トップページgutter
158コメント48KB

兵庫県のラウンド1を語ろう会

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001SP2005/09/01(木) 23:28:28ID:BcOo8BzB
とにかくラウンド1(できれば兵庫県内がベスト)を語ろう!
バイトや、常連、一見さんもO.K!俺はラウンドを愛している
から、いろいろな意見や情報を交換しようぜ!
0002火気の種2005/09/01(木) 23:34:33ID:BcOo8BzB
俺は、三宮、新開地、尼崎×2店行ったことがあるな。まず、ラウンド
のAMにいえることだが、スロットの100円当たりの払い出しが少なく
ないか?15枚って詐欺に等しいぞ。最低でも、25〜30枚は欲くないか?
あと、この前、三宮で車を前みたいにただで止めようと思ったが、あんにゃろ〜、
スタンプとか1時間ずつ押してやがって、利用してないのばれて、800×5時間で
4000円も払ったぞぃ。一時間800円は詐欺じゃね〜。場所によって駐車場の
値段って違うのか?
0003投球者:名無しさん2005/09/01(木) 23:35:47ID:O4zB9Qbp
ダッさーラウンド1やて!一体そこで何してるのかな?
0004まーちん2005/09/01(木) 23:44:16ID:BcOo8BzB
まぁ、別にラウンド1いいんじゃないの?友達と集団で行ったらけっこう
楽しいし。まあ、お友達のいない殿方はいかないほうがいいがな。
俺はボウリング行くなら、六甲ボールか神戸ボウリングクラブ、フェニックス
かな。別にラウンドを否定はしないさ。
0005投球者:名無しさん2005/09/01(木) 23:53:16ID:m1A9G3AK
尼崎店を拠点にしてる俺が来ましたよ。

マイボールの客は同じような客の近くで投げれるように
調整してくれるが、明るいフロアのところでも
ムーンライトストライクやるとは思わなかった。
(まだ1回も景品GETした事ないが)。

あと、大会とかにも出てみたいが平日しかやってない
のがちょっと...。
0006投球者:名無しさん2005/09/02(金) 00:01:39ID:qIzbRAJ9
>>2
そりゃぁあんたがわるい(´δ`)
0007SP2005/09/02(金) 00:30:05ID:/BVoQbFo
ムーンライトは、三宮がよくやってるよ〜。店員もいい人多くて、男で
9本でも達成にしてくれたこともあるし〜。新開地はけっこう行くけど、
2〜3時間に一回あるかないかぐらいかな〜。もうちょっとして欲しいぞぃ。
0008投球者:名無しさん2005/09/02(金) 00:58:35ID:z9f07tIU
移動が多いから折角仲良しさんに成った社員さんが移動して
寂しいです
バイトも入れ替わりが激しいから情に欠けるね
知らないけど自給が安いのかな〜?


0009SP2005/09/02(金) 01:39:54ID:/BVoQbFo
また、社員移動あるからね〜。でも、短い社員なら1ヶ月もいないし、
平均でも、1〜2年くらいかな。長い人はもっと長くいるけど。新人や
若い人は比較的移動しやすいからね〜。時給的には・・・基本的には800円
深夜給は1000円だね。2ヶ月ごとに給料上がるとはいうけど、まあ
あがったためしがないよ。バイトは短い奴はすごく短いけど、長い人は
1年以上とかざらにいるな〜。
0010投球者:名無しさん2005/09/02(金) 06:51:26ID:URxGX+/a
尼崎よく行きますが
フロアの女の子ムーンライトやるときは
申し訳なさそうに やるけどいいですか?って聞きに来ますね
まあ女の子によるけどね 
逆にこっちが 気を使っちゃいますね
マイポーラーばかりのときは 全然ムーンライトしないですね ありがたい
0011投球者:名無しさん2005/09/02(金) 07:08:28ID:HaiQoUrM
ローカルすぎる。

[全国]ラウンドワンを語るスレ[行脚]V
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1125488721/l50

こっちでやれや
0012投球者:名無しさん2005/09/03(土) 02:33:50ID:LDHwfSxD
↑ローカルで悪かったわね。
何処でスレしようと勝手でしょノ
0013投球者:名無しさん2005/09/05(月) 00:09:38ID:YQQQyBhB
被りもんしてピンのストラップ貰ろた
全部そろえるど
0014投球者:名無しさん2005/09/05(月) 00:30:11ID:xRkWPppZ
>>13
ピンのストラップって女性限定のイベントですか?。

今日、ゲーム開始いきなりでムーランライトストライクでしたが
初めて景品取れました。スコアはAVG151(L:141、H166)と
当たり障りのないスコアでしたが、マイボで190点越えると
ゲーム毎に景品くれるそうなので、頑張るかな。
0015投球者:名無しさん2005/09/06(火) 00:43:37ID:l13bhOGV
新レーンキャッチャーEX
欲しいけど何処で穴開けるかで迷うな
みんなは、どうする予定 ?

0016投球者:名無しさん2005/09/06(火) 01:54:10ID:RRXWvGGY
14> 女性限定やど。
マイボで190越えると、どんな景品貰えるの?
0017投球者:名無しさん2005/09/06(火) 22:34:34ID:nkT3ZW/y
>>15
普通にラウンド1で開けて貰います。
いつも行ってるからか分かりませんが、
細かい調整も無料でやってくれたりするし。

>>16
今回のキャンペーンの景品はまだ貰ってないです。
多分、小物のゲームみたいなものではないかと...。
(また取れたら報告します)。
0018投球者:名無しさん2005/09/07(水) 03:20:59ID:Za1Y+j5A
>>17
悪いことはいわん!
ボールだけ買って、ドリル代はかけるけどプロのドリラーいるとこ行った方がいい!
0019投球者:名無しさん2005/09/07(水) 05:38:40ID:/4wdB+ro
LOVE Tシャツとかって
どうしたらもらえるの?
0020 ◆Dz7haF0SNE 2005/09/07(水) 11:29:58ID:AarqdWFH
>>18
今はプロのいる店もあるからね。

レーンキャッチャーが出る前のキャンペーンボールに
バランスホール開けてるヤシがいた。
ドリルした店員に聞いたトコロ
「あれって開けるもんじゃないんですか?」だと。
じゃ、バランスは?
「どうやって量るんですか?」って…

マイボールに開いているのを見て、ただ単に真似したらしい。
そんなヤシにドリルさせてたんだからねぇ。コレマジ
0021投球者:名無しさん2005/09/07(水) 19:28:58ID:B66Ly+Nm
俺的には
加古川・・○
新開地・・△
三宮 ・・×
伊丹 ・・△
宝塚 ・・○
0022投球者:名無しさん2005/09/08(木) 00:32:32ID:tdJnVv9q
18
20
穴空け悩むな
公認ドリラー居てたりプロが空けてくれる
ラウンドワンって兵庫に有るのか?
つぅか巧く空けてくれたら、それでいいのだけどな…

0023 ◆Dz7haF0SNE 2005/09/08(木) 15:16:25ID:hGgwFygA
>>22
伊丹・川西・宝塚・尼崎・J尼には、志村・塩山プロがいたと思うが変わったのか?
プロ以外の公認ドリラーはおらんやろ?
0024投球者:名無しさん2005/09/08(木) 15:19:57ID:IeUPrzkM
>>23

プロが常駐してるわけはないと思うのだが?
伊丹店で前のレーンキャッチャー買ったときには店員さんにメジャーしてもらったぞ
0025投球者:名無しさん2005/09/08(木) 21:51:53ID:NfLavCnr
>>23
尼崎は志村プロと契約してたが、火曜、金曜の
ボウリング教室には居てた。
初めて見た時、妙にラフな格好したおっさんが
こんな時間からボウリングか〜と思ったが。
0026投球者:名無しさん2005/09/08(木) 22:32:07ID:p6rw22nE
姫路スターレーンは公認ドリラーです!
また、新大阪駅近くにもボウリング用品店があるのでどちらかでやってもらったら良いと思う!
0027 ◆Dz7haF0SNE 2005/09/08(木) 23:01:36ID:hGgwFygA
>>26
タイトルを良く見れ!
0028投球者:名無しさん2005/09/09(金) 04:15:57ID:FNqSW1CC
26の書き込みは
>>20に対してのもの!
27死ね!へっぽこボウラーが!
0029投球者:名無しさん2005/09/09(金) 18:03:48ID:AU9PJtbB
>>28
その程度で死ねって・・
レスアンカーくらい付けないと解らんと思うが・・
0030投球者:名無しさん2005/09/09(金) 19:51:33ID:4h4kZ1sA
ラウンド1のビリヤードのマイキューってどうなんですか?
買う価値なしですか?
0031投球者:名無しさん2005/09/09(金) 20:58:46ID:/aXrHUL6
>>30
レーンキャッチャーくらい
0032投球者:名無しさん2005/09/10(土) 02:47:46ID:dlUkN39X
ボウリング仲間が新レーンキャッチャー買ったから様子見てよっと
0033名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 00:30:05ID:JERricKf
新レーンキャッチャー不思議なボールやわ
始めのコーディングがツルツルヌルヌルで曲がらなかったけど…

0034名無しさん@そうだ選挙に行こう2005/09/11(日) 01:56:36ID:jNL7PuPN
削除依頼出しとけ
0035不思議なヌルボ2005/09/12(月) 23:46:53ID:SF34lwhc
新レーンキャッチャー
曲がりを生み出すカバーストック素材って不思議やわ
摩擦係数の高い素材がオイルゾーンでの滑り
ドライゾーンでのシャープな曲がりを実現
は投げ込む程にそう成って来てる
初めはヌルヌルヌルボーって感じだったのに・・
ただスペア取るのに未だ成れてないから真ん中の
オイル多い場所だと曲がらないから難しそうでした

0036投球者:名無しさん2005/09/13(火) 01:43:00ID:7t9AakAJ
新レーンキャッチャー。前のレーンキャッチャーはABS社のチャイナ生産だったけど、
今回のはコロンブス社の米国産だから、質は前より上昇してると思うぞ。
あと、穴あけの件やけど、ドリラーはうまい人はけっこううまいぞ。俺は新開地で
あけてもらって、・・・残念やったけど。けど、最近自分でドリルしてるけど、
ほんまあけるの難しいんだって!練習はたくさんしてるんだけどね〜。
けど、客のボールには愛情かけてあけてるつもりやし、お客にもちゃんと
メジャーの時点で十分に検討してあけてるから、これで文句言われたら、
どうしようもないっす。
0037投球者:名無しさん2005/09/13(火) 16:33:21ID:ZjFaMtcr
社員が変わると店舗の対応がかなり変わってくる。
対応が悪くなるケースが7割くらいかな・・・。
ボウリングなら、ドリル技術にも差がでてくる。
最近、社員が異動する(した)店舗ってある?
0038不思議なヌルボ2005/09/14(水) 02:10:23ID:khYdRdDt
確かに社員さん移動とか大変でしょうね
バイトさんも色々させられてドリラーとかも
経験積んで上手く成って来るんやろね
それを理解して行ってるアタシの仲間の常連は
マイボールも一杯持ってるけど
今度の新レーンキャッチャーどんなか試したくて買ってるから
とやかく言いません
けど最近新レーンキャッチャーで5ゲームアベ220出してて
もう1個欲しいくらいやと気に入ってるW
他のボウリング場ではレンコンも違うし、どう成るかは解らないけどね
0039投球者:名無しさん2005/09/15(木) 00:35:22ID:oBV+f7+B
ラウンド1って安価でマイなんとかシリーズ結構だしてるよね。マイボール、
マイキュー、マイシューズ、云々。マイボールは今もけっこうスタンプカードとか
配ってるけど、最近マイキューの話なんか聞いたことないっす。俺はマイキュー
持ってるんやけど、あれ安い割りにはけっこういいかも。ハウスキューに
くれべて、重さがあるからけっこう打ちやすい。でも、先っぽの赤い奴がすぐ
取れるんだよね・・・。あと、ラウンドで今度から、バイトの3分間休憩が
始まるやんか〜。俺あれめんどいから反対なんやけえど、みんなはどう思う?
0040投球者:名無しさん2005/09/15(木) 00:37:27ID:Ez9m5+w0
36
↑穴あけ頼みたい
アンタは偉い 
0041投球者:名無しさん2005/09/16(金) 01:09:48ID:gb8wLzHp
今度大会で新レーンキャッチャーを優勝景品に出そうかと思うが、そういうの出来るのかな?
参加メンバーは全員プラチナだし…スタンプカードも有るけど
0042投球者:名無しさん2005/09/16(金) 01:20:00ID:KOlts0Wc
>>41
優勝商品がスタンプカードでボールが買える権利?。
全員会員なら別に問題ないと思うが...。
0043投球者:名無しさん2005/09/17(土) 23:54:33ID:7X111+H9
うんうん
じゃ幹事会議にかけて、やってみよっと
0044投球者:名無しさん2005/09/18(日) 23:32:10ID:TMTlog4F
レーンキャッチャーってもちEXのほうだよね?メジャー、ドリル込みでもらえるなら
いいんじゃない?セカンドボールくらいにはなるだろうし。でも、実際会員だろうが、
なんだろうが、もしマイボール欲しがってたらカードなくても作ってあげてるな〜。
マイキャンくらいなら、安いもんだし。別に損はないだろうし、そこからボウリング
好きになってまた店に来るなら言うことないし。どうせ、ラウンドの企画って
はじめはけっこうなんだかんだ言うが、慣れたらけっこう現場判断だしね。
本来のオペレーションが行き届いてないもん。まあ、オペどうりにしてたら、
忙しい店とかはつぶれるだろうけど。
0045投球者:名無しさん2005/09/19(月) 21:21:43ID:6jmsbVLt
最近、ラウンドワンに行っているんだが、
ガタンガタンとロフトボールしているアフォが多すぎる、
マイボール2個持って、手には、いろんなものつけてるくせに
1mくらい毎回、前に投げている。その度に、周りに音は響くので気分が悪い。
店員が後ろで見ているが、注意しないのだろうか?
もちろん、良いコースに行っても、ボールが死んでいるので、ストライクになかなかならない。
また、スコアも150前後の下手糞だ。余程、教えてやろうかと思ったけど、アフォに何を言っても仕方がなさそうなのでやめた。やはり、言ってやるべきだったかな?
でも、そんなヤツが必ず毎回居る。いちいち、言うのが面倒なくらいだ。
0046NSHLA8188822005/09/20(火) 02:56:21ID:kqWbOvdX
よほど酷い一般客ならスタッフに言って注意してもらうけどマイボーラーの投げ方なら放っときなさい
人の事より自分の腕上げた方が賢明で要は集中力!
0047投球者:名無しさん2005/09/20(火) 13:28:17ID:N8Di8T17
でも、良くいるなぁ。ボトンボトンとうるさいやつ。
そんなのに限って、自分がうまいと思っているから始末が悪い。
0048投球者:名無しさん2005/09/20(火) 21:04:11ID:2e99HWF6
ロフトボールする奴って、単純にボールのドリルが
マズイだけでは?。

まぁ、誰にも指摘されないというのもある種、
可哀想な奴だが。
0049投球者:名無しさん2005/09/20(火) 23:45:17ID:yij++0Si
>>45
>スコアも150前後の下手糞だ。余程、教えてやろうかと思ったけど
おまえ自分が上手いとでも思っているのか?
0050投球者:名無しさん2005/09/21(水) 00:00:34ID:Cl8yU4Qn
>>49
おまえは、どの程度なんだ??
たぶん、150よりは、マシなスコアを出すのだと思う。
0051投球者:名無しさん2005/09/21(水) 00:04:03ID:QcNWWIES
ところで
新しいレーンキャッチャーEXって、リアクティブウレタンなのか?
タダのウレタンなのか?
教えて欲しい。
0052投球者:名無しさん2005/09/21(水) 01:51:39ID:dy1t15u8
リアクティブウレタン
メッセンジャー・チタンと同じカバー
ラウンドワンだからと思われがちだがドライ用としてまともなボール
オイリーで投げてダメボールとか言う輩が出てくるとは思うけどね
0053cwa031198.bai.ne.jp2005/09/21(水) 03:11:16ID:vOe7ltx1
新レーンキャッチャーEX
初めてのオイル抜きするとどうなるか楽しみだ
0054投球者:名無しさん2005/09/21(水) 22:37:53ID:k+QjiWKU
今日三宮のラウンド行きました。3時くらいにいったんだが、人多すぎ!
で、4人で行ったんだが、10分ほど待ちがあってそれから入った。
何回か投げててすべりが悪いな〜って思ってると、わざわざ店員が来て
「すべりにくいようでしたら、拭きましょうか?」って言ってきた。
尼崎では、店員に言ってもしぶしぶ拭くみたいな感じだったが、この店の店員
の態度はまあまあだった。でも、トラブル多かったな〜。俺のレーンだけが
特に・・・あと、ムーンストライクゲームで、達成したら、写真としょぼい
写真たてを貰った。写真はもって帰ったが、写真たては駐車場に捨ててしまった。
三宮の店員すまない!でも、あの景品はいらないもん・・・。前のダーツは
好きだったけどね。
0055投球者:名無しさん2005/09/22(木) 02:34:45ID:h2SRFOxH
ラウンド湾のキャンペーンボールはマイボールとは言えないな。かわいそう。
おかしいと思ったら、皆隣のセンターに行ってるね。
0056投球者:名無しさん2005/09/22(木) 20:21:22ID:M/sdZ1l7
レーンキャッチャーEXって良いのか?
フック気味のドリルにしてもらったが、最後の食い込みが少ない。
ところで、今日、レッスンを受けた。
1000円で、マンツーマンで1時間ほど練習したあと、また2G投げた。
8G以上投げた感じだ。お得だな!
5枚組のチケットだと4700円くらいであるらしい。
9月一杯の販売らしいよ。
しかし、マングースを勧められたが、ちょっと前まで、10回行ったら
もらえると言うキャンペーンやっていたそうだ。
早めのピンアクションの悪いレーンで、曲がるにはマイボールを売って
その後レッスンしてってと言う、パターンに嵌っている私です。

0057投球者:名無しさん2005/09/22(木) 22:00:11ID:XIRcQZYX
フック気味にあけすぎて、手前で立ち上がっちゃってるんじゃないの
投げたことないからボール特性しらんけど。
0058投球者:名無しさん2005/09/22(木) 23:44:40ID:TAetasJ3
レーンキャッチャーEXって大きく曲がるようなボールではないし
オイルが伸びているとだめだし。
まさしくキレよりコントロールの入門用ボールだよ。
値段や用途を考えれば良いボールと思うね。
0059cwa031198.bai.ne.jp2005/09/23(金) 02:30:51ID:EiFwl7yP
54さん
尼崎店では店員に言ってもしぶしぶ拭くみたいな感じ・・・では無くて
スタッフが新人さんではなかったのかな?
状況見てないから分からないけど尼崎のスタッフは
アタシの知るかぎり2国沿いもJRも、ちゃんとしてるよ
JR店では、わざわざ休みで個人的に投げに来てたスタッフの子が
アタシ達のレーンのアプローチが硬くて滑りが悪かったのを見て
わざわざ気にして拭きに来てくれて感激したよ
その時のスタッフの子は新人さんで未だ気が付かなかったみたいでね
これから教育して分かってくれたら良いと思う
誰でも新人の時って有るよね^^

0060投球者:名無しさん2005/09/23(金) 16:17:12ID:+D1eN8dK
59よ・・・
それは甘くないか?だれでも新人と馴れ合うのはいいが、新人だろうが
玄人だろうが金を貰って働いてる限り、きちんと対応するのがプロって
もんやろ?新人だからです〜ってそんな言い訳客に通じるかよ。
そんなん店が忙しいから対応できませんって客に言ってるようなもんやで。
急がしかろうが新人だろうが関係ないんちゃうの?
0061NSHLA8188822005/09/23(金) 22:42:06ID:+WyrG2zV
60
確かに、お金を貰って働いてる限り新人と言えど、ちゃんとして貰わないといけないですね
アタシは新人と馴れ合いにはなってません!
ただ貴方も新人の時に完璧に仕事を熟してましたか?
0062投球者:名無しさん2005/09/24(土) 21:54:12ID:dnjf6SBD
関西のAMはなんでオタクばっかりなの?
0063投球者:名無しさん2005/09/26(月) 10:03:51ID:X4iTClzA
今日加古川店で見たDQN客
20代前半で子持ちの親子が来ていたのですが、バカっぷりがすごかった・・・
1才位の子供に投げさせたいのは分かるが、レーンのほぼ半分まで子供抱えて入り座り込んで子供に転がさせていた。うっとうしいと思って投げていたら、社員さんが注意。しかし、逆切れして社員さんに凄んでいた。
また、ムーンライトの写真を達成もしていないのに、自分ところの子供撮影しろ!と
久しぶりにここまでバカ丸出しの客がいてました。
0064投球者:名無しさん2005/09/26(月) 20:46:10ID:wYsevwyD
レーンキャッチャーEXの購入条件満たしたので、
今使ってるキャンペーンボールも100G投げてるので、
買おうと思ったらポンドによっては品切れらしく、
取りあえず予約だけして帰ってきました。

今、レッスンは土日祝もやってるそうですが、週末の
混んでる時間でもやってるのでしょうか?。
0065投球者:名無しさん2005/09/27(火) 08:22:34ID:18YY1Lda
加古川店にバッセンがないのは、お隣の富士さんへの配慮から?
0066投球者:名無しさん2005/09/27(火) 09:58:19ID:ts+O8TDP
>>65
多分加古川店は現在3番目に古い店なのでその当時はバッセンを入れる構想はなかったと思う。
伊丹店位の時期に建てられた時代から除々に入れるようになったのでは?
0067投球者:名無しさん2005/09/28(水) 23:35:25ID:Qvpxv53f
バッセンってなんぞや?あとDQNってなんの略語







0068投球者:名無しさん2005/09/29(木) 10:31:42ID:QJ96rSA9
>>66
あそこはそんなに古い店舗なんや
まあバッセンを入れてたとしても、建築法に引っ掛かって、マシンが雨曝しは必至だったろうけど

初めて行ったとき、電車族には恐ろしいほど不便な場所ダターヨw
別府鉄が残ってりゃあな・・・・
0069投球者:名無しさん2005/09/30(金) 12:06:52ID:ah0CxCWD
来年にかけて、3件の新店舗ができるんだってね〜。ラウンドさん儲かって
ますな〜。既存の関西圏から、九州圏や関東圏に勢力を伸ばしているが・・
もっと、既存の店をしっかりやってくれしてくれよ。うちの店、汚いし、
すぐマシン壊れるちゅうに!
0070投球者:名無しさん2005/09/30(金) 22:37:19ID:V3AJWIj1
>>69
メーカーのクソっぷりも何とかしてくれ。。。
0071投球者:名無しさん2005/10/01(土) 23:01:01ID:ASPeH1yS
そろそろ契約更新の季節・・・前回のテストけっこう時給上がった人多いから
今回は厳しいんだろうな〜。
0072投球者:名無しさん2005/10/03(月) 09:08:32ID:cn6wv0bj
アミューズにあるバスの運転ゲーム、あれ面白いなw

ただ、新開地店でやった時、ベストテン入りしたのに、店員のねーちゃんが
コードを引っこ抜いて倉庫に入っていきやがった!(怒)
文句言うたら社員呼んできて、100円返金してもらったけどさ。しっかりして。
0073投球者:名無しさん2005/10/03(月) 23:40:06ID:hGJHhfJG
俺はボウリングの後、メダルゲームのサービスがあるが、
恐竜のメダルゲームにハマってる(笑)。

20枚でもそこそこ遊べる時が多い。
1回でもいいので、恐竜からメダルばらまくのを
体験したい。
0074投球者:名無しさん2005/10/06(木) 22:56:03ID:wYfTG5ir
新開地の件。前ボウリングしたら、いつもならメダルとキャッチャー券くれるのに
くれなかったぜ〜〜・・・まだ時間あるのにもう営業時間が少ないんでって
前それでも普通にくれたし!対応はっきりしろよな〜。キャッチャーくらい
すぐできるやろ。このやろ〜〜〜
!!
0075投球者:名無しさん2005/10/06(木) 23:14:53ID:LT6HsWay
恐竜のメダルゲームか
おれはEXで2000枚出したし
REDで口から何回もバラマイタわい
LLLで50いかない奴には無理だな
0076投球者:名無しさん2005/10/08(土) 22:03:31ID:+Ez3qxau
ヒロ○です……。
ピンの着ぐるみでCM出とるとです。
でもラウンド1はボーリングだけじゃなかとです……!
兵庫県だけじゃなかとです!

全国のお客さん、店員さん、語ってほしいとです……。
http://game10.2ch.net/test/read.cgi/amusement/1128691684/l50
0077投球者:名無しさん2005/10/10(月) 00:27:36ID:oAzYArko
>>76これから関東を足掛かりに北上して行くとです
ここ兵庫のスレでつが?
カテゴリーアミューズ?
R1本家はどうなったの?
0078投球者:名無しさん2005/10/10(月) 08:55:48ID:5fNKKBsg
[R1]ラウンドワン 2店目
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1112498446/
0079投球者:名無しさん2005/10/11(火) 00:42:38ID:nNd3BNRK
>>78
誘導蟻ガ10^^
0080投球者:名無しさん2005/10/11(火) 17:33:07ID:v6CuGhp6
分家のラウンドワン2店目の醜い嫌がらせにあったみたいだな、本家は。
あんな事やっといて、もっと盛り上げんかい分家!
今は本家のスレ立てても妨害にあうからじっとしているが、そのうち戻ってくるよ。
なんてたって本家だからな。
それまで、ここが本家だ。
0081投球者:名無しさん2005/10/11(火) 17:55:30ID:7SRaAKDP
どっちでもいいんですが、分家には行きたくありません。
0082投球者:名無しさん2005/10/11(火) 18:19:08ID:9oAsA3qZ
大人な対応を求めて、従わなかった方が悪い。
0083投球者:名無しさん2005/10/11(火) 23:58:11ID:nNd3BNRK
ここを本家の蓑にするなボケ
本家を削除された原因が分からないのか斧レは
俺は分家に行く
せいぜい頑張れや
0084投球者:名無しさん2005/10/11(火) 23:58:45ID:r6nbDNxq
>>83
把握した。
0085投球者:名無しさん2005/10/12(水) 00:00:31ID:jlsVUTkF
>>83
蓑←読めないが禿同
0086投球者:名無しさん2005/10/12(水) 09:31:30ID:HMHPOCFV
↑禿同って言ってる時点で読めてるじゃん。
0087投球者:名無しさん2005/10/13(木) 00:21:43ID:52qiQXCu
別に本家、分家とかどうでもいいやん。大人のモラルを持って
楽しくしようよ。最近新開地。客層がヤンキーばっかり!!
0088投球者:名無しさん2005/10/13(木) 12:27:45ID:BHzYnbEl
ラウンドワン兵庫県スレ頑張れ!
0089投球者:名無しさん2005/10/13(木) 16:30:26ID:ZS6Pt84H
ニューレーンキャッチャーって、今までの中では一番いいね。
0090投球者:名無しさん2005/10/15(土) 11:04:01ID:hnBL9zJy
↑内容はタイトアングルです
0091投球者:名無しさん2005/10/15(土) 12:59:59ID:meMYvQAk
以前、会社のボウリング大会が三宮であり、よかったので今はよく行きます。
本家のスレにお世話になっていましたが、こっちに決めましス。
0092投球者:名無しさん2005/10/15(土) 13:45:16ID:o8nsP+OL
決めまし スって?
0093投球者:名無しさん2005/10/15(土) 21:05:30ID:13e9AGxi
あげ足取りさんw
0094投球者:名無しさん2005/10/16(日) 10:03:55ID:w1sEVrzn
っで スって何?
0095投球者:名無しさん2005/10/16(日) 13:42:36ID:Gv5uC57t
ビネガー
0096投球者:名無しさん2005/10/16(日) 15:16:01ID:llWGQXn/
又、意味がわからんス。
0097投球者:名無しさん2005/10/16(日) 22:32:44ID:3iiz2Sju
深い意味で考え無いでイイと思うが…
漏れもビネガーイミフメw
0098投球者:名無しさん2005/10/17(月) 16:44:32ID:Xzsu/tv8
酢を英語で言うと、ビネガ〜だからじゃネ
0099投球者:名無しさん2005/10/17(月) 20:17:40ID:QgEPaffI
ニュース分からんチー
0100NSHLA8188822005/10/18(火) 00:27:39ID:2cWGC5/Q
そういう意味かぁ。W
説明スマンス。
0101投球者:名無しさん2005/10/19(水) 03:34:37ID:hR+mu1BS
姫路にもラウンドあるよね?
漏れ三ノ宮・加古川・姫路しか行った事ないデス。
もっと新店行ってみたいなー
0102投球者:名無しさん2005/10/21(金) 23:36:43ID:dUeBaKG4
新開地店はレーンの質がいい。
アプローチは綺麗にメンテがされていて滑りやすさがちょうど良かった。
他のR1と比べるとマシントラブルでゲームを中断するということがほとんどなかった。
問題点としたら、スタッフのムーンライトストライクゲームの進行か。
音のタイミング、スタッフの盛り上げ方をがんばって欲しい。
あとは、お客さんのほうをもっとよく見て欲しい。イベント達成してるのに来てくれなかったりするから。
こちらが呼ぶ前に気づいて欲しいかな。
0103投球者:名無しさん2005/10/22(土) 19:29:49ID:GYreS0t8
新開地はレンコンが良くて当たり前!あそこはライネージしょぼいしな!
でも、素人連中からしたらアプローチはすべりすぎやと思うぞ。。
まあ、三宮は反対に滑らなすぎやけど。M/Lゲームの評価、俺的には・・・
三宮◎
新開地×
尼崎△
姫路×
基本暇店はM/Lもへぼいな。暇なくせにあんまりしないし。
ホームページには40分に一回って描いてるけど、最近なんて2時間に
一回あるかないかやん。
0104投球者:名無しさん2005/10/23(日) 08:28:03ID:zqDe/87B
どこの店舗が一番かわいい子多いんだろう、、、
是非ともそこのラウンド1に遊びに行きたい!!
0105投球者:名無しさん2005/10/23(日) 15:12:31ID:loFCXuSL
>>104 ぜひ自分の足で行脚してください。レポよろ・・・
0106投球者:名無しさん2005/10/23(日) 18:40:29ID:OtjPOIdB
ブヒー ブイブイ
0107投球者:名無しさん2005/10/25(火) 01:38:51ID:7p/0TkK7
関西にも可愛い子一杯居てまっせ
チッチキチーー

0108投球者:名無しさん2005/10/25(火) 13:38:49ID:LY+N7EZG
>>107
,r=''""゛゛゛li,
      _,、r=====、、,,_ ,r!'  チ...::;il!
     ,r!'゛゛´       `'ヾ;、, ..::::;r!'゛
    ,i{゛‐'_,,_         :l}..::;r!゛
.  ,r!'゛´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!:;r゛
 ,rジ          `~''=;;:;il!::'li
. ill゛  ....         .:;ll:::: ゛li
..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!::  ,il!
..ll          `"゛''l{::: ,,;r'゛
..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,
 'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゛ヾ;、
  ゛i、            ::li:il::  ゛'\
  ゛li、      ..........,,ノ;i!:....    `' 、   ∩∩
   `'=、:::::;;、:、===''シ゛゛'==-、、,,,__ (。・e・)  チッチキチー
     `~''''===''"゛´        ~`''ー(   ))
                        u~u

0109投球者:名無しさん2005/10/25(火) 18:03:33ID:lzVZWS1w
>103
違うっ!毎日メカさんが手で全面キレイに拭きあげてるんだっ!

汗まみれでアプローチに這いつくばる作業服姿…


微妙でした
0110投球者:名無しさん2005/10/26(水) 00:40:22ID:eaIaOinm
アプローチの滑る滑らないはシューズにもよるし
始めは滑り過ぎても途中から突然つんのめったりして微妙だ
漏れはアプローチが奇麗に掃除されてるかどうか
一般客が投げた後はボックスも飴が落ちてたり特に注意して見て欲しいと思う


0111投球者:名無しさん2005/10/26(水) 17:28:44ID:7B3WhSK1
>103
この前三宮行きましたけど、ML始まっても皆好き勝手に投げてましたよ〜
スタッフにもよるんですかねぇ(?_?)
>104
時間帯にもよりますよねぇ、大学生の女の子が働く夕方〜終電くらいまでの間に
行くことをお勧めします。

0112投球者:名無しさん2005/10/27(木) 02:06:13ID:EwV+t+dg
毎月恒例で地域の大会してる幹事ですが
そろそろ忘年会兼ねた大会の準備に悩みます
早目に予約押さえないと場所無くなるし
メンバーの都合は合わないし
この時期に決断しないとと思うこのごろっす
0113ロシア帰りのボウラー2005/10/27(木) 17:29:15ID:Yvf5DObA
めちゃめちゃ久しぶりに宝塚店に行った。
いろいろ変化があった。

1)武雄さんのチャレンジが無くなってた。
2)なぜか志村さんのチャレンジがあった。
3)4Fがスンゲーことになってた。
4)禁煙のBOXがあった。
5)3Fのゲームがメダルゲーム主体になってた!
6)店員の頭髪が全員黒くなってた!
7)受付のアキちゃんがいなくなってた.....(これが一番ショック)

3年という月日はこんなにボウリング場を変化させるものなのか...
0114投球者:名無しさん2005/10/27(木) 21:28:01ID:4sspD2fe
>>109
んなこたーないw
0115投球者:名無しさん2005/10/27(木) 22:02:20ID:aKwPkIaD
>>114

20レーン手で拭いてるで
俺は某店舗のメカやから間違いない
俺が拭いてるしw

大変やで〜
0116投球者:名無しさん2005/10/28(金) 00:40:03ID:SX7F+OGC
ほう、漏れもメカやってますが、レーンウォーカー氏にお任せですが?
ヒゲ課長は相変わらずだねw
0117投球者:名無しさん2005/10/28(金) 13:24:42ID:YRompKlw
三宮のラウンド1で一回あけた事あるけど、
その人はその後投げてたら様子見に来て「違和感とかありませんか?」
とか聞いてくれて親切な感じでよかった。
それよりもラウンド1はレーンが終わってる。遅杉。
レーンキャッチャーとか基準にされてるのからかな?
後、ボールのリターナーが汚いのか、ボールが戻って来た時にゴムの様なゴミがつきすぎ。
客層もちょっと・・・
三宮なら神戸ボウリング倶楽部かなー。安いし(パックが)。
0118投球者:名無しさん2005/10/28(金) 17:32:33ID:tvp8vJfW
>>117
ボールのリターナー→ボールリフトのタイヤの汚れか、ピットにあるバンドを
補修して使ってて、その補修材かもな
0119投球者:名無しさん2005/11/01(火) 21:55:55ID:u4B+7XoJ
インリン!M字回脚・

ハイハイハイハイ
セイセイ!!!どうもー、ハードゲイっす
0120投球者:名無しさん2005/11/02(水) 23:54:00ID:XENZaatP
5回連続ストライクで景品の
タイガースタオル貰っちゃった
\(^・^)/ワーイ!
0121投球者:名無しさん2005/11/03(木) 13:02:23ID:6KPxieLl
ラウンド1の女の子の店員さんの制服ってどんなのですか?
バイトしようか悩んでます。
0122投球者:名無しさん2005/11/06(日) 01:00:01ID:RcQZPjSu
とりあえず応募してたら面接逝ってみればいんでね?
0123投球者:名無しさん2005/11/06(日) 09:37:14ID:6BCpPZsD
店に行けば見れるじゃないの。
0124投球者:名無しさん2005/11/13(日) 02:18:12ID:bADerADp
アキたん....
0125草本2005/11/26(土) 00:54:07ID:9ynPO5yu
ラウンドはやめとけ
0126投球者:名無しさん2005/12/01(木) 01:21:50ID:35iShxDi
年末年始は又一般客びいきでマイボゥラーは投げにくい季節だな
比留間は冬休みのガキんちょ、夜は忘年会の二次会酔っ払い親父の狭間で投げる気失せるわな〜
まぁラウ1の稼ぎ時ちゅう感じだな
0127投球者:名無しさん2005/12/02(金) 11:31:43ID:xppaCX/S
さぁ よーいドンでスタートだ
0128投球者:名無しさん2005/12/02(金) 17:01:27ID:cBCcr6SB
忘年会シーズンに入ると大変だぞ。
0129投球者:名無しさん2005/12/03(土) 17:09:41ID:vGeEqAIJ
しょうがないよ。
0130投球者:名無しさん2005/12/06(火) 15:11:37ID:rrfVpWU3
今度の大会っていつ?
0131投球者:名無しさん2005/12/07(水) 13:18:27ID:b5we0vVY
昨夜の三宮店は忘年会帰りの客でごったかえしてたな。
これから、落ち着いて投げれないね。
0132投球者:名無しさん2005/12/07(水) 18:34:51ID:TIx7XeHp
今から投げに行ってくるよ。
0133投球者:名無しさん2005/12/07(水) 18:35:18ID:85SRSjT7
dddd
0134投球者:名無しさん2005/12/12(月) 01:00:20ID:43XTCtbD
>>130
何店の?何の大会?W
0135投球者:名無しさん2006/01/04(水) 00:47:11ID:abJbfNG7
もうラウンド1カップ店舗別予選会参加チケット買った?
前売りだったら1500円で景品なくても
プラチナでも金額あまり変わらないし普通に練習してると思うと
お得よね〜

0136投球者:名無しさん2006/01/04(水) 08:36:55ID:2cZxmqLK
>>135
>プラチナでも金額あまり変わらないし普通に練習してると思うと
だったら変なチケット買わずに普通に練習する。
0137投球者:名無しさん2006/01/05(木) 01:41:12ID:EQST1yxw
>>136
おまいは そうしとけ
0138投球者:名無しさん2006/01/23(月) 02:56:15ID:ojp9PiL5
ラウンド1カップ繁盛してまっせ〜〜W
0139投球者:名無しさん2006/01/23(月) 09:17:19ID:NHHWeiSz
そうか、よかったな。じゃ、おいらは行くのやめよ。
0140投球者:名無しさん2006/01/23(月) 11:49:08ID:RhlNyFY4
↑こいつって高津スレにも書き込んでるね。

509 名前:投球者:名無しさん :2006/01/23(月) 09:31:08 ID:NHHWeiSz
>>507
>アプローチはいったのに普通に横に立たれるし・・・・
こんなのが本選にいったときのプロの反応が楽しみだw

へたっぴ過ぎてラウンドワンで笑い者になったから恨んでるんだろ。
可哀想に。
0141投球者:名無しさん2006/01/24(火) 02:52:14ID:TnvcsXu5
139>>
もし参加したら本選に行く気だったのか?WW
ラウンド1カップがちゃんと説明してるの知らないヤシが、ごちゃごちゃ言う権利無いな。経験してから話ししろって感じやな
0142投球者:名無しさん2006/01/27(金) 14:13:08ID:MC1tWzLk
なんで店によって時給が違う?ライネージ高い低いは関係なし?
0143投球者:名無しさん2006/01/27(金) 18:02:42ID:0dHc87JW
視野が狭いんだよ
0144投球者:名無しさん2006/02/10(金) 16:47:23ID:IfUibBD7
予選がんばってや
0145投球者:名無しさん2006/02/20(月) 01:41:40ID:BiUqjKeO
<<142
ラウワンにかかわらず何処でも時給は違うんでねか?
0146投球者:名無しさん2006/03/09(木) 02:07:20ID:X6KNbz7p
夜中に幼児を連れて一緒に投げてるヤンママ...
兵庫の条令早く変えてくれ
0147投球者:名無しさん2006/03/09(木) 18:32:51ID:x/SOWJpe
もしかして加古川か?
0148投球者:名無しさん2006/03/10(金) 08:22:24ID:uDxKs1LN
新開地ちゃう?
0149投球者:名無しさん2006/03/10(金) 23:00:42ID:gblT0MxP
長い事ラウンドワンに来なかったんだが、制服変わったのか?

正社員と同じタイプ(数年前のと同じ?)ちゃうの?
0150投球者:名無しさん2006/03/23(木) 16:30:35ID:iqTwYK7r
アゲ
0151投球者:名無しさん2006/03/31(金) 11:37:09ID:4BJgrqwI
新開地でドリルする人て、腕のいい人なんですかねぇ?
0152投球者:名無しさん2006/03/32(土) 00:14:43ID:zapf3WS9
ラウンドワンにはいいのはいません。
せめて、三宮のボウリング倶楽部にどうぞ
0153投球者:名無しさん2006/03/32(土) 05:10:18ID:J115ljRn
ボンクラ にゃぁロクなのおりまへん!
ラウンコは卒業したものの、ボウリングの基本を知らないDQNばかりです。
所詮、場協会に入ってないレベルですから。
行くなら六甲かスカイにしなはれ!
0154投球者:名無しさん2006/03/32(土) 11:59:36ID:J115ljRn
>>153です
ドリルだけならボンクラで可。
フロントで「スペシャリストさん呼んで」って言ってみな。
01551512006/03/32(土) 13:38:11ID:Vkgg243A
151です。レスありがとうございますデス。

六甲は年に数度行くくらいなんですが、そこのショップてゲーセンの横のスペース借りてやってますって感じなんですよね。
なんか大丈夫なん?って気もするんですよねぇ。

で、ボンクラってのは神戸ボウリング倶楽部?三宮で用が済むのならそれはありがたいのですが。
0156投球者:名無しさん2006/04/14(金) 03:26:32ID:gXZVp55+
みんな不満だらけやな〜…そんなにラウンド1悪いか?俺にゃ〜わからんが…
0157誘導2006/04/16(日) 10:48:25ID:hXBhqD89
ローカルルールに触れてますので、下記のスレへの移動をお願いします。
4.チェーン店限定の都道府県別スレッド

【ラウンド】 Round4 【ワン】
 http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1133265077/

0158停止しました。。。NGNG
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています