ボウリング板総合雑談スレッド
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 16:31:34ID:hZ7+A8G/どんな話題でもOKです。
マターリ雑談しましょう。
0002340 ◆NJFSKLPBgY
2005/04/24(日) 17:10:47ID:M703GYFG0003名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 22:18:16ID:DmZkss0V0004キネシオ ◆BOwLIng0eQ
2005/04/24(日) 23:53:55ID:goveq6qw0005名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 18:27:09ID:W2MyDHEK15ゲーム投げたら疲れたよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 13:07:55ID:inhVKbsO0007名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 22:07:56ID:eEpdbW6w0008インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2005/04/29(金) 22:27:06ID:FIYPfxal0009名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 22:44:16ID:6ZKMoYnc0010名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 10:14:39ID:GyqttmZZ0011インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2005/04/30(土) 20:14:30ID:Hpk+lTGq最近書き込みしてなかったし
0012名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 08:44:32ID:IvtL32Hm運動不足だな・・・。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 08:45:02ID:AoBBtxpC0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 17:40:54ID:bIuYRlCD誰も書いてないんだな……
始めて3年の初心者がセンターのボウリング大会に行ってくる。
フィンガーがゴツく変形しはじめてるので、
今日の主武器はコンベで空けたロックオン3(古!しかも貰い物)
なんか面白いコトおきないかなあ……
</チラシノウラ>
0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:39:14ID:LBjzUSab0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/14(土) 18:55:12ID:02A9P4kH悪くはないとオモ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 11:16:38ID:Dw5PMIWR申請しないとだめなのか?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/04(土) 14:31:15ID:JlVgEKh7まず残ピン表示がミスってる。7倒したのに残りが4と表示されるパターンが続く。
スコア修正しながら続けたが今度は1投する度にピンが残っても全部倒してまた
ピンを並べ始めやがる。店員に言ったら隣のレーンに移動になったが今度は
1投する→ピン残ってるのに全部倒す→再びピン供給→何故かまたピンを持ち上げる→ピンの持ち上げ下げ繰り返し
そして相変わらずピンの表示ミス。
萎えた。金返せ。
0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 14:50:20ID:nBrYEXEH0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/06(月) 16:03:22ID:hyjgwM3M投げ方が良くなってきたんちゃうの?
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:13:31ID:BKGC5jXD0022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 00:17:09ID:NBWYyzDZ50万で自宅に作れるなら投資するのも悪くないがレーンのメンテが大変そうだ。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 22:14:16ID:BKGC5jXD0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 00:38:12ID:pqh1vqDf・リリースの時に目を閉じている
・回転がUFOボールだ
とかいらんことが気になってしまいました
ところで、50マソ程度でレーンって作れるものなの?
1レーン1000マソとかいう話をどっかで聞いたことがあるんだけど
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 18:34:00ID:G4Dn1F/Lよくはわからんが中古でも無理なんじゃね?
仮設レーンで1本100万て聞いた希ガス
こち亀では縁側をレーンにしてから安かったとかw
しかし縁側じゃ板目わからんやん・・・
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 20:54:51ID:kE1tgY9L前回-30p/gのハンデを強制的に与えられ5p〜最大+50pハンデを蹴散らし優勝。
今回-40p/Gのハンデになった・・・1Gで投げる前から90p差がついてるんですけど・・・
素人とやるときどんなハンデでやってる?
おもしろいの教えて
0027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/15(水) 01:05:14ID:v23ZtFX8ハウスシューズ&ハウスボール更に左投げ(右利きの場合)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/23(土) 10:13:17ID:7Trphs7W0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/24(日) 01:50:32ID:xLNDTnfi会社の大会なら、最高で1G+15〜+100ってハンデでやったことある(3G)
やる気なくした・・・
>>28
此処は雑談スレなんだが?
0030投球者:名無しさん
2005/07/30(土) 22:41:11ID:cmIXzjue最近、アスベストが問題になっているので
ちょっと、気になったのでご教示願います。
0031投球者:名無しさん
2005/07/31(日) 00:13:16ID:3cDNl9gi0032投球者:名無しさん
2005/07/31(日) 22:44:45ID:f4A6s1XU0033投球者:名無しさん
2005/08/01(月) 00:35:37ID:vcTR8uWG0034投球者:名無しさん
2005/08/01(月) 05:06:23ID:Z74t7/3pご臨終〜
0035投球者:名無しさん
2005/08/02(火) 21:15:40ID:f/SsyuiWそうすればスポーツとして認知され競技人工も増えるだろうに
っていうかオレ自身が激しく欲しい!
できればボールなんかもね
協会がかけあったりとか無理かね…?
0037インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2005/08/10(水) 21:39:08ID:5zlvt2Khぷ。
書いてみた。確かに・・・
0038投球者:名無しさん
2005/08/10(水) 21:41:29ID:sz2lvNExぷ ・
ぷ .
0039投球者:名無しさん
2005/08/10(水) 21:42:40ID:vevZa+boぷ_。!
0040名無しさん@お腹いっぱい
2005/08/10(水) 21:43:11ID:8vTIVefd早速使ってるw
0041∵
2005/08/10(水) 21:46:23ID:sz2lvNEx〆ヽ ○
0042投球者:名無しさん
2005/08/10(水) 21:47:35ID:VJSAj1uTぷ。
ぷ。
0043投球者:名無しさん
2005/08/10(水) 21:47:52ID:xPXoXJKs0044pekin
2005/08/11(木) 07:22:02ID:x4sJmB7D8年前からUFOに乗り換えたーーーー難しい!!
誰かUFOボールをきっちり研究したことない!?
0045投球者:名無しさん
2005/08/14(日) 01:22:01ID:lb4jzHwv気付くのが遅れたが、
UFOって8年経っても納得できるレベルになれないの?
それだけ難しいのに、もっと努力しようと思えるだけの魅力があるの?
残念ながら、僕の周りにはUFOボールを投げる人が居ないので、
UFOボールについてコメントできない。
webでmovie見たことあるけど、アレは独学でやるのはキツそう。
僕自身は30歳過ぎてからボウリング始めたけど、
それなりの指導者が居る環境で三年目。
「素人レベルなら、これで十分だろう。」
と思えるくらいのボールは投げられるようになったよ。
フックボールだけね。ストレートボールは投げられなくなった。
2年間投げ方だけやってきたので、アジャストが全然ダメなのだ。
0046投球者:名無しさん
2005/08/14(日) 06:19:08ID:Fajl1/vz回転方向が気に入らないのでUFOを修得しようとは思わないが
UFOのメリットてなに?レンコンの影響が少ないのかな?
0047投球者:名無しさん
2005/08/27(土) 12:01:27ID:jkanmfaOttp://homepage3.nifty.com/taniyanUFO/
ですな。
腕ひねるっぽいから脇甘くなりそうな。
0048投球者:名無しさん
2005/09/03(土) 05:25:01ID:aA1N2xGG0049投球者:名無しさん
2005/09/03(土) 22:57:15ID:IZZNUAMd0050投球者:名無しさん
2005/09/04(日) 14:08:05ID:td8B/Zin0051投球者:名無しさん
2005/09/04(日) 17:52:17ID:h7rDORbittp://www.sportsclick.jp/bowling/01/index34.html
0052投球者:名無しさん
2005/09/04(日) 18:35:51ID:i3c/LQYg全然違うこともない
UFOにも種類があって一部はスピナー
0053投球者:名無しさん
2005/09/09(金) 17:07:47ID:+kGLnKET109 名前:投球者:名無しさん 本日のレス 投稿日:2005/09/09(金) 14:24:00 k0H4LyU8
くそ〜 阿呆係長めっ! 無能な癖に文句は一人前! もう揚げまくってやる。
実は一つだけ「阿呆係長」が「馬鹿課長」になってるスレがあってそれを見つけたら今週パーフェクトが出る
・・・ということはないか。
さて、土日は張り切って投げるとするかな。
0054投球者:名無しさん
2005/10/02(日) 11:14:45ID:+mMvu5iy今日いつものボウリング場にいったら同じボックスに入った奴が爪を切り始めました。
ペチッペチッと高音が気になるし爪の欠片が飛んできたらどうしてくれるんだと
思いながら投げてたら久しぶりに150台がでてうれしかったです。
次の日曜は2時間ぐらい投げるのでまた隣りで爪切ってください。
0055投球者:名無しさん
2005/10/06(木) 11:46:49ID:RsdqPfjyスコア表示するディスプレイが上から落っこちてきたら
相当痛いだろうな
0057投球者:名無しさん
2005/10/09(日) 21:50:47ID:aLTELhdN0058投球者:名無しさん
2005/10/11(火) 16:07:16ID:VGHKGXgi0059投球者:名無しさん
2005/10/15(土) 12:13:42ID:egv0UsUpレーザージュークが流行った時の、ブラウン管をまだ残してるセンターがあれば
死人出るわな、アプローチ真上だしw
「ゴールデンボウル」は実在する
今も富山地鉄ゴールデンボウルは営業している
埼玉県の鶴ヶ島市と川越市にもあったが閉鎖、どちらもMOR使用でした
0060投球者:名無しさん
2005/11/10(木) 02:43:07ID:ZQ1jP5sf0061投球者:名無しさん
2005/11/20(日) 02:43:45ID:AY0y5q0m(´・ω・`)
0062投球者:名無しさん
2005/11/21(月) 02:27:56ID:freFQz/E◇レス番1の位. ◇時刻の秒10の位 ◇時刻の秒1の位#160;
?[1]?女子高生に. ? ?[1]?「キタ━(゚∀゚)━?!!?」と [1]?チンコ引き千切られる。?
?[2]?初恋の人に. ? ?[2]?「必死だなw」と. ?[2]?泣かれる。?
?[3]?母親に. ? ? ? ?[3]?「愛しているの」と ? [3]?説教される。?
?[4]?ヨン様に. ? ?[4]?「反省しる」と. ? ? ? ?[4]?言われながらオナニー。?
?[5]?女友達に. ? ? ?[5]?「逝ってよし」と. ? ? ? ?[5]?押し倒される。?
?[6]?二丁目の兄貴に. [0]?「ウホッ」と. ? ? ? ? ?[6]?刺される。?
?[7]?片思いの相手に ? ? ?[7]?プレゼントを捨てられる。?
?[8]?風俗嬢に. ? ? ?[8]?キスされる。?
?[9]?幼女に. ? ? ? ?[9]?からかわれる。?
?[0]?運命の人に. ? ?[0]?通報される。?
0063投球者:名無しさん
2005/11/22(火) 00:26:40ID:ED9JT6EmそれってJスポで録画流れなかったっけか?
ラトビアと、どっか南米でやったのも見たなぁ
ティム・マック出てないから、なんかマターリしてて良いw
0064投球者:名無しさん
2005/11/22(火) 01:05:11ID:7fIKMOjiリンダツヨス
0065投球者:名無しさん
2005/11/28(月) 10:52:57ID:YTnu5hzZ0066投球者:名無しさん
2005/11/28(月) 11:19:42ID:mjKCUDPX0067投球者:名無しさん
2005/11/29(火) 16:11:49ID:iPxGgh6l心の中で「ヨッシャー」って思うこと
0069投球者:名無しさん
2005/11/29(火) 16:34:48ID:HHQmRMIk0070投球者:名無しさん
2005/12/19(月) 00:35:37ID:aG+NsoGWボウリング板結構いい位置にいるよ
0071投球者:名無しさん
2006/01/15(日) 02:22:27ID:HWTvOCun0072投球者:名無しさん
2006/01/28(土) 21:25:15ID:Zy2DpJqE2006年のプロボウリング公式戦の日程がJPBA公式HPにUPされているが、
ジャパンオープンがなくなっている!!
0073投球者:名無しさん
2006/01/30(月) 01:35:02ID:5CgBxs9N0074投球者:名無しさん
2006/02/01(水) 03:30:02ID:VNgUIIhoオイル抜くお金けちってまふ(-.-)
割れませんように…
0075投球者:名無しさん
2006/02/03(金) 22:13:51ID:5AAVuLzxジャパンオープンの件でさっき、JPBA公式HPを見直したら、
開催時期が変わっていた、スマヌ!!
0076投球者:名無しさん
2006/02/17(金) 16:27:57ID:YGmY2bE30077投球者:名無しさん
2006/04/16(日) 11:35:11ID:HxC1//zpはい、マイボールもって2週間の初心者です。
昨日は一人でボウリングしにいったわけですよ。
そしたら、両隣がめちゃんこうまいひと。余裕でアベ190付近なわけです。
あちゃー、マイボールマイシューズ持って一人出来た私が
下手なことしたら、失笑かなぁとおもいながら投げてました。
はい、ナチュラルフックでアベ130付近の私がです。
で、うまくいったのかというとそうではなく、いつもどおりのアベレージ。
ただね、左のボックスの人は、なぜか隣の隣のレーンで投げる人を
避けるのです。右側優先で投げてくれればいいのですが、
それに気づくと、もういつ投げていいか分らなくなるのです。
左のレーンの人が投げ終わったからってすぐにたっちゃわるいし、
左の左のひとをまってると、右の人がなげるし。
こんどからは、気をつかいすぎないようにします。
読んでくれてありがとうございました。
0078投球者:名無しさん
2006/04/16(日) 11:45:21ID:pVZd8gY5隣が投球終わって立ち位置も危なくないなら投げちゃってOkよ。
0079投球者:名無しさん
2006/04/16(日) 13:32:58ID:+XQ3lZbG次に自分はアプローチに立ちますよって素振りを見せてくれると
左右とも呼吸が合うんじゃないかな?
次に投げたいんだけど、ボールに指を入れたままラックに
載せたまま待つ人が居るけど、あれは周りも合わせにくい。
0080投球者:名無しさん
2006/04/16(日) 13:59:42ID:wMg2kbJN普通のマイボ初心者さんは両隣と同時投球にならないよう気をつければOKでしょ。
あと右側優先じゃなくって、両隣とも先に立った方に譲るが吉。
0081投球者:名無しさん
2006/04/16(日) 14:30:29ID:qu/mnEj50082投球者:名無しさん
2006/04/18(火) 12:53:44ID:VBOdyZCjボウリング歴6ヵ月・アベ150の初心者なんだが、
ボウリング場のスタッフにリーグ戦に入れられて投げているんだけど、
もちろん成績低迷・・・
まあ初心者がすぐに勝てるほど甘くないことはわかるが・・・
ただ最近顔見知り常連が、
友達と軽く遊びで投げに逝った時なんかも、
後ろで見ていて投げ方とかいろいろ口出ししてくる。
また常連の人によって言うことが全然違うのが困る。
片方の言うことを聞けば、
もう一方は顔が立たなくなる。
いったい誰の言うことを聞けばいいのか・・・
最近では一人で投げに逝ったときも、
友達と投げに逝ったときも、
常連の姿を見るとまた何か口出しされるのかとゲームに集中できなくなる・・・
そのボウリング場はレーンはこまめに手入れして投げやすいんだけど、
常連の存在が圧迫感というかすごく息苦しさを感じる。
何もプロや大会に出るようなアマになる訳じゃない、
もっと気楽に長く続ける趣味として投げたい。
リーグ戦は今月末で1クール終わるから、
もう辞めるつもり。
ボウリングは好きだから続けたいが、
別のボウリング場で投げようか検討中。
オレはいったいどうしたらいいの・・・
以上、
乱文失礼・・・
0083投球者:名無しさん
2006/04/18(火) 13:16:13ID:MhXDScG0口出してくれる人達って、
言い方悪いかも知れんが、自分自身の「狭い了見」で言ってくれているんで
投げ手のレベルに、必ずしも合ってる事をアドバイスしてくれている とは限らない
センターのインストラクターだって、闇雲にここはこうしなさい みたいな言い方はしないです
解らない事を聞かれれば、教えてくれる というスタンスです
レベルがUPしてくれば、「ああ、あの時言われていたのはコレだったのか」って判ってきます
アドバイスくれた常連の前では、そんな投げ方をしないといけない ってプレッシャーがあって
余計にギクシャクしてくるでしょう?
ボールとか道具の事なんかで、反対にこっちから聞いてみるのも一興かと思う。
せっかくボウリングを好きになってきたんだ 頑張ってみてくれないか^^
008482
2006/04/18(火) 19:28:25ID:zMszzLLI俺の愚痴に付き合ってくれてありがとう。
とりあえずリーグ戦は止める事にした。
常連のアドバイスは相手も親切心で行ってくるわけだから、
まあ上手く大人の対処で乗りきってみるよ。
ボウリング場も1ヶ所だけじゃなくて、
近所のほかのレーンにも行ってみる事にする。
地元のレーンで落ち着いて投げたいときは、
土曜の朝一番とか常連が居なさそうな時に行くことにするよ。
最近シューズを買い替え、
新しいボールも買ってしまって金もかかっているから、(笑)
これでボウリング止めたりはしない。
体を動かすことは好きだし、
ボウリング自体は楽しいから頑張ってみるよ。
008582
2006/04/20(木) 00:30:41ID:KKjTA3uHリーグ戦辞める事とか常連に色々皮肉とか言われたけど、
どうせ辞めるからその件は何を言われても一切スルー。
投げ方とかまた言われてもうまく(?)ごまかし、
周りの言うことは気にせずに、
とにかくオレがやりたいように伸び伸び投げてみた。
久しぶりに3ゲームで513打てた。
ノーヘッドも3ゲームで4回とオレにしては上出来。
ハイシリーズ536には届かなかったが、
もやもや気分を吹っ切れた気がする。
リーグ戦はもう懲りたが、
ボウリングは伸び伸び続けてみる。
0086投球者:名無しさん
2006/04/20(木) 20:53:22ID:MxXqMwmg私はAvg160あるかないかのレベルでデビューして、いろんな恥もかきながら
上手くなりたいと思って同じレベルの仲間とリーグ後に復習したり
上手い人たちに自分から聞きに行ったりして(最初は怖いけど)
やっとの事でAvg200まで持ってこれたよ。
今、地元のセンターでリーグ参加に拒否反応を示している一団がいるけど
上手くなっていくコツを掴めるのか?疑問に思いながら漏れは見ている。
ただ投げるだけで上手くなるとは思えない。
自分で悩んで考えて試してみて失敗して。
その中で得られる事を自分の血肉として成長していく
この時に周りが上手い人たちに囲まれているか、同じレベルの人たちだけか
この違いはとてつもなく大きいぞ、と。
いろいろ言われて混乱するのは分かる。
ただ自分で受身のまま居るのではなく
自分から色々質問できる上級者との接点は必要と思われ。
その為にリーグに参加するのも一つの勉強かと。
乱文スマソ
0087投球者:名無しさん
2006/04/20(木) 21:33:24ID:FQOFPrG60088投球者:名無しさん
2006/04/20(木) 22:25:20ID:RGLEMDqRhttp://sports.yahoo.co.jp/hl?c=sports&d=20060420&a=20060420-00000131-jij-spo
008982
2006/04/20(木) 22:39:10ID:KKjTA3uH>>86
同じレベルの仲間に恵まれたのは羨ましい。
オレは同年代の人も同レベルの人もいなかった。
教えられるにしても一方的に考えを押しつけられて、
その通りに出来なきゃヘタクソ呼ばわり。
こちらから何か聞いても、
「素人は黙ってろ。」って態度。
それに友達や妹と投げてる時までは干渉しないでほしかった。
妹は一応マイボ・シューズ持ちだからまだいいとしても、
最近ボウリングに興味を持ち出した友達と投げてるときまで後ろで見ていられると、
友達まで投げにくくなる。
さらに追い打ちをかけたのが、
一人で投げに行ったときに、
常連(教える人とは別人)の会話が聞こえてしまったこと。
「リーグに素人がいるとやりにくい。」
リーグ戦の新人はオレのほか1人。(アベ120くらいの人)
その人はオレより早々に嫌気がさし、
2週で辞めてしまった。
その会話を聞いた時点で新人はオレ一人。
2レーン空けて投げるように意識してはいるが、
時々アプローチに上がるタイミングが重なってしまう。
もちろん右優先だから、
オレが左にいたときは一旦降りるが、
相手が譲ってくれたときは会釈してから投げるようにしていた。
オレが右でも同時に上がったときは、
相手の様子を確認してから投げるなり降りるなりしていた。
初めてリーグ戦に参加だからまだ拙い面はある。
上級者には迷惑をかけたかもしれない。
でもその会話を聞いて、
オレはリーグ戦でなんとか食らい付いていく気が失せた。
結局辞める決心をするまで、
丸々1ヵ月リーグを休んでしまった。
「親善リーグ」なんて名ばかりの針のむしろだった。
人よりボウリングが巧いのが、
人を見下すほど偉いことなのか?
センターのスタッフは親切でレーンも投げやすくて好きなんだけど、
常連と顔を会わすのがイヤでしばらくは行かないつもり。
力を試す場として今も試合には興味はあるが、
今回の件がアレルギーになりそう。
近辺で夜も初心者教室やっているボウリングセンターを検索中。
0090投球者:名無しさん
2006/04/20(木) 23:42:29ID:nlFFMh2s丸々受け止めてしまうと酷い話だな。
でも、ホントにみんながみんなイヤミな態度かっつうとそうでもないかもしれん。
疑心暗鬼っつうの?
自分が構えすぎてたら周りがみんな敵に見えたりすることもあるだろうし。
同じボックスで投げてたら会話をする機会は結構あって、
そこから打ち解けて〜みたいな。
自分の態度が周りの態度を決めてたりするかも知れん。
ムスっとしてたり、凹んでシュンとしてたら周りも気持ち良くは接してくれんし。
一時的にいじられキャラになりきってしまうとラクだったり。
ミスって突っ込まれても「自分ヘタっすね〜、また練習しときますわ」てやり過ごしたり。
当然練習は山ほど積んでクリアしておかなきゃいかんけど。
ホントに見下す人ばっかりだったら・・・どうしたもんかねw
0091従業員A
2006/04/21(金) 00:15:01ID:Sgm8J4rU人よりボウリングがうまいだけで人間まで偉くなったと勘違いしてしまう人、いっぱいいます。
リーグや大会には無理して出なくてもいいですから、じっくり練習、プロについてもらったりして
上達に励んでください。うまくなれば向こうは何も言わなくなります。
009289
2006/04/21(金) 00:33:28ID:7BV2NPAY冷静に考えれば、
確かに俺も疑心暗鬼になっている部分があったかもしれん。
リーグ緒戦でいきなりマグレで200打ち、
3ゲームで540打ったんだけど、
その後は3ゲームで450も打てなくなった焦りなんかも、
俺が日に日にリーグ戦で萎縮していった一因かもしれん。
200打つなんかマグレ、
シリーズで450前後なら、
今の俺のレベルなら普通のラインのはずだし。
結果論だがこれで最後と決めてなげた昨日は、
思い切り投げて500まで打てたからね。
スコアが不調でも伸び伸びしていりゃよかったんだな。
調子こいた考え方をすれば、
新人のオレがいきなり(マグレで)アベ180打ったから、
その後の不調に常連なりに色々気に掛け、
話をしてきたのかもしれないし。
言い方はかなりキツくて、
凹み気分の時にはかなりこたえたが。
もう少し好意的に相手の話を取っても良かったかもしれん。
あと友達と投げるときは他のセンターを使い、
練習の時はそのセンターを使うとか、
センターをもっと上手く使う工夫をすればよかったな。
ただ「素人がいると投げにくい。」発言だけは、
今だに憤るものがある。
とにかくリーグ戦は辞めてしまったので、
もう少し期間を置いて心理的に落ち着いたら、
リーグ戦やっていた期間の事を検証してみる。
少し冷静になれた。
ありがとう。
009382・89
2006/04/21(金) 00:43:16ID:7BV2NPAY「ボウリングが楽しい」事に変わりはないから、
少し期間を置いてからまた投げてみるよ。
0094通りすがりの従業員
2006/04/21(金) 01:13:08ID:OYWPIZPr素人がいると・・・なんて言われた件は、従業員に言ったほうが良いよ。
教え魔対策として、「○○さん(○○プロ)に今習ってて、△△を直すために
××を意識して練習するように言われてるので」とか、言った方がいいと思う。
○○がプロだったりトップボウラーだったりすると、教え魔も発言を控える。
009582
2006/04/21(金) 12:43:31ID:7BV2NPAY色々なレス読んでいたら、
しばらく間を置こうと思っていたが
早く投げたくなってきたよ。
>>94 一度インストラクターやプロに見てもらえる、
練習会なんかに出てみるよ。
「素人が・・・」って言われた件は、
しばらく忘れることにする。
地元のレーンへのアレルギーがなくなって、
また行くようになったら、
やんわりとスタッフに話してみるよ。
0096通りすがりの従業員
2006/04/21(金) 18:47:56ID:YstGAzlkがんばってくれ。腕を磨いたら、リーグの前に単発のトーナメントの方がいいかも。
リーグだと嫌いな人や苦手な人が居ることに後で気付いても途中で抜けにくいでしょ?
トーナメントで、苦手な人の名前を覚えておけば、センターの中にリーグ成績が
掲示されてるはずだから、その名前があったら、エントリーしなければいい。
トーナメントに出てる人にも色々あって、リーグが嫌になってトーナメントだけに
なる人も意外と多い。リーグの特色やメンバーについてそこから聞き出せるよ。
009783
2006/04/22(土) 09:38:41ID:W1+5LGMT以前、彼女が貴方みたいな状態に陥ってしまって「ボウリングそのものが嫌」と言われた事がありました
俺が居ない時に女の子同士で練習していて、そこそこキャリアある人から、
ビギナーの、それも女性に「カップリスト云々」って言ってきていたらしいです
本当に教えるのが上手い人は、難しい事を難しく言う人じゃないんです
反対に、いきなりハイレベルな事を目指し過ぎて、教わるのが下手な人もいますけど・・・
リーグを辞めて気軽になった様だから、>>96の様に単発コンペをアチコチ出まくるのもヨシ
センターによって「カラー」が違うんで、良い居場所が見つかるかも知れませんよ
アベレージ150〜170は伸び盛りなんで、今の時期にシッカリと取り組んでいけば
一年経てばσ(`ε´)なんか抜かされるな(190台でボウリングの成長が止まったオロカモノでした)
009890
2006/04/22(土) 10:20:56ID:e/QdYyRM自分なんかアベ180台なのにアドバイスしてるし。
フックをかけてストライクをとるのが楽しい時期があったり
ストライク取れなくても、スペアで粘り続けるのが楽しい時期があったり。
モチベーションつうか「楽しい」を持ち続けてれば前に進めるね。
まぁ、自分は遊びすぎて180から前に進めてないんですがw
「真剣に」って言われてテンション下がり気味なのは秘密です。
009982
2006/04/24(月) 23:22:30ID:u5E68YfB少々バテ気味で特にいいスコアは打てなかったが、
ボウリングは楽しかった。
ここに色々書き込んで、
色々なレスを読んでやる気が戻ったよ。
俺の書き込みに付き合ってくれた皆さん、
本当にありがとう。
010090
2006/04/25(火) 01:09:52ID:cvKyJP5Gボウリングは楽しい。ふっきれて良かったね。
仕事でたまったものはジャスポッケで飛んでく。
スピード出さなくてもジャスポッケは乾いた良い音するんよね。
これに気付けたおかげで力みが取れてスピード落とせた。
(音だけ求めてたわけじゃないけどw)
疲れないから10ゲームくらいは楽しくいけてしまうし。
ゴールデンウィークなんか何日通うんだろ?懐が・・・。
0101投球者:名無しさん
2006/04/25(火) 10:18:08ID:5LEQXLnT0102投球者:名無しさん
2006/04/25(火) 16:36:26ID:cvKyJP5G去年はどうだったかは憶えてないけど。
通い始めた頃だった上に、GW用にオイル厚めの長めだったらしいから
全く曲がらなかったのだけはしっかり憶えてるw
一般客多いよな、やっぱ。朝か?やっぱ朝なのか?
010382
2006/05/18(木) 23:29:30ID:+Gd8wWkn近所の別のボウリングセンターで時間が合うボウリング教室があったので、
今は仕事が終わってからその初心者向けの教室に参加しています。
プロの指導で少しずつフォームを改良しています。
プロには「焦らずにじっくり練習しよう」と言われているので、
心のゆとりを持って練習できています。
以前より充実したボウリング生活を送れています。
レスをくれた皆さんに本当に感謝してます。
0104投球者:名無しさん
2006/05/18(木) 23:43:46ID:s7rr2qFA周りがどうこう言っても仕方ないことだったんかもしんない。
自分が通い詰めのセンターは球もそこそこ走ってくれるし、
ストレスなんかほとんど無いんだけど、
友人が二人ほど「敷居が高い」とか、「外野が気になる」って言ってて
ほとんど行かなくなったのよ。
別のセンターに通ってるから良いんだけど。
もう無理にも誘えんし。
自分に合うか合わないかってのが大事なんかもしれんと思わされた。
0105投球者:名無しさん
2006/05/24(水) 19:33:13ID:LeroqvNE0106投球者:名無しさん
2006/06/06(火) 08:53:36ID:AULA2fF/二人ともとてもパーフェクト連発出来そうに見えないフォームでした
0107投球者:名無しさん
2006/06/07(水) 00:10:53ID:rn26i2/e0108投球者:名無しさん
2006/06/09(金) 07:15:30ID:Cd9U2MAx自作しました。
0109投球者:名無しさん
2006/06/09(金) 08:24:05ID:Zt9yYYZX0110投球者:名無しさん
2006/06/10(土) 01:06:59ID:uxqaujPZ0111投球者:名無しさん
2006/06/16(金) 00:09:51ID:hD0x4A0bタダならOKなんで入会して来た。
いつもは違うセンターで投げてるんだけどね
節操ないかしら
0113投球者:名無しさん
2006/06/19(月) 10:12:32ID:4L5wMH29探してるんですけど・・・
0114投球者:名無しさん
2006/06/19(月) 18:51:10ID:UkFTX5Mi0115投球者:名無しさん
2006/06/19(月) 22:27:30ID:BcHnaH7S0117投球者:名無しさん
2006/06/20(火) 08:17:47ID:VZs5z7thそういう意味じゃ・・・ないですか。
0118113
2006/06/20(火) 21:45:07ID:d4hTjRJ+申し訳ない神奈川県です。
東京、埼玉迄なら遠征可能です。
0119投球者:名無しさん
2006/06/25(日) 10:44:57ID:Inpq3yWV別にミニでもロングでもなく、普通の膝丈なのですが・・。
何でボーリングにスカートで来てるのこいつ? とか思われないですかね。
0120投球者:名無しさん
2006/06/25(日) 15:53:55ID:MJZPoHio0121投球者:名無しさん
2006/06/25(日) 21:56:43ID:4jvi8bkj毎度毎度、常識人を装った勘違い野郎が登場するというのがお決まり。
0122投球者:名無しさん
2006/07/01(土) 07:19:51ID:qz5hOrESでもプロと同じボックスで楽しかったから満足!
0123マンセー ◆Kn9Ts6V4n.
2006/07/01(土) 19:02:25ID:LX5OUyCP0124投球者:名無しさん
2006/07/01(土) 20:46:46ID:sREiyDFzジーパンで行くよりはいいと思うけど。
でも、投げる動作をするんだからあまり動きを制限される
スカートならやめた方がいいけど
レベレージ姿勢とか、めちゃ凄い足の開きしないなら
いいんじゃないですか。
おしとやかにスッと投げればいいですよ。
0125投球者:名無しさん
2006/07/01(土) 22:57:00ID:ybyAHq+20126投球者:名無しさん
2006/07/01(土) 23:00:23ID:wPf70vsJ沈み込んだり脚開いたりの邪魔になり得るっつうことじゃないの。
ユルめとかソフトならそんなに問題ないんだろうけど、
スポーツってレベルならやはり邪魔になってくるんじゃない。
ま、ある程度解った上で聞いたんだろうけど。
0127投球者:名無しさん
2006/07/02(日) 02:23:56ID:sJjYSmDGいろいろ試しすぎてるのは解ってるんだけど・・・楽しいし。
回転軸とか曲がりの幅とかラインとかスピードとか、ねぇ?
目先のスコアも欲しいんだけど、
枠を広げたいっつうか引き出しを増やしたいっつうか・・・いや、楽しいんだな。
自分も「今年中にパーフェクト宣言」してるけど、無理っぽいわ。
安定よりもぶん殴るようなフックでのストライクはやめられん。
日記みたいでスマン
0128投球者:名無しさん
2006/07/02(日) 05:32:09ID:Yt9GX7Nzただフォームのバランスとか無理してないかどうか、上級者に見てもらうのを勧めるわ
0129127
2006/07/02(日) 10:30:42ID:sJjYSmDGレスサンクス。
週1で大会出てるからね、そこら辺でジレンマつうかなんつうか。
少し前に上級者の方に診てもらったときは
球離れのタイミングがバラバラだったらしく、スピードがまちまちになってると。
で、一つのスタイルを固めようと思ったのもつかの間、また遊んでしまうorz
土日しか投げに行けないから楽しいほうが勝っちゃうのね。
何ヶ月もアベレージ180台でウロウロしとります。
安定した180じゃなく、220と150が同じ日に同居するようなダメっぷりですわ。
0130投球者:名無しさん
2006/07/02(日) 17:57:34ID:p/+pNHPZ俺は行きたいけど行かないようにしてる。
とても一人で練習できる環境にないし・・・
スポーツとレジャーでレーン分けしてくれないかなぁ
上手ければ気になら無いんだろうケドね・・・(´・ω・`)
0131127
2006/07/02(日) 19:14:19ID:sJjYSmDGある程度分けてもらってないの?
いつも大会は右の方でやってるとか。競技用ってやつ。
夏休みっつっても、昼の12時過ぎると一時的に人居なくなったりしない?
それか朝一かな。
話変わるがボール毎のハイスコア更新!
ハイスコアは285で、コレはセミパーとか出さん限り無理くさい。
途中7スペ意外は全部ストライクの277。
お気に入りボールの記録が更新されてうれしい限り。
大会の法も調子良くて、なんとか4ゲームアベ205で上がれた。
うん、やめられん
0132投球者:名無しさん
2006/07/03(月) 23:41:24ID:csCDhapX朝一番に行って2・3ゲームでやめて帰るようにしている。
0133投球者:名無しさん
2006/07/14(金) 13:17:00ID:8VkXVU8I暑い時こそガンガン投げに行きましょう。
パンピーは海に山にと繰り出すので以外に昼間とか、空いてます。
0134投球者:名無しさん
2006/07/15(土) 02:22:55ID:nRCzDyIH超破壊力のボールを投げられる機械でピンアクション見たいなぁ。
回転数10000rpm位にして時速500kmで1枚をクロスで
回転軸を45度に立てて薄目を狙ったら、どんなレーンコンディション
でもほとんど誤差なく当たって1ピンがキックボード間を10往復位する
だろうからその間に絶対全てのピンが倒れる。
こういう最強メカを使えば勝てる機械は他にビリヤード・ダーツ・
ハンマー投げがあり、使っても勝てないのはゴルフ等屋外の球技が
あります。ビリヤードは時速1000kmのブレイクショットで全部入るし
ダーツなんかmm単位で狙えるからちっとも面白くなくなる。
ハンマー投げなんか機械さえ使えば宇宙まで飛ばせる。
勝てないのは力の強弱が必要なスポーツです。
0135投球者:名無しさん
2006/07/15(土) 08:50:31ID:UwF+uvrG・・・ほんとどうでもいいな。
0137投球者:名無しさん
2006/07/15(土) 16:37:39ID:uCXN1SLJ0138投球者:名無しさん
2006/07/16(日) 09:24:40ID:y3DvCl1Yで、何が悪かったのかわかんなかった。
別の畑に行けば誰でも初心者なんだと反省した。
0139投球者:名無しさん
2006/07/16(日) 09:27:51ID:y3DvCl1Yボウリングでも向こうから聞いてくるべきですかね?
でも怒るかもしれない相手に教えるのっていやだしね。
0140投球者:名無しさん
2006/07/18(火) 00:28:04ID:BXC2KbrJ誰だって最初は初心者なんだから。
悪いと思ったら、従業員に注意してもらえばいいと思います。
0141投球者:名無しさん
2006/07/18(火) 01:15:45ID:Df+yX5a5まじめにやってるとこでふざけられるとさすがに鬱陶しくなるけど。
知らずにやってしまったことで相手が怒ったんなら、
相手が短気か気が利かない人だったんでしょ。
0142投球者:名無しさん
2006/07/29(土) 01:04:57ID:rDfHyL2Wどんどん成長するんじゃないかと思ったけど、
初心者スレに書いててちょっとズレてるなぁなどと・・・。
で、こっちに書いちゃう。ココ、都合良イ。
自分が始めたきっかけは、
遊んでるときに頭上のモニターで試合してた外国のプロ(?)
の玉がとんでもない曲がり方をしたのを見たのが最初で。
手首になんか(リスタイ)付ければ曲がるんじゃないか(事実少し曲がった)
マイボを持てばもっと曲がるんじゃないか(更に少し)
メカテクターか?高いボールか?と次々追求して。
最終的には回転だなってとこに行き着いて、熱心に練習し始めたのね。
とにかく曲げたかった。派手に曲げたかった。
で、ボールが横に動き出した頃には、何か違うっつうか、
ただ曲がれば良いってワケじゃないなと思いはじめて。
カッコ良くキレさせたい(脱線気味)と思い更に投げ込み。
この間、コントロールとかスコアとかはモロ犠牲になってた。
0143142
2006/07/29(土) 01:18:56ID:rDfHyL2Wポケットに突き刺さるようになって。
そのときのピンの飛び方というか10本まとめて奥に押し込まれる感覚と
アノ音。
今度はそれを毎回出せるように追いかけ始める。
・・・あー、レス2つに分けたのにメンドくさくなってきたorz
気持ち良さとか楽しさだけを求めてても、そこそこいきますよってことを言いたかったのね。
ストイックになりすぎたり、クソ真面目は成長の邪魔をするんじゃないかなーなんて。
スレ汚し失礼しました。
0144投球者:名無しさん
2006/07/30(日) 23:44:31ID:mbKWh81K高い運転神経、長い手足をいかしたパワーボウリング、レシーブで鍛えた柔軟性、柳本にいつもしごかれている、強い精神力により、いい成績を残す事は、容易に想像できる。これこそが ボウリング業界の価格破壊やあ〜。
0145投球者:名無しさん
2006/07/30(日) 23:57:18ID:Y4ca+sJeスケートの選手が自転車でオリンピックに出たとき
なんか気分悪かったけど・・・まぁ良いか。
0146投球者:名無しさん
2006/07/31(月) 21:57:59ID:k4HGAFkHあと半年でパーフェクト達成できるかな・・・。
自分以外にも結構いたと思うんだな、年内300宣言した人。
大会じゃなくて良いんだけどな。欲しいな。
そろそろストイックに練習してみますか。
0147投球者:名無しさん
2006/07/31(月) 22:03:06ID:S/EI5jLN0148投球者:名無しさん
2006/08/01(火) 06:23:14ID:iQWkml7zでも自信がついて、景品もらえたらうれしいかな?
この前練習してる人で、ラスト一投でパーフェクトの人が、最後の一投を仲間に投げさしてた。その人ミスってたけどね(笑)アメリカンでなくて、練習なら結構でるみたいだね。
0149投球者:名無しさん
2006/08/01(火) 08:19:03ID:E/KkUcaF去年の今頃よりは確実に上手くなってるはずなんだが。
あと5ヶ月じゃ無理な飢餓してきた。まぁ、6ヶ月でも無理だろうけど。
練習でも、マグレでも、景品もらえなくても良い。1回達成しておきたい。
0150投球者:名無しさん
2006/08/01(火) 08:25:39ID:E/KkUcaF目標はなくならんと思うよ。
初めは200とったらやめよって良いながら始めて。
200出たら出たで、次は1日1回200upとか狙い出して。
後はアベ200越えとパーフェクト。
センターでトップになったり、大きい大会出たり。
上手くなったら欲は次々出て来るんじゃないかな。
0151投球者:名無しさん
2006/08/03(木) 13:21:05ID:63HMMWgJ今日夜にリーグの試合があるけど、夏休みに入ったし、レーンがドライな気がする。うまくアジャストできたらいいな〜。
0152投球者:名無しさん
2006/08/07(月) 23:00:27ID:VfS56CSo俺は腕・アキレス腱・腰・手首のストレッチ、
それと伸脚くらいはやっているが他に何かやっていたら教えてくだされ。
0153投球者:名無しさん
2006/08/07(月) 23:21:57ID:LhNztVMc左手 水平に出す練習
0154投球者:名無しさん
2006/08/08(火) 00:27:41ID:RI24hIG+私の場合、いきなり投げ始めたら1ゲームの半分くらいは強い球投げれんのね。
でも、投げる前にボールを持って手首に軽く負荷がかかるように支えたり
ほどいたりを何回かやってから投げ始めると、
手首が目覚めてて、浅いフレームから強めの球を投げられたりするわね。
0155投球者:名無しさん
2006/08/08(火) 07:40:19ID:SBOfB+ueしようと思うのだけれども、とりあえず投げてしまう。
少し前は、ハウスボールの軽めを何球か投げてた。
けど、今はマイボを軽く腕を振りながら放ってる。徐々に振り子大きくしていって。
最初の2球は、何故かかならずガターに放りこんでしまうのだけど。
0156投球者:名無しさん
2006/08/08(火) 08:13:35ID:rOVSwjcGはじめは喜んでたけど公認大会だったからセンターに額入り写真飾られたり
しばらくの間色んな人から祝福を受けたりして
変に『毎回スコアがでないと恥ずかしい』って思うようになったらしい。
まわりはそれほどじゃないと思うけど本人は『パーフェクトボウラー』ってのが
プレッシャーらしくて。それからしばらくの間スコア的にも停滞している・・・。
そんなひともいるってことで。
0157投球者:名無しさん
2006/08/09(水) 03:17:53ID:J995g9bY投げる前は私は手首コネコネ、首コキコキするくらいです。2投くらいは助走のテンポ無視で歩いて行ってポイっ。一歩で投げたりしてます。が、これがだいたいストライクなのよね。いいんやら、わるいんやら
0158インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/08/15(火) 22:10:09ID:9SBmINf/ラジカルのサム調整を兼ねて、大学帰りにセンターへ。
めちゃ混んでて、従業員カプールの隣ぐらいしかまともなところは空いてなく、
しかたなくそこへ。
まあ、投げにくい投げにくい!
なんかお互い意識してるもんだから、やりにくいったらありゃしない。
こっちは邪魔しないように気をつかい&真面目に投げたいもんだから、
余計変な空気になるし。
さっさと投げて帰ろうと思ってたら、先に帰られたw
何かいつも以上にピリピリしてた感じw
漏れのせいですかぁ〜???
ああ、疲れたwwwww
0160インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/08/20(日) 17:10:43ID:a4ohYvfKJCに向けてよい感じかな。期待、期待!
0161投球者:名無しさん
2006/08/21(月) 11:02:07ID:RPqijAay次の1球で決まるなんて、これも勝負の世界の厳しさを感じますわ。
0162投球者:名無しさん
2006/08/21(月) 12:25:08ID:5yBYg8db0163投球者:名無しさん
2006/08/22(火) 03:35:44ID:CKiQikLF0164インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/08/26(土) 22:33:57ID:gOHXajtjあちこちのスレが荒れてる感じがするので、ちょっと目立つようにageさせてください。
0165投球者:名無しさん
2006/08/26(土) 22:50:31ID:meCwi9dK親子でマイボール持って楽しんでる人いますか?
今7歳20kgの子なんですが初マイボールのポンド数で悩んでいます。
何箇所のショップに軽く聞いてみたんだけど、
子供だからハウスボールと同じでいいでしょうって人もいるし、大人みたく1〜2上げてもいいでしょって人もいるし・・・
子供にとっての1ポンド差って大きいですよね。
それに軽いボールは6・8・10みたいな偶数ポンドしかないみたいだし。
0166投球者:名無しさん
2006/08/26(土) 23:27:45ID:vg6LhI1oあまり詳しくはないのですが、
ポリエステルのボールでよければ
6から1ポンド刻みである製品もあるようです。
1ポンドの差は大きいですが、
子供の成長はめざましいものがあるので
長く使うことを考えるとなかなか
悩ましいものですね。
ttps://sv06.wadax.ne.jp/~parklanes-co-jp/shop/shop.cgi?mode=detail&no=981
0167投球者:名無しさん
2006/08/27(日) 11:29:47ID:InvhYzHQ0168普段の罪滅ぼしにぃ
2006/08/27(日) 23:30:40ID:hgF7NvU8それを承知しないとここにはいられないのかも・・・
んで、たまにまじめなレスします
身体の小さな子供にとっては、自分の肩幅くらいある
ボールを投げることは至難の技です
これでは脇のしめようもないし、スイングがまともに
できるばずもありませんね
ということで、この際重さはあまり気にしないでいい
ですよ。
(ただしあまり軽いとピン負けしますけど)
要はドリルです
サム穴は気持ち緩めにドリルしてもらって、中には
クッションの柔らかなテープ(アジャストテープ)
を貼りましょう。
小指穴もあったほうが無難です
うちの末娘も8歳からやってますが、HGは142
えっへんぷい
0169投球者:名無しさん
2006/08/27(日) 23:52:40ID:W5f7IfuS小指穴もってことは、人差指以外の4つを空けるってことですか?
指穴を多くすれば2ポンド上げてもいいのかorハウスボールと同じ(今は6)でいいのか、
その上欲しいキャラクターボールが6と8しか無くって、余計に悩ましいところなんです。
168さんとこは、何ポンドからステップアップされましたか?
0170投球者:名無しさん
2006/08/30(水) 01:25:54ID:dHVJKP780171投球者:名無しさん
2006/08/30(水) 01:53:21ID:z2T5Y10J右投げ?立ち位置はどこ?何枚目通す?(目標スパットはどこ?)
0172投球者:名無しさん
2006/08/30(水) 02:29:52ID:dHVJKP78右投げ、真ん中から投げます。 スパットはわかりません。
0173投球者:名無しさん
2006/08/30(水) 22:16:00ID:z2T5Y10J真ん中から投げたいなら右から3個目のスパット辺りを目指して投げたらいいのかな…ちょい自信ないから、誰かバトンタッチ
0174投球者:名無しさん
2006/08/30(水) 23:40:25ID:XhMfj5XI170が自分で一通り試してからで良いと思うよ。
やることやったけどわからないってカンジでもないし。
0175投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 00:54:18ID:FDrWVMvx0176投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 01:07:30ID:C7wOIHsv0177投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 01:51:59ID:m6L9hGC0昨日、立ち位置を変えて試して見ました。右側から投げて見たらストライクを取りました。いろいろありがとうございました。
0178投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 01:58:47ID:FDrWVMvx0179投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 12:34:43ID:5SHULLmK( 完 )
0180投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 16:19:52ID:m6L9hGC02ゲームをしてスコアが165だったのですが、少ない方ですか?ボーリング歴は2年ぐらいあるのですが。
0181投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 16:35:47ID:FDrWVMvx例えばアベだとしても比べる対象がわからないので、お答えの仕様がありません。
マイボール、マイシューズで2年間定期的にスクールに通ってアベ160代はちょっと成長が遅いかもしれないけど…
自己流で月に1回くらいふらっと投げに行ってのアベ160代ならレジャーボウラーとしては上手い方なんではないですか?
0182投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 16:38:58ID:m6L9hGC0アベではなく合計です。これは、ボールの重さとかも関係ありますか?13号のボールで投げています。
0183インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/08/31(木) 22:56:14ID:Aj56atsO0184投球者:名無しさん
2006/08/31(木) 23:45:52ID:7ncOXxon多いほうか少ない方かは本人が感じることだから。
足りないと思えば練習しましょ。
そこそこ満足ならそれで良いじゃない。
0185投球者:名無しさん
2006/09/01(金) 00:46:57ID:ESMYJja3重い方がいいって良く言われるけど、13ポンドが自分に合った重さならそれでいいんじゃないでしょうか?ちなみに私は遊びでハウス投げる時は12でマイボは15です。
0186投球者:名無しさん
2006/09/01(金) 14:33:32ID:9MViBzwkボールはハウスボールです。
今日も朝から投げたのですが、全然スコアが上がりませんでした。何か改善店とかありますか?
0187投球者:名無しさん
2006/09/01(金) 14:37:09ID:5ZWE0EQw0188投球者:名無しさん
2006/09/01(金) 22:02:39ID:k/kOsDm90189インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/09/01(金) 22:44:31ID:5fOEuZgd本物?・・・まあ、買わないから、どっちでもいいけどw
0190投球者:名無しさん
2006/09/02(土) 00:06:14ID:hx5lm7QDん〜
自分の目標のスパットを通るように繰り返し練習する。
っていうか…スクール通うのが上達の早道
0192投球者:名無しさん
2006/09/03(日) 01:15:39ID:XFOKORHdやはり、その道の最高レベルに達したという満足感を得るためなのでしょうか。
0193投球者:名無しさん
2006/09/04(月) 03:31:03ID:jKRblTFmボウリング的には絞り粕みたいなのばかりだしね
0194投球者:名無しさん
2006/09/20(水) 00:52:31ID:ZPOpQOHwSS席取ったのに、
親戚で不幸があって行けなくなるかも・・・
仕方がないことだけど・・・
orz
0195投球者:名無しさん
2006/09/20(水) 21:37:28ID:Hf7MEeGIどうかは知らんが、ウチのセンターのシニア連中は呆れるくらい点打つよ。
ボウリングっていうのは、パワフルに投げられなくなっても経験値で点数稼げるからね。
60過ぎて「貧弱貧弱ゥ!」なボール投げてるけどセンター阿部でだけど200前後あるとか、
「膝が痛くてかなわんですばい。今日も転がすだけ。」とか言いながらエゲツナイ球投げるオッサンとか、
70過ぎてグリグリ曲げてるじいさんとか。
まぁ、年寄り連中は見てておもろいわ。個性もはっきり出るし。
自分もあのようなおもろいボウリングができる爺になりたいと思うよ。
0196投球者:名無しさん
2006/10/01(日) 15:04:06ID:dYegDTRUそしたら店員のオネーチャンに「滑らないとかえって危ないんですよ」と『これだからシロートは( ´,_ゝ`)プッ』みたいな顔で言われた。
あのな、いくら初心者でもシューズ持ってるんだから左足が滑るように出来てる事くらい知ってるっての。
少々ムカつきながらも「そうじゃなくて右足のグリップもままならない」と言ったら今度は裏にいたプロに相談しに行きやがった。
ちょwww俺クレーマー扱いwwwww
んで、出てきたプロは俺に「ちょっと投げるところ見せてもらっていいかな?」だと。
いかにも『お前の投げ方がおかしいんだよm9(^Д^)プギャー』と言いたげ。
仕方ないので助走をするが、ヌルッと滑る右足を見てようやくプロがアプローチの異変に気付く。
プロがフロントのオネーチャン呼んで何やら注意したら、すっ飛んでアプローチ拭いてくれた。
どうやら前の組の連中がレーンに侵入しまくりだったらしい。
結局前の組のDQNのおかげでイヤーな思いをしたが、お詫びだかなんだか知らんがプロが1時間ほどレッスンつけてくれたw
0197投球者:名無しさん
2006/10/01(日) 15:19:05ID:Gg7y47cV0198投球者:名無しさん
2006/10/01(日) 19:24:19ID:kmbXzHA7そこで少しオイル除去剤とかつけて拭いた方がいいのか、それともキレイに拭くと急に軌道が変わるから拭かない方がいいのかどっち?
長丁場の時やプロの方はどんな拭き方してるのかな?
0200投球者:名無しさん
2006/10/22(日) 17:57:10ID:81RdiCS6オレも3年位前までよく投げてたがバカらしくて辞めたよ。
遊びでやるもので、決してスポーツではない。
玉転がしをスポーツだという奴はタダのバカ or 玉転がし以外の運動経験ゼロ。
特に、1人で黙々と投げてる奴、キモイよ、友達作れよ。
じゃあな!
0201投球者:名無しさん
2006/10/22(日) 18:09:41ID:UAALasaeまで読んだ
0202投球者:名無しさん
2006/10/22(日) 18:49:48ID:81RdiCS6エッ!もしかして大好きな玉転がしをバカにされて怒ったの?
(゚д゚)ハァ?←こんなレスしかできないような子供を怒らせてごめんね。
0203投球者:名無しさん
2006/10/22(日) 19:59:42ID:rfoHq0gdみたいな人間は、何をやっても中途半端、みんなからの嫌われ者、見た目も悪いが性格も悪い。だからチョンか頭悪いヤンキーかハゲデブ馬鹿なオッサンだろうな。死ね!
0205投球者:名無しさん
2006/10/22(日) 22:54:41ID:3DbPm/hz0206投球者:名無しさん
2006/10/29(日) 17:13:39ID:xFOeXUJBボウリングやってる奴の8割はキモオタ
1人でボウリングしてるの見たことあるが気持ち悪い。
スコアも俺以下の下手くそ!うなずきながら投げてたけど、
先頭のピンに全然当たってなかった。
右側の2〜3本くらいしか倒せねぇ。
0207投球者:名無しさん
2006/10/29(日) 20:43:00ID:ScCEL8ZW釣れますか?
0208投球者:名無しさん
2006/10/30(月) 01:01:15ID:ASidciAG0209投球者:名無しさん
2006/10/30(月) 01:12:13ID:rSLxJvAi0210投球者:名無しさん
2006/10/30(月) 01:30:34ID:XCEfTeg5分かるような気がする。
2hcの良さがなくなってしまうかも試練が。
5・6人先生が居ればそれぞれの考えかたが分かってくるし。
透明にしやすいしw
0211投球者:名無しさん
2006/11/05(日) 18:14:45ID:8SsFJAK5一回オフしようぜ!
オレの実力見せてやるよ。
オレのスパーパワーボールで平均150点位はでるぜ
プロと大差ない。あと1,2回ストライクを取ればプロと五分に戦える。
お前らキモオタに負ける気がしねぇな!
0212投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 01:52:43ID:WBMiuuf00213投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 06:04:31ID:Ay9o0II8書き込みが貸し靴・ハウスボール・ライン無視・ド直球にしか見えない
これだから煽り禿は…
0214投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 08:52:17ID:qmhbhnkV文体がにゅっぱちとか言うコテ臭いです。
0215投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 08:59:09ID:YXaioBEI0216投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 17:41:30ID:pJ0kka7u今からお風呂入ってくるね。
0217投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 20:13:07ID:9tNtn/Bc絶対にお前等よりオレのが上手い。
煽り呼ばわりするなっての!
パワーがあるからボールを真ん中くらいまで飛ばせるから
ピンがはじけ飛ぶぞ!お前等のヨレヨレボールと一緒にするなよ!!
0219投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 21:05:13ID:vxQWeCTN0220投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 22:18:10ID:9tNtn/Bcやっぱボウリングが大好きです。
0221にゅっぱち ◆V9DNewzz..
2006/11/06(月) 22:33:22ID:YbGXM1C4つーかオタクだろうな、無視できないのは
俺がいつも居るとこにきて俺の書いた文章を読みな
0222投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 23:35:17ID:wLa97rrw君の書いた文章ってこれ?
---
ご無沙汰です (にゅっぱち)
2006-11-04 00:29:29
頂いたボール、大事に使わせてもらっています
最近チョコチョコ200アップもするようになりました
回転もナチュラルですが安定してきているようです。が、まだ腕で投げている状況です
右肩に力が入り、右肩が動いていまい、逆にボールに振られて
どうしても右腕が背中側に入っているので修正に苦労しています
ずっと気づかないで投げてきたフォーム
最近リーグに入ってやっと気づいたのでなかなか癖は直りません・・・
でも頂いたボルのお陰でまた基礎からですが上達出応えはあります
知人の方から最近ボールを頂きました
また違う感覚でボールに扱うようになりますが、
ジュピターXのおとなしい扱いやすい動きのおかげで基礎を学びやすいです
本当に有難う御座いました
話は変わりますが、「休んでも給料がもらえる」・・・
確かに公務員たるものがこんなのでいいのだろうか、そぅ思います
時にここ数年、こおゆう事がよくニュースで取り上げられています。というか自分がニュースを見るようになり、
まだ自分も子どもですが、子どもこそ夢を追いかけるもので、こぉゆう事実を耳にすると気持ちのいいものではありません
国もしっかりしてほしい、そぉ思う次第です
0223投球者:名無しさん
2006/11/06(月) 23:41:23ID:pJ0kka7u0224投球者:名無しさん
2006/11/07(火) 00:36:15ID:xcmc7OwK0225投球者:名無しさん
2006/11/07(火) 00:43:12ID:0DXJ/NV00228投球者:名無しさん
2006/11/08(水) 18:18:19ID:rUGb1EIz0229投球者:名無しさん
2006/11/10(金) 11:16:18ID:vn/Usl5Dワロタ
0230投球者:名無しさん
2006/11/19(日) 19:11:30ID:hFXbsySp0231投球者:名無しさん
2006/11/20(月) 23:09:10ID:RntUkCZA0232投球者:名無しさん
2006/11/23(木) 18:41:06ID:YuBwpasvttp://wii.com/jp/movies/wii-cm-soft04/
0233投球者:名無しさん
2006/11/25(土) 15:36:13ID:tN+CyAfD0234投球者:名無しさん
2006/11/26(日) 22:10:58ID:p5WXrDMTカンニング西村に聞いてみな。
以下カンニング西村の書き込み
[Ryoですホ]Delete
皆さん!誕生日の書き込みありがとうございます!
37才になりましたハハハまだまだ、若い気持ちで楽しく、
プロボウラーを続けていきますね!!
かんちゃん→広島オープンには、参加できないんです。
日程が、かぶり、千葉の幕張メッセで、
任天堂の新しいゲームのオープニングに3日間いくんです。
本業ほったらかしてバイトか?
バイトが好きならパチプロでもやってろや!
0235投球者:名無しさん
2006/12/06(水) 20:59:43ID:ofGDTOspあの、なんていうのスライム?それが流行ってたわけ。
楽屋でさジョニーなんかとスライム欲しいよね、つってたらボーヤが気を利かせて、
「買ってきましょうか」っていうわけ。
「おおサンキュ」つって買いにいかせたら街中売り切れだったみたいでさ、
「すいません、コンニャクで代わりで」ってそいつ、こんにゃく買ってきたわけよ。
しょうがないから代わりにこれで遊ぶかあ、と思ってさ、
オレやジョニーでこんにゃく顔に乗っけたり、ぶつけ合ったりしてね遊んでたんだ。
そしたらさ。ムッシュっていうの?かまやつがバーンと楽屋入ってきてさ、
「おまえら何してんの?」。オレ「いやあ、かまやつさんコレだよ噂のスライム!」。
オレ、まだ駆け出しだったし、向こうはもうビッグネームでしょ?「はあ?」みたいな感じ。
「おまえ、矢沢、これはこんにゃくだろ?」って。ちぎって床に捨てた。
オレはそれを黙ってみてたね。しばくしてムッシュが帰ってさ。
そしたらジョニーがそのちぎられたこんにゃく持って震えてんのよ。
「エーちゃん、これ弁償モンだよ!」って。「こんにゃく弁償してもらうべ!」ってさあ。
それ聞いてオレ、今度はこっちからムッシュの楽屋行ったわけ。
「あのさっきのこんにゃくだけど、絶対そのうち弁償してもらいますんで」。バッキリいってきた。
それから、1週間くらい後かな、モノホンのスライムが届いたよ。ムッシュから。
そのとき思ったね。「ああ、これがスーパースターのやることだな」って。
その日のステージはスライムでリーゼントにしたよ。
途中で汗すって粘液になってたーらたーらいと引いて落ちてくんのよ。
たまたま来日してたH.R.ギーガーがそれ見てエイリアン思いついたんだって。
これマジよ。エイリアンのあの頭、矢沢のリーゼントの形なんだって。へえ、と思ったね。
0236投球者:名無しさん
2006/12/08(金) 21:11:27ID:2jCoDdJP0237投球者:名無しさん
2006/12/09(土) 02:17:34ID:EoB+gHDmボウリングではそのラインはアベで言うとどこらへんなんでしょう?
200?250?280?
普通の体力がある人なら2年も教室に通えばアベ200まではなんとか行くと思うし、レンコンもある程度読めるようになってると思うんですが。
アベ200を越えてから『努力では越えられない才能の壁』を感じます。
0238投球者:名無しさん
2006/12/09(土) 09:41:08ID:zROg6go8甘い?
0239投球者:名無しさん
2006/12/13(水) 20:41:15ID:s7TKECpRと話しながら、階段を上り始める。そして、4歩目を踏み出そうとした時に、
右ひざがガクンと曲がってバランスを崩す。
ASIMOはそのまま頭から地上に転落し、「ガチャーン」という乾いた音が会場中に響き渡る。
客席からは「アアッー!」という驚きの声。
それでもASIMOが「みなさん、気づいていないでしょうけど…」と、なにやら説明を続けているのが痛々しい
ttp://news.www.infoseek.co.jp/topics/comp/robot/story/20061213jcast200624298/
0240投球者:名無しさん
2006/12/19(火) 11:09:24ID:SoKmXhOZttp://japanese.engadget.com/2006/11/29/galaxie300-bowling-ball-usb-drive/
0241投球者:名無しさん
2006/12/22(金) 22:07:33ID:mhs8L0V3どうすればでられるんでしょうか?開催時期とか教えていただけたら嬉しいです
当方関東地方です。
0242投球者:名無しさん
2006/12/23(土) 10:06:10ID:Vy1UJe+n0243投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 04:16:15ID:hTsdc/s6投げてて休憩に食べても手が汚れないのがイイよね
そういえば最初に自販機ハケーンしたのボウリング場だった記憶が
0244投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 04:57:15ID:wv5xdsKw0245投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 08:28:04ID:A4Qw/vjE0246投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 10:47:59ID:IkcSWLAu17アイスはボウリング場以外で見た試しがありません。
17アイスの標準価格は?
ネーミングからして170円?
0247投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 16:57:27ID:IqP3jtw717アイスも120円が普通、しかしボウリング場では150円で異常。
0248投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 23:47:11ID:IkcSWLAu0249投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 00:20:59ID:h9OSxOga場所にもよるがJRの駅ホームにもあるし
ショッピングセンターの自販機コーナーにもある
ボウリング場以外で登場し始めたのは大きいゲーセンだな
それも休憩コーナーが充実している所
0250投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 10:51:02ID:4trhIiMa1981から1983の間にK谷市H陽中にてS間K里5XXの
7某西山家系太市の子禎孝とその仲間たちは
5弱者を旅行中に自殺に見せかける計画と
2もしくは視覚障害者にする計画を
3実行しようとしていたが弱者不在により
2未遂に終わった
7こういう類は親族ともども不幸とは無縁の
社会的信用を得たお金持ちの生活をしている
0251投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 13:42:09ID:ZvlW10ze焼きプリン
0252投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 23:51:52ID:ZvlW10ze0253投球者:名無しさん
2006/12/26(火) 01:01:50ID:wKIz1OeH年末の大掃除してたらゲーム機の裏からもの凄く出てきたよ、アイスの持ち手。
コーンのほうだけで良いや。
0254投球者:名無しさん
2006/12/26(火) 14:48:28ID:7c3yP/Kv小銭もいっぱい出てきたでしょう。
0255投球者:名無しさん
2006/12/26(火) 23:45:47ID:7c3yP/Kv0256投球者:名無しさん
2006/12/27(水) 12:34:39ID:UgRBVP7R1日1区間ずつゲームを引っ張り出してがんばりましたよ。
後ろの窓拭きがメインだったんだけど。
ホコリ・おしぼり・スコアシート(2002年て!)などなど。
意外に5百円くらいしか出てこなかったよ。
0257投球者:名無しさん
2006/12/27(水) 19:10:12ID:lLqmXa0Zもちろん懐に入れたんだろ。
0258投球者:名無しさん
2006/12/28(木) 01:31:10ID:R/FKg2z50259投球者:名無しさん
2006/12/31(日) 15:54:32ID:UWHlEcMg0260 【小吉】 【1160円】
2007/01/01(月) 09:22:48ID:lbWNhwjg0261投球者:名無しさん
2007/01/01(月) 09:23:18ID:dtEJYjDa0262投球者:名無しさん
2007/01/01(月) 14:09:17ID:dtEJYjDa0263投球者:名無しさん
2007/01/01(月) 20:51:02ID:dtEJYjDa0264投球者:名無しさん
2007/01/02(火) 01:36:55ID:N35ZsyRMこういう素人が大会に出ると嫌がられるんでしょうか?
大会に出て上手い人と投げることで技術を磨きたいと思うのですがまだ早いですかね
0265投球者:名無しさん
2007/01/02(火) 02:20:37ID:a+IyG2Ba初心者も参加しやすい大会ってのがあるはずだから。
上手い人でも、じいちゃんばぁちゃんは優しく見守ってくれるよ。
大会に出ることで得るものは多いよ。
0266投球者:名無しさん
2007/01/02(火) 20:33:55ID:oSR1KYAU初心者ってだけで嫌がるって事はないでしょうよ。
センターも新規顧客獲得出来てうれしいでしょう。
あなたから通じて新たに大会参加者が出るかも知れないしね。
まぁアレですよ。
ボックス毎の投球とか、ルールさえ頭に入れときゃだいじょぶ。
皆最初は初心者だった。
0267265
2007/01/03(水) 01:15:13ID:lDO56Kdrアプローチに立つまでのマナーは心得ているつもりなので問題ないとは思っているのですが、
ボウラーさんのブログなどを見てると同じボックスのヘタクソにレーンを荒らされてラインが狂った・・・
みたいな話を見たことがあるものでこの点がちょっと気になってました。
先にも書いたように私はまだ投球に安定感がないもので、たまに内に行ったり外に行ったりします。
これがレーンを荒らす要素になるならまだ控えるべきかなと思いまして。
0268投球者:名無しさん
2007/01/03(水) 07:11:54ID:UJD2Lepkそんなブログで何かほざいてるヤツの事なんかほっとけば?
確かに、あんたのミス投球がレンコンを荒らしてるかもしんないけど、
そういうのも全部込みでアジャストしてくのが普通なんじゃないの?
言わせたいヤツには言わせとけば良いよ。
そういうヤツに限って、実は大したこと無いw
0269投球者:名無しさん
2007/01/11(木) 04:36:30ID:JQAJic9f一人が投げたくらいでレーンが荒れたとか言ってたら・・・。
0270投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 07:47:14ID:TZh2lLCY【社会】 "小6長男が通報" 妻、ボウリングの球で夫殴って逮捕…千葉
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168848896/
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/35069/
0271投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 12:55:38ID:YgmNhXq40272投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 13:04:22ID:iV1GkF6U家族の年齢構成がうちと同じなので
なんか嫌な気分
ボールまで一緒だったらやだなあ
ボールよくわからなかったけどなんだったんだろう
0273投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 17:07:44ID:DG4TXLxp0274投球者:名無しさん
2007/01/17(水) 00:24:20ID:kMemNXo10275投球者:名無しさん
2007/01/17(水) 02:43:38ID:n15MWupnブラックウィドーとかやったらぴったりやね
0276投球者:名無しさん
2007/01/17(水) 22:28:15ID:tAzy9Ucf0277投球者:名無しさん
2007/01/17(水) 22:40:38ID:hr9en15q0278投球者:名無しさん
2007/01/26(金) 20:01:47ID:bTVPiwwHテレビで見た事ないから多分下手なんだろうな。ゴルフも下手だったし。別にタモさん嫌いじゃないよ。俺もスランプになって、悩んでたから気持ちが少しわかった。
0279投球者:名無しさん
2007/01/27(土) 00:05:09ID:KfkcWLLv0280投球者:名無しさん
2007/01/27(土) 16:34:51ID:tLAWn8LJ0281投球者:名無しさん
2007/01/31(水) 23:16:07ID:TMOTHPP50282投球者:名無しさん
2007/02/01(木) 06:26:34ID:HQ70OltTつまさきが斜めになっているから、体も斜めになってスパットミスをする。
タイミングが合ってないからタメがつくれず、蹴れていない。
以上の事を気をつけて次投げよう。
ボウリングって奥が深いなと思う。
0283投球者:名無しさん
2007/02/14(水) 22:56:52ID:0uoKD+Mtすると、帰りにセンター1のうまいボウラーに話しかけられて、色々話した。
アドバイスをもらい、目から鱗でスランプで悩んでたから凄く嬉しかった。次回から言われた事を気をつけて練習しようと思う。自分はチョコ貰うより嬉しい1日だった。
0284投球者:名無しさん
2007/02/15(木) 07:27:50ID:WYg/SbGw>>283 どんな内容だろう。ともかく行って良かったね
0285投球者:名無しさん
2007/02/15(木) 10:16:31ID:TZbknYEF0286投球者:名無しさん
2007/02/15(木) 21:19:40ID:WYg/SbGw0287投球者:名無しさん
2007/02/16(金) 17:38:19ID:BuHWYc2o0288投球者:名無しさん
2007/02/16(金) 19:46:26ID:hdwudTJr0289投球者:名無しさん
2007/02/16(金) 23:47:37ID:Fi/kFXLBアイス賭けて投げるよね。最近負けておごってばかり。
0290投球者:名無しさん
2007/02/17(土) 01:36:41ID:3Bx+PQNjアップルキャラメリゼ(コーン)
0291投球者:名無しさん
2007/02/17(土) 14:30:27ID:82Hj3rSr0292投球者:名無しさん
2007/02/17(土) 15:12:48ID:82Hj3rSr0293投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 03:20:34ID:kWd7FB/2スポーツが絡んでいて三人称(神視点)であればなんでもおk。
神視点で書くことが目標ですが、厳守ではありません。
会 場……「アリの穴」 http://ana.vis.ne.jp/ali/index.html
「短小」http://novel2ch.sakura.ne.jp/toukou/kyousaku/tstk1.cgi
お好きな方への投稿をどうぞ。
枚 数……15枚から20枚
日 程……投稿期間 2/23(金)〜2/25(日) 21:59:59まで
感想期間 一作目の投稿から3/3(土) 21:59:59まで
作者投票は投稿締め切り後の2/26(月)〜3/3(土)まで
http://book4.2ch.net/test/read.cgi/bun/1170007033/
0294投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 09:27:08ID:nsP/f7ZY0295投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 10:55:52ID:nsP/f7ZY0296投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 11:50:25ID:nsP/f7ZY0297投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 20:30:39ID:nsP/f7ZYみたいな
0298投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 06:23:40ID:hhKE3T/y0299投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 13:18:59ID:sDh6qlsA0301投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 15:11:11ID:sDh6qlsA0302投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 23:38:53ID:vk/VAvhf今まで目の前で見たこともなかったのに。
その日の練習のアベは150台でボロボロだったから最後に慰めにはなったよ。
今日は7-9をゲットした。ポケット行って2本残るなよって話ですが。
左利きだす。
どっちも7ピンにしっかり叩きつけた結果運良く後ろから跳ね返ったんだけど
キックバックを使うようなスプリットを狙う場合って
メインボールのピン飛びを利用するべきかな?
0303投球者:名無しさん
2007/03/01(木) 11:06:49ID:Tu/g7sU30304投球者:名無しさん
2007/03/01(木) 13:10:52ID:sP6/hKj10305投球者:名無しさん
2007/03/18(日) 21:26:37ID:cKxjFxjb金券もポイント上がって期限も短くなるし。
回転率を上げて儲けようとしてるよ。客が離れて逆に収入減にならなけゃいいけどね。
0306投球者:名無しさん
2007/04/10(火) 13:28:25ID:EJuetADn0307投球者:名無しさん
2007/04/10(火) 21:26:26ID:XcQ4fqOX0308インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/04/16(月) 20:51:32ID:Rzs599N8これをボウリング場マップとして、うまく使えないかなぁ・・・
0309投球者:名無しさん
2007/04/16(月) 20:52:48ID:0jmFoMVF0310インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/04/16(月) 21:17:25ID:Rzs599N8いるなら、すぐ作るお
0311投球者:名無しさん
2007/04/25(水) 23:54:16ID:UbLtSy05アマチュアの大会の優勝には、景品だけなんですか?
賞金はプロじゃないともらえないんですかね?(謎)
0313投球者:名無しさん
2007/04/27(金) 02:08:49ID:cvcMNTumそうなんですか。
ホームのセンターで、うまい人で、夫婦で全国の色々な大会に遠征して勝ってる人が、「プロになるより、アマチュアの方がいい」と言ってましたので、もしかしたらと思ったのですが、無しですか。
0314投球者:名無しさん
2007/04/27(金) 02:15:01ID:c28VHN9R0315投球者:名無しさん
2007/04/27(金) 02:29:46ID:D+gPW3uN0317投球者:名無しさん
2007/05/20(日) 20:54:52ID:ZJMyU2BPhttp://up.spawn.jp/file/up21720.jpg
0318投球者:名無しさん
2007/06/17(日) 20:13:51ID:KQzHW93v0319投球者:名無しさん
2007/06/17(日) 20:25:14ID:Ly2SYs4Jボウリングと書くことから初めてみてください。
0320模範解答例
2007/06/17(日) 20:31:58ID:DZRxXOVd0321投球者:名無しさん
2007/06/17(日) 21:34:48ID:NkXfiJ+G1.ボールはやや軽めのもの(男性なら11〜13ポンドぐらい)。
2.中指と薬指の第二関節まで、親指を根元までホールに入れる。
3.(右利きの場合)スパット(マークが三角形に並んでいる奴)の右から2番目をねらい、
その延長にヘッドピン(頂点にあるピン、1ピン)が来るように投げる。
ガターに行かなければ7、80ぐらいのスコアは出るはずです。(実践済み)
後は上手い人にコーチングしてもらって下さい(←実はそれが一番早い。(^^;)
0322投球者:名無しさん
2007/06/17(日) 22:28:39ID:jNRx8rg10323投球者:名無しさん
2007/06/18(月) 05:15:26ID:0L7p1vwG賞金をもらえるのはプロだけですが
アマチュアだって金券がもらえます。
使えるのはそのセンター限定だったりもするけど
アマでアベが220あれば草大会では8割方入賞できるから
金を使わずに投げることができるようになります。
0324投球者:名無しさん
2007/06/18(月) 14:38:02ID:1h8fDNWZ0325投球者:名無しさん
2007/06/19(火) 00:24:32ID:W5bHxNys0326投球者:名無しさん
2007/06/19(火) 23:53:35ID:nZQYwPF3裏しか行かないおっさんについて
愚痴りたいのですが、漏れはまだまだ
尻が青いお子さまでしょうか?
どうみても10枚外はカラッカラのレンコンなのに
インサイドに入る事無く10枚を投げ続けて
裏でもおkとかホザいているんですよ・・・
こっちは中から出さずに絞って道を探そうとしているのに
ピン手前が余計に曲がってしまい、スペアボウリングにしかならないんだよ。orz
0327投球者:名無しさん
2007/06/20(水) 23:17:55ID:/JnSHTQ50328投球者:名無しさん
2007/06/21(木) 02:32:58ID:0/pZQ0wTルール違反してないしね。
歳いってる人の中には内に入れない人もいるし。
キレイなレーンでしか点とれませんて言ってるようなもんだわな。
0329投球者:名無しさん
2007/06/22(金) 01:45:55ID:pQ9oEcvc230スタートで700行こうと思っていたのに
650も行かなかったからね・・・orz
そんなおっさんに負けるわけは無いけど
打てなかった自分が情けない。
0330投球者:名無しさん
2007/06/22(金) 10:49:33ID:bHNP7dbzhttp://up.spawn.jp/file/up27816.jpg
0331投球者:名無しさん
2007/06/22(金) 23:32:00ID:6YESqkz7なんでこんなにセンス無いのか不思議でしょうがない。
しかも
ttp://www.hi-sp.co.jp/equipment/products/newproducts/agent007.jpg
↑これなんか酷すぎて飲んでたミルクティー噴いた。
明らかに左足骨折してるだろこれwwww
0332投球者:名無しさん
2007/06/23(土) 02:29:56ID:clM7q/fdそれから、骨折はして無いと思うぞ・・・それともアンタ体が硬いのか?
0333投球者:名無しさん
2007/06/24(日) 08:37:30ID:5602p8U1アンタどんだけ真面目な人なんだw
つーか、このエージェント足の形で「A」を表してたんだな!
カッコ悪すぎwwwwwっうぇうぇっうぇwwww
0334投球者:名無しさん
2007/07/02(月) 10:20:25ID:+4jWO8PI渡辺二郎とライアンシェーファーが似てると思うのはオレだけだろうか?w
0335投球者:名無しさん
2007/07/05(木) 13:57:30ID:VG5boiz3それはさておき
最近新しい遊び方を考えた。
二人で投げに行って、アメリカンで、黙々と投げるのもいいけど、新しい遊び方は、
2人で1ゲームを投げる、1フレごと交替で、もしガーター、スペアーミスをすると次の人が2フレ投げれる。ガーターでも2投目スペアーならセーフ。2フレ中にミスをすると、チャラになって1回になる。ストライクは、連続で投げれる。
これは結構面白いし、相手に投げさしたくないから、かなり集中できて良い。
0336投球者:名無しさん
2007/07/18(水) 15:18:27ID:AZb0Yjef0337投球者:名無しさん
2007/07/18(水) 23:57:32ID:1G90Ot310338投球者:名無しさん
2007/07/19(木) 17:30:36ID:UEFTvY9Fう〜ん、角度によっては
0339投球者:名無しさん
2007/07/24(火) 15:10:38ID:UN1Q6EjN0340投球者:名無しさん
2007/07/31(火) 20:46:10ID:XACQkLnn指のかかりが分かり始めてグイグイ曲がるようになったのに・・・
それと水絆創膏の痛さは異常
0341投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 00:00:39ID:SHzl2nlI「ラウンドワンのロゴが入ったボールの使用禁止」
という張り紙があった。
ここまであからさまに敵対しているとは知らなかった。
0342投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 07:32:49ID:N7MvTwAl0343投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 09:33:08ID:XQrdBexc俺は東京人だが、
俺の投げているセンターの従業員が、
「ラウンドの球は何故か途中で詰まってリターンしない」って言っていた。
やはり何か故障の原因になったのでは?
0344投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 09:43:40ID:DCLew7gQ0345投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 10:30:24ID:DCLew7gQ0346投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 11:24:02ID:DCLew7gQ0347投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 12:01:30ID:DCLew7gQ0348投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 12:57:10ID:DCLew7gQ0349投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 12:58:24ID:mE1SveG30350投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 14:13:46ID:DCLew7gQ0351投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 14:42:59ID:DCLew7gQ0352投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 17:43:01ID:DCLew7gQ0353投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 17:54:22ID:PjYc+EjO0354投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 18:56:45ID:DCLew7gQ迷惑なんだけどなぁ
0355投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 19:09:48ID:DCLew7gQバカ津ってルールを無視した違法重複スレの癖に何で無意味にageまくるの
迷惑なんだけどなぁ
0356投球者:名無しさん
2007/08/03(金) 23:57:29ID:kqnNzO2F0357投球者:名無しさん
2007/08/04(土) 10:30:25ID:hyCNULhm行ったことあるボウリング場でパチンコ屋と一緒の敷地にあるのが7つ、
経営母体が別であるのはわかってるけど隣にあるのが1つ、
ボウリングと他の遊戯施設とが一緒になってるのが1つ。
昔ブームだったときにパチンコ屋が手を広げて、生き残ったセンターが多いのかな?
個人的にパチンコ嫌いだから、ちょっと悲しいな。
0358投球者:名無しさん
2007/08/04(土) 10:40:48ID:hyCNULhm普通にスカッチダブルスやったんじゃだめ?まあ、スカッチダブルスが普通かといえば、かなり微妙なんだけど。
1投交代で投げるから、スペアに回った方は延々とスペアの練習ができるという、ある種いじめに近いシステムだ。
スペア担当に悪いからストライクを出そうと頑張るんだが、リキんで変な残り方になって悪循環にハマる。
仲の良い人と組んでも険悪になる可能性が高いが、仲良しが更に仲良くなる可能性も秘めている。
チーム戦は精神力が鍛えられてイイね。
0360投球者:名無しさん
2007/08/07(火) 18:56:43ID:0EOLPVFe0361投球者:名無しさん
2007/08/10(金) 16:20:41ID:oQXkV6lx0362投球者:名無しさん
2007/08/12(日) 12:30:11ID:zfjOwDlM逆であれ順であれ、関連が否定されなかったってコトは、私の「パチンコをやる人たちに対する考え方」を改めなければならないですね。
『閉鎖されるセンターが多いぜ!』ってスレが立つ現状からして、「パチンコをする人たち」のお陰で延命しているセンターはあるわけでしょう。
パチンコに興じる方々のおかげで、私の趣味であるボウリングをする場所が維持されていると言う事は、
私はパチンコに興じる方々に感謝の念を持たなくてはなりません。
また、私が良くない感情を持っていたレジャー色の強いボウリング場のチェーン店は、朝鮮球入れに手を出していないと言う点で、尊敬に値するのかもしれない。
人生はキレイゴトじゃ済まないのね 。・゜゜・(>_<;)・゜゜・。
0363投球者:名無しさん
2007/08/12(日) 23:40:17ID:eeZdHPhG0364投球者:名無しさん
2007/08/13(月) 10:34:01ID:fAUFFOHJ0365投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 11:21:08ID:KbDAYvz3多少混んでたけど待ちなしですんなり入場。
清算時に請求されたのは平日昼間料金(土日料金より格安)。
ボウリングの神が「お盆も精進せよ」と言っているような気がした。
今日も行ってくる(`・ω・´)
0366投球者:名無しさん
2007/08/14(火) 23:19:05ID:tvRyzhAnそのくせ早朝割引ねーし、やるなって言ってるようなもんだ
0367365
2007/08/18(土) 17:57:33ID:MtPBN6r8お盆は精進したものの、すぐに上手になるわけでもなくて、
おとといの初心者教室ではハウスボーラーさんと3G勝負で負け負け勝ちという
情けない結果に終わりましたorz
とりあえず土日も頑張る。次は負けない。
0368投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 05:36:31ID:sFXI97K80369投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 07:41:31ID:BkgCMYX80370投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 08:06:59ID:Y68aOswUツーリングカーレースのハンデじゃあるまいに
0371投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 12:57:04ID:HrwQLM/k0372投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 14:38:22ID:HrwQLM/k↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
0373投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 22:08:22ID:HrwQLM/k↑のに
投球者:名無しさん:2007/08/26(日) 08:58:31 ID:i/HHJRlv
↑のに
投球者:名無しさん:2007/08/26(日) 08:40:20 ID:IQXwfc+h
↑のに
投球者:名無しさん:2007/08/26(日) 08:58:31 ID:i/HHJRlv
↑のに
投球者:名無しさん:2007/08/26(日) 08:40:20 ID:IQXwfc+h
↑のに
投球者:名無しさん:2007/08/26(日) 08:58:31 ID:i/HHJRlv
↑のに
投球者:名無しさん:2007/08/26(日) 08:40:20 ID:IQXwfc+h
↑のに
投球者:名無しさん:2007/08/26(日) 08:58:31 ID:i/HHJRlv
↑のに
↑バカ津の奇行
0374投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 23:05:50ID:HrwQLM/k↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:08 ID:og+/5nsJ
↑いいのに
投球者:名無しさん:2007/08/25(土) 21:12:03 ID:4sNnWW/W
↑いいのに
↑変態バカ津の奇行
0375投球者:名無しさん
2007/09/03(月) 15:41:21ID:Xq0VQnwEくる低速ローダウンむかつく。おい、それは俺の立ち位置だよ。
そいつの投球になるたび視界がさえぎられ、イライラした。
しまいに俺はアプローチに立ち続け、そいつの侵入をブロックしてやった。
0376投球者:名無しさん
2007/09/03(月) 18:27:19ID:VGdoGTFx0377インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/09/08(土) 23:09:28ID:YZigeiGY来週月曜代休だから、3連休・・・
0378投球者:名無しさん
2007/09/08(土) 23:22:55ID:YDKVZpCx0379インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/09/08(土) 23:30:33ID:YZigeiGY今日リーグ・・・orz
明日センター大会・・・たぶんorz
まあ今日はリーグダメダメだったけど、
ショップでのおしゃべりが和やか&ゆったりで良かったw
地元センターではあそこまでやっくりしゃべれないから
0380投球者:名無しさん
2007/09/08(土) 23:51:33ID:YDKVZpCx明日の大会、ハンデ下がらないようにと肩肘張らずにね
0381インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/09/09(日) 07:54:27ID:P8FdwkuI気づいたら、午前2時だし・・・orz
とりあえず、インフェルノのポリッシュをして、なんとか粘ってきます!
0382投球者:名無しさん
2007/09/09(日) 20:49:29ID:e0im5sqQそれがどこなのか、何なのか、なかなか見つけられない、隠れてる・・・
0383インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/09/09(日) 21:25:57ID:hYLguwqc今回タイミングがおかしくなって、いまんとこ修正できず・・・
自分でどうしたらいいかはわかっていて、シャドーでは出来るんですけど、
ボール持って、アプローチ立つと出来ず・・・
問題は手の動き出しが早すぎるですよ。
1歩目でダウンスイングに行き始めて、2歩目で足の横を通ってしまうので・・・
3歩目でトップ近くまでいってしまい、トップで変なタメが出来てしまい、
スイングがトップで大きくぶれてしまって・・・、タイミングがムリ矢理・・・脇は開く・・・みたいな
1歩目出したときにボールを持って歩ける人がうらやましい・・・
たま〜にスタッフの子と投げているときなんかは、面白いですよ。
お互い、同じプロから習っていて、何が悪いか知ってる(というか一目でわかるので)んで、
ストライクやスペアとったときのタッチなんて苦笑いばかりですよw
0384投球者:名無しさん
2007/09/09(日) 23:33:28ID:zNHbUJEE0385インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/09/10(月) 09:27:33ID:Q79GtmHn前にBowlers Journalは一度もらって読んだら面白かったんだが・・・
0386投球者:名無しさん
2007/09/10(月) 16:32:37ID:CUDWhA3N0387投球者:名無しさん
2007/09/24(月) 15:56:53ID:o2PcGqsrいままで使ってたラウンドワンのキャンペーンボールとは穴のサイズが全然違ってた。
(かなり小さくなった)
こんなんでいいのかなと疑問におもって投げたんだがすんなり投げられた。
0388投球者:名無しさん
2007/11/19(月) 21:08:44ID:2p73guV7ttp://sentaku.org/sport/1000000509/
選択肢 グラフ 投票数 コメント
1 サッカー ...61% 213票 14件
2 バスケットボール ...4.9% 17票 2件
3 卓球 ...4.3% 15票 3件
4 野球 ...3.7% 13票 1件
5 バレーボール ...3.4% 12票 1件
6 柔道 ...3.4% 12票 3件
7 バドミントン ...2.6% 9票 -
8 ハンドボール ...2% 7票 2件
9 ラグビー ...2% 7票 1件
10 ボウリング ...1.7% 6票 -
0389投球者:名無しさん
2007/11/20(火) 11:42:45ID:XMbvThFkボーリング場ってありますか?
0390投球者:名無しさん
2007/11/20(火) 18:03:45ID:xNqmwfzbttp://www.enjoytokyo.jp/OD003Search.html?ODEKAKE_ID=8&SPOT_CATEGORY_CHILD_ID=20&SPOT_CATEGORY_GRAND_CHILD_ID=25
0391投球者:名無しさん
2007/11/20(火) 22:22:56ID:RDVUE5Dq0392投球者:名無しさん
2007/11/21(水) 16:56:09ID:ex9PFAOs0393投球者:名無しさん
2007/11/23(金) 11:10:25ID:q8oKvv15返事が遅くなってすみません。わざわざありがとうございました。
参考になりました
0394投球者:名無しさん
2007/11/29(木) 05:04:00ID:rS9m1kOoID:OhtvkiiR
0395インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/12/20(木) 20:39:54ID:77Zhk91Xあんなのオークションに出てたかな・・・?
0396投球者:名無しさん
2007/12/24(月) 00:49:20ID:Syjj7IOt商品だな!!
出品者特定するか??
0397投球者:名無しさん
2007/12/24(月) 01:23:50ID:hdeAFJQS0398インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/12/24(月) 06:52:58ID:4EGWEUyuパークの賞品なんですかぁ。
貴重な品なのに売りに出しちゃうのか・・・
0399投球者:名無しさん
2007/12/27(木) 23:22:05ID:A6YsdPPs0400投球者:名無しさん
2007/12/29(土) 05:57:37ID:BTpO4AOg0401投球者:名無しさん
2007/12/30(日) 13:34:02ID:miZETXK00402投球者:名無しさん
2007/12/30(日) 14:41:05ID:H70lry8c1時くらいに行ったら若者グループばかりで落ち着いて投げられなかった。
0403投球者:名無しさん
2007/12/31(月) 18:59:25ID:ovEM2GvO「ボウリング技術向上委員会」の宣伝だって叩かれているよ。
0404 【大吉】 【1362円】
2008/01/01(火) 00:02:42ID:ojwx7zdL0406投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 08:57:19ID:adBA/P4t0407インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/01/12(土) 11:19:48ID:nkZfoz/40408投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 14:43:47ID:adBA/P4t0409投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 18:14:44ID:adBA/P4t0410投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 19:35:06ID:adBA/P4t0411投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 19:55:12ID:U7bFTHsLの真似して外から攻めるスタイルに変えてみた
こんなに楽にストライクが出るとは・・・
アジャストも楽だし、外はEーヨ
0412投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 23:16:09ID:adBA/P4t0413投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 23:27:57ID:Na/6D7vz美人ボウラー 〜Sexy Strike Lesson〜
0414投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 23:41:51ID:VtpusXsRこんな過疎板で宣伝しすぎ
そろそろやめとけ
0415投球者:名無しさん
2008/01/13(日) 12:33:37ID:TC8Z8ldTん?綴じ込みか?
0416投球者:名無しさん
2008/01/13(日) 19:14:00ID:S19OKnht0417投球者:名無しさん
2008/01/25(金) 15:17:39ID:Tyu8GlKo0418投球者:名無しさん
2008/01/26(土) 21:01:08ID:e4lst9ty>おり、笑われてプライドが許さなかった」などと容疑を認めているという。
それなりの実力があると自負しており
↑こういう奴、この板に沢山いそう。
0419内閣府
2008/02/07(木) 18:26:59ID:p3qZk+iw皆さんの声を結集して、日本固有の領土の返還を、一日も早く実現させましょう。
●詳しくは内閣府 北方対策本部HPまで●
http://www8.cao.go.jp/hoppo/index.html
0420投球者:名無しさん
2008/07/22(火) 11:12:54ID:UoePMLPEリング場。
そのくらい、ボウリング場でよく見るセブンティーンアイスの自動販売機。そして条件反射のように、
無性に食べたくなる。で、誰かひとりが食べてるともう、ガマンできなくなって買っちゃう。
もちろんスポーツ施設や地下鉄など、多くの場所で見る自販機なんだけど、ボウリング場で見ることが
やけに多い。これって一体どうしてだろう。
セブンティーンアイスを製造販売する、江崎グリコ株式会社に話を伺った。
「セブンティーン第一号機がボウリング場に設置されたため、多くのセンター様に置かせていただいて
います」
どうして、ボウリング場が選ばれたの?
「当時ボウリング場は、若者、家族が集まるレジャーセンターの代表だったんです。そのため、ボウリ
ング場をターゲットに据え開拓にあたりました。また、ワンハンドでスポーティーに食べられる新しい
消費スタイルの提案だったことからも、当時スポーツレジャーセンターの代表だったボウリング場が開
拓ターゲットになったのです。それが功を奏し、“ボウリング場に置いているセブンティーンアイス”と
して知名度を上げていきました」
1983(昭和58)年4月、グリコは“これまでにない新しいアイス”として、17種類の味があるセブンティ
ーンアイスを開発した。京都などの店頭でテスト販売を行うと、1日でショーケースが空になる店が続出。
アイスは爆発的な売れ行きを見せ、84年4月には全国に販売を拡大させた。
ところがその年の秋、突如としてブームは収束。売り上げは低下する。
しかし翌年の85年、発売直後から開発に着手していた、セブンティーンアイス専用自動販売機が完成。
先ほどの話にあったように、ボウリング業界に集中して開拓することで、売り上げは再び伸びた。
そんなこともあって、87年からは自販機での販売に重点を置いて展開。ボウリング場以外でも、多くの
場所に置かれるようになっていった。
ちなみに「セブンティーンアイス」という名前の由来は、2つの「17」が関係している。ひとつは、さ
っきの説明で勘付いてる人もいると思うけど、「17種類」のアイスで始めたこと(現在は17種類以上
に増加)。そしてもうひとつは、「17歳の女子高生」をメインターゲットに据えていたこと。
ボウリングでいいところなしのときには、セブンティーンアイスを食べながらそんな豆知識を披露して、
せめてもの存在感を示してみては?
ボウリング場に自販機が置かれたころセブンティーンだった人たちは、今やアラウンド40。
この夏、セブンティーンアイスと、17歳の自分を味わうためボウリング場へ……なんてのも、いいかも
しれませんね。
0421投球者:名無しさん
2008/07/23(水) 14:16:31ID:ZD+QWQC/0422投球者:名無しさん
2008/07/27(日) 15:31:11ID:j/y+tlz5初めて…………ボウリング場で一人で投げちまったァ〜〜〜〜〜♪
でも想像してたより、なんて事はないな。
0425投球者:名無しさん
2008/07/28(月) 18:31:09ID:xfkwGaOe今、7-10出すと17アイス貰える
0426投球者:名無しさん
2008/07/31(木) 14:20:41ID:q9Wnnq0b0427インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/07/31(木) 20:23:02ID:rK9UXb5Z0428投球者:名無しさん
2008/07/31(木) 20:54:53ID:wc6zb+JBやめようねw
インフェルノ氏の言う通り、普通はセンターに処分を頼むね。処分代をとられる
事が多いけど、買った時は無料で処分してくれる所もある。
あと、自治体によっては粗大ゴミや不燃ゴミで引き取ってくれる所もあるよ。
0429投球者:名無しさん
2008/08/01(金) 11:07:54ID:OwxRYg/Vレスサンクスです。 それが、行っていたボーリング場が突然閉店して
結婚式場に変わってしまったので、もう処分出来ません。
沢山リストラされたって聞くし。 終わってるよ四日市スポーツガーデン。
0430投球者:名無しさん
2008/08/01(金) 15:52:33ID:nDAAt3Dx0431インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/08/31(日) 19:08:25ID:bfxVsmy0たけしが、Pro-amaのシャツ着てた。
0432投球者:名無しさん
2008/08/31(日) 19:13:32ID:XBG5LuFAタカも出演してるから、タカがあげただけか?
0433投球者:名無しさん
2008/08/31(日) 20:00:31ID:7NsM0ZRp0434投球者:名無しさん
2008/09/01(月) 03:52:01ID:Ymt0eTlD0435投球者:名無しさん
2008/09/11(木) 23:08:31ID:rpthS1Kg自分の敷地に1BOX造るとして
シンセレーン×2
アプローチ×2
ピンセッター×2
マスキング×2
スコアラー×2
スコアテーブル2
モニター画面×2
ボールリターン・ラック
ケーゲルのメンテマシン
ピン×必要な本数
はたしていくらかかるのだろう?また、レーンは新品がいいんだけど、素人ながら高いだろうと思われるピンセッター等は中古とかもあるのですか?
マジで欲しいのですが、
土地はあります。外側の建物は考えなくていいので、ボウリングの設備としていくらかかるか知りたいです
0436投球者:名無しさん
2008/09/11(木) 23:21:56ID:N60lzYTMメーカーに聞けば廃棄処分の物が安く買えるとか・・・
後は空調設備ですな。
0438投球者:名無しさん
2008/09/12(金) 07:31:34ID:qNpfBit90439投球者:名無しさん
2008/09/12(金) 12:23:33ID:IuJdITswぶっちゃけ1000マンで済むなら安いと思いますので見積もり問い合わせしてみようと思います
ハッタリかましてんじゃねーよ!って思われそうですが、
趣味が高級外車、ヨットをマリーナで管理したり、ゴルフ(会員権も)と比べたら、一生ものの趣味としたら、健全だし家族、友達と楽しめるなら全然安い!
頑張ったら買える額です
無知な俺は、何億とかすると思ってましたから。
0440インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/09/12(金) 12:41:26ID:UzN/WS34今はその半分くらいらしいです(色々込みで)
0441投球者:名無しさん
2008/09/12(金) 16:06:40ID:btCnjI8dよけいなお世話かもしれないが、自宅の庭のバーベキュー設備、
卓球台やゴルフの練習用ネットと一緒で、最初のうちはうれしがって
やるけど、すぐ飽きると思われる。
ただ、ボウラーとして自宅にレーンってのは夢だよね。
0442投球者:名無しさん
2008/09/12(金) 17:43:39ID:IuJdITsw自分のポケットマネーでポンと買える値段じゃないのはわかってますが
ゲーム代だけでも年間かなりの額になりますし、今までいくら使ったのかと考えたら、いつまで住んでも自分の物にならない賃貸マンションよりいっそ買った方が、という考えです。
自分には置き場所があるってのが恵まれてるから一式購入も有りだと思います
たしかにいつでも出来るとなると飽きそうな気もしなくもないですが、今現在飽きずにセンター通いしてる現状からしてあったらあったでやるだろうし、従業員の福利厚生としてもあったらいいんじゃないかと。
しかしお金は安ければ安いに越したことはないので、一度ダイフクとブランズ、恵比寿に見積もりさせてみます。器材は、ひどいものでなければ中古も有りで見積もらせます。
0443投球者:名無しさん
2008/09/12(金) 18:02:05ID:btCnjI8d30レーンとかまとまっているならともかく、たった2レーンのみじゃ
割高になると思うよ。
従業員の福利厚生ってことは、税金対策にもなるだろうから、我々
ボウラーの夢を叶えて下さいな。
3社に見積もり取った後のレポよろしく!
0444投球者:名無しさん
2008/09/12(金) 18:18:33ID:IuJdITswそれこそ数億じゃないですか。
せいぜい4レーン、2ボックスですね。
それもいくらかかるかわかりないし、ケーゲル高いならオイルは手引きかな?なんて考えてるくらいですから
また見積もりのレポしますね。
0445投球者:名無しさん
2008/09/12(金) 19:13:52ID:QjLHYf6aボウリング場をを経営しちゃえば良いのに・・・
0446投球者:名無しさん
2008/09/13(土) 00:14:17ID:4qR6vt2Q0447投球者:名無しさん
2008/09/13(土) 11:51:05ID:EtTnZ3FS出来るかも。
東京体育館を1日借りるといくら取られるのか知らないが、それなりに
取られると思う。
レーンを設営するのに2日、撤去に1日とかでやってるんじゃないかと
思われる。
材料費はともかく、職人の人件費が安くなるわな。
0448インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/09/18(木) 20:52:57ID:3XccvS0/開口一番、こんなとこで口説いちゃだめだぞ!って言われる・・・orz
0449投球者:名無しさん
2008/09/26(金) 03:55:43ID:DxTUi3Enボールを下に置いたまま拭く方法と、
手にタオルを持ってその上でボールを回して拭く方法がありますが、みなさんはどちらでしょうか?
なるべくカッコよく、プロのように、手に持って回して拭いていたら、何度か落としそうになったw
0450投球者:名無しさん
2008/09/26(金) 04:48:14ID:oYxPp96Dやりやすい方法で拭くがよろし。
私は手に持ってクルッと、一回転させてトラックの部分だけを拭いてます。
0451投球者:名無しさん
2008/09/26(金) 09:54:22ID:qN9XvIZc昔、JPBA女子では下に置くの流行ってた?みたい
古〜い録画見てると置いたまま両手でタオルをシャカシャカやってたよ
オレはガキの頃は笑いを取りにワザと落としてたよ
そして「何故ボウリングは安全靴ぢゃないのか?」とも思った
0452投球者:名無しさん
2008/09/26(金) 11:09:04ID:OXu+xdsC0453インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/09/26(金) 12:15:30ID:dPz0Z/g+リアル落として、親指骨折しましたが、何か?
0454投球者:名無しさん
2008/09/27(土) 11:46:34ID:GptauQ0eメンテマシンはピンキリ
ケーゲルの新しいのが800万とか聞いたけど
0455投球者:名無しさん
2008/09/27(土) 12:06:06ID:98ZBRpyrhttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080927-00000009-mai-soci
0457投球者:名無しさん
2008/09/28(日) 13:12:28ID:zg0v2x/Q0458投球者:名無しさん
2008/09/29(月) 21:19:25ID:ABfG5QQ6俺も。
1インチの1/2,1/4,1/8・・・・なんてのも初めて知ったし。
0459インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/09/29(月) 21:35:18ID:WLqOE9FN拭き終わりに・・・orz
0460投球者:名無しさん
2008/09/29(月) 21:44:05ID:LDfMdO9sク ク || プ //
ス ク ス | | │ //
/ ス | | ッ // ク ク ||. プ //
/ // ス ク ス _ | | │ //
/ ̄ ̄\ / ス ─ | | ッ //
/ _ノ .\ / //
| ( >)(<) ____
. | ⌒(__人__) ./ ⌒ ⌒\
| ` Y⌒l / (>) (<)\
. | . 人__ ヽ / ::::::⌒(__人__)⌒ \
ヽ }| | | ` Y⌒ l__ |
ヽ ノ、| | \ 人_ ヽ /
. /^l / / ,─l ヽ \
0461投球者:名無しさん
2008/09/29(月) 23:24:03ID:gN5ccmxt0462投球者:名無しさん
2008/09/30(火) 02:07:32ID:oTCA47FE0463投球者:名無しさん
2008/10/02(木) 00:52:25ID:qrGm14KB0464投球者:名無しさん
2008/10/02(木) 11:04:27ID:9PikfOMZ0465インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/10/02(木) 21:47:27ID:qhIsM9kfたぶん2時間弱しか見れないが・・・
0466投球者:名無しさん
2008/10/04(土) 02:46:50ID:CTULAQtqちなみに俺は5個目で見つかった。
埋めてやり直したのもあるけど、見つかるまで悩むよね〜。
0467投球者:名無しさん
2008/10/04(土) 08:06:34ID:bNZE9zLr0468投球者:名無しさん
2008/10/04(土) 08:35:36ID:0oZO8ql80469投球者:名無しさん
2008/10/04(土) 09:47:15ID:I1utzN/40470投球者:名無しさん
2008/10/04(土) 14:49:17ID:I1utzN/40471投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 06:50:30ID:MsO+HthW小学三年生で、サービス券もらって始めてやった第一投が×だった。
別にそのゲームで≧100したわけじゃないけどw
0472インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/10/22(水) 07:36:16ID:Fwwz2alLこのままフェードアウトかなぁ・・・
0473投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 09:04:01ID:XkgT0DSkとりあえずボールスレのスレ立てだけは一生涯やってよ。
0475投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 17:38:56ID:Q5JlfapZさようなら・・・
0476投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 17:56:27ID:RBg06PTw0478投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 19:35:59ID:RHvTWR5Hインフェルノ好きさん
ボウリング止めたら仕事と風俗だけになっちゃうね
寂しいね
おっと、でもリサがいたんだね、よかった、よかった
0479投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 20:09:02ID:dZkRZ56m0480インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/10/22(水) 21:55:25ID:Fwwz2alLそれにリサって、りさP。のことか!
まったくもって、何もないぞ。漏れがただのファンなだけ。
完全に迷惑。自分にもりさPにも。
0481投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 22:40:38ID:MsO+HthWいや、20年以上前の話。ノンガターなんて堕落したものはまだなかった。
0483投球者:名無しさん
2008/10/24(金) 08:05:32ID:mHonic5N0485投球者:名無しさん
2008/10/25(土) 07:37:20ID:Tj6Zj99W書き込みがあっても落ちちゃうんだが。
0486投球者:名無しさん
2008/10/25(土) 19:02:06ID:SQWvSMdpまた立てれば?
0488投球者:名無しさん
2008/10/25(土) 23:52:14ID:h2UJs13eセンタ側にもロフト助長で百害有って一理も無し
0489インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/10/26(日) 07:36:14ID:Lz2jQ/LLもはや、落ちるとこまで落ちた・・・
最近はアベ150まで低下・・・
ドアスイングになってるし・・・直らんorz
タイミングも崩壊・・・
新しい投げ方に改造するために、リーグの参加も止めて、練習オンリーにしようかなぁ・・・
ビデオカメラでも買うかぁ〜
0490投球者:名無しさん
2008/10/26(日) 07:59:36ID:6nnNPmRb0491インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/10/26(日) 15:40:27ID:faIi8GI7フォームチェック用!
安いカメラで良いかなぁと・・・
というか、最近ボウリングよりもデート・・・したいなぁ。
最近、女の子と遊んでないもんで・・・w
0492投球者:名無しさん
2008/10/26(日) 17:12:36ID:ENAcSyiL0493投球者:名無しさん
2008/10/26(日) 20:27:57ID:AH3RTyegそういう意味じゃDVDやHDに録るタイプはオススメしない
SDメモリに書くタイプだな
0494インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/10/26(日) 22:29:11ID:Lz2jQ/LLまあ、確かにわざわざ三脚まで買ったしなぁ・・・
なんで存在を忘れてたんだろw
SDカード式ですね。
それなら、手頃そう〜。探してみます。
0495投球者:名無しさん
2008/10/28(火) 23:50:50ID:dqmN2O0D0496投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 13:13:29ID:3fylvYNa0497投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 23:11:38ID:KtuLAenw0498投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 07:47:59ID:yC8/MscX0499投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 12:43:39ID:GG6jloMS0500投球者:名無しさん
2008/11/01(土) 21:08:46ID:OnK10yrN0501投球者:名無しさん
2008/11/02(日) 04:31:07ID:uH69RI+c0502投球者:名無しさん
2008/12/06(土) 14:04:06ID:LhCwUovV0503投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 09:54:39ID:UQodTIFWあの頃は、いつも一人で必死に投げてたんだよな
今はリーグでバリバリなわけだが・・・
暇だし集計してみる
0504投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 10:51:04ID:UQodTIFW/ // / ト--ミ、、_::::::::::`:"'':―┼――――l // /
/ // /| ト--ミ、、_:::::::::::::`:"'':―┼――――l / /
/ / | ト--ミ、、_:::::::::::::::`:"'':―┼――――l
`'ー-‐''" ヽ、_ .,ト--ミ、、_:::::::::::::::::`:"'':―┼――――l
/ /ミミ三三ミ'ー‐-- 、、_:::::::|:::::::::::::::::::::::j
か ど .昔 | .{ミミミ三三、 、ー=、`'┴―――fミ', //
ァ う の. | ミミミミミ三シ . . . . `―'ノ l ii l (ヲ lミil
| い .ほ ヽ!ミミミミf'" _,,.,,_:.:.:.:,. _j_ .:.:.:. lミリ /
| う ,う >!ミミO 。',ィでiンミ、:.:.、__, -,ィも=、',l:l′
| こ が /,ヾミミ' o ,,゜, ̄`゙`ラ .:. 三 f"´ ̄゜o O
| で 上 |.へ}ミミ `二ニノ ,、 jl ',` ―''" ,l!
| お 手 |二ノミ' u ,ィ'" ト、 ,!
ッ .じ .い |fソ!'ミ / `^ヽ,_ノi " ,' /
! ! ゃ と ',{i,ミ' / _,,...,_,,..,、l /. /
る は ヽN, / ,ィiTTTTTト, ,} ,/ // / /
./. / ,/⌒'ー'‐'‐'‐',リ l /. /
/'、ヽ .l {,ゝ、‐r‐'ン-i/ ,/ , イレ、、/ /
〈 ヽ丶 丶 ヾくZェェェシ' ノ ,i'lヽ、 `ヾー--、_
'⌒ヽ´ヽ 丶、 ` ` ‐ -- ‐'".,/ノ,l \ \ ヽ
0505投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 11:10:49ID:UQodTIFW24G 合計4872
ハイスコア 203
0506投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 13:02:00ID:JPQnkSkJ男子100s、女子80s以上の者は出入り禁止。
0507投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 13:37:14ID:3kOrgTGpちなみに俺は7千円〜1万円くらい。
そこから金券やジュースやフルーツの景品がかえってくる。
0508投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 14:04:22ID:yWRdaz+eなんかボウリング辞めたら幸せになれる気がしてきた
早く景気よくならんかな、、、
0509投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 14:32:26ID:Ukk4QfYJ女子80sは甘過ぎだろw
どんなに妥協しても70kgがライン。
0510投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 16:01:34ID:JPQnkSkJ0511投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 16:35:21ID:YcCkV0nW0512投球者:名無しさん
2008/12/11(木) 19:31:31ID:zvb6trWm男≦80s
女≦60s
美点を評価しねぇとこれからボウリングなんてはやらんよ。
0513投球者:名無しさん
2008/12/12(金) 00:00:45ID:PcLGIJ4Mそれだとデブじゃない人も失格しちゃう場合があるのぜ。
0514投球者:名無しさん
2008/12/12(金) 01:50:21ID:yYzk686D♂14以下、♀20以下の人は大会参加OK。
0516投球者:名無しさん
2008/12/12(金) 22:09:50ID:hPh8hFPg貧乏人消えれば、DQNも消えるだろうし
0517投球者:名無しさん
2008/12/13(土) 12:24:48ID:Oq0hqUEpDQNがいるからか、うんこ店員がいるからか
店の雰囲気が重苦しいのはなんでか
0518投球者:名無しさん
2008/12/14(日) 00:11:29ID:7yr2/KZg0519投球者:名無しさん
2008/12/14(日) 04:25:55ID:STjqE3rYこの板にある♀スレの書き込みが気持ち悪すぎる
0520投球者:名無しさん
2008/12/14(日) 17:35:18ID:ns4MOaeH0521投球者:名無しさん
2008/12/22(月) 22:41:00ID:oE50rDj6ttp://www.yoitenki.com/bowling?gclid=CLCuqsys1JcCFcMupAodSHnIDA
0522投球者:名無しさん
2008/12/23(火) 07:57:38ID:4YLDiK8/ttp://www.1bowling.jp/it/index.html
0523投球者:名無しさん
2008/12/30(火) 21:12:11ID:fIUF6WXTせっかくの、選手やボウリングファンの情報交換の場を荒らさないでほしいと思います。
悪質な荒らしには、厳しく対応していきたいと考えております。
続きはこちらで…
bowling:ボウリング[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1142058273/l50
【被害にあったスレ(一部紹介)】
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1218980001/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1226050444/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1226104539/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1159985209/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1208424099/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1218980001/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1226050444/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1226104539/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1159985209/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1208424099/l50
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1215200325/l50
女性選手を狙った変質的行為は陰湿です。やめましょう。
0524投球者:名無しさん
2008/12/30(火) 23:26:19ID:eball7zx書けないとこ何とかして欲しい
0525投球者:名無しさん
2008/12/30(火) 23:48:03ID:lVN0L1+S名和のとこ書けるようになったね
姫路のとこ書けないよ
0526投球者:名無しさん
2008/12/31(水) 03:32:33ID:Gj/VFdXG姫路スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1230104985/l50
早期復活を願う。
0527投球者:名無しさん
2008/12/31(水) 15:59:32ID:m1mbALKj被害にあってるスレの書き込みが気持ち悪いのばっかで
むしろ荒らしより醜いスレになってるのも事実
0528投球者:名無しさん
2008/12/31(水) 16:09:15ID:MU1eZyL7荒らしに自治を託したのか?
0529投球者:名無しさん
2008/12/31(水) 20:34:36ID:LyYMtato0530投球者:名無しさん
2008/12/31(水) 22:24:25ID:Y3hsCbjEそのスレいらないだろう
何で姫路の所2つも必要?
0531投球者:名無しさん
2008/12/31(水) 23:11:04ID:Av0HVqtQもの凄い勢いで埋め立てに入ってたから早めに次スレッドが立ったものと思われ。
0533 【大吉】 【1722円】
2009/01/01(木) 00:33:06ID:CYfAPwKu0534投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 01:50:47ID:yBqobVxX0535投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 05:25:33ID:gvi5FL+s振り向きざま大声上げたり、待ってるこっちに斜行されたらもう最悪
同時に歩き始めたらオレは諦めて投げちゃうけどね
0537投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 12:18:53ID:MNAiQJBb0538投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 16:04:39ID:YN7E7H+Zオイルまみれの玉の半分側から臭い煙が出まくりです。
ギトギトになった玉を拭き、別な部分を炙る
もうね、玉が素手では触れないくらい熱くてね。
オイル抜きってこんな感じなのかな?なんて思いながらも、いくらでも油煙とギトギトした液体がとめどなく出るのね
さっき拭き取った面からもまた出るよ、まだ出るよって感じでね
いつやめたらわからないんだけど、これどれくらいがベストなの?
気持ち玉がさ、爪で押したら軟らかくなってる気もするんだよね。
色も新品から使い込んだ濃紺だったのに、かなり明るくなって、最初の新品の色より、気持ち水色っぽくなった。
自宅オイル抜きの達人いますか?
ベストなやり方教えてください
0539投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 16:17:17ID:/7LtLWUS0540投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 16:50:43ID:3BUsIwnZ抜き過ぎー
公認大会なら硬度不足で検量通らないよー
0541投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 17:25:28ID:29I5WBDdそんなに死にもの狂いでアブラ抜いて、効果があるんかヨ〜〜〜
はっきりした効果、あるんかヨ〜〜〜
0542投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 18:00:01ID:dr51MBjl油ふいてる
夜の大会でたいな〜
0543投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 23:01:35ID:YN7E7H+Zまだ投げてないんだけど、カミカミで燃え尽きそうな気がするなぁ
適度なオイル抜きって難しいね、たぶんお湯につけたくらいじゃここまで抜けないと思うけど、それじゃオイル抜き効果無いんじゃないかなと思って。
0544投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 23:51:24ID:m6riLNoI0545投球者:名無しさん
2009/01/01(木) 23:54:56ID:7CJtgCMD0546投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 00:02:29ID:ju0EQbbR再度お湯に10分くらいつける、その時ボール拭くクリナーをキャップ1杯ぐらいいれてやる
それで十分じゃない。センターのオイル抜きは59−70度ぐらいだが、最近のボールは可塑剤がいっぱい
添加されてるから、その成分まで抜けちゃうよ、まったく違ったボールになってしまったのでは、
ご愁傷様・・・・
0547投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 01:25:21ID:u86N9aYxhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1230795586/
元旦から何だかな・・
0548投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 01:43:35ID:rqWfNnTHとりあえず 明日 初投げしてレポしますよ
公式大会は出ないから関係ないけど、動きもそうだけど、ピンアクションも心配だな。
ポリッシュで光らせれば何とかなるかな?
あまり深く考えずに、やってしまったものはしょうがないからね。
皆さん今年もよい年でありますように
0549投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 13:25:29ID:YeXL1n4t俺もやったこと有るが、あの煙マジで臭いよね・・・
絶対に自室でやらない方がいい。
0550投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 14:17:25ID:rgU0rEs/0551投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 15:08:18ID:rqWfNnTHさっそくですが結果報告します
ライジング→ムーンライトになりました!
0552投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 15:11:44ID:rqWfNnTH俺が下手なのがまず前提なんだけどさ、少しでも外ふくらましたら帰ってこねえ。
心の中で裕子と弥生が鳴り響く。
ばっちりオイル抜き決まって、サライなはずだったんだけど。。
ボウリング深いね〜
0553投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 16:03:41ID:LvemN4SD0554投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 16:49:57ID:rqWfNnTH割れたら写真アップしますね。
ストーブの前で油煙出しまくってた姿も写真残しておけばよかったかな?
みんなの初笑いの人柱になれたかもしれなかったのに残念!
正月でも暇でさ、地元のセンターも結構混んでたよ。家族連れや若者グループのハウスボウラーばっかりだったけど、以外と客層は悪くなかったよ。マナー悪い奴や酔っ払いはいなかった
0555投球者:名無しさん
2009/01/02(金) 17:35:14ID:V5jWotGE0556投球者:名無しさん
2009/01/05(月) 23:13:40ID:Zrg9/LGj0557投球者:名無しさん
2009/01/26(月) 12:17:29ID:HAdbBdsd皆さんのセンターでは、皆さん含め何か変わりましたか?
例えば・・・「リーグ参加人数が減ったなあ。」とか「球なんか今買えねえよ。我慢しよ」
とか。
僕個人で言えば、今まで週3〜4の5ゲームくらいの練習でしたが
今では週1に変えました…。
0558投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 08:57:35ID:mn9X29AP0559投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 11:23:18ID:RMJp/QYy0560投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 18:24:43ID:sYhw+3c80561投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 22:19:17ID:EDBAiQgpありがとー今度観に行こう
0562投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 13:43:58ID:+S5AabK5いくつかのスレで毎度のように出てくる質問てあるよな
初めて玉を買うんですが〜。初めてシューズ〜とかさ
親切な奴が毎回レスしてるけど、そういったQ&Aは天ぷらにしちまえよ
って思うんだよ
でもそうしたらますます板の過疎化が進むじゃねーか
やっぱダメだなって思う訳よ
しかしな、実は俺今すげー暇なんだよ
だからいつまでも結局決まらないQ&Aテンプレについて
誰でもいいから俺とグダグダ話し合わねーか?
0563投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 13:54:16ID:p0Ws3nBGで、初めてマイボ買うんだけど何処のメーカーがいいかな?
0564投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 14:05:12ID:+S5AabK5その買い替えサイクルの短かさから業界への貢献度はかなりのものです
0565投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 14:40:53ID:Tv7a8n2hちょうど暇なら、試しにテンプレ作ってみたらどうだ?
過去ログも参考にしてさ
良いテンプレができたら、ここに貼れば反応があるだろ
0566投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 16:23:46ID:+S5AabK50568投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 17:53:10ID:RzGRva6Yんで、Q&Aテンプレはどのスレに貼るのじゃ?
0569投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 21:49:22ID:Og+yLHBn0570投球者:名無しさん
2009/02/11(水) 00:50:46ID:mumyA3Jkあのフィーリングはマジ感動した俺
ピンに当たった時の音がポコーンていう音がする
0571投球者:名無しさん
2009/02/14(土) 01:05:08ID:Fm4GCN2yストライクしない、スプリットしないのはなかなか大変。
裏を狙うのがよさそうだな。
0572投球者:名無しさん
2009/02/20(金) 12:16:35ID:nkIZvV8Bそして、5割以上メイク。でも140台。
0574インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/02/20(金) 20:37:37ID:2xbgS7aGだいぶ顔付きが大人になったなぁと・・・
しみじみ・・・
0575投球者:名無しさん
2009/03/14(土) 03:11:33ID:5laOqdiu河崎プロのすかいらーく杯は大丈夫かな
0576投球者:名無しさん
2009/03/17(火) 19:57:01ID:LhImjy++当初アベ130
週間4でボウリング通い
今日のアベ131.7
現実は厳しいな
0577投球者:名無しさん
2009/03/17(火) 20:51:19ID:YDO9sdtf0578インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/03/18(水) 22:07:13ID:KG9mtrdMhttp://www.oricon.co.jp/news/confidence/64243/full/
0579投球者:名無しさん
2009/03/18(水) 23:11:28ID:SycOiLFm0580投球者:名無しさん
2009/03/19(木) 00:03:50ID:C/pBeS3Eラウンドワンの新イメージキャラクターが、ガッキー
http://www.oricon.co.jp/news/confidence/64243/full/
0581投球者:名無しさん
2009/03/19(木) 00:31:22ID:jHFxYxga0582投球者:名無しさん
2009/03/19(木) 09:35:07ID:qxhm+0Lw0583投球者:名無しさん
2009/03/27(金) 19:16:56ID:/PyZlJDyトップクラスで年収億
中級で数千万
ぐらい稼げるとプロになるきあるけどな・・・
春休みで混んでいる現状みると
流行って欲しくはないな
0584投球者:名無しさん
2009/04/11(土) 10:51:23ID:E5uQXXiy0585投球者:名無しさん
2009/04/11(土) 19:22:55ID:VpkA1/6uW ウィーク
0586投球者:名無しさん
2009/04/14(火) 17:37:19ID:lN6rPPpYトロいボウリングをするやつって仕事でもトロいような気がする。
もちろん例外も有るだろうけど。
だけど、周りを見渡すと、あれこれぐちゃぐちゃ悩んでる奴は、仕事もそんな感じじゃないかなぁって思う訳よ。
みんなも周りのボウラーの事をそんな風に見たこと無い?
0587投球者:名無しさん
2009/04/15(水) 01:51:11ID:ypj2u3qS0588投球者:名無しさん
2009/04/21(火) 23:40:41ID:5DYIX/Aq0589インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/04/30(木) 20:40:20ID:v1ep5D6f0591投球者:名無しさん
2009/04/30(木) 21:47:46ID:78kF2BI8職場のボーリング大会見てると概ね同意できる。
しかしながら、>>590の「ボウリングが上手いからといって、仕事ができるとは限らない」が
より真理に近いように感じる。
0592YesWeCan ◆nOA3ItxPxI
2009/05/01(金) 08:55:14ID:/jPyrr33おすすめありましたら情報願います
0593インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/05/01(金) 10:46:18ID:TTpH/m+jラウンドワン(横浜西口、戸塚)・・・言えば、拭いてくれるし・・・軽め〜重め
ハマボール(横浜西口)・・・出来たばっかだし、大丈夫でしょう(予想)
赤い風船(上大岡)・・・軽め
新杉田(新杉田)・・・普通〜重め
金沢八景ボウル(金沢八景)・・・普通
0594YesWeCan ◆nOA3ItxPxI
2009/05/01(金) 12:44:28ID:/jPyrr33ありがとうございます
軽めが好きですので、赤い風船になるかな
0595投球者:名無しさん
2009/05/01(金) 13:22:11ID:mXg2bm5sそれは、黒キュロ男の仕業だと思う。。
0596インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/05/01(金) 13:51:28ID:TTpH/m+j会うかも・・・しれませんw
>>595
黒キュロかぁ・・・w
最近ラウンドワン行ってるけど、以前よりはだいぶマシになってきたから、
アプローチ拭きは最近頼んでないなぁ。
アプローチの状態は、他のセンターでもあるレベルだし。
0597投球者:名無しさん
2009/05/01(金) 15:30:40ID:oG22pAvC0598投球者:名無しさん
2009/05/02(土) 19:24:45ID:sNL4BWRK受付を済まし、案内されたボックスで準備してたら、モニターに、早く投げて下さいって表示された。
俺は準備運動して、アプローチを確認したら、テープなどは貼らずに投げるタイプなのに、そんなこと指示されたくないわって思った。
0599投球者:名無しさん
2009/05/02(土) 20:08:08ID:j5Of+B/w0600投球者:名無しさん
2009/05/02(土) 20:38:24ID:JyEtlj+N0601投球者:名無しさん
2009/05/02(土) 22:34:56ID:Rgg41Fvd相手は機械、こっちは客だ
だけど客同士、隣と同時投げとか、隣のアプローチ侵入とか
投げた後にアプローチに居座って、振り向きざまに騒ぐとか
マナーやルール、そういうのを気を付けて欲しい
0602投球者:名無しさん
2009/05/02(土) 22:52:26ID:sNL4BWRKま、あまり気にしなかったんだけど、お客様に対して何てこと言うんだって、カルチャーショックを受けたんだよね。
あれ、店員がパソコンで、メッセージ送ってきたのかと思って、それからそのセンターには行かないようにしてた。
ブランズウィックの仕業だったとは。
ブランズウィックのボール買ってやんない。
0603投球者:名無しさん
2009/05/03(日) 16:17:49ID:0722KnHs0604インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/05/03(日) 18:12:24ID:jpOAWqtGメッセージも送れるよ。
あんまり客いないときに行ったときは、スタッフが遊んで、
漏れのレーン画面に自分打ちしたメッセージ入れてたから。
0605投球者:名無しさん
2009/05/04(月) 15:46:39ID:QSntip4Y0606投球者:名無しさん
2009/05/04(月) 18:57:47ID:9CZtQMET客をなめてる業界は駄目だな
0607投球者:名無しさん
2009/05/04(月) 19:50:18ID:hIWaL1Vh0608インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/05/04(月) 20:23:42ID:ypHjUYhw番長はあきらめ、ホームセンターへ。
そしたら、オイル伸び伸びで、しかもなんかサムホールまで、
べたつく感じで、投げる気失せたので、2Gで帰宅・・・
ラウンドワンで待てば良かったかなぁ・・・
0609YesWeCan ◆nOA3ItxPxI
2009/05/04(月) 23:04:23ID:USsWGB9g今日の夕方頃、私も投げに行きましたが同じような状態でしたね
ちなみに、以前紹介していただいた上大岡の赤い風船ですが・・・
フリートーナメント挑戦しました
沖縄風の苗字なのですぐわかると思いますよ
2回挑戦して、172-190-258 232-205-195 でした
スコアシートもらってくるの忘れたw
0610インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/05/05(火) 06:33:20ID:WKXXhgdSどうもお疲れ様です。
すいません、まさかあんなレンコンだとは・・・
しかし、初めて来たセンターで、しっかり合わせてますね。
さすがです!
0611YesWeCan ◆nOA3ItxPxI
2009/05/05(火) 09:00:47ID:qTUhIO0j気にしていないっすよ
ギノワンボウルが、2〜4月中同様の状態でしたのでw
もしかしたら今日も行くかもしれませんね
0612インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/05/05(火) 10:10:33ID:vv3chT0/夕方だったら、お会いするかもしれません・・・
0613投球者:名無しさん
2009/05/05(火) 11:37:07ID:OE193j1lみんな集合だ!
0614投球者:名無しさん
2009/05/05(火) 17:43:48ID:Z5tSor2/無いのにびっくりした。投げてみれば滑る滑る。しかもファールライン
の手前からオイル引くってどういうことや
0615投球者:名無しさん
2009/05/05(火) 19:42:17ID:afWsTjt2それ、DQN客がファウルライン越えて投げた後にオイル持って来るパターンじゃね?
0616投球者:名無しさん
2009/05/05(火) 20:25:08ID:Z5tSor2/からそうとも言い切れ無いな
0617インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2009/05/05(火) 22:15:49ID:WKXXhgdS0618投球者:名無しさん
2009/05/05(火) 23:11:11ID:Z90tYqBRお前ボール大事にし過ぎ。拭きすぎなんだよ!アドレスも長すぎ。
投げ放題の空気読めよ。こないだ行った時より、3G分少なくなった!
0619投球者:名無しさん
2009/05/05(火) 23:22:21ID:Z5tSor2/0620投球者:名無しさん
2009/05/05(火) 23:32:30ID:nd7mEcZX0621投球者:名無しさん
2009/05/05(火) 23:35:09ID:d4pnKSvj0622投球者:名無しさん
2009/05/06(水) 00:10:38ID:yHpLSJB4GWはコミコミなんでそんなこと言ってたら迷惑がられるだろ
>>621
お前も早く投げて、隣に迷惑かけるなよ
0623YesWeCan ◆nOA3ItxPxI
2009/05/06(水) 02:30:14ID:EHEAMuW2例を挙げると、マイボールを使用したとき、定期的に通いだしたとき、リーグに参加したときなど
私の場合、特殊なので答えるのに困ります
ちなみに、リーグ仲間からはマイボールを持ったときからと言われてますが・・・
みなさんの場合はどうですか
0624投球者:名無しさん
2009/05/06(水) 02:41:50ID:ATPAUwX9話はそれからだ
0625投球者:名無しさん
2009/05/06(水) 02:54:39ID:sM5+/m1V皆さんはボールに寿命が来たという判断は、どの時点でやってますか?
0626YesWeCan ◆nOA3ItxPxI
2009/05/06(水) 08:07:40ID:EHEAMuW2こんな感じです
ハウスボールで定期的に投げ込み − 2ヶ月
↓
マイボール − 1年
↓
ハウスボールで定期的に投げ込み − 3年
↓
ブランク − 6年
↓
リーグ所属 − 3年
0627投球者:名無しさん
2009/05/06(水) 08:21:35ID:b136OZOtオッサンナイスボール!
0628投球者:名無しさん
2009/05/06(水) 10:12:15ID:FtAojGI3それだと、歴は7年2ヶ月って言うんじゃないですか?
0629投球者:名無しさん
2009/05/06(水) 11:07:54ID:ATPAUwX9何がYesWeCanだよ。どう特殊なのか期待してしまった俺がバカだったよ。
肝心のマイボールから再びハウスボールへの理由が全く説明されていない。
0630投球者:名無しさん
2009/05/06(水) 11:17:17ID:FtAojGI3そんな言い方ないんじゃないの?
0631YesWeCan ◆nOA3ItxPxI
2009/05/06(水) 11:59:49ID:EHEAMuW2ありがとうございます
ということは、レジャーではなく定期的に投げ始めたところから起算するということですね
>629
期待はずれで失礼しました
あくまでボウリング歴の質問なので、なぜハウスボールに戻したかは書く必要ないと思ったので・・・
理由は、転勤で陸の孤島にとばされ&一番近いボウリング場にロッカーが無しという状況でした
ブランクの理由は、ボウリング場のない離島に栄転にw
こんなもんでよろしいですか?
0632投球者:名無しさん
2009/05/07(木) 05:55:52ID:tLmXJt8V3Gで2500円らしい。
0633投球者:名無しさん
2009/05/07(木) 06:31:07ID:nh2VfJLi0634投球者:名無しさん
2009/05/10(日) 12:33:04ID:lZojErxSしかも、指の皮は剥がれるし挙句かさぶたが出来たよ
0635投球者:名無しさん
2009/05/10(日) 21:52:55ID:QGePwRsn投げ方悪いだけだろ?オレが投げれば結構曲がるぞ。
しかも指穴が合ってないのを無理矢理投げてる。
SからLLまでの種類を揃えてあるのに、
どれだけ指太いんだ?
オレの指も決して細くはないとは思うが、
13ポンドだとMで充分だ。
0636投球者:名無しさん
2009/05/10(日) 22:02:46ID:Nn9m6bxE/ (゙~'て;' ゙'、ノ'゙'゙'ヲ ゙ヽ
....、__,゙二ヲ ご二,__,...
カパッ
ii ii
○ ゴロゴロ
(⌒)
γ⌒ヽ ゴロゴロゴロ
ゝ __ノ
∧∧ 黄身だけを〜
(´・ω・`) 黄身だけを〜
ゝ___ノ 好き〜で〜 い〜た〜よ〜
0637投球者:名無しさん
2009/05/10(日) 23:40:05ID:cb5RwW4s0638投球者:名無しさん
2009/05/18(月) 22:41:59ID:oPdKHvngいったい何がいけないのでしょうか?
ボールはエクストリームアンギュラーワンです。
0639投球者:名無しさん
2009/05/18(月) 23:09:47ID:iUO+oXgW私のアンギュラーは曲がり過ぎる程です。
0640投球者:名無しさん
2009/05/29(金) 02:08:24ID:umnhivH4あと聞きたいんだが、もし1投目で9ピン倒れて○番ピン残ってたのに気付いたら倒れててストライクになってた、って状況の時に
スタッフに「2投目に○番ピンだけ立てて欲しい」って頼んだら普通拒否って投げ直しにするもんなの?
俺センターのバイトだけど支配人から2投目についてお客さんから要望があったらその通りに立ててこいって言われてるんだが…
ちなみに俺が行ったのはJBC公認ラウンコ
0641投球者:名無しさん
2009/05/30(土) 01:48:53ID:0frE3dDT近場のラウンコは1時間に1回ストライクチャレンジをするとスタッフから聞いたことがある。
>お客さんから要望があったらその通りに立ててこいって
毎回言って来る客がいたらどうすんの?
0642投球者:名無しさん
2009/05/30(土) 02:25:47ID:Qy3cPz0wウチのピンセッタークソボロいからよくピン倒れるんだよ(AMFの結構古い奴)
会員さんは必ずピン番号指定してくるからその都度立てにいってる
一般のお客さんでも投げ直しかピン番号指定で立てるか選んでもらって
立てて欲しいと言ったら立てに行く
強制投げ直しとか店側のご都合主義にしか思えないんだが…
0643投球者:名無しさん
2009/07/02(木) 12:42:16ID:5PT87PRVどういう方法で算出しているかわかりますか?
0644投球者:名無しさん
2009/07/02(木) 16:35:24ID:dID3RXrwもともとローダウンやってて回転の多かった奴もやってる。
実際のところ、両手投げに何か利点があるの?
0645投球者:名無しさん
2009/07/02(木) 17:09:39ID:tZZPu1KA「最近みんな両手投げでやってる」とか適当な事を言わないように。
両手投げならサムレスDQNとの差別化が図れると思ってるんだろうが
周りから見たら所詮DQN扱いだから。
0646投球者:名無しさん
2009/07/02(木) 18:02:37ID:dID3RXrw俺は別に両手投げをしても、しようともしてないけど。
それに増えていると言っただけで、みんなしているとも言ってない。
DQN云々は…よく分からん。
ただ単純に、ある程度ローダウン極めた人が両手投げに転向する理由ってなにかなーと。
球質的にローダウン回転より強い(どうか知らんが)とか、そんな変化がある的な回答が欲しかったのだが。
まあ、本人に聞けばいいだけのことなんだどね。
0647投球者:名無しさん
2009/07/02(木) 20:32:06ID:tZZPu1KAありえない脳内事例をでっち上げても全く説得力がない。
ほらを吹くにしても、もう少し現実味のある内容にした方がいい。
0648投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 00:19:16ID:ypciOoO30649投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 00:44:48ID:nhKsUKu40651投球者:名無しさん
2009/07/23(木) 19:11:37ID:E0WPWm0W最後の4歩めの左足が滑らず、前につんのめることがある
どこが悪いんだろ?
気になる点を挙げてみた
A:真っすぐ歩けてなくて斜めに踏み出してる
B:靴底が汚れてる
C:左足に体重をかけすぎ
後なんかあるかな?
0652投球者:名無しさん
2009/07/23(木) 19:54:38ID:Vdzxs/c6滑らしたらその分溜めた力を放出しちゃうからロスになるでしょ?楽でいいけどさ
右足は後ろに蹴り上げで、当たり前のように膝に負担が掛かるスポーツなんだから
ファウルラインを越すぐらい膝カックンで
前傾姿勢か体を右斜めに倒しつつ(ボールやひじの軌道が広く取れる)
アタマは水平に保ってスパットを狙って投げてみよう
0653投球者:名無しさん
2009/08/03(月) 21:21:13ID:lvUSkJdj0654投球者:名無しさん
2009/08/07(金) 09:45:32ID:7ciKDE37大会で毎回170前後のアベなんだが、しかもローダウンもどきの(肘曲げボール落し系)ションベンカーブ。
スピードがなくてすぐロールアウトするからパカパカ割れる。
ウチのセンターで変な肘曲げ高回転低スピードボウラーが増えたのは奴のせいだ。
ただ、一瞬でグリッとボール下に手を廻す器用さだけはすごいと思う。
0655投球者:名無しさん
2009/08/11(火) 11:37:39ID:z1BmsD0P順番でも無いのにアプローチに数人が群がり、他の人のレーンにはみ出す。
親は名前を呼んで注意するだけ。子供言うこと効かない。
親の順番で子供を纏わり付かせながら勢いよく振りかぶって投げる。
子供飽きてそこらを走り回る。ボールで遊ぶ。重たいボールを転がす。
毎年見る光景だが、何故か怪我人出ないんだよなぁ。不思議だ。
0656投球者:名無しさん
2009/08/12(水) 16:34:31ID:AtrpujoY0657投球者:名無しさん
2009/08/12(水) 17:07:42ID:LaLvSFIf0658投球者:名無しさん
2009/08/13(木) 05:55:29ID:6UElY+Ed0659投球者:名無しさん
2009/09/06(日) 21:36:52ID:IdjeU6hq幅6mm、深さ最大1mmチョイのエグレが付いて帰ってきやがった。
トラックには関係のないところだったけどあまりにヒドかったので店員
呼んで文句言ったら初めは「補修は出来ません」の一点張りだったが
最終的にはある程度の補修はさせるようにした。
こんなヒドいキズって頻繁につくものなのか?
0660投球者:名無しさん
2009/09/07(月) 03:03:09ID:Q5K5vyNE0661投球者:名無しさん
2009/10/07(水) 19:45:30ID:kFnYDuak0662投球者:名無しさん
2009/10/16(金) 02:48:39ID:t3HcmL+B近くにそういうセンターあるわ
みんなディープインサイドからクネクネボットンで異様な光景
0663nnndFNogIxaJMncVr
2009/10/23(金) 22:45:03ID:j22YmNEB0664投球者:名無しさん
2009/10/23(金) 23:15:55ID:Om0IYbRS0665投球者:名無しさん
2009/10/24(土) 16:41:26ID:4vK6ZRhh0666投球者:名無しさん
2009/10/26(月) 11:38:19ID:etScOzrGこんなボウリングで235出されたらたまらんw
0667投球者:名無しさん
2009/10/26(月) 13:06:04ID:d4SFiDE0こういった壁を越えるのに、
どのぐらいの期間かかりましたか?
0668投球者:名無しさん
2009/10/26(月) 13:36:40ID:etScOzrG壁によって違いますが、150や170ならフォームの改善や
少しのコントロールとボールですぐ超えられます。
まずは我慢して1ヶ月フォームを固めたらスペアアングルを覚えていけば
150〜170は簡単に行けます。
ハウスボールは難しいからマイボールをお持ちでない場合はマイボールを
オススメします。
私の場合、ストライクを取ったらわざとファールブザーを鳴らしてF扱いにします
練習で1投なげるより、2投投げたいですからw
0669投球者:名無しさん
2009/10/31(土) 11:32:57ID:WhQzo3md日替わりで値段違うんだけど、1ゲーム1$だったり、6$ちょいで投げほーだったり。
次に行く機会があればマイボール持っていこうと思う。
0670投球者:名無しさん
2009/11/02(月) 01:49:37ID:a5i6oAQrケンノジ擁護するわけじゃないけど。
番長にしたって、複数店舗で登録してもランキングのトップにならなきゃ目立たなくて特に叩かれもしないよな?
それら諸々考慮して、ケンノジを下手とか言うのは煽り以外のなにものでもないな。
しいてはケンノジよりランキング下のやつらはアベ200超えてても下手クソだな。
0671投球者:名無しさん
2009/11/25(水) 02:34:36ID:TkYqXcZ0Ave150超えでまだロフト気味なのを直したいし、最近投げてないし久々に投げたい。
でもなかなかボウリング場に行くタイミングが無い。あーもー何もかも投げてしまいたい。
●
∩∧ ∧ < 行くぞオラー!
ヽ( ゚Д゚)
\⊂\
O-、 )〜
∪
0672投球者:名無しさん
2009/12/05(土) 18:24:55ID:Uwja0/dyhttp://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1260004522/l50
0673投球者:名無しさん
2009/12/12(土) 13:32:40ID:monfmgD2思い通りの球が投げれん。
10G投げてスコアはそこそこだが、1回も納得できる球がなかった。
手首が負けてるのか、リリースの時、言い方が分らんが、球が逃げるんだよ。
レーンにしっかりと食いついてない、ただふわふわ滑るだけの手応えのない球になってる。
自分の投げる球がどんどん嫌いになっていく。
このままだとボウリング自体やめてしまいそうだ。
どうすればいいのだろう。
0674投球者:名無しさん
2009/12/13(日) 01:18:40ID:N2hndZuq私は上級者ではないので参考にならないかもしれないけど…
ボールが手を離れる時って、まず下半身でしっかり踏ん張って
(もちろん右投げなら左足はスライドしながら、だけど)、その土台の上で
ダウンスイングとフォロースルーを行うと思うけど、>>673を読んでいると、
そのときに自分のベストの姿勢よりも前のめりになっていて体の踏ん張りが
感じられないのかな、と感じた。
個人的な経験で恐縮だけども、下半身でしっかり重心を取れていないと、
腕もふわふわする気がする。そういう時、自分は意識して上半身を起こす
ようにして投げてる。多少大げさに、最後のフォロースルーの時も胸を張って
背筋を伸ばして投げ終わるようにするといい感じになるみたい。
見当違いのことを言っていたら失礼。
もし>>673氏に思い当たるところがあれば嬉しい。
0675投球者:名無しさん
2009/12/14(月) 14:03:01ID:EM5jDeD8前回はメカテクターをしまじろうパペット人形にすり替えておいた。
スコアは良くなかったものの、スタッフに大うけで楽しく投げてきたとかで、
妻の怒りは伝わらず。
まったく、奴がマングース使いなら、本物のマングースを
ボウリングバッグにぶち込んどいてやるのに!!
0679投球者:名無しさん
2009/12/15(火) 18:37:02ID:BLuN6LsSロジンバッグに片栗粉入れ替えとけばいいじゃんw
あとボールに黒マジックで名前書いて置くとか
ラックで混ざったり、忘れないようにね
0680投球者:名無しさん
2009/12/23(水) 22:22:17ID:Yw7D46rsあれって左用有るよなぁ?
0681 【だん吉】 【1218円】
2010/01/01(金) 00:07:32ID:46sisGEd0683投球者:名無しさん
2010/01/12(火) 15:59:01ID:mmW9WM5+0684投球者:名無しさん
2010/01/12(火) 20:01:47ID:/vt1Ubpw要りもしないツアーバッグをゴロゴロ転がしてな
0685投球者:名無しさん
2010/02/09(火) 08:11:56ID:7b0q8M2i0686投球者:名無しさん
2010/02/11(木) 15:45:34ID:Q4a+TiPK実際新品のボールは良いぞ。
0687投球者:名無しさん
2010/02/11(木) 19:52:52ID:G4VyW8gNそれからしばらく秘密練習して、実力つけてから
戻って、
完璧にやっつけて、胸がスゥーとする武勇伝持った奴はいないのか?
0688投球者:名無しさん
2010/02/11(木) 21:32:56ID:DlbeYU4Lこんなとこに来ねーよ
0690投球者:名無しさん
2010/02/11(木) 22:43:59ID:82UOwuzhアホじゃねえのか
0691投球者:名無しさん
2010/02/13(土) 09:57:45ID:8YCUPajiそいつらが哀れに思えてくる。
0692投球者:名無しさん
2010/02/13(土) 20:19:10ID:IeeX2vC5で自分にスタイルがちかい上手い人だけに教えてもらった。
他の人は見てるだけになったよ。
その人は横から口を挟まれるの嫌うのを皆知ってたから。
上手くなったと思えたのはアベ190超えて大会用のレーンコンディションでも投げれる様になった時かな。
センター主催の大会等でちょくちょく優勝や入賞出来る様になったし。
クラブの勧誘もよくされるし。
若い人に教えてと頼まれたりするし。
師匠には教えれるんか?と笑われてるけど。
胸がスーとする時はやっぱり勝った時だ。
あーだこーだ言ってた連中は大人しくなったりするしね。
健闘を讃えてくれる人とは仲良くなるし。
1番嬉しいのは師匠に誉めてもらった時。
長文ごめんなさい。
0693投球者:名無しさん
2010/02/13(土) 23:33:39ID:Dj9PTRlDチラシの裏にでも書いてろや、カスが
0694投球者:名無しさん
2010/02/15(月) 00:29:42ID:z2Z7b8js0695投球者:名無しさん
2010/02/15(月) 03:16:32ID:yDKU/ugk0696投球者:名無しさん
2010/02/16(火) 20:56:04ID:LXCPsVNXそんなバカなw
トリプルキッド×8だなんてw
0697投球者:名無しさん
2010/02/18(木) 18:58:19ID:OZACmhjR一つの目的12ゲームで2000点をボウリングを始めたあたりに決めていたのだが
投げ放題で12ゲーム目の10・11フレーム目で連続ストライクを出しその時点のスコアは1996点
しかし時間切れでおわりましたorz
0698投球者:名無しさん
2010/02/18(木) 19:08:10ID:nkw0vTkP頑張ってね。
0699投球者:名無しさん
2010/02/18(木) 19:39:42ID:OZACmhjR11フレームっていう用語はあるんじゃないのかな?
0700投球者:名無しさん
2010/02/18(木) 22:10:49ID:rcsX0psk0701投球者:名無しさん
2010/02/19(金) 04:26:30ID:K6FBfqKx0702投球者:名無しさん
2010/04/11(日) 13:48:30ID:U2Oi3flO0703投球者:名無しさん
2010/04/12(月) 18:45:00ID:E1UwLJLX0704投球者:名無しさん
2010/04/12(月) 18:55:22ID:o4QkTfGD0705投球者:名無しさん
2010/04/12(月) 19:02:46ID:dm20QFu8ボウリング上に来ている人とは一切話をしたことがなかったんだけど、
店の人と常連の人に声を掛けられて少し会話をした。
なんだか嬉しい反面関わりたくないというのがある。
知り合いになると挨拶やらするの嫌なんだよね。
0706投球者:名無しさん
2010/04/13(火) 00:58:06ID:kmW0E49L0707投球者:名無しさん
2010/04/13(火) 19:43:28ID:LYUN5HTMhttp://www.youtube.com/watch?v=rXquc2siaho
0708投球者:名無しさん
2010/04/14(水) 20:56:35ID:xFh6clj90709投球者:名無しさん
2010/05/12(水) 22:38:37ID:QL+BqZq0週何回投げに行きますか?
0710投球者:名無しさん
2010/06/06(日) 22:12:25ID:d85lK/to0711投球者:名無しさん
2010/06/25(金) 07:22:28ID:Tos7Ug8U0712投球者:名無しさん
2010/06/26(土) 18:21:25ID:3JCiHriH0713投球者:名無しさん
2010/07/05(月) 22:04:12ID:f10UuSsrやっていたけど、番組のオープニングに流れていた曲名、誰か知らない?
出だしのベースはこの曲によく似てるんだけど、出だし以外は全然違う。
Higher Ground
http://www.youtube.com/watch?v=WZat5TbRO3A
トランペットのミュートと掛け合って、ジャズ的な良い曲だった。
もしかしたらこの曲かも知れないけど、だとしたら演奏者は誰かな?
マニアックすぎて、わからんかな?
0714投球者:名無しさん
2010/07/05(月) 22:35:10ID:jLlBtSJ3メールでも喜んで答えてくれるハズ…
多分この選曲も自身が「コレ使うよ」ってコトだったんだろうと思う
0715投球者:名無しさん
2010/07/23(金) 10:22:35ID:chF9LMo5ボウリング板で議論してる人達の中に週1〜2回程度しか練習してないのに抜けが悪かったり、
投げにくいとか、人差し指の付け根にタコができないとか、親指の不自然なタコとかを
ドリルのせいにする人達ってなんなの?
ドリルで解決することはあるけど、ドリルにこだわる前に安定した投げ方できてるの?ばかなの?
自分の道具を大切に使いたいのは賛同できるけどね〜死ぬ程練習してから言えば〜(´∀`)
0716投球者:名無しさん
2010/07/23(金) 20:09:24ID:45KAjfog初顔にはハウスボール投げさせてみんのもイイかもな
0717 【大吉】
2010/08/01(日) 22:36:43ID:1iYxHmjn0718 【大凶】
2010/09/01(水) 20:13:37ID:o/GoWiJL0719投球者:名無しさん
2010/09/05(日) 12:28:24ID:beIojU/Dストライクを出さなきゃというプレッシャーは相当なもの。
また一人外した時の、落ち込みも、かなりのものW
0720投球者:名無しさん
2010/09/05(日) 15:13:56ID:0TWI/bG4皆うまいね。マーク率高いし。
プリテスト受ければ合格するんじゃないって人たくさんいた。
0721投球者:名無しさん
2010/09/09(木) 12:18:45ID:AZGvRIRZ200アップして調子良かった時は、投げ終わった後、画面をそのままにして、眺めながらゆっくり休憩するけど、スコアーが低かった時は、即効次のゲームの画面に切り替えるよねW
0722投球者:名無しさん
2010/09/12(日) 16:57:49ID:+5otTTPC0723投球者:名無しさん
2010/09/12(日) 17:14:36ID:T9K1qEEW0724投球者:名無しさん
2010/09/13(月) 01:27:03ID:p0j/qWjJ0725投球者:名無しさん
2010/09/15(水) 19:26:54ID:3AvQozel0726 【大吉】
2010/10/01(金) 21:57:58ID:GOLVIQKl0727インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2010/10/04(月) 06:42:05ID:HfNyij3q中々良い写真
0728投球者:名無しさん
2010/10/04(月) 13:44:54ID:+bTn6J4o投げ方邪道過ぎだろ!
テレビに出て教える為ならもう少し綺麗なホームの選手選択しろ。
0729投球者:名無しさん
2010/10/04(月) 15:18:39ID:TnBVsQHl昨日は テレビスポーツ教室「ボウリング〜投球動作〜」
http://cgi4.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2010-10-03&ch=31&eid=22618
やってたし、ひょっとしてNHKはボウリングブーム作ろうとしてんじゃね?
0730投球者:名無しさん
2010/10/04(月) 16:29:15ID:+bTn6J4o0731729
2010/10/04(月) 17:20:26ID:TnBVsQHl同じコーチが教えてるのに男女で投げ方がずいぶんと違うものだなと思いました。
パッと見ですが、女の子の方はまっすぐで男の子の方はななめという印象でした。
男の子の方はバランスとるの難しいんじゃないかなと思いました。
0732インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2010/10/04(月) 20:27:26ID:q0Z0KGbu0733投球者:名無しさん
2010/10/05(火) 00:00:19ID:IWynT1AIID:+bTn6J4oは松永スレに粘着の初心者君です・・・
昨日と一昨日の区別がつかなくて
高校生とプロの区別がつかなくて
肩開いて投げる高校生チャンピオンは蛇道で
松永の投げ方は力が入っているそうです。
あと酒井妹が好みで姫路は嫌いみたいです。
0734投球者:名無しさん
2010/10/05(火) 00:01:18ID:IWynT1AI0735投球者:名無しさん
2010/10/05(火) 17:21:06ID:Gzl8nYClしかし気持ち悪いなオマエ。人の事いちいち観察しなくていい。
誰がいちいち報告しろと言った?
オマエが一番痛い。
0736投球者:名無しさん
2010/10/05(火) 18:04:28ID:IWynT1AI0737投球者:名無しさん
2010/10/05(火) 19:20:06ID:82d9YjOV女子はいいとして男子はどう考えても初心者の手本にはならんだろう。
0738投球者:名無しさん
2010/10/05(火) 19:46:20ID:sP7K4Iqgやっぱり自分も、優勝した人が使っていたボールを買いたくなりますけどね(^_^;)。
0740投球者:名無しさん
2010/10/05(火) 21:56:23ID:3ZfmWfti男女とも2010年度の高校選手権チャンピオンですね。
教えていたのは全日本ナショナルチームのコーチ・下地 賀寿守氏です。
女子高生の向谷選手はナショナルチームメンバーでもあるので、
普段から下地氏のコーチングを受けていると思われます。
男子高生の新畑選手はナショナルチームメンバーではないようなので
番組でたまたま一緒になっただけかもしれません。
0741投球者:名無しさん
2010/10/06(水) 03:27:18ID:KcZL5YsYでは例えば
5フレまで新発売されたボールを使ったがレンコンと合わず、6フレから使い慣れた古いボールに変えたら連続ストライクで見事優勝した場合、優勝ボールは次のどちらになるんですかね?
@ボールを売るために前半に使った新発売されたボール
A後半の勝負所で使って勝ちにつながった古いボール
実際はAだと思いますが、大人の事情で@になるんですかね?
0743投球者:名無しさん
2010/10/12(火) 07:27:49ID:fC0Vj+gx0744投球者:名無しさん
2010/10/12(火) 16:31:05ID:MHcMSnoR0745投球者:名無しさん
2010/10/12(火) 16:45:42ID:Xza80n4H0746投球者:名無しさん
2010/10/12(火) 17:09:17ID:hG0bONaP腹が出てオッサンしてた。
0747投球者:名無しさん
2010/10/12(火) 18:51:13ID:Z6AeFwz/0748投球者:名無しさん
2010/10/12(火) 23:55:03ID:MHcMSnoR0749投球者:名無しさん
2010/10/13(水) 12:49:54ID:Wqi6VJBE0750インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2010/10/14(木) 19:08:10ID:O33hYQxb0751インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2010/10/16(土) 12:27:37ID:sVG9F1zc0752投球者:名無しさん
2010/10/16(土) 19:33:18ID:sqBioMDv利用しやすいけど、いつ潰れるかハラハラしながらだよ@埼玉県
0753投球者:名無しさん
2010/11/01(月) 15:01:44ID:wn1ueCXChttp://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1288591055/l50
0754投球者:名無しさん
2010/11/01(月) 15:53:00ID:kG8RcM930755投球者:名無しさん
2010/11/04(木) 19:33:11ID:zScIWTN7□□□□□□
□□□□□□
□□●○□□
□□○●□□
□□□□□□
□□□□□□
0756投球者:名無しさん
2010/11/05(金) 09:15:44ID:zW90mdjp□□□□□□
□□●○□□
□□○●□□
□□歩□□□
□□□□□□
0757投球者:名無しさん
2010/11/05(金) 10:19:15ID:R2Qu6TK8□□歩□□□
□□歩○□□
□□歩●□□
□□歩□□□
□□□□□□
0758インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2010/11/05(金) 23:23:01ID:hQiBE+ecまた、大きなセンターがなくなるな・・・
あそこ古いしな・・・さすがに立て替えたり、マシンとか入れ替える金が集まらなかったか・・・
0759投球者:名無しさん
2010/11/06(土) 16:46:06ID:5X87BDmrそういや大昔、「ROUND1」じゃあなくて「杉野興産」名が入ったスイーパーを
TV中継だか録画で見た覚えがあんだが、アレは黎明期だったのか?
0760投球者:名無しさん
2010/11/08(月) 02:17:58ID:Ye5MrleG0761投球者:名無しさん
2010/11/08(月) 16:52:53ID:ePdTNd2Nもっとマグレ炸裂でセミパーぐらい出てイイはずだ、もっとも右投げならの場合
左だとただ教えるヒトも少ないからね…
どっか左投げプロ居るセンター探して教えを乞いなさい
0762投球者:名無しさん
2010/11/13(土) 18:06:53ID:i0RAwSPX0763投球者:名無しさん
2010/11/14(日) 02:18:49ID:3NjiEVG30764インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2010/12/06(月) 19:55:21ID:ZtLFJJrv自分のボウリング、フォームとか完全に終わってたw
全然ボール押せてなかったし。
小学生の女の子の方がうまかったw
0767 【大吉】 【183円】
2011/01/01(土) 00:34:36ID:UZGeW6Sm0768投球者:名無しさん
2011/01/02(日) 18:00:01ID:55YaU/eH現在ハウスボールアベ155程度
目標ハウスボールアベ160越えて脱ハウスボール
マイボールでアべ180
0770投球者:名無しさん
2011/01/02(日) 19:05:30ID:55YaU/eHそうかなぁ?
マイボールでアベ190から200に上げたときの満足感、
ハウスボールでアベ150から160に上げたときの満足感
それぞれ変わりないと思うけど。
僕はそれでいいんだ。
レスありがとう。
0771投球者:名無しさん
2011/01/08(土) 09:37:34ID:2KcRr5FXまた何か目標立て直さないとな
0772投球者:名無しさん
2011/01/15(土) 02:08:23ID:FgqGkTvU友人の集まり(非ボウラー)や同窓会合コンなどでボウリングしようってなった時ハウスボール使うかもしれん
そこであの人ステキ・・・と言われるため
0773投球者:名無しさん
2011/01/31(月) 02:57:24ID:N/2q4p0K大体、ボウリング場によってボールも全然違うだろ
0774投球者:名無しさん
2011/01/31(月) 12:14:04ID:kGyMFQ+p大会といってもボウリング場の小さい大会だけど、オッサンのレベル高い。結果はまた書く。
0775投球者:名無しさん
2011/02/07(月) 12:20:03ID:3yqRJTIN練習よりレンコンの変化が早くて、キャリーダウンで曲がらなくなりました。
3ゲームでストライクが9本でした。そろそろボールのオイル抜きか買い替えが必要です。
0776投球者:名無しさん
2011/02/07(月) 14:18:57ID:3yqRJTINあとタオルも自分専用でなくセンターのタオル使いまわしだから、オイルを吸い取らない。
これもいい経験にして、次に活かそう。
0777投球者:名無しさん
2011/03/11(金) 15:50:35.54ID:nwvxxfPt0778投球者:名無しさん
2011/03/11(金) 23:47:14.12ID:tTHQ8BNZ0779投球者:名無しさん
2011/03/12(土) 07:31:21.59ID:64yWGRw/0780投球者:名無しさん
2011/03/12(土) 07:41:52.12ID:LFvc7R9Uボウリング場自体もそれどころじゃなかったりしてな。こっちは被害なかったけど
0781投球者:名無しさん
2011/03/12(土) 07:53:09.36ID:ggg9Myo/っ゙http://www.grandbowl-info.com/handa/news/news_20110308171320_detail.html
0782名無し
2011/03/12(土) 07:53:26.10ID:+9dhAmF90783投球者:名無しさん
2011/03/12(土) 09:15:21.97ID:MyvDLw5m他にもいっぱい半壊、一部崩壊とか。
0784投球者:名無しさん
2011/04/01(金) 01:14:40.85ID:R5hcOV2l0785投球者:名無しさん
2011/06/07(火) 21:03:20.43ID:Q7F6/s470786投球者:名無しさん
2011/06/08(水) 03:28:34.30ID:Hc5l+fW3夜とかマイボールで一人プレイしてる会員っぽい人を見かけるけど、そんな人たちなのかな?
うおー!うめー!って興奮してみたい
平日休みだから大概午前中に行ってじっさまばっさまと投げてる
0787投球者:名無しさん
2011/06/09(木) 00:17:59.16ID:RyDnPcgu0788投球者:名無しさん
2011/06/09(木) 13:56:07.74ID:JGtkO/re0790789
2011/06/09(木) 14:25:25.79ID:cYf/tTou0791投球者:名無しさん
2011/07/25(月) 19:24:31.09ID:XCMQ5eIs0792投球者:名無しさん
2011/07/25(月) 21:59:08.71ID:mVeE4GSL僕は、可能な限り外から攻めて、ジワジワと中に入っていきますが、やはり中に入るにつれてどうしても打てなくなってきます。
0794投球者:名無しさん
2011/09/25(日) 20:00:41.64ID:RbmKPTeH0795投球者:名無しさん
2011/09/25(日) 21:38:18.31ID:dECTd7gx0796投球者:名無しさん
2011/10/18(火) 18:54:29.38ID:ZfSc49sdhttp://same.ula.cc/test/r.so/pele.bbspink.com/mature/1295394920/l10?guid=ON
0797投球者:名無しさん
2011/10/19(水) 18:26:26.90ID:u349vOcQ吉岡聖恵のコスプレが流れてたのが
かわいすぎたので思わず曲が終わるまで見とれてた
0798投球者:名無しさん
2011/11/04(金) 17:55:26.66ID:+q1j4nxQそんな中、松永は流石だなぁ。
0799投球者:名無しさん
2011/11/06(日) 07:55:01.98ID:QlIRtCoF0800投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 14:46:27.24ID:dwZzHYLI0801投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 16:16:30.29ID:YqJST74/0802投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 16:58:21.26ID:Ga0cbHre0803投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 17:31:02.79ID:ey246zMShttp://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1228795395/
の基地外をなんとかしてくれ
0804インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2011/11/12(土) 19:48:46.74ID:1az+K3kNこれはしょうがない。
たぶん、最後の方の書き込みのせい。
そのため、スレを落とすために、連投していただけ。
たぶん、某ショップの関係者あるいは書いた本人がやってた。
やってた本人はたぶん必死だったよ。
0805投球者:名無しさん
2011/11/12(土) 23:32:53.17ID:KWuEw47I0806投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 12:24:57.92ID:9RHXt9Uhゲーム数を見たら10ゲーム越えててびっくりしたΣ(゚ロ゚ノ)ノ
0807投球者:名無しさん
2011/11/21(月) 20:06:11.40ID:guQnatKG話には聞くが実際見たことない
2-3-7-10残してる動画とかってないのかな
0808投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 05:47:42.00ID:17NiQ34C0809投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 07:21:36.92ID:BOrdBaEJ0810投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 11:47:49.67ID:17NiQ34Cごめん
2-3-7-10ってほんとに残るのかな
5-7-10ならあるけど
0811投球者:名無しさん
2011/11/24(木) 11:49:52.90ID:17NiQ34C○ スプリット ○
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1105415558/
0812投球者:名無しさん
2011/11/26(土) 22:49:05.93ID:3gW/2GEB0813投球者:名無しさん
2011/11/26(土) 23:02:39.78ID:JMVNf6IV0814投球者:名無しさん
2011/12/08(木) 23:27:35.72ID:z81JJz0m担当してくれたお姉さんプロはそこにタコができるのはよくあると言っていたけど、
あんまり痛むので、サムホールの淵を自分で少し削ってみた。お姉さんごめんなさい。
中指、薬指も痛む。握りすぎだと言われたけど、ギュッと力を入れて握っていないと
ただボールを持って立っているだけでも、ボトッと落ちてしまいそう。
指は入れるだけって言ってたけど、俺には到底そんな芸当はできそうもない。
15ポンドは俺には重すぎたんだろうか?
0815投球者:名無しさん
2011/12/09(金) 01:12:16.50ID:e1ANpS6R包帯はボロボロになったけど
親指へのダメージは少なくて
意外と良かった
さらに包帯とボールの摩擦がなくて
リリース時の親指の抜けも良くなって
ウマーだった
0816投球者:名無しさん
2011/12/09(金) 15:06:06.07ID:+qxPdRCk0817投球者:名無しさん
2011/12/09(金) 21:12:36.39ID:AXl2P8od0818814
2011/12/10(土) 00:12:19.92ID:TxBQgg4Nありがとう。サムホールの淵を削ったのでそれで少し様子を見て、
うまくなければ試してみるよ。
>>816
お互い、傷が治るまではボウリング自重しましょう。
ひどくしては本も子もないので。
>>817
むっ剥けてるもん(゚ロ゚)ノ
0820投球者:名無しさん
2011/12/12(月) 00:59:49.05ID:+2IbtMQNフォームを固める為に毎日投げたいが、時間がない。…金もない。
果たして次に投げるまでこの感触を覚えていられるだろうか??
0821投球者:名無しさん
2011/12/12(月) 08:05:42.17ID:38rhUoSP次の段階では、固まったつもりのフォームで同じ感覚で投げていてもいつの間にかズレが生じて、
なんだかおかしいけどどこを直せばいいかわからない、みたいな状況が怖くなるよw
きっとプロでもそうやってずっと悩むんじゃないかな。気長にがんばろうw
ところで都内の方いたらお尋ねしたいのですが、山手線〜中央線あたりでオイリーなレーンってどこですかね?
オイリーで練習したくて、笹塚でも行こうかと思ったんだけどゲーム代が超高いのよね。
0822投球者:名無しさん
2011/12/12(月) 19:29:01.61ID:g8k+YlfO特に早朝が安いのでおすすめ
0823投球者:名無しさん
2011/12/12(月) 20:45:24.17ID:nKD6M6EQ0824投球者:名無しさん
2011/12/12(月) 23:19:50.00ID:T3EaVNpJ行く度にコンディションも割り当ててもらえるレーンも変わるから
たまたま行った時だけメンテ直後でオイリーだった
みたいな場合もあるしなんとも言えない
的確に答えられるのは余程各所通い詰めてるひとしかいないんじゃないかな
0826投球者:名無しさん
2011/12/15(木) 17:10:26.01ID:RHzSp7mL0827投球者:名無しさん
2011/12/15(木) 19:02:28.39ID:Y2gWGIYq皮が剥けた時は寝る前ならヒビケアとかの軟膏塗ってラップ巻いて保湿、昼間は軟膏塗って絆創膏貼って保湿で乾かさない方が早く治るよ。
0828投球者:名無しさん
2011/12/15(木) 22:57:08.85ID:WPZ7Zv9m0829820
2011/12/16(金) 00:13:02.29ID:y3GCItQ1うっ…それはハウスボーラー時代に経験がある(^^;
というかそれを乗り越えないままマイボールに突入しました(^^;;
こないだ掴んだコツはなんとか再現できたんで、この調子でステップアップして行きたい!
0830投球者:名無しさん
2011/12/16(金) 21:14:23.65ID:2xQl61ouこのともわさんってかなりうまいよね
0831投球者:名無しさん
2011/12/17(土) 01:13:21.76ID:ZZLffMdY0833投球者:名無しさん
2011/12/19(月) 12:40:32.70ID:go5aNqxyまだ見てない人は、見てください。
Pリーグでもっと見たかった…残念。
早くプロになって欲しい。
0834投球者:名無しさん
2011/12/19(月) 18:49:53.60ID:ClCKIVXe0835投球者:名無しさん
2011/12/19(月) 21:58:20.27ID:WPaShB0z0836投球者:名無しさん
2011/12/19(月) 22:12:04.48ID:Tu/CNsXP0837投球者:名無しさん
2011/12/19(月) 23:31:19.32ID:fcJIVgIA放送見たけど、Pリーグの時はたいしてかわいくないって
思ったけど、ジャパンオープンの時はかわいく見えたなぁ。
メガネのせいか?
0838投球者:名無しさん
2011/12/20(火) 17:04:57.36ID:1saPwm3l0839投球者:名無しさん
2011/12/20(火) 21:00:06.30ID:vBeKlsvv0840投球者:名無しさん
2011/12/22(木) 00:34:19.44ID:Ccw9U/Cj0841投球者:名無しさん
2011/12/24(土) 07:56:02.59ID:fHMbuYHIhttp://www.youtube.com/watch?v=NDN_qBYqmMU
他シリーズ
http://www.youtube.com/watch?v=jP3WyV6b3d8&feature=channel_video_title
0842投球者:名無しさん
2011/12/25(日) 13:53:13.46ID:LiXaaIul自分のボールがオレの方のラックにあってもどけようとしないし
隣のレーンの人はこっちがアドレスに入ってても関係なしに
投げようとするしで、全然集中出来んかった。。。
今日学んだ事
1. 例えコンスタントに200up打てるようになってもマナーが
悪い人は格好悪いんで、そういう人にはならないようにしよう。
2. 周りに惑わされないような集中力を身につけよう。
0843投球者:名無しさん
2011/12/25(日) 21:20:46.06ID:63pRxy4mこれマナーか?
0844投球者:名無しさん
2011/12/25(日) 22:49:13.97ID:THhHIfN7アプローチを汚すとかレーンを傷つけるとかじゃなきゃ全然気にしないぞ。
0845投球者:名無しさん
2011/12/26(月) 05:13:21.59ID:Yp02wMydオレ自身は気にする方なんだけど、普通気にしないの?
その人ボールを3つラックに載せてて、そのうち2つが
ずっとオレの方にあったんだが。
まぁ一般的にマナー違反じゃないっていうのなら
次からはきにしないようにするけど。
0847投球者:名無しさん
2011/12/26(月) 07:04:18.13ID:Yp02wMyd逆の立場なら、ってことね。
>>844
すまん、マナー厨になるつもりはないんだが
最近マイボウラーに転向したせいで同じような
人がいる方のレーンに通されることが多いから
その違いが気になったんだ。
てか、今までの人は自分の方に置いてくれたし
以前一緒に投げた知り合いのベテランの人も
そうしてたから、それが常識だと思ってた。
>>846
そんな事していいの?w
0850投球者:名無しさん
2011/12/26(月) 10:14:27.03ID:Hwy1uEZJ>てか、今までの人は自分の方に置いてくれたし
>以前一緒に投げた知り合いのベテランの人も
>そうしてたから、それが常識だと思ってた。
おまえに触られるのが嫌なだけかも知れないぞ
0851投球者:名無しさん
2011/12/26(月) 12:41:37.60ID:UxZMpeTl状況がいまいちわからん
アメリカンで投げてないの?
知らない人と同じボックスで、1レーンずつ投げてたの?
0852投球者:名無しさん
2011/12/26(月) 13:13:02.80ID:Hwy1uEZJ0853投球者:名無しさん
2011/12/26(月) 17:47:38.21ID:0RBMPie+>知らない人と同じボックスで、1レーンずつ投げてたの?
某ラウンドワンなら日常茶飯事なり
0854投球者:名無しさん
2011/12/26(月) 19:00:27.01ID:Yp02wMydゴメン、書き方が悪かったかな。
そのボールたくさん持ってきてたオッチャンが先に投げてて
同じボックスにオレが通されたってだけで、レーンは別々だよ。
でそのオッチャンのボールがオレの投げてたレーン側のラックに
ずっと置かれてたって事。
全体的には混んでたわけじゃないけど、1時間半後に子供会と
センターのリーグ戦があったんで空いてるとこがそこしかなかったんじゃ
ないかと。
0855投球者:名無しさん
2011/12/26(月) 20:56:21.27ID:uypbJjkQ0856投球者:名無しさん
2011/12/27(火) 01:35:09.78ID:HGNHvxwR>ずっと置かれてたって事。
それがどうかしましたか?
0857投球者:名無しさん
2011/12/30(金) 10:06:34.39ID:czS9BS2Hでも正月料金で高いんだよな〜
0858投球者:名無しさん
2011/12/30(金) 10:10:25.41ID:czS9BS2H正月料金じゃない、年末料金だね。
0859投球者:名無しさん
2011/12/30(金) 12:57:01.52ID:Pjn9O/NXイメトレしたほうがいいのでは?
0861投球者:名無しさん
2011/12/30(金) 14:14:20.57ID:czS9BS2Hやっぱりそれが妥当かな。>>860
年末年始でもやってるものなんだ?
ちょっと探してみるかな。
0862投球者:名無しさん
2011/12/31(土) 04:11:51.61ID:Mkglyfc8行くなら早朝か深夜。でも深夜はDQNいるしオイル無いし。
やっぱ早朝だね
0863投球者:名無しさん
2011/12/31(土) 04:28:19.11ID:s4wpx+GA0864 【豚】 【98円】
2012/01/01(日) 00:42:08.22ID:IwMDaTaH0865投球者:名無しさん
2012/01/01(日) 10:12:13.49ID:VdM6rB1Hつけるまでは、ほとんど曲がらなかったが、曲げる球が投げられた!
リスタイってすごいな。
何とかこれで感覚を掴んで、素手でも曲げられるようになりたい!
0866投球者:名無しさん
2012/01/01(日) 13:27:32.36ID:BhbT2Yp6手首の筋肉鍛えられないから
いつまで経っても曲がる球
投げられないんじゃなかったっけ
0868投球者:名無しさん
2012/01/01(日) 20:33:02.83ID:BhbT2Yp6プロでもリスタイ使ってるから
気にしなければそっちでもいい
0869投球者:名無しさん
2012/01/02(月) 14:29:12.52ID:25Mvy/dMスゲー!!けどピンの位置が密集しすぎワロタw
0870投球者:名無しさん
2012/01/02(月) 14:45:20.58ID:wZtXOrAcそれじゃ密集してないと
かわいそうだろ
0871投球者:名無しさん
2012/01/04(水) 19:04:49.02ID:ulPoeU7t0872投球者:名無しさん
2012/01/04(水) 19:12:40.35ID:LK5j3MgO0873投球者:名無しさん
2012/01/05(木) 08:34:00.96ID:mw+LFHcVなぜか助走がファウルライン越えるようになっちまった。
一投々々意識してると今度はフォームが乱れる。
嗚呼
0874投球者:名無しさん
2012/01/05(木) 13:54:46.81ID:GCAeM9aL0875投球者:名無しさん
2012/01/05(木) 14:38:04.51ID:c/QZj2Vd56 ID:mIXnH2a7
律子様がいなければプロボウリングは消滅してしまいます。
試合なんかどうでも良いのです。
試合があるだけでも律子様の慈悲でございます。
みなさん感謝しなさい。
0876投球者:名無しさん
2012/01/07(土) 13:15:02.59ID:O8NKK6FY結婚しちゃったのか…orz
おめでとう…
0877投球者:名無しさん
2012/01/07(土) 13:39:19.72ID:pdhQvt4l0878投球者:名無しさん
2012/01/07(土) 14:06:54.49ID:O8NKK6FY0879投球者:名無しさん
2012/01/08(日) 08:39:16.00ID:XlLRbfzg3ヶ月の初心者ですが
優勝目指して頑張りたいと思います!
0880投球者:名無しさん
2012/01/08(日) 13:46:29.56ID:1eW2Z+Pbこれ買おうと思っているのですが
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B004MYH1QQ/
浅田梨奈ちゃんの初優勝のゲームは
全部(決勝以外も)収録されていますか?
0881投球者:名無しさん
2012/01/08(日) 20:58:48.99ID:zl90/uHSされてないよ。
てか、そこまで収録してたらDVD何枚あっても足らんw
メインはDVDオリジナル試合(ダブルスとか東西対決)と
ガールズトーク。
0882865
2012/01/08(日) 23:49:09.68ID:LJ5UhuAt手首の力をほとんど抜いて投げてる自分がいた。
いかんいかん、気を引き締めないと。
0883投球者:名無しさん
2012/01/09(月) 02:11:41.07ID:t19/HOz50884投球者:名無しさん
2012/01/09(月) 08:30:50.06ID:z9Nlxg/j手首が弱いんですかね?
0885投球者:名無しさん
2012/01/09(月) 16:39:10.50ID:nIHkxVUmバックスイング上げようとしすぎなんじゃない?
"ボール"を後ろに高く上げようとしないで、"手首"が自然に上がるまででおk
ま、バックスイングで手首返ってても、フォロースイングで戻せるんならいいんですが。
0887投球者:名無しさん
2012/01/15(日) 01:29:22.80ID:UmqMsYlbバックスイング高くしたら、ぐちゃぐちゃになってしもた(´・ω・`)
0888投球者:名無しさん
2012/01/22(日) 04:55:28.52ID:Q4AzcAUxたまに200upはするけど連発はない。
アベ200なんていつの話になるやら…
幽遊白書の飛影の言葉を借りるなら、まさに
化け物め。強くなるほど貴様が遠くなっていく気がするぜ。
といったところか。
0889投球者:名無しさん
2012/01/22(日) 05:47:09.19ID:EtOVAOWy連続200upとか
連続ノーミスとか
出せるようになってくる
がんがれ
0890投球者:名無しさん
2012/01/22(日) 09:11:03.11ID:Q4AzcAUxがんがりますよー
0891投球者:名無しさん
2012/01/27(金) 10:29:47.93ID:9d3zkhvLマイボールでの最高スコア 234
orz
0892投球者:名無しさん
2012/01/29(日) 22:28:07.24ID:XSRc+ytH0893投球者:名無しさん
2012/01/31(火) 09:33:07.67ID:IYKxTCiZ0894投球者:名無しさん
2012/01/31(火) 10:18:52.33ID:G1NOrBH1この前やっとパーフェクトのチャンスがやってきました
10フレ1投目まで10連続ストライク
続く10フレ2投目で10ピンタップorz
3投目にカバーをミスってスコアは288
ハイスコアは更新しましたが
次のチャンスはいつ来るのか・・・
0895投球者:名無しさん
2012/01/31(火) 11:49:05.26ID:Ww8ywryvhttp://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/220129026.html
っすね。
火の手が早かったみたいですが、レーンのオイルのせいだろうか?
0896投球者:名無しさん
2012/02/03(金) 00:30:10.13ID:9zA7KHxO右利きの場合に1番ピンが、壁から跳ね返って4、7ピンを倒すのはあまり見ないのは、気のせいでしょうか?
0897投球者:名無しさん
2012/02/03(金) 02:44:50.76ID:bI1DFyTIあるよ。左側にはオイルあるから、ピンヒットしたあと派手なのよ。
右でも中に入って上手くオイルに乗せればそうなるけどね。
0898投球者:名無しさん
2012/02/03(金) 09:12:18.74ID:7o3zVh7G今月は180…行くといいなあ。
0899投球者:名無しさん
2012/02/03(金) 13:08:08.07ID:9zA7KHxOレスどうもです。
もしかしたらカメラの位置のせいかなーと思ったのですが、オイルのせいでしたか、
薄めでもストライクになって左利き有利ですよね。
右利きは中も使えるようにならないとダメなのか。
0900投球者:名無しさん
2012/02/03(金) 20:56:38.41ID:7o3zVh7G一時的に乱れるのはしょうがないか…
0901投球者:名無しさん
2012/02/14(火) 21:25:34.37ID:IPOVCm2e0902投球者:名無しさん
2012/02/16(木) 18:25:24.82ID:PoiZ2FhWまだ若かったのにな。
0903投球者:名無しさん
2012/03/07(水) 00:45:44.42ID:ECIxSghZ「親指は入れるだけで握っちゃダメ」なんて都市伝説並みに信じられない。
あと、投げに行く度、手首が痛くなってかなわん。
仕事に差し支えてもまずいし、ハウスボールに戻そうかしら…
0904投球者:名無しさん
2012/03/08(木) 08:32:48.52ID:iyfiildJこれは事実
うまくカップ作れるようになると余裕で出来る
感覚が判らない間は親指に包帯とかきつめに巻いて指が曲がらなくするのもお薦め
慣れないと落とすこともあるけど
がんがって練習しよう
0905投球者:名無しさん
2012/03/08(木) 20:07:03.40ID:b+dlmov80906投球者:名無しさん
2012/03/09(金) 00:04:40.99ID:e1MQb/7bまず、「利き手だけでラックからボール持ち上げる」のをやめる。
両手で持ち上げて、利き手の逆の手に乗せ、
立ち位置を決めたら、フィンガー入れてから→サム入れる。
ボールを構える際、フィンガーの第一関節「腹側」を意識してボールを引っ掛け・親指は反らすくらいの感覚
あとは、コンビニの買い物袋を指先で引っ掛けて、肩を中心に振り回す感覚で、
腕力を使わず・モノの重さの自由落下とその反動を使う。
…握力使わずに楽に振れて・且つスピードも出る。
0907投球者:名無しさん
2012/03/09(金) 00:09:50.97ID:2aXyIM6hスイングの途中で自然にカップが出来るのに任せる感じにすると
ほとんど手首に負担かからない
0908投球者:名無しさん
2012/03/09(金) 07:24:54.89ID:2uyJpkWEサムホールはテープで調整するのが当たり前
最初からピッタリだったら、指がむくんだり
投げ込む事で指が太くなった時に困る
↓を参考に
http://minami-isle.info/proshop/adjust.html
0909投球者:名無しさん
2012/03/16(金) 23:57:47.88ID:X1Qj8yoJ放置してすみません。手首が痛いのが治るまで、と思い今は投げてません。
もうほとんど痛くないんですが念のためもう少し間を置こうと思います。
治り次第、みなさんのレス(及びサイト)を参考に投げてみます!
0910投球者:名無しさん
2012/03/24(土) 21:34:15.24ID:XRUjGqpG0911投球者:名無しさん
2012/03/28(水) 12:59:34.87ID:aBZRL7bo3年ぶり?くらいにまた始めてみた
考え方がすごく変わってラクになったみたい
当時の玉も文句言わず使えるし、型落ちの安い玉も良いなぁと思えるように
新製品情報にかぶりついてた当時とはえらい違い
メカも素手より回せるなら全然アリだと思えた
・・・けど指とか合わなくて握力持っていかれるからこっちはまぁナシでいいや
曲げてぶち込む楽しさだけは変わってなかったw
点数は後から付いてくるってノリで
0912投球者:名無しさん
2012/04/07(土) 11:19:53.48ID:piqRx7Co0913投球者:名無しさん
2012/04/08(日) 10:50:43.70ID:mpmUlDg92回目も筋肉痛が残ったけど今回は大丈夫っぽい
回転かけようとしたら力が入ってしまう
ギリッギリまで力抜いてスイング出来るようにしなくちゃだわ
0914投球者:名無しさん
2012/04/09(月) 01:58:19.09ID:4z8S+c3A0915投球者:名無しさん
2012/04/09(月) 02:50:59.29ID:QkPz45nY0916投球者:名無しさん
2012/04/09(月) 09:11:59.13ID:4z8S+c3Aどうせ誰もいないのに細かいやっちゃ
0918投球者:名無しさん
2012/04/10(火) 02:08:38.72ID:AaoJq6+W素人は柔らかく曲がるボールを優先するほうがいいのかなぁ
0919投球者:名無しさん
2012/04/13(金) 18:48:24.15ID:el3i3J6m0920投球者:名無しさん
2012/04/14(土) 01:14:01.78ID:wQ0F+o/Xリスタイとかメカテクとか
に勝てない人がそう呼んでるみたい
素手のが自由利くから勝ってしまえばいいのに
0921投球者:名無しさん
2012/04/14(土) 13:17:02.10ID:t7nCfbX7のこり6ゲームで退場って、とういう事?
情報知ってる方、教えてください。
0922投球者:名無しさん
2012/04/14(土) 14:31:58.68ID:u3Esp51tどうでもいいじゃん(笑)
0923投球者:名無しさん
2012/04/14(土) 15:02:54.56ID:S6JLntxN0925投球者:名無しさん
2012/04/23(月) 21:33:24.74ID:ZMp2BhAjhttp://www.jpba.or.jp/information/protest/2012test4_W.pdf
0926投球者:名無しさん
2012/05/10(木) 19:28:10.05ID:lA3QmUdT0927投球者:名無しさん
2012/05/11(金) 09:22:04.90ID:5ve2ixsB2out スパット付近までの大ファール
3out 天井にボールぶつける
これぐらいやらかしたんだろう
0928投球者:名無しさん
2012/06/08(金) 17:31:39.04ID:HVkNkZc6だから手首に負担がかかって痛むのかも
もっとバックスイングを高く、フォロースルーのスイングはゆっくり、放つ時は置きに行く
くらいのイメージでやった方が球速は速くなるし手首に負担がかからないはずだ
0929投球者:名無しさん
2012/06/17(日) 14:36:43.92ID:MJZPqS8N阿部169。上も下もないスコアだったが、まあこんなもんかな。
0930投球者:名無しさん
2012/07/01(日) 08:06:02.13ID:7nkAdxEu私は優子さんを応援するわ。
0931投球者:名無しさん
2012/07/02(月) 01:58:55.33ID:5HS518fj0932投球者:名無しさん
2012/07/02(月) 03:23:16.54ID:1xtBk4di0933投球者:名無しさん
2012/07/02(月) 05:01:54.99ID:5HS518fjソープ嬢のくせいにプロを目指すなんて馬鹿だよな
協会が許すわけなくねえ
0934投球者:名無しさん
2012/07/02(月) 18:13:08.18ID:n/Kea/Riその噂話しをここで書いて何になんの?
0935投球者:名無しさん
2012/07/02(月) 21:08:55.40ID:e+ASDDMK体を売ってボウリングをする金を用意して
そんな奴にボウリングをして欲しくないよなぁ
風紀が乱れる 汚らしい
0936投球者:名無しさん
2012/07/02(月) 22:18:03.88ID:y3o0BGpy別にいいじゃんw
0937投球者:名無しさん
2012/07/05(木) 18:59:45.10ID:VePwmuS4「わあ!」と驚いて振り返ったら、皆も「わあ!」と同じリアクションだったわ。
パーフェクトが出るときって平々凡々な時なんだよね。
好調の時は逆にアンラッキーに残るんだよね。不思議なもんだ。
0938投球者:名無しさん
2012/07/05(木) 19:06:33.16ID:mXN/J9zGあるいはレンコンが変で
ポケット直前で食い込んだんだろう
0939投球者:名無しさん
2012/07/05(木) 23:17:21.12ID:zAnv1ezxポケット入ってからもう一回食い込む。
479の定番。
オイルの関係で479残りになるのは失投だ。
0940投球者:名無しさん
2012/07/06(金) 19:17:13.04ID:nORdvwZF0941投球者:名無しさん
2012/07/07(土) 13:40:15.73ID:uaPVivjDB)300 299 298
C)299 299 299
さあどれでしょう!
・・・・・・どれも結論は「900できなかった!悔しい〜!!」だな。
0942投球者:名無しさん
2012/09/19(水) 19:42:45.57ID:cja7XA/v久しぶりに5ゲーム投げたら手首が筋肉痛になったわ
手首の筋とか痛めなくてまだ良かった
0943942
2012/10/05(金) 02:00:13.85ID:a5cSOqmOでもそれもほぼ治ったしまた投げに行くぜー
0944投球者:名無しさん
2012/10/08(月) 03:32:40.50ID:9nIsMb5H0945投球者:名無しさん
2012/10/13(土) 01:36:51.90ID:o9dv7epS同じスパットをめがけて投げても、ちょっとした指のかかり具合などで大きくフックの軌道が変わってしまう。
さっきはジャスポケだったのに今度はブルックリンを通り越すなんて事が(俺は)普通にある。
メンタルの状態によってもだいぶ違うし。
いくら投げても安定しない。もうイヤ。
0946投球者:名無しさん
2012/10/13(土) 21:40:27.52ID:o9dv7epS0947投球者:名無しさん
2012/10/14(日) 04:41:59.48ID:RpIiIje5その為には…
0949投球者:名無しさん
2012/10/20(土) 22:05:00.00ID:BdDBpWWkほとんど手首を痛めなくなった代わりにやたら疲れるようになった。
ここを鍛えれば俺のボウリングは一皮剥ける…かな?
0950投球者:名無しさん
2012/10/21(日) 11:37:51.05ID:sLUQ2LV00951投球者:名無しさん
2012/11/02(金) 07:03:35.27ID:lJDxV8TB人生は投げ気味だけどよ
0952投球者:名無しさん
2012/11/04(日) 07:10:49.11ID:eQbPrHHv0953投球者:名無しさん
2012/11/05(月) 19:44:39.87ID:uLV0VcfBラウンドワンがスポンサーになってよかったな。
今までのNHKBSよりも注目度上がるかも。ただし全国もれなく視聴はできなくなったが。
0954投球者:名無しさん
2012/11/06(火) 00:41:08.09ID:t3lf7G98ボウリングもボクシングも倒せ!倒せ!
0955投球者:名無しさん
2012/11/07(水) 02:16:16.60ID:cuHh+1kp0956投球者:名無しさん
2012/11/07(水) 13:30:33.65ID:zN7v9re40957投球者:名無しさん
2012/11/10(土) 23:54:14.70ID:OwANteC40958投球者:名無しさん
2012/11/11(日) 09:32:21.65ID:cNmsjpsS0959投球者:名無しさん
2012/11/12(月) 15:55:49.89ID:gto7wmSr0960投球者:名無しさん
2012/11/25(日) 04:54:28.77ID:wM2m7Tx30961投球者:名無しさん
2012/11/27(火) 21:21:25.64ID:loL32Awl0962投球者:名無しさん
2012/11/30(金) 17:02:27.57ID:H0WKiMZrつまらんな。個人的にはベスト8全員PBA選手でいいのに。
しかもWRWとラッシュとオニールが同組でつぶし合いとかもったいね〜な〜。
0963投球者:名無しさん
2012/11/30(金) 22:30:56.05ID:UaAKqZdD0964投球者:名無しさん
2012/11/30(金) 23:08:37.38ID:kptrjiin0965投球者:名無しさん
2012/12/01(土) 01:01:28.60ID:NgpVgpv80966投球者:名無しさん
2012/12/01(土) 01:14:31.79ID:NgpVgpv80967投球者:名無しさん
2012/12/02(日) 09:38:51.83ID:jzR/pWgK0968投球者:名無しさん
2012/12/02(日) 14:35:06.73ID:uzzunv+S0969投球者:名無しさん
2012/12/02(日) 15:56:57.26ID:sfJ/Bxqh梶プロが準優勝とは凄いな。
TV放映が楽しみだ。
0970投球者:名無しさん
2012/12/02(日) 21:00:04.48ID:jzR/pWgK0971投球者:名無しさん
2012/12/03(月) 02:26:29.08ID:c+oLVQsa0972投球者:名無しさん
2012/12/03(月) 06:50:21.09ID:MRWQyyu20973投球者:名無しさん
2012/12/03(月) 09:20:59.68ID:TNdv89JP0974インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2012/12/03(月) 21:31:25.76ID:cjCAVnXG0975インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2012/12/03(月) 21:32:15.37ID:cjCAVnXG0976投球者:名無しさん
2012/12/05(水) 20:33:39.66ID:q05jcFUr0977投球者:名無しさん
2012/12/05(水) 21:12:50.16ID:EevtCdEK部屋すぎて泣くんだけど
0978投球者:名無しさん
2012/12/06(木) 20:55:24.73ID:NZ/BB+3n0979投球者:名無しさん
2012/12/06(木) 23:21:12.82ID:Q7PbaCg90980投球者:名無しさん
2012/12/06(木) 23:42:00.24ID:0pblYstwあっても家賃高くね?
0981投球者:名無しさん
2012/12/07(金) 03:33:48.09ID:hwaffPSRJBCは地上波で全日本中継やってるんだから、BSはジャパンカップ見せろよ。
0982投球者:名無しさん
2012/12/07(金) 09:09:25.07ID:9KO71diN0983投球者:名無しさん
2012/12/08(土) 06:10:30.64ID:M1YkhcxD0984投球者:名無しさん
2012/12/08(土) 11:10:51.66ID:DFMdbdCi0985投球者:名無しさん
2012/12/08(土) 13:08:24.84ID:WcQOfEFs日本語でおk
0986投球者:名無しさん
2012/12/08(土) 17:32:16.40ID:YKsE+SY9ガダーして世界最速ガターとか言ってるんですよ。
あほかと ばかかと。 ガターに1秒もかけるなと。
俺のサム抜くより速いガターを見せてやりたい。
0987投球者:名無しさん
2012/12/08(土) 17:45:04.25ID:Ugx50k+M0988投球者:名無しさん
2012/12/09(日) 10:57:01.72ID:yS2Q//qn今年のトータルのアベどのくらいかな?
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。