ボーリングじゃねぇ!ボウリングだ!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 23:45:20ID:ASdCKsHsぜんぜん意味の違う言葉使ってんじゃねぇボケが!
0002名無しさん@お腹いっぱい
05/02/27 23:48:44ID:ys/xJYA1そして、ボウルじゃなくて、ボールだな!
0003名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 23:51:34ID:ZqOeEg8nライスボウル・甲子園ボウル
0004名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 01:53:25ID:hATlvfw7bowlはボールでもOK
否定派の皆に告げる
「google英和辞典なり手持ちの辞書を見るなりして、発音記号を見ろ」
それが真実。
以上、このスレの存意義味はなくなったので終了
0005名無しさん@お腹いっぱい。
NGNG0006名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 02:53:45ID:Ea7+4YpU0007名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 05:36:07ID:9OG6kLj8これは日本語の表記についての事だ。
俺は『ボウリング』を支持。
まさしく「掘る」ボーリングと区別するために!!
0008名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 07:50:42ID:LV7j8Eqtbowl [bo'ul]
ball [b*':l] *はcの逆マーク
ボウリングがいかなる意味でも正しいので文意が通じんぞ。
0009名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 07:54:18ID:LV7j8Eqt「がーたー」「ないすぼーる」も退治してくれい
0010名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 09:41:08ID:deSeISJR残念ながらピクリとも。
無駄な議論の前に己を高めるべく練習したらどうだ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 00:04:33ID:wX0obp1Q多分>>4の理屈はこうだろう。
low [ lou ]
bowl [ boul ]
「ow」にあたる部分の発音は同じ。
lowは「ロー」と記述されている。
ゆえに、bowlも「ボール」となる。
A=BかつB=Cである場合、A=C
みたいなもんか?
個人的にはボーでもボウでもどちらでもいいが、
音はボウリングのほうが全然近いので、lowもロウと表記させる
0012名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 21:14:29ID:VNsVScvv普通の人はどっち書いてあったって文脈で区別できるんじゃねーの?
普通の知能があれば、さw
0013名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 15:58:21ID:AluQjZuL0014名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 16:32:47ID:lCO0DQJg0015名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 17:19:53ID:a5pVeVlE0016名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 22:56:02ID:q3B8Un3dballing
に直しとけばよかったんだにゃ
bowl
は
ball
のことでは別のものだしにゃ。
bowl
を投げていたときはそれで良かったかも知れんけど
名前と現実が一致しないことに原因があるにゃ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:06:35ID:UK5mvDssじゃ、どーしよ?
0018名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:21:55ID:Fe9+8iwl0019名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 01:13:12ID:cKnVbFCW0020名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 09:03:28ID:K6hlnGb2>>12は間違いを認識したうえでの話だと思うが
0021名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 12:25:43ID:osUfkq140022名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 00:32:06ID:yI1dNV0R0023名無しさん@お腹いっぱい。
皇紀2665/04/01(金) 19:36:42ID:sw9yJsqw「下着」と「ボーリング(番組内での表記)」は何つながり?
↓↓
「ガーター」つながりって・・・ガターだから
すいません、生まれて初めて苦情の電話入れました(馬鹿)
0024名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 21:01:35ID:KRb3e2D1Bowling→ボウリング
Ball →ボール に決まってんだろボケ!
Baseballはベイスボールなんじゃほんとは。ベースボールじゃないんじゃい。
普段ボーリング、ボーリングと発音してるから「ボーリング」と書いちゃうんだよ。
cowboyをカーボーイというか? carならカーだんべ。
Wが入ってれば「う」と書いて欲しいのよ。
(showはショーじゃなくショウだよ)
兎に角日本語の表記はいい加減なのよ。
なぜかといえば、舌を何処にもつけずにのばす発音は日本だけにあるんだよ。
「ん」の場合も同じく。英語でも韓国でもNかMかNGのどれかなんだよ。
舌宙ぶらりんの「ん」は日本だけ。
アメリカ人にボーリングなんて言ったって通じんよ。バウリングって言わなきゃね。
マクドナルドは「マックダナールズ」まあマクドナルドは勘弁しよう。
どうせアホに叩かれるだろうから、この辺でやめとこう。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 21:22:29ID:iUGIXxk7普段マックを「マックダナールズ」なんて言ったら
友達も女も居なくなる
0026名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 21:35:28ID:TXNSylR00027名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 00:36:13ID:eDskIhBQじゃなんでlowはローって表記されるの?ロウってあまり見ないよね?
発音記号はbowlと同じだけど。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 03:55:14ID:5suSlqrI表記される事自体が間違いなの、間違いを平気で容認してるんだ。
そういう国なんだここは。
「ー」表記が簡単なんだよね。発音においても、口の形、あごの筋肉変えずに伸ばすだけでいいから、
横着なんだ。
A(エイ)→エー、J、K、ケイキ→ケーキ、セイフ→セーフ、(なぜかテイクのみテイクと書くくせにテークアウト
と発音する)、
(発音のみ)西武→セーブ
韓国のソウル、ソールと言うくせにソールとは書かない、明らかに間違いで失礼にあたるから?
0029名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 08:44:07ID:xsBIUxJ/BOWLINGはボーリングでいい!!!!氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね氏ね
0030名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 11:41:03ID:j8XCCrLI正解がバウリングならボウリングは
間違ってるんだな?
一生、バウリングって言えよw
0031名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 16:53:14ID:fpNXJcqa0032名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 05:02:07ID:sKNlL9Zh1 に戻れ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 08:38:10ID:LAEZnI/+一生って・・・小学生並みの反応だな
0034名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 12:47:38ID:9V0G9MC+小学生にバカにされてる大人イトアワレ
バウバウ プッ
0035名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 08:57:17ID:Q7aCtG5k恋だってしたことある!
0036名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 13:47:15ID:/urm+5az0037名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 10:57:33ID:YE10UZhI0038マッスルチンポ
2005/04/21(木) 15:32:08ID:12xNxaH90039名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 17:50:00ID:7mV/Goi00040名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 17:50:49ID:FQsbVBeJナニを自慢したかったから、投げてるとこを知りたかったんだな。
納得したよw
0041名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 18:27:43ID:FQsbVBeJ間違っていたから訂正しとくね。
「投げてるとこ」じゃなく、「いきなり失礼な質問」を聞いてたんだね。
ごめんね。謝っておくよ(・∀・)
0042パーフェクト
2005/04/21(木) 19:45:44ID:12xNxaH9ところでお前らはボウリングはやった事なさそうだしただふざけやひやかしに来てるだけか。
でも、まあここに題名にあるような方たちは居ないようなんでさよなら・・・バカの相手は
疲れた。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 20:02:01ID:8yvnAYcX0044名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 20:24:47ID:FQsbVBeJパーフェクトさんはスレタイのような人と話が合いそうだね♪
あっ、もう見てないか。残念。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 17:34:13ID:A+NKflzk「ガーターじゃねぇ!ガターだ!」って言ってやってよ。
0046名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:00:45ID:BxOT55GWつまらなかったら書くな…言われる前に…。
0047名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 18:05:39ID:A+NKflzk0048名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 23:08:03ID:NvP/kspy0049名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 17:48:47ID:d78MvPvq0050名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 18:12:29ID:ZO/qIww30051名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/25(月) 12:05:19ID:NEGFw2SP0052名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 00:37:53ID:bOvqln1m「ボウリング行かない?」
「ボーリング行かない?」
どっち?俺は後者だ。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 01:47:59ID:L5zNN6RX普通はボーリングだろ わざわざウって言うやついない
書くときにボウリングになるだけ
0054名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 03:39:30ID:7fcm8RjX日本人は横着だから、口の形変えるのめんどくさくて何でも伸ばしちゃうんだよ。
アメリカ人だったら「ベイスボール」が「ベースボール」になるし
「セイフ」を「セーフ」にしちゃうし。A、J、K、エージェーケー。
「ソウル」→「ソール」
0055名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 04:03:57ID:otyYNk100056名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 12:21:38ID:ZtuYd4jc0057名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 17:49:39ID:oysIiheKどうでもいい
だからなに
発音がどうのこうの言ってどうすんの?
なんかいいことでもあんのか?
0058名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/29(金) 20:14:35ID:Xu2FCUIC0059名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 02:05:17ID:2auW4ZPbお茶の間留学中かい?
0060名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 07:18:48ID:R7h1kUrrそうだよ、いまさらジローなにをいわはる。
0061名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 18:14:22ID:zV8z6F7H0062名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:06:17ID:/g7UeLzQ0063名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 19:18:52ID:rY3KCGjuボーリングでも、ボウリングでも大差なし。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:39:42ID:JPABHKU00065名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 12:50:05ID:yYFAdBH2特に母音の発音練習を徹底すること。
0066名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:55:33ID:Fl5vGS/q日本語だけだイイカゲンなのは。
M,N,NG → 全部「ん」
0067名無し
2005/05/07(土) 00:50:28ID:80dSMxuP俺は前の職場の知り合いの女の子とボウリングに行ってその後キメルつもり。
11歳下だぞ。ウヒヒ(笑)
0068名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 01:24:51ID:3r8XFW2n晒してるのは釣りでつか?
0069言語学者
2005/05/07(土) 04:19:31ID:gqZv/tPhボウリングかボーリングかの表記について
原語では Ball は可算名詞。
Bowl は Ballをころがすことを意味する自動詞。
Bowling は Bowlの分詞形から名詞になった語。
よって正確にはボウリング。
bowling ballはボウリング用のボール.
[株式会社研究社 リーダーズ英和辞典第2版]
ただし、言語にはゆれがあり不変というわけではない。
たとえ間違いでもボーリングという表記を用いる者が多数を占め、
誤解無く意味が伝わるようになれば、こちらが正しいと認知されるであろう。
このようなことにならないように、このスレの存在意義は大きい。
今後もマスコミなどを通じて間違いが広がらぬように監視してくれたまえ。
0070名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 04:40:19ID:2DgYNyJr↑たとえ間違いでもボーリングという表記を用いる者が多数を占め、
誤解無く意味が伝わるようになれば、こちらが正しいと認知されるであろう。
そしたら、穴掘りとの区別がつかなくなるじゃん。
0071名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 04:52:36ID:Dao9aJ2q0072言語学者
2005/05/12(木) 06:02:57ID:gyVKJmbw正常な人間であれば、テクストの流れ、コンテクストや状況で判断できます。
つまり前後の文脈の流れや状況を読み意味を判別する能力を鍛えましょう。
同じく話し手も聞き手が誤解しないように正しく伝える能力を養いましょう。
要するに話し手(書き手)と聞き手(読み手)とのコミュニケーション能力によります。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/12(木) 20:42:30ID:8cGGMftP0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 08:41:27ID:RapG94J+0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/13(金) 18:19:54ID:Q3N8kZep0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 17:01:07ID:RAg4+K7e0077名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 19:27:21ID:Ma+asC0Nモモタロウ、キンタロウ、ダイゴロウ、曽我ゴロウ、ジュウロウだろヴォケ!
「いちろう」で変換してみろヴォケ!
「イチロー」は特別なんだよヴォケ!もう一度小学校に入れヴォケ!
0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/19(日) 19:18:28ID:/hsUfu+E0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:10:55ID:R+Qc0o1J0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 01:23:14ID:ZVlH0o5g,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/28(火) 22:49:38ID:An9SMR1nしなければなぁ・
カタカナ止めて、いっそー
1:ぼうりんぐ
2:ぼおりんぐ
3:簿男りんぐ
このうちどれが感じイイかもも・・
0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 01:50:01ID:/ISznIN10083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/29(水) 12:45:57ID:8MoMEtx6今でも○○grandbowlとかってカタカナ表記ってグランドボールだよね
玉のことはボウルとは言わないけどボーリングでもボウリングでも正しいとかはないよ
0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:49:00ID:gX84r/SFもちろん正解はボウリングでした。
0085tesuto
2005/07/01(金) 22:23:05ID:hPa4+Lla,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:05:45ID:Mn4Al2jFアナタは根本的に間違ってます。
グランドボウルです、○○ボールと言うボウリング場はありません。
玉はボールです、投げることはボウリングです。玉とは関係ありません。
玉→ball ボウリング→Bowling
野球はBaseballだからベイスボールでいいんですよ。
厳密に言えば「ベースボール」は間違ってます。
「w」が入ったら「う」と表記、発音してください。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 23:17:10ID:4lvYo0N1例えば川口グランドボールチェーンは英語表記ではgrandbowlですがグランドボールです
他にも結構ありますよ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:02:41ID:nC3oDNpD一度進言してみてください。恥はかきません。
このスレ最初から読んでみてから・・・・。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 18:10:16ID:nC3oDNpDでも、新しいものではボウルとなってます。
ttp://www.jpba.or.jp/result2005/trial05/05trial_final.html
ボーリングはあくまでも「穴掘り」ですから。
0090名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:16:35ID:iGc8uAKSアナタは根本的に間違ってます。○○ボールと言うボーリング場はあります。
ttp://homepage2.nifty.com/hamabowl/
0091名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 19:27:29ID:LY9ApyhGbowlをボール表記なのは結構あるんだよ
間違いじゃないの
ちなみに川口グランドボールチェーンは現在もボールですから
逆に笑われるぞ
0092名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:26:10ID:2956UZAKだれか確かめてくれ。
中世のヨーロッパで競技の形態が変わる過程で残ってしまった化石のような名前らしいが。
0093名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 03:22:40ID:FnSUsTAw店名を今更変えられなくてそのまま使ってんでしょ、
中身ではちゃんと「ボウリング」と言っているよ。
>>91
別にひけらかしているわけじゃねえよ。
昔は品川だって「品川ボーリングセンター」って言ってたんだよ。
でも発音、表記とも間違いが判って来たから、次第に変わってるんだよ。
そうですか、これ以上言い争ってもムダです。
ご両人、今後とも「ボーリング」で通してくださいネ。
逆々に笑われないようにw
0094名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 10:31:20ID:/zX/hIxxアホだからやめたほうがいいよ
発音なんてネイティブでも気にしませんから
そうゆーおまえはティーヴィーとかプロファイルとかそういったカタカナ表記や発音つかうんだろ
まわりから笑われてるぞ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 12:39:41ID:yhAiM5Ze0096名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 13:11:00ID:RY8VQpRs,.∩ `ヽ
〃∪'´ ̄`二二人\ ヽ
| ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
|ハ ,ニ、 ,. - 、 | | | l |
| ハ ィハ ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
| | | じ' |トJ〉 /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
| ハ 、'_,  ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
l l /\ .. イV\川 |
,' l l ,イ `l ̄´ / /ヽl l
l | l ハ `メ、 〃 ヽヽ、__ノ
l ∨ └‐イ「ト--ァ'´ ハヽ__ノ
ヽ/ } l」」 / / }`ー
〈_n| 八 / / /ノ
〈二二人 c /\/ / , イ
/ /厂 /\__>< {_
0097名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 08:25:12ID:1zpOf3YK漏れはおそらくボウリングの方が先輩だと思うんだけど
こういう場合は後から紛らわしい名前つけたほうを帰るべきだと思うw
0098名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 11:44:21ID:yBPhqqSZ3つ穴の空いたボール投げ
って決めよう
0099名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 16:06:14ID:Vsmpo3FL0100名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 16:21:51ID:j5K85MAl『ボーリングバッグ』と書かれていましたが。
0101名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 18:34:04ID:GZoAKlvb大体、裁判所の人間なんてボウリング自体知らない。
お金の転がし方しか知らない!
0102名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/09(土) 20:46:36ID:c180qMGO小さい子がうんことかちんこ言ってよろこんでるのと同レベル
0103名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/10(日) 08:02:57ID:SRTqE2vw0104名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 19:49:53ID:yYnqrX5t0105名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 01:59:43ID:AqqjNILA0106投球者:名無しさん
2005/08/01(月) 11:03:50ID:BXsBirAw0107投球者:名無しさん
2005/08/01(月) 14:28:13ID:LP4evTlu0108投球者:名無しさん
2005/08/02(火) 14:06:20ID:pPl/MteA0109投球者:名無しさん
2005/08/02(火) 14:48:54ID:f/SsyuiW0110投球者:名無しさん
2005/08/04(木) 00:03:58ID:rULaXM1L0111投球者:名無しさん
2005/08/15(月) 10:35:41ID:pBHm0mML書くときは「ボウリング」
でええじゃない。
0112投球者:名無しさん
2005/08/16(火) 20:00:43ID:aReRaTgu0113投球者:名無しさん
2005/08/19(金) 10:21:36ID:pJ3fUaTKツマンネ
0114投球者:名無しさん
2005/08/26(金) 11:48:25ID:X2TXJVLO0115投球者:名無しさん
2005/09/09(金) 14:21:35ID:k0H4LyU80116ムァ◯コ
2005/09/09(金) 17:48:07ID:OXKF+thA0117投球者:名無しさん
2005/09/21(水) 14:50:33ID:zfrJ+ILvhttp://jp.yamatake.com/save/hakubutu/0402/haku0402.pdf
0118投球者:名無しさん
2005/09/21(水) 15:07:23ID:zfrJ+ILv名残らしい。bowlとは半円球のボウル(料理で使うような形)であり、
そこからボールを投げるという自動詞にもなった。
ローンズボウルではballのことをbowlという。
ボウリングでは当然ballを投げるのでbowlとは言わないが、
分岐したときbowlという自動詞が波及していたのでbowlだけ残ったと
いうことらしい。
いまでいうとalleysbowlか?
0119投球者:名無しさん
2005/09/22(木) 18:19:47ID:Ni3A+YHh最初知らずに新横浜プリンスホテルに行きました。
でも、ボウリング場はそこから随分離れたところにありました。
フロントのお姉さんが専用の地図までくれて道案内してくれました。
その地図には「ボーリング場」と印刷されてました。。。
ボウリングのプロの大会をたくさん協賛しているプリンスの地図が
「ボーリング」だったとは。。。。ショック。。
0120投球者:名無しさん
2005/09/25(日) 03:55:28ID:kXHGlJYW0121投球者:名無しさん
2005/09/28(水) 00:25:29ID:xCzCpq9S昔はボーリングで通っていた(品川ボーリングセンターもあったし)
0122投球者:名無しさん
2005/10/02(日) 04:45:22ID:M43MBiOq0123投球者:名無しさん
2005/10/02(日) 08:02:32ID:SpIBhN/H寂しい限りです。
0124投球者:名無しさん
2005/10/02(日) 19:31:35ID:X30kOPKW0125投球者:名無しさん
2005/10/02(日) 22:12:16ID:9mAOTsQKどうだ、まいったか。
0126投球者:名無しさん
2005/10/03(月) 08:38:49ID:90P4KRJG0127投球者:名無しさん
2005/10/06(木) 11:05:59ID:GPwsMFb6夏本番!オッパイ祭りという見出しは止めようや。
0128RyS
2005/10/06(木) 13:15:48ID:D4zXc02i0129投球者:名無しさん
2005/10/06(木) 21:17:36ID:cIkirnaG|∧∧
|゚・ω・゚)
|o●o .
|―u'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| タマニハ オハギト オチャデモ ドウゾ。
|∧∧
|゚・ω・゚)
|o o .
|―u' 旦●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
| サッ
|
| ミ
| 旦●
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0130投球者:名無しさん
2005/10/08(土) 02:07:24ID:qe9yHF11困らないでしょ♪
0131投球者:名無しさん
2005/10/09(日) 21:13:54ID:aLTELhdN0132投球者:名無しさん
2005/10/11(火) 09:50:20ID:VeYDS2bB秋だ!オッパイ収穫祭
に変わったょ。
0133投球者:名無しさん
2005/10/11(火) 10:55:07ID:x5hzZ6x9ttp://uoymtgkngoemon.seesaa.net/
0134投球者:名無しさん
2005/10/11(火) 15:50:56ID:tUrN2zlY0135投球者:名無しさん
2005/10/23(日) 02:16:35ID:9tg8VxJSボーリングふぉーっ!
カクカクカクカクカクカク・・・・
0136タクシー配車係
2005/10/25(火) 05:09:01ID:4eulQikW0137投球者:名無しさん
2005/11/11(金) 11:46:32ID:MdP32Lf3ボウリング仲間の先輩は、毎回メールで「ボーリング」と書いてくる。
こっちが何度「ボウリング」と書いても気付かないみたい・・・。
ホントに馬鹿な奴だよ。
0138投球者:名無しさん
2005/11/12(土) 03:30:31ID:QB9gIQeXボーリングじゃねぇ! ボウリングだ!
と、メールすればいいのに。
0139投球者:名無しさん
2005/11/12(土) 10:42:23ID:eAojoRMS0140投球者:名無しさん
2005/11/12(土) 10:43:33ID:eAojoRMS0141投球者:名無しさん
2005/11/12(土) 12:49:45ID:kpTKwnqY『ボ』といれると『ボーリング』と出て、
何も考えずに選択してるんだろうよ。
っていうか、よくボウリングしてる人間なら普通気付かないか!!
ド素人じゃないんだから!
0142投球者:名無しさん
2005/11/12(土) 19:08:59ID:Y4bq37ql0143投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 18:39:17ID:TOKLPnSr教えてやっても、もってる本にボーリングと書いてあるらしい。
実際に私も見た。古い書籍だ
0144投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 21:41:32ID:V8sx2ceA0145投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 21:51:56ID:pw6UF0Ejこんな感じ
0146投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 22:54:42ID:TqJD6UPiだから文字で書くときの話だろ!
0147投球者:名無しさん
2005/11/20(日) 07:57:21ID:NH8nP8Ro0148投球者:名無しさん
2005/11/21(月) 03:33:57ID:4IiL3U/R0149投球者:名無しさん
2005/11/21(月) 03:36:51ID:4IiL3U/RBowlingになるかよ!!!!!!!
0150投球者:名無しさん
2005/11/21(月) 06:34:39ID:vm21TGQ70151投球者:名無しさん
2005/11/21(月) 10:43:02ID:1TddcIy10152投球者:名無しさん
2005/11/26(土) 10:44:08ID:VY8MweFs「ボーリング場」と書いてある
ここのセンター作った奴!!
うちにはそんな設備ないわ!!
0154投球者:名無しさん
2005/11/26(土) 23:46:00ID:4NWtmTaXワロタ
ボウリング後の温泉なんていいなw
0155投球者:名無しさん
2005/11/26(土) 23:49:53ID:g8OpJYo5オイルはないけど。
0156投球者:名無しさん
2005/12/02(金) 00:11:53ID:CPaIbc7D聞いたことない。
0157投球者:名無しさん
2005/12/05(月) 21:39:32ID:IQ/7WGPE『秋だ!オッパイ収穫祭』
という見出しはやめようや。
0158投球者:名無しさん
2005/12/08(木) 00:53:18ID:kKVBAGAI0159投球者:名無しさん
2005/12/09(金) 10:29:13ID:ecbJ5Nx80160投球者:名無しさん
2005/12/10(土) 01:04:38ID:xxu8bkoa0161投球者:名無しさん
2005/12/10(土) 13:06:10ID:lVqB1+790162投球者:名無しさん
2005/12/10(土) 14:39:28ID:xxu8bkoa0163投球者:名無しさん
2005/12/15(木) 01:20:00ID:57RFwQeaここは東京だぜ!
0164投球者:名無しさん
2005/12/15(木) 06:52:54ID:a2TRY5joたかがボーリングだろ
熱くなるなよ
http://ime.st/www.coolce.com/web/kongbu.htm
http://daylinews.bravehost.com/Society/051106-00000107-kyodo-ent.html
0165投球者:名無しさん
2005/12/15(木) 08:16:40ID:zgX55AVf0166投球者:名無しさん
2005/12/15(木) 08:20:43ID:qwaF5j1Z0167投球者:名無しさん
2005/12/15(木) 18:12:19ID:/govptQvI play bowling → 私はボーリングをします。
0168投球者:名無しさん
2005/12/16(金) 00:50:18ID:Fkw9h07yボーリングでもボウリングでもどちらでも
間違いではないっつーの
0169投球者:名無しさん
2005/12/16(金) 02:19:41ID:wLUG5ZYi0170投球者:名無しさん
2005/12/16(金) 04:13:52ID:HVTC2ll60171投球者:名無しさん
2005/12/16(金) 09:24:03ID:7M565TO80172まん
2005/12/16(金) 12:20:31ID:Mo1vdU6r0175投球者:名無しさん
2005/12/18(日) 06:29:41ID:18pQD1ip釣られすぎワロス
0177中津厨
2005/12/29(木) 01:14:40ID:DanfW5mI0178投球者:名無しさん
2006/01/18(水) 03:36:01ID:yYLzsAZ70179投球者:名無しさん
2006/01/18(水) 07:19:13ID:AewQzQa80180投球者:名無しさん
2006/01/27(金) 00:29:47ID:yFESeNbA0181投球者:名無しさん
2006/01/27(金) 19:17:42ID:kb2JZYqU0182投球者:名無しさん
2006/01/28(土) 15:26:38ID:vFKcvDYZ0183きらら
2006/01/28(土) 18:23:47ID:xCERNx1P0184投球者:名無しさん
2006/01/29(日) 05:04:18ID:MdvEI9X3それよりちゃんと投げろ
0185投球者:名無しさん
2006/02/12(日) 11:57:33ID:ULR4hcpf0186投球者:名無しさん
2006/02/12(日) 16:27:43ID:a6+IdF4+ボウリングでもボーリングでもよし
相手が間違っていないんだから否定するな
0187投球者:名無しさん
2006/03/29(水) 20:10:38ID:YDOM5C9d暴リング
忘リング
棒リング
坊リング
乏リング
…
いろんなボ『 』リングかあっていいんじゃないかな?
0188投球者:名無しさん
2006/03/29(水) 20:50:54ID:dCeP7hGR0189投球者:名無しさん
2006/03/32(土) 17:26:31ID:eeBml3B1お舞いもアフォの仲間に入らないように忠告!
0190投球者:名無しさん
2006/04/06(木) 08:26:45ID:2eUGJ6ZEこのレスをみたあなたは・・・3日から7日に
ラッキーなことが起きるでしょう。片思いの人と両思いになったり
成績や順位が上ったりetc...でもこのレスをコピペして別々のスレに
5個貼り付けてください。貼り付けなかったら今あなたが1番起きて
ほしくないことが起きてしまうでしょう。
コピペするかしないかはあなた次第...
○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○。・。○
0191投球者:名無しさん
2006/04/06(木) 09:52:03ID:Rt+Fq078ご忠告ありがとう。2ch語を寛容して、間違えた言葉使ってるあんたも、アホの仲間入りしないように、夜空にお祈りしておくよ。
足元見ろよ
'`,、'`,、'`,、 ( ´∀`) '`,、'`,、'`,、
0192投球者:名無しさん
2006/04/06(木) 12:29:26ID:TMbDB3ot0193投球者:名無しさん
2006/04/06(木) 13:51:21ID:rqq+gt5k0194投球者:名無しさん
2006/04/06(木) 14:09:13ID:ulIkcI87所詮は日本人がネイティブな発音をする必要などないのと同様、
書く時にも意味が通じりゃどっちでもいいじゃねーか。
それともハッキリさせないと意味が通じないほどバカなのか?
0195投球者:名無しさん
2006/04/07(金) 20:56:09ID:Vl7TmGez0196投球者:名無しさん
2006/04/07(金) 20:58:54ID:/O3ZjPiv0197投球者:名無しさん
2006/04/07(金) 21:09:36ID:LWUVw7840198投球者:名無しさん
2006/04/10(月) 12:38:39ID:ay1mvJaW0199投球者:名無しさん
2006/04/10(月) 21:24:18ID:LAGcumQQ頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
0200投球者:名無しさん
2006/04/11(火) 21:16:19ID:ib11HA0kSwallows
freethrow
slow motion
showcase
chain saw
lowdown
interview
bowling
0201投球者:名無しさん
2006/04/14(金) 16:44:13ID:4Ll2BZ1o所詮は間違っているんだけれど
最初にボウリングと決めたからボウリングなわけだよ。
だから日本ではボウリングと表記する。が正解だよ。
日本ボウリング協会が一応仕切ってるんじゃないんですか?
0202sfおやじ ◆ZErTXC.T3c
2006/04/14(金) 17:18:33ID:ay07VPHlおんなじコトバだボーリング、
パーフェクトは300だ、ボーリング
失礼しました。
0203投球者:名無しさん
2006/04/14(金) 18:39:48ID:xEaU4bGqスワロウズ
フリィスロウ
スロウモォション
チェィンソウ
ロウダウン
インタァビュウ
ボウリング
0204投球者:名無しさん
2006/04/14(金) 19:40:22ID:s84oCljO0205投球者:名無しさん
2006/04/14(金) 21:48:54ID:zyjLfb40○ボウリング
×ボールング
としてひっかけ問題で出題されたりするよね。
このまえ日本語力検定?みたいなのを会社で受けさせられたが
そこでもボーリング場が間違いとして出題されてた。
0206投球者:名無しさん
2006/04/14(金) 22:00:52ID:NF03mFYQガターだ
0207投球者:名無しさん
2006/04/14(金) 23:22:00ID:0otqsJqHそりゃ“ボールング”はダメだろ。
0208投球者:名無しさん
2006/04/14(金) 23:27:28ID:+q5BCI760209投球者:名無しさん
2006/04/15(土) 00:19:28ID:7HkW8fUO○ボウリング
×ボーリング
素で間違えたwww
0210投球者:名無しさん
2006/04/29(土) 23:49:30ID:4rrSg99B0211投球者:名無しさん
2006/04/30(日) 20:22:50ID:X+q2Onyb0212投球者:名無しさん
2006/05/10(水) 18:05:14ID:vVStW9lW0213投球者:名無しさん
2006/05/10(水) 18:07:53ID:vVStW9lW○ ダンボウル箱
でOK?
0214投球者:名無しさん
2006/06/10(土) 06:22:25ID:QftTNCo+http://music4.2ch.net/test/read.cgi/classic/1018922130/
10 :名無しさん@そうだ選挙にいこう :02/04/16 20:50 ID:5nXO.TKQ
よく考えるとキャノンボ「ウ」ルは、おかしいぞ。
スーパーボウルじゃないんだから・・・
0215投球者:名無しさん
2006/06/10(土) 16:39:27ID:grnUVHRt0216投球者:名無しさん
2006/06/13(火) 23:24:49ID:6OppoAI4ボーリングはダメ!と頑ななのもいかれてる。
ボーリングをダメとすると、他の幾多の表記も訂正しなければならなくなる。
0217投球者:名無しさん
2006/06/15(木) 02:44:27ID:jCUWVYeg0218投球者:名無しさん
2006/06/15(木) 02:47:45ID:jCUWVYeg0219投球者:名無しさん
2006/06/15(木) 18:40:29ID:Vs/aqbwMフックボウルって言うんですか?
ラジオをラヂヲって言ってるようなもんでしょ
0220投球者:名無しさん
2006/06/16(金) 07:11:52ID:w0sbsXJ1バレエとバレーの違いと同じだよ
0221投球者:名無しさん
2006/06/16(金) 09:57:29ID:BSFJjmrd>>220、うまいこと言うね!両者は別のものを表しているんだ。
ラジオとラジヲは同じ、オヤジとヲヤヂも一緒。
まあ俺はどっちでも意味が通じりゃ構わんと思うがね。
0222投球者:名無しさん
2006/06/16(金) 10:47:30ID:h8RdikQUさらし上げ。
0223投球者:名無しさん
2006/10/30(月) 22:31:52ID:t+PhHsfT0224投球者:名無しさん
2006/11/28(火) 16:34:56ID:sXaPw32n0225投球者:名無しさん
2006/12/21(木) 20:41:21ID:WuoIVabJ0226投球者:名無しさん
2006/12/21(木) 21:06:08ID:sxX5yhydボウル←略
球はボール
ボウリングの球だからってボウルとは言いません
ボールです
0227投球者:名無しさん
2006/12/21(木) 21:13:01ID:+zrZJLIZ明日職場で、トリビアネタを木曜にさも前から知っている風に語るいやなやつに語ってやります!(´∀`)
0228投球者:名無しさん
2006/12/21(木) 22:54:18ID:/70t8pX/ボウリング(bowling)、発掘はボーリング(boring)」という答申が
平成3年の時点で出ています。よって、どちらの表記でもいいって
ことにはならんよね。
http://www.mext.go.jp/b_menu/hakusho/nc/t19910207001/t19910207001.html
0229投球者:名無しさん
2006/12/22(金) 12:19:58ID:4VgLbDw90230投球者:名無しさん
2006/12/23(土) 23:22:14ID:Vy1UJe+n0231投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 05:24:54ID:6PsGdie3「ボウリング」と「ボーリング」の発音は、どちらも「ボーリング」だ
そうです。
http://www.ytv.co.jp/announce/kotoba/back/2101-2200/2171.html
0232投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 15:31:39ID:ZvlW10ze確かに喋る時、ぼうりんぐとは言いにくい、ボーリングと発音しているなぁ。
0233投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 18:39:46ID:ZvlW10ze0234投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 18:56:46ID:1Q1a2ZQs普通に使えるレベルだな
が発声しても意味無いことに今気付いた
0235投球者:名無しさん
2006/12/25(月) 20:29:23ID:AnojXiNS0236投球者:名無しさん
2006/12/26(火) 07:53:51ID:7c3yP/Kv0237投球者:名無しさん
2006/12/27(水) 22:06:09ID:2rREB4Ai掘削のことを ボーリング と呼ぶ
第二次ブーム(80年代後半) ボウリング主体
boring はボーリングとしか表記できなかったのか?
bowlingはwがあるのでボウリングに変えたのか?
0238投球者:名無しさん
2006/12/29(金) 03:46:01ID:xGE2THJRボウリング派は lowdown→ロウダウン
だったら、ボーリング派は lowdown→ローダーン ???
0239投球者:名無しさん
2006/12/29(金) 11:16:12ID:UVyacSrn0240投球者:名無しさん
2006/12/29(金) 23:59:21ID:mL6UhlRh0241投球者:名無しさん
2007/01/01(月) 10:07:24ID:dtEJYjDa0242投球者:名無しさん
2007/01/10(水) 02:47:45ID:JvaXbtWChttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1166380518/
横浜のサラ金勤務不倫ボーリング野郎、川崎の『原田』をヨロシク!
0243投球者:名無しさん
2007/01/10(水) 20:37:34ID:kjn4pqLq0244投球者:名無しさん
2007/01/14(日) 00:22:11ID:6K9RVqsC0245投球者:名無しさん
2007/03/04(日) 02:32:10ID:ArToNWTm「ボウリング」って書いてあった。
国道沿いの広告看板。ラウンドワンの広告なんだが「ボーリング」って書いてあった。
なんだかなあ
0246投球者:名無しさん
2007/03/07(水) 00:42:09ID:Ue6HafCd715 :名無しさんと大人の出会い :2007/03/05(月) 16:24:28 ID:cnSGric+O
【セリフ】○○さんてホント、ボーイさんや男子スタッフに人気ありますよね。
会社でも部下の人とかに慕われてそう!
今度みんなでボーリング行きませんか?
【意味】ボーイに10万掴まされてセッティングたのまれた(T_T)
【正しい受け答え】誰に頼まれた!?
なんだこの店?もう来ねーよ!
↓スマン 次、頼む
0247投球者:名無しさん
2007/03/08(木) 12:55:24ID:XUN+lrJ00248投球者:名無しさん
2007/03/08(木) 18:15:48ID:Fmd03ksQ犯人はBK
0249投球者:名無しさん
2007/03/14(水) 19:59:54ID:Jz5akz9b0250投球者:名無しさん
2007/03/15(木) 00:46:06ID:5z2Tq/HZ0251投球者:名無しさん
2007/03/15(木) 09:01:44ID:54WWx1aU0252投球者:名無しさん
2007/03/15(木) 09:32:19ID:V03IDoWb0253投球者:名無しさん
2007/08/25(土) 20:42:30ID:og+/5nsJ0254投球者:名無しさん
2007/08/25(土) 20:43:43ID:og+/5nsJ0255投球者:名無しさん
2007/09/08(土) 01:38:46ID:Ymg5vDNU0256投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 09:52:15ID:I4BcAhhaどっちでもいいんじゃないの。
こんなレトロな娯楽は
もうなくなるでしょ。
0257投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 12:46:36ID:A/HrxsL60258投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 19:27:00ID:789ntvi00259投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 22:24:19ID:pEgXOMHVどちらも正解です
「日本」←を”にっぽん”とよんでも”にほん”と読んでもいいのと
同じ事でつよ
0260投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 23:08:16ID:789ntvi00262投球者:名無しさん
2007/09/24(月) 21:23:20ID:4fzidqQt事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど
事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど
事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど 事がるけど
あ〜ぁ。またやっちまったよバカ津。
迷惑違法重複バカ津スレッドの特異特徴
脳内は迷惑で違法な重複スレを上げる事が100% (ID変えても自作自演はバレバレなのに…)
顔が真っ赤
手がプルプル震えている
書き込む前に文章全体を確認出来ない
誤字脱字のオンパレード (落ちて来たします。抜きしみます。事がるけど。etc)
迷惑なレスを上げてしまう
人の嫌がる事をするのが大好き
ガイドラインなど無視、度重なるスレッド削除もなんのその、自分が全て正しい
単細胞
臭い
実は大阪人(HOST:p2114-ipad301osakakita.osaka.ocn.ne.jp)←大阪北?である
0263投球者:名無しさん
2007/09/24(月) 21:24:42ID:x6vJ+Dyj354 名前:投球者:名無しさん :2007/09/24(月) 21:18:43 ID:4fzidqQt
アキュライン3 なかなか話で進みませんね
539 名前:投球者:名無しさん :2007/09/24(月) 20:17:44 ID:4fzidqQt
自分に言ってのの?
あ〜ぁ。またやっちまったよage粘着。
0264投球者:名無しさん
2007/09/24(月) 21:24:59ID:T/L8aAPS0265投球者:名無しさん
2007/09/25(火) 10:46:00ID:nYe6ooGh-──- 、 __________
/_____ \ > \ なぁ、のび太 バカ津って基地外かな?
|/⌒ヽ ⌒ヽヽ | ヽ > _______ |
| / | ヽ |─| l  ̄ |/⌒ヽ ⌒ヽ\| | うん、真性なんじゃない
/ ー ヘ ー ′ ´^V _ | ^| ^ V⌒i
l \ / _丿 \ ̄ー ○ ー ′ _丿 だよな、ジャイアンにも言っておくよ
. \ ` ー ´ / \ /
>ー── く / ____ く しずかちゃんも変態でキモイから大嫌いって言ってた
/ |/\/ \  ̄/ |/\/ \
l l | l l l | l 違法重複バカ津ってみんなの嫌われ者だよな!
ヽ、| | ノ ヽ、| | ノ
0266投球者:名無しさん
2007/09/25(火) 17:19:04ID:nYe6ooGh0267投球者:名無しさん
2007/09/26(水) 17:34:56ID:wKwL6gKM0268投球者:名無しさん
2007/09/26(水) 17:59:45ID:9bnQ921b0269投球者:名無しさん
2008/02/22(金) 17:41:40ID:JdpBrROy皆さんの声を結集して、韓国の不法占拠を一日も早く止めさせ、日本固有の領土を取り戻しましょう。
◆下記HPもご覧下さい◆
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/
http://www.town.okinoshima.shimane.jp/takeshima/index.html
http://www.takeshima-wo-mamorukai.com/
0270投球者:名無しさん
2008/04/23(水) 15:15:11ID:g0Hs2KLQ多くの外人が滞在する、ホテルの施設ですが許されるのか
クラシック(バレエ)、(バレー)ボール、
ちょっとしたことでも意味が変わってしまう。
0271投球者:名無しさん
2008/04/26(土) 03:30:18ID:AINft92u私の、名和秋…(*´Д`)
ハァハァ
0272投球者:名無しさん
2008/04/26(土) 08:17:37ID:+GE5xKYi0273投球者:名無しさん
2008/04/28(月) 18:36:37ID:symUgEdX0274投球者:名無しさん
2008/04/29(火) 08:22:46ID:XSHT2M/r姫島麗プロ、山本由紀プロは「バレエ」をやっていた。
0275投球者:名無しさん
2008/04/30(水) 02:58:45ID:wMnuLVdeボールの事を誰もがボウルとは言わないでしょァ
だったらボーリングでいいんでないかい。
ボールではなくボウルが正しいならボウルのingはボウリングになるね。
さぁ、正しいのはどっちィ
0276投球者:名無しさん
2008/04/30(水) 03:29:08ID:xX0mFxFnこう言うバカがまだいるんだよ。
ボールは名詞だろ、ingが付くかよ、
ボールを投げる競技そのものを「Bowling」というんだ。
>>69に戻ってみ!
0277投球者:名無しさん
2008/05/01(木) 22:16:05ID:bdDmJEDd0278投球者:名無しさん
2008/05/05(月) 14:52:50ID:j8q/TF5nする場合は、基本的に必要ない。
「keep」「soap」「note」「meet」などは、それぞれ「キープ」「ソープ」「ノート」「ミート」と
表記されるが、原音に近づけるなら「」「キイプ」「ソウプ」「ノウト」「ミイト」とすべきであり、
さらに「キィプ」「ソゥプ」「ノゥト」「ミィト」と表記する方が感覚的にもマッチする。
故に、個人的には「Bowling」の日本語表記は「ボウリング」でも「ボーリング」でもなく、
「ボゥリング」であるべきだと思う。
0279投球者:名無しさん
2008/05/05(月) 15:27:15ID:Q+4VndAUどっちでもいい話。
0280投球者:名無しさん
2008/05/05(月) 15:30:18ID:KSLQ52Ovkeepとか普通に発音記号:みたいの使うだろ、カタカナ表記ではキープのほうが原音に近い。
キイプだって?アメリカ人腹筋つるほど爆笑だぞ。
0281投球者:名無しさん
2008/05/05(月) 18:39:08ID:xBhD0msj禿げ同、>>278はまちがっとる。
「ウ」表記にするのは「w」だけでいい。
Ball→ボール、Baseball→ベイスボール(ベースボールではない、英語発音聞けばわかる)
Bowling→ボウリング Slow→スロウ
即ち、「a」はエイと書くべきだ「エー」ではない
Base→ベイス Safe→セイフ Cake→ケイキ Page→ペイジ Make→メイク Face→フェイス
>>279 おまえはだまってろ、このスレに来る必要なし
0282投球者:名無しさん
2008/08/29(金) 00:10:42ID:VCZU7p0mハーレー・ダビットソンと表記されてるのを見ると鳥肌が立つ。
鳥肌で思い出したけど、「鳥肌が立つ」とは嫌悪感を表す慣用句だからね。
最近は感動したときに使われてるけど、それを聞く度にそれこそ鳥肌が立つ。
0283投球者:名無しさん
2008/08/29(金) 09:41:11ID:hIK1jTF/0284投球者:名無しさん
2008/10/07(火) 08:32:14ID:U/gynrw00285投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 09:40:24ID:Wm5SMfq82月7日は「北方領土の日」
皆さんの声を結集して、日本固有の領土の返還を、一日も早く実現させましょう。
我が国固有の領土である北方領土の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?北方領土のこと
国後島 択捉島 歯舞群島 色丹島
●詳しくは内閣府 北方対策本部HPまで●
http://www8.cao.go.jp/hoppo/index.html
返還要求運動の歩み
http://www.hoppou.go.jp/gakusyu/reclaim/index6.html
0286投球者:名無しさん
2009/02/22(日) 21:53:47ID:+MaIr1lZ2月22日は「竹島の日」
皆さんの声を結集して、韓国の不法占拠を一日も早く止めさせ、日本固有の領土を取り戻しましょう。
我が国固有の領土である竹島の返還には、皆さんの関心と理解が必要です。
ご存じですか?竹島のこと
東島(女島) 西島(男島)
◆下記HPもご覧下さい◆
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/takeshima/index.html
http://www.pref.shimane.lg.jp/soumu/web-takeshima/
http://www.town.okinoshima.shimane.jp/takeshima/index.html
http://www.takeshima-wo-mamorukai.com/
0287投球者:名無しさん
2011/12/10(土) 12:51:48.73ID:x8E9hH/Phttp://ikura.2ch.net/test/read.cgi/news/1323489042/l50
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています