ドリルを語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0773763
2007/02/25(日) 23:31:17ID:+y6mpNgV逆に落とす様に投げるとATが付きやすく、サンバーなんかなりませんがDQNと間違われてコントロールも不安定になりますんでNGです。
>>771 PAPとピンを結んだ延長線上にナローポイントが来ます。
当てはまりました。ちなみに、詳しい理由を知っているなら是非聞きたいです。
>>765パーティカルピッチ2インチです。
薬指と小指をフィンガーに入れるか、人差し指を支点にする感覚で投げるとローリングトラックを変える事ができますが、 スピードやコントロールが不安定です。
ライト気味のドリルやスパンを変える事によってリリース時のローリングトラックの向きを変える(無意識に変わってしまう)ことが出来るのかなと思いまして。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています