トップページgutter
6コメント2KB

思い出のプロトーナメント

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい04/10/13 21:38:15ID:09vbYjcY
報知オールスター、ブランズウィックカップ、チャンピョンリーグ
東西月例会、女子プロ王座決定戦、報知サーキット、スポニチサーキット
等また復活してほしい。
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 22:50:15ID:+rfh257H
やっぱ関東オープン。いつだったか、西城プロがサウスポーの井上プロを破って優勝を決めた一戦が、自分もボウリングを上手くなり始めた頃だったのもあり印象に残っている。西城カッコいい!なんて思ったっけ…。カメラワークもよかった記憶がある。
0003名無しさん@お腹いっぱい04/10/13 23:03:29ID:09vbYjcY
74年頃の読売サーキット(×報知サーキット←スマソ)
斉藤しのぶさん強かった、なんとアノころはロングヘヤーでした☆
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 23:10:33ID:k17zr084
ネオジオ
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 23:30:18ID:vaPdoICg
「ホンダカップ三多摩オープン」

今から約20年前のオープントーナメント。

武蔵境スポーツガーデンでの準決勝の蓮根が「外早中遅」の最悪の状態で
インサイド25枚目を投げるプロや、大外2枚目にストレートに落とすプロなど
狙いはバラバラで皆苦しんでいた。それでも上位は2400UP(12G)のプラスだった。
改めてトッププロのすごさを再認識した。
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/10/13 23:49:52ID:6L0CAlTy
浜田常男のジャパンオープン優勝。たしかアマだったよね。
指にハンデがあったはず。

このあいだ、息子さんがなんかのミックスダブルスで優勝してた
けど、相手と結婚するとは思わなかった。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています