トップページgutter
510コメント118KB

[ナイス]ザ・スターボウリングを懐かしむスレ[カン]

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/10/05 23:42:33ID:Kw/dPPW9
かつて、テレ東で1,000回以上続いた名番組ですが、web上ではあまり語られることもなく、当時出演していたプロボウラー達も最近みかけることが減ってきましたね・・・。

もちろんPSのク*ゲーは関係ないですからね(藁
0002名無しさん@お腹いっぱい。04/10/05 23:56:34ID:7hT6BA5l
2get
しかし、この年になってボウリングが趣味になるとは思いもしなかったよ。
録画しておくんだったと後悔。

当時はダセーとか思っていたわけだが。
0003名無しさん@お腹いっぱい。04/10/05 23:59:26ID:+HljrYE6
山中プロどうしてるの?
杉本プロは
鶴岡プロ

スポンサーもマニア向けでしたな。大きくなった会社は DHC
石垣食品、ダイワみなクルチェーンはまだあるの
須田さんがレッスンしていたね。懐かしいね
0004名無しさん@お腹いっぱい。04/10/06 00:29:12ID:nMO1RLJh
第1回放送センターの元従業員だす
0005名無しさん@お腹いっぱい。04/10/06 01:28:12ID:H3SYvxlY
遠藤千枝P、塚原P、西城P、中山範P、水野成P、黒部P

ゲストはなかなかスターを呼べなかったけど、ボウラーはスターだったな。
0006名無しさん@お腹いっぱい。04/10/06 01:46:12ID:rQVbTP3G
須田がいないスタボーなんて
0007名無しさん@お腹いっぱい。04/10/06 01:53:06ID:cxmXuTdW
ウンコがこびりついてない便器みたいなものだな!
0008名無しさん@お腹いっぱい。04/10/06 09:27:33ID:TMGzdvHI
新潟では日曜の朝10時からフジテレビ系局で放送されていた。
もう20年ほど前の話。

「ゲームセンターみやけ」ってスポンサーだけ妙に覚えている。
0009名無しさん@お腹いっぱい。04/10/06 14:20:32ID:jR2+J1Hw
結局スポンサーの宝石屋が潰れたのが放送終了の原因?
0010名無しさん@お腹いっぱい。04/10/06 19:45:17ID:XJACEzxe
>>3

山中プロですが、すでにお亡くなりになっています。
0011名無しさん@お腹いっぱい。04/10/06 22:15:24ID:38LUdXmG
ココ山○ でしたね。詐欺商法でしたっけ

0012名無しさん@お腹いっぱい。04/10/08 08:56:23ID:sA1z2KkH
ストライクチャレンジを外した時に出る「残念無念…」が
本当に残念そうなフォントだったな
0013名無しさん@お腹いっぱい。04/10/08 10:38:01ID:vcRQbrlm
中畑と江川と浩二の夢ボウリングもきぼん
0014名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 04:44:35ID:4Dn+z3tL
ストライク! ストライク!

ときめきリョンリョンは…
0015名無しさん@お腹いっぱい。04/10/10 18:25:43ID:LQavftLy
トッププロはギャラが高いから滅多に呼べず、仕方なく若手を呼ばざるを得なくて、しかもテレビ慣れしてない若手はガッチガチにアガッちゃってなんでもないスペアをミス…。業界に身を置くものとしては観ていて悲しかったなあ…。終わって良かったのかも。
0016名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 01:15:37ID:Q+DyPB0v
この番組なくなってから加納竜みなくなったなぁ。
0017名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 13:30:42ID:BVugVH9k
神保あさチャンいずこへ…
0018運動神経名無しさん04/10/11 16:43:12ID:0gqnFQBN
>>トッププロはギャラが高いから滅多に呼べず、

え、出てたよ。
賞金ランキングで上位の人でも、いつも出てる人いたよ。

保倉、西城、塚原、中山、黒部、とか出てなかったけ?
0019名無しさん@お腹いっぱい。04/10/11 23:24:06ID:upJ4rHRF
司会やっていた武田雅子ちゃんは芸能界を引退したそうな。
0020名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 01:04:21ID:5m8xRRnL
>19
へぇー。55へぇ。

後半はバンドが登場してたりして苦労の跡が…。
0021名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 09:40:41ID:WyW0vkNd
仲本工事が進行役やるようになって
番組の終焉の臭いが立ち込めるようになった
0022名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 18:37:32ID:spV/5asf
家族対抗ボウルdeビンゴも面白かった。
0023名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 22:53:08ID:l0OMdmDv
>>9

もと司会者がタイーホされたのも一因かもな。
0024名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 22:56:59ID:jw1gnlGy
>>23

もと司会者って誰だったっけ?
0025名無しさん@お腹いっぱい。04/10/12 23:28:56ID:WyW0vkNd
都木涼子
0026名無しさん@お腹いっぱい04/10/14 11:25:19ID:9bBD0KbJ
女子プロボウラーのパンチラ目的でよく観てました。
誰か画像持ってない?
0027名無しさん@お腹いっぱい。04/10/15 22:10:31ID:OzpdilNz
小野日出未のカクカクした投球フォームが忘れられない。
0028名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 07:09:59ID:2/TjygF6
須田さんが「はいっ」と言うと10ピンタップ。
ゆっこが「片いっぽだけ」と言うとクロベが「テイクワン」と訂正
ナイスモークナイスモーク。ナイスモーク。
0029名無しさん@お腹いっぱい。04/10/16 11:49:25ID:ox3tNryV
実況のアナウンサーの無知ぶりが面白かった。
0030名無しさん@お腹いっぱい。04/10/17 01:24:39ID:TDalUxBU
Jスカイのアナウンサーで、スプリット出た時に「開いた」という奴よりはマシ
0031名無しさん@お腹いっぱい。04/10/17 02:54:29ID:jex7wR1i
>25
ていうか、マジで逮捕されちゃったの? なんで? すげーショック
詳細きぼーん
0032名無しさん@お腹いっぱい。04/10/17 09:20:44ID:I1ws15t7
その昔、スタボウに出てたアナがプロトーナメントの実況をしていて、ストライクの瞬間のボディアクションを「ピンに当たる前から小おどりして喜んでましたね」と言い、大久保洪基何も言えず…。超ウケたけど悲しくなった。
0033名無しさん@お腹いっぱい。04/10/18 21:01:23ID:I4JVZTns
入場してきたダチョウ倶楽部の寺門がスイングの振りしてクロベの股間を
ボギシッ。ぎっくり腰だったクロベ立ち上がれず、チャックウイルソンに
吊り上げられ「やめろー腰がー」 まるで漫画だった。
0034名無しさん@お腹いっぱい。04/10/18 21:46:44ID:I4JVZTns
赤城さん「これがいわゆる勝負運。というやつで」
    「ダボスタートは点出ないというやつで」
 いつもこれかよ!
0035名無しさん@お腹いっぱい。04/10/18 21:48:46ID:I4JVZTns
クロベ:保倉プロは怪我多いですか?
保倉P:毛が多いですよ。ふさふさ。
0036名無しさん@お腹いっぱい。04/10/18 21:55:49ID:I4JVZTns
須田さん:西城プロに曲げて投げて貰いましょう
     塚原プロに曲げずに投げて貰いましょう。
西城プロ ストライクの後 マングースを真下へ振りぬくポーズ。
塚原プロ ストライクの後 自分で拍手(小さく)しながら小躍り。
0037名無しさん@お腹いっぱい。04/10/19 01:01:06ID:+hUbNzcF
須田「さあ、スピードを抜きました!」
そいついつも遅いだけだって・・・・。
0038名無しさん@お腹いっぱい。04/10/19 17:17:53ID:mm/PL7n/
ナイスカン=Nice Count という意味でいいのか?
0039名無しさん@お腹いっぱい。04/10/19 17:34:17ID:Q/N07v/Y
須田さんのおかげで、はじめてスパットの存在と使い方に気付きました
スコアが倍ぐらいアップしました。ありあと
0040名無しさん@お腹いっぱい。04/10/19 23:16:58ID:sZ1wHvb8
ナイス、浣
0041名無しさん@お腹いっぱい。04/10/20 18:36:35ID:b0jb5bOZ
これほどまでに、売れない暇な芸人の救済番組として
最高の番組はなかったな。
これからもないだろう。
0042名無しさん@お腹いっぱい。04/10/20 20:31:27ID:sbKMJaEt
>>39
20→40?

>>41
しかも救済になってねーし
00433904/10/21 09:49:36ID:oc3OPsE1
>>42
ちがわい!80⇒160ぐらいだよ!
0044名無しさん@お腹いっぱい。04/10/22 00:24:48ID:GNOsiIRU
大久保コウキの、ヒソヒソ声解説。なーんかAVビデオの語りみたいだった。
0045名無しさん@お腹いっぱい。04/10/25 12:45:01ID:PCtq5hCq
なんといっても水島裕子!

まさかまさかお色気路線に逝くとは思わなんだ_| ̄|○
0046名無しさん@お腹いっぱい。04/10/25 23:27:32ID:VyPdN1sv
>>31

大館 明かと。ねずみ講か何かに関わっていたとかだと記憶してるが。
1000回記念のコメントに声だけでていたかと。
0047名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 06:07:45ID:aF5JR/ua
>>46
KKC(経済革命クラブ)の上層部だったね。
スポンサーも「ココ山岡」とか「高須クリニック」とかどうしようもな(ry
0048林家ペ−ヨンジュン04/10/29 20:18:40ID:U6s8OYps

                          _____  
     ∬◆∬∬∬∬◆∬        /
    ∬◆∬∬∬∬∬∬◆      /        ハーーッハァー!
   ∬∬∬∬∬∬∬∬∬∬    <  ヤーダァ!
  ∬∬│  ヽ    ノ │∬     \
  ∬∬(│  V   V│∬        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∬∬◆     >  │◆   ___   ☆
 ∬∬∬│ @    / /∬∬ |  口四|彡☆
 ∬∬∬丶    ▽  /∬∬∬(|_ ◎ |  パシャ
∬∬∬∬∬丶___/∬∬∬∬ | | ̄ ̄
          | |         | |
       / ̄\/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  |
      ││     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
0049名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 10:21:17ID:VzNa/EeR
クロベェ、なんか偉い人に勝っちゃって、番組下ろされたんじゃなかったっけ?
0050名無しさん@お腹いっぱい。04/12/19 15:51:39ID:Nc7p4eGN
わたしゃ「ストライクボウル」のほうがよく覚えてるよ
なんでかな
0051名無しさん@お腹いっぱい。04/12/22 14:55:59ID:UVCzOx9l
懐かしいな。スタボウ。
ボウリングレディがスカート短くていつも見えてた。
少しなら画像あるはず。探してみる。
0052名無しさん@お腹いっぱい。04/12/23 08:16:45ID:gFQZ+efn
懐かしいなぁ なんかボウリング関係なしに見てたな
0053名無しさん@お腹いっぱい。04/12/23 14:42:47ID:U958vO7n
そそ、独特な番組だったよな
0054名無しさん@お腹いっぱい。04/12/23 14:48:23ID:plpv9R5v
部屋を整理してたら
8年前のスタボウを収録したビデオテープが出てきたので
ついつい見てしまった
山崎Pとか結構未だ若いし
小原Pなんかは今は怪しい感じのスケベヲタクって感じだけど
当時は普通の好青年て感じだったな
矢島Pも西城Pも原液バリバリトッププロて感じで
ああビックリ

都木涼子ちゃんと杉本勝子ちゃんで3Pしたいage
0055名無しさん@お腹いっぱい。04/12/24 22:09:48ID:cQjOcXXL
八年前はボウリングレディはいたかね?見せてくれ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。04/12/24 22:21:58ID:wCG6vfGl
ねえねえ
debuyaにくろべえと律子さんが出てたよ
0057名無しさん@お腹いっぱい。04/12/26 13:30:05ID:hYOIONJw
>>54
矢島Pが3P-Uをメカテクタで投げてたりね。西城PはTRACK投げてた。
で、花井Pがタップして「あぴー」とのけぞる。
0058名無しさん@お腹いっぱい。05/01/05 21:31:41ID:MqWeR3tr
昔の画像をとったぞ。どうやってみんなに見せればいいの?
やり方教えて。ボウリングレディが三角みせてるよ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。05/01/07 19:09:34ID:bX4Xyaov
この番組に出ていたプロで、性転換手術した人いたなw
一応女子プロで出てたwww
0060名無しさん@お腹いっぱい。05/01/07 19:52:39ID:hsi/0ugH
>>27
そうそう。なぜか3歩目で伸び上がる。投げ終わると異常に低い。
獲物を狙うブルドッグの様なスタイルでボールの行方を追う。。
0061名無しさん@お腹いっぱい。05/01/09 23:24:14ID:gVcetISZ
>>58
ボウリングレディはブスばかりなので、余りみたいと思わん。すまん。
0062名無しさん@お腹いっぱい。05/01/15 23:29:58ID:WNuzALUX
ブスかどうかは見てから決めよう。よろしく
0063名無しさん@お腹いっぱい。05/01/15 23:42:08ID:YvSvN76P
>>62
見せて下さい。見たくなってきた。
>>59
そんな人いるんですか。知らなかった。競艇選手でいるのは知ってたけど。
女子→男子の性転換ならまだしも逆ですか。おかまの女子プロとは。(涙)
0064名無しさん@お腹いっぱい。05/01/16 00:21:51ID:NhbILZjG
男→女の性転換した選手がいたの? でも女子プロの公式試合への
出場は認められなかったんだろうな。
認められたとしたらスポーツとして問題あり。
0065名無しさん@お腹いっぱい。05/01/16 01:34:26ID:y/sy0f7O
そうそう。折角女子プロボウラーが巷でも人気者になり始めていると
いうのに。
0066名無しさん@お腹いっぱい。05/01/17 18:48:59ID:v4RKv2x8
ザ・スターボウリング。
実況は私、大館 明。そして解説は、須田開代子プロです。

自分は、テレビ愛知が開局した頃から見始めた。
0067名無しさん@お腹いっぱい。05/01/18 18:21:58ID:mOB5Mwf/
>>9
確か、製作会社の都合じゃなかったっけ?

あと、スタボウは1978年に「スターラブラブボウリング」としてスタート。
その後、タイトル変更を数回行なった後、テレビ愛知が開局した1983年9月
に「ザ・スターボウリング」にタイトル変更。
0068名無しさん@お腹いっぱい。05/01/25 23:44:32ID:dDL1oPU3
チーム名           ユニホーム色
ミネラール麦茶チーム     (赤)
ナイスモークチーム      (オレンジ)
ダイワミラクルチェーンチーム (グレー)
ココ山岡チーム        (ピンク)

銀座アショカのお食事券プレゼント
0069名無しさん@お腹いっぱい。05/01/26 22:10:42ID:8+Ii4Gkp
>>68
ダイワ「みなくる」チェーンですね。

アキバ徽章より、メダルが贈られます。
0070名無しさん@お腹いっぱい。05/01/26 23:03:43ID:/9pBPINZ
ここのスポンサーで大きく育ったのは、

DHC 石垣食品(上場したし)
0071名無しさん@お腹いっぱい。05/01/26 23:10:59ID:XnRxy52N
ダイワみなくるチェーンは洗車以外に何やってんの?
0072名無しさん@お腹いっぱい。05/01/27 04:25:27ID:EHulCH16
晩年は確か、仲本工事・轟二郎・都木涼子の3人体制だったよなあ。

そういえば、かつてはあの倉敷保雄アナが実況を担当していた時期があった。
その倉敷さんも今やカリスマアナ、あの頃はそんなこと思いもよらなかった。
0073名無しさん@お腹いっぱい。05/01/27 20:32:27ID:qVIi2z16
ウラン何とか健康ランドもあったな。
アキバ徽章て最初何ていってるのかわからんかった。あきばきそ?
0074名無しさん@お腹いっぱい。05/01/27 22:24:26ID:OjwbGa+1
>>72
その前が水島新太郎、都木涼子、井上麻美(「晴美」ではない)で、
仲本、轟、都木のあとが「氷雨」でお馴染みの佳山明生だった。
0075名無しさん@お腹いっぱい。05/01/27 22:38:24ID:0R1Sc4ch
73さんへ 国分寺ラドン健康センターですか?

仲本、轟、都木の後は轟、安藤あきこ
その次が安藤あきこ、海砂利水魚、パトリック・ハーラン
で、佳山明生と新保あさ(元ボウリングレディー85)
0076名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 02:47:05ID:aNIipwZz
>>75
そうなの、福岡では仲本・轟・都木時代に放送が打ち切られたはず。
0077名無しさん@お腹いっぱい。05/01/28 17:01:15ID:HbGzsmrO
>>73
ウランってあーた(w
0078名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 03:22:05ID:uwa8DnXi
皆さん詳しすぎ。おぉラドンだった。ウランじゃないや。
0079名無しさん@お腹いっぱい。05/01/29 23:02:00ID:uwa8DnXi
パトリック・ハーランて ぱっくんですか?
0080名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 05:44:26ID:m/lT/xWs
79さんへ

そうです、パトリック・ハーランは現在のぱっくんです。
0081名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 22:01:24ID:C0FX7kMx
地上波では、もぅ放映は無理なのか、深夜でもいいので復活してちょ
0082名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 23:11:25ID:6bSGKhuQ
>>81
BSジャパンなら、いつか見れるかも?
0083名無しさん@お腹いっぱい。05/01/30 23:58:59ID:3zWmQwLM
>>80
サンクス&見とけば良かったorz
0084名無しさん@お腹いっぱい。05/01/31 01:12:22ID:uDU3BIMj
奥プロの3回スプリットカバーの時は解説席盛り上がってたなー。
確か5−7,6−7,5−10だった。
須田さんが「これって番組最高記録じゃ? ちょっと、誰か。
判る人いません?」とか言って番組関係者を探す様な感じでコメント
してました。
 その後奥プロがストライク出して、ゆっこが「あー」と言うと
須田さんに「スプリットが出なくて あー って言ったでしょ」と突っ込まれ
ゆっこ「ほんのちょっと、汗 ほんのちょっとだけね。」
あー夏貸しー。
0085名無しさん@お腹いっぱい。05/02/05 20:29:57ID:az4Cfnvy
>>75

>>74です。
あ、そうそう。
安藤あきこと海砂利(現・くりぃむ)、パックンもいましたね。
(うろだったので、すまぬ!!)
因みに、安藤あきこはスタボウのほか、風にタッチ(KEIRIN提供)にも
出演。
0086名無しさん@お腹いっぱい。05/02/06 04:44:15ID:P7fsj/PL
都木涼子って、失踪したのか?
0087名無しさん@お腹いっぱい。05/02/06 10:17:50ID:19qLnVYb
中学の時
雰囲気が都木涼子みたいな同級生がいたけど
35歳のときに自殺してしまいました。
0088名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 17:05:13ID:uqLzVjii
自殺か
0089名無しさん@お腹いっぱい。05/02/07 20:25:28ID:QxIs9i86
まあ仕事がないから自殺も止むを得ん
0090名無しさん@お腹いっぱい。05/02/09 19:49:11ID:j7eiJPZb
>>87-89
あれ?確かリョンリョンは1971年2月22日生まれだから。今年33歳になるはず
では。
0091名無しさん@お腹いっぱい。05/02/09 19:49:51ID:j7eiJPZb
>>90の訂正
「34歳」だった。
0092名無しさん@お腹いっぱい。05/02/11 20:45:28ID:abr7c3EV
日米親善の試合は米国が曲げてるのに日本は曲がらなくてノーヘッドとかウラ
ばっかで泣けた。ノーヘッドで憮然とするK産大のY田選手ワラタ。
0093名無しさん@お腹いっぱい。05/02/11 20:55:20ID:If8VCqAA
中山律子さんがパーフェクトを達成した時の裏ビデオ?が
存在する――と、聞いたのですが御存知の方はいませんで
しょうか?
0094室城ファン05/02/12 11:34:01ID:dOI3NAN6
室城真奈美プロの昔の画像誰か持ってないですか?
0095名無しさん@お腹いっぱい。05/02/12 15:27:22ID:Lbohc+Ix
936 名前:教えて!![] 投稿日:05/02/10(木) 01:11:28 ID:i9na+Q2C
10年くらい前に、ちょっと小柄で巨乳のプロがスターボーリングなどにでてたんですが、名前がわかりません どなたかご存じないでしょうか?


938 名前:マユマユさん ありがとうございます[] 投稿日:05/02/10(木) 02:33:09 ID:i9na+Q2C
室城真奈美さんの画像どなたかお持ちで無いでしょうか?

940 名前:教えて[] 投稿日:05/02/10(木) 03:09:10 ID:i9na+Q2C
東村山カクリボールにまだいらっしゃるみたいですね 一目、顔を拝見したいです!誰か持ってないっすかー?

0096名無しさん@お腹いっぱい。05/02/13 23:29:50ID:/GWH3fTo
>>94
若い頃のテープ山ほど持ってたけど捨てちゃったよ。
ホワーンと投げてウラでもニコニコして戻ってくる室城プロはいいねー。
でも女子単の試合の時は口をへの字形にして投げてた。でもウラで引くと
ばんじゃーいしながら戻ってくるw
0097名無しさん@お腹いっぱい。05/02/14 03:57:51ID:+AdHKuKo
つまり、男のロリ勃起を誘うのである
0098名無しさん@お腹いっぱい。05/02/20 19:01:26ID:7j0RbznB
小磯ヒトミの投球後の脚がセクシーだった
栗原桂子の投球フォームかっこよかった
溝渕弘美の下のアプローチかわいそうだった
0099アホアホ ◆AHoRac7Y4g 05/02/21 09:38:04ID:gMEqzEmK
巧い三段落ち、って逝ってあげたいけど
名前が違うからオマイが逝ってよし
0100名無しさん@お腹いっぱい。05/02/21 18:24:26ID:L62rfUmo
>>90です。
リョンリョンの生年ですが「1972」年でした。
(明日はリョンリョンの誕生日)
0101名無しさん@お腹いっぱい。05/02/21 23:48:27ID:1n5VN8O/
>>99
ばれたか
0102アホアホ ◆AHoRac7Y4g 05/02/22 09:37:02ID:BvnWmue1
彼女と萩窪プ□が同じボックスで投げてるときなんかそりゃもう(ry
0103名無しさん@お腹いっぱい。05/02/23 00:32:27ID:G2JrL341
でたー 荻窪プロ!
聞こえる。 アプローチから悲鳴が (井上マー風)
0104名無しさん@お腹いっぱい。05/02/27 02:48:49ID:NmUhUg1x
斉藤プロにクロベが「大乃国」とか言うと
「あんなに太ってる?」だって。「顔が似てないでしょ」でしょ。
0105名無しさん@お腹いっぱい。05/03/19 01:25:48ID:hJrI2wsm
ろくにメンテされてないレーンで酒井オヤジが156を出してふてくされ顔
だったのワロタ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。2005/04/23(土) 23:40:52ID:Gf3yBUQY
女子プロでも120位で、冷や汗をかいてたのがいたな。
0107名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/05(木) 14:39:20ID:k2yvt3wd
>105
それって、ス○○スレー○ボ○○○タで収録されたやつじゃ。
江頭支配人、長谷Pも超ロースコアで唯一200うpで優勝したのが斉藤正典オヤジだったような。
0108名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/19(木) 14:17:15ID:b9BPotO5
栗原プロって亡くなったんだっけ
スゴイ力感あふれるフォームだった
室城プロや半井プロ目当てで見てたなあ
0109名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/20(金) 23:24:36ID:ojnpEoFT
えっ、ハイバックの栗原プロ死んじゃったのか?
小指まで穴あけてたよな。

半井の頭を楽しみに見ていたのかな?
レーンより、頭の方がオイリーだったな。
0110名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/21(土) 04:19:54ID:H+/RTjwu
>107
それって違うんじゃない?
その時の酒井Pは169点だもん
0111スタボウマニア2005/05/21(土) 07:30:40ID:/Ct3L2vj
>107の放送‥
1996.9.1 ON AIRでつ!!
0112名無しさん@お腹いっぱい。2005/05/22(日) 12:46:38ID:YLNMqecY
栗原Pのおもひで
サロメチールレディースの溝渕と栗原の打ち合いは良かった。
打ち合いになってくると手をパチンパチン鳴らす
速いレーンでも薄めでひきまくる。
2ー4ー5残りは焦るほどの薄めでいつもカバー
長身痩せ型のポニーテールだが怒ると怖そう
栗原pの投げ終わりの 猫背から一転してムキッと手をお猿さんの様に
頭の上にかぶせるフォームがまた見たい。。
0113名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/15(水) 22:15:36ID:RdoOPtgu
↑怒ると怖いのは杉本勝子が、数段上だろう。
斉藤しのぶの全盛期に、その斉藤とRロビンで当たったりしたら
杉本は目一杯鼻息荒げて投げていたぞ。
まーそれぐらいの意気込みで投げないと、あの当時の斉藤しのぶに
到底勝ち目はなかったがな。
0114名無しさん@お腹いっぱい。:2005/06/16(木) 20:11:50ID:VFeuP25x
そういや、クリームなんとかとパックンが6年ほど前、司会してたなぁ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/16(木) 21:15:34ID:fNNQI32A
yuuuuu
0116名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/18(土) 23:36:14ID:2Z3LJyOo
杉本勝子Pて穏やかそうなのに怒るのか。
>>110
ごめん169だった。
0117名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/19(日) 21:02:39ID:u0ezj2LQ
西城Pは60通りの投げ方ができます とか言ってたけど見せて欲しいものだ。
まさか左手がグーとパーとかもカウントして無いだろうな
自分が記憶する範囲では・・
・4歩助走(たまにスペアの時やる)
・わざと横回転でドスンと落とす(大抵失敗するw)
・手遅れをわざとなくして投げ終わりに体が左向いちゃうやつ(超早外ハイスコの時やる)

4通りしか無いじゃんw
0118うし2005/06/21(火) 01:22:28ID:3Nb7c5Fl
>>112
栗原の青緑っぽい色のスカートで、パンチラっぽく見えてて楽しかった
アングル的に、明らかに中が見えてても、堂々としていたよ
見えていたのがパンツじゃなくっても、夢を見させてもらった
0119名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 03:06:03ID:NE6wdv/K
石垣食品
0120名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 03:39:26ID:hig7Uqm5
エバラ食品
0121名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 03:41:19ID:hig7Uqm5
リカーショップ日本一
赤塚屋
橋本屋
カプセルホテルセントラルイングループ
ミヨシ油脂
ゲームコーナーみやけ
0122名無しさん@お腹いっぱい。2005/06/23(木) 15:23:55ID:xxEVwqsj
>>118
青緑スカート知ってる人がいたとは。
あの人性格さばさばしてそうで好きだったな。多分性格は男だと思うw
スラックスの方が合ってたかも〜
痩せ型で長身の栗原Pに一度抱きついてみたかった。多分殴られるが。。
あねご肌の女子Pはあの人で最後だったな。今はキャピキャピ系ばかりだ。
まだ生きてれば ゴルァ の一言で シーンとなったろうに。
0123名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 02:53:05ID:ZTBe+/Ti
15年くらい前、栗原Pの白パンチラで何回も抜かせていただきました。


ご冥福をお祈りいたします。
0124針の穴をとおす男2005/07/10(日) 14:21:20ID:GhzfaJPN
室城Pのチャレンジで一緒に投げたよ〜あの人いいよね〜でも当時タバコをスパスパ吸ってたなぁ(^!^)y~
0125名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/10(日) 16:35:35ID:iJkCyGPf
>>124
スタボウに出た?いつの収録?すげー
0126針の穴をとおす男2005/07/10(日) 20:07:13ID:GhzfaJPN
スタボウに出たわけじゃなく関西圏での室城Pチャレンジマッチで一緒に投げただけですよ。
0127名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/11(月) 00:01:37ID:iJkCyGPf
いいなー
0128名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/14(木) 18:15:06ID:Tfr1BfyY
清水ユキコっていう垢抜けないタレント最近見ないな
0129名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 00:51:00ID:dO7JLozz
せめてルックスがもう少し良ければねぇ
0130名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 02:30:28ID:WLsTJMvH
この番組の制作会社って、まだあるのかな?
0131名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 08:36:55ID:7DuoWnh+
まだあるみたいよ
ピーアールライフ
0132名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 08:43:53ID:7DuoWnh+
ザ・スター
ザスパ?
0133名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 08:44:18ID:7DuoWnh+
草津
0134名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 13:02:00ID:WLsTJMvH
>>131
この会社って、スタボウしか作ってなかったような気がした。
0135名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/17(日) 23:08:43ID:wjggNeXB
スタボじゃないんだけど、
深夜のBSで「キャン・ユー・ボウル」見てるやついる?
NBL・NBAの現役選手とかボクサーのレイラ・アリ
なんかが出てる米国の有名人ボウリング大会。

「キャ〜ンユ〜ボ〜、ボ〜リ〜グナ〜イ♪」
っていうあのレトロなソングが耳から離れないんだよな・・orz
0136名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/18(月) 02:07:10ID:F8rOCO5q
こっちでは放映されてないみたいだ。そこは東京なのか?
0137名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/19(火) 04:05:09ID:c8v2tiev
ボウリングファンの皆様いかがお過ごしでしょうか
ザ・スターボウリングの時間です。
今週は国電蒲田駅すぐそば
コンピュータを取り入れ新しく生まれ変わった
蒲田東急スポーツセンターからお送りいたします。
ではさっそく今日出場の皆様をご紹介しましょう、まず
ミナミボウルチェーンは斉藤志乃ぶプロ
ダイワみなくるチェーンは稲橋和恵プロ
リカーショップ日本一は山賀昭子プロ
トービシセピナスは杉本勝子プロ
コーショクは小山康代プロ
赤塚屋は植田幸代プロ
以上総勢6名が1ゲームを行ないまして、それぞれのブロックの
1位同士でチャンピオン決定戦を行ないます。
さあ!今週優勝するのはどの選手でしょうか?
ゲームの前に副賞をご紹介しましょう
0138ユニかおる ◆AHoRac7Y4g 2005/07/19(火) 09:15:48ID:JcfqusoL
蒲田東急懐かしすぎ〜
0139名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/20(水) 02:00:42ID:h2ydb3a/
国電。。。。。て何? て言うんだろうな 最近のヤングは。
0140名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 01:31:09ID:a5iY3F1P
>>137
小山康代プロは美形だった。メカテクターで投げたあと体が右に向くなげおわりがけなげで良かった。
斉藤志乃ぶプロ。ストライク引くとき、ブーツのかかとでクルリとターン。
稲橋和恵プロ。投げ終わりが左舷の弓なり。
山賀昭子プロ。見ていて不安になる。
杉本勝子プロ。バックスイングの時ちょっとガニ股になる。

あと、7歩助走のプロ(名前忘れた)は国電で電気機関車を運転して
じゃがいもを運んでいたという話をスタボウでしていました。
誰だったっけ。田原俊彦に似ているんだが。。
0141名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/21(木) 13:51:33ID:sTeDQ/ko
中 山 範 彦 のことでつか?!
0142名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 01:40:27ID:j3q4cfks
>>141
おー 中山pだった。思い出せてきもちいいです。
一時髪型がパーマになって、おいおい。と思いましたが 最近見ませんね。
0143名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 12:55:37ID:kvF/4QsD
ス夕ボといえば大館章でしょう(w
0144名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/23(土) 18:02:16ID:3YwCWo1f
↑この人は長かったね!
0145名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 08:09:10ID:g7DU2Do1
ローラインTOKYO
エイトボウル
0146名無しさん@お腹いっぱい。2005/07/24(日) 18:26:42ID:2UemAp94
>>143-144
KKC(経済革命クラブ)という悪徳商法に関わってアボーン
0147投球者:名無しさん2005/07/29(金) 00:49:17ID:+d0E2jrZ
西城プロがトラック投げてた。
0148投球者:名無しさん2005/08/06(土) 10:12:40ID:6MQVnQ2F
見た事ないちゅ〜ねん。
0149投球者:名無しさん2005/08/13(土) 07:01:43ID:HNrfrT0E
今は人気のくりいむしちゅーもここの司会していたね当時は海砂利水魚で。
0150投球者:名無しさん2005/09/25(日) 01:25:51ID:tC0b0T9F
青木めぐみ
0151投球者:名無しさん2005/09/28(水) 00:26:20ID:+iRpcnEt
今!ケーブルテレビで昔のスタボウ再放送やってる!!
司会はクロベエとユッコ
マジなんでやってんのぉ〜
番組表書いてないぴょ〜
0152投球者:名無しさん2005/09/28(水) 18:20:13ID:Hxeh0K4q
わたしはスタボウを第一回からすべての
映像を所有してますけど、なにか…?
0153投球者:名無しさん2005/09/29(木) 13:12:44ID:cvatf/qW
>151
ちゃんねるは何処?

>152
ボウリングレディ見せて。
0154投球者:名無しさん2005/09/29(木) 14:55:34ID:MwaGhSsx


2 ち ゃ ん ね る
0155投球者:名無しさん2005/10/31(月) 14:28:59ID:sOeRbVrz
燃えてる男たち〜 山中・片桐・西城〜♪

というCMソングがありましたね。

(スタボウより時代が古いけど)
0156投球者:名無しさん2005/10/31(月) 18:03:44ID:be+UWGT/
漏れ的にはスタポウより
夢ボウリングを復活してもらいたいな

浩二も監督辞めたことだし
0157投球者:名無しさん2005/10/31(月) 18:48:03ID:UgjVI2mR
夢ボウリングなんて番組宣伝のボウリングじゃん。
でも以前JPBAフェスタの特設レーンでやったように、今年のJCの特設レーンで復活すれば面白かったんにね!
0158投球者:名無しさん2005/10/31(月) 18:48:50ID:UgjVI2mR
そういえば志村香ちゃん
芸能界引退したよね
0159投球者:名無しさん2005/11/21(月) 17:36:12ID:zOFteNz2
エバラ食品チームのユニフォーム欲しかったな…

ジェントリースープの視聴者プレゼントも懐かしい
0160投球者:名無しさん2005/11/26(土) 19:42:57ID:juaqjoQO
スタボウ世代の俺はさわやか律子さんより
アクの強い須田開代子の方が印象が強い

何故かジェリー藤尾がアプローチを転げまわっている姿を覚えている
0161投球者:名無しさん2005/11/26(土) 22:54:18ID:jCn7lNWP
最後のほうでは、杉本勝子が解説をしていたね。
いつになっても81、82年の「全米クイーンズ2連覇」の杉本勝子だったね

しかもフォーピンって言いたかったのだろう。発音がホーピンだった。
素直に4番ピンて言えばいいのに。。

スプリットが残れば
「ストライクコースから○枚右に立って同じスパットを通れば取れるようになってますから!」
って言い張って、轟さんなんかに苦笑いされてたね・・。

そんな番組も1998年12月18日(金)が最後の放送。打ち切りだったね
0162投球者:名無しさん2005/11/27(日) 01:15:06ID:fDRxJeDQ
日曜の深夜といえば
プロ野球ニュース→スターボウリング→全日本女子プロレスの黄金リレーだったな。
夜更かしして月曜の朝起きられず、
朝飯食わずに学校へGO!という日常だったな…。

解説の須田さんはうちのオカンに似てたから何となく親しみがあった。
01632005/11/27(日) 10:07:13ID:TzhF4iFa
結構美人のママさんやね
01641632005/11/27(日) 10:08:17ID:TzhF4iFa
ご免
杉本Pと間違えた
0165投球者:名無しさん2005/11/27(日) 11:55:13ID:uTftMMxi
スダさんが成型していたことを知ってる人はどれだけいるんだろ。。。
0166投球者:名無しさん2005/11/27(日) 23:19:05ID:ejhMrVwp
これ見てると「立川〜 福生〜 武蔵境〜」っていう電気屋のCMがよく流れた。
0167投球者:名無しさん2005/11/28(月) 09:50:41ID:E+bJEoMK
ボウリングパラダイスって東京だけでしょ?いいな〜東海でも放送してほしいっす(^-^)/((((((●
0168投球者:名無しさん2005/11/30(水) 21:24:43ID:+2WGJBt8
「ストライクだよ全員集合!」って仲本工事に言われても…
0169投球者:名無しさん2005/12/04(日) 19:55:12ID:OP7Csgfq
清六ちゃんがよく出てたよね。
クロベエとは欽ちゃんつながり。
0170投球者:名無しさん2005/12/04(日) 21:45:15ID:XfSQdbt7
かのうりゅうはどこにいった?
0171投球者:名無しさん2005/12/04(日) 22:43:31ID:6ZFYzTzU
>>168
「ストライクだよ全員集合!」の後の「パネルゲーム」
何回も改定されたよね。低予算なんだけど商品を素人にあげたい
でも正直持って行かれたくないというのが見え見えだった。
「パネルゲーム」には元祖があって、毎年TV東の正月特番ボウリング番組
内で一度同じことやってた。

「ストライクだよ全員集合!」のあとは
「一発逆転ストライクゲーム」
その次がくりぃむやパッくんの「トリオでストライク」
↑が一番観ていて楽しかった!さすがお笑いタレントだと思った。
0172投球者:名無しさん2005/12/05(月) 22:55:26ID:BlBU44Hn
今日のHEY HEY HEYでボウリング対決してました。浜田工藤静香ペアと松本宇多田ヒカルペアで、接戦で面白かった!
0173投球者:名無しさん2005/12/05(月) 22:56:19ID:BlBU44Hn
宇多田ヒカルちゃんはストライク出すし、かわいかった(*^_^*)。松本が足ひっぱったから負けてしまった(笑)またやって欲しい。スレ違いだったらすみませんm(_ _)m
0174投球者:名無しさん2005/12/09(金) 18:54:39ID:6auMI+/I
「半井」と書いてナカライと読めるようになったのは
半井プロがこの番組にゲスト出演していたおかげ。
0175投球者:名無しさん2005/12/09(金) 19:12:54ID:F5tv6UfL
NHK夜7時のニュース(平日)の天気予報も
半井さんだよ。
0176投球者:名無しさん2005/12/10(土) 00:24:31ID:KcS4YDi/
BSフジでの放送はいつ?
0177投球者:名無しさん2006/02/26(日) 14:56:44ID:lQa9kDGb
レッドスネークカモーン!
0178投球者:名無しさん2006/02/26(日) 17:49:03ID:bWQldbSQ
ナイスモーク
0179投球者:名無しさん2006/03/02(木) 20:34:04ID:AZrbk1u+
放送開始、放送終了はそれぞれ何年だったんですか?
DVDボックスとか、
…出ないよな
0180投球者:名無しさん2006/03/03(金) 07:13:29ID:8zWQ8ceU
放送開始は1978.4.5で
放送終了が1998.12.18だよ
放送終了と言うより急遽打ち切り決定ってカンジ
0181投球者:名無しさん2006/03/05(日) 01:48:38ID:U7qmAuhh
プロ全員がピンクの服のトーナメントで全員が赤いボールを宣伝用?に投げてる
事があった。然し一人は最後の1フレを我慢できずに青いボールに変えていたwww

日米親善に出てくる米国の女子はガリガリかデブしかいない。
解説の人が「○○ちゃんはホームシックなの」 とか言ってたwww

須田Pのアドバイスを受けたダチョウ倶楽部のジモンが直後にガター。
「あー!!!」という非難をユッコ&クロベから受けたジモンは
「今、なにか、こう、ニュルニュルッ ニュルニュルッ ときたんです」だとwww

赤城さんが解説の時=「これがいわゆる勝負運というやつで・・・」
          「ダボスタートは伸びないというやつで・・・」

矢島Pと西城Pの投げ合いの時、西城Pが負け気味。西城Pはカメラに写る場所
ではニコニコ顔→でも矢島Pとすれ違う時に般若の様な顔を一瞬していたwww
その後矢島Pはくるぶしにぶつけてガター。しかめて戻ってくる矢島Pに「大丈夫?」
と歩み寄る西城P。ここでクロベが「やっぱり痛いんですよねー。プロでも」と言うと
ユッコが「そりゃプロでも痛いですよ」→つぼに入ってゲラゲラ笑い出す。なんだこりゃ。

遠征で撮影するスタボウのそのセンターの無名のプロはストライクを取ると観客に向けて
これでもかとガッツポーズをするが、イケテません。

クロベはジャスポケタップした地方プロに向かって「タップ〜!タップ〜!タップ〜!」と
連呼してそのプロから睨まれた事があるwww
0182投球者:名無しさん2006/03/09(木) 07:30:10ID:MLwaPnhL
塚原プロ。青葉台ボウルで番組唯一のパーフェクトが一番記憶に残ってます。
0183投球者:名無しさん2006/03/09(木) 08:15:30ID:Kmt7+XdH
西城プロって今なにしてんだろ?
0184ノームデューク2006/03/09(木) 21:00:07ID:sM7S65ut
ジャイアントキラー・・・PBAは出演したりしてなかった?
0185投球者:名無しさん2006/04/05(水) 19:11:39ID:ywFJ0dTA
照れ糖よ、復活してくれ!
0186投球者:名無しさん2006/04/30(日) 22:46:02ID:DaooFk+t
1996年の声優大会(テレビ東京)を見逃し、
携帯テレビを持って時差ネットのテレビ大阪の放送を見に行ったが、
テレビ大阪は30分の短縮版だったのが悔しかった。
0187投球者:名無しさん2006/05/01(月) 19:38:00ID:eqFixdq6
ワンピン賞を取るのが夢だった・・・
0188投球者:名無しさん2006/05/01(月) 22:42:44ID:VdHsCkY8
スターボウリングって何?
0189投球者:名無しさん2006/05/02(火) 02:12:41ID:k5/a4fDi
>>188
スターがボウリングをする
ブームが去ってからスタートしたボウリング番組
0190投球者:名無しさん2006/05/06(土) 17:00:40ID:EbpFj64w
☆−○
0191投球者:名無しさん2006/05/14(日) 21:42:56ID:vxxjeH2O
>>159
私は高須クリニックチームのがほしいですw
0192投球者:名無しさん2006/05/31(水) 05:34:41ID:AfF6huVB
ココ山岡チームあったね。

収録時点では破産していなくて
放送時点では破産しちゃったから
ユニフォームに書いてあるココ山岡の文字が映らない様に
映像を差し込んだり、カットしたり・・。すさまじい回がありましたなぁ〜。
素人さんの部はお蔵入りしていた。

最終回も高須クリニックチームのユニフォーム文字を映さないように
モザイクまでいれてましたなぁ。時本プロかわいそう。
高須クリニックの場合は、提供を降りてしまったから
0193投球者:名無しさん2006/07/04(火) 22:05:19ID:a5pAt+ly
「ダイワみなくるチェーン」ってチームもあったよね〜。
ずっと、「ダイワミラクルチェーン」だと思っていたけどw。
0194投球者:名無しさん2006/07/05(水) 12:10:32ID:kpe4CKBB
テッシュが数箱とか
目覚まし時計とか
エポック社のゲームだとか

兎に角賞品がセコかったのだけは覚えてる
0195投球者:名無しさん2006/07/13(木) 18:10:07ID:4yzSqRRu
黒べえ時代はあまり記憶にないが、水島新太郎司会辺りはなぜか見ていた。
ちなみに住んでる宮城では放送はなく、福島テレビの“辛い画像”で見ていた。
0196投球者:名無しさん2006/07/15(土) 16:46:08ID:N0irMzDG
前半戦当時東芝EMIから発売のFCソフト、ダイナマイトボウル。後半戦通常の1ゲームペア戦なんて回もあったねえ。

おもえば、土曜昼から月〜金の帯放送になってから迷走したなあ。
0197投球者:名無しさん2006/07/15(土) 21:43:20ID:qmiEhvmp
確か専門学校対抗ボウリングってのがあったような・・・
英進情報処理専門学校とか華学園とか出ていた。
六大学対抗とかテレビでは大学生対抗がほとんどだったのに
専門学校ってのが渋かった。
0198投球者:名無しさん2006/07/21(金) 14:58:12ID:xe+G9RqI
それ出場したよ。
0199投球者:名無しさん2006/07/21(金) 17:11:34ID:ej+YEV/6
中山範彦Pて今どこにいる?
0200投球者:名無しさん2006/07/21(金) 17:47:52ID:c/LgdNCt
からしまボウル
0201投球者:名無しさん2006/07/21(金) 18:23:11ID:ej+YEV/6
生きてるの?
トーナメントプロはやめたのかな
0202投球者:名無しさん2006/07/21(金) 19:37:21ID:c/LgdNCt
生きてるみたいだけどトーナメントプロではないんじゃない?
名前も見ないし。
最後に98年にスタボウ出たけど汚い投げ方&ギコちないフォームだったよ!
0203投球者:名無しさん2006/07/21(金) 22:19:25ID:ej+YEV/6
体かなんか壊したんかな
心配だわ
0204投球者:名無しさん2006/08/20(日) 09:18:56ID:/n/O1x3+
中山プロは電気機関車でじゃがいもを運んでいた話が面白かった。
運転士→プロボウラーって珍しいな
中山プロはエッジが切れているレーンが大好きと言ってました。
あと10ピンの取り方がきれいなのが好きです。
>>202
流れるような7歩助歩ですが、投げ終わった後、カメラのズームアップ
に遠慮するように右にどじょうすくいポーズでスライドするのが特徴です。
0205投球者:名無しさん2006/08/21(月) 02:56:40ID:g6GxeSz0
昔、健康恒食なんてスポンサーなかった?CMが印象に残っている・・・
あと、故マッスル北村が司会をやっていたような・・・
0206投球者:名無しさん2006/08/21(月) 11:24:37ID:RPqijAay
変なフォームだったな。曲げられそうもないからエッジ一辺倒になるかな。
0207投球者:名無しさん2006/08/21(月) 18:28:32ID:yFNjqG9x
大隅寿男トリオ
0208投球者:名無しさん2006/08/22(火) 00:42:02ID:Ve4R+rxF
>>205
ミネラル麦茶のメーカーだっけ。
>>206
曲がるボールが出てきた頃、無理に超インサイドから攻めて5-7を残して
ずっこけポーズを取る中山プロ
そして次のフレームでビッグファイブを出して再びずっこける中山プロ
0209投球者:名無しさん2006/08/23(水) 00:21:42ID:Cy9svUt4
須田さんの「チョップをしたら」に思わず反応して顔がひきつる保倉P。
意識しすぎて3-10で3をミスりそうになる保倉P
0210投球者:名無しさん2006/09/04(月) 02:52:06ID:ygaTL2v3
あるプロがダブルスで優勝したとき、ココ山岡から何にも出なかったって言ってたな。
優勝チームには「ダイヤモンドリングプレゼント」とか言ってたのにね・・・
0211投球者:名無しさん2006/09/04(月) 05:21:57ID:X17/trd5
小森みちこ
0212投球者:名無しさん2006/09/04(月) 14:20:30ID:osUNmjGI
ザ・スターボウリングは休止と言うことらしい。
当時のボウマガに書いてあった。
休止前に販売したボウマガに1999年1月1日(金)と1月8日(金)と
放送内容が記載されている。
ちなみに99年のこの2週分は収録済みらしいが、お蔵入りしたそうです。

まぼろしの2回分、ぜひ観てみたいですね。
0213投球者:名無しさん2006/09/05(火) 01:26:51ID:VeZtOc7F
>>212
司会は鈴木ヒロシですか?
0214投球者:名無しさん2006/09/05(火) 01:57:27ID:MnVAw4tp
鈴木ヤスシの間違えでは?
鈴木さんは92年から93年9月まで。

お蔵入りした時の司会は佳山明生と神保あさ。
アシスタントに阿部由美子、坂下蘭、吉永美紀。

ジャズマンに大隅寿男トリオ。
0215投球者:名無しさん2006/09/07(木) 22:45:30ID:ZrPomOY9
>>211鶴光のオールナイトニッポンですか?
0216投球者:名無しさん2006/09/08(金) 02:59:43ID:zpCJB6lu
>>214
くわすぃ〜。マニアですな。
清水由貴子、くろべ〜の時はよく観てた。
ゲストは川島なお美とか、三波豊和。
0217投球者:名無しさん2006/09/11(月) 21:15:38ID:sAAevV8G
ボウリングレディのパンチラが懐かしいっす。。
0218投球者:名無しさん2006/09/14(木) 16:12:25ID:WdqQWX4v
ダンプ松本が出た回で、ガターが多いダンプちゃんにスパット投法を伝授した須田プロ。
私はそれを見てスコアが50アップした。
まあ、平均60が110になったヘタッピだが。
0219投球者:名無しさん2006/09/18(月) 12:46:27ID:3KRjyUmW
ボウリングレディの高橋南海さんで抜きました。。
0220投球者:名無しさん2006/09/18(月) 18:01:54ID:/htwB9ij
海砂利水魚が司会してたとき上田さんでぬきました!
0221投球者:名無しさん2006/09/19(火) 09:22:29ID:u14/xgE/
加納竜さんは、いずこへ? 当時の芸能人では、実力抜けてましたねぇ。 
0222投球者:名無しさん2006/09/20(水) 11:38:11ID:r/rY/Oe6
>>209
その回のビデオまだある・・・
0223投球者:名無しさん2006/09/23(土) 01:17:20ID:5rKFTlI5
>>222
ビデオたくさん残ってるんですか?
0224投球者:名無しさん2006/09/23(土) 01:56:06ID:K21R8QdD
>>211
加納竜さんは故須田さんがプロに推薦したいと言ってましたね〜
0225投球者:名無しさん2006/09/23(土) 02:19:20ID:NewNrFSi
>>211

数年前の「あの人は今!」って言う番組で
クロベエ立会いのもと、さわやか律子さんと一騎打ちしてました。
見事に勝利した時のビデオ残ってます。

0226投球者:名無しさん2006/09/29(金) 09:28:01ID:g7BPofZw
ビデオ整理してたらまた出てきた。でもカビも生えてるし思い切って捨てる予定。
0227投球者:名無しさん2006/09/29(金) 11:47:59ID:RbbON8ny
加納竜さん まだボウリングやってはるのかなぁ? 
0228投球者:名無しさん2006/09/30(土) 10:37:02ID:IxDOYT5K
腹減った。(-。_)。。o〇
0229投球者:名無しさん2006/10/01(日) 13:10:33ID:o6G3+SQ0
カツサンドでも食えば?
0230投球者:名無しさん2006/10/01(日) 23:43:58ID:o6G3+SQ0
そろそろ新番組出来ないかな?テレ東!
0231投球者:名無しさん2006/10/03(火) 21:16:41ID:nDTdNm2O
ゴルフ、釣りと来てボウリングというのがテレ東の伝統なのだが・・・。
0232投球者:名無しさん2006/10/03(火) 21:24:38ID:yBXm7ZNK
BSで、DHCツアー流してるし、まったく脈がないわけでもないかな? Pリーグとはまた違った、テレ東らしい番組ができればね。
0233投球者:名無しさん2006/10/04(水) 00:26:29ID:BVLdPex+
パ○チ佐藤はもういらないけどね。
0234投球者:名無しさん2006/10/04(水) 14:49:35ID:BVLdPex+
今だったらどの女子アナがスタボウもしくはボウパラ担当に相応しいかな?
0235投球者:名無しさん2006/10/04(水) 17:25:10ID:L+RDLQxs
テレ東ではなく、キー局のテレビ大阪(関西ローカルだったのかな?)が、日曜の11時に掛布さんの番組で、たまにボウリングをやっていたが。(先月で終わっちゃった。 何ヵ月後にリニューアル?)
山本兄弟P、姫路P、永野P、小学生の男の子(名前、かずま君だっけ?)中山会長、アマの森さなえ。 芸能人も掛布さんに、ガタルカタル・タカに川上麻衣子など。
そこそこ腕におぼえのある芸能人も出演さして、ボウリング対決を何回か放送した。 
スタボーを思い出す、単純に楽しめた番組だった。 
掛布さんんもボウリングは好きなようなので、リニューアルするなら、いっそのことボウリング番組になって、復活してくらたらいいなぁと(^^;)

0236投球者:名無しさん2006/10/05(木) 21:46:32ID:UIhNa787
夢・ボウリング
0237投球者:名無しさん2006/10/06(金) 11:22:48ID:ho5MXqmm
私が通っているセンターでは
歴代の夢・ボウリングを始め、
歴代のザ・スターボウリング
美しきチャレンジャーを観る事ができます
0238投球者:名無しさん2006/10/07(土) 11:44:18ID:lESHR50N
うやらましい。
0239投球者:名無しさん2006/10/09(月) 15:37:09ID:299E5mmL
新企画ボウリング番組希望。平日の夕方まったり四時台とかがいい。
これを見て刺激を受けた人が夕飯の前後、家族や友人とセンターに流れると。
でも夜センターはリーグで占領されてて投げられないと。
0240投球者:名無しさん2006/10/10(火) 12:42:48ID:G8ecnw0v
見た事ない上げ
0241投球者:名無しさん2006/10/13(金) 00:08:06ID:aN17gu/k
四時台ね。主婦、学生は生で見てセンターへ。
お勤めの方は録画をわくわく期待して小躍りしながら帰宅する。放映日は残業も控える。
録画を見ながら夕食を摂り、イメージを膨らませてセンターへ。
0242投球者:名無しさん2006/10/22(日) 23:10:27ID:ihAjNdls
世界の車窓から。とか3分間クッキング。みたいに短ーいのもいいかも。
0243投球者:名無しさん2006/10/23(月) 21:47:45ID:5Nd1hIaO
そいつを週一じゃなく、月〜金みたいにね。 小粒だがピリリとする内容で。
0244投球者:名無しさん2006/10/27(金) 03:28:29ID:cz8m9SnB
杉本勝子がMCで、十数年前に日テレで深夜にやっていたような…。
ワンポイントレッスンみたいな番組。
0245投球者:名無しさん2006/10/27(金) 10:03:27ID:IbZPgFmc
テレ東って、独自な路線で、以外にも結構おもしろい(ヒット)企画の番組が多い。(視聴率的にはどうなのかは知らないけど。) 
「ポチたま」「田舎に泊まろう」「何でも鑑定団」「テレビチャンピオン」・・・
今、スターボウリング復活しても、そこそこ数字は取れるんではなかろうかなぁ??
制作費も、そんなに大物タレントを使わなければかからないだろうし。 ラウンド1あたりに新スポンサーになってもらって。
BSの方では、DHCツアーも放映されてるし。 BS日テレがアイドル!?路線なら、こっちはややマニア受けする昔ながらのベタな番組として復活してもらえたらなぁと。
 
0246投球者:名無しさん2006/10/27(金) 17:33:20ID:/gJN+Umt
なんでもいい。地上波で番組作ってくれ。
0247投球者:名無しさん2006/10/29(日) 20:59:26ID:28ArlnYb
アホな芸人はいらんがな。
0248投球者:名無しさん2006/10/31(火) 19:43:27ID:DXZXc/H0
確かに。
0249投球者:名無しさん2006/10/31(火) 21:27:05ID:DmZQmjat
高●クリニック
●コ山岡
鬼怒川温泉ホテ●福松

・・・ヘンなスポンサーばっかり憑いてた(w
0250投球者:名無しさん2006/10/31(火) 21:29:43ID:DXZXc/H0
エバラ食品
0251投球者:名無しさん2006/11/01(水) 01:51:08ID:AQVQ9+pI
ダイワみなくるチェーン
0252投球者:名無しさん2006/11/01(水) 02:50:10ID:9BAoYap+
8年前のスターボウリングを観ました。
司会が変わって一発目のやつ。

高●クリニックチームで
高坂麻衣さん(現在プロ)出場してました。
当時は15歳。
0253投球者:名無しさん2006/11/01(水) 14:21:05ID:+RS+wLCh
>>252詳しく
現在と比べて容姿はどうでしょうか?
0254投球者:名無しさん2006/11/01(水) 21:01:10ID:qDu5uF4z
恒食の小山康代プロ
0255投球者:名無しさん2006/11/02(木) 00:59:59ID:/1TtiK86

恒食の前は
トーホーボールだったね
0256投球者:名無しさん2006/11/02(木) 07:30:38ID:Pkhlb5Iq
石垣食品?
0257投球者:名無しさん2006/11/02(木) 15:55:19ID:Pkhlb5Iq
懐かしむだけではいけません。復活させる努力をしなければいけません。
0258投球者:名無しさん2006/11/03(金) 14:35:40ID:gMWLiCyo
DHCさん、いっそ1社スポンサーのボウリング番組をテレ東で作っちゃえ!! ス
0259投球者:名無しさん2006/11/03(金) 16:46:25ID:5hfZM1ws
いい考えだ。もう韓国系とか言ってらんない。
0260投球者:名無しさん2006/11/04(土) 15:04:21ID:DNuRhxyE
私の両親が出演しました 懐かしい
0261投球者:名無しさん2006/11/04(土) 17:36:36ID:+UYCb6nw
マンナンフーズ
0262投球者:名無しさん2006/11/05(日) 17:08:03ID:vgBXq+tX
テレ東さ〜ん、早く番組作って〜。
0263投球者:名無しさん2006/11/07(火) 00:00:01ID:qRQDFJs7
テレ東さ〜ん、あんただけが頼りなんだよ〜。
0264投球者:名無しさん2006/11/08(水) 18:28:32ID:rUGb1EIz
ザ・スターボウリング!!ってうきうきしながら見ていたあの頃、復活希望。
0265投球者:名無しさん2006/11/19(日) 15:44:10ID:pu9l9tqS
黒部が試合のころが一番おもしろかった
0266投球者:名無しさん2006/11/19(日) 23:07:20ID:hFXbsySp
ザ・スターボウリング!
0267投球者:名無しさん2006/11/20(月) 21:53:45ID:yrZzNK/R
ザ・スターボウリング!
0268投球者:名無しさん2006/11/21(火) 23:02:34ID:NNVyVcVw
昨日良純がやってた三日でどうたらってのなかなかよかった。
芸人が出ると、ちゃかしたり揚げ足取ったり、で、盛下がってしまったり、
故意にマナー違反して笑かそうとするもんなんだけど、
それがなかった。好感持てる作りだった。
今回のような感じでまた新しいスタボウを造り直してみて欲しい。
0269投球者:名無しさん2006/11/21(火) 23:06:19ID:3lX42kgM
ナイスカンってどう言う意味でつか?
0270投球者:名無しさん2006/11/22(水) 14:59:39ID:dNpICaf6
勘が良いてことでつ
0271投球者:名無しさん2006/11/22(水) 18:01:13ID:iCJ7ySb/
ピンが倒れるとき
カーンって音がイイ音だねって時に使うんだって!

1000回記念放送の時に言ってた
0272投球者:名無しさん2006/11/22(水) 18:47:50ID:tbaM0EZ2
総スカンじゃね。
0273投球者:名無しさん2006/11/24(金) 19:31:12ID:Y4GrfoFH
来年の春辺り、新番組としてスタートしてくれないかなぁ。
0274投球者:名無しさん2006/11/25(土) 18:07:39ID:tN+CyAfD
進行はパンチ佐藤以外でね。
0275投球者:名無しさん2006/11/25(土) 19:59:14ID:tN+CyAfD
ザ・スターボウリング!
0276投球者:名無しさん2006/11/25(土) 20:11:18ID:tN+CyAfD
もう一度言う
ザ・スターボウリング!
0277投球者:名無しさん2006/11/25(土) 20:47:59ID:tN+CyAfD
忘れてた
ザ・スターボウリング!
0278投球者:名無しさん2006/11/26(日) 00:30:24ID:sF1IAk/a
ザ・スターウォーズ
0279萌えしゃんどん2006/11/28(火) 15:50:44ID:axVASyO/
5〜6年前に大きなお腹を抱えた新保あさを池袋で見かけた。
昔からあんまり可愛いかどうかはなぞ(??)だったけどふつ〜の人でした。
父親くらい歳の離れたおじさんと結婚したんだよね。
お幸せに・・・ばいばい
0280投球者:名無しさん2006/11/28(火) 16:42:07ID:iYjoA6mI
ボウパラが終了してどだけの時が流れたろう。またいつの日か、番組が始まるのを夢見て。
0281投球者:名無しさん2006/11/28(火) 17:56:18ID:M5QR3ZuH
わたしのフランチャイズでは
ジュークボックスを改造してあり、
各年代のスターボウリングが観られます。

1本500円。1983年から観られます。
0282投球者:名無しさん2006/11/28(火) 18:48:02ID:iYjoA6mI
羨ましい。でも500円はちと。100円ならな。
人気のはいつのですか?
0283投球者:名無しさん2006/11/28(火) 22:35:34ID:iYjoA6mI
ナイスカーン!
0284投球者:名無しさん2006/11/29(水) 00:55:30ID:eu24fDNA
海砂利水魚(当時)と
パックンが司会をやっている
1997〜98年がいつもリクエストが多いです。
0285投球者:名無しさん2006/11/29(水) 14:12:00ID:EJKOWdTo
海砂利の時のお姉さん、綺麗な人でしたね。今どうしてるんだろう。
0286投球者:名無しさん2006/11/29(水) 17:57:57ID:eu24fDNA
安藤あき子?
0287投球者:名無しさん2006/11/29(水) 19:49:03ID:EJKOWdTo
そう、安藤さん、どうしてるかね。
0288投球者:名無しさん2006/12/02(土) 18:49:30ID:BrLIYHLA
カイジャリの司会のときは、ボキャブラ共演してる芸人が
よくでてたんで面白かった。
0289投球者:名無しさん2006/12/02(土) 20:37:45ID:Avj4tLHX
例えば?
0290投球者:名無しさん2006/12/03(日) 22:32:56ID:gyxUS15G
海砂利、思い切り素人っぽいよね、パクンも。
0291投球者:名無しさん2006/12/03(日) 22:57:10ID:ez3R6DH9
ボウリングレディのパンチラだけが目当てだった
0292投球者:名無しさん2006/12/04(月) 08:18:06ID:5u9SA6SQ
>>290 毎回 滑りまくってるショートコントを
有田とパトリックがやってたな
0293投球者:名無しさん2006/12/04(月) 08:26:05ID:kNxSZ+EM
ボウリングを好きになったキッカケはスターボウリングだよ。
俺が観た時は司会はもちろん中山さん 投球者は
西城、酒井、矢島を覚えてる。実際生で見るまで15年たってたよ。
0294投球者:名無しさん2006/12/04(月) 08:30:48ID:kNxSZ+EM
ナイスカンて…割れそうなラインでもピンがあまり残らないで良かったねの意味じゃないの?
音が良いからだったらストライクでもナイスカン言うんかな?(笑)
0295投球者:名無しさん2006/12/05(火) 21:24:04ID:awOBCaBU
いちかばちかで投げたら良い結果がでた場合に用いる。
「ナイス勘」という説が有力。
0296投球者:名無しさん2006/12/09(土) 15:05:05ID:4R4z5s0p
しーーんぱーーいないからねーーー
0297清水由貴子2006/12/12(火) 04:12:16ID:SvOU2Zvk
ナイスカンとは

ナイスカウントの略なんですよ!
0298投球者:名無しさん2006/12/12(火) 06:49:24ID:8AP28wNa
普通はそうだよね〜
何がカ〜ン!だよ
金属バットかよ!
0299黒部幸英2006/12/13(水) 08:49:31ID:m7KDJKOH
なるほどね!
0300投球者:名無しさん2006/12/13(水) 13:28:28ID:LsaYyaT4
ボールがピンにヒットすると、カ〜ンって音がするからじゃないのか?
ナイスサウンド!っぽい感じなんじゃないかな。
0301投球者:名無しさん2006/12/13(水) 15:38:48ID:3xhGJjTY
ナイスカン = 非ストライク
0302黒部幸英2006/12/13(水) 16:31:34ID:m7KDJKOH
なるほどね!
0303投球者:名無しさん2006/12/16(土) 15:58:27ID:LnF831jj
ないすか〜ん!
0304投球者:名無しさん2006/12/16(土) 16:43:39ID:7mSSG1tY
ザ・スターボウリングにもテーマ曲がありました。

1993年6月〜1995年月まで
「あなただけに」〜武田雅子〜
選手紹介の時に流れてました。

1997年10月〜12月
「抱きしめてすぐに今会いたい」〜NAO〜
番組オープニングテーマ

「うそつき」〜岡田ひらり〜
番組エンディングテーマ


この3枚はシングルCDも発売しました。
私は買いました。
0305投球者:名無しさん2006/12/20(水) 17:45:24ID:RdCvDA3l
なんだか聞いてみたくなってきた。
やっぱ地上波での復活が望まれます。
0306投球者:名無しさん2006/12/23(土) 10:04:55ID:Vy1UJe+n
ザ・スターボウリング!
0307投球者:名無しさん2006/12/23(土) 16:28:23ID:SVeEyG6l
The Star Bowling
0308投球者:名無しさん2006/12/23(土) 22:07:10ID:Vy1UJe+n
サ・ズダーホウリンク!
0309投球者:名無しさん2007/01/01(月) 01:35:39ID:1OxWzXhY
まー、仕事がなく暇な芸人の救済としては
最高の番組だったな。
0310投球者:名無しさん2007/01/01(月) 12:39:32ID:dtEJYjDa
今年こそ復活して欲しいね。
0311投球者:名無しさん2007/01/06(土) 21:19:12ID:vpWgBE6K
カヨコさん引っ張ってきて、深夜枠で、身内集めてグダグダダラダラと、
“ンザ・スダーボウリング”ってやんないかなぁ?
# 水曜どうでしょうのグダグダさ加減で
0312投球者:名無しさん2007/01/08(月) 17:41:01ID:0a4tkKAe
93か94年くらいの頃、毎週ビデオ撮ってた友達がいて、「この前の放送で
○○(名前忘れたけど、ひげ面で小柄なおじさんプロ)が300出したんだ
よ!」と興奮してビデオ貸してくれたの思い出した。
0313投球者:名無しさん2007/01/08(月) 17:49:55ID:0Ud+s2Zg
塚原次雄。髭ヅラだが大柄です。悪しからず。
0314投球者:名無しさん2007/01/08(月) 17:53:42ID:v1hD3xOP
↑それはオレだ!
1994年5月10日収録
青葉台ボウルにて

ココ山岡チームの
塚原次雄プロ。

スタボウ唯一のパーフェクトです。唯一、達成後ゲームが中断した回です。

その時の対戦者は
矢島純一プロ、中川郁也プロ。

塚原プロの使用ボールがコロンビア300ビースト(ABS)
0315投球者:名無しさん2007/01/08(月) 17:59:23ID:v1hD3xOP
書いてるうちにレスが入っちゃった!

>>312のレスです。
0316投球者:名無しさん2007/01/09(火) 03:14:16ID:f1FXVHXe
髭プロは武井さんだよ
しってるかぁ

レディスチャレンジボールしってるか

昔球団があったのしってるか ボウリングに
チーム名 たしか ABS 横浜ゴム サンブリッジ 等があったんだ 一二年の短命だった
0317投球者:名無しさん2007/01/10(水) 14:00:23ID:kjn4pqLq
復活キボンヌ
0318投球者:名無しさん2007/01/10(水) 16:33:12ID:VKNnZlA6
>>317
とりあえずこちらをどうぞ
http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1158900629/597
0319投球者:名無しさん2007/01/10(水) 22:18:13ID:kjn4pqLq
塚原次雄プロはそんな偉業も成し遂げていたのですね。
0320投球者:名無しさん2007/01/16(火) 20:46:05ID:vD7LVFbf
スタボウ
0321投球者:名無しさん2007/01/17(水) 07:06:54ID:SMu3pcCM
ザ・スターボウリング!
0322投球者:名無しさん2007/01/17(水) 21:10:08ID:SMu3pcCM
シナジー効果は期待できないか?
0323投球者:名無しさん2007/01/26(金) 22:48:58ID:pzRsr9qs
装いも新たに。
0324投球者:名無しさん2007/01/31(水) 23:13:06ID:TMOTHPP5
リニューアルオープン
0325投球者:名無しさん2007/02/15(木) 21:16:27ID:WYg/SbGw
4月からの新番組に期待していたのだが、なんもないね。
秋の新番組に期待するか。
0326投球者:名無しさん2007/02/16(金) 19:13:39ID:BuHWYc2o
テレ東様お願いします
0327投球者:名無しさん2007/02/17(土) 13:21:47ID:82Hj3rSr
おながいします
0328投球者:名無しさん2007/02/18(日) 20:33:01ID:nsP/f7ZY
テレ東さーん
0329投球者:名無しさん2007/02/19(月) 17:47:14ID:sDh6qlsA
地上波でも程々の視聴率が取れる何かよいアイディアはないかな?
0330投球者:名無しさん2007/02/20(火) 01:44:38ID:HEeXTWjE
投球者は全員売出し中のアイドルか声優、またはその卵。

全員ミニスカポリスかメイドのコスプレ。
投球時、パンチラすれすれのカット有り。
生放送で、ごくごく稀にポロリもあるような期待を常に煽る。

コアなアキバ系だけでなく、男性層に安定的な視聴率を見込める。

ただしやはり深夜枠。

スタボウで培ったボウリング中継技術とギルガメ等で養った低俗お色気番組の構成ノウハウを持つテレ東ならば簡単に可能。

やはりテレ東頼みか。
0331投球者:名無しさん2007/03/15(木) 06:34:31ID:32IBC8K6
ピザウイリーの増本プロ
0332投球者:名無しさん2007/03/15(木) 14:32:48ID:54WWx1aU
ないすか〜ん
0333投球者:名無しさん2007/03/15(木) 16:06:21ID:54WWx1aU
3 3 3
0334投球者:名無しさん2007/03/15(木) 16:18:42ID:32IBC8K6
須田さん、栗原さん、みんな逝ってしまわれました。
0335投球者:名無しさん2007/03/15(木) 18:48:34ID:54WWx1aU
やっぱ特効薬として地上波での番組放映がどうしても必要だ
0336投球者:名無しさん2007/03/15(木) 18:50:26ID:YkG7/fI4
お前につける特効薬の方が必要なんじゃ無いの。
0337投球者:名無しさん2007/03/16(金) 01:33:46ID:9R7Y9lfG
なんでこの人、ID:54WWx1aUはあちこちのスレッドに落書きをしているの?
迷惑なんですけど!無駄にトラフィックに負担かけるし・・。
0338投球者:名無しさん2007/04/09(月) 02:01:59ID:1zftkD81
BPAJニュースより

テレビ東京「ド短期ツメコミ教育 豪腕!コーチング!!」
ボウリング企画第4弾が、4月16日・23日(月)の2週にわたり早くも
放送決定!

3月に第3弾が放映されたばかりにも関わらず、ボウリング企画第4弾が
大好評につき2週にわたり放映される事が決定した。
石原良純をはじめ、デヴィ夫人、矢口真里、真島茂樹、HIRO(安田大サーカス)
等、今回も豪華な生徒陣が登場予定。ご期待ください。


だそうです。結局テレビ東京はボウリング企画が多いよね。
どうせなら、スターボウリングを復活させちゃえばいいのに・・・。
0339投球者:名無しさん2007/06/01(金) 03:44:14ID:eSeKfBQU
今、スターボウリングを観返してるんだけど、
塚原プロのパーフェクト達成の数ヶ月後に
酒井武雄プロが299点だしてたんだね!

あんまり語られてないね!このスレッドでも。。。
0340投球者:名無しさん2007/06/16(土) 19:09:06ID:Iy/6sUsj
懐かしむなんて悠長な事言ってないで復活させようぜ
司会は今田で
0341投球者:名無しさん2007/06/26(火) 16:24:48ID:OyT3cRXK
>>340 深夜放映で3流タレントや昔ブレイクした
タレントをみたいな!斉藤静六とか
0342投球者:名無しさん2007/06/27(水) 09:54:47ID:bb6ncCh/
来月スターボウリングやるね!
0343投球者:名無しさん2007/06/28(木) 05:48:58ID:geLOpY4M
ビートたけしも出ていた。
0344投球者:名無しさん2007/06/28(木) 09:05:51ID:arloV+Hu
>>342 詳しく
0345投球者:名無しさん2007/07/25(水) 23:28:51ID:5EAQDd/8
テレ東、そろそろ番組頼む
0346投球者:名無しさん2007/07/26(木) 12:28:11ID:vvjh5bI8
ほんとほんと。 若手お笑いは昔よりもたくさんいてるし、マイボ持ってる芸人も少なからずいてるし。
DHCかラウンド1がスポンサーになれば可能ではないかと。
プロボウラーも、やっぱ地上波で放送されないことには知名度はあがらないし。
テレ東さんの英断に期待!!
0347投球者:名無しさん2007/07/26(木) 19:12:12ID:rytgTfyn
テレ東、お前しかしない
0348投球者:名無しさん2007/08/23(木) 08:03:27ID:1pNp2Tr0
>>346 ギャラ安いタレントを多くだしてほしいな。
斉藤静六、つぶやきシロー、黒部幸秀、加納竜、
小森みち子、金沢明子などなど
0349投球者:名無しさん2007/10/07(日) 18:44:18ID:44Yv60cP
ミネラ〜ルむ・ぎ・ちゃ
ミネラ〜ルうーろんちゃ

そして蜂蜜のさわやかな甘さ
はちみ〜つレ・モ・ン
0350投球者:名無しさん2007/10/08(月) 17:44:26ID:ThJpXK6/
やっぱり高須クリニックだろ
0351投球者:名無しさん2007/10/17(水) 15:44:00ID:WMCFAOwL
エバラ食品のユニフォームが好きだった
0352投球者:名無しさん2007/10/17(水) 16:13:56ID:rGk69qgG
スタボウのスポンサーといえば・・・

×東亜国内航空
×ココ山岡
×代々木アニメーション学院

そして、「ホテル旅館板」で有名なホテル福松(爆笑!!!)
0353投球者:名無しさん2007/10/17(水) 18:17:59ID:mruDgjU4
見事なクローザーやな・・・
0354投球者:名無しさん2007/10/24(水) 18:33:17ID:sSWC0AMs
スタボウってセットいらないし、
お金かからなそうだから、復活させればいいのに
収録時間も短そうじゃん

意外とギバちゃん辺りにオファー出したら
格安で司会受けてくれるかもよ
0355投球者:名無しさん2008/01/12(土) 19:28:30ID:jm3yckjD
村川絵梨 秋菜楓
0356投球者:名無しさん2008/01/12(土) 22:44:38ID:ClsHMAFd
栗原圭子Pの動画がようつべに無いとは。
誰がアップしてくれー。
0357投球者:名無しさん2008/02/02(土) 05:04:55ID:MI2t2cZd
須田さんが解説した最後のスターボウリングについて
詳細知っているかたがいたら書いてください
0358ストーム2008/02/02(土) 07:18:49ID:EN7P0yNO
ザスターボウリングは収録センターが4回収録で200万円ピーアールライフ(ザスターボウリング制作業者)に払わなくてはならないので収録センターが無くなったのが原因です
0359投球者:名無しさん2008/02/02(土) 14:35:11ID:iFmtypPF
日本語で頼む
0360投球者:名無しさん2008/02/05(火) 21:07:49ID:pp6sdlcx
>>357
1995年3月14日(火) 調布スポーツセンターで3週分収録
放送日3月30日(木)あさ10:00〜
・プロアマチュアダブルス戦
 女子アマチュア3名 女子プロ=松本久江(現・松本妃永)、増本留美子(2005年引退)、渋谷豊子
 男子プロシングルス戦=高田正二、中山範彦、塚原次雄

放送日:4月6日(木)あさ10:00〜
・プロアマチュアダブルス戦
 男子アマチュア3名 男子プロ=塚原次雄、斉藤正典、小山都代
・女子プロシングルス戦=小須田礼子、加古三千代、遠藤千枝

放送日:4月13日(木)あさ10:00〜
・プロタレントダブルス戦
 あがりた亜紀、中島知子(オセロ)、松嶋尚粕(オセロ)
 アニマル梯団(おさる=現・モンキッキー、コアラ)、岩本添生

 プロボウラー:高田正二、長谷宏、松井久光(故)
        渋谷豊子、加古三千代、小山康代
 
最後の「須田開代子のワンポイントセッスン」は4月6日放送分
モデル・加古三千代プロと男子アマチュア1名
男子のシニアアマチュアに対し、加古プロのようにフォーロースルーも
力強く振り切りなさいと言う物でした。

長文すみません。
0361投球者:名無しさん2008/02/10(日) 21:51:04ID:vUoF6+oO
早く番組復活してくれ
0362投球者:名無しさん2008/02/12(火) 21:45:30ID:3P+BL0hq
時東ぁみに司会頼んだら受けてくれそうな気がする
0363投球者:名無しさん2008/03/15(土) 06:31:19ID:+8g3L6u2
A級アイドルでい続けるためには、決して踏み入れてはならない聖域、それが『スターボウリング』だった。
0364マーク・マクダウェル2008/03/23(日) 17:52:38ID:6Yc4VYNx
追浜ヘルスで収録時の新田純一
0365佐藤真紀2008/03/24(月) 00:37:41ID:z7ODogkF
>>364
斉藤慶子さんと大仁田厚さんも出てましたね
0366投球者:名無しさん2008/03/24(月) 08:32:02ID:nLz4E/6H
 そうでしたね
0367投球者:名無しさん2008/03/24(月) 21:53:11ID:DpkbUiPb
スタボーだったか忘れたが、確かポロシャツに「野郎寿司」
って書いてあった男子プロがいたような・・・?
0368マーク・マクダウェル2008/03/24(月) 23:13:25ID:Ce5+Vovt
トービシセピナスチームの島崎俊郎(武蔵境スポーツガーデンでの収録)
0369マーク・マクダウェル2008/03/24(月) 23:21:26ID:Ce5+Vovt
中條かな子が出場したときの相模原PLはまだAMFのアキュスコアーですね
0370佐藤真紀2008/03/25(火) 02:26:27ID:dpxDvNTc
>>368
おおー見てますね!確か渡辺正行さんも同じブロックで対戦してました。
(恒食チーム)

>>369
懐かしい!ダチョウ倶楽部さんもいましたね。
プロボウラーが誰一人投げない、タレントとアマチュアのダブルス戦。
ユッコさんが「7月10日にワニブックスより写真集発売」なんて
言ってましたね・・あれから早17年。
0371マーク・マクダウェル2008/03/25(火) 20:36:47ID:Bd4noe0b
アイドル時代の森尾由美はコパボウルチェーンチームで出場!(マスキングが緑の浦和国際にて)
0372マーク・マクダウェル2008/03/25(火) 23:06:08ID:Bd4noe0b
ピザ・ウイリーといえば増本プロですが、小山康代プロもこのチームで出場してました(世田谷オークラで収録のトリオ戦にて)
0373投球者:名無しさん2008/03/26(水) 03:58:47ID:XU1nax4r
そういえば小山康代プロ最近みないね あと渋谷豊子さんも
0374佐藤真紀2008/03/26(水) 04:23:49ID:3DUgnOcI
マーク・マクダウェルさん、私と見ている回が結構かぶりますね!
森尾由美さんが出てたとき、可愛かずみさんや野々村真さんも出てました。

小山康代プロのピザ・ウイリー(トリオ戦)と言うのは、
親子とプロボウラーのトリオでしょうか。
司会が仲本工事さんの時ですか?
0375マーク・マクダウェル2008/03/26(水) 22:29:39ID:xl9SnWfC
その通りですね!仲本・轟・都木の3名でした。そういえば、湯原昌幸もやってましたね。たしか放送200回記念の頃かな
0376投球者:名無しさん2008/05/01(木) 23:01:43ID:tCPhwYgQ
>>354
昔シチズンボウルの収録を見に行ったら途中までやったところで須田開代子が
「ダメ!みんな真面目にやって!もう一回最初から!」
ってダメ出ししてやり直してた。
ゲストは何人かいたけどピエール瀧だけははっきり覚えてる。
0377投球者:名無しさん2008/05/01(木) 23:33:21ID:YM9R9bsR
ボウリングレディのパンチラで抜いた
0378投球者:名無しさん2008/05/02(金) 00:38:40ID:1rfSUhMn
↑田中美奈子か?
0379投球者:名無しさん2008/05/02(金) 00:59:56ID:+/kmBHgM
>>376
その回思われる映像が公開されています。

ttp://www.youtube.com/watch?v=zAanwxKSX-s
ttp://www.youtube.com/watch?v=h7Q2JfrQPkw&feature=related

私はこの年代から毎週確実に見ていたので、おそらくこの映像で間違いない
と思います。それより前は不明ですが・・。

ちなみに上記の放送日は1993年12月5日(日)
0380伊藤伊織2008/05/05(月) 13:49:10ID:7GazJfdG
1 7 1 2 0 4 8 0 6 1
5 8 7 1 8 3 6 4 2 5
3 1 1 3 5 1 3 3 3 0
7 6 6 5 8 3 0 1 7 4
7 8 0 5 6 1 2 8 0 8
0381投球者:名無しさん2008/05/05(月) 22:57:06ID:KSLQ52Ov
変な髪型してんな。
0382投球者:名無しさん2008/05/08(木) 22:17:06ID:wXXynR6x
ダサい
0383マーク・マクダウェル2008/06/07(土) 18:34:24ID:5yzX6Xzg
ボウルジャンボ前橋チーム 平山友子プロ
0384投球者:名無しさん2008/06/08(日) 01:44:49ID:+cTqjm6N
マーク・マクダウェルさん‥連絡取りたいです。
映像お持ちなら、尚更です。

過去にボウルジャンボ前橋で収録があったんですか?
0385マーク・マクダウェル2008/06/08(日) 21:46:04ID:Pk0M+SfC
映像は所持しておりませんが、1981年9月16日放映のタレントとのダブルス戦ですね。平山友子プロがコロッケと組んで116ピンのスコアです。収録会場も不明です
0386384です2008/06/09(月) 02:13:33ID:7wPiJtKx
マーク・マクダウェルさん、ありがとうございます。
1981年だと司会は大館章さんですかね?
それにしても放送日なども詳しく把握されていますが、何か資料でもあるんですか?
0387投球者:名無しさん2008/06/25(水) 00:59:47ID:RZhIrghN
あ〜また私だけ仲間外れ…それもこれも
構成作家の川名さんがマミちゃんばっかりヒイキするから
私ばかりが、私だけが
おかあさあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん
0388投球者:名無しさん2008/06/26(木) 00:29:32ID:7NEwIALH
松本久江プロ見たさに毎週チェックしてたオイラが来ました

0389投球者:名無しさん2008/06/26(木) 06:43:59ID:0X2rZ3V9
さっきまで1988年のスタボウ見てました。
松井八千栄、稲橋和恵、小山康代、矢島純一、保倉義孝、長谷宏。
男子は262-268で矢島プロが勝利!
懐かしかったのぉ〜
スタボウ情報で出てた小磯尚美プロの名前がが「小磯ヒトミ」だった。マジなつかし。

松本久江プロって妃永に名前変えたよね!
0390投球者:名無しさん2008/06/27(金) 00:31:39ID:WZkfBJ0O
クラウン健康センターのCM

ビッグショーとやらを見に行きたいw
0391マーク・マクダウェル2008/07/16(水) 22:53:42ID:ejm8RAsV
森田公一 VS つのだ☆ひろ
0392マーク・マクダウェル2008/07/16(水) 22:55:49ID:ejm8RAsV
数奇屋亭きこり
0393投球者:名無しさん2008/07/17(木) 07:12:26ID:TXElo4d9
小森みちこの三角パンチラで、何回抜いた事か!
お前等!俺の気持ちがわかるか!
0394投球者:名無しさん2008/07/17(木) 11:38:32ID:qXkcYtzP

痛いほどわかるぞ!
ジェントリースープでも飲んで落ち着け
0395投球者:名無しさん2008/07/17(木) 16:23:30ID:ir8wpKdZ
おらんだ屋敷
中国貿易公司
0396投球者:名無しさん2008/07/18(金) 01:16:31ID:k7sRKip8
チャックウイルソン。
豪腕だったなぁ
須田に、力有るのはわかりましたからもっと力を抜いて!なんて言われてた。
そんで俺は土曜の昼間から小森みちこのデルタパンチラで抜かれてた訳だ
0397投球者:名無しさん2008/07/26(土) 20:15:27ID:/pdjoVcw
トライアングル懐かしい
0398投球者:名無しさん2008/08/06(水) 22:55:44ID:ewaPwmtN
クロベエ懐かしい
0399マーク・マクダウェル2008/08/07(木) 01:11:53ID:NDj+8x0f
エバラ食品チーム・松本久江プロと太田光ペア
0400投球者:名無しさん2008/08/07(木) 10:18:21ID:CCu5O4DZ
そして400回放送記念
0401投球者:名無しさん2008/08/07(木) 15:14:23ID:GGo1yESA
番組開始当初のスポンサーのひとつ、東亜国内航空
A300が就航して間もない頃のことじゃった・・・士
0402投球者:名無しさん2008/08/08(金) 14:53:03ID:8x7KnewP
やっぱり瀧が強烈だったな
0403投球者:名無しさん2008/08/09(土) 05:35:04ID:rexTLZiV
そいえば、志半ばで逝ってしまった佐藤誠プロも出演した事あったな・・・
合掌
0404マーク・マクダウェル2008/08/11(月) 20:23:11ID:YgZUk43h
芝BCでの、須田開代子メモリアル・ダブルストーナメント
0405投球者:名無しさん2008/08/23(土) 03:14:18ID:QQgDEouv
昼の帯番組には向いてなかったな・・・

一時期いいともに喧嘩売ってたんだよなw
0406投球者:名無しさん2008/08/25(月) 21:44:48ID:zDO9SCM4
テレ東歯ぎしりしてんだろーな。P★LEAGUEここまで人気出るなんて。
コロンブスの卵。こういう形式思い浮かばなかったんだろうな。
0407六本木ぽぽ2008/08/26(火) 05:57:52ID:Bzn4YHy7
かつてこの番組に出演していた「あがりた亜紀」
今や、健康食品の店の社長を勤め大成功している。

スタッフには元・CoCoの宮前真樹、電波少年が生んだ電波子など
スタボウ出演者ばかり。だそうだ。

めでたしでめたし。。
※先週のテレ東「ありえへん世界」より

ちなみに上記のスタボウ映像持ってます。激懐。
0408マーク・マクダウェル2009/01/31(土) 08:18:29ID:IgNb2uYg
山中順之介プロや八木悦子プロ
0409投球者:名無しさん2009/01/31(土) 10:06:55ID:hzwruz8+
八木悦子と飲みたいな!関内で
0410投球者:名無しさん2009/02/01(日) 00:56:41ID:2Vatm1Fz
>>405
仲本工事時代だな。
ストライクだよ全員集合w
0411投球者:名無しさん2009/02/10(火) 23:59:39ID:Og+yLHBn
 
0412投球者:名無しさん2009/03/17(火) 19:22:59ID:eM+6vORa
ようつべに水島・武田時代のスタボウがあがってる
0413倉敷保雄2009/03/18(水) 04:35:40ID:kJ8JBQKE
>>412
検索して拝見させていただきました。
いやぁ実に懐かしいですね!

大分放送で放映されたバージョンでしょうか。
「関東ボウリング場協会」のCMが大分県のボウリング場のCMに無理やり
編集されていました。

テレビ東京では1995年9月7日(木)に放映された回ですね。
0414投球者:名無しさん2009/03/23(月) 19:53:19ID:GXLNIrBY
大分がこの時期にフルver.だったのか。


漏れのエリアなんてテレ東直接ネット局にも関わらず、須田さんご存命の頃にはすでにショートver.になってたぞ。
0415投球者:名無しさん2009/04/21(火) 18:20:24ID:O8quRxMt
清水由紀子さん亡くなったがな・・・
0416投球者:名無しさん2009/04/21(火) 21:15:46ID:GpoIdFdH
昔、司会してたよな。

合掌・・・
0417投球者:名無しさん2009/04/22(水) 00:40:40ID:lscEqq6L
クロベェユッコ時代が最強だろ

こんな悲しいニュースはないよ
0418投球者:名無しさん2009/04/22(水) 02:15:46ID:m25FLnpI
これでスタボウ復活の可能性がまた一つ失われてしまったか…。
0419投球者:名無しさん2009/04/22(水) 07:35:15ID:uphhkEBt
http://jp.youtube.com/watch?v=_rhSpRD_CFA


ボウリング部分はないが・・・
仲本・都木・轟時代だと月〜金帯の時代前後?
0420投球者:名無しさん2009/04/22(水) 07:58:17ID:uphhkEBt
すごい亀レスだが、>>209の回を見返してみた。

1992.8.17放送(TSC)・大森とうきゅうスポーツプラザ

前半
【フジ取手ボウル】
花本 正登 215
【ロイヤルホテル河口湖】
今井 康二郎 185
【リルター】
半井 清 193


後半
【スペースレーン】
保倉 義孝 220
【アパマン館】
中山 範彦 178
【カンセイ】
矢島 純一 197


決勝
保倉 義孝212-210花本 正登

※チョップしそうになるのは決勝10フレ2投目。
0421投球者:名無しさん2009/04/25(土) 02:31:23ID:ukMvAuMu
葬儀取材に応じてたが、クロベエ老けたなぁ。
0422投球者:名無しさん2009/04/27(月) 19:19:17ID:XhYvKsua
須田さんの追悼番組に出ていた清水さんを想い出す
0423マーク・マクダウェル2009/05/09(土) 18:21:07ID:7gP8mD9h
西新井ラッキーレーンチームの野沢良寛プロ
0424投球者:名無しさん2009/05/31(日) 03:58:20ID:4Sm+LXY+
むろきまなみ(どんな字か忘れた)とかいう人が可愛いかった記憶があるお
04252009/07/07(火) 20:22:09ID:+0QXoIAe
あかさなたやなか
0426投球者:名無しさん2009/07/07(火) 21:10:08ID:Wp23C+w5
P★リーグ終了らしいからテレ東にとってはチャンス。
二番煎じの番組希望。
0427投球者:名無しさん2009/07/07(火) 22:26:05ID:WDRySgcB
ザ・スターボウリングが復活したら第2次ボウリングブーンくるかな?
0428名無しさん2009/07/12(日) 15:32:14ID:l/1/HPu8
「スタボウ」関連でスカイAで放映しているスカパー唯一のボウリング番組
「パーフェクトボウリング」はいつスタートしたのかな?「スタボウ」が
バラ(ryなのに対して、こちらはJPBA主催のトーナメント戦を放映
しているけど・・
0429投球者:名無しさん2009/07/12(日) 15:46:49ID:JdZf9bD6
寒川セントラルボウルが収録会場で
1996年の夏頃に放送されたやつだったかな?

男子シングルス戦
【カンセイ】
酒井 武雄 227
【高須クリニック】
水野 成祐 216
【マンナンフーズ】
長谷 宏 182
【ココ山岡】
半井 清 205

長谷はターキーを出すも、ターキーミスで無意味な結果に。
結局酒井と水野の勝負になって、酒井が勝利。
0430投球者:名無しさん2009/07/12(日) 16:33:43ID:JdZf9bD6
珍事態だったのは、
ジャスコスペースレーンボンベルタで収録された回。
同じく1996年で、9月に放送されたやつ。

男子シングルス戦
【アートネイチャー】
斉藤 正典 216
【カンセイ】
酒井 武雄 169
【ココ山岡】
長谷 宏 168
【相模原パークレーンズ】
江頭 善文 143

手前が厚くて、先が切れないコンディションに全員が苦戦。
アウトサイドから直球で放っていた斉藤が、一番良い内容だった。
0431投球者:名無しさん2009/09/09(水) 21:48:59ID:+pEKkawq
もっとないですか〜?
昔のことが知りたいです!
0432マーク・マクダウェル2009/09/20(日) 17:26:08ID:D0HYxoYx
サウスポーの天龍源一郎
0433マーク・マクダウェル2009/09/20(日) 17:49:06ID:D0HYxoYx
小山真波さんも実況を担当(鈴木ヤスシ司会)
0434投球者:名無しさん2009/09/25(金) 21:15:07ID:zrtNYYeu
東亜国内航空
ココ山岡
高須クリニック(笑)
0435投球者:名無しさん2009/09/29(火) 08:50:29ID:e/mZbDGA
http://jp.youtube.com/watch?v=ZhR-x2x_EEQ

激突スターボウリング時代?
0436投球者:名無しさん2009/09/29(火) 10:13:49ID:Wgy1ZcgL
同点の時に行われる9・10フレ勝負で珍事件が有ったね〜。
矢島純一プロチームが、9・10フレ勝負でも対戦チームと同点。しかも、残りピンの配置も同じなんて事が…。
解説の須田プロは、「エンターテイナーだね!」と、誉めてました。
0437投球者:名無しさん2009/10/28(水) 20:46:28ID:xQ5jGIQJ
俺小さかったから内容までは覚えてないが、テレ東番組なのに系列局のない山形でやっていたのを
思い出すよ。なんでまたわざわざ別の局の番組買ってまで放送してたんだろう?
0438投球者:名無しさん2009/11/20(金) 04:45:10ID:4wI0gHAz
初レス!
最初スタボウ録画した時は凄いメンバーでした。
中山律子、井上和子、並木恵美子、矢島純一、井上望、石川雅章。
ともにタレントダブルス戦。
0439投球者:名無しさん2009/11/20(金) 05:09:02ID:4wI0gHAz
武田雅子にサインもらいたい
DHCといえば「ザ、スターボウリング」
最近になってDHCがこんなに大きな話題になってる事を知りました。
DHCといえば三輪明宏の「ディ、エイチ、スィ!バーズィンオイル!」のセリフ
スターボウリング、昔の三輪明宏が出ているDHCのCM復活してみては!?
女子プロの皆さんこのレス見て!
0440投球者:名無しさん2009/12/17(木) 06:57:55ID:qgC3UhYY
完全にボウリング人気が底の頃に番組立ち上げて、20年近く維持してただけに、最後が唐突に終わったのは、




残念無念・・・(ラッキーチャンス風に)
0441投球者:名無しさん2009/12/18(金) 00:56:35ID:1omv91e2
そうですね。僕の一番の思い出は、須田開代子さんが
番組内でいろいろ出演者にアドバイスしたことや、解説してたのが、
僕にとってのコーチでした
0442投球者:名無しさん2009/12/19(土) 19:36:20ID:hG/V+khf
正月特番でスターボウリングやればいいのにな。
0443投球者:名無しさん2010/01/10(日) 13:19:25ID:rWpXvLib
ヘタレーボウリングってのもよくね? 奇を衒って。
なんなんだこの糞投球は!と文句垂れながらもなぜか毎回見てしまうという。
こいつよりは100倍マシだな、と視聴者の自己満足も満たす。
0444投球者:名無しさん2010/02/07(日) 20:45:52ID:Eg+p2pBi
2月7日は「北方領土の日」
皆さんの声を結集して、日本固有の領土の返還を、一日も早く実現させましょう。
●詳しくは内閣府 北方対策本部HPまで●
http://www8.cao.go.jp/hoppo/index.html

返還要求運動の歩み
http://www.hoppou.go.jp/gakusyu/reclaim/index6.html
0445投球者:名無しさん2010/06/20(日) 01:10:20ID:GUZtewS6
30巻くらいVHSに録画したの捨てなければよかった。
学連vs米国学生のとか面白かったのにな。
東海の白岩さんとかが出ててさ。
0446投球者:名無しさん2010/06/27(日) 06:15:51ID:Ifx0L3dq
AV男優が一般人として出演してたな。
すごい上手かったけど名前が思い出せない。。
0447投球者:名無しさん2010/06/27(日) 11:55:53ID:M22WvSZt
>>446

それが分かったアンタも凄いわ。俺AV男優の顔なんて覚えてないよ
0448投球者:名無しさん2010/06/27(日) 12:49:03ID:Ifx0L3dq
>>447 スターボウリングを録画したのを持ってるんだけど、
あるAV作品見てみたら、どこかでみたことある男優だなと
思ってスタボーのと見比べてみて同一人物だとわかった。
0449投球者:名無しさん2010/06/27(日) 19:10:45ID:rGTBfxVQ
LBOの女子プロが絡んで、復活しねーかね。
LBO的にもかなりの宣伝効果。
DHC1社ではきついかもわからんが。
0450投球者:名無しさん2010/06/27(日) 19:32:21ID:dot+Gl6i
時間帯は地域によってバラバラだったのかな。
オレの地区では深夜だったけど横浜いったときは
夕方くらいに放送されてた記憶が。
0451投球者:名無しさん2010/06/27(日) 19:37:01ID:dot+Gl6i
当時結構いいスポンサーついてたよね。
エバラ食品、ココ山岡、アパマン館とか。
0452投球者:名無しさん2010/06/27(日) 19:48:11ID:J0tiiMea
十仁病院のCMが怖かった
0453投球者:名無しさん2010/06/27(日) 20:29:55ID:dot+Gl6i
クロベエ、工藤兄弟、加納竜のシングル戦なんかも
あったな。このときはクロベエが優勝したけど。
0454投球者:名無しさん2010/06/27(日) 20:39:43ID:rGTBfxVQ
LBOツアーを放送するより、「DHC・スターボウリング」にした方がウケも良さそうでない?
問題はBSジャパンではなく、テレ東で流してくれるか?
0455投球者:名無しさん2010/06/28(月) 09:22:23ID:GNvRtHnW
おぎやはぎ司会の「そこそこスターボウリング」でいいんじゃね?
0456投球者:名無しさん2010/06/28(月) 14:05:27ID:mS1p0ZhE
>>455 いいかもね。おぎやはぎみたいな微妙な芸人が
やるのが丁度いいと思うし。
0457投球者:名無しさん2010/06/28(月) 18:17:05ID:ZEnqj4eq
>>455
おもしろそう
深夜にだらだら見たい
0458投球者:名無しさん2010/06/30(水) 21:47:31ID:Mfo3+5JR
さまあずの「もやもやボウリング」でも可。

「今日は、誰が投げるんスかね」
0459投球者:名無しさん2010/07/26(月) 00:58:58ID:LxLB7euv
>>455
2フレぐらいで終わっちゃうだろw


本当のボウリングファンはイライラするだろな
0460投球者:名無しさん2010/08/14(土) 22:37:31ID:JDbZ/6KE
         あなただけに
      瞳ほそめて微笑むあなた〜
           ↓
     
0461投球者:名無しさん2010/08/15(日) 18:09:22ID:d63/QovX
 そうね こーこーろは寂しがりやでー
      ↓
0462イントロ 続いて下さい 淋しい(T_T)2010/08/16(月) 18:54:58ID:WRbCVF/Z
 あーなーたーと出会って季節は巡りー
         ↓
0463投球者:名無しさん2010/08/16(月) 21:24:18ID:uG2xOLza
>>455
以外に面白そう
なんかの番組で小木がかなりうまかった記憶がある
0464投球者:名無しさん2010/08/17(火) 01:41:58ID:AVqKdU7r
>>459
ボウリングマニアは相手にゃしませんからw

庶民ボウリングを解説するウザいプロもいらなーい!ってことで
0465投球者:名無しさん2010/08/19(木) 12:51:15ID:kitTELxM
>>462

きーらーめーく未来を強く〜信じた今
         ↓
0466投球者:名無しさん2010/08/21(土) 01:18:07ID:8IYwVAgw
 スータートラインに立つあなただーけーにー
          ↓
0467投球者:名無しさん2010/08/21(土) 22:38:53ID:8IYwVAgw
 愛のストライクー決めーてかーがやきたい
          ↓
0468投球者:名無しさん2010/08/22(日) 02:16:57ID:1tMqu9z+
ゆーめーが壊れかけたらあなただけをーー
           ↓
0469投球者:名無しさん2010/08/24(火) 23:22:54ID:9SO7d1pd
ずーとー守ってあーげるかーらー
        ↓
0470投球者:名無しさん2010/08/26(木) 00:58:33ID:M7W47td/
いーつかあーなーたが教えーてくれーた
         ↓
0471投球者:名無しさん2010/09/06(月) 02:54:45ID:tY4s5Rqo
笑顔でいーれば大丈夫だーとー
       ↓
0472投球者:名無しさん2010/09/09(木) 20:16:03ID:W9N0gz2j
幸ーせな顔であーくびしてーてもー
        ↓
0473投球者:名無しさん2010/09/13(月) 08:56:34ID:cGTMcMbX
おーとーなーになるたびー辛いー事だらーけねー
          ↓
0474投球者:名無しさん2010/09/17(金) 01:09:04ID:8uTgWoUO
スータートーライーンに立つあなだだーけーにー 
          ↓
0475投球者:名無しさん2010/09/18(土) 01:06:21ID:EONtXXgZ
あいのーストライクー決めーてかーがやきたいー
           ↓
0476投球者:名無しさん2010/09/18(土) 01:37:55ID:9HRF/JTf
ゆーめーは声援のなかー叶えるもーのー
          ↓
0477投球者:名無しさん2010/09/19(日) 12:53:54ID:lwUKkcWj
だからー一人になーらなーいでー
         ↓
0478投球者:名無しさん2010/09/21(火) 01:00:48ID:Uh80R2Mp
スータートラインに立つあなただーけにー
          ↓
0479投球者:名無しさん2010/09/23(木) 00:17:38ID:JuPOmL73
 愛のストライクー決めーてかーがやきたいー 
         ↓
0480投球者:名無しさん2010/09/24(金) 03:27:13ID:OZTj6EZ4
ゆーめーがーこーわれーかーけーたらーあなただけをーずーっとー守ーってあーげるーかーらー 
                       ↓
スータートラインに立つあなただーけーにー
           ↓
0481投球者:名無しさん2010/09/24(金) 11:04:56ID:mk+yAixa
昨日の姫路麗のチャレンジに、くろべえと中山律子Pが出演
須田さんが生きていたらなぁ・・・
0482投球者:名無しさん2010/09/24(金) 13:45:35ID:d8446LJp
うらうらうらうらうら
べっかんこ〜
0483投球者:名無しさん2010/09/25(土) 00:41:17ID:SdCynaBW
480>>愛の〜ストライク〜決め〜てかーがやきたい
            ↓
0484投球者:名無しさん2010/09/27(月) 09:57:07ID:mVugvONW
ゆーめーがーこーわれーかーけーたらーあなただーけをー
             ↓
0485投球者:名無しさん2010/09/28(火) 16:16:24ID:d8fcbYZL
今となっては、スタボウが中山さんじゃなく須田さんを起用していた理由が、とても良くわかります。合掌。
0486投球者:名無しさん2010/09/28(火) 23:29:24ID:TUNfwPBv
ずーとまもーってあーげるーかーらー
  
      完
0487投球者:名無しさん2010/09/29(水) 23:35:08ID:Thme+UG0
やっと終わったか
0488投球者:名無しさん2010/09/30(木) 07:02:36ID:L7lrLOdh
よくこんなくだらねぇことダラダラやってたな
0489投球者:名無しさん2010/11/22(月) 02:47:06ID:bZ5Hc3qO
 須田開代子プロのキメゼリフ

 「はい!」「はいナイスカバー!」「ナイスカン!」「これはいけませね!」
「あらららららー!」「でも立派ですね。最後はパンチアウトしてくれました」
0490投球者:名無しさん2010/11/22(月) 07:03:01ID:QAcMvtV1
ジェントリースープ、結局近所の店では売ってる所を見た事無かったな。
0491投球者:名無しさん2010/12/26(日) 09:07:26ID:cYBdVrRV
>>285-286
もっさ亀だが、
安藤あき子だったら結婚を理由に引退しました。
(1999年5月に結婚。現在は名古屋に在住)
詳細は下記アドレスまで。(古い情報なので、現状は・・・)
http://tsuiseki.sakuraweb.com/actor/a/ando_akiko.html
0492投球者:名無しさん2011/01/31(月) 18:30:37ID:YL7CBekT
スターボウリングのスタッフ(ピーアールライフ製作)でプロボウリングの中継もたまにあったな。

テロップがスタボウ仕様そのまんまだったり。
0493投球者:名無しさん2011/02/02(水) 17:00:37ID:naSUpqfR
ありましたね!


ジャパンオープン
サロメチールレディース
栃木オープン

もっとありましたっけ?
0494投球者:名無しさん2011/04/15(金) 15:44:13.95ID:O0bCgv7Y
大舘章氏が司会をやっていたころの出場者紹介のときのBGMの曲名が分かる方いらっしゃいませんか?
0495投球者:名無しさん2011/07/07(木) 07:55:23.75ID:36u0L47m
>>494

わかりません


鈴木やすしさんと武田雅子さんが司会やってた頃だったらビデオ持ってるんですが


ビデオに「ザ、スターボウリング(1)」みたいに数字付けて集めて持ってるんですよ
0496投球者:名無しさん2011/07/07(木) 08:54:40.34ID:zpBSv0gq
ビデオみても、ボウリングが流行ってるように見えない当時の盛り上げりのなさ。
ブームがあったとはとても思えない。なんだこりゃw
0497投球者:名無しさん2011/07/08(金) 00:42:13.45ID:FXLsivGq
思い出は、スターラブラブボウリング司会武村義昭?だっけの頃池袋ハタスポーツプラザ撮影で当時のアイドル?秋ひとみをみた時。
山中順二プロは何年前亡くなったのですか?ファンでした。

0498投球者:名無しさん2011/07/09(土) 22:22:40.23ID:wF98+sZZ
ジェントリースープ
0499投球者:名無しさん2011/07/10(日) 15:25:35.53ID:pw92ybtD
ミネラル麦茶
0500投球者:名無しさん2011/07/10(日) 21:20:35.11ID:qeFrkajH
仲本工事と清水由紀子が司会でダブってた事ってないかな?
自分がスタボウ見た記憶ってこの2人が強烈に記憶に残ってるんですが
っていつ頃見たのかも忘れてる(20年ぐらい前?
0501投球者:名無しさん2011/07/12(火) 19:35:15.47ID:1rNkHKxp
>>496
スタボウがはじまった時期は完全にボウリングブームが去った後だから、仕方がない。
0502投球者:名無しさん2011/07/13(水) 07:54:00.47ID:6Pq11Kwq
>>500
清水由貴子はクロベエの時でしょ。
仲本工事はなぜか平日昼の帯に殴り込みかけた一番迷走してた時期かと。
0503投球者:名無しさん2011/07/18(月) 15:29:18.10ID:Nft6mAMs
なんでだろ
0504投球者:名無しさん2011/07/18(月) 22:46:20.32ID:uVka0RVZ
野郎寿司
0505投球者:名無しさん2011/07/19(火) 23:49:45.03ID:QdOaa7CK
ナイス管
0506投球者:名無しさん2011/07/22(金) 19:38:10.32ID:fG09VXtS
>>497
マンガ道場でお馴染み、柏村武明。
0507投球者:名無しさん2011/07/28(木) 05:57:33.35ID:7YcedTG+
>>423

オールブルックリンでのパンチアウトが忘れられない。
0508投球者:名無しさん2011/11/14(月) 20:12:09.59ID:fSSryoRO
水戸黄門にクロベェ
0509投球者:名無しさん2011/11/30(水) 00:50:15.59ID:EJna5K6P
加古プロが好きだった
0510投球者:名無しさん2011/12/04(日) 20:38:41.59ID:5aKJb3Gx
伝説だよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています