中山律子
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 16:46:24ID:o377GFvl0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 17:05:38ID:agzssjWs0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 18:21:12ID:VcEJ9s2Jにいた。結構大柄な人だった。ボウラーというより、女優のような
オーラでてました。
0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 03:22:40ID:Hp03Fi+B0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 06:36:00ID:POTnGlq1いないんだな。ボールの材質とかいろいろ今とは違って。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 14:41:02ID:VbDbC1fD#個人使用。販売不可。JPBA非公認。
結果、誰も気づかず・・・自らアピールすると、50代の人は
「どこかで見たおばさんだと思った」との回答アリ。
4人で1チームだったのだが、作った4枚のうち、2枚は大会後に廃棄
された模様・・・。
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 00:26:48ID:Rqd+ZBDbボールが曲がらないんじゃ、昔はどういうコースで、どう投げていたの?
ストライクの確立が低そう。パーフェクトの価値が全然違うんだろうな。
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 22:53:55ID:pLAiGn1/俺はリアルタイムでその300点を見ていたオサーンだがよく覚えてるよ
中山律子さんの当時の球筋はいわゆる10to10です
2番スパットにまっすぐ通すアレ、ていうか当時はほとんどの右投げ女子がそのアングル
あまりリフトせず、ボールがレーンに落ちる音が全くしない滑らかなリリース
その女子プロ初の300点では、彼女は全て綺麗にジャスポケしますた
ピンアクションが一定で、10ピンを巻くように倒すので、タップ紙一重を
12回正確に投げ続け、パーフェクト達成したわけ
神業と思いますた
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 22:30:08ID:IRKylmD10010名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 18:03:34ID:bhport4H罰当たりが!!
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 23:23:11ID:AlitLAmr帰れ!!
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 23:32:57ID:c0oNv2ZM横スレすまそ。私もオサーンです。
ファールラインから45フィートまで、10枚目から30枚目までの間だけ
オイルを厚く塗る。1〜9及び31〜40枚目はドライの状態。
10枚目にフック回転でまっすぐ落とせばほとんどがポケットヒット。
外に出しすぎても戻るし、引っ掛けてもオイルの中をスキッドしポケットへ。
当時はいわゆる「ハイスコアレーン」で、トーナメントが行われていますた。
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 01:38:48ID:Z7OKQliB確かにハイスコレーンだったんだが、当時のテレビカメラは感度が低く、
強いライトを当てていたため、ゲーム中のコンディションの変化は厳しいと
須田開代子さんがどこかに書いてらっしゃいました(思わず敬語)
俺の記憶では、中山律子さんのパーフェクトゲームでは、
スパットミスらしき投球はなく、
最初の投球のビデオリプレイを11回見ているようだった気がする
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 16:48:56ID:UOv9pGus40枚目はありませんよ・・・とマジレス
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 17:29:56ID:1t9EZzrz12です。失礼、その通りですた。
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 23:57:54ID:9Xmexj+oん〜、どうかな。
確かにハイスコアレーンにしてあったようで、ポケット付近に集めるのは容易だったかも
しかし、パーフェクトともなればやはり話は別
当時のボールはそもそもあんまりレーンをグリップしないんで、
外に出たら戻りやすいとはいっても大した効果はなく、1番には必ず薄く入った
外に1枚も狂えば8-10スプリット、内側に入れば7とか6-10が残る確率が非常に高かった
だから、蓮根の良さとボールの低性能を差し引きすると
どっちかというと中山さんが達成した頃の方がストライク連発は難しかったと思われ
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 15:22:43ID:phh8lQS5フォロースルーなんてアラベスクみたいだった
マジおすすめ
つーか、俺みたいなオサーンにとっては、
あれが「美しいフォーム」の原型でありスタンダード
記憶の中で美化されちゃってるのかもしれないが
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 15:42:27ID:e+8Ls5Smあんな突っ込んでリリースと一緒に伸び上がるフォーム美しくもなんとも無い
ボウリングじゃなければ美しいのかもね
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 19:25:54ID:anOmy3hKうん、君の結論はよく分かったから、
坊やはいい子だから一生できないPBAボウラーの真似をやっててね
ベテランにとっては、フォームってのはレーンコンディションや用具の進歩に応じて
変化するべきモノという認識なんだよ
当時のオイリーなレーンと固いボールで、
彼女くらいの身長と筋力でちゃんとローリングする生きたボールを投げるために必要なのは、
ああいうフォームであるべきなの
当時のPBAの一流どころが来日したときだって、
滑るレーンでいかに転がすかに腐心したもんだ
流石にすぐ対応してたがね
当時の米国のレーンは日本に比べればドライだったんだよ
300点出せたらもう一度おいで
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 19:39:39ID:phh8lQS5300点出してから言ってみろってのは同意
しかし、もし300点出して言ってるんなら、
当時の蓮根でリリースと同時に伸び上がることの問題点を教えて欲しいな
確かに中山律子さんのフォームは、
同時期に活躍していた並木さんが体を低くしたままフォロースルーしていたのと違い、
前から見ると伸び上がるように感じるのは事実
後ろや横から見るとそうでもないような希ガス
俺は並木さんとの身長差 並木さん < 中山さん にもよると思うが
当時はボールがレーンに落ちる音が大きいのは恥とされていたので、
リリースポイントが非常に低い必要があったというのも考慮した方がよさそうだ
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 23:18:17ID:b2N+5XGK私も同感です。中山律子さんの場合、プッシュアウェイからリリースまで
あまり上体を前傾させない(頭の上下動が少ない)フォームだけに、
フォロースルーが余計に伸び上がって見えたのではないでしょうか。
でもリリース時はきちっとスパットを見ていますし、コントロールにおいては
抜群のものを持っていらっしゃったと思います。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 00:46:20ID:orwMZUgoうまい説明だね
中山律子さん、須田開代子さんを筆頭とする当時のトップ女子プロボウラーは、
振り子運動を効率的に球速に変換するために、非常に低い位置でリリースする
そのために、必然的に膝を深く曲げていた
リリース後はボールの荷重が無くなる分、膝が伸びるわけだから、
前から見ると体が伸び上がるように見える
しかし横からや斜め後ろからのカメラアングルでは膝を深く曲げているのが分かるので、
スムーズなフォームとして感じ取れる
この辺が真相ですかね
並木さんは例外的に筋力があり(腕が太かったよねw)、
フックが当時としては大きく、他の人とちょっと違うフォーム&球質だった
今どきの、高い位置からドスンと落とすリリースしか見たことない人、
そうすることによって得られる回転の方がボールに前進力を与えることより重要になったという、
ボール性能の革命的変化があったってことを体験してない人だと分からないかもね
あまり筋力がない人が重めのボールでコントロール良く球速を出すためには、
あのフォームは今でも合理的だと漏れは思う
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 17:56:42ID:+5EjGgW8足腰が丈夫だったそうです
解説の粕谷さんも、中山ほど腰がしっかりしている女子ボウラーはいないと
言ってたし、須田さんは徹子の部屋で「中山さんはパワフルでしたよ」と
当時を振り返って言ってました。
実際に律子さん見たことある人が、実物は背が高くて足腰が筋肉質で
イメージと違ってたって言ってましたよ。
それと投球フォーム関係あるんですかね。
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 17:59:28ID:+5EjGgW8確かに律子さんは突っ立ったままボールを投げ出してるように見えましたね
並木さんはボーラーの中では小柄だったけど、フォームがダイナミックというか
動きがあるように見えました。須田さんはゆったりしてるというか。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 18:57:30ID:igJHayxw70年代だっけ活躍したの。
美しくて強くて華があるってその後のボーラーでいたのかねえ。
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 20:46:39ID:+5EjGgW8ブームの時に酷使したツケが回ってきたんでしょうね。
美、実力、タレント性
すべて備えてたのは後にも先にも中山さんだけですね。
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 17:16:05ID:VT/cRpAsところで中山さんがパーフェクト達成された時の使用ボールについて
詳しいこと知ってる方いたら教えて下さい。
(メーカー名、ボール名、重さ、材質など)
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 17:26:32ID:DcsTfg3H0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 22:22:35ID:5+i54VXT0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 23:18:07ID:Tfisi88A0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 21:32:02ID:kCbf1jzkえーと、俺ズィジィーなのでなかなか思い出せなかったんだが、
ダンロップのマンハッタンというボールですた。
確かダンロップだったと思って山勘で検索かけたらWebにも資料があったよ。
たとえば、下のURL参照。懐かしすぎて涙が出る。
ttp://www6.plala.or.jp/taui_3_bowl/ball_2.html
重量は15ポンド。何オンスかまでは不明。
材質は分かりませんが、当時ですからほとんど種類はなく、
硬質ゴムか加硫ゴム(エボナイト)だと思われます。
ゴムでない、プラスチックボールがプロに使用され始めたのは、
彼女のパーフェクト達成より後のことです。
そういえば、あの楕円形のロゴに禿しく憧れていたんだった。
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 17:57:25ID:XJACEzxe27です。ありがとうございます。うおーっ、なつかしー、URL見ました。
涙が出ました。末武プロ他男子プロ、みんな若い。中山さんやっぱり華がありますね。
抜かれちゃったけど山田プロの899、今でもすごいと思います。
いい時代でしたねー。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 19:04:33ID:XJACEzxe0034名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 00:29:50ID:v8vPaRn1ダンロップだから、材質はゴムで間違いないでしょう
それにしても、そのホムペの人、よほどのボウリングファンだよね
並木恵美子さんのリリース位置はホントに低いな
中山律子さんの投球写真もそのうち載せてくれるかも
並木さんパーフェクト達成時の写真、須田さんと中山さんが対戦相手として写ってて、
すごい豪華
当時はこんなシーンを、毎週あたりまえのように見ることができたんだからハピーだった
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 00:54:18ID:MC1Y9nxW0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 19:02:48ID:HcKYqldw楽しそうに観戦してましたよね
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/10 10:01:49ID:bc6AhVYAJCでベンチに座ってたのはゲストで来てたんじゃなくて、
会長の仕事としてであったか
明後日、10月12日は彼女の62歳の誕生日ですよ藻マイラ
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 00:12:39ID:aob5v0e+0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 23:58:24ID:Fs5E9fdX0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/14 15:44:03ID:G/v2cwsH生まれつきパーフェクトか
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 05:37:44ID:lFa/rMTo0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 01:00:38ID:zXxhOtL80043名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 08:22:17ID:EFXIOSLT0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 08:12:46ID:W2CUwPIp0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/04 03:26:28ID:kzac97F40046名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 14:57:04ID:fZUvv4EA後に販売されたの?
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 23:06:28ID:97gQfHNlそれ見たいねぇ
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/29 04:26:23ID:nTIPgmqm無礼者が!
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/08 15:26:45ID:rBW0wzxbマンハッタン・ブラックはダンロップ製ではなかったと思う。
当時は男女問わず、プロの間で人気ナンバー1のボールだったね。
その後国産ボールメーカーが増えて、律子さんはジュビリー(横浜ゴム)に変えた。
0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/09 22:47:12ID:A6cYMKTg見ていたらヒップは90cm以上あったんだってネ。
先日、ボウリング協会・会長になった際に、パーフェクトを達成する瞬間
の一投がTV朝日で放送されたけど“いいケツ”してたなァ・・・
0051有馬 ◆1UJNDv5CvM
04/12/10 22:47:57ID:+rVh4ydzピ−コを持ってます。
NET(日本教育テレビ=昔のテレビ朝日)製作ってのが時代を感じさせますよ。
0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/10 23:52:36ID:VsxfwPZgそれ!どうやって手にいれたんですか?
すごくみたいです。なんとかなりません?
0053>有馬様
04/12/11 08:07:07ID:C0aOhoCL0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 11:56:03ID:lMWT+BLg中山律子さんの20代のヒップラインをうpしておきました。
ttp://202.212.248.37/cgi-bin/up/img/47769.jpg
0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 12:39:57ID:8L7SXrsg0056名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 17:40:25ID:4imxNsK7ジュビリー使ってました。一番安いシルバーです。
本当は色つきマークのダイヤモンドが欲しかったけど、高かった気がする。
0057名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 20:21:28ID:LWbv9Wna0058名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 12:21:18ID:Dcj2sgEg最近まで跡地に建設されたマンソンは、私の実家ですた。
府中はワールドレーンでも矢島プロの名勝負があったよね。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 01:32:10ID:eU4Zwi6w0060名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 17:02:13ID:HbGzsmrO0061名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/29 09:03:11ID:vosdfxTsトーナメントも来年は危ういかもよ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 23:05:05ID:UfkHMP/i0063名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/06 08:44:22ID:DFkwKle10064名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 15:54:37ID:u5/f6NWu0065名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 12:28:23ID:VhetNUbI0066痴呆公務員
05/02/27 15:10:33ID:2qftFKXmttp://special.msn.co.jp/health/tips04.asp
0067名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 17:09:37ID:LlwKL4DH0068名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 22:36:54ID:UUNLEk+S0069名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 04:46:37ID:Jg+xS+B3頭の上で手を振ってましたね
20代半ばでほんとに美しい
0070名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 10:24:14ID:y5klPDt20071名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 22:16:45ID:U7KnblSA0072名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:03:47ID:qHFXU8uV0073名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/25(金) 21:48:58ID:OifziPRtハンディ無しでこんなに素人に負けるスポーツってプロと云えるのかなーと思った。
多分忙しすぎたのとプロの資格基準が甘かったのでは?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 23:06:06ID:i0boQZQhそうとも言えないだろう。
アマだって、プロ並みの人はいるよ。
でもプロを目指す環境じゃ無いし、
プロよりも稼げる仕事をしていたら
アマのママだろうし。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 13:44:10ID:/urm+5az0076名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 23:18:24ID:sFQ7BXBf0077あぼーん
NGNG0078名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 07:32:21ID:4EICu7EI漏れは、中学生(14)に「12,000円貰って」処女を奪ってあげたぞ!
今度赤木容疑者にコツを伝授してやろうかなw
0079名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 19:18:10ID:YqCDCTF6なんとか入手できないっすかね‥
すごい探してるんでつケド(*_*)
0080名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 07:25:38ID:+XfL0wFU0081名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/12(日) 07:26:15ID:+XfL0wFU0082名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 03:21:56ID:ekzGBuxl0083名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/16(木) 20:58:43ID:OHM/IWeP0084名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/17(金) 09:29:31ID:vmpISSdFテレビ解説での適当ないい加減コメントにも萌え!
0085名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:58:15ID:dnOSufTr↑
は6月末の時本の記録だが、と言うことは律子さんの記録は
34年間破られてない訳か・・・
それにしても6ゲームのアベレ−レージが257点とは凄いね
0086名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 04:03:03ID:bbUmwAbK0087投球者:名無しさん
2005/08/08(月) 22:34:18ID:gGqSaX6Rオークションに掛けたら売れるかな?
0088投球者:名無しさん
2005/08/09(火) 03:27:22ID:4uUAKiiW008987続き・・・
2005/08/09(火) 09:16:30ID:rdWrpi/hあります。アマチュア時代の中山律子さんや須田開代子さんも掲載
されています。
何だかんだで100冊近くありますが、これってお宝?
0090投球者:名無しさん
2005/08/09(火) 09:37:20ID:rx2vQK2Y0091投球者:名無しさん
2005/08/09(火) 11:27:08ID:KsXmzhgrでも1冊数千円〜ちゅうのは勘弁ね
0092投球者:名無しさん
2005/08/09(火) 11:35:48ID:KsXmzhgr(LP)をお年玉をはたいて買ったけど、我ながら変な小学生だったと…
0093ritsuko
2005/08/09(火) 13:09:23ID:U3DMbF5r中山律子さんの全盛期のフォームって、後ろ脚がピンと上がって
本当にカッコイイね。
ttp://www.uploda.net/cgi/uploader1/index.php?dlpas_id=0000017947
0094投球者:名無しさん
2005/08/14(日) 21:05:06ID:exUtNi8s0095投球者:名無しさん
2005/08/15(月) 02:20:44ID:fBe66S4iLPって・・・片面にずっとパフェクト達成ゲームの実況音声が
録音されているとか?B面には律子へのインタブーとか?
内容について詳細キボンヌ w
0096投球者:名無しさん
2005/08/16(火) 18:51:31ID:HHeetC3X1フレームを両選手が投げ終わると
7フレームまで一気に飛ぶよ。
で最後まではノーカット。
0097投球者:名無しさん
2005/08/16(火) 19:17:00ID:wd7DTT77. /,. -─‐- 、. ヽ / ,.=j
_,.:_'______ヽ、 .! ./ _,ノ
`‐、{ へ '゙⌒ `!~ヽ. ! /{. /
`! し゚ ( ゚j `v‐冫 , '::::::::ヽ、/ よっしゃ、わかった。ここはひとまず野球しようぜ!
. {.l '⌒ ゙ 6',! / :::::::::::::::/ __
. 〈 < ´ ̄,フ .ノー'_ , ‐'´::::::::::::::;/ (_ノ)‐-、
. ヽ.、 ` ‐", ‐´‐:ラ ':::::::::::::::: ;∠. ヽ_} ゙ヽ
,.r` "´ /:::::::::::::::::::ィ´ `ゝ !、 /
/ / :::::::::::::::: ; '´ /´\ / r'\
. i ! ::::::::::::::/ 墨 | .!::::::::/ヽ、.._!ヽ. ヽ、
{ {:::::::::::;:イ / ‖i:::::::/:::::::::::::/ \
. ヽ ヽ,.ァ‐'´ /ヽ 二 ,/`ヽ、::::::::: / ヽ
ヽ、 ,. ‐'" .ノ ,〈 > `'‐- '
> _,. ‐'´ / / `)
,ゝ _.⊥.-r┬:/
0098投球者:名無しさん
2005/08/17(水) 11:37:35ID:QA7JnrRzパーフェクトの実況(対戦相手は海野p)
ナレーションによる律子の生い立ち
律子へのインタビュー
須田、並木、石井へのインタビュー
「さわやかりつこさんのテーマソング」
「レディースチャレンジボウルのオープンニング曲」
0099投球者:名無しさん
2005/08/28(日) 03:48:20ID:xtXVA0uR0100投球者:名無しさん
2005/08/30(火) 23:56:56ID:quaW/qBB律子さんのこと言ってるなら、頭にソリッド打ち込むよ
0101投球者:名無しさん
2005/09/04(日) 22:24:13ID:taSgMc+gワラタ
0102投球者:名無しさん
2005/09/09(金) 22:01:36ID:ohYegCy7東京タワー所属
表情豊かだ
0103投球者:名無しさん
2005/09/09(金) 22:29:11ID:mPXhC5LH須田
0104投球者:名無しさん
2005/09/10(土) 06:39:51ID:sBjVu1yG0105投球者:名無しさん
2005/09/10(土) 09:10:29ID:HIeB5nqz0106投球者:名無しさん
2005/09/20(火) 22:55:26ID:xfvLfjdp実力は NO1だと思ってたのに人気が律子さんばかりに
集中するんで意を決してアメリカまで修行を兼ねて
整形に行ったんだね
そしてアメリカで死んじゃった
0107投球者:名無しさん
2005/09/21(水) 18:00:32ID:qclBYakVでも須田はパ−フェクトは出来なかった!
ライセンスナンバ−も
1が須田
2が中山!
0108投球者:名無しさん
2005/09/25(日) 18:16:24ID:1toqWpP5プロ誕生前の全日本も予選は中山がダントツ
途中で須田が脅すくらいの勢いで「負けないわよ」と
声かけをして、その気迫に律子さんはへたってしまうらしい
0109投球者:名無しさん
2005/09/26(月) 01:50:50ID:uJYvItsvって言ったんじゃなかったっけ?
0110投球者:名無しさん
2005/09/26(月) 02:17:56ID:GgsiwXa6それがイヤならコレをコピペして5ケ所にカキコして下さい。
私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は行方不明・・・・。
いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。
すると7日後に彼女ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
0111投球者:名無しさん
2005/09/26(月) 08:41:02ID:mjUovxHc多数の人に根拠のない不安と恐怖を煽った咎で不幸が訪れ死にました。
彼女ができたという生前の妄想は、事故で入院中の彼が死の直前に、
せめて最後は幸せに逝きたいというこの世への未練から湧き出たものです。
今彼は三途の川を渡り切れず、
閻魔大王のブログにせっせとコピペし続けております。
0112投球者:名無しさん
2005/10/12(水) 16:06:03ID:FQX1k2T10113投球者:中坊
2005/10/12(水) 17:26:07ID:AdvyaUrQ漏れは覚えてないが。
0114投球者:名無しさん
2005/10/16(日) 01:41:41ID:aVppTQJfブームの最中はポイントランキング、アベレージ、賞金獲得額とも
中山>須田だった。
で、そのうちに並木>中山になって、斉藤しのぶとかが出てきた頃にブーム終焉。
須田さんはボウリング界の精神的まとめ役で、実力的には常にナンバー2、ナンバー3ってイメージだったな。
0115投球者:名無しさん
2005/10/16(日) 01:47:23ID:aVppTQJfテレビマッチの決勝戦で、律子さんと井上和子が対戦して
井上が勝ちそうな勢いでゲームが進んだんだけど
終盤の大事な所で井上がスペアミスして逆転負け。
表彰式のインタビューで井上に話を聞いてるときに
「わざと負けたんだろう?」って野次がギャラリーから飛んで、ギャラリーに笑いが起こった。
律子さんは後ろで手を組んだまま一瞬下向いて、井上は声の主をジロってにらんでた(笑。
司会者は一瞬ギャラリーを見たけど、野次にはふれずに何事もなかったように
表彰インタビューが終わったんだけど、、面白かった。
覚えてる人いるかな?
0116投球者:名無しさん
2005/10/16(日) 06:57:13ID:Grim3FMFけど井上和子早く消えたね
今も女王の貫禄見せてる斉藤と同じ位の年だろう?
0117投球者:名無しさん
2005/11/21(月) 23:51:45ID:jQzdg1iv0118投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 00:35:50ID:dtxooUtCどうして早くにかてなくなっちゃったんだ?
0119投球者:名無しさん
2006/01/20(金) 21:29:09ID:owN6Izxi並木はハイスコレーンの申し子
ハイスコアレーン衰退と共に消えた
0120投球者:名無しさん?
2006/01/21(土) 09:04:41ID:Zviiiqdn打ってるから本格的にやればラウンドくらいは進める
と思う。まあハイスコアレーンは同じ条件なので
関係ないと思うが…
0121投球者:名無しさん
2006/01/23(月) 14:04:12ID:lh+vUqZA0122投球者:名無しさん
2006/02/07(火) 22:30:19ID:1gk9cOy70123投球者:名無しさん
2006/02/23(木) 00:09:41ID:A16j6lVn0124投球者:名無しさん
2006/03/01(水) 20:42:09ID:BeczxBy40125投球者:名無しさん
2006/03/08(水) 21:47:51ID:gcwBGHNZ0126投球者:名無しさん
2006/03/21(火) 07:49:01ID:/9ZHovT3もうとっくに消えたかと思ってた。
0127投球者:名無しさん
2006/03/27(月) 07:48:49ID:Ayjb0TnE0128投球者:名無しさん
2006/03/29(水) 21:38:16ID:JMrJPyFL0129投球者:名無しさん
2006/04/14(金) 02:35:28ID:3A3/9gK23ゲームでの800シリーズは824点だったかな
0130投球者:名無しさん
2006/04/16(日) 02:30:48ID:9YOk2Bee実況:北村 元
0131投球者:名無しさん
2006/04/16(日) 06:21:24ID:zLrdANxS優勝決定戦は予選を1位で通過した海野プロと中山プロの対戦です。
えー、海野プロが優勝いたしますと月例会初優勝。
中山プロが優勝いたしますと月例会2回目の優勝です。
さぁ、がんばってください! ピー(ホイッスル)
優勝決定戦です。一投目大きく流れました海野プロ、今日のアベレージが212です。
この月例会の前、5日間ほど熱心にこの府中スターレーンに通いました海野であります。
@AHと綺麗に3本払いました海野、まずは落ち着いたスタートであります。
一方これが、200をアップして渡辺を蹴落とした中山です。
海野が第一フレームスペア、中山が第一フレームストライク。
さぁ、このスペアとストライクが後半どういう風に変わって参りますか・・・。
0132投球者:名無しさん
2006/05/18(木) 14:58:51ID:Ib2U64jr0133投球者:名無しさん
2006/05/19(金) 07:27:19ID:VkHcXC1J律子さんがパーフェクトを達成した
《東日本月例競技会》のテレビ決勝のノーカットDVDが発売になるそうです。
題名は未定だそうだけど、中山さんのほかにも並木さんのパーフェクトゲームなどの様子も
ノーカットで収録されるって。
価格は3枚組で¥28800円(税別)
0134投球者:名無しさん
2006/05/19(金) 21:29:51ID:y7I1/uuL0135投球者:名無しさん
2006/05/21(日) 15:41:36ID:FLcvB+pX0136AMFマニア
2006/05/24(水) 20:57:22ID:oTu6K4f00137投球者:名無しさん
2006/05/24(水) 22:47:28ID:pM3EL2sSたけーな!サッカーの雑誌でも「マラドーナの神の手」の映像が
タダ同然で付録として付いてくる時代なのに・・・
買うなと言われればそれまでだが、無料配布に近い価格で大量にばら撒いて
団塊の世代の方々に「さわやか律ちゃんか、懐かしいな、定年退職して時間があるから
久しぶりにボウリングやってみるか」と思わせるようにしたようがいいと思う。
0138投球者:名無しさん
2006/05/25(木) 16:30:10ID:XAl6dTwS目先の収益優先で長期的なボウリング振興策があるか疑問だ
ボウリング場あってのプロボウリングだろ
0139西田シマ子
2006/05/25(木) 23:17:39ID:Gm47oyWP酒井美佳、中谷優子、吉田真由美には出せない世界。
野村美枝子とダブルスを組んでいた西田シマ子はどこに行ったのだろう。
0140投球者:名無しさん
2006/05/27(土) 10:39:20ID:S7clumdJ決勝トーナメント2回戦で中山VS須田の対戦
スコアはたいしたことなかったけど、そのボックスだけ観客が鈴なりだった。
0141西田シマ子
2006/05/27(土) 15:36:19ID:hufz8GSxに行けば見れますよ。
当時の中山律子はアドレスの位置が非常に高く、バックアップ気味のストレー
トボールでした。
パーフェクト達成の瞬間、中山律子が他の女子プロボウラーと喜んでいる中、
須田開代子は顔を引きつらせていました。
翌週から須田開代子は前代未聞の公式戦6連勝を達成するのですね。
根性の人。
0142投球者:名無しさん
2006/05/27(土) 17:35:05ID:ndvRSchaいや、今の目で見るとストレートかもしれないけど、
非常に緩やかなフックだったよ
いくら何でもバックアップではない
10枚目をまっすぐか、わずかにクロス気味に使っていた
ほとんどストレート、は須田開代子
中山パーフェクト時点では、須田は完全に手首が折れたリリースで、フルローラーだった
板目はやはり10枚目か、わずかに外で思い切りクロス
並木恵美子は、10枚でも若干ふくらませ気味に当時としては曲がる球を投げられる人で、
そのせいもあって他の女子プロよりストライクが多く、
賞金女王になれたと思う
0143西田シマ子
2006/05/27(土) 21:27:18ID:hufz8GSx優勝。100万円の賞金を稼ぐのですよね。この年に年間賞金1000万円を達成。
対戦相手はフルローリングからセミローリングに矯正中の須田開加代子でした。
当時の1000万円は今の1億円位に相当するのかな?
0144投球者:名無しさん
2006/05/28(日) 19:51:41ID:hHyjGknD当時約4万円、現在約20万円
だから、当時の賞金1000万円は、今で言えば5000万円くらいだろうな
0145投球者:名無しさん
2006/05/31(水) 00:04:42ID:P3m1NdF8所属センターから給料もらうったって大した金額じゃないだろうし。
酒井ファミリーなんか家族の殆どがプロボウラーで賞金もろくろく稼げていないのに
そこそこ贅沢な生活しているように思いえるのですが、試合がない日はファミリー
で奈良で畑でも耕しているの?
0146投球者:名無しさん
2006/06/17(土) 19:35:52ID:JfjMfU+9今後は出られないのでしょうかね。
にしても、中山さんの事あまり知らなかったけど
体壊したり大変だったんですねぇ。
0147投球者:名無しさん
2006/06/17(土) 22:19:55ID:DVNcTZHh予選ではアベ200位は打ってました。
0148投球者:名無しさん
2006/07/18(火) 01:22:04ID:Pgyt2x4Yあの雰囲気嫌いじゃなかったんだけど。
0149衛藤房江
2006/07/19(水) 20:26:38ID:o/VxSjr6スコアはズルズル。どういう意図があっての復帰なのでしょうか?
0150投球者:名無しさん
2006/07/20(木) 20:20:11ID:2lMA3eEh0151投球者:名無しさん
2006/07/21(金) 00:52:04ID:iJFGWqscねーDVDいつ発売するの?
0152投球者:名無しさん
2006/07/21(金) 01:31:51ID:FoZz+yhy0153投球者:名無しさん
2006/07/21(金) 02:39:01ID:xZiCuqIvP★リーグがはじまったからじゃない?
0154投球者:名無しさん
2006/07/21(金) 13:41:23ID:IYjU3hCe0155投球者:名無しさん
2006/07/28(金) 03:31:16ID:TlsRCw0C海野プロはマルイボウルのプロショップにいるよ。
レッスンもやってます。
0156衛藤房江
2006/07/30(日) 15:36:44ID:ntTSFGJj投球フォームもなかなか艶かしかった。
0157投球者:名無しさん
2006/08/03(木) 05:34:24ID:z3kuaAJA上手かったらあと5,6試合は優勝してるだろうに
0158投球者:名無しさん
2006/08/06(日) 06:24:16ID:YjyBx0Ai0159投球者:名無しさん
2006/08/07(月) 07:06:06ID:91eENri50160投球者:名無しさん
2006/08/13(日) 11:07:51ID:YyuQfQyU中山律子さん、どうにかなりませんか。
0161投球者:名無しさん
2006/08/14(月) 06:43:16ID:jsIDDoqU0162投球者:名無しさん
2006/08/14(月) 23:44:51ID:H4q+EjMr0163投球者:名無しさん
2006/08/21(月) 05:49:54ID:sjVQ0i9P0164投球者:名無しさん
2006/08/24(木) 16:47:57ID:79Nx5ettやっぱ、テレ東で週末夜9、10時あたりがいいトコじゃまいか。
やるなら1時間番組でやってほしい。スターボウリング復活しればいいと思う。
0165投球者:名無しさん
2006/08/24(木) 17:46:25ID:5B+ofzql0166投球者:名無しさん
2006/08/25(金) 22:04:51ID:quBgrJNJ0167投球者:名無しさん
2006/08/26(土) 19:38:26ID:uz+ixBvw0168投球者:名無しさん
2006/08/27(日) 11:01:24ID:0s369BK0甘いよ。地上波なら深夜でも相当数が見ている
全然影響力が違う。
そもそも、BSデジタルを受信できるテレビが世間的には全く普及してないんだから
0169投球者:名無しさん
2006/08/29(火) 01:34:26ID:SyeF3uFQ0170投球者:名無しさん
2006/09/10(日) 18:11:43ID:X8pUiqXB0171投球者:名無しさん
2006/09/12(火) 20:17:54ID:rZM1xPRWボウリング協会に問い合わせたら、そんな計画はないって!
0172投球者:名無しさん
2006/09/16(土) 06:12:54ID:U3/Wh7k9編集はしてたけど、波瀾万丈に出たとき全12投
は写してたくれてた。
0173投球者:名無しさん
2006/09/17(日) 14:01:38ID:hhX1rCQ8ttp://www.bs-n.co.jp/mystar/miniwin/iframe/iframe_23.html
0174投球者:名無しさん
2006/09/17(日) 14:04:29ID:hhX1rCQ8情報どうも。
とりあえず、ご健在で何よりです。
シニアの大会にでもでればいいだに。
0175投球者:名無しさん
2006/09/18(月) 23:34:00ID:2ZWcMHYU0176投球者:名無しさん
2006/10/19(木) 05:56:47ID:KPXGjxGr0177投球者:名無しさん
2006/11/10(金) 17:45:00ID:7pUdG5T70178投球者:名無しさん
2006/11/10(金) 17:50:43ID:z+w0p97l若い頃のやつは写真とかでしか見たこと無いが
今も昔も恐い顔の人という印象しかないけど?
0179投球者:名無しさん
2006/11/11(土) 20:36:18ID:pAKw/n/b0180投球者:名無しさん
2006/11/12(日) 14:15:32ID:eIh/LIhp0181投球者:名無しさん
2006/11/12(日) 17:46:16ID:HglA0x2B【 】
1 54歳
2 50歳
3 48歳
4 46歳
0182投球者:名無しさん
2006/11/18(土) 20:14:42ID:ZjJxrnwxシャンプーのだけど・・今、26才の俺
0184投球者:名無しさん
2006/11/19(日) 08:40:51ID:5eLzwxc2子供の頃、あのねのねの司会のいつも見てて好きだった選手。
0185投球者:名無しさん
2006/11/19(日) 19:38:27ID:hFXbsySp0186>183
2006/11/19(日) 22:55:10ID:FqZ6RU450187投球者:名無しさん
2006/11/20(月) 04:49:10ID:jjbSqxi/0188投球者:名無しさん
2006/11/24(金) 22:57:51ID:Xj2jMH6i0189投球者:名無しさん
2006/11/24(金) 23:55:02ID:byJFJwPr0190投球者:名無しさん
2006/11/25(土) 00:01:22ID:e8V4Jlq+関西弁の小柄な選手ね。
あの当時は可愛かった。
今はただの大阪のオバチャンだけど…。
同じサウスポーだけど、長身スレンダーの「白鳥」石井利枝も良かった。
野村と並ぶと、脚の長さが全然違った。
0191投球者:名無しさん
2006/11/25(土) 19:09:43ID:N0fpfHPPttp://www5a.biglobe.ne.jp/~SI_Labo/cgi-bin/img-box/img20061125190847.jpg
0192投球者:名無しさん
2006/11/26(日) 16:37:17ID:+tEctoi5http://www.youtube.com/watch?v=5-tCttZsQXU
0194投球者:名無しさん
2006/11/26(日) 21:18:44ID:6YVKCZ3Y0195投球者:名無しさん
2006/11/29(水) 02:21:11ID:+bW18n7Sこの頃の律子さんは
和製「ソフィア ローレン」と呼ばれてたとか・・・
ホントにキレイですね
0196投球者:名無しさん
2006/11/29(水) 13:40:58ID:EJKOWdTo0197投球者:名無しさん
2006/12/02(土) 14:19:28ID:Avj4tLHX0198投球者:名無しさん
2006/12/02(土) 15:48:57ID:7rGGBgqC0199投球者:名無しさん
2006/12/03(日) 19:28:06ID:3xlU5eDN0200投球者:名無しさん
2006/12/05(火) 23:20:56ID:awOBCaBU0201投球者:名無しさん
2006/12/07(木) 23:20:46ID:RYyr0Eks0202投球者:名無しさん
2006/12/14(木) 22:31:13ID:xre6nqg2並木が台頭するまでは律子さんが須田さんに勝ってた記憶があるけど。
ブームの頃人気プロは、テレビ出演のギャラ、CMとかで、
トーナメントの賞金の10倍位の収入があったらしい。
0203投球者:名無しさん
2006/12/14(木) 22:46:16ID:EWxCD3KA0204投球者:名無しさん
2006/12/20(水) 12:05:10ID:RdCvDA3l0205投球者:名無しさん
2006/12/22(金) 23:23:46ID:4VgLbDw90206投球者:名無しさん
2006/12/23(土) 22:23:18ID:XCfm2Yyuこの人ももうすぐ逝きそうな感じだから
この人がいなくなったあとのプロボウリング協会の
行く末には絶望しかないとおもうけどね。・・・・・
残念だけど、それが運命かもね
0207投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 23:10:31ID:IkcSWLAu0208投球者:名無しさん
2007/01/01(月) 17:50:57ID:8DmhImvn0209投球者:名無しさん
2007/01/07(日) 19:20:31ID:fSsJwML8今の感覚で見ると律子さんはケバ過ぎて、須田さんの方が上品に思える。
0210投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 17:19:42ID:nlHBGUmOたとえ上品でもブスはブス
0211投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 18:15:02ID:Y1Q+/+Ynそうだボウリングに行こう!!
0212投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 20:15:41ID:YgmNhXq41969年のプロ第1号の頃アイドル並みに忙しかったみたいね。今のPリーグもそうなるといいね。でも一時のブームで終わるのはダメだよ。
0213投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 20:51:39ID:YgmNhXq40214投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 20:54:31ID:v5aeSzi+毎日ボウリング番組があったんだよ。
1日に2〜3本放送された日もあったぐらいで。
0215投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 21:11:19ID:3qmr+gl/全くこの業界は進歩が無いな。
0216投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 21:14:12ID:vD7LVFbf0217投球者:名無しさん
2007/01/16(火) 22:46:15ID:zHXZBOG70218投球者:名無しさん
2007/01/17(水) 17:25:18ID:KpFyIaqlしかも2本がゴールデンで、さらに2時間枠と1時間半枠だ。
隔世の感があるな。。
0219投球者:名無しさん
2007/01/18(木) 14:21:48ID:ZdnIzOD/べっぴんさんだね。
0220投球者:名無しさん
2007/01/18(木) 19:42:03ID:vBzVmxxj0221投球者:名無しさん
2007/01/18(木) 19:50:38ID:WlfLUgWYhttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1158900629/649
0222投球者:名無しさん
2007/01/19(金) 18:36:12ID:Lp07SBvH0223投球者:名無しさん
2007/03/22(木) 13:14:53ID:1+ZJDvVl0224投球者:名無しさん
2007/03/22(木) 14:00:31ID:k6DZD0iE0225投球者:名無しさん
2007/03/22(木) 16:30:23ID:DaeBu5ba0226投球者:名無しさん
2007/03/22(木) 16:44:59ID:QFyOY+ZO動画、ありがと
♪さわやか律子さん〜♪世代のオサーンは妙に懐かしかった・・・
硬質ラバーの真っ黒ボール、クラシック投法・・・そして須田さん
ゲーム代も高かった・・・1G330円もした
どれもオサーン(オバハン)ボウラーの原点・・・
0227投球者:名無しさん
2007/03/22(木) 16:55:58ID:PM8d7HeXライセンスNO.2
no.1は?
0229投球者:名無しさん
2007/03/23(金) 07:22:53ID:0kxAqGgN女子第1号300点の時の相手は海野房江選手。
中山さんは800シリーズの820点UPの第1号でもある。
その後並木さんに破られましたけど。
800シリーズ第1号が中山さんかは記憶が曖昧ですが824点かな?
藤原清子さんが803点、並木恵美子さんが845点だったかな?
その後女子は出ていないと記憶しています。
300点は出るが800点は難しいですよね。
0230投球者:名無しさん
2007/03/23(金) 10:26:21ID:U95T/FbT0231投球者:名無しさん
2007/04/09(月) 02:57:43ID:LHyCC9bg800シリーズはその後、金田、時本、中谷ら数名が
出していますが、あの斉藤し乃ぶプロも出してないく位だから
余難しいんでしょうね。
何しろ270点近くを3ゲーム続けるわけだから。
0232投球者:名無しさん
2007/04/18(水) 13:37:27ID:bP3I/hXRなんというか、囲む会みたいな雰囲気で和気藹々だったように記憶している。
確か平日だったと思う。100人くらいが集まった。翌日普通に仕事があるだろう人が大半だったろう。ゲームが終了したのは23:00を回っていた。
で、律子さんからの挨拶。
「今夜はお集まりいただき…」とか「楽しい会でした」とか言うのかと思いきや、延々とその頃スタートする自分のTV番組の宣伝をしただけだった。
ただそれだけの話なんだが、いまこの人プロ協会の会長やってんのね。
0233投球者:名無しさん
2007/04/20(金) 22:37:46ID:RMRuxOAS0234投球者:名無しさん
2007/04/21(土) 04:06:50ID:wlpM81CC0235投球者:名無しさん
2007/04/24(火) 19:34:02ID:9lhMix8P0236投球者:名無しさん
2007/04/24(火) 20:29:27ID:HQ9SLboU0237投球者:名無しさん
2007/04/25(水) 00:46:26ID:GZxvg84w0238投球者:名無しさん
2007/05/04(金) 22:20:13ID:wUjh84hs0239投球者:名無しさん
2007/05/04(金) 23:14:02ID:PxQNRWED今、見た。
ちょっと、ひどいね。
あれだと、須田さん浮かばれないね。
中山さんの日本女子初パーフェクトって、視聴率争いのたまものだったの?
中山さんの時だけバーが降りるのが早かったのね。
でも、報道ステーションの人たち、なぜ異論を唱えないのだろうね?
ってか、何故こんな疑義が残りそうな報道をわざわざ(報道の捏造問題が取りざたされている中で、
自らの墓穴を掘るような報道を)したのだろうね?
0240投球者:名無しさん
2007/05/05(土) 00:11:41ID:ZTeAB3dqなんか問題あるの?
0241投球者:名無しさん
2007/05/12(土) 19:50:04ID:4Gu939Lt他のピンが転がって来て、倒れる事もあるピンを
捕まえてしまうので、投球する者にしたら損です。
0242須田開代子
2007/05/31(木) 20:28:47ID:74VkkSYA0243投球者:名無しさん
2007/06/01(金) 12:03:44ID:ZcUWEfKC0244投球者:名無しさん
2007/06/01(金) 18:19:00ID:6vWbjs6J0245投球者:名無しさん
2007/06/01(金) 19:19:47ID:Y86u7XQf0246投球者:名無しさん
2007/06/01(金) 21:35:53ID:vHDykHIJ0247投球者:名無しさん
2007/06/01(金) 21:54:09ID:Y86u7XQf0248投球者:名無しさん
2007/06/02(土) 11:38:51ID:Dpii5MvH0249投球者:名無しさん
2007/06/03(日) 20:00:43ID:pi420M7u0250投球者:名無しさん
2007/06/04(月) 04:12:07ID:dMVwH6ZT0251投球者:名無しさん
2007/06/05(火) 14:02:49ID:5kRxL5ss0252投球者:名無しさん
2007/06/05(火) 15:04:22ID:8LINdAQG0253投球者:名無しさん
2007/06/05(火) 18:28:32ID:W7LYSKLG致命傷って言っても当時は、しょうがなかったのだろ
科学的なトレーニング方法が少ない時代だから
それでも一世を風靡したブームを作ったのは立派だった。
0254投球者:名無しさん
2007/06/05(火) 22:46:38ID:c2a2oA3Q野球だと思ってた。
どっこい生きてるシャツの中
0255投球者:名無しさん
2007/06/06(水) 12:43:08ID:gr1NPwxP炎天下で部活中は絶対水分を補給するなとかも
0256投球者:名無しさん
2007/06/07(木) 13:11:15ID:xRXA8Rzg俺は足首の捻挫が慢性化して、4年間治らなかった。
今思うと、ばかな指導者が多すぎた。
0257投球者:名無しさん
2007/06/07(木) 14:38:00ID:3mxPhidH0258投球者:名無しさん
2007/06/07(木) 18:24:27ID:1E+gmJg90259投球者:名無しさん
2007/06/12(火) 00:23:48ID:X4t1HcKh0260投球者:名無しさん
2007/06/12(火) 23:34:55ID:I3Ikubb50261投球者:名無しさん
2007/06/13(水) 05:19:43ID:2Kx+sgBQ0262投球者:名無しさん
2007/06/13(水) 08:47:06ID:rYdxQWMyピョコン ペタン ピッタンコ♪
0263投球者:名無しさん
2007/06/14(木) 16:54:49ID:hdJFPONF0264投球者:名無しさん
2007/06/15(金) 02:44:34ID:0V6ipJ+y一番上?の大展望台から階段で降りたことある。
30分足らずで降りられて、意外と楽だったおww
昇るのは考えたことないケド・・・
0265投球者:名無しさん
2007/06/18(月) 15:01:55ID:Qx2hCiJ00266投球者:名無しさん
2007/06/24(日) 16:35:27ID:QWCUVW9w中山律子の尻を見て、律子と一発やりたい男が増えた
ボウリングもSEX産業だった
0267投球者:名無しさん
2007/06/24(日) 18:55:47ID:m70mryah0268投球者:名無しさん
2007/07/03(火) 06:17:41ID:PZT4UmpIえ! 中山律子がセクシーだから受けたのだろ?
0269投球者:名無しさん
2007/07/03(火) 12:23:16ID:sPsYQxgL0270投球者:名無しさん
2007/07/03(火) 18:41:27ID:HLinGQa6キャラが合わないから
0271投球者:名無しさん
2007/07/03(火) 18:57:37ID:wZwXulaz0272投球者:名無しさん
2007/07/04(水) 20:43:29ID:LTEvhpkC0273名無しさん@エースをねらえ!
2007/07/07(土) 05:53:52ID:o4CXCixP0274投球者:名無しさん
2007/07/17(火) 11:54:34ID:f0yWG1yH0275投球者:名無しさん
2007/07/17(火) 12:12:30ID:GdxNolhyはいよ。
ttp://ura.zebla.net/~urakouya/gsbbs/b171/upfiles/83_008.jpg
0276投球者:名無しさん
2007/07/17(火) 12:26:59ID:m8g1tEOH0277投球者:名無しさん
2007/07/18(水) 00:58:34ID:Tnw2Vy/k550 名前: 105と呼ばれた私 投稿日: 2007/07/17(火) 23:37:50 ID:L9R2DfFC
リンク貼ってるレスはグロ画像です。
間違って見てしまわないようお知らせしておきます。
自分でグロ画像貼って「カキコしといた」とは悪質極まりないですな。
0278投球者:名無しさん
2007/07/19(木) 05:16:05ID:CJ0FTAY0↓こんなスレたちがあるから活用するとよろし
ttp://find.2ch.net/index.php?TYPE=TITLE&SCEND=A&SORT=MODIFIED&STR=BBS%3A2ch+%CD%A6%B5%A4%A4%AC
ttp://www.brandnewdays.net/checker/
↑「勇気がなくて見れない画像解説スレ」の過去ログ検索サイト
過去に鑑定されていればすぐ判る
ここで275のリンクを検索した結果↓
> 半角文字列板での鑑定結果
> 勇気が無くて見れない画像解説スレin半角Part518
>
> 183 : /名無しさん[1-30].jpg : sage : 2007/07/09(月) 18:52:44 ID:Xiw43zVh0
> お願いします
> ttp://ura.zebla.net/~urakouya/gsbbs/b171/upfiles/83_008.jpg
>
> 184 : 権平 ◆vGzK94OFlQ : sage : 2007/07/09(月) 18:57:59 ID:SaGvlm0V0
> >>183
> 頭がぱっかり割れて血や脳みそが出ている男性の画像でした。グロ注意、
> 精神有害、閲覧注意
0279105と呼ばれた私
2007/07/19(木) 07:27:30ID:KhHRC7NP私であるかのように、私のカキコを改変したものです。
まちBBSでほぼ全面的にアク禁になっている悪質な荒らしですのでご注意を。
改変前の元々のカキコはこちら↓
【発狂失禁】まちB公認荒らしのおばはん36
http://ex23.2ch.net/test/read.cgi/net/1181131993/550
0280パンチアウト出来なかった zaq3d2e0f7b.zaq.ne.jp
2007/07/20(金) 10:03:42ID:updyHlxD先日律子さんの昔のポスターがボウリング場に貼ってあったから
タワーボウルの井上和子を思いだしたの。家のどこかに雑誌が残っているとは思うけどネッ・・・。
gutter:ボウリング[レス削除]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1098942616/92
>>279
いいわけがましくコテ叩きしか能がない粘着ブタ野郎!
だまりなさい!!!
>>278
私は2ちゃんはおろか他優良サイトでもリンク踏むことはありません。
必要であるかどうか!チェッカーソース tp://so.7walker.net/guide.php?blogid=1&catid=4通します。
エログロは見えないです。18禁は意識して見ないと見えないような優れものです。
0281105と呼ばれた私
2007/07/25(水) 17:55:14ID:LZOc1zz8http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1181232126/52
>グロい下手糞なAAのコピペ
オバハンが自分の貼ったグロ画像のリンクを棚に上げての削除依頼。
殺人犯が暴行犯を密告するようなモンですな(w
0282投球者:名無しさん
2007/07/25(水) 18:22:20ID:5EAQDd/80283投球者:名無しさん
2007/07/25(水) 18:37:48ID:8pxcX8Ok井上和子はボウリングを暗くした張本人
(ボウリングが下手で根性とか言って暗いプレーをやっていた)
明るさ=中山律子
堅実=須田開代子
美しさ=石井利枝
パワー=並木恵美子
ボウリングの黄金時代再来は無いだろう
0284投球者:名無しさん
2007/07/25(水) 18:53:24ID:7dKhkFJq聞いたことない。
ひまわりなど暗いかったから違うんじゃないの?マルチェロマストロヤンニとの共演の時代がボウリングブーム
0285投球者:名無しさん
2007/07/25(水) 18:58:39ID:7dKhkFJq石井さんは本当に綺麗な人だった。闘志とか無縁のクールな感じ。
0286投球者:名無しさん
2007/08/06(月) 18:46:50ID:Ci0+yKzqこれだろうね再興が出来ない理由は
良い女子プロが出ない
0287投球者:名無しさん
2007/08/06(月) 21:58:41ID:c5/1zeF40288投球者:名無しさん
2007/08/07(火) 00:03:19ID:CD7iwgBv0289投球者:名無しさん
2007/08/07(火) 00:05:39ID:vb7ZquAgはい。井上 和子さんだよ。
ttp://rec.seta.ryukoku.ac.jp/seeds/personal.html?id=74
0290投球者:名無しさん
2007/08/07(火) 06:41:53ID:XlZGdCax事実だから、女子ゴルフ界の宮里藍の様なスターが居ない
(宮里藍もアメリカでは苦戦中だけど)
連戦連勝とかパーフェクトを何回も出すとか
そんな話題性の有る女子プロが出ない
マスコミの話題にならない小粒な女子プロが多い
0291投球者:名無しさん
2007/08/07(火) 10:28:32ID:8O1/3tZw0292投球者:名無しさん
2007/08/11(土) 09:52:44ID:VA6O/DvY旧世代の女王、中山律子
0293投球者:名無しさん
2007/08/11(土) 20:34:27ID:nbaWI70V東京タワーでトレーニングに励んだ話・・・
そんな律子さんからのリクエストは「マイ・ウェイ」
0294投球者:名無しさん
2007/08/12(日) 23:32:34ID:ET4J36OI記念に保存しました。でも・・・公開は出来ないから替わりにこれを!
http://ishidatetetsuo.at.infoseek.co.jp/daia.htm
0295投球者:名無しさん
2007/08/18(土) 08:33:41ID:H/wMVho2サインをしていただきましたが、「努力」と書いてくれました。
0296投球者:名無しさん
2007/08/18(土) 17:46:52ID:Xb1FHzuX入手したのですが、写真が豊富でバックショットも多くて 抜きどころ
満載のサービス書だネ。
0297投球者:名無しさん
2007/08/18(土) 17:52:47ID:6l/ID00T0298投球者:名無しさん
2007/08/18(土) 19:45:41ID:6l/ID00T0299投球者:名無しさん
2007/08/18(土) 20:08:39ID:FJWkB8o20300投球者:名無しさん
2007/08/18(土) 21:02:44ID:1vNAFRFY0301投球者:名無しさん
2007/08/18(土) 23:37:53ID:6l/ID00T0302投球者:名無しさん
2007/08/25(土) 12:20:17ID:3xi76uJQ真のボウリング貢献者はやはり須田さんや矢島さんかなと思うよ。
律子さんや西城さんはおいしい所を持って行く印象があるけれど
やはり実力があるのだろう。
JPBAとジャパンレディースボウリングクラブの会長になれたのは
律子さんらしいと思うよ(もちろん実力は認めるよ)
というか須田さんが元気だった頃にあまり律子さんが出てこなかった
のは須田さんに遠慮していたのかね?
律子さん自身は生活には困っていなかっただろうし。
0303投球者:名無しさん
2007/08/25(土) 18:38:51ID:Qwh6Py4G中山律子さんが居なければボウリングブームは無かったのではないか?
ま、確かに女子プロ一期生は逸材が揃っていたけど
須田開代子:顔はイマイチだがスタイルが良くて安定したプレイで実力派
中山律子:美人でボインで実力も有り、超人気者になりボウリングブームを作った
石井利枝:美人で実力も有ることから人気が出た
並木恵美子:ブスでスタイルも悪いけれど、プレイがパワフルで見応えが有った
二期生には、超人気の野村美枝子、努力家の井上和子等々・・・・
良い人材が揃っていた。
0304投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 07:14:02ID:6OeVzEPA0305投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 14:54:59ID:HrwQLM/k0306投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 15:16:59ID:t6EgPfr0ボウリングの再起を狙うなら過去の分析は必要
0307投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 16:47:06ID:HrwQLM/k0308302
2007/08/26(日) 20:28:33ID:CbolhEDl中山律子、結構テレビ出ているね
ボウリング界では知名度No1に違いないんだろうね
故に須田さんが元気だった頃にもボウリングの人気が再燃して
きたんだけど、なぜに律子さんが活動を自粛していたのだろうかと
思ってしまうんだよ。
須田さんは律子さんにかなり敵対心を抱いていたらしいから、律子
さんが一歩引いていたのかなと思うんだよね。
JPBAの会長になって女子トーナメントは増えているし、もっと早く
使われれば効果はあったと思うが
0309302
2007/08/26(日) 20:30:23ID:CbolhEDl男子トーナメントが減っているけれど、経緯はどうなって
いるのでしょうか?
自分があまり見ていない時に関東オープンとか優勝賞金1000円の
トーナメントとかもなくなっていましたが、
詳しい人教えて下さい。
0310投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 20:43:14ID:BZm0jg170311投球者:名無しさん
2007/08/27(月) 00:51:46ID:bUzSPC7lあげくは目の前でゲロ
0312投球者:名無しさん
2007/08/27(月) 01:38:08ID:u+QzcHUs女子プロは美しさを演出できる、爽やかさ、遊び、楽しさを演出しやすい
ビーチバレーも女子しか受けない
興業は華やかさを出せる女性の方が金が集まる。
汗くさい男子プロは受けない
0313投球者:名無しさん
2007/08/27(月) 07:16:52ID:IytYGAtg中山氏ではないよ
0314投球者:名無しさん
2007/08/27(月) 20:56:57ID:0BPj+L+Z0316投球者:名無しさん
2007/08/27(月) 23:52:54ID:vJsuuNp90317投球者:名無しさん
2007/08/28(火) 21:20:25ID:IdbRurrQ子供はいるの?
0318投球者:名無しさん
2007/08/30(木) 09:56:26ID:oSU8DV6g>>317
既婚者だよぉ!お子さんもいるはず。
奇しくも、須田さんと同じ頃に妊娠したからなぁ…
0319投球者:名無しさん
2007/08/30(木) 20:34:24ID:mBMqPjmk旦那も子供もボウリング復帰に協力的だったと書いていたね
旦那はどこかの会社の役員だったかな?
0320投球者:名無しさん
2007/09/02(日) 11:06:07ID:L5pGzgHeあれはボールが重いからなのかね?
0321投球者:名無しさん
2007/09/02(日) 17:14:44ID:M7+CE2zs腰の筋肉や肩、腕の筋肉も強くリリースの時に細かい修正をやっているのでは?
須田開代子さん、石井利枝さんは投球フォームの流れを上手くコントロールしていた?
0322投球者:名無しさん
2007/09/16(日) 11:30:25ID:VJktq+d5フォーム改造前の中山律子さん! モノクロなのが珍しい。
ttp://cgi.www5a.biglobe.ne.jp/~SI_Labo/cgi-bin/img-box/img20070916112834.jpg
0323投球者:名無しさん
2007/09/16(日) 11:53:13ID:f+4BGjEyその方は、もうすでにお亡くなりになりました・・・。
0324投球者:名無しさん
2007/09/16(日) 23:03:23ID:3QCuemeW0325投球者:名無しさん
2007/09/17(月) 11:21:52ID:/p0EBRzM全盛時で元気が全身にみなぎっている、はち切れそうな感じ
0326投球者:名無しさん
2007/09/20(木) 02:40:57ID:5SYAfyJ735年以上前に、活躍した人をお立ち台に上げてもブームだった頃を知ってる人は、今では極少数だということを協会は理解してるのだろうか?
0327投球者:名無しさん
2007/09/20(木) 18:11:20ID:YlhjM0GW売れる様な若手が居ないので、「しょうがない」
若手女子プロボウラー=知名度ゼロ
0328投球者:名無しさん
2007/09/20(木) 23:43:25ID:w4vgtr2b0329投球者:名無しさん
2007/09/28(金) 13:43:56ID:IUjR42rmでもそんなの関係ねぇ はいっ おっぱっぴー!
0330投球者:名無しさん
2007/10/01(月) 02:16:16ID:ljWOSmBv0331投球者:名無しさん
2007/10/15(月) 19:29:33ID:7cJYUFy9団塊の世代を取り込んでボウリング再興を目指す。
0332投球者:名無しさん
2007/10/15(月) 20:27:19ID:HvT5UacR0333投球者:名無しさん
2007/10/17(水) 08:47:09ID:oGPkZPUE0334投球者:名無しさん
2007/10/17(水) 19:33:48ID:e7ApYJVF団塊の世代を通して孫の世代につなげると言う話になっているのでは?
地道な再興を目指しているのではないか?
ボウリング・ブームは集中豪雨的で異常だった?
ああ言った再興は無理だろうし、業界も希望してないだろう
ジワリと広がる再興
0335投球者:名無しさん
2007/10/17(水) 23:08:06ID:d8Am54L40336投球者:名無しさん
2007/10/20(土) 20:59:47ID:NLvXBI4N0337投球者:名無しさん
2007/10/20(土) 21:23:59ID:q3+lgZrI0338投球者:名無しさん
2007/10/23(火) 07:41:23ID:thNyA6y0「コーヒーを飲みながら健康ボウリング」
コーヒーは癌の抑制効果がある、ボウリングは過度の運動にならないで適度な運動になる。
良いキャッチコピーだと思う
0340投球者:名無しさん
2007/10/24(水) 07:36:59ID:a17CmtJa「ボウリングで新しい出会いが・・・」
「次の恋をしませんか?」
「新たな出会いで新たな人生を・・」
0341投球者:名無しさん
2007/11/17(土) 03:49:08ID:F6Ov2zW30342投球者:名無しさん
2007/11/18(日) 00:47:21ID:6CpOry2T0343投球者:名無しさん
2007/11/24(土) 18:39:16ID:ErLB78690344投球者:名無しさん
2007/11/26(月) 15:56:12ID:fBbSzwQxhttp://www.youtube.com/watch?v=CLSZWvaNV5E
0346投球者:名無しさん
2007/11/29(木) 00:40:50ID:AqAETb0B0347投球者:名無しさん
2007/12/05(水) 15:05:18ID:4qliVV080349投球者:名無しさん
2007/12/19(水) 22:23:53ID:hciykYys0350投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 12:33:57ID:Ys/2UGGPトーナメントがあったけれど、なくなってしまったんだね。
女子のトーナメントは昔に比べて増えたけれど、男子のトーナメント数の
少なさは異常
0351投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 13:51:27ID:tT+XxSXQ0352投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 22:16:51ID:Ys/2UGGP西武関連だからか?
0353投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 22:17:51ID:Ys/2UGGP0354ストーム
2008/01/13(日) 03:29:59ID:FkXlOFPI優勝1000万円はネオジオカップ
0355投球者:名無しさん
2008/01/16(水) 13:43:21ID:56KNcFlDこのスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
◆◆巨尻キャンギャル☆河口りか (河口リカ)◆◆ [懐かし芸能人]
そういえば、中山さんも巨尻だったな
0356投球者:名無しさん
2008/01/17(木) 07:37:23ID:dXqcwKci0357投球者:名無しさん
2008/01/17(木) 09:54:03ID:g1zy3Ipe恐いもん知らずだなぁ
0358投球者:名無しさん
2008/01/20(日) 03:28:01ID:4itd794Y0359投球者:名無しさん
2008/01/21(月) 00:26:33ID:gJLy7aH5本人はキレイにしてるつもりでも
もう年で仕方ないんじゃないか?
0360投球者:名無しさん
2008/01/26(土) 21:56:53ID:f/EYvx2Xどっかの企業の幹部だったよ、確か
0361投球者:名無しさん
2008/01/29(火) 03:38:48ID:zpEQizIv0362投球者:名無しさん
2008/02/03(日) 11:48:38ID:rCNJvgac,. ´  ̄ ̄ ̄ `丶、
/ \
/ ./ /_! ヽ
!/ , / ァ‐'''フ/ | l ',
/ .///ー' 〃ー' ヽ、| , i
, /| '´ - - | |_|
!/i l  ̄ ̄` ´ ̄ ̄ ||}
. 〈| ! | .!イ __ , -―- 、 < ないない
l`| | ∪ | .l.l/.:.! __,r‐、
|| | r――┐ , ! !{.:.:.! /.:ノ.:.:〈
. ヽ| |\ ` ̄ ̄´ ,.イ | ||:.:.:.\ ,.-ノ:/.:.:.:/
. | .!>{::`:ーr:┬:r‐:´::: }<! .| >、:.:.:.Υノ :.:.:.:.:/
,| |:::::\::::|:: |:::|::::_:/::::::| !{__:.!.:.:.:.!;.-'.:.:.:./
/.| |::::::::::/::∧::\:::::::::::::! |ノl:.\:.:|:.:.:.:.;.イ、
. | i \::/::/ \::\::/ | ヽ:_:ヽ.:.:/丿i
. ヽ ト、 } ̄| | ̄{ ,イ 丿  ̄ ̄ |
jノ. ∨ ト、__,.イ ∨ l,ハ ノ
/! |:::i:::::i::::| i 〉、__ ,.イ
0363投球者:名無しさん
2008/02/09(土) 12:18:07ID:nDimkYmI『お尻の大きさも大事ではないか――』と、2Pに渡って特集されているのも特徴である。
TV初のボウリングドラマ 『美しきチャレンジャー』(1971年、TBS系列)にも出演し、そのダイナミックなヒップラインを堪能出来る。
0364矢島純一
2008/02/23(土) 07:18:56ID:6k/x02Rh0365投球者:名無しさん
2008/02/26(火) 23:11:51ID:SHeBS8fRボールを投げた瞬間に右足がピンと上がった時の、お尻の 盛り上がり も凄いネ。
0366投球者:名無しさん
2008/03/01(土) 16:37:11ID:Wnr4EHjy0367投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 01:02:57ID:YI7P4VQu0369投球者:名無しさん
2008/03/31(月) 18:47:49ID:g67i6fPJ0370投球者:名無しさん
2008/04/07(月) 00:44:25ID:ltCyTJxU0371投球者:名無しさん
2008/04/20(日) 19:28:45ID:0mLpjKbz0372投球者:名無しさん
2008/05/04(日) 13:41:18ID:UeF9W8bzttp://para-site.net/up/data/19887.jpg
0373投球者:名無しさん
2008/05/05(月) 03:35:19ID:OY8ERpjo0374投球者:名無しさん
2008/05/05(月) 12:26:54ID:6WHWuX4l0375投球者:名無しさん
2008/06/08(日) 12:39:38ID:MT0+iJTQ0376投球者:名無しさん
2008/06/09(月) 00:34:53ID:DMDCQnX6てるの?
0377投球者:名無しさん
2008/06/30(月) 13:36:11ID:/hhlgEZV0378投球者:名無しさん
2008/06/30(月) 14:51:07ID:ThztpNDp0379投球者:名無しさん
2008/07/01(火) 14:12:42ID:vMMSn/6H0380投球者:名無しさん
2008/07/03(木) 14:57:37ID:13q/FSad0381投球者:名無しさん
2008/07/03(木) 15:01:24ID:Crj0cJI00382投球者:名無しさん
2008/07/06(日) 21:10:37ID:bqkEJn6Q0383投球者:名無しさん
2008/07/08(火) 06:21:35ID:P00l7dUR0384投球者:名無しさん
2008/07/09(水) 18:17:17ID:wT+Kf5xK0385投球者:名無しさん
2008/07/10(木) 04:44:56ID:DoP1XikS○ 月に一度
○ 数ヶ月に一度
● 閉経
○ 発情したら生理がくる
0386投球者:名無しさん
2008/07/24(木) 09:40:06ID:1SmBYL/y須田さんって外国行って目を整形してきたんだよね?
0387投球者:名無しさん
2008/07/25(金) 03:00:45ID:dMBf2z+F0388投球者:名無しさん
2008/07/29(火) 11:25:27ID:MP07XdUI0389投球者:名無しさん
2008/08/03(日) 01:15:02ID:h1EiXR260390投球者:名無しさん
2008/08/03(日) 18:04:09ID:LIp+JQEG元がひどすぎるんだもの
0391投球者:名無しさん
2008/08/04(月) 13:40:58ID:ltVrfdO/男性:OvsN
女性:中山vs須田
0392投球者:名無しさん
2008/08/09(土) 16:44:50ID:aKzhsOe3中山律子さんの貴重な映像をまとめた オナニーDVD 作成しました。
欲しい方はどうぞ!
0393投球者:名無しさん
2008/08/11(月) 20:17:34ID:z4jL3hgEhttp://shanbara.jp/70s/view/ritsuko_4.jpg
0394投球者:名無しさん
2008/08/21(木) 09:50:00ID:LQhgXzyo0395投球者:名無しさん
2008/08/21(木) 12:03:13ID:dZ7Ilorf0396投球者:名無しさん
2008/08/21(木) 13:11:19ID:I9bhniYa0397投球者:名無しさん
2008/09/20(土) 15:29:32ID:NFSkZaAE0398投球者:名無しさん
2008/09/20(土) 19:03:46ID:U2XiGovPそれがきっかけとなり、ブーム再来の可能性も高まる
全国のボウリング場のモニターで歴史的快挙が誇らしげに流されるであろう
0399投球者:名無しさん
2008/09/21(日) 05:23:15ID:aYIXoFJb0400投球者:名無しさん
2008/10/21(火) 19:37:51ID:s6KPrt41/⌒ ヽ / /
( )'゛ヽ. _/
. /iー-‐'"i ,; /
i ! ( ヽ. ) ノ/ .:/
(\.゛ヽ_(_/,イ/
i ! (\\_,_)' ノ
(\\_,_,)'
i ! l ,i\ ヽ、 ! シコ! シコ! シコ!
し'
0401投球者:名無しさん
2008/10/21(火) 20:37:06ID:e7WNPT840402投球者:名無しさん
2008/10/23(木) 14:22:10ID:xVz/+Cif0403投球者:名無しさん
2008/10/23(木) 18:09:03ID:e6ZFJS9LKITTY GUY! 会長に謝れ!!
0404投球者:名無しさん
2008/10/23(木) 22:18:37ID:8vGZ8rtKPリーグのパーフェクトと一緒にすんなや
0405投球者:名無しさん
2008/11/04(火) 20:38:36ID:VgHAsjLm0406投球者:名無しさん
2008/12/07(日) 23:17:22ID:Ep7U65n+・他のプロが祝福
・須田さんの表情がこわばっていた
そして
・海野さんは、10フレの3投目をまだ投げ終えていないw
0407投球者:名無しさん
2008/12/09(火) 02:57:36ID:DyT0sCk3そのビデオ見たい・・・
0408投球者:名無しさん
2008/12/09(火) 03:47:55ID:V/ZfxnJr0409投球者:名無しさん
2008/12/29(月) 20:38:45ID:3lpLtajOhttp://jp.youtube.com/watch?v=CLSZWvaNV5E
ここの05:25〜05:38あたり、右下のスコアに注目。
0410投球者:名無しさん
2008/12/29(月) 20:59:23ID:T9Q8xKWd0411投球者:名無しさん
2008/12/30(火) 20:05:42ID:jBKf45T8ttp://www.shanbara.jp/70s/view/ritsuko_13.jpg
0412投球者:名無しさん
2009/01/22(木) 00:01:47ID:/GDwLVvo0413投球者:名無しさん
2009/01/22(木) 16:42:05ID:oYweD0DU0414投球者:名無しさん
2009/01/24(土) 12:12:53ID:iDHLPNSf0415投球者:名無しさん
2009/01/29(木) 19:40:22ID:31K7cUgK多いんだろうネ。
0416投球者:名無しさん
2009/02/01(日) 00:53:40ID:2Vatm1Fz全12投、インターバル部分入れて、10分もあれば十分全部流せるし、全て流すと思う。
紹介比率は、猪木アリ:10.19:中山=4:4:2くらいだとは思うが。
0417投球者:名無しさん
2009/02/07(土) 15:31:17ID:3f2ov8/w今日放送ですね!
0418投球者:名無しさん
2009/02/07(土) 16:33:24ID:y/1UjIvt猪○が姑息に寝転がってるところなんかすっ飛ばして、さっさと見せて欲しい。
0419投球者:名無しさん
2009/02/07(土) 19:32:21ID:F/ptWYJiめっちゃ綺麗だなぁ
0420投球者:名無しさん
2009/02/07(土) 21:13:55ID:MO9tdOJb0421投球者:名無しさん
2009/02/07(土) 21:36:19ID:9w71r3ko当時は、今では考えられないくらい曲がらなかったんだな
0422投球者:名無しさん
2009/02/07(土) 21:51:37ID:PksonGofでもやっぱメインは猪木だったな・・・
0423投球者:名無しさん
2009/02/07(土) 23:09:34ID:L4U3dlos映像見てると昔と今とアングルもそう変わらない。進歩がないな−。
0424投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 01:11:04ID:17DX1jG70425418
2009/02/08(日) 03:33:12ID:kL1FfjBdあの当時って、いわゆるラバーボール?どんな感触だったのでしょうか。
70年代だとまだ小学校にも入ってないから、全然触れる機会もなかった…。
0426投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 04:34:00ID:jrKK5X6G同意。
あの当時と今ではボールの質が全く違うよね。
あの球質でパーフェクトを出すのは別の意味で偉業。当時主流だったラバーボールは今投げても、よっぽど回転を与えてやらない限り曲がりは出ずハウスボールと大して変わらない動きになるだろうな。
0427投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 08:37:04ID:hqJKMWcV0428投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 10:33:06ID:D/cgt951だったらどうだというのだ。
0429投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 13:20:44ID:JNVLu/9B『娘には天然と言われている』
と、言ってたじゃん。
ttp://para-site.net/up/data/22807.jpg
0430投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 13:44:54ID:59k2m9zg0431投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 14:31:47ID:bZNx1Ehz0432投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 15:40:11ID:/yg9fDRyやはり「さわやか律子さん」のネームバリューは大きいし。 50代以上の人は、知らない人いないでしょう。
0433投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 17:32:42ID:59k2m9zghttp://www.youtube.com/watch?v=LtBxu2xuyBM
0434投球者:名無しさん
2009/02/08(日) 23:41:17ID:WEHfcWJS0435投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 14:14:40ID:kRO83qiyしかしあの美しさは異常w
オグシオが揃って美人って騒がれたが、あの程度なら比較にもならん美しさだ。
0436sage
2009/02/09(月) 14:40:10ID:+BADmzcG0437投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 14:44:15ID:X5nYUfGu0438投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 14:50:18ID:dWafvkHU(;´∀`)ハァハァ
0439投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 21:00:31ID:nBoTXB++0440投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 21:18:37ID:GpadEHwW今の健全なボウリング場ならともかく、当時は不良のたまり場だったはず…。
おや、宅配便が来たようだ。
0441投球者:名無しさん
2009/02/09(月) 23:11:39ID:ohijUICO0442投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 03:21:11ID:ZQuI5bOp1〜2時間の待ちが当たり前。不良が溜まる場所はほとんど無い。
代わりにトッポイ会員様たちが我が物顔でしたよ。
このブームの後は、まちがいなく不良の溜まり場でした。
>>441 ナニが黒木メイサじゃ ボゲッ
眼科池よ。眼科に!! さわやか律子さんに失礼だろが!
0443投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 08:17:09ID:qBonzCnG0444投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 11:01:52ID:isb3IYDmいかほどの効果が得られるのかな。
0445投球者:名無しさん
2009/02/10(火) 14:22:24ID:PLSxy96q>>426
私は団塊じゃないけど50過ぎのオッサンボウラーです。
3年半前まで年に数回程度だけど30数年ものの
ラバー(エボナイト)ボールを使ってました。
まぁ、今のレーンだと間違いなく曲がりませんね。
スパンは超広く(それがかっこ良かった)、ホールは開けっぱなしで
サムソリッドやフィンガーグリップ等はありません。
ボールの中は表面から3〜4cmまでカバーと同素材?の真っ黒で
その内側にコルクが詰まってました。サムホールから覗いただけなので
コア等は見られませんでしたが・・・
今風のボールに代えた時、ドリラーさんが「この頃のボールは臭いが
するって聞いてますが・・・」とサムホールに鼻を突っ込んでました(笑)
私も無論、律子さんの影響でボウリングを始めましたが、今の若者にも
やっぱり律子さんの美貌は通用するんだな、と他人事ながらうれしく
思いました。
0446425
2009/02/11(水) 00:41:01ID:czsAx48Lレスありがとうございます、大先輩ですね(^^)(30代半ば歴2年弱)
やっぱり全然今のとはイメージが違いますね。自分はボールに助けられてるんだなぁと
実感しています(^^;)
私も10代20代のうちにやってれば、色々変遷を感じ取れたんでしょうけど…。
後悔しても仕方ないですから、20年後30年後の変化を体感しようと思ってます。
0447投球者:名無しさん
2009/02/13(金) 19:00:25ID:aF54HDPW0448投球者:名無しさん
2009/02/14(土) 08:01:40ID:KHnB3rmG生で投げるのはやめてください。
今年の正月に投げたフォームを見て、悲しくなりました。
0449投球者:名無しさん
2009/02/14(土) 16:47:10ID:eUYZ9rph俺もプロチャレ等で現在投げてる姿を見たことが有るが、フォームは全盛期当時とあまり変わりないな。
あれからボールは格段に進化しているが、ボールのフックポテンシャルを生かさずコース投げに徹し曲がりを出さない不思議な投げ方だと感じた。
進化に身体がついて行けないのだろうと言ってしまえばそれまでだが…。
0450投球者:名無しさん
2009/02/19(木) 20:22:28ID:r7kNZccq♪さ・わ・や・か・りつこさん♪(^ω^ )
0451投球者:名無しさん
2009/02/19(木) 20:30:45ID:qQuc3Az3するから中山Pの投げ方を見習いたいです。
0452投球者:名無しさん
2009/02/19(木) 21:26:03ID:koK7T35m対応出来てないおばさん達多い中で。
0453投球者:名無しさん
2009/02/20(金) 15:41:40ID:vX97zSdwしかもうちのおかんよりも歳上やったわ
0454投球者:名無しさん
2009/02/20(金) 17:04:39ID:nGAbda9Y0455投球者:名無しさん
2009/02/20(金) 18:39:29ID:NS6zfcgr0456投球者:名無しさん
2009/02/24(火) 19:23:43ID:lj85HGEn龍ヶ崎のハローズガーデンに来るよ。
さすがに、昼のシフトでは投げないらしいが、夜は投げるとか
今まで、生きてきて始めてだよ、生きていれば良いこともあるんだね。
0457投球者:名無しさん
2009/02/25(水) 03:34:38ID:vWFuU7R+当時も再放送で観たけど、できれば生放送で観たかった
海野房江プロも懐かしかった!w
まだご活躍のようで何よりです
0458投球者:名無しさん
2009/02/25(水) 17:11:17ID:qltlxeUR♪さ・わ・や・か・りつこさん♪(^ω^ )
0459投球者:名無しさん
2009/03/01(日) 22:58:39ID:TArgeAhmその頃はまだ小学生、何が凄いのか理解できず、それでも
はぁー、凄いんだろうなぁ、と見ていました。
余談だが、同じく一期生の並木プロの初めてのパーフェクトも
生テレビで観てました。
パーフェクトの瞬間、号泣してたのを覚えてる。
0460投球者:名無しさん
2009/03/02(月) 00:23:02ID:4Ibgk6Qm0461投球者:名無しさん
2009/03/02(月) 01:21:43ID:0LVPYpF5もちろん。しかも公式戦に出場していてバリバリの現役ですよw
昨今では、なかなか優勝に手が届かないようであるが
それでも、エントリーした公式戦全試合に出場できる「シード権」に、毎年名を連ねている。
(実は、永久シードも持っているんですがね…)
0462投球者:名無しさん
2009/03/12(木) 00:23:50ID:k8XCxzv/1位 斉藤しのぶ
2位 須田開代子
3位 中山律子
4位 並木恵美子
でOK?
0463投球者:名無しさん
2009/03/12(木) 00:52:08ID:Nmq2AY+D0464投球者:名無しさん
2009/03/12(木) 01:10:30ID:u/xGRq1p0465投球者:名無しさん
2009/03/12(木) 01:24:47ID:GIoCqfKF0466投球者:名無しさん
2009/03/12(木) 18:48:10ID:yfJ3g7Q40467投球者:名無しさん
2009/03/12(木) 20:37:58ID:z3nvT9A6スギモトンカツコ?
0468投球者:名無しさん
2009/03/13(金) 03:07:09ID:3FUAFTqL0469投球者:名無しさん
2009/03/14(土) 15:05:49ID:vyj7kCVQやはり絶好調だったのは最初の数年だけだったのかな?
その後、斉藤しのぶや杉本勝子が台頭してきたみたいだし
0470投球者:名無しさん
2009/03/15(日) 03:30:00ID:ZUbd3q3h通算タイトル33勝
パーフェクト2回
800シリーズ 824
(268 257 299)'71.7.15
1969年
@中山律子 147G 197.6
A須田開代子145G 195.8
B石井利枝 143G 193.8
1970年
@中山律子 407G 199.2
A並木恵美子417G 196.2
B須田開代子212G 195.1
1971年
@並木恵美子
A長原京子
B中山律子
1972年
@並木恵美子
A須田開代子
B中山律子
1973年
@中山律子
A須田開代子
B並木恵美子
1976年
@須田開代子
A中山律子
B斉藤志乃ぶ
1979年
@斉藤志乃ぶ
A中山律子
B山賀昭子
1981年
@杉本勝子
A中山律子
B山賀昭子
0471投球者:名無しさん
2009/03/15(日) 04:00:53ID:lHuSq81R0472投球者:名無しさん
2009/03/20(金) 19:00:12ID:GMjiDWo/0473投球者:名無しさん
2009/03/20(金) 19:30:00ID:SAk1Cgt0山賀昭子
1972年プロ入り 4期生
ライセンスNo.77
東京都大田区
蒲田IMON BOWL にてボウリング教室を担当してます。
0474投球者:名無しさん
2009/03/20(金) 21:04:45ID:Y/lMxBBO全盛時代の雑誌から抜粋――
須田開代子 165cm 93cm
中山律子 162cm 92cm
石井利枝 168cm 94cm
三羽烏は・・・み〜んなお尻が大きかったのネ。
0475投球者:名無しさん
2009/03/21(土) 15:20:38ID:2HMlJiyS0476投球者:名無しさん
2009/03/22(日) 16:36:45ID:KULyzI1Y0477投球者:名無しさん
2009/03/23(月) 15:10:01ID:8cBuyxEy0478投球者:名無しさん
2009/03/28(土) 00:35:18ID:yzYhwGrI0479投球者:名無しさん
2009/03/28(土) 14:21:14ID:yzYhwGrI0480投球者:名無しさん
2009/03/28(土) 20:14:40ID:JLepHxEq0481投球者:名無しさん
2009/03/31(火) 01:44:41ID:iQXZ6tcB0482投球者:名無しさん
2009/03/31(火) 02:08:20ID:zXlDyKYW0483投球者:名無しさん
2009/04/01(水) 02:31:00ID:MBB2WvNe0484投球者:名無しさん
2009/04/01(水) 11:12:43ID:MBB2WvNe0485投球者:名無しさん
2009/04/02(木) 00:00:05ID:J+B32Ktx0486投球者:名無しさん
2009/04/02(木) 01:45:59ID:fGtub7Mm0487投球者:名無しさん
2009/04/04(土) 03:02:13ID:7xKEJvWC0488投球者:名無しさん
2009/04/04(土) 11:56:57ID:7xKEJvWC0489投球者:名無しさん
2009/04/04(土) 19:59:35ID:7xKEJvWC本当にいいケツしている。
一発やりたい。
0490投球者:名無しさん
2009/04/06(月) 00:52:55ID:wQ9ti/pV0491投球者:名無しさん
2009/04/06(月) 01:24:32ID:4JHo53Kj0492投球者:名無しさん
2009/04/06(月) 01:40:41ID:4JHo53Kj0493投球者:名無しさん
2009/04/08(水) 01:10:31ID:/hLYmVPk0494投球者:名無しさん
2009/04/13(月) 04:11:55ID:hL8nbXSu0495投球者:名無しさん
2009/04/13(月) 23:56:53ID:tnNh+Md8おぇー
0496投球者:名無しさん
2009/04/16(木) 09:47:58ID:79BhQIip0497投球者:名無しさん
2009/04/17(金) 16:34:19ID:9qYfLqBm0498投球者:名無しさん
2009/04/17(金) 20:35:18ID:i2+gkFH60499投球者:名無しさん
2009/04/17(金) 20:37:36ID:i2+gkFH60500投球者:名無しさん
2009/04/17(金) 20:38:52ID:i2+gkFH60501投球者:名無しさん
2009/04/20(月) 22:01:07ID:U0T7UOO70502投球者:名無しさん
2009/04/23(木) 08:39:23ID:GAbU6Qih0503投球者:名無しさん
2009/04/23(木) 21:44:01ID:naFxfDn92ちゃんねるだから、書きたいことを書くのだ。
0504投球者:名無しさん
2009/04/27(月) 21:01:39ID:Bgh9zcLJ最盛期のヒップは92cm!!!
ttp://005.harikonotora.net/70/read/87/50/
0505投球者:名無しさん
2009/04/29(水) 21:12:58ID:A2UESXEL0506投球者:名無しさん
2009/05/23(土) 09:35:10ID:UWoTZuEi0507投球者:名無しさん
2009/05/23(土) 23:13:23ID:UWoTZuEi0508投球者:名無しさん
2009/05/25(月) 01:40:05ID:ZW17xbEP律子さんだった。
0509投球者:名無しさん
2009/05/31(日) 14:07:15ID:+0AxZaoi第1位 ミニスカの下に隠されたパンティ(見たい)
第2位 突き出たヒップ(セクシ−)
第3位 ミニスカから出る太もも
第4位 キツネ目(俺の好み)妖艶な雰囲気がする。
第5位 ウェ−ブがかった髪形(セクシ−)
0510投球者:名無しさん
2009/05/31(日) 17:27:38ID:ocLssiCA凄く...気持ち悪いデス
0511投球者:名無しさん
2009/06/14(日) 12:33:51ID:MbQKVnxKなんで?スゴク気持ちイイじゃない!!!
0512投球者:名無しさん
2009/06/14(日) 18:29:42ID:EprbU6tA0513投球者:名無しさん
2009/06/14(日) 22:55:45ID:EprbU6tA0514投球者:名無しさん
2009/06/15(月) 15:15:10ID:fjNJ/Cek0515投球者:名無しさん
2009/06/16(火) 21:09:48ID:dePRW2dW0516投球者:名無しさん
2009/06/17(水) 22:18:37ID:78aK+XlP常に須田が一番、中山が二番で、中山は須田の背中を追い続けてた
最近のテレビだとそう仕立てられてるけど、それはプロになるまでの話しで
女子プロ発足してからは、初めの2年は中山がトップ、次の2年は並木の時代で
須田は常に3番手で中山、並木の後塵を拝してる記憶があったが
この成績をみるとやっぱりそうだったんだな。
ポイントランキング、賞金獲得額も、そんな感じだったんじゃないかな。
中山が200アベに迫ったのが話題になったの思い出した。
当時は今とボールもレーンも違うから、200アップは至難の技だった。
全盛期の中山はシリーズの新記録だしたり
人気だけじゃなくてアスリートのイメージが強かった。
基礎体力が相当しっかりしてたんだと思う。
70年代半ばぐらいからは、斎藤、杉本とか次の世代が台頭してきて激戦になったけど
須田はブームが終わった後も息長く好成績残した印象がある。
特に西条と結婚した後で。
律子さんは80年代は故障に泣かされたようだね。
並木は若いのにブームが終わった頃から突然勝てなくなったな。
故障でもあったんだろうか。
0517投球者:名無しさん
2009/06/17(水) 22:25:01ID:SNzbg1bD0518投球者:名無しさん
2009/06/25(木) 11:24:05ID:m2+uRwyc0519投球者:名無しさん
2009/06/25(木) 15:19:29ID:h4v4l6gm矢島に酒井 斎藤に時本 今でも全然強いし
逆に昔から優勝出来てないプロは今も優勝出来てない結局は順応力
今は玉が良いから云々は自分の弱さを晒してるのと同じ
0520投球者:名無しさん
2009/06/25(木) 16:47:35ID:n5fJBzk20521投球者:名無しさん
2009/06/26(金) 02:05:40ID:fqMUoRu7サントリーのせいでDHCツアー中止になるかもなのに
0522投球者:名無しさん
2009/06/26(金) 02:09:03ID:qDTGWoLk0523投球者:名無しさん
2009/06/26(金) 04:55:24ID:Hi4OxhW/0524投球者:名無しさん
2009/06/26(金) 06:52:48ID:qDTGWoLk0526投球者:名無しさん
2009/06/26(金) 18:41:19ID:sL+aauW/0527投球者:名無しさん
2009/06/27(土) 05:55:40ID:2k1vucep0528投球者:名無しさん
2009/06/27(土) 21:41:42ID:KHmcyfrAそれを律子さんがオジャンに…。
責任取ってDHC以上のスポンサーでも持ってこれるのかあ?
0529投球者:名無しさん
2009/06/27(土) 22:05:04ID:8IMC/URU\ヽ, ,、
`''|/ノ
.|
_ |
\`ヽ、|
\, V
`L,,_
|ヽ、)
.|
/ ,、
/ ヽYノ
.| r''ヽ、.|
| `ー-ヽ|ヮ
| `|
ヽ, ,r .|
ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
.レ//r,,,、 レ'レハヾ, L,,_ `ヽ、
"レ, l;;;l l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
ヽ、 ワ `"/-'`'`'
`''''''''"
┼ヽ -|r‐、. レ |
d⌒) ./| _ノ __ノ
0530投球者:名無しさん
2009/06/28(日) 06:11:16ID:WaqRGID60531投球者:名無しさん
2009/06/28(日) 11:03:00ID:3MZLSBMs0532投球者:名無しさん
2009/06/28(日) 16:47:05ID:UiJjve5E0533投球者:名無しさん
2009/06/29(月) 08:13:36ID:ELzP3kBV協会会長でありながら、ボウリング業界に痛恨のダメージを与えるも、理事と責任のなすりあいで自らの処分なし。
私利私欲にまみれた腹黒で全然“爽やか律子さん”ではない件。
0534投球者:名無しさん
2009/06/29(月) 09:30:24ID:T/hIK8/B0535投球者:名無しさん
2009/06/29(月) 11:59:22ID:g/YOx9/e即時打ち切りでもおかしくないが、
DHCは寛大にも講和・継続条件を出しているらしい。
それに対してJPBAがどう誠意ある対応を見せるかだな。
0536投球者:名無しさん
2009/06/29(月) 12:06:34ID:2HYcn75v0537投球者:名無しさん
2009/06/29(月) 12:35:07ID:V0eXTSC20538投球者:名無しさん
2009/06/29(月) 12:36:04ID:TA3FZCQR0539投球者:名無しさん
2009/06/29(月) 13:23:15ID:qn3PfHsP0540投球者:名無しさん
2009/06/29(月) 14:24:46ID:i8cyUCQV0541投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 00:12:38ID:JloegaBOマイナスになるのは、DHCじゃないの???
そんなにスポンサーって偉いのか???
大人げないって感じるだろ。
0542投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 00:27:29ID:HCBDv1I2勘違い野郎乙
0543投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 01:10:47ID:QLZBZzVL0544投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 01:11:38ID:tqI9Wnyf0545投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 01:53:00ID:EC3/nmKVしかし、超大物選手だったりすると、どのメーカーも自社の用具を使ってもらって宣伝効果を出したいので、こういう条項が契約から外されたりもする。
もし他のメーカーの物が明らかに優れていたりして、どうしてもそれを使いたいと言った場合は契約してるメーカーに違約金を払わなくてはいけなくなるのが一般的なルール。
北京五輪前に水泳の水着(レーザーレーサー)の騒動の時でも上記の様な問題が出てきたのは記憶に新しいかと。
DHCとどんな内容で契約をしていたか詳しい所までは知らないが、今回の件は明らかにスポンサーへの配慮を欠いていた中山さん側のミスだね。
そのミスを許し、寛大に来期もスポンサーを続けてくれると言うのだからDHCの方が大人の対応。
むしろ大人気ないのは、何らかの責任を取ろうともしない律子さんの方。
0546投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 02:08:55ID:YCmMUjDi0547投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 02:14:51ID:4Yq0WQDFあくまで、ボウ娘を含めたトーナメントに対する影響力じゃないの?
それじゃあP☆のピザーラなんて、もってのほかじゃんか!
D認定プロ沢山いるし、肖像権云々というなら出演したらOUTでしょ?
逆に考えたら、ピザーラとユニ契約している金城・森・長谷川Pは、DHCツアー(選抜)に出場できなくて当然だと思うのだが…
そんな、懐の狭いDHCならスポンサーなら、なくていいんじゃね?
無ければ困るけど、JPBAは卑屈になる必要はない!
強気なバカ体質をどうにかせぃ!
0548投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 02:50:31ID:e8oe2ureしかしDHCが律子さんと個人契約してないなら、
CM出ても、問題ないわな。
ある芸能人がどこかのCM出てるから、
他の所属タレントがライバル企業に出れないなんて事はない。
この事で、DHCに対して弱気に出たなら、
今後何でも要求を受け入れないといけなくなる。
ボウ娘がPに出るなんて夢のまた夢。
0549投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 08:38:15ID:EC3/nmKVそもそも律子さんを起用したサントリーとはターゲットとしている世代が違うだろうから、商品の内容はかぶってもさして影響は無い様な気がする。
律子起用→ターゲット→団塊世代
DHC→ターゲット→10代後半〜アラ40くらい
0550投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 08:53:01ID:MrhSC9h+中山さんの天然にはかなり激怒したみたいだよ。
0551投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 10:05:25ID:gG/FBRTT0552投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 10:18:21ID:GpMlI4LG女子ボウラー、そしてなによりファンを裏切った責任は重い・・・
DHCの大会を目標に頑張っていたジュニアの女の子に、どう申し訳が立つのか・・・
0553投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 11:27:03ID:EC3/nmKV0554投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 12:05:47ID:mR6fyGJH0555投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 12:14:41ID:3YfcCKdm0557投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 14:47:09ID:gG/FBRTT0558投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 15:41:38ID:iD8w3Vy10559投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 18:23:46ID:gG/FBRTT0560投球者:名無しさん
2009/06/30(火) 22:58:20ID:tmH2nQWT0561投球者:名無しさん
2009/07/01(水) 00:41:15ID:5jrKkXJJありえない・・・
危険な発言。
そんなに都合良い世の中ではない。
いつかDHCのユニホームを着たいと
夢を抱いているジュニアがいるのに・・・・
0562投球者:名無しさん
2009/07/01(水) 12:22:34ID:D9hsTwAo0563投球者:名無しさん
2009/07/02(木) 20:29:09ID:NlaaWVxw0564投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 00:45:54ID:Gh+sk3JE今回は中山会長に非があるのは明白だな。
義理を欠いた軽率な行動だ。
0565投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 05:17:58ID:jDeKsUn+いつからDHC専属会長になったん?
0566投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 08:01:45ID:djZBuJ370567投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 08:58:46ID:W1ivv4yT年間公式戦4試合の他に何試合かスポンサーしてもらっているのに、
その商売敵のCMにしゃーしゃーと出るのは会長として軽率じゃないのか?
いくら個人でDHCと契約している訳ではなくてもな。
0568投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 17:00:25ID:3po3pcuI0569投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 17:33:10ID:jDeKsUn+0570投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 17:45:19ID:oysTGoqU何らかの責任は負うべき。
けじめはつけてもらわなきゃ選手皆が納得しないと思う。
0571投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 18:50:53ID:QHry1EmJその方がおかしいやろ!
0572投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 19:02:08ID:Z0ycLKVu信用問題だ。
0573投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 19:12:05ID:TwKV7oIz0574投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 19:17:44ID:p7ziitFMブームやってきたお
0575投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 19:21:16ID:enrD2ZcC0576投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 20:10:10ID:2MmDcKNV金を集めれないのなら、やめて当然。
ボウラーから、インストラクタの資格のためと言って金を集めるのが本業では無いだろうよ。
プロ協会はスポンサーにもっと配慮すべき。
ホームページ見ても、Pリーグ関係以外のスポンサーの表示がないのはおかしい。
0577投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 20:22:10ID:uoBkmVsxサントリー=超ぼったくりサプリメーカー
0578投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 21:53:59ID:nhKsUKu40579投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 21:57:08ID:QJTybofU「A級戦犯」の使い方間違えてるって、
知ってるよね?
0580投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 21:58:37ID:ooBIF0V0さ サントリーのCMなんかでるから
み みんなを裏切ることになる
ん んだよ。
0581投球者:名無しさん
2009/07/03(金) 22:07:15ID:Z0ycLKVu「いわゆるA級戦犯」って書けって事か?
0582投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 00:03:47ID:Ui8UiVct戦犯は同じ目的に対し複数人が動いていた時に使える表現。
0583投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 10:46:23ID:fEgMHWmU0584投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 13:50:42ID:jJ3Vn/rt業界はさらに廃れて行くだろうけど、終わりはしないよぼうや…。
0585投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 15:36:30ID:MMKS2/+70586宇宙人ジョーンズ
2009/07/04(土) 19:00:00ID:bPjixtKCテロ「このろくでもない、すばらしい世界」
ナレ「ボウリング界のBOSS」
0587投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 20:38:17ID:O3jYQS0c0588投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 21:55:13ID:Rd1ZlJlG0589投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 22:22:32ID:aynduKa70590投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 22:49:29ID:YWj7ZJwB罪の重さではない、タダの分類に過ぎない。
A級戦犯でも懲役刑の奴もいるし、C級戦犯でも死刑になった奴もいる。
わざわざ程度を表すために「A級」なんて付けるのは、無知なチャンかチョンだけ。
いわゆるA級戦犯、なんて言うのは歴史を知らないバカ。キエロw
0591投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 23:00:27ID:7eO+4n48日本も急速にその日が近づいて来ましたね。
協会の人って普段何やってるの?
集まって飲み食いして愚痴言ってるだけなんじゃないの?
0592投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 23:16:34ID:los5xOPxあまりに体に負担がある重いボールを使わなきゃならんと言う脅迫があるきがあする。
0593投球者:名無しさん
2009/07/04(土) 23:54:19ID:bPjixtKC醜い腹さらしてるプロばかり。男女ともそんなのにDHCって違和感あったよ。
JBCの会長のが酷くね?
0594投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 01:44:39ID:Sn/jw0A9先日行なわれた千葉女子オープンも主催スポンサーのJFEの景気がおもわしくないので行なわれない可能性が高いと言う話を聞いた。
0595投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 02:56:30ID:UjFRbBsCこれだけでも半分近い
0596投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 06:07:37ID:YKOd3qKyキリンもな!
0597投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 06:40:00ID:rgII5Hppアマチュアボウラーの参加者が激減すれば大会運営は困難になる。
0598投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 08:00:21ID:Ik9hqQSqだったら選抜プロ増やした方が協会は楽
0599投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 10:09:13ID:COSr3/p/0600投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 10:24:34ID:5xSOdvvnアマ選抜通過者を、各シフト20人くらいにすれば、みんな頑張って参加すると思う。新人戦…
何だよ4人って…通る気しねーw
トーナメントコンディションで苦労して230アベ打っても選抜落ち(泣)
0601投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 20:42:08ID:PjiWumXW新人戦のアマ選抜がトーナメントコンディションかぁ?
通常営業後のクソでしかねぇ〜(笑)
1シフト4人も通るのか!
ラッキーじゃん!
オレも行こう
0602投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 22:18:55ID:czp8y5Cp0603投球者:名無しさん
2009/07/05(日) 22:54:41ID:i1SfE9PL0604投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 11:22:00ID:qBrt1o2X中山律子会長の辞任!!
0605投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 11:42:04ID:rq8jBerS0606投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 13:14:38ID:pGkYQx110607投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 13:15:01ID:qBrt1o2Xよって、即刻トーナメントは打ち切りとなり
今後のスポンサー探しにも悪影響を及ぼすことに
0608投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 13:46:01ID:ChwJAGxk0609投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 13:50:08ID:O6kFGRRa中山会長がサントリーのサプリメントのCMに出ているのを調べたのですが分かりません…
どんなCMなのでしょうか?
0610投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 14:23:19ID:dtVl5AE7サントリーのCM云々や、DHCサイドの「辞任」要求が
仮に事実だったとした場合ですが、
「解任」を要求された訳じゃやないんだし、一旦「辞任」
してDHCとよく話し合ったうえで再度「就任」する方向
で考えられないんですかね。
http://top.dhc.co.jp/contents/support/bowling/index.html
がそのままなので、最後の最後に微かに期待してます。
プロの試合だけじゃなく、ジュニアの試合も中止なんてインパクト
ありすぎなりよ。
0611投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 14:38:58ID:VMYD4zZK協和じゃないのか???
ttp://www.5jp.com/senseiro_syouhin.htm
0612投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 15:18:32ID:dtVl5AE7平成12年度第8回 ボウリングマスメディア大賞
キャンペーン 部門賞
協和のアガリクス茸仙生露顆粒 中山 律子篇
DHCツアー開始前のことでは?
0613投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 15:18:33ID:ChwJAGxk0614投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 15:30:46ID:xNQlMTw7会長が競合他社のCM出ようが勝手。辞任要求?筋違いだよ。
大スポンサー様からの無理難題に一歩も引かないJPBAに拍手。
0615投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 15:50:05ID:D01CwGVv0616投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 16:14:13ID:rq8jBerSそりゃ廃れていく訳だ。
0617投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 22:42:16ID:ggInoJrF会長は他同業者のCMに出演してはならないとかさ?
0618投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 22:44:31ID:W1NoaD7b一スポンサーの力で協会運営が左右されたらそれこそマズイでしょ?
プロ野球が巨人(つか、老害会長)の意思で私物化され、あれだけ
人気があったのに、今は衰退期に向かってるでしょ?それと同じ。
いっそのこと企業に協会丸々買い取って貰えば良い、と言いたいのかな?
それこそ企業の業績が悪くなったら協会運営自体が出来なくなって空中分解。
そりゃプロの世界だからお金無いと困るけど、アマチュアの活動に読売やDHCみたいな
金は出すけど口も出す、的な独善的営利企業が絡むとロクな事がないよ。
いくら大スポンサーといえども協会として一定の距離を置いておくのは、スポーツとして
中立性を確保しておく意味でも間違いではない。
ただ協会自体でプロアマ問わず、ボウリング業界をどう発展させるのか、
自分達で考えて実践していかないと。スポーツではなくレジャーになってしまうだろうね。
0619投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 22:51:09ID:czllTcuy♪さ・わ・や・か・りつこさん♪(^ω^ )
0620投球者:名無しさん
2009/07/06(月) 23:25:39ID:O6kFGRRaおしい…
『さ・わ・や・か』
ではなく
な・か・や・ま・り・つ・こ・さん♪です
0621投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 00:01:24ID:LO+3nbsJDHCが撤退するの当たり前だろ。ターゲット層は違えど同じようなサプリメントだしてる他業者のCMにでたらいかんだろ。
0622投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 00:50:54ID:opedWcre0623投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 00:53:38ID:jHwpYKsN0624投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 01:27:15ID:Stsc11Skまぁ、朝日新聞もそんな依頼は実現不可能だと分かっているのでまずオファーは出さないが。
0625投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 03:15:06ID:opedWcre常識がズレてる奴らが多いから、社会から相手にされなくなるんだな
0626投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 10:23:33ID:dFi+hoW20627投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 12:46:45ID:aroQOAg0草野球と同等位に普及すれば良いだろうけど、現状じゃゲートボールにも負けてるだろうな。
0628投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 14:00:39ID:kLMBKRzE0629投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 16:21:44ID:lB0U68Ss0630投球者:名無しさん
2009/07/07(火) 18:23:00ID:jHwpYKsN0631投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 00:59:34ID:z/kndqh6毎週トーナメントあったしな。
でも今はワシ等ジャックボウラーが絶対に強い。日々真剣勝負やし、
未熟なくせにプライドばかりの甘ちゃんとは違うで
下手糞プロ達よ「3ゲームじゃ勝てない」とか理由にならない言い訳するな!
0632投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 04:06:37ID:6WoB348a良くわかりました。
0633投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 05:02:41ID:Ou1T23rH雑魚が!!
0634投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 05:15:57ID:PDZWUC9j0635投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 22:46:13ID:rvu06l7H専属契約も解除みたいですね。
中山会長及び協会は、今回のDHC問題について
きちんと説明すべきだ。
0636投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 22:59:06ID:o99T+3wWうpしてくれ!
0637投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 23:03:31ID:2OhYgPGQ0638投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 23:24:38ID:zHw06W9C中山会長がサントリーのサプリメントのCMに出ているのを調べたのですが分かりません…
どんなCMなのでしょうか?
0639投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 23:26:46ID:dmtEGXlHバカは知らんでいい!(笑)
0640投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 23:37:50ID:iwyYhcReアメリカの女子ゴルフは選手達がトップの解任請求だした。なんか今までのスポンサーとの間を回復できる人物に代える為に自分達で動き出したらしい。
中山律子はじめ副会長の矢島なんかも総取り替えして、心機一転スポンサー探しから始めるべきだ。日本のプロボウラーは危機感が全くない。
0641投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 23:46:11ID:OXNX/bNahttp://starpro.exblog.jp/11463691/
0642投球者:名無しさん
2009/07/08(水) 23:48:46ID:zHw06W9Cお暇な方ですね(笑)
ご苦労様です('-^*)/
0643投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 00:29:41ID:dCYPksrIプロ達の総意で解任要求してくれると良いですね。
その場合、応援するファンも多いはず。
<協会について>
協会は社団法人だから、
社員にしか議決権が無いでしょ。
だから、現役プロ達の意見を通すことは難しいよ。
新団体設立もありかと思うけど、
協会は文部科学省を主務官庁とする社団法人にして、
国が認めた唯一のプロ認定機関。
このプロ認定が非常に問題になってくるだろうね。
プロレスや落語のようには行かないよ。
0644投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 00:37:44ID:nbRe8gIL0645投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 00:52:34ID:49HZ+Xw1”プロ”なのに。
0646投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 01:44:51ID:eD1Iw0TO解任できるはずだ。
0647投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 02:13:39ID:YGRTRhpF遠回しではあるが今回のDHCの件に関して協会の対応を暗に批判している様にも読み取れるね。
協会の人事や対応に反旗をあげるべく決起しようにもプロの組合(野球で言えば選手会)みたいな物が無いので難しいのではないか?。
それに大半のプロは生活やその地位が保証されるほどボウリングだけで稼げていないので、協会と対決できる様な耐久性と経済力を持ってはいないだろう。
対決しようにも誰がリーダーシップを取るのかという不安もあるしリーダーになる様な器の人材も見当たらない。
結局、プロ達は手も足も出せず協会に足元を見られたような状態でその決定に従い何ら進言もできないのが今の状況だろうね。
0648投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 09:08:50ID:bArm5DxWトップボウラーや人気のあるプロ(その中で人望や先を見る目がある人物)が先導しないと、他は動き辛い。動きだせばファンも何かの形で後押ししやすいと思うのだが。
だけど女子プロのブログを見てると、脳天気な内容ばかりで情けないよな。
0649投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 11:21:08ID:Cwg8pwqK0650投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 12:27:13ID:1YOALITu中山会長は辞任すべき!!
0651投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 12:45:38ID:dCYPksrI協会はDHCに対して謝罪位はしたのかな?
DHCはツアーを中止するつもりは無くて、
和解を前提に話を進めたかったのに、
協会は歩み寄るつもりが無かったように思えるね。
他スレからの引用ですが、サントリーのCMは
下記のとおり放送とのこと。
(調べてくれた人ありがとう。)
関東圏ですが
10日、テレビ東京
13:30〜15:30
30日、TBS
16:53〜17:50
に、放映します
これ見てさ、DHCがどう思ったかを考えてみましょ。
0652投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 12:51:31ID:Aj+NNqkf彼女に協会を運営する能力がないのは明かで、早々に身を引いて欲しい…。
0653投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 15:17:45ID:1YOALITu調べた者です(笑)
ご利用いただきありがとうございます
みんなでこのCMを見て事の重大さを分かって欲しいです
グルコサミン&コンドロイチンを合わせた錠剤はDHCにはありませんが、単品ではあります(DHCのHPで確認済み)
中山会長はやってはいけないコトをしました…
JPBA幹部は総退陣すべきです!!
0654投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 16:37:10ID:iVGjHH8j:: |ミ| /| ::::::::
|\::: |ミ|/ .| ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / 爽やか吊子 \、 ::
:: ,,.-'"_ /(. \、 ::
:: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \ DHCが引き揚げた・・・・・・
:: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \
:: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \ おわっちゃった・・・・・
:: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \
:: / i 人_ ノ / \
::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
0655投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 17:56:41ID:+eUINwyu0657投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 18:34:00ID:PZtuQwEM0658投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 19:20:46ID:bFojiiRvDHCツアー、ROUND1カップ、MKチャリティー、千葉女子オープンと律子会長が就任してから立ち上がった新規大会がこれだけあるのだから、やはり律子会長のネームバリューは大きい。
ただいつまでもそれに頼っていては未来は無いと思う。
0659投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 19:39:51ID:TfoY0Slz千葉リバーレーンの常連さんの力です
0660投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 20:04:56ID:YGRTRhpF昔の栄光に引きずられて守旧的な考えや行動しかできなければ業界はずっと閉塞感が漂ったままで先は見えない。
0661投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 20:10:27ID:zgnahadq周りも含めて、立ち位置を変えた方がいいね。
0662投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 21:53:37ID:H6j+jfxd決まった事をウジウジ言ってないで
これからの事を考えろよ!
0663投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 22:12:15ID:zgnahadq0664投球者:名無しさん
2009/07/09(木) 23:32:41ID:3OucGULN0665投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 00:07:18ID:eJ82QKnp有能な人物が居ない上に御神輿が暴走したな・・・
0666投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 07:11:06ID:OsXRPowL新たなスポンサー探しよりも現状維持が難しい。後に続く者がいなければ、中山律子は辞めるに辞められない。
0667投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 09:02:24ID:OX26HO+D0668投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 11:17:39ID:3AlmvLuv0669投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 11:21:07ID:G62m5jMK0670投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 12:06:19ID:ISSUNOFBこれからの第一歩が会長交代だろ
0671投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 12:07:25ID:OvjyYum70672投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 12:19:51ID:K4L3YKCC0673投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 13:33:11ID:4CwEkQVhこの際はっきり言うけど
中山会長が私利私欲に走ったのが今の現状を招いた!!
サントリーのCMに出たのが間違い!!
DHCでもサプリメント(グルコサミン、コンドロイチン)出している
DHCの商品をなぜ使わない?
DHCは使ってもギャラは入らない
サントリーのCMに出ればギャラは入る
自分の金の為にDHCツアーを無くした
重罪ですよ
JPBAは正式な説明及びDHCに謝罪、役員の総退陣!!
最低限これ位はしないとファンは納得しない!!
0674投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 13:36:43ID:p5A09fG80675投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 13:38:35ID:4CwEkQVhその通りです
許し難い行為です
即刻退陣すべきです!!
0676投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 13:55:38ID:HT0aZ/QC0677投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 14:17:10ID:p5A09fG80678投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 15:15:38ID:trXsfWMw永田町と霞ヶ関の関係と同じで、
いくら
JPBA理事(永田町の政治家)が変わっても、
JPBA事務局員(霞ヶ関の官僚)が変わらないと、
物事が動かない。
いまみたいに、営業努力ゼロの事務局員が
自分の保身ばかり考えて仕事しているうちは
役員がいくら変わっても、駄目!
0679投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 19:27:32ID:4CwEkQVhはい(同意)
どなたかいませんかね〜
0680投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 20:02:38ID:d1ZbZE040681投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 20:08:13ID:nDeyM4Wa世間並みのスペック・知名度・求心力ある人なんて内部関係者にはいないでしょ…
0682投球者:名無しさん
2009/07/10(金) 22:14:05ID:jzecBo3R0684投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 01:09:48ID:486JwHyw日本も外部から経営&興行のプロを経営陣におく必要があるかもしれないね
この不況にスポンサー探し等、大変かもしれないが試合観戦のPBAみたいなショーアップとか
観客増えるようなサービスとかそういう根本的なことから改革していく必要があると思う
0685投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 01:16:58ID:v+86oSC/あれはヤバイだろう!
0686投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 01:32:35ID:v+86oSC/0687投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 01:39:45ID:jWfuvg1v0689投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 01:52:59ID:UoCmDguA0690投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 01:57:43ID:v+86oSC/0691投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 01:59:45ID:v+86oSC/0692投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 02:40:01ID:mRtvCCCt素人が考えても、わかりそうなことが中山律子会長はわからない。
その会長を辞めさせない協会も常識がない。
サントリーがDHCなみのトーナメントを開催してくれない限り、中山律子が会長である必要性はない。
世間は不景気。
今回のペナルティーを背負って新たなスポンサー確保に、中山律子ほどの知名度で何が出来るというのか?
0693投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 02:52:02ID:tUZ0Aa5F0694投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 02:53:40ID:3TsdCsZRまったくもって同感。
DHCの扱う商品内容とかぶりまくりだな。
更にかなり前から「サントリーさんのこれを飲む様になって〜…」と愛用していた様な触れ込み。
そりゃDHCが面白くなく思うのも当然だな。
CM終わり際にハハハって…。
こんな状況になって笑ってる場合じゃねーだろ!!とボウリング業界の各所から聞こえてきそうな気がする。
0695投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 03:42:36ID:MYkQYfAz0696投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 04:39:58ID:OzU6Lqi+会長辞めればツアーは続けますよ。と言ったの?
0697投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 05:21:54ID:7yGBsBtD総レス数 981で、1000に行かずして格納庫行き。
容量オーバーしたわけでもないのになぜだ?
0698投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 10:47:27ID:EhwzW2VW0700投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 11:09:48ID:3TsdCsZR爽やかの次は、なめらか律子ですか…
しかし今後の協会運営はなめらかには行かないだろうな。
0701投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 11:40:02ID:ewcxb/JU「今後もお互いの発展のために努力をする」
ってあってもおかしくない。
あったとしたら、会長が他社のCMに出るのはまずいでしょう。
0702投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 12:04:15ID:jUSsgeAHアホだよアホ!!!
0703投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 12:39:36ID:U2gMDbhv0704投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 13:09:12ID:SITy2+ot0705投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 13:58:32ID:0MYBxqTB0706投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 18:22:52ID:tUZ0Aa5Fとかなったら逆転で神認定だが。
天然キャラを活用してぜひここで一発活躍をお願いしたい。
副会長としてここは矢島さんも頭を下げる必要がある。
もちろん、迷惑をかけたDHCへの謝罪の方でもちゃんとしないといかん。
会長ができないことは副会長がやらなきゃな。
それが組織ってもんだ。
0707投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 18:50:22ID:xh1jAt/Gそれが組織ってもんだ。
0708投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 20:45:16ID:7yGBsBtDhttp://www.youtube.com/watch?v=o-UW7IZ_YVg
0709投球者:名無しさん
2009/07/11(土) 22:25:47ID:tUZ0Aa5F下に行くほど出来なさそうなんだが。
0710投球者:名無しさん
2009/07/12(日) 00:51:57ID:hdFNXjwMDHC グルコサミン
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=4392
DHC コンドロイチン
http://www.dhc.co.jp/goods/goodsdetail.jsp?gCode=4234
いずれもDHCが特に力を入れている商品
サントリーCMはそれに真っ向勝負の内容
0711投球者:名無しさん
2009/07/12(日) 01:47:16ID:xdy3hljgまぁ、今さら何を言っても遅いが。
0712投球者:名無しさん
2009/07/12(日) 06:51:31ID:YxbBoJMHDHCの商品はいろんな会社と競合している。
今回のような問題を起こさないためにはDHCの全CMに中山律子を起用しなければならない。
そんなことできるか?
0713投球者:名無しさん
2009/07/12(日) 11:06:30ID:WklQoJ540714投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 04:53:53ID:Nxquv5sd映像サンクス、一目瞭然だった。
会長、既に認知症なのかも知れんとまで思った。
DHCさん、病気が原因なんで、撤回して貰えないですかね?
0715投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 13:57:29ID:cmf5tfki契約企業の同業他社のCMに出演する事は、背任行為にも該当するであろうに。
百歩譲って故意が無いとしても、協会の会長が出演する事は、重過失であると解するのが相当である。
中山会長は、確か大卒ですらないよね?
客観的に見ても、その辺の御婆さんが会長に就任している事が異常事態。
ネームバリューも、俗に言う氷河期世代以降は余り無い。
0717投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 16:30:48ID:ktksAv+fプロジェクトXの黒部ダムの回を見るといい
0718投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 17:01:47ID:HrK7H69s0719投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 18:06:59ID:Nxquv5sdスルーせず突っ込んでやろうよ。
それはボーリングやんか!
うちらの話してるのはボウリングや。
穴掘りとはちゃいまんがな。
0720投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 19:57:56ID:8D37VJjV充分ボーリングだと思う。
0721投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 23:05:09ID:yHpKAsuU0722投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 23:35:32ID:ZuwBA76dそれを見越しての行動だったのか!!
0723投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 23:37:58ID:epaFIZI9会長がDHCと直接スポンサー契約してるならともかく、そうでないなら
例えライバル会社だろうが何だろうが、他企業のCMに出るのは何ら問題ない。
ここで中山会長を叩いている奴らは契約の詳しい条項まで知って言ってるんだろうね?
言っとくが、オレは全然知らん。
DHCとJPBA(か?)との契約条項に会長の他CM出演に関して言及してるなら、
その内容によっては会長を叩くべきなんだろうが、そこまで知って発言してる奴居るのか?
道義的とか、義理人情なんて言い出すと、契約そのものが成り立たんわい。
野球で言えば、オールスターの冠スポンサーマツダ以外のトヨタやニッサンのCMに
選手は出られんのか?んなことはなかろうが。
契約にそう言った縛りが無かったとすれば、単にDHCと言う企業のケツの穴が小さかっただけの話。
と、律子さんを擁護してみた。未だ彼女を超える知名度のある女子プロがいないのが寂しいがな。
0724投球者:名無しさん
2009/07/13(月) 23:50:17ID:T6Vqbbkc0725投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 00:14:27ID:/S5dYLyN統合されるとビール部門ではアサヒビールを抜いてシェア一位に。
清涼飲料部門でもコカ・コーラを抜いて業界一位に。
間違いなくそこまで計算してCMに出た訳ではないと思うが怪我の功名でスポンサーになってくれると状況は変わってくるかもな。
0726投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 00:17:45ID:8qPsKXap>キリンビールさんのテーブルだったので、今話題のノンアルコールビール『フリー』をいただきましたっ
>少し甘味があって美味しいですね
http://ameblo.jp/yuko-pro/entry-10296597153.html
0727投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 00:21:37ID:lw9X+uM1キリンサントリーならDHCなど鼻息でふっ飛ばしそうw
0728投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 00:30:24ID:sl9cOmkB0729投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 01:01:39ID:wcFa7yX3ちなみにイーグルが無くなったのは、親会社の教習所の業績悪化が原因で、
少子化で、免許を取る人が飽和状態になってきて、収益が上がらなくなったのが理由らしい。
0730投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 01:24:36ID:/S5dYLyN0731投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 01:36:58ID:l3Xc5Mcjことし5月のキリンカップが中止になっているという状況だと無理じゃないの。
キリンは、サントリーと一緒にならなくてはいけないほど厳しい状況だってことでは?
六甲クィーンズがあるだけ、ありがたいと思うべきだと思う。
0733投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 16:22:13ID:/S5dYLyN他社のCMに出たから撤退はDHC側のギミック。
本音は今すぐでも撤退したいとタイミングを模索していた物と予想。
0734投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 21:58:51ID:HVZCvze0全面的に同意。
>>733
オレも多分そんなところだろうとは思う。
何年かやって来て、自社商品の売り上げやら知名度が
上がったと分かればそうじゃなかっただろうがな。
費用対効果って奴だよ。
キリンとサントリーの話なんか、企業の生き残りを賭けた戦略だよ。
ボウリングのスポンサーに、など、期待するのは早すぎる。それこそ失笑モノ。
>>715
中山会長は何か不法行為をやらかしたのか?詳細教えてくれ。
0735投球者:名無しさん
2009/07/14(火) 22:58:55ID:jAf1TM2d0736投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 09:05:48ID:kLqPvnqFこの不況の中DHC社内でも以前からボウリング事業推進派(てか吉田会長だけなのか?)と反対派のせめぎ合いがあったみたいだしね。
今回の件で反対派勢力の発言力が増して会長ひとりじゃくいとめきれなくなったんだろう。
0737投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 12:43:45ID:OgFXxJzs0738投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 13:26:53ID:SWlO5jih不況とは言えDHCの業績が著しく悪化しているというニュースはまだ聞いて無いな。
本当に業績が悪いと分かってるなら、いくらプロ達が世間知らずでアホな連中の集まりでもツアーを復活させて欲しいなんて事は言わないだろう。
すなわち、復活に向けてファンの声を募ったりプロ自身が嘆願のコメントを出すのは、暗に協会のバカさ加減を認めてる事になるな。
0739投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 13:27:16ID:WP9vUs9Z0740投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 16:27:34ID:ZCnML5yH>中山会長は何か不法行為をやらかしたのか?詳細教えてくれ。
詳細も何も、このスレ読んだら分かるだろw
しかも、サントリーのCMに出演している動画も挙がってるしw
0741投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 17:48:21ID:9PTVDBJlビオフェルミンに番組スポンサー問答無用で降りられたな。
とにかくスポンサーの気に障るような事は避けるべきなのだ。
0742投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 20:16:11ID:Ek9DdANA諸悪の根元!!
JPBAの癌!!
金の亡者!!
頼むから辞めて下さいm(_ _)m
0743投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 20:31:50ID:HYK0B4kG理解力に乏しい方ですね、あの文章から察するに、
「会長が他社CMに出て法的に問題ですか?」
という意味でしょ。
0744投球者:名無しさん
2009/07/15(水) 21:49:01ID:j82KHFrKどこが不法行為なのか、を説明して欲しいんだよね。法を持ち出すなら何の法律かも特定してね。
>>738
1100億円以上を売り上げている大企業だが、非上場。よって決算は公表されていない。
まぁどちらかと言えば贅沢品を扱っているから、不況となれば一番に買い控えられるだろうし、
(多分)業績良くないだろう、と言う予想は出来る。
第一DHCの業績が著しく悪化している、と分からないからプロがツアー復活して欲しい、とか
言ってる訳だろ?なら「世間知らずでアホ」、でも何でもないじゃん。
無い事を仮定してまでプロがアホと言いたいのかな?
そしてあんたの、「すなわち」以降の説明で、(誰が?)ファンの声を募ったりプロが嘆願のコメントを
出すのが協会の馬鹿さ加減を認めていることになるのか、サッパリ理解できん。どういう論理?
上の二つを考えると俺には、おまえがアホなだけ、としか思えないんだがな。w
0745投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 12:09:34ID:faAV6xxk0746投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 12:22:49ID:qve8vQa3契約に基づく作為義務又は不作為義務違反だろ。
不法行為じゃなくて、債務不履行の問題だろ。
>>744
全ての株式会社には決算公告をする義務があるから、
貸借対照表の要旨を見ることは出来ると思いますよ。
こんきょじょうぶん:会社法440条
0747投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 12:25:24ID:qve8vQa3契約に基づく作為義務又は不作為義務違反だろ。
不法行為じゃなくて、債務不履行の問題だろ。
>>744
全ての株式会社には決算公告をする義務があるから、
貸借対照表の要旨を見ることは出来ると思いますよ。
こんきょじょうぶん:会社法440条
0748投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 13:33:59ID:ZSe5zHuC>>契約に基づく作為義務又は不作為義務違反だろ。
不法行為じゃなくて、債務不履行の問題だろ。
その主張は、中山会長対DHCの件なら間違いないね。
>>715氏の場合は、中山会長対協会だから、民法709条で間違いではない。
重要なスポンサーを失わせ、協会に損失を被らせた問題だから。
0749投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 15:29:02ID:LC1ys783前々から分かってたからサントリーと
組んだじゃないか?
頑張ってサントリーを獲得したんだから
損失にはならないんじゃねーか。
0750投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 16:29:29ID:be/XA4rM「律子さんといえばDHC!」
というイメージが世間にあればCMなど依頼しないだろうが、
会長からそんなイメージ微塵も感じないでしょ実際。
逆にDHC側は、律子さんや協会に力強く支援して感情移入してたから、裏切られた感が強いのだろう。
今回の件は、DHC内のボウリング支援撤退派(あるかは知らんが)の方向に傾きかねないきっかけを与えたが、
DHC内のスポンサー支援推進派(あるんでしょうか?)は、会長のサントリーCM放送契約期間切れを待って反撃して、
「JPBAとDHC電撃和解!」
なんて期待出来ないね・・・
0751投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 17:05:08ID:vZKCwlCc他のスポンサー(あるのか?)から愛想尽かされたり
新規のスポンサーがつかなくなったり(元々つかない?)
するぞなもし
0752投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 17:25:31ID:SC95UOPvこんな時代、もめ事が発生している団体に
他のスポンサーもおりるかもしれないな
はやく解決しないと・・・
0753投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 17:40:47ID:gLfn0W4/DHCは来年のDHCツアーの日程とかもほぼ決めてちゃんと準備してたそうです。
撤退する予定は無かったはずですよ。
0754投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 17:41:06ID:Fb4fkfwt0755投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 19:01:14ID:5BPQDHzZ今回の事態を引き起こした責任は免れないとおもうぞ。
一般的に考えて・・・
0756投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 19:17:50ID:2BfOwFs/最低今の職をやめない限りスッポンサー様は戻ってこないね。
0757投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 19:17:58ID:aDkQwWo/0758投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 19:34:21ID:eCoo4719さんざん金銭的にバックアップしてきたのはDHCだろw
今回の件でDHCの商品買わないって不買運動は、幼稚すぎるというか、的外れだ。
0759投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 19:45:58ID:Fb4fkfwt0760投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 19:56:59ID:tvOtBN9Bついでに、JBCもNBFもABBFもJLBCもみんな解散。
統一してほしい。
0761投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 20:45:28ID:wlrZ7Cnd0762投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 21:10:06ID:jZE4U2aLあるわけねーかw
0763投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 21:11:47ID:PNhhriAL不正なことでもあれば話は別だが、何が一般的なんだ?>>755
何が不作為義務違反だよ。違反という限りは法がある。どんな法だよ?
法律名はドーでもいいから、契約のどんな条項のどこに違反してるんだよ?
具体的に説明してくれ。
仮に一つ協会にとって好ましくないことが起これば、それまでどんなに功績があっても
すぐ辞任要求される様じゃ、誰も会長なんかにはならんよ。
協会や会長という職務を軽く見てるのは一体誰なんだ?
プロ連中やスポンサーではなく、おまえら自身じゃないのか?
DHCがそうなのかどうかは知らんが、会長が辞めないとスポンサーを降りる、等と言う
圧力(ここまで来れば暴力だな)に負ける方がどうかしてるし、それに荷担するファンが
居るとするれば、ボウリング業界を解体させようと考えているとしか思えない。
会長が辞めれば本当にDHCは戻ってくるのか?誰が約束できるんだよ、バカがw
0764投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 21:38:41ID:eCoo47190765投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 23:40:18ID:uRCrgh4z0766投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 23:47:38ID:gLOY1Bs50767投球者:名無しさん
2009/07/16(木) 23:49:10ID:PNhhriAL社会に出れば、何がどう分かるのか、詳しく説明してくれよw
まぁお前さんより社会人経験よりも社会常識はあると思うけどね。
>>758でも既に予定していたことを一方的に取り消すDHCを非難すべきだよ。
DHCが契約を一方的に反古にするに値する違反が協会側に有れば別だがな。
あるなら具体的に説明してくれ、と言っているのに誰も出来ないのは何故よ?
まさか何も事情を知らず、ただ叩きたいからやってるだけ、とか?
日常いくら欲求不満だからと言って、余りに見苦しくないかね?負け犬の何とかか?
>>761も具体的にソースを出してみなよ。出来ずに小説でも読んでるのか?
個人を特定しているし、真実であれウソであれ、それこそ名誉毀損になりまっせ。
>>762
JPBAの自浄能力って、何をどう浄化する能力のこと言ってるの?
根拠もなく尻馬に乗る馬鹿ばっかりかよwww
ボウリング協会もこんな連中を相手にするんだから、大変だわさ。
0768投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 00:07:13ID:+eM08qNFそれが正しいと思えば、人はついて来るのでは。
0769投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 00:33:33ID:7q4yBgGV説明?誰が何を?何のために?
君たちを納得させると、何かいいことあるの?
まずは自力で事実を確認したまえ。周りに流されて辞任とか自浄とか責任とか言わないようにな。
しかし、バカが集まると本当にすぐに魔女狩りが始まるんだな。
君たち文革って知ってる?思考停止のレベルは更に上行ってるかもよ?
0771投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 00:53:47ID:7q4yBgGV大事だよ。存亡の危機かも知れないよ。それは知ってる。
で、会長に何をしろと?
JPBAに何をしろと?
0772投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 01:30:01ID:xVjdl6EZ仕方が無いな、私が答えよう。
>何が不作為義務違反だよ。違反という限りは法がある。どんな法だよ?
法律名はドーでもいいから、契約のどんな条項のどこに違反してるんだよ?
具体的に説明してくれ。
不作為義務違反と言うよりは、民法709条の問題。
>>715参照。
>仮に一つ協会にとって好ましくないことが起これば、それまでどんなに功績があっても
すぐ辞任要求される様じゃ、誰も会長なんかにはならんよ。
協会や会長という職務を軽く見てるのは一体誰なんだ?
プロ連中やスポンサーではなく、おまえら自身じゃないのか?
今回の件その一件が、実に致命傷だね。
>DHCがそうなのかどうかは知らんが、会長が辞めないとスポンサーを降りる、等と言う
圧力(ここまで来れば暴力だな)に負ける方がどうかしてるし、それに荷担するファンが
居るとするれば、ボウリング業界を解体させようと考えているとしか思えない。
感情的になりましたな。
一旦、JPBAを解散するべきだね。
スポンサーも取ってこれない状況では、話にならない。
プロ試験に受かる実力があるのに、絶対に受けない人達も結構いる。
これは何故だか分かるかな?
0773投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 01:42:09ID:xVjdl6EZまぁお前さんより社会人経験よりも社会常識はあると思うけどね。
お互いに根拠の無い主観乙。
でも既に予定していたことを一方的に取り消すDHCを非難すべきだよ。
DHCが契約を一方的に反古にするに値する違反が協会側に有れば別だがな。
あるなら具体的に説明してくれ、と言っているのに誰も出来ないのは何故よ?
君も例のCMを見ただろうに。
恩を仇で返すw
>まさか何も事情を知らず、ただ叩きたいからやってるだけ、とか?
日常いくら欲求不満だからと言って、余りに見苦しくないかね?負け犬の何とかか?
一部知らない奴も居るかも知れないが、このスレの書き込み者は、大体分かっているだろう。
>具体的にソースを出してみなよ。出来ずに小説でも読んでるのか?
個人を特定しているし、真実であれウソであれ、それこそ名誉毀損になりまっせ。
状況によればならないよ。
そもそも親告罪だよ。
>JPBAの自浄能力って、何をどう浄化する能力のこと言ってるの?
根拠もなく尻馬に乗る馬鹿ばっかりかよwww
ボウリング協会もこんな連中を相手にするんだから、大変だわさ。
プロテストを見に行ってみな。
普通に違反をしているからw
例えば、後ろから指示を出す等。
で、協会はスルーw
協会だけではなく、ボウリング業界の人達の知的レベルが…
何人も会話してきたが、アホの巣窟だな。
精々良くて並。
具体的な事は、此処では書けないが…
>
0774投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 02:00:49ID:eqqOWJjD要は「この事態はスポンサー様に対する配慮に欠けた事が一因」って具合にね。
0775投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 06:13:12ID:tLwE3QcTカリスマを周りは降ろせない、だがそれではDHCも納得できない。事が表面化した以上、会社として守らねばならないものがあるんだよ
0777投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 07:21:26ID:wHMMizDh上記アドレスに、JPBAの「お問い合わせ」フォームがあるんだが、ここに
>DHCツアー中止について現状の説明ではファンとして納得できない。
>協会の対応はボウリングファンを愚弄する行為である。
>ファンにきちんと説明すべきではないか。
といった旨の意見を皆でそれぞれに送るというのはどーだろうか?
0778投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 07:22:59ID:0a073i2Iをとらないのですか?
0780投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 09:33:31ID:WgpshJYjお前の自己中な意見は仲間内だけにしとけw 恥かくだけだぞ。
もう少し経験つんで勉強してから意見しろ。
0781投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 12:43:21ID:Cu+FiL3j0782投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 12:55:04ID:93Z8NDqqというか今もってDHC側から何かしら声明あったのか?
0783投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 13:26:15ID:aHXnj4A+お粗末だし、不思議だよね。
DHCからは、この件で何の声明もないね。
そこにほんの僅かな望みがあるように思えるよ。
山Pブログには「中止の危機にさらされています」って
表現されてるし。
0784投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 16:53:49ID:eqqOWJjDJPBAは愚かにも交渉を打ち切ったのか???
中山律子会長はいつまでも自分がボウリング界のヒロインでいたいから、
新ヒロイン発掘がコンセプトのDHCツアーがハナから気に入らなかったとか・・・
0785投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 17:32:36ID:50JvYSJthttp://www.jpba.or.jp/
※お知らせ※
今年の9月・10月に予定されていましたDHCツアー第3戦・第4戦(最終戦)並びに
11月予定のDHCカップGirls日本一決定戦が都合により中止となりました。
ボウリングファンの皆様並びに関係各位の皆様に
ご迷惑をお掛けすることお詫び申し上げます。
社団法人日本プロボウリング協会
--------------------------------
DHCレディースオープンボウリングツアー
(お知らせ等は無し)
http://top.dhc.co.jp/contents/support/bowling/index.html
DHC
http://www.dhc.co.jp/main/main.jsp
(お知らせ等は無し)
-------------------------------
「中山会長がサントリーのCMに出演したことで
DHCが激怒しスポンサー降板」って本当なのか?
だったらなぜ↑のようにJPBAのHPだけが中止告知するんだヨ?
HPしか見ない人だったらJPBAが
「DHCと組んでツアーやトーナメントするのヤメるヨ。
JPBAの今後を考えると良いパートナーとは考えられないので
ファンにはすまんが、仲良しコンビ解消する。
JPBA公式HPに告知した以上、今更 頭下げても遅いぞ!DHC!」
って読めないか?
頑なになってるのはJPBAの方だよな?
0786投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 17:53:33ID:93Z8NDqqますますJPBAのフロント陣が能無しにしか思えんのだが。
0787投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 18:02:11ID:2k1vucep馬鹿だから!!!
0788投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 18:34:01ID:ZtWB2KnL0789投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 19:29:08ID:WSZqYoNTこんな単純で初歩的なトラブル、いちいちネタにしないだろ。
0790投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 19:40:52ID:TRivHKG/0791投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 20:36:47ID:fM8owb2R>契約企業の同業他社のCMに出演する事は、背任行為にも該当するであろうに。
>百歩譲って故意が無いとしても、協会の会長が出演する事は、重過失であると解するのが相当である。
だから会長とDHCが契約してたのか、そうで無いのかで対応が違ってくるって言ってるだろ?。
DHCと誰が、どんな契約していたのか、具体的教えてくれよ。
何度も言うが、DHCとのJPBA、或いは会長個人との契約事項に中山会長が他社CMに出たらダメ、とか、
何らかの取り決めがない限り、会長がどこのCMに出ようが自由だ。
にもかかわらず「背任行為」だの「重過失」と糾弾するのは、会長自身が何らかの契約に違反していることが
明白でない限り言えないだろ?だからその契約の中身を聞いている訳よ。
>>今回の件その一件が、実に致命傷だね。
上に同じ、中山会長がどんなCMに出ようが自由。何が致命的なのか理解不能。
DHCとこういう契約で、会長はこの部分に触れた、だから責任を取るべき、と言う風に説明して欲しいね。
スポンサーが逃げるなんて、どこでもあること。その度に会長を糾弾する方こそ異常。
上のように物事を順序立てて分析できない連中を社会常識が無い、と言うのよ。分かる?>>780
0792投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 20:42:17ID:4xc+4Pnk頭悪すぎ。
0793投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 20:59:14ID:fM8owb2Rどこがどう頭が悪いのか、説明してよwww
出来れば具体的に反論してくれよ。できればね。無理だろうがwww
0794投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:13:41ID:tAofIYQM日本人なら大河ドラマ見て勉強してくれ。
0795投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:15:04ID:LwTlvp4B0796投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:18:42ID:fM8owb2R「義」と「愛」があるなら契約じゃない。
契約が大河ドラマと言いたいなら、思想家になることを勧めるw
0797投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:20:56ID:fM8owb2R何も間違っていないのに、空気読む必要など無いと思うが?
間違ってる、と言うなら、具体的に・・・以下省略
0798投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:23:00ID:LwTlvp4B0799投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:24:18ID:WSZqYoNTお前の言ってることは至極まっとうなことだし正論でもあると、俺も思うよ。
問題は、そういう正論が通じない不条理な相手だということを見越した上で
採り得る選択肢の中から最適解を導かなきゃならんかった。
そういう意味において「読みが甘かった」と看做せるわけよ。
0800投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:37:57ID:fM8owb2Rまぁ何を言っても金を出すスポンサーが一番強いわな。
それに仮にスポンサーが契約破りとかをしても、今後のこともあるから協会側は
それを表立って非難は出来ないだろうからな。スポンサー側の落ち度は表面には出にくくなる。
少し気の付く奴なら事前にお伺いぐらいは立てたかもしれんが、読みが甘かった、と言うのは
確かにそうかも知れん。
しかしだからと言って、それだけを持って即会長辞任要求、はいくら何でも無理があると思うね。
DHCって、正論が通じない不条理な相手なのか?
0801投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:41:39ID:kUjRqEI3企業側はその企業の社長。
JPBAは?会長である中山律子でしょう。
だから同業他社のサプリCMに出演した中山会長はスポンサー契約が
継続中のDHCに対して背任行為を犯したと取られても当然では?
もしDHCとの契約にJPBAのトップである中山会長がなんら関係してない
としたら組織として大問題。
無関係なのに決勝大会のボックス後ろの席でテレビのフレームにきっちり
入る位置に堂々と座ってられるとなるとJPBA内部では会長という地位は
ただのお飾りなんだろうね。
0802投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:42:56ID:4xc+4PnkDHCは会長辞任を要求したのか?
ソースは?
0803投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 21:52:50ID:WSZqYoNT本当に不条理な相手かどうかは分からないし、それはさして問題じゃない。
ただ、力関係というのは歴然としてる。いわゆる権力論や暴力論の話だ。
東大出身の某有名社会学者なら「全てを疑え」という言い方をするんだろうが
思考停止的に相手を全面的に信頼して物事を回そうとするのではなく
相手から何を引っ張り出せるのかを徹底した合理計算の上に基づいて
行動を決する必要があるということ。
0804投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 22:09:48ID:fM8owb2Rあくまで推論でしかないね。まぁこっちも推論だが。
JPBAが団体として契約すれば、その会長やら個人も縛られるのか?
そう言う項目が有ればそうだろうが、無ければ関係無いよ。
それが有る、と言うなら「義」や「愛」の世界だ。契約なんてそんなモノ。
社会常識を振りかざす奴に限ってここらを理解できて無いのは、
それこそ井の中の蛙大海を知らず、ニートと言われても仕方ない。
そう言う奴のことを言ってるんだよ>>802
もう一度言うと、会長中山律子、の名前であれば、協会としての契約だ。
注釈がない限り、それが中山律子個人を含めることにはならん。
0805投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 22:13:36ID:fM8owb2Rで?
読みが甘かった、として?辞任要求?
0806投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 22:19:41ID:WSZqYoNT背任という名目で追及をするのはかなり難しい。
やれることとすれば前出で誰かが書いた「空気読め」程度のもの。
その空気とて、閉鎖的ムラ共同体内部でのみ場当たり的に醸成される
二重規範だということが既に暴き出されてるものだから正当性を帯びにくい。
0807投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 22:39:08ID:fM8owb2Rだよな。実際出来ることと言えばそんなところだろう。
だと気付いたんなら、会長やらプロの行動を後出しジャンケン的に
ああだこうだ批判したりせず、前向きにDHCの復帰を考えるなり
他のスポンサー探しを協会だけでなく、業界人ですべきなんだよ。
DHCというスポンサーを失って一番ショックを受けているのは
恐らく協会や会長本人だろうからな。
いつから日本人は「川に落ちた犬は叩け」を是とする中国人みたいに
なっちまったんだろうね。ああやだやだ。
0808投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 23:12:17ID:waI6xVb0友近、柳沢慎吾以下ではうち切られてもしかたない
0809投球者:名無しさん
2009/07/17(金) 23:45:17ID:/kpQNrXa「現状維持or会長辞任」を要求したんだよDHCは。
センターP宛に、協会の臨時会議のレポが送られて来てた。
0810投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 03:43:56ID:eHupJOhKまぁ、これでも見て、一息つこう。
0811投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 08:13:01ID:1xaSt71nスポンサーにはリスクを与えといて自分達は現状維持しつつファンも巻き込んで、ひたすらツアー続けて下さいって懇願かよw
それなら会長を辞職させて誠意みせるか、DHC諦めるかしろ。
0812投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 08:27:04ID:fsM4NBCsカリスマ会長を辞任させられるかどうかの事情はともかくとして、
会長を辞任させる理由が見あたらないんだがな。
利害関係者がDHCに嘆願するのは自然な感覚。
それを利害関係にない奴が高見で嗤うのは、見ていて気分良くないものだね。
0813投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 09:05:02ID:1xaSt71n交渉に落としどころがあるなら、誠意みせるしかねぇんだよ。
会長のクビがその一つ。会長のクビと集めた署名をDHCに持っていけ。
0814投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 09:51:50ID:Aymusly30815投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 10:01:46ID:fsM4NBCsDHCは何が目的でスポンサー活動してたんだ?
契約があるんだろ?
それともあれは慈善事業だったのか?www
んで、理由もなく会長のクビかい?
そう言うのを「交渉」の落としどころ、と言うのか、初めて知った。
訳の分からんトンチンカンを言わんでくれ。中学生くん。
0816投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 10:09:47ID:4xteAi1Xなんて発想があるような団体、いらない。
社団法人の認可を取り消して欲しい。
0817投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 11:21:34ID:X/KyTz2Rその慈善事業とやらにいちばん近いかもね。
会長の熱意のみでスポンサーの座にとどまっていた訳だし…。
後任のスポンサーがまず見つかりそうもないのがその証拠。
0818投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 13:37:41ID:6dHfLGPA0819投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 14:12:51ID:dcCJUYrL0821投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 15:24:27ID:3eN9BRcG0822投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 16:09:51ID:lXNyltMq慈善事業にしては、DHCの名前が出過ぎだな
慈善事業なら金だけ出して口を出さないで欲しいな>>809
0823投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 16:17:38ID:1xaSt71nお前は本当に頭悪ぃなw
0824投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 19:12:04ID:lXNyltMqおまえは本当に頭悪ぃなw
0825投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 20:41:27ID:/NZ3xV3C近年において多大なるスポンサードをしてきたDHC。
両方大事にしたいのは当然だろうが、もしDHCに気を使ってサントリーのあのCMを断っていたら、今度はサントリーの方がスポンサーを撤退すると言い出してた可能性は無くはないだろうか?。
まさに板挟み…。
セサミンを始めとし、この所サントリーがサプリメント分野に力を入れてるのは承知の事だと思う。
マーケティングするに当たってサプリメント業界大手であるDHCの事は当然意識をしていたハズ。
色々と事の経緯を見てきて律子さんをCMに起用したのはサントリーの確信犯の様な気がする。
0826投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 21:54:26ID:eOzIOe6S会長の個人スポンサーでは長年かも知らんけど、「サントリー オープン」って大会は、ググってもゴルフ
しか出て来ないんだ。
JPBAの大会だと、2番目以降の協賛企業になら入ってるのかな?
エロ詳しい人、教えて!
0827投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 23:06:25ID:A23UsSQTググってもヤホーで調べても、出てこないよ。
サントリーは、単にボウリング場へ自販機を設置する見返りに協賛しているだけ。
しかも少額。もちろん単体でトーナメントを開くのは無理。「愛」も「義」もない、ビジネスだけの関係。
それに比べて、DHCは・・・・・。
サントリーは間違いなく確信犯。
ちっぽけな金に目がくらみ、それに「共犯」したのがマザーランドと中山。
0828投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 23:11:12ID:IMhoWsF9そんな事みんな分かってるよ
0829投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 23:16:39ID:4RXuKbEm0830投球者:名無しさん
2009/07/18(土) 23:57:56ID:/NZ3xV3C0831投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 00:31:39ID:cwI68T4C大変なんよ。・・・そこらへんの事情も分かってちょ。。。
0832投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 00:41:38ID:4GlwlQ8Y0833投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 00:50:47ID:cGrBmg2b0834投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 03:53:54ID:vCrFRM7L熟年の男性プロボウラーが出演すればよかったのに。ある意味 新鮮。
0835投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 04:56:55ID:5OnfQyXaむしろその経緯の方を知りたい。
同じような年齢層で「あの人は今!?」的な存在でギャラも適当に安く上がりそうな人材は他にも大勢いただろうに。
0836投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 05:52:10ID:v79tTX4jサントリーにすれば、まだちっちゃい事業だから。
ギャラが安くて、ああいう商品の購買層である団塊世代に高い知名度を持っている、
そういうキャラクターとして非常に良く合っている。
律子会長を擁護する人たちの気持ちはわかるが、
ここは冠スポンサーだったDHCの立場に立って考えてみて欲しい。
サントリーとのCM契約に、
「他の健康サプリメントもしくはダイエット食品のCMに出演しない」と書かれていたら
そういう製品を扱っているDHCとしては、
「契約前に一度相談して欲しかった」と思うのが当然ではないですか?
それが社会常識というものです。
契約というのは、社会常識を踏まえた上で行うビジネス上の取り決めに過ぎません。
常識をオーバーライドするものではありません。
DHCとJPBAの契約がどういうものだったか、ではなく、
まず冠スポンサーに対して、
競技団体の長としてどう振る舞うべきだったかを考えるべき。
率直に言って、まるで非常識な対応です。
JPBA幹部はそこの所をよく考えないと、
ポテンシャルスポンサーたちから屑団体の烙印を押されますよ。
0837投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 07:10:35ID:TXFrlLbb0838投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 07:43:33ID:XG9UQCd5今回のような問題が起こらないようにするのはマネージメント会社の役割ではないのか?
落としどころとしては、DHCツアーは凍結、件のCMの終了を待って交渉再開、くらいが妥当と思われるのですが。
まあ、協会を根本から変えたいと願う人達にとっては大きなチャンスでもありますよね。
0839投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 09:27:45ID:GZhsshXS0840投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 09:28:00ID:q+qXN8FR>「他の健康サプリメントもしくはダイエット食品のCMに出演しない」と書かれていたら
タラレバか、まぁいいや、この文章の主語は誰だ?中山会長か?ボウリング協会か?プロも含む協会員全員か?
まず疑問点。サントリーとのCM契約に上の文章が書かれているって?想像の世界にしても何かおかしいね。
いま揉めているのはサントリーとのCM契約の文言ではなかろう。サントリーのCMに会長が出たこと、だろ?
サントリーとのCM契約でどう書かれていようが、問題はDHCとの契約がどうだったか、だ。
DHCとの契約で「他の健康サプリメントもしくはダイエット食品のCMに出演しない」と書かれていたとする。
主語が「中山会長」、もしくは「協会員」なら、会長はアウト。引責辞任もありえる。
「ボウリング協会」なら、義や愛の問題はあるにせよ、中山会長は無罪。
その場合DHCが、「契約前に一度相談して欲しかった」と思うのが当然ではある、がしかし、一度契約に判を
付いたならば、DHC側にも落ち度はあるんだよ。それが社会常識というものです。
まぁそう言うもめ事は良くある。だから話し合う。普通はそれで穏便に済ますのが大人の世界って奴ですよ。
「両者間に紛争が起こった場合には信義に基づいて誠意を持って双方解決に当たることとする」てな一文が
大抵の契約書の最後にある。
それが水面下でどういう話し合いがあったか知らんが、いきなりスポンサー撤退、だもんね。
契約での自分の落ち度を認めず一方的に撤退、と言うイメージがあるね。正に2ちゃんねらーと同じwww
0841投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 13:44:51ID:iujhiphW0843投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 20:01:24ID:AdDIkDWG敗北宣言の典型だな
0844投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 21:46:25ID:iujhiphW0845投球者:名無しさん
2009/07/19(日) 22:18:18ID:ReYc9F50>自分の落ち度を認めず一方的に撤退
なに言ってんの?
ちゃんとした契約してるのに一方的に撤退とかできないよ。
相手が契約違反を先にしたから、DHCはツアー中止という契約解除をしただけ。
0846投球者:名無しさん
2009/07/20(月) 00:42:12ID:4PApnf03>相手が契約違反を先にしたから、DHCはツアー中止という契約解除をしただけ。
何言ってんの?
相手が契約違反をしたから、と断定しているが、契約の中身を知って言ってるの?ソースは?
それに、「イメージがある」と言ってるだけ。良く読め単細胞w
0847投球者:名無しさん
2009/07/20(月) 00:56:04ID:7N4NTxQj0848投球者:名無しさん
2009/07/20(月) 04:21:57ID:2+5Wlvv/0849投球者:名無しさん
2009/07/20(月) 10:08:45ID:d4SOP67L0850投球者:名無しさん
2009/07/20(月) 10:53:18ID:w9S91X5T0851投球者:名無しさん
2009/07/20(月) 12:30:02ID:7N4NTxQj0852投球者:名無しさん
2009/07/20(月) 12:49:17ID:2wcDfQf10853投球者:名無しさん
2009/07/21(火) 00:17:16ID:tQAD27FY選手上がりの人間が、満足に運営できるわけもない。
0854投球者:名無しさん
2009/07/21(火) 00:24:10ID:BcUjDh8Jやっぱりボウリング頭はだめだね。
見捨てられて当然。
馬鹿は死ななきゃ直らない。
昔の人はいいこと言ったね。
0855投球者:名無しさん
2009/07/21(火) 00:33:02ID:clniX7000856投球者:名無しさん
2009/07/21(火) 06:55:25ID:dTGfPpEv0857投球者:名無しさん
2009/07/21(火) 18:57:22ID:cOtEFei70859投球者:名無しさん
2009/07/22(水) 05:25:11ID:fOA5NYF2はいはい。
お前は玉転がし場に帰りな。
それしかできないんだからさ。
思えば、ボウリングなんて小学生でもできる。
小学生の頭のまま玉転がしてるようなのばっかりってことで納得したよ。
お前もどうせ、どっかの会長と一緒で子供の頃母親の財布から金くすねてボウリング場に通ってたんだろ。
その程度の道義心なんだよな。
JPBAのPはPETENのP、BはBAKAのBってことにしたらいいんじゃねーの。
罵詈雑言ってのはこれくらい書かれてから言いなさい。
0860投球者:名無しさん
2009/07/22(水) 07:15:35ID:fQMq7eTl0861投球者:名無しさん
2009/07/22(水) 09:47:32ID:WgWWXkkN大金掛かるだけで会社にとってコストに見合ったリターンが全然ない
会長がおかしなくらいボウリング好きなDHC以外に、そんなことしてくれる企業はないよ
0862投球者:名無しさん
2009/07/22(水) 12:07:42ID:Rh+/OuLxそれで収益金アップで、自開催の大会バンバン増やせるやん。
0863投球者:名無しさん
2009/07/22(水) 19:01:45ID:CMNir08p0864投球者:名無しさん
2009/07/22(水) 22:21:49ID:UR3GpBFp実際情けない奴だね。
自分の意見、恐くて書けないんだろ?
0865投球者:名無しさん
2009/07/22(水) 23:00:39ID:VW2beD04会場を探すだけでも一杯一杯な状況だもん。
0866投球者:名無しさん
2009/07/22(水) 23:19:45ID:zcHGVMIO惨めなレスを書いてるのか・・・・・
このレベルの奴がボウリング場で隣にいるのかと思うと
情けなくなるね。
JPBAもこんな奴を相手にしなきゃならないなんて、大変だな。
そう考えると>>854、>>859は自分のことを告白している訳だ。
なるほどねぇ。
0867投球者:名無しさん
2009/07/24(金) 00:38:28ID:ZcXvMAO90868投球者:名無しさん
2009/07/24(金) 03:32:53ID:5Yhie4nDそれも結局、協会の体質が原因ではないだろうか?
経営厳しくなって、一般客入れたほうが儲かるからっていう理由も確かにあるだろうが。
無理してでも業界発展のために“協力”してやろうかと思わせる“謙虚”さが無いんだよ。
JPBAさまさまには。
観客あってのプロボウリング!
スポンサーあってのプロボウリング!!
センターあってのプロボウリング!!!
0869投球者:名無しさん
2009/07/24(金) 10:23:38ID:sVTvKjX7山Pん所から元妻のサイトに飛んで、結構大事になってるって分かったよ。
今、目がチカチカしてる。
ボウリング界に激震走ってる証拠かな。(>_<)
0870投球者:名無しさん
2009/07/24(金) 14:50:43ID:Cti3Xwmm0871投球者:名無しさん
2009/07/24(金) 17:59:29ID:1oqaj85f0872投球者:名無しさん
2009/07/24(金) 22:09:06ID:Wk6jv2yM協会はそれを嫌がっている。
今年のカレンダー見て個人賛助会員やめた俺がそう思った。
0875投球者:名無しさん
2009/07/24(金) 23:53:25ID:1oqaj85f0877投球者:名無しさん
2009/07/25(土) 21:42:22ID:kwPgTYWJ貴様、IDから見ると知能が6〜9歳程度だな。
許そう。
0878投球者:名無しさん
2009/07/27(月) 21:10:08ID:P77wr7AL0879投球者:名無しさん
2009/07/27(月) 23:00:14ID:bgZnQRwX余りにも失礼なコメントは、やめてもらいたい。人に不快な思いをさせるだけだ。
0880投球者:名無しさん
2009/07/27(月) 23:19:50ID:vSGwR53Q0881投球者:名無しさん
2009/07/27(月) 23:52:04ID:bgZnQRwX解釈がいろいろあろうと、878のコメントを見て、不快な思いをしたのは事実。本人に対して、余りに無礼過ぎる表現は許せないと思った。
0882投球者:名無しさん
2009/07/28(火) 01:30:51ID:wbcwE157解釈も何もテレビでも放送された事実。
中山・須田特集で母親の営むおでん屋の売上をくすねてボウリングしたと言ってた。
0883投球者:名無しさん
2009/07/28(火) 03:12:56ID:19/TspRNちょそれテレビで言っちゃまずいよねWWW?
0884投球者:名無しさん
2009/07/28(火) 04:22:46ID:MqXWGlO6人権擁護法案
民主議員多数参加
人権擁護法案
インターネットも出版もテレビも全規制
人権擁護法案
日本が殺される
民主党が 日本人を 家畜にする
0885投球者:名無しさん
2009/07/28(火) 07:33:33ID:SrgkAdpmガキの立ち小便程度の話…
0886投球者:名無しさん
2009/07/29(水) 01:28:24ID:lauMS8km0887投球者:名無しさん
2009/07/30(木) 00:56:06ID:/TlhL879ここの2:00あたりから見ろ。
例の親の金くすねた話してる。
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2548475
0888投球者:名無しさん
2009/07/30(木) 01:51:10ID:hwbbUii0今だにリスタイつけて投げるボウリングとか一般人は、最後まで見ないし興味もわかないだろ?
律子さん時代はもう終わったんだよ。
今の人若い奴は律子さん見てボウリングしたいと思わないだろ?
0889投球者:名無しさん
2009/07/30(木) 16:34:20ID:MNiCSdhY0890投球者:名無しさん
2009/07/30(木) 17:09:52ID:BSnJ6PRHで、今年のカレンダーがこれだ
0891投球者:名無しさん
2009/07/30(木) 18:13:24ID:7I+pxjtl有り得ない!!
0892投球者:名無しさん
2009/07/30(木) 19:08:25ID:+NqwwvAz0893投球者:名無しさん
2009/08/01(土) 20:48:32ID:1zq7U3N4ただ、女子プロトーナメントが増えたのは律子さん効果とも思えるし
元に戻ったと考えるしかない。
どうやってこれからトーナメントを増やして行くか、律子さんの手腕に
期待しよう
0894投球者:名無しさん
2009/08/01(土) 21:13:04ID:3mPhrb5S0895投球者:名無しさん
2009/08/01(土) 22:26:23ID:9gV+kE9b間違ってもありません!!
0896投球者:名無しさん
2009/08/02(日) 13:00:33ID:93OUbO3j0897投球者:名無しさん
2009/08/02(日) 14:41:11ID:F4dfWY+70898投球者:名無しさん
2009/08/02(日) 15:55:45ID:dqq3Tb+M有り得ない!!
0899投球者:名無しさん
2009/08/03(月) 01:37:14ID:6yvq/D8X会長着々と準備中。
0900投球者:名無しさん
2009/08/03(月) 02:10:48ID:YRe10f4/あんたたちは誰のおかげでプロボウラーとしてやっていけてるのかを
考えてごらんなさい!」
0902投球者:名無しさん
2009/08/03(月) 07:33:59ID:6yvq/D8Xは、会長のお言葉?板〇プロのお言葉?
二人とも言いそう…。
0903投球者:名無しさん
2009/08/04(火) 00:44:43ID:F1nhxXmw会長はきっと1000万円以上貰っているんだろうけど・・・
0904投球者:名無しさん
2009/08/04(火) 06:43:14ID:hL03EHTPhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1247324616/293-294
0905投球者:名無しさん
2009/08/04(火) 22:00:55ID:dirTXFuRコメントを出してたと記憶してる。
その言葉の裏で自分の懐の潤す勘定を出してたのなら、過去の栄光で協会のト
ップに居座り続けるのは末端の会員(プロボウラー)に対して失礼だ。
会員全員が反対意見を出さないのはライセンスが認可制だから、反対のスタン
スを取ってJPBAの規律に違反したとみなされてライセンス更新してくれないの
を危惧してるからなんじゃないの?
小泉元総理、郵政の構造改革をJPBAにも断行したほうが良かったんじゃないの?
0906投球者:名無しさん
2009/08/04(火) 23:45:26ID:eHXv1D/j0907投球者:名無しさん
2009/08/04(火) 23:55:09ID:WBAv1aas0909投球者:名無しさん
2009/08/06(木) 10:22:31ID:FU6E+7hr0910投球者:名無しさん
2009/08/07(金) 08:49:47ID:uhUHhkSf0911投球者:名無しさん
2009/08/08(土) 11:37:21ID:nhXtMNnL電話をするような人が会長だからDHCに見捨てられたんだね。
0912投球者:名無しさん
2009/08/08(土) 11:58:20ID:rx7boef1昨夜、ミックスダブルス選抜が開催されていました。結果は選抜落ちでしたが、トーナメント中なんですよね…
トーナメント中にもかかわらず、中山会長から私の携帯が鳴りました。
内容は、私が既に署名活動を行っているといいはられました。
気ちがいじゃないの…
とまで言われました。
頭がおかしいとも言われました…
私は今まで、沢山の事を我慢してきました。
誰かを守るために。
そして、道理を通す為に、会長に許可までいただきました。
文章も見ていただきました…
それなのに、どうしてでしょうか?
悲しいし、情けないし、怒りすら感じています。
そして、電話を途中で切られました…
こんな事するから、あんなに大きな事態になったんでしょうね…
今までも、たくさんの表に出なかった事もたくさんあるような気がします。
0913投球者:名無しさん
2009/08/08(土) 12:34:07ID:aZ7MQNr6この板倉への嫌がらせがマジならDHCのコキ下ろしも妥当に感じられてしまう。
ってか下を苛める組織のトップって最悪だよな・・・
0914投球者:名無しさん
2009/08/08(土) 13:39:25ID:MRqMPGFa呆れてものがいえねぇ。
0915投球者:名無しさん
2009/08/08(土) 15:36:44ID:YJ2uOZji0917投球者:名無しさん
2009/08/08(土) 16:37:27ID:QR8TLhig0918投球者:名無しさん
2009/08/08(土) 18:36:01ID:wjXs41N40920投球者:名無しさん
2009/08/08(土) 20:34:30ID:WeUsU3Aa>また、ボウリングできたらいいなぁ(^^ゞ
に泣けた。
覚悟してるみたいだね。
0921投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 00:42:02ID:iyfVEgIv此処まで悪質になると、組織内だけで処理するより、弁護士を呼んで告訴した方が良い。
0922投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 06:56:14ID:Pztuqhhh0923投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 07:19:56ID:jbWC16fr:: |ミ| /| ::::::::
|\::: |ミ|/ .| ::::
|.. \ _______|ミ|ー 、| ::
:: | / 爽やか吊子 \、 ::
:: ,,.-'"_ /(. \、 ::
:: / ヾ ( /´ ̄`ヽ ⌒ \ DHC様を怒らせますた・・・・・・
:: i /´⌒ヽ ヽゝ=-'i ( ) }==≡ニ \
:: ./i ( ) i =='''"ゝ, ,, ノ \ ワタスの会長職もオワタ、オワタよ・・・・・
:: / .`、_ ,..'<_ ノ''"  ̄ \
:: / i 人_ ノ / \
::: / ' ,_,,ノエエエェェ了 / /
/ じエ='='='" ', / /
\ \ (___,,..----U / ::
\ \ __,,.. --------------i-'"/
\、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ ::
`¨i三彡--''"´ ヽ ::
/ ヽ ::
0924投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 08:16:15ID:iP9Q0OvZ66歳だから、普通の認知症には早いよね。
0925投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 09:03:33ID:FC3VxK6r0926投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 09:21:16ID:iP9Q0OvZそう。
草津の温泉街で母親が小料理屋をしてて、店の売り上げをチョロまかしてはボウリング場で遊んで
いたらしい。
母親も店が忙しく、ネグレスト状態に近かったので、売り上げをクスねてるのには気付いていたが
黙認してたんだとか。
テレビ番組でカミングアウトしてた。
0927投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 10:19:05ID:lj39Fsfj0928投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 12:05:52ID:iZCp5+pp0929投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 12:23:33ID:P7oSWlum0931投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 14:44:52ID:eW953A+00932投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 16:13:40ID:A3Qm6klUどんなトーナメントだろう・・・・。
0933投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 17:21:17ID:XSU8uO8Bその場の批判しのぎの為の話で、スポンサーはこれから探します!に一票。
0935投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 19:12:45ID:A3Qm6klU0936投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 20:11:19ID:eW953A+00937投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 20:40:20ID:dkTyq85sDHCの場合は“ツアー”なんですけど。
最低限ツアー4戦とガールズボウリングの5戦分は穴埋めしてもらわないと。
0938投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 21:43:22ID:KtjecJcg裸の王様に忠誠を誓う程、人間はバカじゃない。
このままの状態が続くとは思えない。
上が腐敗すれば、革命等によって浄化される
ことは、歴史が証明している。
近いうちに崩壊するのでは。
0939投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 21:49:38ID:ZrbjzchE0940投球者:名無しさん
2009/08/09(日) 22:41:49ID:yABX7+ZaJPBAも正常な考え方ができる組織になるだろうよ。
あと4、5年の辛抱なんだがな。
今プロボウラーとして活躍したい人たちにとっては気の毒な話だ。
しかし姫路、谷川、松永のDHCで育った3人は幸いなことにまだ若い。
中谷、吉田、酒井あたりがしっかりしていれば、
女子プロボウリングがつぶれてしまうことはないだろう。
今のこの苦境がなぜ襲いかかってきたか、
しっかりと事実を見極めて、将来自分たちがJPBAを率いていくときに、
この間違いを繰り返さないように憶えておくといい。
0941投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 13:56:42ID:CQfLmww40942投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 15:21:32ID:3lHCKcKE0944投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 20:35:41ID:yu3NvD6O直接DHCの担当と話をするのかわからない。
JPBAがDHCと交渉して交渉失敗とかサイトで報告すればまだマシなのに。
あと、プロでもベテランの方で意見を言うかたはいらっしゃらないんですかね?
0945投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 21:07:01ID:wuamtpN40946投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 21:08:42ID:DAJz7jAqベテランになればなるほど、律子には頭が上がらない。
0948投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 22:45:36ID:+rrWZxS2>>941
なぜサントリーのCMに出た?
それで全てが滅茶苦茶になった
あんたがどうにか出来るかい(笑)
0949投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 23:08:48ID:TJEINoZ/0950投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 23:17:42ID:Jk6TyK270勝のでも1期でも先なら何の意見も出来ない
0951投球者:名無しさん
2009/08/10(月) 23:28:54ID:6mdLxvcH0953投球者:名無しさん
2009/08/11(火) 11:08:25ID:BiMKiWNsせめて、JPBAは彼女らを潰さないことで、
自らの罪滅ぼしとして欲しい。
矢島副会長は、ここらでびしっと会長に意見すべき。
生涯現役は尊敬に値するが、
自分がプロボウラーとして、ボールを転がすだけの幸福な人生を送っていられるのは、
スポンサーがお金を出してくれているからだと、
もうそろそろ気づいて欲しい。
あと一勝することより、
ここでDHCとの間をきちんと収めることの方がずっと価値が高い。
0954投球者:名無しさん
2009/08/11(火) 12:10:20ID:5SBwBrEQスポンサーあってこそのプロスポーツじゃないの?
スポンサーは当然、自社の営利目的として金を出してるわけだから、こんなマイナースポーツだったらなおさら口も出すでしょ。
そこんとこ(金と口数)を上手くバランスをとるのがトップの務めじゃないの。
競合他社の販促なんかしたら、逃げられて当然じゃない?
少しはマイナープロスポーツの身の程を知りなさいよ。
30年前のブームとは違うんですよ?
0955投球者:名無しさん
2009/08/11(火) 14:39:37ID:KskxpwCo0956投球者:名無しさん
2009/08/11(火) 22:51:39ID:/0GwGjxz0958投球者:名無しさん
2009/08/12(水) 10:10:02ID:DssZ8+QAただの釣り師だろ
0959投球者:名無しさん
2009/08/12(水) 11:52:16ID:43BnY7Dc0960投球者:名無しさん
2009/08/12(水) 13:12:28ID:mow5GTf00961投球者:名無しさん
2009/08/12(水) 23:57:09ID:bITNuCJN終わって解散したらいいんじゃね?
プロがいなきゃボウリングができないわけでもあるまいて。
0962投球者:名無しさん
2009/08/13(木) 00:21:14ID:do/scxz50963投球者:名無しさん
2009/08/13(木) 01:56:33ID:INaqoKCM0964投球者:名無しさん
2009/08/13(木) 10:42:49ID:m/ZlO7/g0965投球者:名無しさん
2009/08/13(木) 11:43:28ID:g0xcxeAc> (●´ω`●)律子さんの不快度がまたアップしてるお
0966投球者:名無しさん
2009/08/13(木) 11:54:24ID:dRWGFxMNでもDHCツアーの再開はないだろう。
0967投球者:名無しさん
2009/08/13(木) 19:11:30ID:Y4GX9Zmn0968投球者:名無しさん
2009/08/13(木) 20:14:51ID:fD+s5gwV0969投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 02:24:03ID:AUgMfHfv本当に残念だ。
0970投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 03:59:27ID:Nhbl7myhどこ行ったのかな?
0971投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 06:58:54ID:kEJ1xYLx0972投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 08:02:25ID:PefCnXwG0973投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 09:08:04ID:YDYV6BdKボールによっても上下出るし、そんな不公平な競技をオリンピックの公式競技にすると思うの?
0974投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 09:09:54ID:WzvqktWA昔の画像見てビックリ!
0975投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 09:42:21ID:fx+Kh1q3無常だ
0976投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 09:47:35ID:ciNRjdmb0977投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 10:54:15ID:BQZ+t+Jv華麗なるスルーだったなw
そもそも商業主義的な近代のオリンピックで世界的な普及率が低く観客動員数が見込めないような競技は候補から除外されるのは当然だろ。
俺的にはPBAがあれば十分だと思う。
0978投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 11:55:44ID:cvRZPzNQ0979投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 13:26:47ID:79V9BGAb0980投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 14:51:40ID:3nC4DYql1時間→15分→5分
0981投球者:名無しさん
2009/08/14(金) 18:41:09ID:kEJ1xYLx事実でも、名誉毀損は成立するから注意な。
善意からの、物言いだす。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。