トップページgutter
1001コメント297KB

一人でボーリングしにいく奴の数→

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。04/09/04 22:23ID:jxoHmzQs
一人で行くやつっている?
なんか恥ずかしくないか??
ストライク決め手も友達とかと「イエーイ」っていってハイタッチ
やらもできないわけだし・・・。。
0176名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 08:41:19ID:Qc1Kjt+V
昨日逝ってきました。
ハウスボールとハウスシューズで投げますた。
2hで11ゲームやって、Av120でHG178ですた。
HG記録更新でうれすぃー!!


この板ではヘタレだけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。04/10/29 23:09:34ID:oVpWA0hj


>>175
うほッ!
           , '´  ̄ ̄ ` 、
          i r-ー-┬-‐、i
           | |,,_   _,{|  おれとボウリング教室を
          N| "゚'` {"゚`lリ  やらないか?
             ト.i   ,__''_  !  
          /i/ l\ ー .イ|、  
    ,.、-  ̄/  | l   ̄ / | |` ┬-、
    /  ヽ. /    ト-` 、ノ- |  l  l  ヽ.
  /    ∨     l   |!  |   `> |  i
  /     |`二^>  l.  |  | <__,|  |
_|      |.|-<    \ i / ,イ____!/ \
  .|     {.|  ` - 、 ,.---ァ^! |    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{   ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
  }/ -= ヽ__ - 'ヽ   -‐ ,r'゙   l                  |
__f゙// ̄ ̄     _ -'     |_____ ,. -  ̄ \____|
  | |  -  ̄   /   |     _ | ̄ ̄ ̄ ̄ /       \  ̄|
___`\ __ /    _l - ̄  l___ /   , / 
0178名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 06:41:56ID:Wf7Ug8mV
>>176
いや、ハウスボール&ハウスシューズで11ゲームできるってのはすごいかも
嫌味言ってるんじゃないよ
俺はハウスボールだと、どうしても3ゲームくらいで疲れて手首がヘナヘナになる
ヘタレとは言えないな
ハイスコ200アップは目前であろう
017917604/10/30 07:10:59ID:eoT5cSWo
うれしいこと言ってくれるなぁ(嫌味じゃないよ、念のため)。
HG200目指して頑張りますかぁ!!
でも、HG178はまぐれなので、相当時間かかるかも。
0180名無しさん@お腹いっぱい。04/10/30 17:06:36ID:gVzJEfrh
経験的に、170-180がまぐれでも出るようになれば、
割とすぐに200アップするよ
ストライクが出る投げ方の感覚を体が覚えるんだろうね
たまにやる程度だと体がその感覚を思い出すのに時間がかかるんで、
1ゲーム目がだめで2ゲーム目に突然ガンッと打てたりする
018117604/10/30 22:44:08ID:eoT5cSWo
>>178
>>180
へぇー、そういうもんなんだ。
最近ボウリングにはまりだしたもんで(レーン貸しを知ってから)、ほとんど何も知らないもので。
>>178さん、もし、疑ったように聞こえてたら、スマソ。

ボウリングにはまったといっても、週1〜週2でやるもんで、>>180さんの言うように、1ゲーム目はダメダメ。
1ゲーム目は、100切ることが多い。(;_;)

あとは、漏れが人並みの運動神経であることを祈って、今週もボウリングに逝ってきます。
0182名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 00:47:58ID:gDRPIhy0
ふつうに一人で行きます。アベレージ160、ハイゲーム256。
土曜日の午前中はギャーギャー騒ぐ学生もあんまりいません。

今日はボール買いますた。\30000のやつ。
3ゲームでアベレージ171。
0183名無しさん@お腹いっぱい。04/10/31 20:02:14ID:ziqBP+zf
漏れも、ときどき一人でいったりする。
つか、一人でいったときのほうが、テンポよく投げられるから
総じてアベがいいことが多いし。

まあ、仲間内でいくときは小銭を賭けてるので
そのプレッシャーに負けているだけかもしれないけど OTL
0184名無しさん@お腹いっぱい。04/11/05 07:21:57ID:i28kbtZ4
週に2,3回一人で逝きます。練習する時は一人の方がいいかなぁ。色々試したい事とか出来るし、失敗しても恥ずかしくないし。で、みんなと逝くときは練習の成果を発揮します。
0185名無しさん@お腹いっぱい。04/11/05 20:55:59ID:ubmuJ69Q
人が投げてる間の待ち時間が嫌なので一人でしか投げません。
複数で行ってもばらばらにレーン借りて投げる
0186名無しさん@お腹いっぱい。04/11/05 21:14:58ID:gE8pAcHl
昨日、1人で投げ放題行ってきました
20G以上で4時間以上ハウスボールで投げてました
さすが周囲の目線が気になってきたので、逃げるように帰りました
0187名無しさん@お腹いっぱい。04/11/05 21:53:35ID:K8vuarGw
>>186
20Gも投げたら代金がすごい額になるね
オカネモチィー
0188名無しさん@お腹いっぱい。04/11/05 22:05:39ID:hXcGZcdr
投げ放題は普通、2、3千円くらいでは?
018918604/11/06 00:57:11ID:2VoMDAMl
ちなみに靴代込みで1350円でした。平日なのでDQNも少なくて快適です。
0190名無しさん@お腹いっぱい。04/11/06 14:37:41ID:fqcxIHIb
>>186
私のいくセンターも4時間1200円か1500円なので、ハウスボールで
15G以上投げてる若者がたくさんいますよ。気にすること無いんじゃ
ないですか。
スコア表示に、トータルピン3,000点超えてるなんて、結構すごいじゃん。
そういう私は、2000点打ったらだいたい帰る軟弱ものです。
019118604/11/06 16:08:37ID:2VoMDAMl
>>190
ありがとうございまーす。なぜか持久力だけは自信あります
また今度、懲りずに練習してきます
0192名無しさん@お腹いっぱい。04/11/06 17:52:13ID:IDJCUqvI
投げ放題!裏山スィー。
どこらへん?よければおせーて。
019318604/11/06 20:44:45ID:2VoMDAMl
>>192
京都の京劇ドリームボウルっていうところです。休日もやってるかはわかりませんが…
0194名無しさん@お腹いっぱい。04/11/06 21:39:09ID:OJTkw9Gz
>>186
うらやましい、漏れの近くのボウリング場は2時間で1000円だよ。
逝きてーけど、遠い罠。
orz
0195名無しさん@お腹いっぱい。04/11/06 22:41:10ID:0DrfX5FK
福岡県には1,800円で投げ放題できるボウリング場がありますよ。
朝から晩までOK。店員に聞いたら最高は86ゲームだそうだ
0196名無しさん@お腹いっぱい。04/11/06 23:58:15ID:qmFVHLuC
>195
どこ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。04/11/07 00:08:45ID:rF2zGjQg
>>194
まだいいじゃん、俺の地元のボウリング場、1ゲーム500円だよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。04/11/07 07:38:36ID:UCIE+lcK
>>197
まだいいじゃん、俺の地元のボウリング場、1ゲーム550円だよorz
0199名無しさん@お腹いっぱい。04/11/07 08:34:42ID:EoTNZhdE
>>198を超える強者はいないのか?
020019804/11/07 10:16:14ID:UCIE+lcK
最強認定かよ...orz
今からそこ行くけどさ
0201シャブ屋04/11/07 14:10:50ID:5l8862Lc
>>197
まだいいじゃん、俺の地元のボウリング場、1ゲーム600円だよ
0202シャブ屋04/11/07 14:12:41ID:5l8862Lc
>>201
まだいいじゃん、俺の母校の近くのボウリング場、1ゲーム650円だよ
0203名無しさん@お腹いっぱい。04/11/07 19:02:00ID:rpZYKHgL
>>202
まだいいじゃん、http://www.jalan.net/kanko/SPT_163397.html←ここなんて、1ゲーム700円だよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。04/11/08 00:06:10ID:z9wCM1BP
ラウンドワン690円・・・

500円ってどちらかと言えば安い方なんじゃないの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。04/11/08 19:05:57ID:dbgPmuaG
>>203 たけっ!!
しかも大山プロいなかったっけ??

群馬なんて500円以内で出来るのに・・・
都内に行ったら普通に600円台なんであまり通えない。。

少しで燃やすいとこと思って
R1ボウラーズタイム(1500円)に行ってみたけど、
受付で500円払うから本当は2000円てことに
終わってから気づいて、かなり鬱でつ (´ヘ`;)ハァ
0206名無しさん@お腹いっぱい。04/11/08 20:11:34ID:mAiDY8/Z
他スレでも書いたけど・・・・
白○リゾー○池の○ホテルのレーンはすごいよ。
整備って何?オイルって必要???な物凄いゴビ砂漠レーン。
スパットは消えかかって、ボールはゴトンゴトン音たてて転がる。
レーンはでこぼこ。フックボールなんぞうっかり投げたら、
一番スパット抜いても当たるのは七番ピンのみ。
で、700円だよ。
バツゲーム用にはお勧めかと
0207名無しさん@お腹いっぱい。04/11/08 22:00:57ID:oBNXagFM
でもなんでボウリングって群れて行かなきゃ行けない
って雰囲気なんだろうねぇ?

0208名無しさん@お腹いっぱい。04/11/09 00:25:04ID:k3koog9i
レジャーってなんでも結構そうだよ。
ビリヤードなんかも一人でも全然問題ないけど、
個人練習するのはふつうはいないとイメージじゃないかな?

群れて行かなきゃ行けないっていうより
みんなといっしょでないと遊べないとか
友達がいないと思われることが気になるって人が
とても多いってことじゃない?
0209名無しさん@お腹いっぱい。04/11/09 00:37:48ID:IEHcqsbY
みんなで行って適度に騒いじゃったりしながら楽しむもの、っていうイメージがあるからでしょ。
練習するわけでもないのに何で一人で行くの?って感じだと思う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。04/11/09 00:51:58ID:k3koog9i
> 練習するわけでもないのに何で一人で行くの?って感じだと思う。

そりゃあ面白くて一人だろうがなんだろうがやりたいからさw
。。。っていうのを説明しないと分からない人は
これといった趣味もないんだろうね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。04/11/09 01:14:55ID:IEHcqsbY
間違ってそういう人と一緒にボウリング行っちゃったりすると、
お互いの温度差がハッキリして萎えることがあるね。
帰るタイミングについても目に見えない戦いがあったりするw
0212名無しさん@お腹いっぱい。04/11/09 17:19:38ID:fm8c3Xau
もしよろしければ、こちらものぞいてみてください。

レジャーボウリングについて語るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1099785513/l50
0213名無しさん@お腹いっぱい。04/11/09 18:56:24ID:IEHcqsbY
>>212
いや、お気遣いすまないが俺は基本的に一人で行くので。
関係ない書き込みするなというツッコミだったら、謝ります。以後控えます。
021421204/11/09 20:21:36ID:fm8c3Xau
>>213
いえ、>>213さんは何も悪くないですよ。スレも別に汚してないですよ。

こちらこそ、スレ汚してすみません。
0215名無しさん@お腹いっぱい。04/11/09 20:42:49ID:e1z9h1li
一人で行く奴は例外無くキモイ奴
0216名無しさん@お腹いっぱい。04/11/09 21:25:49ID:IEHcqsbY
>>214
どうやら俺が勘違いしていたようで…どうも失礼しました。

それでは皆様、またーりと「一人でボーリングしにいく奴の数→」の続きをどぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0217名無しさん@お腹いっぱい。04/11/10 15:15:11ID:xyVPo4I7
昨日はじめて一人でいってきますた。
マイボール買ってまだ3日目ですが。。。
アベ123だったけど集中して練習できてよかったよ
狙ったスパットになかなか安定して投げれない
どうも親指の穴が大きいのかボールを落として
しまうことが数回あった。テープで穴を狭くすればいいのかな?

一人で今日も練習にいっちきま〜
0218名無しさん@お腹いっぱい。04/11/10 21:58:53ID:HVLU1z1E
俺の本当にしたい生活
→仕事帰りにすいてるセンターで良いレンコンで毎日2ゲーム練習=10ゲーム/週、土日は休養

現実の生活
→平日は仕事でへとへとで帰宅、土日にDQNの真っ只中で悲惨なレンコンで各4ゲーム=8ゲーム/週
 練習なのか苦行なのかよくわからない

家族サービスも兼ねてるからしょうがないが
0219名無しさん@お腹いっぱい。04/11/10 23:06:06ID:ofJRLe4N
マイボウル、アベ175の私は
彼女も友達もいますが
一人でボウリング行きます。

理由は目的が違うから(投げていて考えていることが違う)
他人といっても面白くない。
0220名無しさん@お腹いっぱい。04/11/11 07:30:37ID:KAyjCyNS
彼女に「俺、1人でボウリングとかカラオケ行くよ」って言ったら
「・・・( ゚Д゚)ハァ?」って言われた。
あの苦笑いは、なんだったんだ・・・(;´Д`)
0221名無しさん@お腹いっぱい。04/11/11 09:10:25ID:z02HkZZd
>>220
なんかおかしいか?って聞けばいいのに。

なに彼女相手にモジモジしてんの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。04/11/11 14:47:09ID:GN4QsAsj
先日、初めて一人ボウリングに挑戦してみますた。
最初は恥ずかしかったけど、隣のレーンのおばちゃんも一人だったし、
やってるウチに何ともなくなってきたなぁ。

でもアメリカンでレーンを交互に投げて、タバコ吸って、珈琲飲んで、また投げて。

朝は料金も安くて集中して練習できるけど、やっぱ虚しさが残りました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。04/11/11 18:31:45ID:KAyjCyNS
>>221
そういった価値観の相違は言葉では説明不可能だと言う事を知りますた。
無知とは怖いものですねぇ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。04/11/11 18:52:44ID:z02HkZZd
>>223
ひたすらはっきりとものが言えないんだな。
まあ好きなだけ自分に浸っててくれ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。04/11/12 01:03:04ID:Z821+w3S
>>221
>>223
>>224
はっきり言うことは大切だが、この場合は少し違う。
「ハァ」でボウリングに一人で行く行為が彼女にとって
難色を示しているのは明らか。
何がおかしいと聞いてもあまり意味がない。
言葉を額面どおりにこたえる事は意味がない場合が多い。(特に女性に対しては)
何がおかしいか聞くのではなく、こういう理由で行くんだと説明するほうが適している。
言葉で説明は可能だと思うが…。

ちなみに俺の彼女は一般に対してはハァの感覚の持ち主だが、
俺に特定すれば理解している。
0226名無しさん@お腹いっぱい。04/11/12 01:42:59ID:E717QHzT
どこかの姉ちゃん一人ぐらい何を考えてようどうでもいいんだよ。
いちいち細かい女性心理なんかあれこれ考えなくても
人と会ってれば気が合うのもいるし合わないのもいるから。
出会うやつ全部に嫌われないようにしてたら頭おかしくなるっつーの。

それより俺が>>220に噛み付いたのは
機嫌が悪かったこともあるが
変に思われないかなと人目が気になって
一人でボウリングにいけないやつが見てそうなところで
彼女にハア?と言われたとか
やっぱり変に思われるのかなって
妄想めいたことを考えだしそうな内容をわざわざ書くからだ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。04/11/12 01:56:40ID:E717QHzT
書いてから読み直してどうもはじめのところから
ことごとく誤解していることに気づいた。

単にボウリングに興味のない人には
一人でボウリングにいくってノリが
なかなか伝わらないという素朴な話だったんだな。

すまん。ねじくれたタイプの煽りかと思ったんだ。
きついことをいって悪かった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。04/11/12 05:37:39ID:b3lZ/79o
プ
0229名無しさん@お腹いっぱい。04/11/13 17:10:25ID:gGYU+vK9
センターによっては1人ボウラー同士にしてくれるところもアルヨ
ただし
年末年始など繁忙期や客の入り具合によっては難しいと
0230名無しさん@お腹いっぱい。04/11/14 03:31:19ID:uFNj02Si
今日23時ころから5ゲーム投げてきた。
オレとあと二組ほどを除いて、もれなく
マイボールの強者でした。
で、マイボールが欲しくなったんだが、
ボウリング場行って、「球欲しい」って
言ったらその場で作ってもらえたりする?
フックボールとか投げられるようになるのかな?
一人だけまっすぐな球でなんか恥ずかしかったからさー。

0231名無しさん@お腹いっぱい。04/11/14 08:31:23ID:m7V8SWzg
>>230
ドリラーの人の都合があえばやってくれますよ。その前にどんな感じ
の球の曲がりを求めているのか、球の予算はいくらぐらいまで
出せるのか、球の在庫とかいろいろあるから普通は打ち合わせしてドリル
の日時を決めます。
023223004/11/14 14:33:00ID:uFNj02Si
>>231
ありがとう。
早速行ってみようかな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。04/11/14 23:31:33ID:F4O5l/Vo
いろいろ試して一皮むけたいときは、知らない人ばっかのなかで一人で
投げたい。「調子悪いの?」とかいろいろ聞かれたりするのもウザイので
彼女とも一緒に投げたくない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。04/11/14 23:47:45ID:UTRMDS2p
俺も調整中なんだけど家をでる前は
あれとあれを試してとかいろいろ考えてても
いざボウリング場にいくと熱くなってぽんぽん投げてしまうんだよなー。
思い通りにいかないと近くのうるさい客に余計に腹立つしw
なかなか冷静に集中し続けるって難しい。

まあ一回の練習での課題は一つぐらいが無難かもしれないけどねー。
0235名無しさん@お腹いっぱい。04/11/15 01:07:59ID:hhjq7x3D
スコアがモニターに出てしまわないようにできますか?
「練習中につきスコアメイクしてません」とかいう表示を出して
みるとか。スコアが表示されるとついつい課題をないがしろにして
目先のスコアに走ってしまう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。04/11/15 02:15:29ID:ujqX3/pw
>>235
課題をクリアしていざ本番に戻った時に、スコアを見ながら
練習どおりに投げられるのかな? それができるのなら、
(俺も知らないがもし方法があるのなら)スコアを隠すのにも
意味があると思うけど。

恥ずかしながら俺もあなたと同じで、ついつい目先の結果を
優先してしまうタイプなのだけど、最近は、どうしても「今日は
これを練習したい!」と思っているときは、その課題を書いた
メモを持っていくようにしている。
そして、投げる時も常にメモをそばに置いておく。最近はメモの
代わりに携帯のメモ機能を使ってるけどねw

ま、こんな方法もあるよ、ということで。
0237名無しさん@お腹いっぱい。04/11/15 11:43:18ID:xeaB4ydQ
>>233
はげどう こっちがいろいろ考えながら投げてるのに「調子悪いなぁ、どうした?」
と言われると困るわぁー
>>235
ボウリング場によってはあるはず
BLINDって表示されて全く見えない
0238名無しさん@お腹いっぱい。04/11/16 01:42:33ID:4JP6q09z
>>237
ブラインド機能、AMF・AccuScore+ならあるね。
他はよく知らないけど、DVやBV、ALやCSでもフロント側の設定でできるのかな?
でも、そういう機能をフロントは知らないし、客にも使わせようとしないし、
まぁ、働いてる側からすればそういうのを要求するのはウザい客なんだろう。
0239名無しさん@お腹いっぱい。04/11/19 00:42:21ID:MaNdXJKq
まあ、、カラオケを一人で行くよりもマシだろ

どうよ!!
0240名無しさん@お腹いっぱい。04/11/19 04:41:09ID:Pgg68p60
まだ見てない方はどうぞ↓NHK・将棋の時間より
http://3.csx.jp/bouei/gori02.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori05.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori03.jpg
コラ↓
http://3.csx.jp/bouei/gori07.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori16.jpg

関連スレ
【心優しき】橋本崇載四段応援スレッド【類人猿】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100484083/
DQNゴリラ棋士のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100783707/
0241名無しさん@お腹いっぱい。04/11/20 17:21:07ID:MKRvb+4Q
カラオケ板にも一人でカラオケのスレがあるんだよな
0242名無しさん@お腹いっぱい。04/11/20 18:56:02ID:KCxBgH3F
カラオケ一人で行くやつも最近多いみたいだな。
知り合いの人のことだけど
「一人で行くんだって××さんもほんと好きだねー」って親が話してた。
0243名無しさん@お腹いっぱい。04/11/20 21:47:05ID:MLGmKa2h
私はボウリングはもちろん
カラオケ スキー とかも
一人で“行け”ます。

一人だと好きなときに好きなだけ出来るからね。

もちろんトイレも一人で行けますよw

あなたたちと違ってね。
024404/11/20 21:53:45ID:Kp6ScYBN
一人で“行け”るのでは無く
友達がいないから一人で行くしかないんですwwww


一人で行くほど暇じゃありませんwwww

0245名無しさん@お腹いっぱい。04/11/20 21:58:38ID:Kp6ScYBN
一人でボーリング(笑

不気味〜wwwwwwww
0246名無しさん@お腹いっぱい。04/11/20 23:57:27ID:C3FwyC8Q
いや、そんなに気合い入れて語るような話じゃないよ
どっちの立場にしても
趣味の問題なんだからな
それぞれのやり方があってあたりまえ
0247名無しさん@お腹いっぱい。04/11/21 01:45:02ID:5P+la271
肝試しもちゃんと一人で行けや
0248名無しさん@お腹いっぱい。04/11/21 11:34:01ID:kXAXboGo
>>244-245
なんでそんなにお顔が真っ赤なの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。04/11/21 13:42:00ID:z6gpcv/W
> 一人で行くほど暇じゃありませんwwww

色々つき合わされるから時間がないという意味なんだろうが
この発想がいかんな。
遊び相手が欲しけりゃ自分から誘いにいけよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。04/11/22 00:36:26ID:lQciHyTR
>>248
>>244はスレの初めの方で煽ってて
久々にこの板に釣りに来た暇人
0251名無しさん@お腹いっぱい。04/11/22 19:16:22ID:g0rhHxTt
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。


頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。


0252名無しさん@お腹いっぱい。04/11/23 02:34:21ID:8py9Pkhf
>>251
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。

どっちも、コピペしてるし他人を卑下してるあんたに合致するようだがこの点どう思うね?
0253名無しさん@お腹いっぱい。04/11/23 09:58:18ID:41OtM/uT
今年高校女子チャンピオンになった大坪菜摘美さんのインタビュー記事をボウマガで読んだが、
クラスメートは、彼女がそんなトップボウラーであることをほとんど知らなかったって
彼女はボウリング場でバイトしながら練習してたそうだから、
彼女にとってボウリングは友達とじゃなく、一人でとか同僚ととか、大会でライバルとするものなんだな
そしてそういう場所で会う人たちとの輪というか、つながりを持っている
ま、俺なんかとは世界が違うわけだが、俺は感心した
0254名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 04:55:59ID:R86PScM8
そんな娘と行ったら周りは轢くだろうな。
ってか漏れが轢く。
0255名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 11:44:31ID:pX5bUNWw
毎日の様にどこかここかの試合に出ている。
試合こそ一番大切な練習になり週50本は試合で投げる。
投げ方云々も然ることながら日々是レンコンとの戦い。
(通常営業時と試合時のレンコンは全く別物、通常営業時の練習に意味無し)

それにしてもセンターにグループで来ている奴等でたまにとんでもないバカがいるな。
グループだからっておだっちゃってるのか?そんな奴に限って一人で来る奴はキモイとか言ってるのか?
自覚の無いバカだから手の施しようが無いな、そんなバカはとっとと逝ってくれ。

0256名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 17:36:19ID:5G+NwXyb
ハマろうと思ったら1人で行った方がいいやね
お金掛かるし
0257名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 18:44:27ID:jVHTskNd
今日初めて一人で行ってみた。マジでおもしろくない
ストライクとっても静かでガッツポーズもとれない・・・w
ゲームは進むの早いしで・・・ぶっちゃけ恥ずかしかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 18:57:56ID:FvCoOWuC
他人の目を気にしてるうちは無理。
黙々とスペア(テンピンとか)練習なんて一人がいい。
ま、どこまで行っても平行線の議論だけどね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 19:07:09ID:i+aoYMZz
そして、一人で行くのを批判する派が決して頑なに歩み寄ってこないのも定説
0260名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 19:48:59ID:RuJq9snY
っていうか、平日にボウリング場いくと、独りでやってるやつしかいないのだが。
0261名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 20:03:29ID:ny5KjWHj
253さん。この話題は、大坪菜摘美のスレッドにお願いします。
0262名無しさん@お腹いっぱい。04/11/24 22:58:21ID:WmCHvab3
知り合いが平日昼間に行ったらしいが、みんな独りで黙々と
投げててなんか怖かった、とか言ってたな。
騒いだら左右から一斉に睨まれたらしい。w
レジャー気分な一般人の感覚なんてそんなもんだろ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。04/11/25 00:01:21ID:N4AqSNAC
>>261
未成年の女性のアマチュアの個人名スレってのはまずいのではないかと
自然に盛り下がってdat落ちさせた方がいい

俺も読んだが、実質3年でナショナルチーム入りを目指せるところまで来るというのは並大抵ではない
自分の日常感覚だけですべてが推し量れるはずがないのに、
そういう並大抵でない彼女と無名の自分が一緒にボウリングに行くなどという、
あり得ない状況を想像する椰子がいるあたりは噴飯もの
貧しい想像力だよね
どこのボウリング場だって、
優れた技術を見せるボウラーには周囲から拍手が贈られるというのに
優れた技術を身につけるためには、こつこつ練習するしかないのに

俺もそんな彼女とは比べものにならない趣味ボウラーだし、
ナショナルチームなんて想像したこともない。考えるまでもなく無理だw
それでも、苦手なレンコンを克服する方法を考えたりするのが楽しいから一人でもやるよ
偶然ストライクが出ることより、狙ったラインにびしっとボールが乗って走って行くのを見る方が嬉しい
そういう楽しさって、ボウリングそのものが好きな人じゃないと理解できないよな

仕事はちゃんとやって収入を得ているんだから、その金を使う趣味くらい好きにさせといて欲しいと思ってる
だから回りからどう見られてるかなんて考えたことないな
0264名無しさん@お腹いっぱい。04/11/25 00:51:57ID:t7b7pvfq
>>263

なかなかよいことをおっしゃいますな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。04/11/25 22:41:14ID:8wceg1x0
今日友達数人でボウリングしてたら、メカテクつけたおっさんボウラーが隣の
レーンに・・・こっちもそれなりにマナーは知ってるから被らないように
注意してたんだけど、そのおっさんアプローチに立ったままでボールこねくり
回してるから、いつ投球に入るのかわかり辛い!!そのせいで何度か被った。「どうぞ」
なんて譲ると、不機嫌そうな顔してベンチに戻るから腹立ったよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。04/11/25 23:44:58ID:s5BNqFBb
分かります。その気持ち。マイボーラー同士でもありますよ。
アプローチにいたら1分以内に投げるのがマナーですね。
もし店員さんがいたら、注意して貰えるように言うた方がいいですね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。04/11/26 01:32:19ID:KyIZ/Mt2
PBAみたいに、アプローチに入るとカウントダウンとか
0268名無しさん@お腹いっぱい。04/11/26 12:33:17ID:OWBJEzqq
プロチャレの時、プロが遅(ry
0269名無しさん@お腹いっぱい。04/11/26 16:24:21ID:42YlF175
実際ゴルフでも決まってるもんな。打つまでの時間。
0270名無しさん@お腹いっぱい。04/11/30 21:31:14ID:R+4lBXQA
これから一人で投げに行きます
0271名無しさん@お腹いっぱい。04/12/01 02:34:08ID:rwrr205s
一人でエッチしてる人はいる?
0272名無しさん@お腹いっぱい。04/12/01 12:15:33ID:0BSpzlq6
>266
当方は公の団体に出てない単なる趣味ボウラーです。
投球動作時に、確か規定はないと思うのだが
(遅延行為禁止はあると思うけど)
1分って長すぎない??
俺の感覚的に「アプローチ乗ったら、すぐ投げてすぐ帰ってくる」がマナーかと思った。
0273名無しさん@お腹いっぱい。04/12/01 21:49:32ID:2hVEU1Ad
アプローチ後ろでスタンバって、左右空いた、ゴー!
ボールひっつかんで、足場踏み踏み、ここまで4秒くらい?
投げるラインをイメージしながら、上半身キめて「アソコを通す!」で3秒。
膝をちょっと曲げて投球動作開始。投球動作は3秒強?
フィニッシュで体勢の確認をしつつ、ボールの軌跡を確認。3秒?
倒れた本数を確認しつつ振り向いて、戻る。やっぱり3秒?
 トータルで20秒で投げ終わりかぁ。
最初に10秒くらいボール拭いたとしてて、一回の投球に30秒程度ですかね。
構えにはいってから長々と考えるのはカンベンしてほしい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。04/12/02 16:00:57ID:xqYPu5NZ
25秒以内でいいんじゃない?
0275名無しさん@お腹いっぱい。04/12/02 16:52:29ID:qQxbYth9
>>273
投げ終わってボールがリターンするまで30秒としたら、
1投球で1分か。

ストライク3回(少ない?)として、1ゲーム終了するまでに
10+7=17分
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています