一人でボーリングしにいく奴の数→
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 22:23ID:jxoHmzQsなんか恥ずかしくないか??
ストライク決め手も友達とかと「イエーイ」っていってハイタッチ
やらもできないわけだし・・・。。
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 22:46ID:e2jHCavBそして、さも待ち合わせして一緒に投げるはずの友達、または彼女が
渋滞で遅れてるかのような、一人電話を演じる。
「しょうがないなぁ、せっかくなんで、集合できるまで練習だ」
と、周りに聞こえるように言ってオモムロに投げ始める。
0003名無しさん
04/09/04 23:37ID:QfhztImvとりあえず150くらいはほしいところ
「れんしゅう」って割り切ってやってたし恥ずかしいなんてことは
まず感じなかったな、まぁレジャー組にはスポーツとして楽しむ
ボウリングなんて理解できまいが(ワラ
0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 01:03ID:B0NOi2ns漏れの住んでる地区のボウリング場は,日曜日に『早朝ボウル』
ってのがあって,結構一人で来てる人が多いので恥ずかしい事なし。
スコア悪かろうが,自分が楽しめりゃそれで良し。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 07:15ID:n6Yl4b1F俺は1人で行く時はマイボール他使って、グループで行く時はハウス使うし、
投げ放題の時、マナー無視騒ぎすぎのやつらの前で1人で練習なんて集中できない。
ただ俺の集中力がないだけとも言えるけど。
>>5さんが言われてるように早朝がベストかな。行ってるセンターではほとんどが1人投げだし
0007名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 12:34ID:7Fk3dOsYストライクなんか出さない(1フレーム1回しか投げられない)
必ずテーマ決めて投げてるね。
スコアを出すのは大会の時だけ
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 12:51ID:LXb2IwW/こういう認識で独りボウラーを見ている人=ズバリ、いません!
行ったら1Gは、「ストライク出すというテーマ」で練習して
レジャーな方の一生出せないスコア叩いて思い知らさせていますよね!
0009名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 16:37ID:7Fk3dOsYそういう認識で投げてる人はプロを目指すような人でしょ?
漏れのセンターにも昔いたよ。今はプロになったけど
当時なんてあんなうまい人があんなスコアしか出してないのか
不思議だったのを思い出した。
0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 18:05ID:hEjVGjoXアベレージは平均120。調子いいと150いきますが
うっかりすると100いかない時もあって激鬱・・・
でも買い物のスキを見て一人練習にでかけます。
平日午前中などは、みんな黙々と自分のペースで投げてる人ばかり
なので、自分のヘタレな姿など誰も気にしてないし
開き直ってボウリング場に貢いでますわ(涙)
だって楽しいんだもん。体脂肪も減ったし、「下手の横好き」で
結構。ほほほほほ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 19:56ID:9GLIPhrH一人ってwwwwwwwwwwww
友達いねーのかよw
おれは友達(うまい奴ね)といって競い合いながら
技術あげてるよw
そのほうがおもしろいしねwwwwwww
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 20:33ID:vM7ZR9rLゲーム代って結構高いじゃん。誘った人には多少奢らないといえけないし
誘った人の分全部自分で払わせるのもなんか悪いし
こんなことしてたら友人居なくなるし
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:11ID:ODftnda70014名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/05 21:47ID:yNnkQBoZ0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 10:10ID:mohE/0Hq0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 12:10ID:/ylZRkOnコソーリ一人でローダウソの練習
0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/06 16:51ID:oXAMt7lvアベレージは140、ゲーム数14
2時間投げ放題で千円
久しぶりでつかれたよ
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 10:41ID:18/Ck0Apいまさらだが、スレタイに「→」つけてるから自分もカウントされてる
ことに気づけよ
0019名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/08 11:16ID:rPqTVe+Lゴルフの打ちっぱなしに行くみたいなもんでしょ。1人で行くって行為は
1人向け需要を開拓できれば新たな市場を作れるのでは?
お一人様優遇時間帯とか作ればあたるよ
0020名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 00:45ID:PBcbpNp7なって友達にもなるしなぁ。オサーンが多いけど。基本は1人だけど隣のレーン越しに
ライバルになるしおもろいよ。彼女連れの奴とかかなり多い時なんて俺彼氏をじっと観察してるもん。
俺が投げると空気悪くなるし・・・・
0021名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 01:30ID:uZmsRTrJ1人では行かんだろ。
俺はボウリングどころか、
食堂やレストランとかでも1人ではよう行かん。
考えてみれば、1人で行くのは、
月に1回ぐらいはラーメン屋、職場で使う小物買う
為に100円ショップ、コンビニぐらいしかない。
あ、スロットは1人で良く打ってるな。嫁と行くと気が散るからw
0022かっかっかっかっか^^
04/09/09 15:05ID:f2P8Pus30023名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 21:39ID:DdBCOrsEからなんだろね
0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/09 22:55ID:hmdOnPeyところも良くないかも。ある程度のめりこまないと、プロの凄さが
わからない。野球のホームランや剛速球、サッカーのボールさばき
とか、まぐれでも素人にはできない。
0025名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 00:45ID:8xH2gcww何となくカラオケみたいな感覚で1人だと行きずらくって・・
でも、このスレ読むと土日の早朝とかは1人で投げてる
ボウリング好きの人が多そうですね。
今度狙って行ってみよ
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/10 01:57ID:jLx00oiMいくんなら月曜日あたりの午前中にしとけw
0027名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 04:08:08ID:HZl/M/8X経営努力が足りないんじゃないだろうか。
雀荘すら一人で入れると売りにしてるところもあるのに。
殺伐として両隣の奴がライバル、そんな雰囲気がいいんじゃねえか。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 09:22:38ID:CMYwWi4k近くの玉投場、サービスはレディースデーしかない。。男女差別と思ふ。
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 19:26:30ID:IMV57i/Rでも、4ゲーム以上やると腕があがらなくなってくるので
あんまり多くは出来ないし(軟弱ものだからかも)
ピンが倒れるところや音で、スカッとするので、ストレス解消によし。
1人だといつでも思いたったらできるところがよい。
0030名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 20:28:12ID:oLLeAZwZいつかボウリングにおける男女差別スレを立てたいと思ってる。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/11 23:22:19ID:YAJuIYWHストライクを取ったとき
見知らぬ人から拍手をもらうことが度々あるのだが
正直どう対処してよいのか困る・・・
0032名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 00:34:27ID:iYAnXrMdまぁたまに家族や友人と行くことはあるけど
正直周りが集団だろうが気にならない
むしろグループで行くと自分のペースで投げられないから極力一人で行くようにしてる
複数人で投げるのは試合のときだけで十分
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/12 17:50:43ID:LCyDiGvi確かに
一人のほうがスコア気にせず練習に集中できる死ね
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/14 12:09:46ID:DzSE3cQk混んでるときだと色々と面倒なことが多いし
>>34-33
ワラター
0036名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/17 02:33:00ID:k1oDC8iu一人で行くと、周りにも一人で投げてるうまい人がいるので気楽
と、言い訳する小心者
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 01:37:27ID:iCKWcyq3大の男がお金にケチケチするではない。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 13:50:38ID:qvRDMNVVそういうお前が友達なし。
お前が友達と思ってても向こうは思ってねえよタコ。
0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 21:50:47ID:bNfcdxjt2カ月さんざん練習したおかげで、アベ170、調子良いときは
10ゲーム投げて5ゲームは200点超えた、最高276点、でも安定
しないんだな〜
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 22:21:42ID:ivL9FSSn「カップルで挑戦!!」みたいな企画があり、挑戦できないw
たびたび企画が場内放送で紹介されるのだが、
「ご不明な点は近くの係りのものに・・・」という言葉を聞いたとき、
近くにいるカワイイ女子店員に
「相手がいないんですけど・・・」
と口説こうかと思ったよww
0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 22:54:44ID:xrEmiPG10042名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 02:44:02ID:xVnxHxcKまだハンゲームの方がまし
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/23 04:53:36ID:iyT8Fcfdここは一人で穴掘りをしに行く人の数なんでつか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 07:26:40ID:z4nJmudj友達連れて行くと180出せないが、1人で行くとなぜか出せる。
0045名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 08:02:22ID:EK2nQ4jW友達と行くとしゃべったりして集中できないからだろうな
0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 08:17:59ID:q5YgMzaAひとりでカラオケ←歌うのが好きだが大人数で行くと雰囲気読まなきゃならんorマイナーな曲歌いたいor自分が歌える曲数が少ない
ひとりでボウリング←投げるのが好きだが友達と行くと真剣に投げれないorいまよりうまくなりたい等
あまりうまくない人でも一人で投げてる奴もいるしいいと思うよ
0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 10:00:29ID:z4nJmudj確かにいる。
ずいぶん前の話だが、100点どころか80点割ってる40くらいの男性がいた。
1時間いると3〜5人くらいは1人でやってる人見かけます。
マイボウルで1人で楽しむのも問題ないと思う。
スコア云々の問題ではない。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 22:34:18ID:78ULfbqcゴルフ打ちっぱなしに一人で行く感覚ね
センターによってはグループと隔離してくれるセンターもあるね。アリガタイ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 20:59:51ID:mpBFyoky0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 21:20:24ID:PCU93CsVスペア取れなくてもさ、
プロで170位のときもあるみたいだし
アマとの差が少ないと思う。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 21:32:11ID:BHIgGn9y0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 23:50:22ID:p5Uh7msJこれからボウリングを趣味として逝きたいと思います。
っていうか、何だよスコアー98って。120って…
カーブさえできず、指痛めた…
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 23:57:23ID:lcxVGi/P最初のうちは友達誘って行ってたけど友達が毎回行けるとも限らないので。
平日の夕方行ける環境にあるのでお客も少ないし静かでいいです。
ただひとりで黙々と投げててスコアが悪いとかなりイライラします。
0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 08:03:29ID:d++Y1X+E0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 10:32:02ID:7DSCw2qz余裕で行くよ。
連れの予定気にしてたら好きなときに投げられないじゃん。
センターで知り合いに会って一緒に投げる事もあるし、
結局誰にも会わなくて1人で投げ続ける事もあるけど、
結局上手くなりたいor楽しみたくて行くんでしょ?
別に1人でも2人でもグループでも好き好きなんじゃ?
自分が行くセンターには下手でも1人で投げに来てる人
いっぱいいるよ。
自分もその中の1人だけどさ。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/27 13:45:30ID:q72+4pnG超同感。
俺もとにかく投げるのが好きだ
0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 20:09:44ID:HTPwwVv3マイシュー・マイボを土日で買ってボウリング場の会員になったから行きまくるぞ ヒャッホイ
0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 20:49:03ID:9YYRJCqbみるからにヲタクファッション
運動神経0のキモヲタでも出来る単純な球ころがし一人遊び
それがボウリング
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 23:30:43ID:52eK9M2Bなんだったらプロテストぐぐってみ
一人で、ボウリングは当たり前でしょ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 23:59:07ID:t4cTLWH8なぜって?
毎日5ゲーム付き合ってくれる人居ないだけですw
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 05:37:53ID:lT55imxUそんなおまえがキモイと思われてるんだよ、気づけよ。ププッ
0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 10:37:33ID:dU1LNP8iあーそういう奴いるねー
この人友達いないんだろねぇって思うような人
でも1人出来てる人ってこういうタイプ少ないよ
結構社交的な人多い
1人で来てる人と仲良くなることはたまにある。
仲良くといっても「今日調子どうよ?」「元気?」など小話程度だけどね
0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 12:10:09ID:wecJVpja>それがボウリング
ゴルフ、マラソン、ボウリングあたりは、運動神経の無い人には
適しているスポーツだと思う。
0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 12:41:54ID:40SC0B2Y0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 18:10:22ID:7WSEdd9v最近この板を批判しているオタが急増しているような
多分、同一人物だろうけど
釣りしてあそぶなら、他イケ!
0066↑
04/09/29 19:41:57ID:ggLiuv1j残念だけど同一人物じゃないな
昨日初めてきたから
ところで今日も一人でボウリングですか?wwwww
0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/29 21:18:23ID:QHrcmvQL0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 00:35:17ID:PTf79fAq基本だろ!
0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 09:35:38ID:rVRhHQ0jゴルフの打ちっぱなしやバチスロしに行くのも一人ですが何か?
ボウリング一人で行くのはキモイって言ってる奴は、年に数回しかボウリングしないんでしょ?
キモイ言ってる方、なんでしたら一緒にやりましょう。
週20ゲームぐらいですのでw
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 11:16:43ID:Jw/LeS7f週20G?スゲー
確かにそれじゃ人を付き合わせるわけにいかんな
プロ目指してらっしゃる?
0071名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 17:49:41ID:VIduVgYqそれでプロ目指してるとか言ってたら
ほぼ毎日のように試合に出て練習もして月間300ゲーム超投げてるおじいちゃんは・・・・・
0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 21:01:54ID:nm8RDl2a人生敗北者の哀愁漂ってますよwww
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 21:57:41ID:ne5K/CWH人目気にし過ぎ
0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 22:20:43ID:D6yq1IJJ最近はボウリングもカラオケも一人で行けるようになったなぁ。
一人のときは練習、みんなで行くときは、その空間を楽しむって感じに
使い分けるのがいいかと思う。
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 22:33:24ID:nm8RDl2aすばらしい! 2冠達成ですねw
そのまま3冠めざして下さいwwww
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 23:01:44ID:D6yq1IJJ三冠までもうひとつか、何がいいと思う?
0077名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 00:31:39ID:I3xeBSD90078名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 03:14:02ID:d327I9fX0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 04:46:36ID:gVfD/PGV0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/01 20:30:10ID:4wyUaY9r0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 00:55:59ID:HynAjBWd0082名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 02:44:47ID:bBSQojvk死ね
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 09:37:46ID:ZvtYjj2x所詮ボウリングはごとき程度のお遊び
飲み会やった後にみんなで酔っ払いながら騒いで転がす程度のお遊び
一人でわざわざ逝くほどのものではない
0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 09:39:56ID:ZvtYjj2x0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 12:02:13ID:9rBscI0g0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 12:57:09ID:HynAjBWd「わざわざ行く」などとやはり一人でいくことに
プレッシャーを感じているらしいへたれ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 15:14:58ID:2g8IgweI気がついたらボウリング場にいたって事が多い
行くか考える以上に何Gで辞めるかの方が多いでつ
0088名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 18:27:41ID:2OHhPkmB0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 19:23:22ID:r188S/nbさて、ひさしぶりにひとりボウリングにいくかな。
0090ピン
04/10/02 19:52:46ID:OCpLya4G_( ^▽^)ノ ≡○゛!!!!!!!!!! ボーリング
昨日、50ゲームしたよ。(投げ放題!!)
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 19:53:56ID:GKX/KvQ2夜勤明けで,『暇だから投げにでも行って来るか』程度。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/02 21:44:29ID:ZvtYjj2x普通の人は「ボウリングごとき」にわざわざ貴重な一人でいる時の時間とお金をかけたりしないんだよ
>>88
本当の事を言われて何も言い返せなくなった負け犬の定番セリフだなw
0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 00:20:10ID:4MwXGkcT0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 00:22:44ID:6gjrGr1Iそれか、一人投げをしたいけどできない変にプライドの高いやつか。
今日は一人投げじゃなくて、二人でアメリカンだったよ。
0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 00:47:36ID:cfFGUyMT0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 07:12:28ID:I7iOtlj3遊びで一人でやるのはどうかと思うけど
0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 13:12:38ID:ECHPEio5酒が好きだから一人でカウンターで飲む
こういう例ならピンとくるか?
一人でボウリングに行くのを変だとかいってるやつは
カウンターで一人で飲んだりするのも苦手だろ?
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 15:49:55ID:eKd6wZ4m誰でも参加できる大会なんて 毎日のように行われている。
うまくなりたいな〜と思ってる素人同然の人は、
いちいち友達誘って 練習しに行けと?
私が、1人で行くのは それだけ多く投げられるから。
友達5人で1レーンでやったら1ゲーム 約1時間かかる。
1人なら 5ゲーム1時間。 仕事終わってからでも
少ない時間で練習できる。
時間に余裕あるなら10ゲームぐらいは投げる。
練習なんだから 友達いちいち誘って行かない。
>83-92 早く 次煽ってくださいよwww
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 19:13:27ID:igJHayxwボウリングも課題もって練習するので、一人の方が集中出来るし
都合が良いや。
集まってやる時は、100パーセント練習とはなかなか行かない。
もっとも、スレの意味は。
ボーリングを娯楽として一人で行って一人で楽しんでる。と言う意味だとは思うけど。
0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 19:41:29ID:umZnBmdR0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 20:29:44ID:J5JF842e0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 20:43:35ID:qOo8QYzAやっぱり夜中におしっこも一人で行けないんだろうな。
0103名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 00:21:35ID:gdFnRmKHレジャーとしてもかなりヘタレなので
練習で一人でいこうかなって思ってます。
一人でハウスボールなので少々抵抗はありますが・・・
0104名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 02:46:14ID:5Bi5U720同意。
>>103
気にするこたぁありません。
漏れも,前までハウスボールで一人で投げておりました。
今はマイボールですが,それだって会社の人のお古ですよ。
リスタイだって,友達から貰ったものだし…。
書いてて情けなくなってきた…。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 02:56:51ID:8/mrayIaアダルトビデオを借りるようなものだ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 03:18:43ID:Iw8x3Pa+ひとりで行く人が多くて当たり前なんですが
それを何でわざわざ荒らすのかさっぱりわかりません
0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 07:29:16ID:MAuowHlo0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 16:38:18ID:+HpPUPoUつらいな友達いなくて
友達だと思っている連中、簡単にキミを切り捨てるよ・・・
0109名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 18:56:46ID:Szp915Fu今日も寂しく一人でボウリング
明日も寂しく一人でボウリング
ボウリングが唯一の楽しみ
終わってるなwwwww
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 19:05:44ID:Szp915Fuいくらキモヲタが自分はキモくないと主張しても他人から見ればキモイの
分かった?wwwww
0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 19:13:55ID:+HpPUPoU0112↑
04/10/04 19:23:23ID:Szp915Fuこれでこいつはキモヲタ確定wwwww
俺は寝るからもう張り付いていなくてもいいよwwwww
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 19:28:31ID:+HpPUPoU>>112
暇つぶしにつき合ってくれてありがとう
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 21:20:30ID:In701bzE俺はまだ会社にいたぞ。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 21:35:41ID:Q0wnELL/周りにも玄人ばかりってセンターいけよ、少し高くてもね
0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 21:38:02ID:Iw8x3Pa+0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 22:07:35ID:bwsMdcCc連れやらなんやらに練習する姿をわざわざ見せる必要ないしね。
レジャーのときは割り切るけど、最近は自分からは人を呼ばない。
レジャー軍団に混じって、マイボール×2、リスタイ、プロお薦めのマイシューズ…
明らかに浮いちゃうから。いきなり指のテープもレジャー組には相当濃い。
それに、レジャーはハウスで投げりゃいいって言うけど、
フォーム改造の練習中だから、下手にハウス投げてフォーム乱れると困るし。
で、センターに知り合いがいると一緒に投げようって乱入してくる人もいる。
教えてもらえることもあってなかなか楽しいけれど、
同じ趣味じゃない人には理解不能かもね。
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 00:37:46ID:F5TKc1cE玄人ばかりのセンターなんてそうそうないと思うんだけどな
0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 00:43:46ID:II8JXVSP全然選んでる。玄人が多いかは知らないけど、一人投げが多くて安いところで。
グループとマイボーラーも分けてくれるし、ストレスも起きにくい。かなり重宝してます
0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 01:43:28ID:G7D5m3aRたまには行ってみるか。
0121名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 20:55:31ID:G7D5m3aR5ゲームでlow141、Hi201、Av166。久々にやったにしちゃ上出来かな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 21:41:23ID:ko3uIHYcがっくし。。。
0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 22:45:45ID:G7D5m3aRすいません(^^;)
でも、俺も一時期は毎週2〜3回行って5〜7ゲーム投げてましたから…
0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 18:24:44ID:eUOc3Ioj0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 20:01:40ID:OnjaOdSQ0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 20:44:26ID:L9rRvHLJ社員とも雑談とかしてて暇そうだった
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 13:17:22ID:zTS6vRP0はーい、モロヘタクソですが、一人で2h投げ放題逝ってきました。
12ゲームのAvは101ですた。
いままでの灰ゲームは167です。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 14:10:16ID:C9j/X6vB本人が楽しけりゃ
0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/11 19:12:42ID:4jXCZoTcみたいな動機の人っています?
0130Doll
04/10/11 23:52:53ID:DxC3lxTA0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 00:05:15ID:iLrIhAb90132運動神経名無しさん
04/10/12 00:23:04ID:1pIycOgUショッピングですか?家にいるんですか?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 01:11:28ID:K6UGWXPi漏れが投げに行ってる間に家事全般を済ませてるみたいだよ。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 11:13:52ID:325acAsFというか何故ここまで頑強に人間関係がまずしいから
一人で行くのだということにしたがるのだろうか?
0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 12:26:16ID:1pIycOgUいなくなってしまった。という理由。
0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 12:30:52ID:Yd5knnKl複数人で練習する日もある。時と気分で使い分けている。
スレッド立て主は寂しがりや?
0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 14:01:24ID:vYMiiKN6平日、仕事終わってから ほんの一時間、5ゲーム練習して帰るの。
寂しがりやとか関係ないだろw
0138Doll
04/10/12 14:13:15ID:5tS/Kh6a0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 18:47:02ID:9ci0J5X/一人で投げるのが普通になってるし
恥ずかしいなんて思ったことないな
0140名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 21:53:49ID:xRu4H8Oqマイボールじゃないからって人が多いと思う。
ただ、最近はマイボールじゃない人が一人で来る人が増えた気がする。
一回、そう思ってる人は勇気出して行ってみればいい!
単純に慣れの問題だと思うが。
0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/12 23:03:10ID:fYLYtUQu一人でボウリングやりたければ↑でやったらどうですか?
ここなら思う存分一人で誰にも邪魔されずに集中して一日中只で出来ますが
0142Doll
04/10/13 15:10:36ID:V/FOOmQ1まあオレの成績の中では悪いほうじゃなかったかと。
あ、ちなみに漏れもマーボーラーです。
0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 13:00:38ID:EFp4JAxW開店直後だったから、空いてたし、1人で投げてる人ばっかりだった。
ひさしぶりのボーリングで3ゲームやってアベレージ100割った・・・。(恥
0144名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/16 00:34:34ID:AK6wuKHU0145名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 02:05:41ID:B2WjZyqbカノジョには付き合う前から
「運動音痴なんだよね…」と言って、
ボーリングを避けてたんだ。(テニスとかは得意なつもり)
遂にというか、カノジョの学校仲間とみんなでボーリング行くことになってさ…。
人生で一度だけ、18歳の時にやったんだ、
点数は80ぐらいだったと思う。
どうかみんな、コツをお願いします…
本気で悩んでます;
0146名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 02:32:11ID:oQgsgrsnぐぐれ
0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 03:50:16ID:hipAUMiq成人男子が初めてボウリングをやったら、80くらいが普通でしょう
スペアがほとんど取れないわけだからな
だから普通だよ。下手じゃない。
もう少しよくしようと思ったら、まず一投目でアプローチ(助走するとこ)で立つ位置と、
ねらうスパット(レーンの中程に並んでいる7つの▲印)を決めることから始めればいいんじゃないの
例えば、アプローチの後ろ端の真ん中の大きい●印に右足を合わせ、
右から2番目と3番目のスパットの間をねらうとか(右投げであまりボールが曲がらない場合)
あとは肩幅とかボールの曲がり具合に合わせて調節汁
とにかく、手先で調節しようとしないで、
投げ方は一定にして、立つ位置とねらうスパットで調節することだな
二投目もこの応用で調節
ただ、そこそこ筋力がある成人男子なら、11〜13ポンドの軽量ボールのコントロールは容易なので
最初の10ゲームくらいで飛躍的にスコアが伸びることが多い
それこそ、一人でボウリング場に行って10ゲームくらいよく考えながら練習すれば
簡単に120点くらいは打てるようになるよ
0148名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 18:08:14ID:Bg/WznVmいままで5回ぐらいしか行ってないけど200ぐらい簡単に肥えたし
大人になってから一人で必死にやるものではないね
おっさん達他に楽しみないの?
一人で球ころがして虚しくならない?
0149名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 18:31:49ID:kvMKJ6bWウンチでボーリングができると本当に思ってるのか。
まあ全てG-だったらありうるが。
0150名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 18:59:06ID:M1A7ySt5( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>148
0151名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 19:15:49ID:Bg/WznVm俺の知ってるちっこいヲバサン普通に毎回200越えしてるらしいけどな
>>150
痛てえなおっさん、殴るなよ
0152名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 21:17:40ID:fG14xPE6単純でバカでもできるから良いんだと思うのだが、どう?
目的もってアタマ使ってもできるし、なーんも考えないでもできるし、
適度な運動にもなるし。
競技としてやってると楽しむ事を忘れそうになるがな。
そういうオイラは、練習は一人で行くなぁ。
真面目にやり始めて2年になる、ave160のヘタレだ。
いろんなヒトにハナシ聞いて、自分なりに考えて、
「ぅわかったー!」と思った事が一週間後に「勘違いだった orz」だったり。
数ヶ月前に試してボツにしたことが、実は正解に近かったり。
そんなんの繰り返しだねぇ。
楽しんでるよ。
始めたころは100切るなんてザラだったなぁ。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 21:34:51ID:M1A7ySt5_, ,_ パーン
( ‘д‘)
⊂彡☆))Д´) >>148=151
0154名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 22:13:54ID:6T1wqGc9そんなしょっちゅう行けない。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/19 23:15:39ID:sZ1wHvb8見よ、このおびただしい量
0156名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 00:33:47ID:DIabe3/80157名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 15:10:33ID:cGSX3fXLうちのセンターは1G350円で2Gにつき1G無料券あり
毎回2Gずつやって実質1G175円
あと別のところで1000円で1時間半投げ放題がある
大体毎回10Gやるから1G100円
色々コスト抑える方法はあるよ
0158名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 19:15:58ID:LJTeP9UZ1000円一時間投げ放題はいいなー
東京近郊ですか?
ぐぐったら安いとこあったけど、うちからだと近いとも遠いとも…
地元の人がうらやますい。
0159名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 20:00:12ID:9cAE8H5z都内だったら錦糸町のロッテボウルが午前中なら1時間1000円投げ放題だった記憶が。
0160名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 20:35:07ID:LJTeP9UZありがとぅー
今度行ってみまつ。午前中でもガンガン投げるぜ!
0161名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 18:34:54ID:Mn2mEMJl∧_∧
(´∀`∩
(| /
ιi⌒iノ
(_)
| |
| ▼ ▼ |
| ▼ ▼ |
| ▼ |
| |
ノノガタン |
○| |
| |
| |
(・∀・) クスクス
(・∀・)(・∀・)
(・∀・)(・∀・)(・∀・)
0162インチキラクター
04/10/22 00:49:33ID:6vb5G7Xa力を抜け!が男性がうまくなる第一歩。
これ(書き込み)じゃあ、うまく説明できないけど
あなたが思っているよりもっと小さい力でもピンは倒れるよ。
あとメンタル面、+思考だと上達早いが、くよくよしたり、イライラすると
マイナスだよ。
がんばれ!!!
>>148
そんなに簡単にバレる嘘は良くないよw
とつられてみるか。
0163名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 00:57:17ID:l8GIrx+0そこそこ倒せるから回りのアホガキもチラチラモニター見ているのが分かるw
彼女とかと来れば楽しんだろうけどね
0164名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 08:14:57ID:/b7QNoEb性格によるだろうけど
一人で投げるときとはモード切替が吉
デェトのときは彼女を楽しませないとな
0165名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 18:06:57ID:3URazpGa0166名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/23 19:24:43ID:4PJYsllV0167名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 22:58:10ID:r7vvsRP50168名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 08:13:40ID:Mz/kiaUG0169名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 14:16:19ID:a9q/Qud80170名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 19:40:05ID:x4+Fhqy50171名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 20:04:49ID:7X8rp4FX暇な時間なら投げてくれるよ。
店員も投げたいだろうし。
0172名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 20:15:44ID:3Mri9X14スポーツとして打ち込むくらい好きなら、大会に出りゃ大勢のライバルと競えるよ
友達が欲しいっていう話なら、クラブに入会すりゃいい
ライバルがそのうち自然に友達になるって展開もある
逆に、一人で何か練習するとか楽しむってそんなに変か?
水泳、陸上競技、ゴルフとかも、一人で練習するのが全然特別じゃないスポーツ
遊びだって、釣りとか写真撮影とかガーデニングとか、一人で楽しむのって沢山あるよ
せっかく金と時間を使うんだから、余計なこと考えないで楽しめや
0173名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/28 22:49:11ID:oUh954fY女性限定教室だってさ
ケッ
0174名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 00:04:56ID:B8jGG03K0175名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 06:17:08ID:8F7LauSg0176名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 08:41:19ID:Qc1Kjt+Vハウスボールとハウスシューズで投げますた。
2hで11ゲームやって、Av120でHG178ですた。
HG記録更新でうれすぃー!!
この板ではヘタレだけど。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 23:09:34ID:oVpWA0hj>>175
うほッ!
, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| おれとボウリング教室を
N| "゚'` {"゚`lリ やらないか?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
,.、-  ̄/ | l  ̄ / | |` ┬-、
/ ヽ. / ト-` 、ノ- | l l ヽ.
/ ∨ l |! | `> | i
/ |`二^> l. | | <__,| |
_| |.|-< \ i / ,イ____!/ \
.| {.| ` - 、 ,.---ァ^! | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
__{ ___|└―ー/  ̄´ |ヽ |___ノ____________|
}/ -= ヽ__ - 'ヽ -‐ ,r'゙ l |
__f゙// ̄ ̄ _ -' |_____ ,. -  ̄ \____|
| | -  ̄ / | _ | ̄ ̄ ̄ ̄ / \  ̄|
___`\ __ / _l - ̄ l___ / , /
0178名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 06:41:56ID:Wf7Ug8mVいや、ハウスボール&ハウスシューズで11ゲームできるってのはすごいかも
嫌味言ってるんじゃないよ
俺はハウスボールだと、どうしても3ゲームくらいで疲れて手首がヘナヘナになる
ヘタレとは言えないな
ハイスコ200アップは目前であろう
0179176
04/10/30 07:10:59ID:eoT5cSWoHG200目指して頑張りますかぁ!!
でも、HG178はまぐれなので、相当時間かかるかも。
0180名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 17:06:36ID:gVzJEfrh割とすぐに200アップするよ
ストライクが出る投げ方の感覚を体が覚えるんだろうね
たまにやる程度だと体がその感覚を思い出すのに時間がかかるんで、
1ゲーム目がだめで2ゲーム目に突然ガンッと打てたりする
0181176
04/10/30 22:44:08ID:eoT5cSWo>>180
へぇー、そういうもんなんだ。
最近ボウリングにはまりだしたもんで(レーン貸しを知ってから)、ほとんど何も知らないもので。
>>178さん、もし、疑ったように聞こえてたら、スマソ。
ボウリングにはまったといっても、週1〜週2でやるもんで、>>180さんの言うように、1ゲーム目はダメダメ。
1ゲーム目は、100切ることが多い。(;_;)
あとは、漏れが人並みの運動神経であることを祈って、今週もボウリングに逝ってきます。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 00:47:58ID:gDRPIhy0土曜日の午前中はギャーギャー騒ぐ学生もあんまりいません。
今日はボール買いますた。\30000のやつ。
3ゲームでアベレージ171。
0183名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 20:02:14ID:ziqBP+zfつか、一人でいったときのほうが、テンポよく投げられるから
総じてアベがいいことが多いし。
まあ、仲間内でいくときは小銭を賭けてるので
そのプレッシャーに負けているだけかもしれないけど OTL
0184名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 07:21:57ID:i28kbtZ40185名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 20:55:59ID:ubmuJ69Q複数で行ってもばらばらにレーン借りて投げる
0186名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:14:58ID:gE8pAcHl20G以上で4時間以上ハウスボールで投げてました
さすが周囲の目線が気になってきたので、逃げるように帰りました
0187名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 21:53:35ID:K8vuarGw20Gも投げたら代金がすごい額になるね
オカネモチィー
0188名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/05 22:05:39ID:hXcGZcdr0189186
04/11/06 00:57:11ID:2VoMDAMl0190名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 14:37:41ID:fqcxIHIb私のいくセンターも4時間1200円か1500円なので、ハウスボールで
15G以上投げてる若者がたくさんいますよ。気にすること無いんじゃ
ないですか。
スコア表示に、トータルピン3,000点超えてるなんて、結構すごいじゃん。
そういう私は、2000点打ったらだいたい帰る軟弱ものです。
0191186
04/11/06 16:08:37ID:2VoMDAMlありがとうございまーす。なぜか持久力だけは自信あります
また今度、懲りずに練習してきます
0192名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 17:52:13ID:IDJCUqvIどこらへん?よければおせーて。
0193186
04/11/06 20:44:45ID:2VoMDAMl京都の京劇ドリームボウルっていうところです。休日もやってるかはわかりませんが…
0194名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 21:39:09ID:OJTkw9Gzうらやましい、漏れの近くのボウリング場は2時間で1000円だよ。
逝きてーけど、遠い罠。
orz
0195名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 22:41:10ID:0DrfX5FK朝から晩までOK。店員に聞いたら最高は86ゲームだそうだ
0196名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/06 23:58:15ID:qmFVHLuCどこ?
0197名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 00:08:45ID:rF2zGjQgまだいいじゃん、俺の地元のボウリング場、1ゲーム500円だよ
0198名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 07:38:36ID:UCIE+lcKまだいいじゃん、俺の地元のボウリング場、1ゲーム550円だよorz
0199名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 08:34:42ID:EoTNZhdE0200198
04/11/07 10:16:14ID:UCIE+lcK今からそこ行くけどさ
0203名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/07 19:02:00ID:rpZYKHgLまだいいじゃん、http://www.jalan.net/kanko/SPT_163397.html←ここなんて、1ゲーム700円だよ
0204名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 00:06:10ID:z9wCM1BP500円ってどちらかと言えば安い方なんじゃないの?
0205名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 19:05:57ID:dbgPmuaGしかも大山プロいなかったっけ??
群馬なんて500円以内で出来るのに・・・
都内に行ったら普通に600円台なんであまり通えない。。
少しで燃やすいとこと思って
R1ボウラーズタイム(1500円)に行ってみたけど、
受付で500円払うから本当は2000円てことに
終わってから気づいて、かなり鬱でつ (´ヘ`;)ハァ
0206名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 20:11:34ID:mAiDY8/Z白○リゾー○池の○ホテルのレーンはすごいよ。
整備って何?オイルって必要???な物凄いゴビ砂漠レーン。
スパットは消えかかって、ボールはゴトンゴトン音たてて転がる。
レーンはでこぼこ。フックボールなんぞうっかり投げたら、
一番スパット抜いても当たるのは七番ピンのみ。
で、700円だよ。
バツゲーム用にはお勧めかと
0207名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/08 22:00:57ID:oBNXagFMって雰囲気なんだろうねぇ?
0208名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 00:25:04ID:k3koog9iビリヤードなんかも一人でも全然問題ないけど、
個人練習するのはふつうはいないとイメージじゃないかな?
群れて行かなきゃ行けないっていうより
みんなといっしょでないと遊べないとか
友達がいないと思われることが気になるって人が
とても多いってことじゃない?
0209名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 00:37:48ID:IEHcqsbY練習するわけでもないのに何で一人で行くの?って感じだと思う。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 00:51:58ID:k3koog9iそりゃあ面白くて一人だろうがなんだろうがやりたいからさw
。。。っていうのを説明しないと分からない人は
これといった趣味もないんだろうね。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 01:14:55ID:IEHcqsbYお互いの温度差がハッキリして萎えることがあるね。
帰るタイミングについても目に見えない戦いがあったりするw
0212名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 17:19:38ID:fm8c3Xauレジャーボウリングについて語るスレ
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1099785513/l50
0213名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 18:56:24ID:IEHcqsbYいや、お気遣いすまないが俺は基本的に一人で行くので。
関係ない書き込みするなというツッコミだったら、謝ります。以後控えます。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 20:42:49ID:e1z9h1li0216名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 21:25:49ID:IEHcqsbYどうやら俺が勘違いしていたようで…どうも失礼しました。
それでは皆様、またーりと「一人でボーリングしにいく奴の数→」の続きをどぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
0217名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 15:15:11ID:xyVPo4I7マイボール買ってまだ3日目ですが。。。
アベ123だったけど集中して練習できてよかったよ
狙ったスパットになかなか安定して投げれない
どうも親指の穴が大きいのかボールを落として
しまうことが数回あった。テープで穴を狭くすればいいのかな?
一人で今日も練習にいっちきま〜
0218名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 21:58:53ID:HVLU1z1E→仕事帰りにすいてるセンターで良いレンコンで毎日2ゲーム練習=10ゲーム/週、土日は休養
現実の生活
→平日は仕事でへとへとで帰宅、土日にDQNの真っ只中で悲惨なレンコンで各4ゲーム=8ゲーム/週
練習なのか苦行なのかよくわからない
家族サービスも兼ねてるからしょうがないが
0219名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/10 23:06:06ID:ofJRLe4N彼女も友達もいますが
一人でボウリング行きます。
理由は目的が違うから(投げていて考えていることが違う)
他人といっても面白くない。
0220名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 07:30:37ID:KAyjCyNS「・・・( ゚Д゚)ハァ?」って言われた。
あの苦笑いは、なんだったんだ・・・(;´Д`)
0221名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 09:10:25ID:z02HkZZdなんかおかしいか?って聞けばいいのに。
なに彼女相手にモジモジしてんの?
0222名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 14:47:09ID:GN4QsAsj最初は恥ずかしかったけど、隣のレーンのおばちゃんも一人だったし、
やってるウチに何ともなくなってきたなぁ。
でもアメリカンでレーンを交互に投げて、タバコ吸って、珈琲飲んで、また投げて。
朝は料金も安くて集中して練習できるけど、やっぱ虚しさが残りました。
0223名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:31:45ID:KAyjCyNSそういった価値観の相違は言葉では説明不可能だと言う事を知りますた。
無知とは怖いものですねぇ。
0224名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/11 18:52:44ID:z02HkZZdひたすらはっきりとものが言えないんだな。
まあ好きなだけ自分に浸っててくれ。
0225名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 01:03:04ID:Z821+w3S>>223
>>224
はっきり言うことは大切だが、この場合は少し違う。
「ハァ」でボウリングに一人で行く行為が彼女にとって
難色を示しているのは明らか。
何がおかしいと聞いてもあまり意味がない。
言葉を額面どおりにこたえる事は意味がない場合が多い。(特に女性に対しては)
何がおかしいか聞くのではなく、こういう理由で行くんだと説明するほうが適している。
言葉で説明は可能だと思うが…。
ちなみに俺の彼女は一般に対してはハァの感覚の持ち主だが、
俺に特定すれば理解している。
0226名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 01:42:59ID:E717QHzTいちいち細かい女性心理なんかあれこれ考えなくても
人と会ってれば気が合うのもいるし合わないのもいるから。
出会うやつ全部に嫌われないようにしてたら頭おかしくなるっつーの。
それより俺が>>220に噛み付いたのは
機嫌が悪かったこともあるが
変に思われないかなと人目が気になって
一人でボウリングにいけないやつが見てそうなところで
彼女にハア?と言われたとか
やっぱり変に思われるのかなって
妄想めいたことを考えだしそうな内容をわざわざ書くからだ。
0227名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 01:56:40ID:E717QHzTことごとく誤解していることに気づいた。
単にボウリングに興味のない人には
一人でボウリングにいくってノリが
なかなか伝わらないという素朴な話だったんだな。
すまん。ねじくれたタイプの煽りかと思ったんだ。
きついことをいって悪かった。
0228名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/12 05:37:39ID:b3lZ/79o0229名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/13 17:10:25ID:gGYU+vK9ただし
年末年始など繁忙期や客の入り具合によっては難しいと
0230名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 03:31:19ID:uFNj02Siオレとあと二組ほどを除いて、もれなく
マイボールの強者でした。
で、マイボールが欲しくなったんだが、
ボウリング場行って、「球欲しい」って
言ったらその場で作ってもらえたりする?
フックボールとか投げられるようになるのかな?
一人だけまっすぐな球でなんか恥ずかしかったからさー。
0231名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 08:31:23ID:m7V8SWzgドリラーの人の都合があえばやってくれますよ。その前にどんな感じ
の球の曲がりを求めているのか、球の予算はいくらぐらいまで
出せるのか、球の在庫とかいろいろあるから普通は打ち合わせしてドリル
の日時を決めます。
0232230
04/11/14 14:33:00ID:uFNj02Siありがとう。
早速行ってみようかな。
0233名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 23:31:33ID:F4O5l/Vo投げたい。「調子悪いの?」とかいろいろ聞かれたりするのもウザイので
彼女とも一緒に投げたくない。
0234名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 23:47:45ID:UTRMDS2pあれとあれを試してとかいろいろ考えてても
いざボウリング場にいくと熱くなってぽんぽん投げてしまうんだよなー。
思い通りにいかないと近くのうるさい客に余計に腹立つしw
なかなか冷静に集中し続けるって難しい。
まあ一回の練習での課題は一つぐらいが無難かもしれないけどねー。
0235名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 01:07:59ID:hhjq7x3D「練習中につきスコアメイクしてません」とかいう表示を出して
みるとか。スコアが表示されるとついつい課題をないがしろにして
目先のスコアに走ってしまう。
0236名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 02:15:29ID:ujqX3/pw課題をクリアしていざ本番に戻った時に、スコアを見ながら
練習どおりに投げられるのかな? それができるのなら、
(俺も知らないがもし方法があるのなら)スコアを隠すのにも
意味があると思うけど。
恥ずかしながら俺もあなたと同じで、ついつい目先の結果を
優先してしまうタイプなのだけど、最近は、どうしても「今日は
これを練習したい!」と思っているときは、その課題を書いた
メモを持っていくようにしている。
そして、投げる時も常にメモをそばに置いておく。最近はメモの
代わりに携帯のメモ機能を使ってるけどねw
ま、こんな方法もあるよ、ということで。
0237名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:43:18ID:xeaB4ydQはげどう こっちがいろいろ考えながら投げてるのに「調子悪いなぁ、どうした?」
と言われると困るわぁー
>>235
ボウリング場によってはあるはず
BLINDって表示されて全く見えない
0238名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/16 01:42:33ID:4JP6q09zブラインド機能、AMF・AccuScore+ならあるね。
他はよく知らないけど、DVやBV、ALやCSでもフロント側の設定でできるのかな?
でも、そういう機能をフロントは知らないし、客にも使わせようとしないし、
まぁ、働いてる側からすればそういうのを要求するのはウザい客なんだろう。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 00:42:21ID:MaNdXJKqどうよ!!
0240名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/19 04:41:09ID:Pgg68p60http://3.csx.jp/bouei/gori02.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori05.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori03.jpg
コラ↓
http://3.csx.jp/bouei/gori07.jpg
http://3.csx.jp/bouei/gori16.jpg
関連スレ
【心優しき】橋本崇載四段応援スレッド【類人猿】
http://game9.2ch.net/test/read.cgi/bgame/1100484083/
DQNゴリラ棋士のガイドライン
http://that3.2ch.net/test/read.cgi/gline/1100783707/
0241名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 17:21:07ID:MKRvb+4Q0242名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 18:56:02ID:KCxBgH3F知り合いの人のことだけど
「一人で行くんだって××さんもほんと好きだねー」って親が話してた。
0243名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 21:47:05ID:MLGmKa2hカラオケ スキー とかも
一人で“行け”ます。
一人だと好きなときに好きなだけ出来るからね。
もちろんトイレも一人で行けますよw
あなたたちと違ってね。
0244↑
04/11/20 21:53:45ID:Kp6ScYBN友達がいないから一人で行くしかないんですwwww
一人で行くほど暇じゃありませんwwww
0245名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 21:58:38ID:Kp6ScYBN不気味〜wwwwwwww
0246名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 23:57:27ID:C3FwyC8Qどっちの立場にしても
趣味の問題なんだからな
それぞれのやり方があってあたりまえ
0247名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 01:45:02ID:5P+la2710248名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 11:34:01ID:kXAXboGoなんでそんなにお顔が真っ赤なの?
0249名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 13:42:00ID:z6gpcv/W色々つき合わされるから時間がないという意味なんだろうが
この発想がいかんな。
遊び相手が欲しけりゃ自分から誘いにいけよ。
0250名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 00:36:26ID:lQciHyTR>>244はスレの初めの方で煽ってて
久々にこの板に釣りに来た暇人
0251名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/22 19:16:22ID:g0rhHxTt利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
0252名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 02:34:21ID:8py9Pkhf・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を卑下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
他人を卑下することで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
どっちも、コピペしてるし他人を卑下してるあんたに合致するようだがこの点どう思うね?
0253名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 09:58:18ID:41OtM/uTクラスメートは、彼女がそんなトップボウラーであることをほとんど知らなかったって
彼女はボウリング場でバイトしながら練習してたそうだから、
彼女にとってボウリングは友達とじゃなく、一人でとか同僚ととか、大会でライバルとするものなんだな
そしてそういう場所で会う人たちとの輪というか、つながりを持っている
ま、俺なんかとは世界が違うわけだが、俺は感心した
0254名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 04:55:59ID:R86PScM8ってか漏れが轢く。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 11:44:31ID:pX5bUNWw試合こそ一番大切な練習になり週50本は試合で投げる。
投げ方云々も然ることながら日々是レンコンとの戦い。
(通常営業時と試合時のレンコンは全く別物、通常営業時の練習に意味無し)
それにしてもセンターにグループで来ている奴等でたまにとんでもないバカがいるな。
グループだからっておだっちゃってるのか?そんな奴に限って一人で来る奴はキモイとか言ってるのか?
自覚の無いバカだから手の施しようが無いな、そんなバカはとっとと逝ってくれ。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 17:36:19ID:5G+NwXybお金掛かるし
0257名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 18:44:27ID:jVHTskNdストライクとっても静かでガッツポーズもとれない・・・w
ゲームは進むの早いしで・・・ぶっちゃけ恥ずかしかった
0258名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 18:57:56ID:FvCoOWuC黙々とスペア(テンピンとか)練習なんて一人がいい。
ま、どこまで行っても平行線の議論だけどね。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:07:09ID:i+aoYMZz0260名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 19:48:59ID:RuJq9snY0261名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 20:03:29ID:ny5KjWHj0262名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/24 22:58:21ID:WmCHvab3投げててなんか怖かった、とか言ってたな。
騒いだら左右から一斉に睨まれたらしい。w
レジャー気分な一般人の感覚なんてそんなもんだろ。
0263名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 00:01:21ID:N4AqSNAC未成年の女性のアマチュアの個人名スレってのはまずいのではないかと
自然に盛り下がってdat落ちさせた方がいい
俺も読んだが、実質3年でナショナルチーム入りを目指せるところまで来るというのは並大抵ではない
自分の日常感覚だけですべてが推し量れるはずがないのに、
そういう並大抵でない彼女と無名の自分が一緒にボウリングに行くなどという、
あり得ない状況を想像する椰子がいるあたりは噴飯もの
貧しい想像力だよね
どこのボウリング場だって、
優れた技術を見せるボウラーには周囲から拍手が贈られるというのに
優れた技術を身につけるためには、こつこつ練習するしかないのに
俺もそんな彼女とは比べものにならない趣味ボウラーだし、
ナショナルチームなんて想像したこともない。考えるまでもなく無理だw
それでも、苦手なレンコンを克服する方法を考えたりするのが楽しいから一人でもやるよ
偶然ストライクが出ることより、狙ったラインにびしっとボールが乗って走って行くのを見る方が嬉しい
そういう楽しさって、ボウリングそのものが好きな人じゃないと理解できないよな
仕事はちゃんとやって収入を得ているんだから、その金を使う趣味くらい好きにさせといて欲しいと思ってる
だから回りからどう見られてるかなんて考えたことないな
0264名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 00:51:57ID:t7b7pvfqなかなかよいことをおっしゃいますな。
0265名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 22:41:14ID:8wceg1x0レーンに・・・こっちもそれなりにマナーは知ってるから被らないように
注意してたんだけど、そのおっさんアプローチに立ったままでボールこねくり
回してるから、いつ投球に入るのかわかり辛い!!そのせいで何度か被った。「どうぞ」
なんて譲ると、不機嫌そうな顔してベンチに戻るから腹立ったよ。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 23:44:58ID:s5BNqFBbアプローチにいたら1分以内に投げるのがマナーですね。
もし店員さんがいたら、注意して貰えるように言うた方がいいですね。
0267名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 01:32:19ID:KyIZ/Mt20268名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 12:33:17ID:OWBJEzqq0269名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 16:24:21ID:42YlF1750270名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/30 21:31:14ID:R+4lBXQA0271名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 02:34:08ID:rwrr205s0272名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 12:15:33ID:0BSpzlq6当方は公の団体に出てない単なる趣味ボウラーです。
投球動作時に、確か規定はないと思うのだが
(遅延行為禁止はあると思うけど)
1分って長すぎない??
俺の感覚的に「アプローチ乗ったら、すぐ投げてすぐ帰ってくる」がマナーかと思った。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/01 21:49:32ID:2hVEU1Adボールひっつかんで、足場踏み踏み、ここまで4秒くらい?
投げるラインをイメージしながら、上半身キめて「アソコを通す!」で3秒。
膝をちょっと曲げて投球動作開始。投球動作は3秒強?
フィニッシュで体勢の確認をしつつ、ボールの軌跡を確認。3秒?
倒れた本数を確認しつつ振り向いて、戻る。やっぱり3秒?
トータルで20秒で投げ終わりかぁ。
最初に10秒くらいボール拭いたとしてて、一回の投球に30秒程度ですかね。
構えにはいってから長々と考えるのはカンベンしてほしい。
0274名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 16:00:57ID:xqYPu5NZ0275名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 16:52:29ID:qQxbYth9投げ終わってボールがリターンするまで30秒としたら、
1投球で1分か。
ストライク3回(少ない?)として、1ゲーム終了するまでに
10+7=17分
0276名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 17:41:10ID:VMYqi/aJストライクが大体平均4個ぐらいのペースで一人でやったら大体10分だ
0277名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 17:55:29ID:qQxbYth9>>273の場合だよ。
漏れは1ゲーム8分程度。ストライクは0個から4個の間。
ほとんど1個から2個。orz
>ボール戻ってくるのに30秒もかからないだろ
じゃー、ボールが手を離れた瞬間から、ピン倒して、
ボールがリターンするまでの時間って、>>276的には何秒よ?
0278名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 18:36:38ID:Wgn2cQ7hストライクは俺も4個前後だろうか。
0279名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/02 21:51:19ID:ml5dwgJ/アメリカン方式
なんてどうよ?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 00:47:47ID:NzNAfvRP0281名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 01:43:21ID:1Fp7RUzN強さ(段級)を自己申告すると、道場主みたいな人が対戦組んでくれるってシステムだった
手割り(平手とか、角落ちとか)も段級差で自動的に決まる
最初は自己申告だが、何回か対戦すると、その結果を見てそのセンターでの認定段級(つまりアベレージ)を出してくれる
ボウリングでもそんなシステムがあったら面白いかもな
0282名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 17:17:16ID:NzNAfvRPしかし、問題はそれぞれのボウラーが社交性を持たないとあかんよね。
ボウリングって自分との戦いみたいな所あるからなぁ
0283名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/03 23:43:19ID:Pvz1qgh4嬉しいような恥ずかしいような
そこでちょっと今日のレーンがどうとかボウラーっぽい会話を交わすって俺は好きだよ
通い続けてると話したことなくても顔見知りにはなっちゃうし
0284名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/04 23:39:21ID:tvpz9ihA0285名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 01:42:52ID:ZACslJIC練習して100くらいになりたいんです。
0286名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 02:06:47ID:G0e1IWaq一人投げしてる人自身は他人の目が気になるんだけど、
周囲は意外に気にしてないっすよ
思い切ってマイボールマイシューズにすると吉かも
なぜかっていうと、ロースコ打ってても真面目な顔してやってれば何かの練習だと思われるから
俺のことだがorz
0287名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 02:11:39ID:927+oU7Y問題はないと思われますが、うまくなりたいのなら
知り合いのうまい人に教えてもらうのが、早道かと思いますよ
0288名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 20:18:06ID:cwuu8pq4本買って、読めば?
練習しなくても、イメージトレーニングのみで、アベ100は、越えるでしょう!!
女投げしてないかぎり・
0289名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/05 21:23:42ID:dxwrHPouどんな投げ方を言うんだ?
0290名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 19:55:30ID:iCL+NqTpオラぁ288じゃないけどよ。
てとてとてと、っと歩いていって、そーっと投げて、
コロコロコロコロコロコロコロコロ・・・・・
カツン!ぱたぱたぱた
「きゃー!ストライクー!」
っていう、とってもカラダにやさしい投げ方じゃないの?
アレでストライク連発されると、マトモに投げて10ピン残してる自分が悲しくなる。
0291名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 21:06:12ID:MROEWjusしかし、あれはあれで腕に負担かかってそうで辛そうな希ガス
振り子で投げられたら、楽やのになぁ
0292名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 01:31:27ID:XuwRdjlk俺なんか、ムカついて力んでスコアが大荒れになったことあるよorz
0293名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/07 16:57:14ID:P1GKBkNi乙女投げっていうプリティな言い方があるよ
0294288
04/12/11 10:32:11ID:MFtYi7jcまあ、オレの言いたかったのは
本買って、スパットボウリングの事を理解しろって言いたかっただけだけどね。
0295名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 14:29:10ID:r8IB7Hkuなぜかその投げ方する奴って投げてからボールがピンに到達するまでの間
その場でしゃがんだりしない?
あと投げた直後に手とか振ってボールを操作してる(?)おっさんとか…
よく考えたら俺のとこ変な奴多いな。
0296名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 15:22:47ID:isjBtsq4若いうちは無理だったが40超えてから出来るようになりますた。
0297名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:40:39ID:6Lp09UUa年とったら出来るようになるのか…
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
0298名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/12 17:59:10ID:9yRG3lUY0299名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 17:59:03ID:m1acA7xPダイナミックなアクションするよなw
たまに操作が大変なのかこっちのレーンまで入ってくる…。
これだけは勘弁してほしいorzしばきたくなっちゃうから。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/14 17:22:36ID:fiYtWlnN0301名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 10:22:44ID:rSEGRGCT練習中には周りに迷惑かけないように小さなアクションで我慢してるよ。
操作系のオヤジ、確かに邪魔くさい時あるよね。(俺もソロソロおやじな訳だが)
早くアプローチ降りてくれ、気が散る!って感じかな。
ちなみにセンターには試合にも練習にも1人ポッチで行ってる。
友達も彼女もいないから・・。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/16 10:48:03ID:cZdnG3Nuきっかけがねーじゃんか。
0303名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/17 23:02:35ID:ChE3hdZF投げると言うより、「落とす」という表現が正しいかと。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 12:09:10ID:58YMvQfy同意。単にボウリングが好きなだけだよ。
0305名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 12:56:41ID:NPYBphLb午後から仕事だったんで暇つぶしに行ったらあまり人がいなくて静かで良いなとオモタ
4ゲームやったけど意外とボウリングって疲れるのな。
うっすら額に汗かいちまったよ。
ただ、いかにも練習って人達がほとんどだったから、ハウスで投げるのはかえって恥ずかしかったw
0306名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:06:53ID:NPYBphLbハッキリ言って4人が限界だろう。
それ以上だと確実にダラける。
ダラダラやるぐらいならカラオケとかの方が良いな。漏れは。
0307名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:21:21ID:58YMvQfy2レーン使えば?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:41:05ID:NPYBphLb2レーンだと片方だけやたらと早く終わったりしない?
で、次のゲームになるまで待ってたりとか・・・
待たれる方になるのも落ち着かないしね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 13:49:56ID:6TMFgrAl左右のレーンを交互に使うの。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 14:15:38ID:NPYBphLbアメリカンを調べてみた。
こんな方法あるなんて知らなかったよ。
情報サンクス、次行ったらこれにしてみよう。
次がいつになるかが激しく謎だがw
0311名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 15:11:32ID:/KlDlDj10312名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/26 16:10:58ID:tFyEBiS4やたらノリノリだったw
0313♂×♂
04/12/26 23:07:31ID:GoNraJGG0314hiro
04/12/28 22:16:51ID:eJN+5Xc6やはりおもしろくないです〜!っ
なんかクラブとか入ればいいのに〜
大阪のどこかないですか?〜
0315名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/01 17:57:01ID:0EAcIPuM0316名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/02 21:22:20ID:1xcoFwHT0317名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 08:06:48ID:DnHXj2Na0318名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 13:14:52ID:61AiYAvY部屋入ったら勝ちだけど、ボウリングって一人で行って
隣に合コン風の集団とかいたらやりづらくないですか?
一人でコソーリ練習したいんだけど、ここ半年くらい通って一人ボウらーって見たいことないんですよー。
0319名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 19:10:44ID:aB9hifap一人ボウラーがいないボウリング場=大衆に迎合したスポーツ向きではない場所
0320名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 19:57:54ID:61AiYAvY今度近所の潰れかけのボウリング場行ってみまつ。
0321名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 20:05:10ID:aB9hifap日曜日の午前中に彼女とボウリングへ行くことになって
小岩あたりのボウリング場に行ったら、マイボーラーばっかりで
雰囲気があまりにも違ったので、そそくさと出てきた記憶がある。
今になってみれば、あそこは一人ボウリングのサンクチュアリだったんじゃなかろうか。
0322名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/03 23:56:49ID:bEAJhLi9マイボウラーが多いところならダイジョブじゃない?
あと時間帯ね
0323hiro
05/01/05 21:12:55ID:tL6uCnWh中級ですが、いって投げてもいいかな。。
レーンとかよくなかったら困るだし
JJCLUB100で一人でなげるひといますか?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 04:16:03ID:2e+VTibRこないだ隣のレーンに20代後半の女の子が1人で来た。
マイシューズを箱(なぜか買った時の箱に入れてた)からとりだし
ハウスボールで投げてた。
100を切るスコアーもあったしお世辞にもうまいとはいえない投げ方だけど
6ゲームも一生懸命なげてた。
その姿には感動したよ。
教えてあげようと思ったけど顔も100を切るスコアーだったので
「がんばってね」と言って先に帰った。
いつか大会で勝負しようぜ!
0325名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 07:52:03ID:emO5puBOJJCLUBのレーンはひどいよ、ワックスなんて3日に1回ってかんじだし。
一度やったけど、すげー曲がったな。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/06 19:04:06ID:4I6NPFJa客ガラガラだったけど、「あいつ、プロか?あ、違うか」みたいな視線が
結構辛かったです。
ストライク、スペアとった時の表情をどうしたらいいかわからなかった。。
0327名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 00:47:08ID:eR+zc60uたぶん、オマイのことなんて誰も見ていないから安心汁。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 01:47:43ID:MmC4L9je327に同意
>>ストライク、スペアとった時の表情をどうしたらいいかわからなかった。。
ニヤニヤしる
0329名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 12:26:37ID:OKLz1Xl70330名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/07 12:36:21ID:SnemldGZ1ゲームだけ高スコア出して静かにさせてから練習課題に戻るな。
いやまあ自意識過剰と分かってるけどさ。
目が合ったときに「なんだこいつプロ並の装備なのにへたくそだなw」
みたいなニヤニヤ顔されると堪え難いからな。
本当にそういうやつたまにいるんだよ。
0331名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/17 23:37:57ID:5W32veC/3分の1くらいレーンが空いてると投げやすい。
マイボにして半年ですがアベ140とかですから・・・残念!!!!
スコアどうのよりボウリングが楽しくてしょうがない時期ですから・・・切腹!!
0332名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 02:44:16ID:Yt2Vulsjボウリングはレジャーじゃないぜ れっきとしたスポーツだ、
DQNに何がわかる!っていうじゃな〜い?
でもあんた、傍から見りゃ、独りでむっつり黙々投げてる
あんたのほうがよっぽどDQNですから!! 残念!!!
趣味にするには金かかる、生活するにゃ安すぎる
これがホントの「玉にキズ」、斬り〜ッ!!!
0333333
05/01/19 09:32:46ID:M6B9W//z0334名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 19:38:30ID:b5D9Ks+B運動するんだったら、フィットネスクラブ行った方が安いし
全体的な運動できる。
不定期で気が向いたときにやりにいくくらいが
ちょうどいいのかもしれない。
0335名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 20:52:47ID:3WI/IKvT投げ放題だったらかえって安くあがることもある。
0336名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 06:02:26ID:ezrVp83a0337名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 18:45:52ID:gyHVEg4x友達と行くとみんな曲げてます。いろいろコツを聞いてるのですが、手首をひねったまま
投げて、投げる瞬間に戻すと教わったのですがうまくいきません。はずかしいので
1人で練習したいのですが出来ればはじっこのレーンでこそこそ練習したいのですけど
レーンって選べるのでしょうか?男女混合のレーンは避けたい!!特に女は平気で
あの人ひとり!!とかあまりうまくないね!!とかでかい声で言うから・・
0338インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
05/01/23 18:54:25ID:3TwesiqC受付の時に言えば、やってくれると思います。(私は会員なので、受付のときに逆に聞かれます。)
ただ、逆に端のレーンで投げてる方が上手いように思われるので、
注目を浴びる気が・・・
0339名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 18:59:16ID:t0SDCdJrレーンは予約やメンテナンスがない限り選べますよ。
受付で端っこのレーンで練習したいんですけどと言えば
センターが混んでなければむこうも気を使ってくれて
隣のレーンにいれないようにしてくれます。
0340名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 19:24:16ID:gyHVEg4xいい人だ最高ですボーリングやる人はいい人多いですね^^
0341名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 22:54:22ID:iZEYQ9un0342名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 23:06:39ID:KKLjCR4Bはじっこ投げにくい!
0343インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
05/01/23 23:32:28ID:3TwesiqC端っこはお客を入れるのが必然的に最後の方になってくるので、(混まない限り、あまりお客はいれないとこ=端)
レーンコンディションが他のレーンと比べて荒れにくいんです。(オイルが伸びてないとか)
だから、マイボーラーなんかは端のほうとか、一般のお客さんが入る回数が少なくなるとこを
好む傾向があります。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 23:58:14ID:KKLjCR4B0345名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 00:20:44ID:k1rFXQdF常連さんは「奥の方にしてくれ」なんて注文してますよ。
大会やメンテなどで入れない時は、右の方で投げますが、
あまりにもレーン、アプローチコンディションが違いすぎ。
しかも、周囲が割とにぎやかな人ばかりで、集中力が鍛えられますw
でも、どこで投げてもいいスコアが出るようになりたいと思って、
あまりこだわらずにレーンやアプローチに合わせるようにしてます。
ソール交換できるシューズにしてほんとによかった。
0346名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:18:03ID:09VbMyPmよく行く店ならば、隣に来ないよう配慮してくれる。
ボール持ってれば、あんまり行かない店でも隣の人を選んで配置してくれる場合も。
やりにくかったら、途中で変えてもらうのもアリだから。。
0347名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:24:04ID:ZhkWIaJcフロントからだと見えないのかな・・あとシューズ持込って室内用テニスシューズ
でもいいん?それとも専用のシューズじゃないとだめなん?
0348名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 01:40:52ID:Pef4B4Pc理由はアプローチを傷めるから。
裸足ももちろんダメ。アプローチはとてもデリケートなので、
足の油分がついただけでもコンディションを悪くします。
見つけたら店員にチクれ!
0349名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 13:35:43ID:H8+GRl+L平日時間があると一人で投げにいきます。
スペアを取ることを目標にハウスボールで投げてますが、
たまーにストライクとか出てしまうと、隣のマイボウラーなおじさんから
拍手されたりします。
でも、どう答えたら良いのか分からないくて、
中途半端な会釈みたいなのをしてしまい恥ずかし…
あと、そのおじさんがストライクのときも拍手するべきなのか、
いちいちするのはかえって失礼なのか(推定アベ200)、
迷いがあって中途半端なリアクションしかできない自分がいたたまれない。
こういうとき、ボウラーのマナーとしてどうするべきなのでしょうか。
どなたか教えてください。
0350名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 16:49:25ID:pAz1kzKM別にそのへんのタコみたいにドスンと投げ落としたりはしてません。
0351名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 09:46:30ID:XtImhuip拍手されたら軽く目礼を返す程度でいいんじゃない。
向こうがストライクの時どうするかは・・その場の雰囲気だね。
相手に嫌な思いさえさせなけりゃいいんじゃない?
>350
AVG185位までなら充分上達可能、200以上はチトキツイが成せば成る。
なんだかんだツベコベとひたすら球の回転数を追い求める風潮の中
抜群のコントロール、しかもスピードの乗ったストレーを極めるのも漢の道だ。ガンガレ!
0352名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/25 22:24:44ID:blJo/086思い切ってストレートボールに特化するのもいいですね
0353名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 13:53:49ID:V7Q37wfw来週もイク!
平日は、すいてていいけど。。
一人は寂しかったりする。
0354名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 15:56:35ID:pj+4aGRS0355名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/26 23:29:58ID:V7Q37wfw0356名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 01:21:36ID:t2eGjXQW俺はよくやる。
ロバートスミスのビデオをず〜っと見ているせいか自然と出てしまう。
0357名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 17:21:05ID:cUc6b3WR0358名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/27 23:25:21ID:IklBiB/q0359名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 02:11:18ID:3nsy1w/R0360名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 02:54:03ID:P6gDgFNS1人でボウリングする人は競技会とかの練習のために
してる人がほとんど。
本当に仲間がいない人は、他に投げてるマイボールの
人に話しかけて知り合いになるかセンター主催の大会に
出ればすぐに仲間できるよ。
1人のスポーツマンとして声をかけたらたとえアベが
低くても話してくれるよ。
競技会にでて見るのを進める。
たとえ仲間がいてその中で1番になっても、お山の大将に
すぎない。
まぁそういう大将が1人でボウリングをするやつをけなす
のだけどさ。
0361名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/28 16:12:08ID:dEWqJm7v0362名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 20:15:07ID:OGgLuuIYでもボーリングって高いねぇ 金持ちのスポーツだから?・・・平日の昼間とか安くして欲しいざます
0363名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 21:20:30ID:25yK/Skl大手スポーツチェーン店(名古屋)にはあるって話を聞い
たけど・・・レアケースだね。
いろいろ探せば平日の昼間安いところは出てくると思いま
すよ。投げ放題とかもあるし。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 21:24:01ID:25yK/Skl「一人ボウリングをしない」
意外と続いている(8回/1月)が、そろそろまじめに
練習したいとも思ったり・・・。週2回はしたいしなぁ
0365名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 23:17:51ID://bsXje9シューズは、通常のショップじゃ取り寄せになるかと。。
でも、後々の事を考えると常に手に入るボウリング場がよいかと思います。
昔からボウリング代って変わってないんで。
実際は、他のものより安くなっているんです。
常に行くところ(ホーム)ならば、会員等になれば少しは安くなるかと。
0366362
05/02/01 01:08:08ID:d/bYES+D0367349
05/02/01 11:16:09ID:RWjv3EAU>>351
アドバイスありがとうございます。
>相手に嫌な思いさえさせなけりゃいいんじゃない?
基本はそういうことなんでしょうね。
相手の邪魔にならないことを心がけようと思います。
ガッツポーズ、自分は一人のときも控えめにやってます。
なにせへっぽこなもので、ストライクなんてほんと滅多にないし。
笑いを必死にこらえる方がなんか恥ずかしくてできない。
0368名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 19:36:00ID:GA1PYG/zあまり混まないトコだから恥ずかしくないよ
アメリカンできるし、投げ放題もあるし高いと思ったことないな
ただこないだ行ったら、隣のレーンでやってた全く知らないオジサンが
俺がストライク取るたびに、手たたいてガッツポーズしてきた
まだ時間残ってたけど怖くなって帰ってきた
0369名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 23:14:17ID:u/9SQSioみんなで行くと、真面目にやってもスコアぼろぼろだもんな〜。
>>368
満面の笑みでグッジョブのジェスチャーで返せばいいのに。俺ならそうする。
0370名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 23:17:22ID:u/9SQSio0371名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 18:56:03ID:oz3pR+BL突然頼んでないのに教えてくるオサーン居るじゃない
その人教え方下手なんだよね。
そういう人だったら逃げ帰った方がいいけどさ
0372名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/03 20:47:35ID:faybBJGJ爆破予告キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
http://live14.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1107345797/26
0373名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/04 01:02:51ID:Ygjcq8syIDがGJ!!
だけど、祭りになってない。
やっぱ祭りはtarecyanでしょw
0374名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 00:44:11ID:kgeYtqoPだから練習は一人。昨日ニューボール頼んだから出来上がりが楽しみだー(w
0375名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 09:03:03ID:69j3anS80376
05/02/06 22:19:41ID:HfhjH9og0377名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/08 11:08:28ID:zNeSqg9x0378
05/02/10 01:50:17ID:/ulo8Eb+0379名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 18:43:49ID:Fh5NGKpo0380名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/13 04:40:16ID:KmmcIph0だって店員料金なんだもん。一般料金では投げたくない。
0381
05/02/14 00:11:50ID:emvTFLrq0382名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 17:41:11ID:an+HaYYT0383名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 00:16:55ID:yW3Xxt6lそれでも1G200円は安いよ。近所のセンターは550円+消費税で575円。
0384名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 00:59:40ID:PuO8/XRx0385名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 05:33:30ID:U6APqEbLだいたいこんなもんじゃない?
レンコンは凄くいい っていうかDQNがいない
0386
05/02/16 09:13:39ID:fjQbVYhG0387名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 10:20:35ID:U6APqEbLのこと
プロがオーナー兼支配人になったため
メンテナンス・客層がよくなった
0388名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 13:41:57ID:omdkmiJOおじさんが「今日のレンコンはいいよ」っていってるんで
「蓮根作られてるんですか?」って聞いちゃったことがあったが
0389名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 15:50:53ID:iU6GEtp2まぁ、スコアはあかんが。。
三月から本格的にやろうかなと思う。
0390名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 17:13:06ID:OtinjEqVおもろい。
0391
05/02/16 19:55:16ID:fjQbVYhGてかなんで従業員は注意しないわけ?子供ならまだしもドカチン風
0392名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 20:12:49ID:SXbvHx+m0393名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 20:37:24ID:yW3Xxt6lあまりにひどい時は注意するみたいだけど。
0394名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 23:12:57ID:iU6GEtp2店員か支配人にでも聞けばわかると思う。
0395
05/02/17 04:33:31ID:t4oiUijE0396名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 07:22:28ID:p88YGEIxそのボウリング場の経営方針にもよります。
例えば
DQNばっかでもいいから金をもらえればいい(支配人がボウリング関係者ではない場合がほとんど)
とか
会員を最優先。なにかあったらすぐ注意しに行く(支配人がプロかつバイトの教育がちゃんとしている場合)
があってですね。
バイトも「バカが来ても面倒になるだけだからほかっとけ」って教えられたり
「ロフトボール・ファールを頻繁にしているときは注意しに行け」とか教えられたり
ボウリング場で千差万別なわけです
0397名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 08:15:11ID:GPllGKOZ0398
05/02/17 10:55:43ID:t4oiUijE0399名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 15:16:38ID:IkchiN3Nそんな事もないと思う。
自分が高くだしてまで、行きたくないでしょ。
あまりにひどかったら、その店に誠意ある対応をしてもらえ!
0400
05/02/17 20:52:03ID:t4oiUijEギャーギャーわめいてるし。あのうるさいボーリング場の中でよくあんな声が
出ると思いました。本人達が楽しければいいですかね。以上ちらしの裏
0401名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 05:42:01ID:gCqUpOwhバイトに言って注意してもらう(DQNだと面倒になるかも)
0402
05/02/20 22:04:47ID:Fhj8ciCU0403名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 23:02:09ID:9/FfSVOo場所にもよるけど、大体は持ち込んでも何も言われない。
けど、こぼしたりするとアプローチを汚してしまうので、
出来れば飲食は控えましょう。
0404名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/20 23:13:31ID:5v80rsaw0405名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 00:16:22ID:+D/Oeow5フツーの感覚からしたらアプローチで食わんでしょ。ベンチもないし。
0406名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 16:32:12ID:qQGh0s75水は飲んだほうがいいよ、
結構気づかないうちに汗かいてるし
0407名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 14:17:58ID:CEiMp0a/0408名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 17:41:44ID:KfKTZYQO深夜1時をまわると、レジャーボウラーも激減して快適な環境になるよ。
ただオレはへたっぴだから、店員さん、巧い常連さんの目が気になって、よかったり悪かったりだけど。
あと、仕事がヒマになるから店員さんが教えてくれたりもする。
0409名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 19:17:52ID:8t5voZp30410名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 13:39:59ID:G5+iZoDq0411名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 10:34:22ID:LdiHfp6Y0412名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/24 15:57:48ID:+YfmKynp結局1人だろ。
0413名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/26 11:38:49ID:l3C35ixc0414名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 03:14:07ID:KgGEBof0俺はローンレンジャーかタフ&クール。そっち系。
0415名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 12:21:14ID:coA95xtoボール変えたら、スコアアップの予感。。
来週にでも買おうかな。変えたら絶対アベ伸びるぜぇ〜な予感がしております。
あとは、フォームの安定。。
後ろで店員見てたら、崩れたとき恥ずかしい(T_T)
0416名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 12:44:39ID:NF4yUA6g0417名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/03 15:11:40ID:BNR2IfVM0418( ;‘e‘)チャーニィたん ◆charny.4eA
05/03/04 22:40:25ID:TlcWA6FW0419名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/08 22:02:26ID:j2EhgirN不気味なオ−ラ発してますよwwwww
0420名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 11:50:05ID:XtJ8UOHpでもボーリングは5,6年やってないんで
まずは柔軟体操から始めようと思ってます。
0421名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 15:50:09ID:1Wx780gS適度な柔軟して、いっといで。
0422名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 15:56:09ID:1Wx780gS昨日、行ったけど。。
玉が戻ってこない時があったので、最初は店員を呼ぶものの・・邪魔臭いので戻らなければハウスボールで投げてたが。
その分、アベが下がった。
0423名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/09 18:05:28ID:GoryPmQx今日初めて一人で行った。
1ゲーム目は試し程度で投げるも90台w
近くにいたカップルのカップルが恐かったってのもあった。
恥ずかしさも徐々に治まった2ゲーム目は、何故か当たりまくり、倍の180台。
ハイスコアには及ばなかったものの、もちろんアベよりも上のスコア。
その後もまずまずの記録で、疲れたので終了。
相性の良いハウスを見つけられたのもあるが、一人でプレイすると確実にスコアが伸びるのだと分かった。
でもやっぱり恥ずかしいので、次回は閉店間際にこっそり行くことにする。
社内大会優勝を目指して・・・。
0424名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 15:33:56ID:Eh5kvjiG0425名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 15:51:20ID:IOECb+bN0426名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 18:09:48ID:HKuJE61/今一緒にやってくれる人いないから
寂しいよねあれ
0427名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 19:35:51ID:/YSCojQEレジャーでやってるなら一人はつらいけどな。
0428名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/10 19:36:51ID:/YSCojQE0429名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 00:31:41ID:Ujc8eJKC周りに人がいなかったので別になんも問題なかった。
0430名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 18:52:58ID:1gfJpzvaいろいろ手取り足取り説明してくれた。けっこうかわいかった。かなり話して、仲良くなったので、通おうと考えています。
こんな素敵なこともあるんだと神様に感謝しました
0431名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 18:55:15ID:1gfJpzva年齢はどのようにすれば自然に聞き出せますか?
0432名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 21:04:53ID:r2csDCtY隣のレーンのバカプルがもう、見てらんない。
「マイボール使ってんのにストライク取れないのかよ、プ」とか言ってるの。ウオッシュアウトの練習するのに
わざとポケット外して3番を直撃するように投げてるんだよ。(ウォッシュアウトが苦手なもんで)
思いっきりファウルしてストライク出してんじゃねーよ。アプローチが汚れるだろゴルァ。
それにな、オマイ、10フレーム投げ終えてジュース買いに行っている隙に勝手に俺のマイボールで投げてんじゃねーよ。
もうブチ切れですよ。
本気モード炸裂させて220up出してしまいますた。
0433名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:05:24ID:fpgkEHtBそいつに注意したか?そこまでやりたい放題されて何の抗議もしなかったのであればオマイはDQN
0434名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:16:51ID:r2csDCtYいくらボールは消耗品とはいえ、買い換えるとなると2万・3万のレベルですんでね。
ネチネチ言うのもそれはそれでDQNなんで、やんわりと落雷。
高校まで地方住人(新幹線の駅構内で暴力団員同士が銃撃戦やらかしたトコ)だったんで、
地で怒鳴ったんが逆に「プ、こいつ田舎モンじゃん」って感じになったんですけどね orz
0435名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/11 22:23:06ID:fpgkEHtBそうか。それにしても人のマイボールで勝手に投球するってどういう神経してるんだろう
0436名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/13 23:54:00ID:o2Vv7wqB全然恥ずかしくないですよ。
ただ、周りからは何となくヘンな目で見られてる
ようですけど気にしません。
それより何より恥ずかしいのは、1人でボウリングしてて
うまけりゃいいけど、下手クソなこと!
1人でやってる人って、どうも「うまい人」って
イメージがあるので、ガター連発してるとこを
誰かに見られたら、ちょっと恥ずいです。
0437436
05/03/13 23:54:31ID:o2Vv7wqB0438名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 13:48:53ID:2NgxCRA2最初は恥ずかしかったがソレをバネにうまくなりますた。
0439名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 14:56:59ID:e4WpKhY90440名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/14 17:48:25ID:v0ECukiwそれわかる!
心の中でダメだしされてそうで緊張する。
だけどたまに的確なアドバイスとか言ってくれるから仲良くなって、最近一緒に投げてます。
0441名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 17:21:52ID:xb8gDYW50442名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/15 17:51:58ID:kMnHRV2t今日も一人で大会に参加しにいくか・・
0443名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/17 10:26:49ID:yx+maRtO背中に何か変なガムテープみたいなのを付けたままやってたのは恥ずかしかったよ。
0444名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/18 10:02:32ID:crDOR1wT0445名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/19 21:15:06ID:V3GjeYe2どーいう状況よ?それ?
0446朝日伝聞
05/03/19 23:53:28ID:sisH4ese__,,,,,,
,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
,.-,/ /::::::::::::::::::::::!,, \
( ,' i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
`''| |:::::::::::::::::::::} ``ー''"
! '、:::::::::::::::::::i
'、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ
\_/ ヽ--く _,,,..--┴-、 ヽ
0447名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 20:36:39ID:OfxYHRrJストライクだして「ヤター!」心の中で叫びつつ振り返ったらボールリターンに激突して
ひっくり返っちゃった。
0448名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 20:36:25ID:fG1jCLbD0449名無しのボウラー
2005/03/26(土) 13:04:37ID:KjzO6oR8ていうか、みんなやっているぜ。
1人でアメリカンで練習したいっていえば、1ボックスの2レーンでできるぞ。
俺も毎回練習しているぜ。
0450名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 07:12:44ID:5m4gF+FX0451インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2005/03/27(日) 14:07:21ID:Z7p2nqId全然問題ないっす!
最近は、一人で来る方を見かけることが多くなった気がします。
女性、男性、マイボーラー問わず。。
0452名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 15:25:23ID:5m4gF+FX少し安心しました。ありがとうございます。
0453名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/27(日) 16:12:37ID:RHrdi5Rk0454名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 09:01:23ID:+Yph9iiJ最近から1人で受付行ったら、マイボールか聞かれて、グループと分けてくれる。集中できてとっても助かる。
0455名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/28(月) 09:24:14ID:O7pTX4s00456名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 00:19:58ID:Jv9Es8Ks投げる前にお金を下ろすのを忘れてて
財布に500円しかないことに気づいた・・・
クレジットカードで払えたからよかったけど
ダメだったらどーなってたことか・・・
0457名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 13:17:54ID:ddfGx0im0458名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/30(水) 19:14:10ID:OVBXcz11スコアもいつも60ぐらいだから80とか出すと褒められる。
せめて対等に扱われたいから密かに一人で行こうかな。
0459名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 00:12:48ID:lIEFWLvvさすが田舎でも、春休みは家族・学生ボウラーが多いので砂漠だった。
マイボキャンペーンやってるのでゲットするかな。
0460名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 15:56:29ID:lIEFWLvv一人で行って、教えてもらうといい。
少しやれば、スコアも少ないながらも落ち着いてくるよ。
0461458
皇紀2665/04/01(金) 23:11:25ID:Ysq+K1nYよーしがんばるぞ(^^)ノ
0462名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 18:55:27ID:xoBEYaQ60463名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/02(土) 19:00:34ID:F32vWIVvえ?一時間以上待つの?しかもドキュン多い?
んじゃまた来るわ
って感じ ぇぇx
0464458
2005/04/03(日) 22:01:56ID:OG0FAmGt人生5回目のボウリングです。
淡々と4ゲーム投げ続け、
一週間前はアベレージ60台だったけど今日は120。
がんばった。
0465名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 12:01:44ID:329/qiFS0466名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 23:22:15ID:z1cph71w二度と出ないだろうけど、連続ストライクが怖くなった。
0467108
2005/04/06(水) 17:22:36ID:D4rOqequその実力と運を分けておくれ。
0468名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 10:20:31ID:ivtferkC0469名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 22:13:09ID:wJiR43r1焼肉
観覧車
回転寿司
以上、一人で行くのをクリアしたので
今度一人ボーリング行ってきます
0470名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 22:37:10ID:qxUddCw9ボウリングなんてへっちゃらだろ
0471名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 22:59:35ID:wJiR43r1後は普通。
ボーリングは今まで盲点だった
0472名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 00:19:55ID:5a6mUq+rメイド喫茶にも一人で行くよ。
女一人でエロのセル店もクリア。
ボウリングは一人の方がプレッシャーがなくて気が楽。
0473名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 03:53:29ID:KfIPRPXHなんで一人じゃ行かないって言う人が多いのかと思ってたけど…
アベレージ130ぐらいでマイボールもマイシューズも持ってないただのボウリング好きだけど、
今日一人で行ってみることにするよ。なんか他の趣味で行き詰ってて気分晴らしたかったし
0474名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 13:05:50ID:tzi2uOI3長年ボウリング場勤務してるが見たことない。
(JBCとかは別として)
0475名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 10:44:46ID:SrPw2buJ半分以上は女性、というかオバちゃんだぞ
0476名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 19:19:56ID:VFof9AvDおう、俺も先月観覧車をクリアして、その近代五種目wを制覇したぜ。
一日でひとりトライアスロン(カラオケ・ボウリング・焼肉)した事もあった。
0477tsk
2005/04/12(火) 00:35:32ID:gyawYnyVアベレージ190 ハイゲーム300(パーフェクト)1回ですが、・・・ほんとですよ。
0478名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 02:34:38ID:8GrVppe0週2ペースで一人で投げてるよ。最初は恥ずかしさもあったけど
上手くなりたいからと思って割り切ってるし、ボウリング場自体競技として
やりに来てる人多いから気にならない。けど同年代がいないのが寂しいかな〜
0479名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/12(火) 17:42:44ID:ciIGj5hf0480名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 13:09:04ID:d31zZu2nそれより下かそれより上なんだろうなとは思いますが
0481478
2005/04/13(水) 23:17:35ID:0cnQUEmy0482tsk
2005/04/14(木) 05:14:48ID:xh+hhOs0年もミソジヤバイ・・・。これだけはいいですか?どこのかたですか?俺は岩手県在住です。
使用センターはおもにスターレーンです。(前はマッハランド、スーパーレーンと掛け持ち
してましたが?・・・)でもお金掛るので今はそこだけにしています。それとパーフェクト
ゲームは、津志田のスーパーレーンです。25号で乗ってますんで信じられない人は見に来て
下さい。
0483名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 01:10:30ID:J4lPlL1+昼だったからガラガラなわけ。なんだ楽勝じゃん!
そしたら、いきなり外人の団体が周りのレーン占拠!
漏れがストライク出そうもんなら
「Oh! pretty ball!」とか言ってハイタッチ求めてくるんだよ!
なんか英語圏じゃなかったっぽいが、、、
めちゃめちゃ疲れたよ(;´ρ`) グッタリ
0484名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 01:17:05ID:02I9deA5私も20代前半ですが、一人で行きます。
ハウスボール・シューズで黙々と投げてます。
確かに、少ないですよね、20代女一人。
お互い頑張っていきましょう。
0485478
2005/04/16(土) 01:52:40ID:opBOY2LG仲間がいるとは!お互い頑張りましょうね。
目下の悩みは師匠がいない事で、ボウリング場所属のプロに
習いに行こうかとは思ってるんですが一緒に練習できる年近めの人が
いればな〜とは思ってしまいます。
0486tsk
2005/04/17(日) 14:16:50ID:0GL6dbZp出てました。(やり過ぎで金ねー貧乏)なので、今は月2回程かなー。それから皆さんは
カーブボール投げれますか?俺は主に立て回転が強いので曲がりません。コントロール派
です。(しかも、スピードメチャメチャ速いのです。プラスチックレーンなら60sm、
ウッドレーンなら、38sm最高出ます。)どうしたら曲がるのですか?
0487かな
2005/04/17(日) 20:09:15ID:mMGZB+dT椅子も含めてソファーみたく、なってるから行きずらく思う。
やるのは結局1人なのに。
私も行く相手いないの。プロが、いて相手してくれたり教えてくれる
サーブスは欲しい!(文化センターボウリング教室で、なくて)
私は下手だからボーリング教室受講予定です。
0488名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 12:32:05ID:4Ps0khHIボウリングなら楽しいさ。
0489名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 15:18:13ID:ZV1qXc8N最近、1人で行ってみようかなって思ってます。
ストレートしか投げれませんが、アベ180くらいでハイスコアは258です。
マイボールにしてカーブ練習して、アベ200up目指したいです!!!
でもちょっと勇気いるなぁ・・・
0490名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 21:09:15ID:v27l1Ti80491tsk
2005/04/18(月) 22:32:33ID:yg9TCYmFカーブボール投げれる人いないの。489さん、おおー俺と同じコントロール派ですね。
ハウスボールでその腕前なかなかですねー、お互い頑張りましょう。誰かカーブボール教えてくれな
いかなー・・・
0492名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:42:31ID:3cndNhsYだいたい夜中の3時くらいにやる。ちなみに5時まで営業。
0493名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:54:51ID:3b8ntb0G0494tsk
2005/04/19(火) 00:20:25ID:mKXMdEze0495名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:27:55ID:raggvl4p0496俺は
2005/04/19(火) 00:43:49ID:OURfuaF3カップルとか、親子とか、友達とか、
まわりは色々いるけど、そういうのを気にせずに
精神集中することもボウリングの醍醐味だと思ってるよ。
0497tsk
2005/04/19(火) 00:44:06ID:mKXMdEze、180以上が上級者とインストラクターの方も言っておられますんで。
0498名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 00:44:51ID:OURfuaF3○ボウリングは個人球技だから
0499名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 11:33:44ID:swsx7oEoカーブ覚えたきゃ白板にでもいってこいよ。
と、釣られてみるか。
0500名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 12:41:50ID:/RFq6Ws50501パーフェクト
2005/04/21(木) 11:43:19ID:12xNxaH9だから信じられないのは解るが、津志田のスーパーレーンに言ってみな25号に乗ってるぜ、まったく
何回言わせるんだよ。たぶん別のスレ含め3回は言っているんじゃないか?まったく今時のガキは口
ばっかでよ。同じとこにも投げれねークソガキががたがたいうんじゃねーよ。
0502パーフェクト
2005/04/21(木) 11:44:52ID:12xNxaH90503名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 17:46:26ID:jejguzrk変化球の投げ方もワカランらしいが人に何か尋ねる時は先ず頭を下げろ。
話はそれからだ。
と、またもや釣られてみよう
0504名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/22(金) 09:58:25ID:kvAc4Ma7どうやら彼は自慢をしたい、認めてほしい、だけな感じ。
300出したのは確かにすごいことだが、人間としては…ねぇ。
曲げてる人を後ろから観察するなり直接聞くなりできないのかね。
0505名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 02:04:54ID:nQrvyazu0506名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 02:34:59ID:meY5yguS0507名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 09:11:52ID:23hx9eVdこれに突っ込みを入れた人まだいないよね。
0508名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 15:05:56ID:65rRkvxP300マンセー消えるの早すぎ。も少し楽しみたかった。
0509名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:12:16ID:RxTrvfbQみちゃおれん。
0510名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 16:23:58ID:65rRkvxP>>509
そんなのばっかりだから、来なくていいよ。
0511名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:02:19ID:oS7Q0O40ハウスボールで真面目に練習しているお兄さんとか。
でもボウリング場が主催している講習には来ないんだなあ。
ハウスボールで講習来ている人って、
常連マイボウラーが手引きした人しかいない。
やっぱり講習とかマイボールとかいうものは
一般人には敷居が高い(というか異質)なのかなあって
少し寂しくなりますね。
0512名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:16:44ID:hwGls1tWいや、できることならマイボウルも欲しいし、講習にも出たい。だけど、店員にそういう相談をする勇気がないんだよな。
(プッ、下手糞のクセにナニがマイボウルだよ)とか腹の中で思われるのも辛いかなあと
0513511
2005/04/23(土) 18:32:49ID:oS7Q0O40自分はそういう時に、ボウリング場専属のプロに声かけられて
ボールを譲って貰って本格的に始めたクチです。
もし自分がラウンドワンとかに通っていたら
そういうのがなくて辛かったかもしれないです。
というわけで同世代のハウスボウラーには
できるだけ声をかけるようにしているのですが・・
0514名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 23:40:11ID:1Rfd3EjYボウリング場やプロショップの人にとってみれば、純粋にお客さん。
正直な話、俺は講習っていうのは出たことなくて分からないけど、
プロショップの人は、もともとボウリングが好きな人がやってるから、
初めてマイボール買おうっていう人を馬鹿にしたりしないと言い切れる。
どんな商売でもそうだけど、嫌われる客は、
「変に知ったかぶりして妙な知識をひけらかすばっかりで、まともな話が通じない奴」
俺が最初にボールを買ったときは、もう相当そのセンターに通っていて顔を覚えられていたので、
あ、やっぱり買うのね、みたいな感じだった。
0515名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 00:24:25ID:07r4c/uoいきなりプロショップに行ってマイボウル作ってくださいって言うのは変かな?
0516名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 01:44:57ID:DGj8jWKrしかし、ショップにドリラーが常駐していないところが多いので、
あらかじめ電話して予約したほうがいい。
欲しいボールとか(既に決まってれば)、予算とか、一緒にシューズやバッグも買うかとか、
伝えておくといいかもね。
0517名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 02:34:26ID:07r4c/uo初めてなんでとりあえず相談しに行ってみるよ
0518名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 11:44:39ID:c7sWGadtスコア表に「ななし」とか印刷されているのを見ると笑ってしまう。
少しでも上手くなりたくて週一で午前中投げてます。
ゲーム代が安いから。
一人でへたくそが投げてるとおかしいですか?
0519名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 13:24:05ID:5nOWwIqq0520名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/24(日) 22:12:47ID:1mN27Crw人のほうがうざいっぽ
0521名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 17:39:34ID:iUNlhWUa今日も、5ゲーム
してきた。
あと、七ゲームで新ボールゲット。。
0522名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 02:32:52ID:kZkL/hESさらに少しでも早くうまくなりたいなら
一人で練習すべき
一緒に投げてる人に荒されては
レンコンの変化なのか投げ方が悪いのか
気付きにくいからね
いつも一人で練習していると
フロントで
あいつは誰からも一緒に投げようと誘ってもらえない
嫌われ者だと
陰口をたたく従業員や似非プロがいますが
そのようなセンターはいずれ倒産するので
気にせず他のセンターで投げましょう
0523名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 15:00:15ID:QZ2oqwtG0524名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 22:43:56ID:jsqIw7+e0525名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 03:38:26ID:+ByEYCrU0526名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/05(木) 20:13:14ID:6eRHYXL4金もったいない。物に金使えよww、
ボウリングヲタはもてないw
0527名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 09:28:36ID:nbGg9CY6金もったいないとか言ってしみったれてる方がもてないと思うぞ。
0528名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/06(金) 17:17:38ID:3zS+Srmg逆に男前でもボウリング行ったとき下手糞だと萎える。
0529名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/07(土) 02:03:19ID:196FHnOX0530528
2005/05/07(土) 03:28:52ID:0Jm517Ec0531名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/09(月) 22:39:18ID:MO8sjiwh…8分で終わった。
0532名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 00:02:13ID:blZVes6u肝心なことが抜けてるだろ。
スコアは?
0533名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/10(火) 11:54:00ID:hRHOz3Xfいずれ倒産するって桜橋ボウルのことだな。
確かにそこはうちの不採算部門だが、あそこは古参従業員の趣味と道楽でやっているので
客のことなどどうでもかまわん。
一人で来る客は回転率が悪いゆえそもそも客とも思っとらん、さっさと追い出す方針だ。
そのフロントは優秀社員で表彰する。
それにまじめに働く従業員は社風にそぐわないのでリストラ中だ。
0534名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 18:13:53ID:oBL8in4lボウリング場の店員に顔を覚えられた。恥。
0535名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 17:23:00ID:7lxvB1BC0536名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/18(水) 19:58:31ID:pdc5CPD0だがスコアはコンスタントに150前後。たいしたもんだな。
0537マジメな従業員
2005/05/18(水) 21:50:19ID:fcFExW/t桜橋ボウルって・・・・そんなところなんですか?
世の中変っ!
まわりのなまけっ倒しのバイトにめげず
誘惑にも目をくれず
マジメに働いていますが白い目で見られています
昔人間だとか マジに働いたって時給あがらないよとか
うまくやらなきゃ・・・風潮がくやしい
こんなところ 経営者は見てないだろうし
ウキーッ 腹立つ!
必死にはたらいて何がわるいねーん
口だけうまい奴におだてられて 店の掃除もできず
わかっているくせに見てない振り 気づかない振りしてる
店長〜 なさけなくって 涙がでまっせ
0538名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 02:05:26ID:gtxgfveu1人で何ゲームぐらいやるのよ!?
みんな1日にどのくらいやってる?
0539(・_・)ノ 〜〜〜○ ΩΩΩ
2005/05/19(木) 21:33:17ID:hFgXQwst最高記録は16ゲームかな。。。
0540名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 03:59:19ID:AeUvJTQI>>537
その気持ち痛いほどよく分かる。
実際全国にボウリング場や会社がようさんあるけど、537のような人財で
切り盛りできてるんやろうな。
彼らが一人も居なくなったら客も来なくなりそこは倒産するはず。
結局は自分で自分の首を絞めることになるってことぐらい、
管理職や経営者は気付けへんのかな?
よく、見てる人はちゃんと見てるからと言うてくれる人もあるけど、
結局はいざという時にもあてにならん見てるだけの人ばかり。
かと言っても、口だけとかうまく要領だけかますような生き方したくは無い。
537さんのように真面目でがんばってる人が報われる世の中にしたい。
どうすれば出来るんだろうか?
がんばるのは評価するけど、それが元でストレスをためすぎて
身体を壊さんようにしてください。
お客さんの中にはストレス解消や健康のために
ボウリング場に足を運ぶ人も多いでしょう。
そんな時、従業員の働きぶりによってさらに効果が高まります。
そんな気持ちのいいセンターがあったら、
また一人でも投げに行こうかなと想います。
537さんはもっと自分の仕事に誇りと自信を持っていいよ。
533>>の桜橋ボウルみたいなボウリング場だったら、たとえ彼女に誘われても、
何人もの友人に誘われても断ります。
そんなところでお金と時間を使うのは無駄、
というより、社会悪に加担するのと等しいからイヤダ。
0541名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/21(土) 05:58:34ID:0KDlCjyIマイボールで180以上のスコアを普段出すとして、
マイボールもって行けないボーリング大会で何点出ますか?
と質問君になってみる。
0542名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 01:58:40ID:gJjmMsAo確かに、>>540の言うように、私もストレス発散のために一人で
よく行ってるけど、帰りに店員さんににこやかに「お疲れ様でした!」
とか「今日もいっぱい投げましたね」とか言われると気持ちよく終われる。
0543名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 06:07:51ID:2stSpq+Y信じられない厨房方へ、http://www.h2.dion.ne.jp/~katze/perfect1.jpg
0544名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 06:11:04ID:2stSpq+Y0545名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 17:28:30ID:VSXkk1kEボーリング仲間になんか配ったりするのでつか?
0546名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 18:20:52ID:EkawQSqK遅いレーンなら、アベと変わらないくらい。
オイリーだと-10から-20。
後はリストの強さと握力しだい。
と、自分では思っている。
0547名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/24(火) 19:22:30ID:ASFFkWbq大会以外ではあんまり聞かないね
ボウリング場によっては記念撮影となんかもらえるみたいでつよ
0548543
2005/05/25(水) 16:30:52ID:MsoJHLoh後、今までのパーフェクト出した人の賞状が壁に掛けられております。俺は25号で載っています。
ここは、スパーレーンと云うセンターです。
それから、スターレーンでは、パーフェクトの人には、シルバーリングが配られるようです。
後、1月に年間表彰があり、ハイアベレージ賞、ハイシリーズ賞、ハイフォー賞、パーフェクト賞、年間ハイゲーム数賞
の人にトロフィーやキーフォルダーが配られます。
マッハランドと言う所は写真撮影は行なわれるものの、何もくれないみたいです。
この三つのセンターは盛岡市にある所ですが、他の所は行った事無いので分りません。
0549名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/25(水) 23:15:54ID:YMrzCHIH0550543
2005/05/27(金) 21:31:25ID:cFb4r9bq0551543
2005/05/27(金) 21:32:30ID:cFb4r9bq0552名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 22:09:25ID:QuGZAQvY唯一知ってる2ちゃん用語「厨房」を使い
スレタイの意味もしらずの>>543を
暖かく見守るスレはこちらでしょうか?
0553名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/27(金) 23:31:04ID:gJGt5bK2ストライクが5〜6回続くとなんかビビちゃって必ずと言っていいほどポカする俺ガイル。
一昨日も結局ハイスコア210止まりだったし。
0554名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 00:57:02ID:SVVRR2RRこれまでの最高はセミセミパーフェクトで267
1フレから5発続いたりすると結構びびる。
まだまだ経験も修行も足りん。
0555名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 03:35:02ID:II9JF2aUhttp://www14.plala.or.jp/girls3
0556名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 09:46:42ID:3jsSb21bところでフックボール投げれるようになった?
Avr190くらいでいい気になってここの住人を素人呼ばわりしないでね(ハート)
0557名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 16:47:58ID:TC82OF3d一人で行くだけあってやっぱり上手い人多いんだ、ここ。
皆さん、誰かに教えてもらって上達したんですか?
自己流では限界がある?
0558名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 17:07:33ID:I6aqnzrcわたしの場合。
ボウリング教室で、インストラクターにチェックしてもらいました。
あとは上手な人のゲームを見て勉強しました。
半年でアベ111→177になったです。
0559名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 21:50:08ID:TC82OF3dあたしも教えてもらってきます。
0560名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/28(土) 23:31:05ID:Qw5F48kP1,000〜2,000円で90分?かな。
自分の時は言われた通りにやるとストライク連発。
自己流は、限界がある場合もありますよね。
0561名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 06:37:22ID:NBeY1WA3うちのホームのはだめだわ。。ここの方がよっぽど役に立つ。
ttp://www.kobe-shinwa.ac.jp/~ks30gtbc/tech/formtyui.html
0562名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 08:29:03ID:IcgqV3nd携帯をわざとならすことなんてできねーべ?
0563名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 09:43:21ID:d3FZm3Uwヒント:目覚まし機能
0565名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/29(日) 09:45:09ID:2SDqv0KC着信音設定等で音を聴く
自分にメールする
アラームをセットする
パッと考えただけで「鳴らす方法」がこれだけ浮かんだ。
0566名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/14(火) 23:20:46ID:cO+2G9v1一人で行きまくれば知り合いができて一人で行っても
一人じゃなくなる。
0567名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 17:30:06ID:SYLe7fBy0568名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/01(金) 21:32:57ID:LSZRb/MT明日一人で言ってまいります。
0569名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/13(水) 00:10:01ID:lnwM688Hヒトリングって呼ぶらしいっすよ
0570名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 17:20:47ID:HDa/k65Iこれ土日はきついかもね。平日の昼間はガラガラだからいいけど。
いきなりヒトリング行って友の会にまで入ってしまった。月3回は
これからヒトリングしまっす。
0571名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 18:53:29ID:eiF6JHWb0572名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:51:43ID:iOphn/Twナカーマ
俺も今日ヒトリングで10年ぶり(それ以上?)で投げ放題やってる
初めて行くところへ行ってきますた。
非力_| ̄|○なので、10ポンドで投げてたが4Gで600点で
本人もビクーリ。途中、スペアでスタッフの人に拍手されたよ〜。
0573投球者:名無しさん
2005/08/21(日) 17:31:48ID:Q2CZGIeRここまでボールは友達派
0574投球者:名無しさん
2005/08/23(火) 21:33:30ID:HV1zbt0h0575投球者:名無しさん
2005/08/23(火) 22:54:15ID:3ueu3Vv90576投球者:名無しさん
2005/08/23(火) 23:01:26ID:Jr7lTZiH恥ずかしかった・・・。
0577投球者:名無しさん
2005/08/29(月) 02:40:06ID:hNQRsZjkバッティングセンターなんかは一人で行っても恥ずかしくないだろうけど
ボウリングは隣でワイワイやってる連中が居たりするからなぁ。
スコア叩けるようになったり自信が付けば気にならなくなるとオモ。
0578575
2005/08/29(月) 22:50:45ID:KzrfQBZUAVGは149でしたが、最終ゲームで220点越えました。
(でもロースコは100切ってる _| ̄|○)。
5連続ストライク出た時、両サイドのボウラーが見てて
ちょっと恥ずかしかったが、店員さんが拍手したりするので
個人的には1人でも全然苦ではないな〜。
マイボールの人なら、混んでなければマイボールの人の
となりとかにしてくれるとこなので。
0579投球者:名無しさん
2005/09/02(金) 16:36:06ID:JPzSLJCY_,,,,,,,,,,,,,,....................,,,,,_
,,.r''―''''''''''''''''''''''''''''''7,ィ'''''''ーir―:ミ:;-、
, ィ'" ,:':' ';;, ヽヾ:、===''7~|
rー,ィ'" /,',r--.、 ';;, ハ ';\_,イ リ
_,,,.......-1------------ ..,,,,,,,__ //^',.ニ-'..--- '''r ー'''''''"" ~~ヽ
,,. -‐''" ''ー ー-=',. : -‐ ' " l ニ ! ニ ; ,!
,ィ",...,,,,,,,,,,,,___ ____,__ ,,......_ = ! i :'",.=-ミ:、_ト,
,../,_/..,, @: ; ; ;7,;/ ; ; ; / :: ハ ,ィ'"-:;,、 `:、 :! ! ,' /:r‐ミ、:! ,:!
〈rr-r ニ..,,,,__ ~~"""""~~ ̄ ̄ "7,.r‐'''''-、ヽ | | ; ;' ,'::iヾ,ハ::|'";ソ
||:::::||::li;:;:;:;:;:;:;:;:;| ̄~~~゙lr'~ハ ...,,,,... ;!ヽ 〉:;| /ハ:ハ:| ! _,,,,,........ ' --‐'ヽ|::|- ツリ:|'"
〔ミ`ゞii、:;:;:;:;:;:;:;:i..,,____!ヾゞ' ;| :; li ;:! l|::|:|''"~ ̄_,,,,,....二 -‐ '''''"ヾ::;;;ゞニソノ
~`''''ー--- ニ二.,_三三; ''''''""-',! / | ` :ソ:;!^""~~ `''''''''"
 ̄ ̄~~~ ̄ヾ:;:;:;ヽ、..,,,,.r彡'
`'''''''''''""
0580投球者:名無しさん
2005/09/03(土) 00:19:20ID:ca5lfZx00581投球者:名無しさん
2005/09/03(土) 08:23:56ID:LFduVWJNふぅ〜ん・・・。
0582投球者:名無しさん
2005/09/03(土) 11:01:48ID:lXwWimTi0583一球入魂
2005/09/07(水) 13:08:00ID:/kMM8BqT@熟年男性が多い。
Aあれこれ投球方法を変えて秘密練習している。
B平均的に巧い、アベレージ200近い
C沢山のゲームをする。6ゲーム以上、金持ち
Dマイボール、マイシューズ姿
0584一球入魂
2005/09/07(水) 13:13:19ID:/kMM8BqT@アベック、夫婦が圧倒的に多い
A次に不倫が多い、偽名を使っている
B終わるとラブホで汗を流しベッドでフックボールを投げる。
C平均女の人が上手
Dマイボールは派手、服装は地味な
0586投球者:名無しさん
2005/09/08(木) 17:51:03ID:MphKEuDF0587投球者:名無しさん
2005/10/18(火) 17:24:18ID:8PdYkAcs0588投球者:名無しさん
2005/10/23(日) 22:52:47ID:m5I/I06L隣のボックスはアベック
もれの球が変なところへ行く
ベンチへボールもどって、首を傾げながらボールを弄くる
(スコアがわるいのをボールのせいにする)
0590投球者:名無しさん
2005/10/25(火) 17:43:43ID:jOdtkggwたぶん40代も一人でボウリングしてそう
0591投球者:名無しさん
2005/10/25(火) 20:41:48ID:r5CSHFzM接吻をする・・
隣にいるおいらはいたたまれない
0592投球者:名無しさん
2005/10/26(水) 13:43:19ID:MpJ4ykoH0593投球者:名無しさん
2005/10/26(水) 14:31:34ID:7xsTLcqy本当に変な椰子だったらそんな細やかな精神持ってない!
0594投球者:名無しさん
2005/10/29(土) 11:08:19ID:T+LsI9br投げる度にウォーって叫ぶグループが隣に来たら最悪==>レーン変わるか帰るしかない
チューちゅーのイチャいちゃのカップルのほうがずっとマシ==>でも2ゲームくらいですぐに終わってしまう==>彼らにとっては次にいく所が本番なので
女だけのグループの場合==>しかも、「どうやって曲げるんですか」なんて聞いてきた==>一人でやっててヨカッタ==>お店の名詞渡された??
0595投球者:名無しさん
2005/10/31(月) 21:56:52ID:E3eKh4D2結局彼女はまげられない
0596投球者:名無しさん
2005/11/05(土) 00:26:12ID:vosx94u3常々定期的に投げれば上達するんぢゃないかと思って
ヒトリングを実行に移した次第です。
ちなみに♂ですが、握力無しのへたれなので
10ポンド→11ポンドを投げられるように秘密特訓中です.....orz
今日は5G投げて138・120・143・128・196。
安定するのって楽しいですね。
0597投球者:名無しさん
2005/11/10(木) 18:25:25ID:ZsvEyBf312ポンドは指が合わないので、
13ポンドで投げてます。ハウスボウルのストレートです。
アベ140位です。
0598投球者:名無しさん
2005/11/11(金) 00:32:20ID:juTaDnT3混んでる時間帯は
よこに大騒ぎする人とか来られてもいやでしょ
空いてるときだったら同じ1人の人とかにしてもらえるが
0599投球者:名無しさん
2005/11/12(土) 11:02:45ID:DfrWp0O40600投球者:名無しさん
2005/11/18(金) 19:54:14ID:fySyY+6I一人でやる奴って596みたいな壮絶虚弱キモオタしかおらんのか?w
10ポンドって...お前ありえねーわww
お前の力って俺の小4レベルしかないみたいだなwww
つうかまだあったのかよこのキモイスレwwwwww
0601投球者:名無しさん
2005/11/18(金) 20:05:00ID:fySyY+6I親も泣いてますよwwwwwwww
0602投球者:名無しさん
2005/11/18(金) 22:14:52ID:BCWtcXW9初心者ならともかく
0603投球者:名無しさん
2005/11/18(金) 22:26:03ID:vLaRSbWr色々重機とか必要だろうし。
0604投球者:名無しさん
2005/11/19(土) 12:12:33ID:zzWpUg9j健常者が進んで一人でやるようなものじゃないなww
釣りでもやってたほうがよっぽどましだなwww
0605投球者:名無しさん
2005/11/19(土) 12:14:49ID:zzWpUg9j0606投球者:名無しさん
2005/11/19(土) 14:27:18ID:tui2dAFq重機って何よww
0607投球者:名無しさん
2005/11/19(土) 15:54:30ID:EkHXhw5pボウリング
ボーリング
辞書でもひいとけ
0608投球者:名無しさん
2005/11/19(土) 18:45:07ID:hZQzSO67スコア無視で
人とつるんでやるよりよっぽど近道だと思います。
0610投球者:名無しさん
2005/11/20(日) 07:12:51ID:gEdOjkxu0611投球者:名無しさん
2005/11/20(日) 10:12:56ID:Ow7JFmwW藻前ボールの選考基準は重さだけかよ
そんなシロートさんは一人で投げれねぇわなww
煽りたいならもうちっと勉強してから意見しろよな
0612投球者:名無しさん
2005/11/20(日) 11:20:23ID:tBH/XKhw独りよがりな考えの押し付けじゃないかと思います。
ボーリング遊びしかしないのに
こんなスレみつけて喜んでじゃって。 大人のする事ではないね。厨房はスルーしましょう。
0613sage
2005/11/20(日) 12:14:25ID:XJhLjuLzだから、「ボーリング」はボール投げではなく「穴掘り」だ!!
0615投球者:名無しさん
2005/11/20(日) 13:19:23ID:LwXNhwqUこのスレでは、ボーリングもボウリングも同一視汁 ...と、火に油を注いでみる
0616投球者:名無しさん
2005/11/20(日) 18:12:18ID:fddH0hCI一人でボーリングキモスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
0617投球者:名無しさん
2005/11/20(日) 18:25:51ID:kwN/DNZgだから俺はそういう意味で言ってんの。
ボーリングとボウリングはあきらかに違う。ボーリング遊びしかしない奴に一人がキモスって言われても
なんとも思わないし。
そういう考えが出る事自体キモイよ これ以上語っても意味ないし、もう削除したら?
どうせ考えが一緒になるはずないんだよ。無駄。一人で行く奴は行くんだよ。うんw
0619投球者:名無しさん
2005/11/23(水) 13:15:37ID:k7eJC7AUボウリング場で知り合いに誘われたら一緒に投げるのもOK
どっちも楽しいよ(⌒▽⌒)
ちなみに、私はおばさんの真夜中ボウラーです。
0620投球者:名無しさん
2005/11/26(土) 10:51:55ID:VY8MweFsガンガレ.。゚+.(・∀・)゚+.゚
1人で投げるのって別に普通。うん。
ヒトリングへの攻撃は一人で行けない奴のひがみとしか思えない
0621投球者:名無しさん
2005/11/26(土) 11:56:48ID:hwlq3pRuがんがるよ♪〜
最初アベ130くらいだったのが、2ヶ月のヒトリングで160まで上がりました
10Gに1回くらい200うpするようになったし、体脂肪は減るしで良い事づくめ
ただ・・・美味しいもの食べに行ったりおしゃれするお金が無くなった(´・ω・‘)
0622投球者:名無しさん
2005/11/26(土) 23:43:59ID:4NWtmTaX0623投球者:名無しさん
2005/11/27(日) 00:16:45ID:/y8+SeRg細かいことを
ごちゃごちゃこだわるからキモイって言われるやで
どっちでも通じるやん
0624投球者:名無しさん
2005/11/27(日) 01:03:52ID:Am2lc2dA0625投球者:名無しさん
2005/11/27(日) 01:46:29ID:3CJwIf9xいや。ボーリングって言葉は無いし、外国に言っても通じないですけど?
ボウリングですが
0626投球者:名無しさん
2005/11/28(月) 15:33:40ID:KO0Nam/Yんな違い一般人にはドーでもいい
マイボール持ってる人
同士ならこだわってもいいが。そのへん理解しる
0627投球者:名無しさん
2005/11/28(月) 19:57:14ID:mjKCUDPX0628投球者:名無しさん
2005/11/30(水) 10:36:12ID:BeVn/upC0629投球者:名無しさん
2005/11/30(水) 17:50:03ID:nUnqgZvd「全然だめじゃん〜!投げ方おしえてやろーかー」と言われた
次のゲーム本気で投げて261出した
ちょっと大人気なかったのは反省
でも気持ちよかったなー
0630投球者:名無しさん
2005/11/30(水) 17:59:40ID:hZlqWP/Z大人気ない・・・・
0631投球者:名無しさん
2005/12/01(木) 00:28:33ID:3TP4jsAe1週間目 3年も住んでるのに素通りしていたチャリ3分のボウリング場へ行き始める。20G投げるが 80-130
2週間目 仕事帰りに3Gして帰宅を繰り返す。 110-160
3週間目 貸し靴が高いなと思い始める。 100-170
4週間目 マイボール、シューズ、その他購入。
ALL1人・・・周りにボウリングしてる人いないしな。
マイボ買ってから1度も行けてない orz
0632投球者:名無しさん
2005/12/01(木) 00:46:49ID:dZ1kdiJx大人気ない・・・・
だが気持ちはわかるw
0633!omikuji
2005/12/01(木) 01:03:44ID:TxOiKdqq0634投球者:名無しさん
2005/12/01(木) 07:10:03ID:XAT9Ci5Cそっかな〜〜?
マイボ買った当初は頻繁に練習しに行ったけどな〜〜
マイボとハウスは投げ方違ったよ
一度スクール通ってみ〜〜
0635投球者:名無しさん
2005/12/01(木) 09:08:35ID:rzQCbfep0636投球者:名無しさん
2005/12/01(木) 12:24:31ID:LhTPM6Nnだよね?>631
0638投球者:名無しさん
2005/12/03(土) 00:18:25ID:/A5IX3Q/一人で投げてると、40〜70代ぐらいの人によく声をかけられるのですが
自分だけでしょうか?
0639投球者:名無しさん
2005/12/03(土) 01:27:21ID:rfm6wY24親近感持つんじゃね〜〜の
タチの悪いのは教え魔
その人の理論を押し付けてくる
10年前のね
気を付けて♪
0640投球者:名無しさん
2005/12/06(火) 07:54:43ID:9vmgaEdy0641投球者:名無しさん
2005/12/06(火) 15:19:54ID:ATqYXSa1それもみんなバラバラ。
で、本人達の投げ方めちゃくちゃ。
0642投球者:名無しさん
2005/12/06(火) 23:50:34ID:HyzIziFw博○ス○ーレー○♪
0643投球者:名無しさん
2005/12/07(水) 00:00:25ID:uMx3l4oz0644投球者:名無しさん
2005/12/07(水) 00:39:26ID:eV5zLybk1店目オイルたっぷりんこ
早くてまがんねぇハイ190アヴェ150(´・ω・‘)ショボーン
2店目サハラ状態
思いっきり曲がっていつものストライクコースが4番直撃
1G目107ってどうよ。。。ハイ167 アヴェ139.6(´・ω・‘;)ショボボボボーン
両極端だわさ
0645投球者:名無しさん
2005/12/14(水) 01:36:32ID:CJ+ZGWVWチキンな俺には辛かったorz
早く終わらせて帰りたくてたまらなかった。
恐らく時間帯を誤った。大学生の団体みたいなのがきて下手な俺には・・・。
平日の朝とか昼に行くべきみたいだ。
0646投球者:名無しさん
2005/12/14(水) 02:13:26ID:QPqjkEUJチョット集中して通う とかして、店員に喪前サンのこと覚えて貰おうや。
ツーカー出来るようになれば、多少の団体なんてヘッチャラになるでよ。ガンガレ。
0647投球者:名無しさん
2005/12/14(水) 11:24:57ID:CJ+ZGWVW0648投球者:名無しさん
2005/12/14(水) 14:49:12ID:f7SYhB3D応援するよ
俺も早くマイボもってヒトリングしにいきたいもんだ
学生の俺にはボールは超高級品だが
0649投球者:名無しさん
2005/12/14(水) 14:52:22ID:iXOj/qhMキャンペーン狙いでどうだ?
4,000〜6,000で購入可
0650投球者:名無しさん
2005/12/14(水) 15:46:38ID:3f3jpN4l再生ボールなら安く売ってる
投げてるうちに指が太くなったりするから新品はムダ
0652投球者:名無しさん
2005/12/14(水) 19:34:40ID:f7SYhB3Dみなさんサンクス。よっしゃ来年から俺もマイボーラーだwww
0654投球者:名無しさん
2005/12/16(金) 19:44:54ID:st+yIXqN午前中に行ってきたので年金マイボウラーの人たちがなごやかにやってる感じなのでとてもやりやすかった。
今度から午前中にひとりんぐ行くことにします!
0655投球者:名無しさん
2005/12/19(月) 15:58:52ID:deZVrVJJもうかなり慣れてきたかも。
初めて10ゲームも投げたので指がヒリヒリ。
0656投球者:名無しさん
2005/12/19(月) 20:38:07ID:aAg3Wkem0657投球者:名無しさん
2005/12/24(土) 00:32:23ID:b+NnRHTg0658投球者:名無しさん
2005/12/24(土) 01:45:48ID:CJjWaBOJこれからひとりんぐに行こうと思ってる人は頑張れ。
0659投球者:名無しさん
2005/12/25(日) 08:00:07ID:Q4zBTys00660投球者:名無しさん
2005/12/26(月) 18:41:11ID:Gk7RaRqM0661投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 14:34:59ID:/D0dLMu3http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051227-00000117-kyodo-soci
ボウリング場で約11時間にわたり48ゲームをひたすら1人で投げ続けた末に料金を支払わなかったとして、
埼玉県警狭山署は27日、詐欺の現行犯で狭山市東三ツ木、無職中津忠容疑者(60)を逮捕した。
0662投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 14:39:09ID:VAcbSOwI11時間で48ゲームってことはほとんど休みなしでしょ
0663投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 15:12:07ID:PA3lBptp照明落とされた時にストライク入れちゃったのは参ったね。
変なマスコットが写真を強要してきた時はブっ殺しそうになったよw
0664投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 15:43:56ID:ibjvt9doボウリング場で約11時間にわたり48ゲームをひたすら1人で投げ続けた末に料金を支払わなかったとして、
埼玉県警狭山署は27日、詐欺の現行犯で狭山市東三ツ木、無職中津忠容疑者(60)を逮捕した。
調べでは、中津容疑者は26日午前11時40分ごろから午後10時50分ごろまで、
同市内のボウリング場でゲームを続け、料金約2万4500円を詐取した疑い。
会計の際に「友人が持ってくる」などと話していたが、27日午前2時の閉店になっても払う気配がないため店員が110番した。
同署やボウリング場によると、中津容疑者は同日午前11時半ごろ店に現れ、スコアは平均約150台。<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<
終盤になっても120−130台だった。ボウリング場は1レーンで連続48ゲームを超えると機械が停止する仕組みになっていた。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005122701001290
0666投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 16:23:01ID:Xh8jxbAAこれを今の社会情勢に当てはめてフィクションしてみた。
彼は長年勤めた会社を5年前リストラされ、妻にも離婚され、
家を追い出された。それ以来職探しと節約生活の日々。
しかし家は数百万残った貯金はみるみる底をつき
来年にはアパートも引き払わなければならない。
そして気が付けば年の暮れ。
趣味のボウリングは30年続けていたが、この数年間はできずにボウリング場の後ろのベンチから
昔の仲間のボウラーの後姿を見るしかできなかった。
「ああ、もう一度思う存分ボウリングがしたい。」
だが、ボウリング代は1ゲーム500円。高すぎる。
彼にとって500円は1週間分の食費に相当した。だが、今財布には千円ほどしかない。
彼は自分の人生をあたかも他人のように哀れんだ。
彼はふらふらと立ち上がり無意識に申し込みカードに自分の名前を書き込んで
フロントに渡した。
それからは本当に意識がなかった。
ただ、涙を流しながらボールの行方を、ピンアクションを楽しんだ。
気がついたら、留置場に、いた。
「すべて、おわったなぁ・・・」
0667投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 17:24:22ID:x3nGPblL馬鹿でネカ?
0668投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 17:32:00ID:uvK5FcxJおまいの言うとおりだ
0669投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 18:05:28ID:oH2opFNY0670投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 20:16:27ID:za817E6t釣りだとわかっててもウケるな
0671投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 20:57:56ID:RKh4DJvpなかなか素直に言えるものではない。
お前さん大物だよ。
0672投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 23:07:23ID:e2g31fwD0673投球者:名無しさん
2005/12/27(火) 23:58:39ID:OWykNBFm30分以上待ってラレナイデス
0674中津厨
2005/12/29(木) 09:34:46ID:94+6+WHaそしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てないグランドボウルに来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でボウリングか。おめでてーな。
よーしパパスペアとっちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
ボウリング場ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、パワーショット!とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、パワーショットなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、パワーショットだ。
お前は本当にパワーショットをしたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、はやーい!って言ってもらいたいだけちゃうんかと。
ボウリング通の俺から言わせてもらえば今、俺の中での最新流行はやっぱり、
マラソンボウリング、これだね。
11時間48ゲーム。これが通の投げ方。
マラソンってのはゲームが多めに入ってる。そん代わり点数が少なめ。これ。
で、さらにお金を払わない。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、カラオケでもいきなさいってこった。
0675投球者:名無しさん
2005/12/29(木) 09:51:25ID:kh8INTb5今の時期だと150円増しのが現実的だな。
それでも混んでるけどorz
0676投球者:名無しさん
2005/12/29(木) 11:36:29ID:eQ/m8slL0677投球者:名無しさん
2005/12/29(木) 11:39:42ID:Fr0dBSQjスプリットばっかりで悲惨だった
さらに悪いことに腰を痛めてしまった・・・
しばらくやめとこう
0678投球者:名無しさん
2005/12/29(木) 11:53:39ID:W5CF0TEw0679投球者:名無しさん
2005/12/29(木) 16:37:46ID:u05JqDBr来年も自責しながらの投球を続けるのか。
0680投球者:名無しさん
2005/12/30(金) 16:31:15ID:qSgccJsZhttp://grandbowl.net/shin_sayama/cgi-bin/info/inf3.cgi
『一人で48ゲームにチャレンジ!貴方は何ゲームまで投げれるか!?』
実施日は1月6日(金) 13:00〜 制限時間は10時間です。
0681投球者:名無しさん
2005/12/31(土) 01:03:08ID:mSiDFjrT0682クロッチ侍 ◆hXvyVozAPo
2006/01/06(金) 17:32:01ID:TxP4/vmF調子に乗って17Gも投げてしまった。下手くそなのに、、、
0683投球者:名無しさん
2006/01/06(金) 17:38:18ID:8OjOno3j0684投球者:名無しさん
2006/01/07(土) 11:53:57ID:CyLB6Or90685投球者:名無しさん
2006/01/16(月) 20:56:03ID:TyM7h7xP>>>1
>競馬は進路妨害等で、人間が判定するのでは?
オマエ馬鹿?
>>1
は1つ上の行で
(ドーピングやなんかで後で難癖つけるのは別として)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
とことわってるだろ?
競馬の進路妨害もレース後で「ドーピングやなんか」の意に含まれる。
>>4
のようななんかケチつけたがるクレーマーって多いよなぁ。。。。
0686投球者:名無しさん
2006/01/17(火) 00:31:40ID:K7/ndZeB投げ放題じゃね?
0687投球者:名無しさん
2006/01/17(火) 02:07:47ID:v8A3aZNH0689投球者:名無しさん
2006/02/12(日) 08:37:43ID:LNpDmzh10690投球者:名無しさん
2006/02/12(日) 21:24:46ID:IttJJCY/0691投球者:名無しさん
2006/02/17(金) 16:34:22ID:YGmY2bE30692投球者:名無しさん
2006/02/17(金) 22:52:06ID:V3pfS//v隣はDQNな高校生で、隣にかまわずボールリターンの前につっ立って、
ボールが来たらすぐ構えてマシーンがあがったら即投げ!なんてやってた。
まあいつものことなんでキニシナイ・・・って投げていたら調子が良かった。
隣のDQN組の一人(一人だけね)がちらちらこっちのスコアをみて、そのうち
5thとかでたら拍手するようになった。俺も小さいガッツポーズして笑ったりして。
気分良かったせいもあったのか、結構点もよかった。
なんか幸せだったな。いつものスコアなら見向きもされなかったんだろうけど(w
0693投球者:名無しさん
2006/02/18(土) 21:11:57ID:Xz/mQY5K0694投球者:名無しさん
2006/02/20(月) 01:41:32ID:Nma22GYJ0695投球者:名無しさん
2006/02/20(月) 07:53:40ID:ZyPUxNVn0696投球者:名無しさん
2006/02/22(水) 00:55:37ID:BuVJp8t50697投球者:名無しさん
2006/02/22(水) 08:14:43ID:xLITfBum0698投球者:名無しさん
2006/02/22(水) 23:11:52ID:8fHyUAG90700投球者:名無しさん
2006/03/05(日) 21:04:05ID:OBx1PnCnその上で他人を交えてやる。
個人練習のいらないスポーツや武道があったら教えてくれ。
0701投球者:名無しさん
2006/03/08(水) 02:28:37ID:BKEfIlSC0703投球者:名無しさん
2006/03/10(金) 03:56:16ID:Hada5ppK0704投球者:名無しさん
2006/03/10(金) 13:11:29ID:Hd4yuC5X嫁になってくだちい
0705投球者:名無しさん
2006/03/10(金) 13:24:25ID:07/2S/nkお前今までまっすぐ投げてたじゃないかと
あーあー普段慣れないことやってるからガターガターガターガター・・・・
いや、その反応が面白いからこっちもどんどん曲げきつくしてるんだけどねw
ハウスボーラーには、スピードのある曲がりとブレークポイントを奥まで持って行くことの難しさを理解してもらえない・・・・orz
0706投球者:名無しさん
2006/03/12(日) 03:14:43ID:UDwuYSYyはいよ \(*´∇`*)/
0707投球者:名無しさん
2006/03/14(火) 00:03:51ID:lvbZftIk0708投球者:名無しさん
2006/04/04(火) 23:50:51ID:h1VE5Uk/0709投球者:名無しさん
2006/04/08(土) 22:59:41ID:3/PicGuS, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{| >>702
N| "゚'` {"゚`lリ うほっ、クワシク
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
0710投球者:名無しさん
2006/04/09(日) 04:58:44ID:3h3mtzoo0711投球者:名無しさん
2006/04/18(火) 02:15:23ID:7Vy155wnなんかの原因で全然スコア出ない時、すごく困る
無意味にメカテク外したりする
0712投球者:名無しさん
2006/05/25(木) 14:48:41ID:i0aPgOdR0713投球者:名無しさん
2006/05/25(木) 23:18:14ID:69681NTm桜橋ボウル、
平日昼間は少ないからいいんでない?
自分は行きたくても行かないけど…1Gがやっぱラウンドに比べて高いので…。orz
0714投球者:名無しさん
2006/05/26(金) 15:22:48ID:UiPQ2R3V0715投球者:名無しさん
2006/06/14(水) 23:36:49ID:+5JtR2YS一度行くともう余裕よ。
しかも平日しか行かんからだ〜れもおらんで気もらくじゃ。
0716投球者:名無しさん
2006/09/06(水) 22:37:55ID:8RtggZxh一人で投げてもいいですか
0719投球者:名無しさん
2006/09/07(木) 03:03:29ID:GWA36TYz深夜ボウリング行ってきました
集団DQNが多かった orz
いつもよりストライクが多く出て、アベレージもギリギリ100だった
0721投球者:名無しさん
2006/10/23(月) 23:58:56ID:g6/93MoS余裕で1人で行きます。
0722投球者:名無しさん
2006/10/27(金) 22:06:53ID:/gJN+Umt0723投球者:名無しさん
2006/10/31(火) 18:18:08ID:DXZXc/H00724投球者:名無しさん
2006/11/03(金) 19:48:16ID:5hfZM1ws0725投球者:名無しさん
2006/11/05(日) 18:46:46ID:vgBXq+tX0726投球者:名無しさん
2006/11/07(火) 21:02:20ID:qRQDFJs70727投球者:名無しさん
2006/11/08(水) 16:00:28ID:rUGb1EIz0728投球者:名無しさん
2006/11/08(水) 22:51:17ID:AudTVDMH0729投球者:名無しさん
2006/11/18(土) 22:54:56ID:pfRUhG84平日の午前中から行ってみたら、
俺以外だーれもいなかった。
だから、恥ずかしくもなんともなかったよ。
スコア50前後というのが、よっぽど恥ずかしいわ。
もっと練習しないとな。
0730投球者:名無しさん
2006/11/19(日) 02:33:53ID:2ZzHhum+0731729
2006/11/19(日) 11:22:27ID:j7+u2Pt0一人でボウリング行ったって言ったら、
仕事先の人にドン引きされました。
でも、みんなと行ってるだけじゃ、上手にならないし。
だから、しばらく通って初心者脱出をはかります。
0732投球者:名無しさん
2006/11/19(日) 16:49:51ID:hFXbsySp0733投球者:名無しさん
2006/11/24(金) 16:31:34ID:19SBFbF3お〜きくなったあ〜〜〜〜〜〜〜〜
0734729
2006/11/24(金) 18:08:35ID:fz/2YBwqスパットボウリングを身につけるべくがんばっております。
だんだんとヘッドピンに当たるようになってきましたが、
まだ左右にぶれることが多いです。
今後も精進します。
0735投球者:名無しさん
2006/11/24(金) 21:43:40ID:Y4GrfoFH0736投球者:名無しさん
2006/11/27(月) 05:40:56ID:I1Ip1pfO3〜4人いてくれたほうが落ち着く
0737投球者:名無しさん
2006/11/28(火) 01:20:13ID:UXAZQfp+0738投球者:名無しさん
2006/11/28(火) 10:32:10ID:sXaPw32n0739投球者:名無しさん
2006/11/28(火) 20:17:32ID:iYjoA6mIかと言って激混みもまた困るし、ほどほどがなんでも一番。
0740729
2006/12/01(金) 19:23:00ID:fHs0smilあるゲームでは3回もストライクが出たのに
なぜかスコアは 107 だったりと、
あいかわらずヘボい内容ですけど。
でも、アベレージが 97.4 → 108.4 にあがりました。
今後もがんばります。
0741投球者:名無しさん
2007/01/07(日) 16:27:23ID:n5YxPj0l俺もその一人だが…
0742投球者:名無しさん
2007/01/07(日) 19:07:30ID:AfvBsls+0743投球者:名無しさん
2007/01/08(月) 04:46:57ID:KVt5SOjb一般で投げる時もギャラリー話し掛けてくるしやっぱ知り合い多いし
0744taro
2007/01/08(月) 07:48:39ID:6PoJr+m5ハウスボールで一人に練習はちょっと引くけど。
0745投球者:名無しさん
2007/01/08(月) 20:42:10ID:yO8XYK0y0746投球者:名無しさん
2007/01/08(月) 21:59:51ID:mYEEOxVZそんときは小さく『ウシッ』って感じ、ガッツ無しで…
0748投球者:名無しさん
2007/01/10(水) 02:35:20ID:JvaXbtWChttp://life8.2ch.net/test/read.cgi/credit/1166380518/
横浜のサラ金勤務ボーリング野郎『原田』をヨロシク!
0749投球者:名無しさん
2007/01/10(水) 21:40:10ID:kjn4pqLq0750投球者:名無しさん
2007/01/14(日) 00:47:25ID:q7h8s94h0751投球者:名無しさん
2007/01/14(日) 00:48:35ID:q7h8s94h0752投球者:名無しさん
2007/01/14(日) 02:02:34ID:lm6nBUyn同じボックスの左右のレーンを1フレームごとに交互に投げるゲーム方式。
レーンコンディションの微妙な違いが生じる有利不利を解消するための投げ方だ。
0753投球者:名無しさん
2007/01/14(日) 03:31:47ID:xkpRixoAさらに、オイルの多いレーンがいいか・乾いたレーンがいいかまで聞いてくれる
0754投球者:名無しさん
2007/01/14(日) 03:39:15ID:nbgQ7bQc0755投球者:名無しさん
2007/02/02(金) 16:50:16ID:gaSpfnqn0756投球者:名無しさん
2007/02/02(金) 18:57:55ID:BM7/WbMY0757投球者:名無しさん
2007/02/02(金) 19:29:27ID:cHDKd1xK0758投球者:名無しさん
2007/02/03(土) 10:04:38ID:lgV19cQ50759投球者:名無しさん
2007/02/10(土) 21:17:55ID:fnkrClaGキモイwキモ過ぎるww
一人も友達いねえんだなwww
0760投球者:名無しさん
2007/02/10(土) 21:23:41ID:fnkrClaG人生敗北者の哀愁漂っていてこっちまで暗くなってくるわww
頼むから隣でやるのは勘弁してくれよwww
0761投球者:名無しさん
2007/02/10(土) 23:12:55ID:C7zJf0oX普段からこんなん?
0762投球者:名無しさん
2007/02/11(日) 15:13:27ID:2DL8yTpR0763投球者:名無しさん
2007/02/11(日) 16:08:49ID:bXbWAwbO「?」って思ったら座って一息じっくり考える
「!」ってなったらまた投げる。その繰り返し。
一緒にやってるとそうもいかんし
でもつい隣の人に拍手したりお話始めちゃったり、まぁそれもいいんだが
集中切れちゃう気がする。精神力が足りんのかね・・・
0764投球者:名無しさん
2007/02/11(日) 16:55:02ID:JxdGp9Sd0765投球者:名無しさん
2007/02/11(日) 17:54:06ID:JxdGp9Sd0766投球者:名無しさん
2007/02/12(月) 21:33:20ID:C8PsxMI20767投球者:名無しさん
2007/02/14(水) 16:43:13ID:+niYeK2s0768投球者:名無しさん
2007/02/14(水) 17:17:47ID:bKuVHEuY一人で練習してたら普通に頑張り屋さんと思う。
0769投球者:名無しさん
2007/02/14(水) 18:01:58ID:+jcB6T+Q0770投球者:名無しさん
2007/03/02(金) 17:13:09ID:MILCT/5x0771投球者:名無しさん
2007/03/02(金) 22:36:45ID:BQV/OhM9ハウスとマイボは違う種類の競技と思った方がいい。
シューズは10回行けば回収出来ると思って買った。
0772投球者:名無しさん
2007/03/03(土) 11:41:06ID:IzecxghM0773投球者:名無しさん
2007/03/03(土) 14:31:27ID:L7mIQ7xG0775投球者:名無しさん
2007/03/04(日) 11:08:10ID:zvLhya570776投球者:名無しさん
2007/03/04(日) 21:36:07ID:e1Lqw0mF引かれますかね?
0777投球者:名無しさん
2007/03/04(日) 21:56:38ID:mmQb+SPC惹かれます、いやいや引かれます。着替えを用意することをお勧めします。
0778投球者:名無しさん
2007/03/04(日) 22:29:31ID:JWHfrlEQ0779投球者:名無しさん
2007/03/04(日) 22:39:19ID:mmQb+SPCつか上着着たままなら上着破れると思う。
0780投球者:名無しさん
2007/03/05(月) 01:31:18ID:8oC4wNG40781(-∀-)ヾ(・∀・)ヴィクトリーもも ◆PoGooglexo
2007/03/05(月) 13:34:22ID:i9iXcAsX一人で出来るし金もかからない!!
ハイスコアは270!!俺凄すぎて泣けてくるwwwww
0782投球者:名無しさん
2007/03/09(金) 01:31:09ID:Rb7F/WJrあまり、周りは気にしません
0783投球者:名無しさん
2007/03/09(金) 11:26:19ID:Ss+qHTGzこれみてよ!
0784投球者:名無しさん
2007/03/09(金) 23:35:08ID:lzCL5gwbでも、スレと関係ないしorz
0785投球者:名無しさん
2007/03/09(金) 23:52:30ID:9vw0Mevu0786投球者:名無しさん
2007/03/10(土) 00:02:24ID:9vw0Mevu0788投球者:名無しさん
2007/03/12(月) 10:25:42ID:09vRZPl/0789ぺこちゃん
2007/04/01(日) 21:58:04ID:EOBgEVOpいろ支障が出ますね・・・(;_;) 足・背中・あばら・手の甲・手の平・小指
と薬指の間の腱・親指・薬指の切れ・ひじの腱・ひざの腱・・・ありとあらゆ
るところ。皆さんは 体痛めませんか?
0790投球者:名無しさん
2007/04/02(月) 10:09:37ID:kfFaF3uYだいたいいくらぐらいかかるの?
0791投球者:名無しさん
2007/04/08(日) 00:59:01ID:TwX6zXl8俺が行ってる所は練習会とかやってて一人で投げてる人かなりいる。
プロとも仲良くなれるし色々教えてもらえる。
0792投球者:名無しさん
2007/04/11(水) 22:19:33ID:gKYCrZ96ボーリング→×
0793投球者:名無しさん
2007/04/11(水) 23:13:41ID:rWj885QNキャノン→キヤノン
フジフィルム→フジフイルム
ブリジストン→ブリヂストン
HOYA(ホヤ)→ホーヤ
0794投球者:名無しさん
2007/04/12(木) 20:09:38ID:jdOS71Pp秘密特訓だ
0795投球者:名無しさん
2007/04/12(木) 22:26:34ID:YYq6SNDi0796投球者:名無しさん
2007/04/12(木) 23:48:03ID:19zmrMwb嘘を書くな
どっちでも正解だボケ
0797投球者:名無しさん
2007/04/13(金) 18:53:38ID:lCFbVW/V0798投球者:名無しさん
2007/04/15(日) 21:58:25ID:63noKeza3ゲームやって、99,100,132・・・('A`)
次から練習は早朝にするわ。
0799投球者:名無しさん
2007/04/16(月) 01:03:12ID:GEpkMV5K0800投球者:名無しさん
2007/04/16(月) 16:01:44ID:4yzonbwP0801投球者:名無しさん
2007/04/16(月) 16:20:20ID:yY+3y6EH恥ずかしくて友達となんか一緒に行けません。
だから一人で練習ってアリですか?知り合いのグループに合いたくねぇ・・・。
0802投球者:名無しさん
2007/04/16(月) 17:11:52ID:/KuSV0s4あまり周りの目は気にならない
0803投球者:名無しさん
2007/04/16(月) 17:12:34ID:4yzonbwP0804アキラ
2007/04/16(月) 18:23:44ID:u09NEp6Q0805菜梨
2007/04/16(月) 19:47:14ID:a/JuVX1O0806投球者:名無しさん
2007/04/17(火) 10:08:18ID:a13DGn/A子供は投げないから実質いつも一人投げ。
子供もDSやったり太鼓やったりでセンターの兄ちゃんも
よくしてくれるから楽しみにしてる。
空いてる時のアメリカンなぞ最高でしょ!
常連のオサーンががしたり顔で固まっているレーンのほうが
よっぽどキモく感じちゃう。
あと一人で参加するレッスンも良いね。
土曜の夜に1時間投げ放題、アドバイス付で1,050円は安いと思う。
0807アキラ
2007/04/17(火) 19:55:41ID:4BXELa4D0808投球者:名無しさん
2007/04/17(火) 21:58:21ID:it0Bs9sF0809投球者:名無しさん
2007/04/19(木) 18:51:40ID:2fiduHiaめっちゃ球遅いんだけどストライク連発 すげぇえ
0810投球者:名無しさん
2007/05/19(土) 21:30:27ID:cUKsIpC+日頃のストレス解消と集中して練習できるからいい
と、主婦の私は考えております
小銭を貯めて誰にも内緒のささやかな楽しみさぁ〜
0811投球者:名無しさん
2007/05/19(土) 21:57:08ID:OgG8zoUM0812投球者:名無しさん
2007/05/19(土) 23:52:16ID:0Thzkjio0813投球者:名無しさん
2007/05/20(日) 00:12:11ID:f1ULb56G0814投球者:名無しさん
2007/05/20(日) 00:46:41ID:Ryrr8Guf一人。おまけにこちとら初心者。
何となく指さされてもおかしくない状況だったかも・・・汗
0815投球者:名無しさん
2007/05/20(日) 00:58:20ID:ArHRvqSm自分が思ってるほど、他人はあなたを見ていないですよ。
自分のゲームに夢中になってるから。
自分の近くで、初心者が低得点ながら黙々と練習してると、「頑張れよ」って
気分になります。
「ちょっと前の俺なんだな」って気分で。
0816814
2007/05/21(月) 00:18:38ID:pytCh7Rfありがとうございます。
低得点ながら黙々と練習、まさにその状態です。
上手な方を見ると羨望のまなざしであります。でも、いつか・・?
0817815
2007/05/21(月) 01:18:25ID:jmeH4qd1自分も今年の1月から始めたばかりです。
一人で投げるのは最初は恥ずかしかったですねぇ。
1月はアベ120だったのですが、5月は170まで持ってきました。
一ケ月に100ゲーム以上投げてます。
後ろで常連さんが見てると緊張しますが、小中学生が見てる時
は頑張っちゃいますw
お互いに、一人投げでもがんばりましょうね!
0820投球者:名無しさん
2007/06/12(火) 19:24:40ID:GftJwU46大勢で盛り上がってる隣でキモイ奴が1人で寂しく黙々とやられると不気味だからな
こいつ何が楽しくて生きてるんだと思うわ
0823投球者:名無しさん
2007/06/16(土) 11:44:26ID:krPxzhQu今から一人でいってきます
0824823
2007/06/17(日) 07:09:08ID:c8PNsB2b0825投球者:名無しさん
2007/06/17(日) 11:47:39ID:jNRx8rg10826投球者:名無しさん
2007/07/07(土) 23:53:36ID:SkcfJ14eその中のイケメンの白人が俺が一人なのを察して「一緒にやろう」と言ってきやがったw
んでその中に入れられてとてつもなく居心地が悪かった。
その人自体はいい人なんだが他の日本人(女のほう)がなんだかなーって顔してたのが強烈に頭に残ってる。
しかも可愛かったから余計にショック・・・。お金あとから払ってくれたけどいらんことすんなよと思った。
断れなかった俺も俺だが。
0827投球者:名無しさん
2007/07/08(日) 13:09:04ID:HQITa4Ds0828投球者:名無しさん
2007/07/08(日) 17:11:20ID:HQITa4Ds0829投球者:名無しさん
2007/07/16(月) 23:45:50ID:N2YguZyNどんどんスコア離されてくと、だんだん苦痛な時間に…。
0830投球者:名無しさん
2007/07/17(火) 01:45:12ID:tEo/a309図に乗って一人で練習に行ったりすると、
全然スコアが出なくて恥をかく罠…
0831投球者:名無しさん
2007/07/17(火) 13:58:34ID:ab5x5/hk気分転換にグループで投げに行ったりすると、
バリバリにいいスコアが出て自信ついたりする罠…
0832投球者:名無しさん
2007/07/19(木) 19:38:03ID:tY4QjhBj阿部零時は大体150くらいでした。みんな仕事してるときに僕はボーリングに
逝ってました。
0833投球者:名無しさん
2007/07/19(木) 20:03:22ID:UEFTvY9F0834投球者:名無しさん
2007/07/20(金) 06:10:12ID:Ty/RKLg+最近はハウス大会のハシゴもある
0835投球者:名無しさん
2007/07/20(金) 11:25:52ID:etloNca3若い頃と違って練習を怠るとすぐにアベが落ちてしまいます。
しかも、最近の若い方達にPBA並みの玉を投げる上手な方が多く大会でも
なかなか勝たせて頂けません。
そこで、週に2〜3回昼間に一人で練習していたのですが、そのうちに
友人が増え、又 センターの専属美人女子プロとも、飲みに行ける友達になれ
楽しんでいます。
最初に一人でボウリング場で投げるには、敷居が高かったけど大会と違う
世界で笑いながら投げられますよ
0837投球者:名無しさん
2007/07/20(金) 19:32:16ID:oGS3qyZi0838投球者:名無しさん
2007/07/20(金) 23:59:21ID:oGS3qyZi0840投球者:名無しさん
2007/07/26(木) 12:59:00ID:/RJCiH/Z0841投球者:名無しさん
2007/07/27(金) 03:06:06ID:YiYaJZFn昨日の夜も逝ってきました。
1ゲーム100円で安かったので14ゲーム投げました。
安部例示は130くらい。ハイ175ロウ90。
なんか途中でわんさか若い集団が何組も来てジャージだった僕(23歳)が一人
浮いているようにも感じましたがそれにめげずに投げま死た。
0842投球者:名無しさん
2007/07/31(火) 14:27:06ID:YZVtqxpo0843投球者:名無しさん
2007/10/06(土) 00:53:03ID:oyBRVXVW0844投球者:名無しさん
2007/10/06(土) 04:03:13ID:zJ+lIgPp気にせず一人練習でレベルアップ目指しましょう。
0845投球者:名無しさん
2007/10/06(土) 06:13:28ID:xmBS043F0846投球者:名無しさん
2007/10/06(土) 13:18:42ID:oyBRVXVW一人で来てる人はみんなマイボールで常に160以上だと思ってたので。
来週の平日休みなので、行こうと思います。人と行くと常に物足りないから、一度気が済むまで投げまくりたい…。
なんか、みんなで行くときとか3G越えはナシみたいな空気があります。ほぼ2G。
0847投球者:名無しさん
2007/10/08(月) 23:16:59ID:gyqhx5C40848投球者:名無しさん
2007/10/17(水) 02:39:01ID:lbU+iDCB0849投球者:名無しさん
2008/01/05(土) 00:40:06ID:InbphFAi0850投球者:名無しさん
2008/01/07(月) 20:04:56ID:qUMFtgYs0851投球者:名無しさん
2008/01/10(木) 00:49:34ID:Hf7gkGgR友達の前で恥をかきたくない…ってのが最初だったなぁ。初日は結構ドキドキした。問題はその後 友達とは普通に盛り上がって楽しい。しかし はまってしまった…今はひとりの方が集中できるし 楽しい。
仕事帰りに発作的に行きたくなる。
0852投球者:名無しさん
2008/01/10(木) 12:32:44ID:tPhrDUis0853投球者:名無しさん
2008/01/10(木) 14:46:29ID:seVSjLVXおかげで練習してても客観的な視点がなくて単なるオナニー化してる
当然上達なんかしないのでますます猿のようにただ投げまくるだけ
むなしい
0854投球者:名無しさん
2008/01/10(木) 15:26:44ID:Hf7gkGgR自分は 7割一人 2割友達 1割嫁と行きます。
一人の時は 常連(教え魔紙一重)、所属プロ(無料)にアドバイスをもらってます。
853>>
自分もある意味〇ナニー化してる類かもww
たまにデジカメでフォームのチェックをしたりします。
0855投球者:名無しさん
2008/01/12(土) 12:21:08ID:vCa+gfTX仕事帰りの時間帯にスーツをつけた自分が
一人で本気になって投げているのは異様ですかね?
0857投球者:名無しさん
2008/01/13(日) 00:25:00ID:GlHWM9Cd私の行くセンターにもスーツで来て
予定ゲームを聞かれるととりあえず10Gとb「うつわものがb「るよ
そbフ人はハウス靴=赴で表示上アャx180位はあb閧サうなんだけbヌ
投球のbX割ちかくがつbワ先出てるんだb謔ネ
指摘bキべきか考えたbェ放置してる・=E・
0858投球者=F名無しさん
2008/01/13(日) 02:21:21ID:wKv0nwU6そりゃボーリングw
0859855
2008/01/14(月) 11:35:33ID:w7tNSGmCありがとうございます
投げている最中、後に人が集まるので気にしてましたので・・・
0860卍卍卍卍
2008/01/15(火) 14:08:24ID:YSc3HRnq土日の早朝に行くのと月曜の午前中に行くのとどっちがいい??
0861投球者:名無しさん
2008/01/15(火) 16:02:55ID:3F1hPkXx0862投球者:名無しさん
2008/01/15(火) 17:27:37ID:c1qXAvdNそだね。オレは今、リリース改造中なので
一人の方が断然良いね。
つうか、一緒に行くボウ友達もいないけど・・・orz
0863投球者:名無しさん
2008/01/15(火) 18:42:12ID:NW8PXZt5うまくなるしかない。
0864投球者:名無しさん
2008/01/19(土) 22:46:14ID:s9+QVItuただそれがボウリングなだけ。俺もその一人さ・・・(TT)
0865投球者:名無しさん
2008/01/20(日) 16:08:14ID:KjUoGje9俺もそうだがw
0866投球者:名無しさん
2008/01/20(日) 21:36:27ID:Gqzhnihn0867投球者:名無しさん
2008/01/27(日) 07:15:21ID:JHTxxaAgカップルや家族連れなんて関係ね〜
0868投球者:名無しさん
2008/01/27(日) 10:18:07ID:GKhh5J6Y0869投球者:名無しさん
2008/01/27(日) 15:34:43ID:xaw7gYkW焼肉
サッカー観戦
次はスキーか
0870投球者:名無しさん
2008/01/28(月) 21:06:59ID:yqWkrE8I誘えば来る人はいるけど、一人の方が楽しいから。
0871投球者:名無しさん
2008/01/29(火) 23:58:33ID:1QiOCPFR月100ゲムペースで、アベ120から180まで持ってこれました。
これからの伸びがが厳しい感じがします。
ゲーム代も含め、がんばれ僕。
0872投球者:名無しさん
2008/02/20(水) 16:23:58ID:Besh4Eqj0873投球者:名無しさん
2008/02/20(水) 16:26:40ID:OKqT37ZGやっぱ、それだけ時間が掛かるんだ。
じゃあもうちょっと気長に考えるか。
マイボールさえ作れば、すぐアベ180打てると思っていたよ。
0874投球者:名無しさん
2008/02/20(水) 20:46:29ID:BHS1Tk9K友の会に入会してるから、時間帯によって変わるけど、だいたい450円/1ゲームです。
あとは会社の組合に余ってる1ゲーム無料券を貰って使うので、4万/月ぐらいの出費です。
パチンコ好きが一日で簡単に負けちゃう額だと思えば安いものかな。。
>>873
その日のレーンコンディションでアベが全然違いますね。
まだまだ引き出しが少なすぎですorz
0875投球者:名無しさん
2008/02/24(日) 17:59:59ID:jaKjCMokツレが酷い状態でハンギレ。全く、口を聞かなかった。
ひとりで行った方が楽しめたに違いない。
たまにひとりどやるけど、二人でやるくらいの方が体は楽でたくさん投げられるんだよな。
0876投球者:名無しさん
2008/03/16(日) 08:10:50ID:/1nMlgBL2BOX隣のレーンでパーフェクト出していた人が居たがプロかな?
0877投球者:名無しさん
2008/03/18(火) 12:50:13ID:YdZEuUu71人でボウリングしに来てたんだけど、ストライク出しまくって
実に満足そうな笑みを浮かべていた。いいなぁ、1人で楽しめるって。
0878投球者:名無しさん
2008/03/24(月) 19:59:12ID:TeefLM6M案の定回りは若い人たち、カップルが大半でした。最低55最高97の成績でした。
別にどうでもいいです。僕はバランス感覚を養いに来ただけだし、元々やる気無かったし
へへ・・・ボウル重すぎたかな。血豆いてぇぜ
もう二度とボウリングは行かない。
0879投球者:名無しさん
2008/03/24(月) 20:51:17ID:tjCnU7+Yもう見てないかも知れないが、見てることを期待してレスしてみる
1回だけであきらめるのは早いぜ?
最初のころはそれが普通だし、もうちょっとだけ投げてみないか?
俺がやってた練習方法だけど、よかったら参考にしてくれ
指がきつすぎずゆるすぎない、少し軽いボールを選んで、自分の右肩を狙いたいピンにあわせる
あとは手をまっすぐ振って投げるだけ(右手が自分の右耳に少し当たる程度)
ボールは投げるんじゃなく置く感じ
それでボールがまっすぐ行くようになったら、レーンにある三角の印を狙う投げ方を練習するといいと思う
つhttp://park1.wakwak.com/~shiraki/bowling/basis.html
0880投球者:名無しさん
2008/03/24(月) 21:01:55ID:GTpVE8GSボウリングはできそうにもないな
スコア130〜150だと恥ずかしいやw
0881投球者:名無しさん
2008/03/25(火) 10:54:55ID:dCgjgqd5一人でボウリング行くようになって、意外と一人で練習してるボウラーが多い事に気づいた。
0882投球者:名無しさん
2008/03/25(火) 22:05:24ID:/a2gYKs50883投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 20:54:51ID:f2L/j1vH女の子のド素人下手っぴが1人で練習してても上手くなれないかな?
0884投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 23:17:00ID:vPUCykJm一人で行くと、練習してる人が多いところに入れてくれる気がする
>>883
良いテキストを読み込めばある程度のレベルになると思うよ
フォームについて細かく書いてあるほうが便利かな
男だけど、アベレージ60-70から150(最大で)まで上がった(ハウスボール)
本当は教室行くのが良いだろうけど、アベレージが良くなってから通うかどうか考えようかな、と
練習に行くなら、近所のボウリング場調べて、ゲーム代が安い時間に行くと良い
パック料金とか投げ放題とか割引券とかいろいろ工夫してるボウリング場がある
自分の時間の都合もあるから、最安値は難しいだろうけどね
貸し靴は1回300円ぐらい?だから、10回以上いくならマイシューズ買ったほうがいいと思う
0885投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 21:02:38ID:yX734f2Tレスありがとう!さっそく明日本屋でテキスト探してみる!
マイシューズはもう少し上手くなってから…
0886投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 21:18:35ID:24ac0Tb/0887投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 21:56:57ID:v25CvCMl問題は自分にあった良いテキストが見つかるかどうか
初心者向けとか一般向けとかいろいろあるし、活字が主なものとかカラーページがほとんどなものとか、DVD付きのものもある
ボウリングの本は大きい本屋でも数が少ないから、何軒か探すことになりそう
本は2-3冊あったほうが良いと思う
0888投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 20:12:18ID:vJf08h5n今日本屋行ってみたけど確かに、ボーリングの本あんまりないね。
amazonで好評そうなの探してみる。アドバイスありがとう。
0889投球者:名無しさん
2008/04/23(水) 01:08:59ID:JECACPS/0890投球者:名無しさん
2008/05/08(木) 00:42:23ID:y0DdCkqjいつも4〜6人でわいわいしてるんだが、
1人だとすごい集中できるんな、たまには1人もいいもんだと思った。
0891投球者:名無しさん
2008/05/15(木) 02:44:31ID:XbHIqkgQ試してみたいこともあるし。
0892投球者:名無しさん
2008/06/22(日) 11:59:58ID:m8nf0BAn0893投球者:名無しさん
2008/06/22(日) 15:13:14ID:6ONnV0fPhttp://www.bowling-guide.net/index.html
今日6/22は年に一度のボウリングの日です。
しかも数年に一度の日曜日のボウリングの日です。
外は雨、格安でボウリングを楽しみませんか。
協会加盟店ではゲーム代の割引は勿論、
様々なサービスをご用意して皆様のお越しをお待ちしております。
ボウリングするなら是非ボウリング場協会加盟店をご利用下さい。
土曜日・日曜日ですと、午前中のほうが比較的すいていると思います。
お昼が一番混むのではないでしょうか?
混み方は日曜日>土曜日だと思います。
平日の混み具合は、投げに行ってないのでわかりません。
もう1つ、スコアはあまり気にしなくていいと思います。
誰でも最初は初心者ですよ。
0897投球者:名無しさん
2008/07/07(月) 14:29:15ID:kTeGPm3N3ゲームやって157、165と自己最高連発(・∀・)!今日の感触を確かめるために本番前にまた一度来ようっと( ̄ー ̄)
0898投球者:名無しさん
2008/07/09(水) 22:08:07ID:su54sp8Wレーン入る前はなんか落ち着かなかったが、数G熟したら大分慣れたな。
一人のほうが集中できてベストも出たし。
仕事終わりに一人で黙々と投げるのも悪くないな。
0899投球者:名無しさん
2008/07/12(土) 14:58:36ID:eNMQ9ikdスコア低いとテンションも下がるから、真剣に練習始めてみた。
毎回、目標を決めて、帰ってから今後の方針を決める
ネットを参照しながら…。
100〜110だったのが、150代が出るようになってきて、
わりと成果が出ているっぽいです(^ρ^)
0900投球者:名無しさん
2008/07/23(水) 23:59:14ID:j9Nfo9De0901投球者:名無しさん
2008/07/24(木) 01:15:22ID:3GuYphwe稼ぎが少なくなるから。
0902投球者:名無しさん
2008/07/24(木) 17:51:18ID:hEWLaKW20903投球者:名無しさん
2008/07/24(木) 22:23:28ID:moaD7Ew30904投球者:名無しさん
2008/07/26(土) 14:36:53ID:/myTgExQ真剣にやってるんならハンデ無しだな
私はプロ相手にやってますがハンデは貰えません。。
貰うといい加減に投げてしまうからね。
0905投球者:名無しさん
2008/07/30(水) 22:54:43ID:dJKsbfB30906投球者:名無しさん
2008/07/31(木) 12:39:14ID:28KNQ9WX0907投球者:名無しさん
2008/08/01(金) 19:34:38ID:Dv8Dgrns300円かかるなら自分で靴買ってもう1ゲームやりたい
0908投球者:名無しさん
2008/08/01(金) 20:01:53ID:OjFXmO850909投球者:名無しさん
2008/08/01(金) 22:38:35ID:IyTuPkm9ラケットで野球は出来ないだろ?それと一緒。コンスタントに通うのならマイシューズ買ったほうがいいよ。
0910投球者:名無しさん
2008/08/02(土) 02:34:52ID:/8eRyRKv外で履いてない靴なら使用してもいいか知りたい
0912投球者:名無しさん
2008/08/03(日) 02:41:54ID:0jouJUF7金の話してるからマイシューズを勧めたんだが…
まぁ頻度にもよる
てかこの手の質問するやつってどんな頭してんだ?
0913投球者:名無しさん
2008/08/03(日) 05:58:44ID:qgG8UNYFプールに行って海パンの代わりに「下着パンツでも良いでしょうか?海パン買うのもったいないから」って
言う輩相手にするな。
好きな靴履いて頭からガターに突っ込めば良いんだよ。
(田舎のセンターでゴムゾーリDQNがレーンの上で思いっきり転んで脳しんとう起こしたの見たこと有る)
0914投球者:名無しさん
2008/08/05(火) 00:40:00ID:2QHrxw2Q0915投球者:名無しさん
2008/08/11(月) 13:38:59ID:1AsMA8b70916投球者:名無しさん
2008/08/17(日) 17:35:19ID:uJOPwALs0917投球者:名無しさん
2008/08/25(月) 22:52:18ID:CS2GHTIK皆150点ほどいってたが
俺は46 98 85
だった
でも楽しかった
一人で行きたいんだけど
まずは店員に紙貰えばいいの
教えてよく行く人
0918投球者:名無しさん
2008/08/26(火) 00:24:43ID:bZBQVH2dその方が投げやすいし楽しい、他に人がいたらタイミングが合わない。
0919投球者:名無しさん
2008/08/26(火) 10:18:40ID:TTcL+TBi既に3人ほどの先客、みんな一人投げの人たちがいた。
用事があったので1時間チョイでちゃちゃっと投げて帰ろうと
自分のペースで投げ始めたが、中に他の人のプレイに軽く拍手を
してる人たちがいることに気づく。自分もちょっとペースを落とし、
周りの人の投球を見て、ナイスプレイにはぱちぱちくらいの小さな
拍手なんかをしたりしてみた。
練習しに行ったのでガンガン投げるつもりだったが、これくらいの
心の余裕があったほうがいいと感じた。
また行こう。
0920投球者:名無しさん
2008/08/26(火) 10:22:04ID:Yb8cIddc釣られてみる…センターの従業員に聞いてみては。
一人で上手くなりたいのか ただ一人でやりたいのか分からんがのめり込みたい具合にもよるけど…
ハウスボールである程度打てる様になりたいのであればレッスンなんか参加してみたらどう?お金も安く済むしね。
たまに 一人で来てるハウスボウラー居るけど 誰かに教わった方がある程度までなら上達早いよ。
0921投球者:名無しさん
2008/08/27(水) 02:04:55ID:XhiWEiPoやってる最中は集中してるから気にならないけど。
終わった後の車の中とかむなしい。
0923投球者:名無しさん
2008/08/28(木) 21:11:32ID:7i3dieRc初心者スレ11から
237 :投球者:名無しさん:2008/07/08(火) 21:00:29 ID:xVNGcQSm
受付する前にボウリングの申し込みする紙に書く。安いパック料金があるかも知れないので、受付で聞いておく。
申し込み用紙に名前・代表者とか書いて、受付に出すとレーン番号を案内してくれる。
その後、靴を借りる。貸し靴(ハウスシューズ)代は受付で払うところと、事前に貸し靴券を買うところがあるので
受付で聞いておく。靴は靴専用受付で借りるところが多い。
レーンについたら、靴をハウスシューズに履き替える。
ボール(ハウスボール)を探しに行く。ボールは少し軽いと思う程度が良いと思う。
指穴は少し指が回せる?ものを探す。ゆるすぎると、途中ですっぽ抜けるので危険。
ゲームが終わったら、ボールとシューズを返して、受付で清算する。
ゲームの流れ・マナーは、>>1のホームページで確認して、わからなかったらまた質問するといいよ。
ガターは、スパットという黒い三角の印を見て、ボールが印を通過するように投げることで減る。
それと、最初に立つ位置は、狙いたいピンに右肩をあわせるように立つ狙い方でいいと思う。
(立ち位置は、いろんな狙い方があるので上達したら試してみるといいよ。)
ボールを投げたら、右手が右耳に少し触れてる感じになるように投げてみて。
0924投球者:名無しさん
2008/09/02(火) 02:32:57ID:R5dFKWssすごく・・・参考になりました
0925投球者:名無しさん
2008/09/02(火) 22:23:27ID:6hNgAL9/7ゲームで1400円 無料券200円で1200円でした
0926投球者:名無しさん
2008/09/02(火) 22:39:27ID:sL8xzxR1しかも割引券でそれ以下か〜羨ましい。
0927投球者:名無しさん
2008/09/03(水) 15:02:02ID:9dh4kGL72時間投げ放題1000円っていうのを知らずに、一般3Gで1500円払ってしまったorz
96、83、87とひどいスコアだった。
今度行った時はひたすら投げまくってやろっと。
0928投球者:名無しさん
2008/09/03(水) 17:13:41ID:AOOmZLkK0929投球者:名無しさん
2008/09/03(水) 18:02:37ID:r1nI7Uh20930927
2008/09/04(木) 02:31:26ID:3kwDmKAy>>929
だよな。お得だよな。。シューズ代を入れても1300円だ。
機会があったら証拠写真でもうpしたいな。
よっぽど客がいないって事だよな。2時間投げ放題1000円でも空いてるレーンあるんだから。
今回は4年半ぶり&初一人で緊張したけど、次回は自信持ってやろう。
次回行った時は2球使ってガンガン投げてやろう。
0931927
2008/09/10(水) 20:45:05ID:ftlA0lUO104、129、122、133、113、89、146、122、102、114
10ゲームやってAVG117.4だった。
楽しかったー。また行こう。
0932投球者:名無しさん
2008/09/14(日) 10:43:41ID:AvogkBg/やります。一人のが集中して出来るし、結構同じような人多いから
問題なしです。
ただ混んでる日曜に行ったことないんで、日曜はどうですかね?
日曜もラウンドワンで一人で行ってる人いますか?
0933愛
2008/09/21(日) 00:31:10ID:4mIT5dnu土曜19時だというのに20レーンのうち4レーンしか稼動して
いなかった。そのうち若い女2人でプレーしていたレーンから
5レーンほど離れた場所でこれまた男連中4人で遊んでいた
んだけど全く無関心を装いながらお互いにストライクやスペアーを取るたびに
一瞬だけちら見して意識しあっていた。
0934投球者:名無しさん
2008/09/21(日) 00:42:50ID:WvLhN9M0それより君は何をやっとるのかね?
0935投球者:名無しさん
2008/09/21(日) 02:36:57ID:FB/oCoe/午前中がおすすめ 時間がたつにつれレンコンがボロボロ…。
しかし混むから早目の予約でOK
0936投球者:名無しさん
2008/09/21(日) 06:49:26ID:V9hveOsh先週日曜にラウンドワンに一人でいきました。
マイボールの人は結構一人でやってました。
となりはDQNじゃなく家族連れでよかったです。
練習したいんで今日も予約して一人で行きます。
となりがDQN軍団ならレーン変えてもらいます。
ラウンドワンは常連のリクエスト聞いてくれますね。
0937投球者:名無しさん
2008/09/22(月) 00:56:38ID:XSoBTQLB混んでる時は時間がかかるがある程度OKしてくれます。
従業員に顔を覚えてもらうと言いやすいよ。
ただし 状況も視野にいれてね。
自分が行く所は従業員から"レーン移動しますか?"って聞いてくるときもあるよ。
0938投球者:名無しさん
2008/09/22(月) 03:40:20ID:BHYgmqah早速日曜は混んでるので携帯で予約して一人で行きました。
レーンは3っつから選べたよ。
しかし自分の行ってる南砂店は屈指の混雑です。
まともなら、20組待ちでした。
あの携帯予約はほんと便利です。
秋分の日も行きます。
ボウリング大会近いので^^
0939投球者:名無しさん
2008/09/24(水) 10:52:50ID:gslqCab80940投球者:名無しさん
2008/09/24(水) 19:01:03ID:f4Qj/1Fn0941投球者:名無しさん
2008/10/16(木) 23:33:32ID:Fy+DdmoF__
/
/
/
(^o^)
/ \
__/ \
\
__| 終 わ り
| \
| \
| \
| \
0942投球者:名無しさん
2008/10/17(金) 18:37:34ID:Gjt1GFuJ0943投球者:名無しさん
2008/10/19(日) 11:16:34ID:4GzWOHOU0944投球者:名無しさん
2008/10/19(日) 21:09:48ID:5U5v158g自意識過剰
0945投球者:名無しさん
2008/10/19(日) 22:16:12ID:4GzWOHOU0946投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 10:04:09ID:tbvLVL2v0948投球者:名無しさん
2008/10/22(水) 21:36:42ID:dZkRZ56m0949投球者:名無しさん
2008/10/26(日) 22:46:57ID:8I/F3eIg0950投球者:名無しさん
2008/10/27(月) 00:24:36ID:+KFNclbV0951投球者:名無しさん
2008/10/27(月) 00:39:37ID:aYaOD76L週1回か2回は欠かさず練習しているボウラーは俺だけか?
0952投球者:名無しさん
2008/10/27(月) 00:55:21ID:ui/p8ckf0953投球者:名無しさん
2008/10/27(月) 00:58:47ID:aYaOD76L0955投球者:名無しさん
2008/10/27(月) 14:05:41ID:+KFNclbV0956投球者:名無しさん
2008/10/27(月) 22:16:39ID:XT2CsLi7こっちは、営業の途中に運動も兼ねて、ひとりで週3はやってるよ!
0957投球者:名無しさん
2008/10/27(月) 23:23:10ID:+KFNclbV0958投球者:名無しさん
2008/10/28(火) 00:00:00ID:PJDnui/u常連の雰囲気になじめないから
0960途中で送信しちった
2008/10/28(火) 02:09:42ID:NOg2oXfI0961投球者:名無しさん
2008/10/28(火) 03:36:05ID:PJDnui/uただ回数は少ないね。
0962投球者:名無しさん
2008/10/28(火) 09:42:02ID:EzkHpH0zオレだけかも知れないけどセンター大会とか出ると
どうしても点を意識してボールを置きに行ってしまう。
あげくにフォームも崩れてしまった。で、練習だけにした。
ここ1年位大会とかリーグには出ていないけど、一人練習のが
時間もかからないし安上がりだし利点も多いよ。
0963投球者:名無しさん
2008/10/28(火) 12:47:14ID:eGOv1eRbあと一人投げばかりやってると、投げるペースが早くなりすぎないかなあ?
0964投球者:名無しさん
2008/10/28(火) 20:37:57ID:5MHXYR+U大会だと1Gあたりの単価が上がるし、まわりのペースに合わせなければいけないし、面倒
0965投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 00:32:02ID:Vj1eueA7まわりのペースに合わせなければいけない→チームスポーツ未経験で会社でもお荷物
面倒→恐らくメタボ
0967投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 10:24:56ID:Vj1eueA7で、会社でのストレスを発散する為に一人で投げ込む
いつも一人なのでセンターでも変わり者扱い
大した運動量にはならないので肉もちっとも落ちない
0968投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 11:03:17ID:tfoDDVmn0969投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 11:34:27ID:i/G2BN2mてか、つるんでないとボウリング場へも行けないDQNちゃんかな?
まともな大人だったら一人でも行けるだろ、普通に
0970投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 11:44:52ID:4gkxpwkHお前の妄想はすばらしいな。
お前こそ、一緒行く人もいないし、1人で行く勇気もない
孤独の小心者だろ?
0971投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 12:40:34ID:Vj1eueA70972投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 12:59:32ID:kiHpAtBM練習一人でやるのは当たり前。誰も否定してないよ。
だけど、かたくなに試合にもでずに、ずっと一人ってのはねえ…
何か事情があるの?余計なお世話かも知れんが…
0973投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 17:52:57ID:4gkxpwkHじゃあ、お前はどんだけ、優秀なの?
自分は会社や学校でどれだけ、必要とされてんだあ?
それとも引きこもりかあ?
0974投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 18:02:17ID:Vj1eueA70975投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 19:19:05ID:kiHpAtBM書いてる内容痛すぎ。本物っぽい。
あなたの内面は見てられないから、その辺で勘弁してください。
0977投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 20:28:53ID:pCt1TULU大会に出ようが出まいが個人の自由だと思うよ
大会に出ることが楽しい人もいれば一人で自分のペースで投げるほうが楽しい人もいる
ルールに反していない限り、他人にどうこう言うことでも言われることでもない
ID:Vj1eueA7
ID:kiHpAtBM
リスタイを付ける付けないで他人にどうこう言われているお前らが、何でここで他人にどうこう言うのさ?
リスタイを付けるのはルールに反していないけど、大会に出ないのはルール違反とでも言う気なの?
0978投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 20:43:50ID:Vj1eueA70979投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 20:50:21ID:0wTy3OELそうか、お前はリスタイスレのバカかあ?
お前こそ、能書きバカだよ!
一生へ理屈言ってろ、あほ!
0981投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 22:40:06ID:kiHpAtBMさすが荒らし。大したものだ。
リスタイスレと掛け持ちしなければいいわけね。
あっちはあっちで、荒らし撃退中なんだけど。
とにかく、日が変わったら、また来るわ。じや
0982投球者:名無しさん
2008/10/29(水) 23:55:16ID:J+ZmILjK0984投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 00:09:14ID:KtuLAenw0985投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 08:24:12ID:En+ksWPi若者からバカにされ、家族には逃げられ、風俗のおねーちゃんからは
キモイと言われ、よっぽど寂しいんだろうな。
同情するよ。そうなったら人生終わりだもんな…
0986投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 14:26:46ID:8+0Eu/d6だなw
そんな人生終了オヤジが唯一アイデンティティーを保てるのがたまたま
ボウリングだったんだろ。
どうせ先は短いんだから少々ウザくても生暖かく放置しといてやりましょうや。
人道的な意味でww
0988投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 16:56:57ID:KtuLAenw0989投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 17:09:26ID:3ZxSImNk0991投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 19:40:44ID:KtuLAenw0992投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 21:02:51ID:3ZxSImNk0993投球者:名無しさん
2008/10/30(木) 21:10:37ID:YYK3nzbk俺 「相変わらず空いてますね〜」
店員「最近ますます客減ってきたよ」
俺 「ここがなくなったら俺も辞めますよ(笑)」
店員「ならいいや(笑)」
俺 「・・・。」
0994投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 06:08:38ID:KciaLpM30995投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 10:14:12ID:uifSzjJp0996投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 10:53:49ID:cSC4G7L4いつもシングルアメリカン希望する人はねぇ…
0997投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 12:50:02ID:uifSzjJp0998投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 12:51:37ID:uifSzjJp0999投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 12:52:44ID:cSC4G7L41000投球者:名無しさん
2008/10/31(金) 12:53:23ID:cSC4G7L410011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。