PBAを語ろう
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 01:15ID:ZhStxqLjはずせないPBA。
JPBAと比較するもよし、噂話するもよし。
さぁ、いってみよう
0002名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 03:12ID:acDpmg2U0003名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 12:55ID:PZkwb1dc0004名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 17:57ID:uEXXt1ez0005名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 18:09ID:RDccZ6+Tくるよ
0006名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 18:09ID:3bvzuKY30007名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 18:34ID:RDccZ6+Tどうぞ
ttp://www.starlanes.co.jp/jc/pbaplayers2004.html
0008名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/15 20:25ID:jzQ3hJjeよくぞ建ててくれました、乙
0009アルピコ篠ノ井
04/08/15 23:04ID:SFnT6xBz0010名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 00:24ID:hFwFVdTrありがとう。
モナチェリ来るのかぁ。楽しみだなぁ。
ピート ボスを決勝でみたいなぁ。
0011名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 03:02ID:aqQV4FnWちなみに今日、初めて篠ノ井行ったけどお盆の割には投げられるコンディションで少し感動したw
0012名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 14:08ID:uBIwwNEJPWBAってなに〜?
0013名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 14:56ID:EGaxv88P♀
0014名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 15:07ID:ZlRlkVt6ttp://pwba.com/home.shtml
0015名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/16 21:34ID:ouUiqqMJNFLと同時期シーズンでしたっけ?
0016名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/17 20:10ID:8Q7G05pf0017名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/19 00:14ID:bcZ9UASjPBAスペシャル (1) 8/30(月) 19:00〜20:30
PBAスペシャル (2) 8/31(火) 19:00〜20:30
PBAスペシャル (3) 9/1(水) 19:00〜20:30
PBAスペシャル (4) 9/2(木) 19:00〜20:30
PBAスペシャル (5) 9/5(日) 19:30〜21:00
0018名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/20 13:21ID:c3kPewJK0019ジン ◆qdTbiorb.Y
04/08/21 00:39ID:LF5fFC4VPBAはクランカーばかりなので、見ていて面白い。
0020名無しさん@お腹いっぱい
04/08/22 15:11ID:L4Jb7WSa北朝鮮の金親子そっくり!日本のプロもゴルフばかりやっている奴は練習してPBAをやっつけてくれ!
0021ジン ◆qdTbiorb.Y
04/08/22 15:15ID:7h/lH5n/年齢引き下げは他の選手もそのメリットを享受してるから、
公平なんじゃないのか?
日本人選手がアメリカ人選手に勝ってほしいというところは
同意かな。
0022名無し@お腹いっぱいさん
04/08/22 17:47ID:RGE9uo8fもっと頑張ってほしい、自分はあの独特のフォームのドンカーターのファンでした。あと30年ぐらい前矢島はアメリカのマイナートーナメントに優勝したと思う?
日本のブロも資金的な面で難しいと思うのだがPBAトーナメントに参加してほしい!
0023名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 20:38ID:FOZSz75y0024名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 21:44ID:sYduOPR7毎年NHKでは見る気がするけど
予選全部はしないんじゃないかな
けど今年から試合形式が変わってるからどうなるやら
0025ジン ◆qdTbiorb.Y
04/08/22 22:06ID:7h/lH5n/色々と手を入れているらしい(詳細は忘れた)
日本のプロボウリングが昭和40年代に爆裂ブームを生んだのに、
今どうしてこんなに衰退しているのか。(少なくとも40年代と比べて衰退している)
これはどうやら日本プロボウリング協会=JPBA?だったかな、
マスコミと喧嘩をしたことに端を発すると言われているが、真相はどうなのか。
誰か詳しい人はいないか?
0026名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/22 23:12ID:4L0enh5nもっと上手にマスコミを上手く利用すればもっとよくなるのに。
けんかしたのなら仲直りして欲しいですけど。
昔、ネオジオカップで賞金1000万なんて度派手な試合があったけど、
結局1回で終わってしまいましたね。
0027名無し@お腹いっぱいさん
04/08/23 00:05ID:3A6XtOtfゴルフは自分達幹部がすきなのでスポンサーになるし他の冠スポンサーの名前も平気で宣伝するし公共放送なのに皆で不払い運動を展開させよう!
0029名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 11:58ID:18b4ARaTみんな賞金稼ぐことばっかり考えて
いまだに曲げないボウリングが主流だし
もっとPBAみたいに派手な見た目に訴えかけるボウリングしないと
エンターテイメントとして成り立たないよ
0030ジン ◆qdTbiorb.Y
04/08/23 17:02ID:ZMN9WC0Y同意。
選手の環境を考慮すると致し方ないのかもしれないが、
ファンが増えるような、魅せられるようなゲームをキボンヌ。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 17:34ID:BtGcU9uK0032がる
04/08/23 19:33ID:m2g8yEO6pbaは張ってない。
でkpbaにはもってかれ、pbaにはもってかれる。
はずかし。
0033名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/23 21:40ID:vCWEEPJt時間かけてもゴルフみたいな位置づけにすればよかったわけだし
いまじゃカラオケと同類と思われてるかもね
0034ジン ◆qdTbiorb.Y
04/08/24 17:44ID:nsB+OKyK毎日ボウリングの記事が載っていたら、若干はファンも増えるかも!?
スポーツとしてボウリングをしたいヤシは多くなくとも、
フツーにレジャーで好きなヤシはたくさんいると思うし・・・
まあ最近はレジャーとしてのボウリングは少し人気がよくなったと思う。
結構CMでボウリングが使われたりしているからだろうね。
0035名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/25 02:44ID:ThWzPJp30036名無しさん@お腹いっぱい。
04/08/28 01:29ID:ISzfixalんでなんでヒューミラーが来るの?
0037名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 00:42ID:vsllcOcE0038名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/02 01:57ID:cHOEQ288>>17
0039名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 00:35ID:dkKUOeaQPBV見たい。でもTVまで残ってないんだよねえ。
0040名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 01:26ID:JIOS0dis0041名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/03 21:51ID:zhARCgLVビデオで観ました。
なんか元気ないなー。
0042名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 02:23ID:Iv4g6I3fそう、ジャパンカップでブイブイいわせてた頃が懐かしい・・・復活して欲しいよ
0043名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 03:28ID:k/kJMellPBIIIに何かあったのか?
0044名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 12:31ID:5z9g7jo50045名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 14:14ID:bTWRq+8+0046名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 18:05ID:k/kJMell0047名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/04 18:44ID:VJA4qqM7ロバート、中谷、すばるがフォローにまわっていたが。
一つ覚えみたいにPB3の顔の老化を何度も指摘していた。
それより曲りなりにも大会出ているなら自分の体を何とかしてほしい。
0048名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 00:08:07ID:7C7A4rhd0049名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/18 02:06:05ID:5wro9Cwp0050名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 14:12:29ID:dOzqFiYH0051名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 14:48:14ID:WvmyK4jr0052名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/19 17:25:46ID:+L3czov1bs1
9 30 木 後7:00〜
だそうです。
0053名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 15:43:11ID:ryCHV2co「PLAYBALL BASEBALL ACADEMY」
略してPBAというそうだ。
つまりMLBの傘下組織がPBA
0054名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 22:51:22ID:7wye2ihT0055名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:09:03ID:xynIa4/Y0056名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/21 23:48:31ID:3x0VtmeU0057名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 00:11:33ID:UoqZ4zxL0058名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 01:11:36ID:6iC+P1kiPGAのトップクラスの選手は一年で稼ぐ。
0059名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 02:01:15ID:zz6xWA87PBAのトップクラスの選手は(ry
0060名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/22 09:42:40ID:yPn3ldmO放送時間は
10月1日 午後7:00〜8:49 BS1
どっちが本当なの?
http://www.nhk-jn.co.jp/003sports/topics/008/008.htm
0061名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 12:27:48ID:i/DnGpZe栴檀は世界2位の実力とみてよろしいか?
0062名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/24 16:52:40ID:gmLney4i0063名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/25 23:41:05ID:rqSHJraP0064名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 01:04:08ID:gAwRHHiY0065名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 01:10:55ID:uvAw8WGi放送時間は衛星第1
10月1日 午後7:00〜8:50 BS1
0066名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 15:41:25ID:x7DVyFwRそこまで落ちない
0067名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/26 21:11:05ID:PCU93CsV春先の報知オールスター、そしてブランズウィックも撤退したみたいですね!!
世の中まだ庶民の矛先まで景気回復してないかもしれないが、
もっと勝ち組企業に営業してトーナメント開催してもらえばいいのにね。
宣伝効果ボウリングじゃ駄目なのか?
ヤフー(IT) パソナ(人材派遣)グッドウィル(介護)
儲かっている会社もあるぞ
ボウリングはビール飲んでする訳にもいかず辛いよね
0068名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/28 20:21:31ID:HCkZkbdE設備投資にの割りに回収が時間かかりそう
やっぱ日本人は無理だな
0069名無しさん@お腹いっぱい。
04/09/30 07:43:22ID:45eTqdGCTV雑誌やCATVの月間スケジュールでは今日になってたんだよね
今日見直してビビったよw
イチローの絡みでずっとBSヲチしてて助かったよ
0070名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 14:39:17ID:gTeg20QFどんなライン投げてるのか全然分からん。
斜め前からの映像なんて面白くない。
0071↑
04/10/03 14:46:24ID:suFPKqhw■ローダウンを極めよう 第一フレーム
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1091624805/
2002年の中継の時は結構良かったんだけど
去年は最悪だった。
で今年も去年に近い程酷かったね。
後ろから撮影しないのでどこのラインを投げてるかさっぱりわからないし、
折角の横からのアングルもプレイヤーをドアップしてるので
足の運び具合とか全然わからない。
そして肝心なところはみんな斜め前。
見ててイラついてきたよマジ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 19:02:35ID:igJHayxwロバスミは放映30秒くらいか?
カウチはなんかボールに勢い無いし。
ジャロスはズラとったせいか?一瞬誰だか分らなかった。
ボールも数年前のジャパンカップに比べても全然出して無かったね。
決勝のスコアには驚いたけど、準決勝でもモナはストライク一つだった?
まあ、盛り上がりに欠けるレンコンを作ってしまった事には間違いない。
0073名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/03 21:13:46ID:biTMbpDO0074名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 00:43:43ID:iNuEkbbG一番別人なのはWRWだろう
名前出されても別人としか思えなかった
0075名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 01:40:45ID:T/V6C/Ssピンの音と観客の拍手の音しかしないからウトウト寝てしまうんだけど。JC見ててもあまりPBAも大きな
リアクションしないけどアメリカでもそんなものなの?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 09:00:19ID:UsKxBoKZ0077ナナシー
04/10/04 13:04:00ID:xJfKaAAp0078名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/04 21:22:12ID:EKg244xCあそこではハウスボールでも跳ね返ってきたのを2回見たから、何とも言えんな
0079名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/05 03:07:18ID:+X+wYLXg経済的にも苦しいだろうけど。その前に日本で1勝はしないと無理か…。
0080名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 01:44:33ID:rQVbTP3G0081名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 01:52:05ID:cxmXuTdW0082名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/06 03:52:55ID:b1t3mBdlそうとも言い切れんぞ。
1、ケーブルテレビ等メディアへの露出度。
一般書店に並ぶ映像ビデオ・DVDの豊富な量を見習え。
2、芸能人に頼らないでスポーツよりのイメージを保護。
3、ボウリングより低価格で遊べ、ビリヤード場も結構多い。
4、組織の確立。
5、大会の豊富さ。
0083名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 00:43:05ID:0mJCdvpI0084名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 21:08:54ID:rPjfUmrTクリスバーンズ、columbiaに移籍!!!
http://www.columbia300.com/interact/news.cfm?id=882
0085名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 21:34:46ID:y22+WFc4BW崩壊?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 22:58:02ID:SkhiHeQtBWはBWでコイブニエミとトムベーカー入れてるし、衰えはないでしょう。
上の2人の移籍が1ヶ月以上前に発表されたのに対し、この件がここまで
出てこなかったのは、単に契約金の折衝をやってたからだろうと思います。
去年はコロンビアは全く良いところ無かったし、メーカー間の戦力が
均衡して面白くなるかもよ。
0087名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 23:06:09ID:y22+WFc40088名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/07 23:54:50ID:SkhiHeQtTim Criss TVファイナル0 優勝0 $28040
Wes Mallot TVファイナル1 優勝0 $45850
Steve Wilson TVファイナル1 優勝0 $47000
Mike Wolfe TVファイナル0 優勝0 $12920
Chris Barnes TVファイナル7 優勝1 $191550
0089名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 00:47:23ID:XrdLUJ7Gttp://www.geocities.co.jp/AnimeComic/1950/asahi/2003/031222colombiatop.jpg
0090名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 09:09:20ID:vcRQbrlm遺跡なんて良くあることやん
なんだよ崩壊って!? w
0091名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 19:24:12ID:7Po1wwdO日本BWは崩れたじゃん。
0092名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 21:10:59ID:xiz1qrxj0093名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/08 21:45:16ID:RF/fPndUここで必死に突っ込むとBWヲタとか鉄道ヲタと言われる。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/09 04:37:47ID:mSQx2gcs0095名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/15 11:13:27ID:uUVWA4pa痛々しかったっす
0096名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 20:49:26ID:oEa5kJdvPBAはパターンしか発表してないの?載ってないんだよね
0097名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 22:04:07ID:P3KWamUj思いっきり載っとるがな。
http://www.pba.com
れーんこんでしょんって書いてあるところをクリック
0098名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 22:05:35ID:P3KWamUj激難しそう
0099名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/20 22:43:11ID:SSf1cPU7僕のために花道を作ってくれた
0100名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 00:16:06ID:07gysDxF量かいてないじゃん
0101名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 20:39:42ID:Z1PD/TWPこれじゃないかい?
ttp://www.pba.com/file_upload/laneconditions/Pattern_16.xls
左上の「Spreadsheet: Click here to view the pattern.」をクリックしたよ。
0102名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/21 23:10:58ID:jTaToaO60103名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 00:53:24ID:1JFFnnK1えくせるですお。
さてはあなたPCはゲームとネットにしか使ってませんね!
0104名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/22 01:54:18ID:41VPqYSpどうも
PCはネットのみですね。
あと、残念なことにエクセル入ってませんです。
0105名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/24 20:07:36ID:FstdyJIQエクセル入ってないの?ウソォ
0106名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 16:36:00ID:NAArhQoLまあ多かったら曲がらないか
0107名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/25 22:33:05ID:DuGHWvnJエクセル入ってないって自作PC?
使えないってオチじゃないよなぁ?
0108名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 00:58:08ID:YZuGBIH80109名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 12:06:07ID:cqO7QwBhエクセル使えないの?逆切れ?カコワルイ
0110名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/26 12:57:24ID:k5iU1Aol*ttp://ja.openoffice.org/
0111名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 04:59:47ID:Wy5dm0bsエクセルすらなかったら全くパソコン役にたたんだろ
0112名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 06:37:24ID:GTkFoCYDちょっと前のVAIOとか買うとエクセル入ってなかったりするよ
今のは知らんが
0113名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 14:01:12ID:BIfjS7lC入ってないとかいうから話がおかしくなる。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 15:50:24ID:8fRYs9I2ttp://www.pba.com/file_upload/laneconditions/Pattern_16.xls
これクリックすればエクセル入ってれば、勝手に開くから
本当に入ってないんだろう
0115名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 16:16:11ID:cNnwfguX40フィートで 23.53_gって
多いの?
0116名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 16:17:03ID:70qpg43c0117名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 16:19:23ID:70qpg43c違うの見てるのかな
0118名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/27 21:47:31ID:8DQjPmba0119名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/29 19:20:24ID:4xStBy3Z日本のプロ?
0120名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 02:34:00ID:ssbU5bnfhttp://www.probowlinginfo.com/jpbatour/standingm/m_130831.html
こいつか?すごい
どこにいるかは自分で探してくれ
0121名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/30 07:19:01ID:oJQo/rD2サンキュー。782/5G、1630/10Gで予選落ち。
でもまぁ挑戦することに意義があるのかな。
0122名無しさん@お腹いっぱい。
04/10/31 00:54:09ID:At+SAxY+0123名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 05:44:52ID:AS5t/nYX0124名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 09:27:03ID:IapI9Ma1JC出場組が1,2位独占かぁ。
JCでワイズマンのサインもらっておいて良かった・・・
0125名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 13:04:57ID:fIPnDWNE0126名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 15:26:52ID:GnOGV2krWiseman, who won $100,000 and earned a two-season PBA Tour exemption,
この英文のことでつか?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 15:40:26ID:GnOGV2krPos.Name, hometownTotal/GamesMoney
1.Danny Wiseman, Baltimore268 (1 game)$100,000
2.Patrick Allen, Tarrytown, N.Y.669 (3 games)$50,000
3.Patrick Healey, Flower Mound, Texas219 (1 game)$25,000
4.Brian Boghosian, Agawam, Mass.183 (1 game)$15,000
こっちでつね。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 18:00:13ID:WiuuUM+O文字通り桁が違う_| ̄|○
0129名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 20:20:47ID:uFYo/X7pゴルフとか見ちゃうと萎えるよね
0130名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/01 23:49:09ID:MOszMVQpもちろんファーストクラスで?
0131名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/02 10:33:30ID:8h4ChpVlラベージ?
0132名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 04:17:38ID:7YW41w4j0133名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/03 08:05:34ID:W2CUwPIpラベージ
MoRichサイトに逝ってみれ
0135名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/09 17:24:53ID:XnQ2MTmJおめでとん
0136名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/14 23:35:01ID:RrMjKMRV0137名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 09:18:20ID:KyqXNDwl0138名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/15 11:16:45ID:gho0fuw/たま〜にやるんじゃない
なんなら要望メール送ってみれ
0139名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 12:00:55ID:xfGobN1A0140名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/20 12:56:49ID:6bRkXPNA0141名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/21 07:14:52ID:KTcGxe8H$15 (down lane seating)
$25 (down lane seating)
$40 (behind lane seating)
$60 (behind lane seating)
案外高いなとおもったのは私だけ??
0142名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 10:18:50ID:7M5J42RY0143名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/23 22:07:38ID:/jPfZ0dj船便でつか・・・
0144インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
04/11/23 22:20:50ID:E/SFdkPP0145名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 10:36:05ID:zeF6X6K00146名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 18:43:14ID:YPqW73Ae0147名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 21:43:18ID:V1MhkRI6PBA(回し系)が来日した時ハウスコンディションでは150くらいしか出せてなかった。
スポーツコンディションは難しいといわれるがストレートボウラーには関係なかったりする。
どんなコンディションでも打てるのが理想だが現実問題として得意不得意はある。
0148名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/25 23:09:29ID:CkOE0dAcそれがボウリングの醍醐味でつよ
0149名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/26 00:31:47ID:f346lXcX特定のコンディションならPBAに勝てるとでも言いたいのか?
どうしても打たなきゃいけないならPBAも回転落とすよ、お前の2割増しくらいまでに。
0150JMGAT
04/11/26 07:13:30ID:ANKGAObY0151名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/27 01:46:29ID:BGSSg3db勝機はいくらでもある。
PBAが万能だと思うなよ(苦笑)
0152名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 06:06:29ID:OQ0ZrS0j1回ぐらい勝てなくはないよね
でも、ゴルフは勝てる気がしないね 日本人のツアープロにも
0153名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 09:24:51ID:BwEEVVOs囲碁・将棋>ゴルフ>野球>>>>>ボウリング>>>>>麻雀
リックローレンスに何がおこったんだ? 2週連続TVか…
0154名無しさん@お腹いっぱい。
04/11/28 10:45:56ID:kVn59hNtブレイジング・インパクトとシャインニング・ロードを駆使すれば勝てますよ
0155名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/06 13:45:39ID:PxdpEpk50156名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/13 04:24:44ID:FHlmuMG60157名無しさん@お腹いっぱい。
04/12/20 04:26:59ID:nkmq9IQZ0158名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 10:15:36ID:p6alA1iZバカボンパパになって初めての優勝かな?
0159名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/18 19:40:52ID:b/B7TKEq0160名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/19 13:12:10ID:BP99M1+U0161名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 02:52:35ID:UC4ErN/B0162名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/21 21:07:05ID:vjjL2MMl0163名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/22 12:38:15ID:6vasMC/v0164名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 00:15:21ID:T/jbkXOg0165名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 01:13:25ID:VluF/bNF普通のドリルになってた。
回転が少なくなったような気もする。
0166予想屋
05/01/23 12:38:07ID:2qNZsZMa優勝:アレン
準優勝:ジラード
3位:ロバスミ、アンジェロ
0167名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 14:26:34ID:y5XYOt0Vクリ(ry
0168名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/23 20:08:01ID:/VWwtWh20169予想屋
05/01/24 09:58:21ID:X7fTJiqk外しちまったZe
正解は
優勝:アレン
準優勝:アンジェロ
3位:ロバスミ、ジラード
でした。
0170名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/24 13:23:25ID:YpysaxKh0171予想屋
05/01/30 09:16:52ID:B2/xLbHz優勝:Tore Torgerson
準優勝:Chris Barnes
3ちゃ:Patrick Allen,Mike DeVaney
0172名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 10:06:05ID:pajbDrC0さすがテソピソマスターズチャソピオソのトウガランソン
とオモたらまだ予想か・・・
チムプォ・マックも上に来て欲しいな
0173名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 13:01:10ID:xeF6bvYMマックに関しては泣かず飛ばず。
やはりPBAのツアーで勝つのはむずかしいんだな。
0174予想屋
05/01/30 14:53:46ID:B2/xLbHzまぁ無理だろうな
0175名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 16:32:54ID:vmDrvaID0176名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 22:34:53ID:2Xj1q15j0177名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/30 23:05:40ID:knk0K1g7スカパに放送してるチャンネルでもあるんですかね?
0178名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 09:05:55ID:f73WEzQs0179予想屋
05/01/31 09:32:06ID:eQkb2Xprしかしなんとレベルの低いTV決勝だったのだろう…
回線吊って首切ってきます
0180名無しさん@お腹いっぱい。
05/01/31 12:51:52ID:C1C1wfTc> on TV as he lost to DeVaney, 213-183, in the second semifinal.
( ゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
> fell for the eighth straight time on TV
(;゚д゚)
(つд⊂)ゴシゴシ
> eighth straight time
_, ._
(;゚ Д゚) …?!
0181名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 18:45:22ID:yCf+H8mRhttp://www.jsports.co.jp/release/r050201.pdf
0182名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/02 19:49:47ID:ZCCCOJPyたぶん関係ないでしょうね。
現在ESPN(日本)ではPBAは放送してないですから。
PBAはESPN(米国)なので・・・。
0183予想屋
05/02/05 11:37:14ID:rIkEWKFe優勝:Walter Ray Williams Jr
準優勝:Norm Duke
3ちゃ:Ryan Shafer,Tony Reyes
順当な予想になってしまったが…
見所はWRWがついにアールアンソニーと肩を並べるか!?だに
0184名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 11:46:15ID:17br2wzA0185名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/05 14:00:28ID:gH5jXd5sStrike Pass
pba.com見れ
0186名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/07 23:49:35ID:oLWkpr1K0188名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/10 17:35:06ID:bm2KiFWQ0189名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 01:01:16ID:dJE9jalF0190名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/11 04:50:08ID:UIGEhjrtアメリカ:テクニシャン
日本:入れて出すだけ
0191名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 00:39:33ID:Lbohc+Ixま、攻め方を純粋に楽しむとするか
0192名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 01:03:49ID:Lbohc+Ix0193名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 11:54:08ID:jLorzPB50194名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/12 15:58:51ID:wwimoBeU0195名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 12:50:21ID:cdzSzCfR彼もブラウンズウィックと契約してた・・・。
今年は強いなBW。
0196名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 13:46:31ID:m88hrWMV0197名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 13:50:20ID:m88hrWMV契約というかボールを提供してもらうかわりにロゴの入った
シャツを着るくらいの約束だろうと思う
すごいID出たけどボウリングとは関係ないや… _| ̄|○
0198名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 14:16:39ID:nZeVgI1x0199名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/14 15:11:46ID:m88hrWMV契約っていうのかなーと思って
モナーは「使うのやーめた」となればシャツ脱げば無問題なのかなと思ってた
ニュアンス伝わるでしょか
0200名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 14:15:42ID:vzJQ19W/0201名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/15 16:58:27ID:SJB7CkR22 《俗》間抜け,やつ.
3 《俗》ペニス[固有名詞Dickの転用]
0202名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 16:31:12ID:D/AR91oX何があったのでしょうか?
0203名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 16:45:21ID:Yb2sN7qo51, Isao Yamamoto, Japan, 1,248.
154, Takahiro Yoshida, Orange, Calif., 1,160.
169, Shinichiro Tamai, Japan, 1151.
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
387, Tetsuo Nozaki, Orange, Calif., 993.
0204名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 16:47:12ID:Yb2sN7qo背中とお尻を痛めた模様
0205名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/16 17:17:47ID:uphbWnx30206名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 09:24:53ID:jaFWOlt7225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
225, Minuro Sendan, Japan, 1,114
0207名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 15:09:48ID:uz1Vmohs78, Isao Yamamoto, Japan, 2,411.
112, Minuro Sendan, Japan, 2,362.
136, Takahiro Yoshida, Orange, Calif., 2,324.
239, Shinichiro Tamai, Japan, 2,222.
349, Tetsuo Nozaki, Orange, Calif., 2,081
0208名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 15:17:49ID:rriRa1KIロバートリーもつけておけよw
0209名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 19:20:58ID:jaFWOlt73日目終了時点で108位以内で1次予選通過だ!
ボーダーラインは今のところ197.3Aveで、稔たんは現在196.8Aveです。
0210名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/17 22:39:25ID:yrCfDg7Mそのまえにお前がチンカスでないことを証明しろ。
0211名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 16:13:32ID:5IHbc1Pp59, Isao Yamamoto, Japan, 3,634.
--------- Cut Line (108th:3548) ---------
111. Minuro Sendan, Japan, 3,540.
173, Shinichiro Tamai, Japan, 3,420.
217, Robert Lee, Japan, 3,362.
226, Takahiro Yoshida, Orange, Calif., 3,348.
385, Tetsuo Nozaki, Orange, Calif., 3,018.
0212みのる
05/02/18 17:25:58ID:7/fh4T1R/ ./ ,イ/ /`メ.`ヽv::\ \\r 、ヽ あと8ピン…たったの8ピンで予選通過だったのによぅ…。
. / // / !' v/ / , ' ! :::::\ \ 、リ l
,'/ / .,イ , / l _,/ /,/ │ :::::\.ヽ._ノ
. ! / l ,イ ./、. \// ! } v u:::::\'、 あん時10ピンミスったのが響いたぜ…。
|/ |/ W `''‐、,,ヽ ,ノ,j' :::::|ヽ. ト.
/ ~U u ノ> uj ::::| ヽ | i
. / v ‐, j /'´ :::|; !. |. !
/ イ / v u:::|;; ! | !
. / , ‐'´ノ _,/ u :::|;; |. |. !
ー''´  ̄ \_/`! u v::|;;; | | |
0213名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/18 21:34:14ID:LuhoqtVK0214名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/19 03:37:17ID:bv7GBZSFそのまえにお前がチンカスでないことを証明しろ。
0215名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/21 10:11:57ID:vuSM1Xu20216名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/22 02:37:31ID:5jBXEzvT0217名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/23 00:07:48ID:+ccKL3+P0218名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 00:04:52ID:wuT371F+0219名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/25 13:05:56ID:MEo/woGD教えて!クリス先生!
0220名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 11:59:15ID:5UE0AGhI今回は多くの有名ボウラーが32位までの枠に入れなかった。
43Brian Voss
45Walter Ray Williams Jr
47Jason Couch
49Patrick Allen
54Norm Duke
64Parker Bohn III
0221名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 12:53:15ID:ZVHSlbEL47フレーム中44ストライク。
神の域だな。
0222名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/27 20:31:26ID:gN49x+S60223名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 08:53:04ID:9Q1gYQ9I0224名無しさん@お腹いっぱい。
05/02/28 09:08:48ID:aUnminOzっていうんだよん
0225名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/01 15:46:32ID:aoTehrXW0226名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 01:17:29ID:efP4Hp5Lttp://www1.linkclub.or.jp/~spanky/YH001/Tokushu-yokai/Yokai08.html
0227名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 09:06:32ID:B6MWRPWJワロス
0228名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 16:34:30ID:kPp9FQwPPBA Wild Turkey Bourbon West Region Jackson Rancheria Classic
3/4/2005 - 3/6/2005
Kubo, Keiji A Squad
Sasaki, Takahiro A Squad
多分どちらもJPBAの人だろう。
2005-2006 PBA Exempt Tour Points
Pos. Name - Hometown #Events Points
1. Laughlin, Ben - Glendale, Ariz. 22 224,791
2. Arnold, Dave - Reno, Nev. 21 217,749
この二人のExempt争いもあるし、Regionalとは言えこの大会は注目だ
0229名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 16:41:47ID:IfITQNHR釣りじゃなくて、まじで間違えた。俺ってカコ悪いは。
0230名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:01:42ID:qHFXU8uV0231名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 20:22:16ID:2WmVEzXwてじじいがいるのかとオモて
一所懸命ググってた漏れ。
0232名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/02 23:13:14ID:IyuVIzg/釣りだと思ってスルーしていたのに・・・orz
0233名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 04:37:55ID:vmLiU8BDLiz JohnsonがESPN Finalへ勝ち上がった。女性初。おめでとうございます
0234名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 14:01:05ID:Td7dUUFs0235名無しさん@お腹いっぱい。
05/03/20 16:30:18ID:vmLiU8BD来シーズンはRegional TourからExemptを得た7人がどこまで活躍できるか見もの。
今年もPBA Tour Trialsに日本からの参加者はいるのかな?
0236名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 05:15:59ID:UTf+CXbuこりゃMVPはどうなるやら…
リズおばちゃん2位!オスィ!
0237名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 11:23:16ID:GdwnbRsQブライアンボスの陽気さを見習え と思うのだが。
0238名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 11:56:19ID:8LeQBg2vデュークの方が陽気だった。
0239名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 14:39:22ID:r6YIWlzBまだ若いからかなぁ。Norm Dukeも昔は失投の後は表情が硬かった。
0240名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 22:15:39ID:2FyofoJmスペアなんか必ずといっていいほどバランス崩すし。でも取るけど
0241名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/21(月) 22:30:49ID:wPzUMKIS0242名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/22(火) 17:46:52ID:v4Lobom30243名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 00:59:31ID:cca/7HGtお前
http://sports7.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1103028428/
の143だろ、なんでそんなこと聞くんだ?
あ〜お前がホモで、ボーンが気に入ったのか・・・
0244名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/23(水) 22:34:58ID:PriS2IkXあなたも同類ですか?
すいません、一度、相手してもらっていいですか?
0245名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 01:06:26ID:J21RH34Aホモは(゚听)イラネ
0246名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 01:37:35ID:z/nf0Ydfパイパンとアナルが好きですが相手してくれますか?
0247名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 02:00:06ID:qgDX7jgw0248名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/24(木) 19:30:24ID:5iO06cYx0249名無しさん@お腹いっぱい。
2005/03/31(木) 11:51:58ID:MfSbw+9L0250名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 10:35:58ID:83SpiaRzスコアが伸びなくなる件について
語り合いなさい。
0251名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 15:02:27ID:n+wI1Lnj0252名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 19:33:45ID:gGp9PP/1よって>>250は不要
0253名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/03(日) 23:53:26ID:KPHuV4Lh若禿って誰のことですか?デルバラードジュニア?ボブラーンジュニア?
0254名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/04(月) 06:55:46ID:ALcMoGDJTJはスプリットを出すとピンの跳ね返りを狙った豪送球が見られて楽しい。
2位だったChris Loschetterの奥さんはとても若そうだった。何度も映されていたなあ。
0255名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 01:22:01ID:LAEZnI/+0256名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/05(火) 09:25:16ID:9F+tOp1o0257名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/06(水) 23:02:55ID:sKdtgZ6Dトミー・ジョンズだろ
0258名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 01:31:33ID:OWsYDFlL0259名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 02:08:29ID:Q7aCtG5k0260名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/07(木) 03:07:18ID:fy5XM+YI男前やん
ワイズマンのカッコはいきがってる中学生みたいだ
0261名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 02:27:02ID:6+ayJ1Kjあともう1試合ある。メジャーだし、TJ,CB,DWが勝ったら逆転かな
0262名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 22:14:16ID:wYv6zZzE0263名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/08(金) 23:53:52ID:/+/oZorZPAの勝ち方は、なんか印象に残ったよね。
とくに左キラーのミカを延長戦?でやっぶたときなんか鳥肌もんだった。
0264名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 04:50:26ID:tZzqttij0265名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 07:28:46ID:uEAGH8VMPAは投げるのが遅いのがマイナスだと思う。全員が終わるまで次のゲームに進めないから、PAのいるSquadは進行が遅い。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/09(土) 10:02:47ID:vnKgIShc0267263
2005/04/09(土) 10:22:21ID:GEdMviuy0268名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 08:11:42ID:wlkZtrisRandy Pedersenに優勝してほしいな
0269263
2005/04/10(日) 13:04:05ID:h8GKoGws0270名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/10(日) 16:01:47ID:3OxbYaa2ガンガレガンガレ!
0271名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 07:14:07ID:A1yA5GbK今期のUS OPENの話ですよね。誰しもがえらく緊張していましたね。
Mikaの逆転負けは、Major Mikaらしくなかった。
TJとDukeが PBA Motel 6 Roll To Richesに選ばれた。賞金が$200,000を一人占めとはでかいなあ
0272名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/11(月) 17:09:58ID:5t3IJOc5一人以外は。
0273名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 21:58:42ID:LkAH7vAZランディが最後に観客に向かってアピールしてたけど
なに話してたの?怒ってたの?感謝してたの?
グッジョブっていってるのはわかったんだけど・・。皮肉?
0274名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/13(水) 23:35:29ID:WnR9ef5P0275名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 14:06:18ID:/A03hOS8Exemptionの最後のチャンスを逃したRandyは怒ってしまいました。
0276名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 22:14:16ID:Hk6Vgaml0277名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/14(木) 23:59:14ID:pmqkyKkaサンキューやっぱり怒ってたんだ。
あと1ピンだもんねー。
>>276
自分はPBA.comのストライクパスです。
0278名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 21:31:45ID:tioDImLyttp://kumanichi.com/lsports/20050415/kiji2.html
0279名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/15(金) 23:33:22ID:yQosfbsl0280名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 00:53:36ID:nStkAh3A0281名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:18:11ID:eJcIkagb0282名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/16(土) 13:58:03ID:aX5455Lk0283名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 01:05:21ID:LKl61lBY0284名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/17(日) 12:41:37ID:8VYbJ1pB0285名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 11:58:04ID:2/Q9umsk0286名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 12:27:57ID:BjQ0jc7i0287名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/18(月) 23:19:53ID:54dIZHlr0289名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/19(火) 01:49:24ID:qBJTYHn+サンクス
レジストしちゃうかな
0290名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 12:00:15ID:rxD9WOdM0291名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/20(水) 14:20:49ID:0zTmUYF3最終結果は次の通り。
2 Arnold, Dave
9 Smith, Robert
24 Reyes, Tony E
Strike PassでのMotel 6 Roll to Richesの放送は少し遅れるそうです。
0292287
2005/04/21(木) 11:14:30ID:Bideg7u+苦労したけど、なんとか見れたw
もうちょっとビットレートあげてほしいなあ。
2倍の画面サイズで1メガ欲しい。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 12:59:35ID:hmycWiX5おめ&同意
でも、アメリカ人はESPNで見てるだろうからねー。
0294名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 16:00:39ID:jMSTFXkd0295名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 16:21:55ID:GJ8O4YgU0296名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/21(木) 18:09:44ID:hmycWiX50297名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 18:09:08ID:BOXVXluU走り系のボールか曲がるのかどっちを使ってるんですか?
0298名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:16:38ID:MZVQOIuPレーン次第。
ちなみに、TJは今期エボナイトビックタイムでディープインサイドライン、
レーンタイプはカメレオンパターンでいい成績を収めています。
0299名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/23(土) 22:50:59ID:BOXVXluUサンクス。
この間女性と決勝やってたのがこのボールですかね?
切れるボールを使って奥で曲げてるんじゃないんですね。
やっぱ球速と回転どっちもいるんですねえ。。。
おいらが曲がるボール使うと早めにダラダラ転がるんで。。。
あんな異様な曲がりでませんよ。
インサイドだと流れちゃうし。。。
0300名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 16:17:24ID:jVwaKs9dそれでも左端から右端のガーターすれすれに投げるプロもいました。
0301名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 16:33:39ID:bGQa/WdG0302名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 17:15:58ID:TYkG3ptT0303名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/26(火) 17:35:38ID:bGQa/WdG>>302
ttp://www.pba.com/laneconditions/default.asp
トーナメントのきちんとした方向性を示す姿勢と
それを公開する手法を日本のプロボウル協会も学んでほしい。
0304名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 10:01:25ID:UUd/UGyE0305名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 10:47:48ID:UUd/UGyE同意します。
JPBAのサイトって情報が少ないですね。1ヶ月に一度見に行けば十分。
PBAのサイトは毎日朝晩見に行っちゃうけど。
0306名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:10:05ID:MV0oOPww0307名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/27(水) 23:28:00ID:aHUpVE+Fオイルの長さは関係ないの?
0308名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 13:52:15ID:QoK4JsxnJPBAのパタンBとは別物。
PBAのコンデションてオイルがぶ厚いのよ。毎投球ごとにボールを必ず拭かないと、手がべとべとになっちゃう。リーグ戦での典型的なオイルパタンって303のリンクにあって、PBAの人が投げると20から50ピンはアベレージが増えちゃうと書いてありますね。
0309名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/28(木) 16:29:36ID:WWvPEp6qなるほど。。。
サンクスです。
0310名無しさん@お腹いっぱい。
2005/04/30(土) 11:26:14ID:GyqttmZZそうでないならクリーニングを疑った方がいい
JPBAもパターンを公式ページには公表しているけど、エクセルファイル(マシンの設定情報)を公開してくれないと
意味がない
0311名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 15:29:58ID:jxv7xlt+使用オイル量見ろよアホ
0312名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/01(日) 16:46:06ID:pr1cO3tVただオイルを使っているだけじゃだめなんだって。
きちんとしたマシンでひかなきゃ、ただのダレたレーンになるだけ。
意図をきちんと見せるレーンにしなきゃ。
使用オイル量はあんまり関係ない。
さらにいうとオイルがある/ないと単純には比べられない。
0313名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 06:49:41ID:SrqVlwlgなるほど、クリーニング不足だったかも。そのセンターでは1台のマシンだけでパタンBを作っていたからかな。
見てきた範囲では1台でクリーニングだけして、もう1台でオイルを塗っていたのに。
前にパタンB(modified B)で投げた時は少しは曲がりました。パタンEで投げた時は普段とさほど変わらない印象があったな。
0314名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/02(月) 13:41:41ID:SrqVlwlgPBAとJPBAを比べたわけじゃないんだけど
JPBAの人は苦労が多いみたいだけど、がんばってください。
PBA Regionalではこの週末にMika Koivuniem,Ryan Shafer,Dave D'Entremontが各地区でチャンピオンになっていますね。
東地区ではPAとRyan Shaferが決勝で争う豪華版でした。
北西地区のChris Warrenって、1990年にJapan Cupで勝ったあの人かな?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 02:26:31ID:ZRlp38QjEならクリーニングできてればかなり曲がるよ、35フィートだし。
走らせて外の遅いラインに合わせる力が必要かも。
走るボールでそのちょい中が伸びるのを待つのも手だけど。
0316名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 11:54:25ID:lZuC8XqQ手前で曲がるかどうかの問題
0317名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/03(火) 21:10:19ID:4IIkYjjO0318名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/04(水) 02:31:12ID:TMKi3kBY,.
.._ / プ〜ン
\ __,!
〕-`ー;、
」`;{ヾ ̄.} l'_
_/~| \l }=、
<ヽ/ `i/ \._
_) `"
0319名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/17(火) 10:42:58ID:rhSGWqUEオイルの変化が激しいからかもしれない。みんな同じような投球コースで投げるから選手は次に投げる自分のレーンを下見したりしているよ。
右端から左のエッジまで自由に移動しているしね。US OPENではもう左隣のレーンから投げてる感じだったよ。
あまり曲げないと思っていた選手もレーンに合わせて曲げて投げている。もくもくと。
投げ方もそうだがオイルの状態を把握しないとだめのようでした。
0320名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/19(木) 22:15:20ID:U5Y/dPO80321名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 11:06:12ID:ezZTIx2jPBAでは日本の大会は漏れなくリージョナル扱い
キリソはティムポ・マックは出ないのか?
0322名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/20(金) 16:05:16ID:LzhUrNEQ0323名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 00:09:44ID:CqRIx4q/0324名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 13:57:58ID:JjsYQEiq猪木みたいな奥さんに精気吸い尽くされて禿げてきたし。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 16:14:01ID:CqRIx4q/来日予定はなさそだね。
0326名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/22(日) 22:03:01ID:19X35Flo0327名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 21:08:58ID:DJzr6Jqa0328名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:22:28ID:DsCkxGfk0329名無しさん@お腹いっぱい。
2005/05/31(火) 23:24:37ID:9t4FFOhr0330名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/02(木) 18:48:56ID:be+2nuSs0331名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 08:51:31ID:g4Fhw61E0332名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/07(火) 13:21:31ID:U8GxiwtX, '´  ̄ ̄ ` 、
i r-ー-┬-‐、i
| |,,_ _,{|
N| "゚'` {"゚`lリ やらないか?
ト.i ,__''_ !
/i/ l\ ー .イ|、
0333名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:33:52ID:gnHMS99e0334名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/08(水) 21:40:25ID:k4u69r4T0335名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 14:27:10ID:9Em3qMbGシニア大会だけど予選1位だ
0336名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/09(木) 18:50:59ID:7oPNgY1h決勝は トーガンソ vs ティムマック にならないかな。
ヨーロピアソ専門ボウラーだから無理か。
0337名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 01:38:22ID:riM6KVzWなんかウェバーカップ思い出しちゃう
0338名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 20:36:35ID:QNQqas05と言ってケロ
0339名無しさん@お腹いっぱい。
2005/06/11(土) 22:17:39ID:2RDBVJQw誰とだれの対戦だったかおしえてくれ〜
0340名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 10:51:09ID:SdNRm/rnティムマックの高速な踏み出し、かつスイング頂点から押しまくってボールに推進力を与えている。
何はともかく腕力、そして腰の力。
これらを盤石にして練習を行えば良い。
0341名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 14:51:09ID:nCiOikoX他は同意
0342名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/02(土) 21:41:29ID:jKN1d2pdオマエほんと馬鹿だな。
脳みそ筋肉で出来てんだろ ワラ
体の後ろにあるものをどうやって押すんだよ
0343名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:43:05ID:Umzx52Wrばかものはビデオで研究してろ!wwww
0344名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 22:50:31ID:d1N86Gox体を沈めてるのは右足で蹴るためだよっ。
343 いい加減イタイからやめとけ。
俺はハッキリ言ってマックフェチだ。誰も俺にはかなわないぞ。
0345名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/03(日) 23:18:43ID:L9+QqESzPBAではからっきしだし
0346名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 01:50:03ID:0Emr0gVR343のコメントでただの池沼だったと確信したよ。
新種かと思ったけど安心したw
これからも楽しませてくれよ!オッサン♪
0347名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 04:58:03ID:7KF8EHIsさて、意味不明なばかは相手にしないで寝よっと。
頂点から押すPBAはティムマックだけではないぞ?
ブライアンヒムラー、ホスキンスなど。
分からないやつがばかだと断っておく。
0348名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 09:26:17ID:FOz3m6tv0349名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 15:02:19ID:7KF8EHIsちゃんと研究しろよ!ww
0350名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 18:39:55ID:0Emr0gVR完成の目処はたったのか?
トップから押しまくって頑張ってくれよw
0351名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/04(月) 19:29:39ID:FOz3m6tv0352名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/07(木) 01:02:07ID:9oYCjJDH0353名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/08(金) 00:31:53ID:bEhq9kqb0354名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 14:23:41ID:OozKq4B/時速30キロ 秒速6回転のボールを投げられるのが
PBAで戦う最低条件と言い切ってる
相田能孝について↓
0355名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 15:05:26ID:EqyjJugP0356名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/12(火) 18:04:46ID:3PEfE/dJ0357名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/14(木) 21:22:18ID:pMyk/9Ws0358名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 15:17:26ID:qmTS9Iok見てみたい
0359名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/15(金) 22:28:57ID:DMzW9cWs0360名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/16(土) 13:53:09ID:e8uic9S+ケータイで見たら機種依存文字だらけだなw
0361名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 02:56:56ID:1QmlIugO0362名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 05:05:03ID:7WmVtggm0363名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 08:31:42ID:HdJiAa9KPBAを客観的に見ているし表現もまとも。他にいないだろ日本人では。
0364名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 08:48:46ID:4kaC0/Dx回転落とす為に中指だけセミフィンガーで開けてる場合があるんじゃなかったっけ?
0365名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 12:44:29ID:o5GjU9i+薬指も親指もドリルだけでソリッドとかいれてない
0366名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 13:55:57ID:HdJiAa9K0367名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 14:56:00ID:o5GjU9i+0368名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 17:37:15ID:/SXMy1wbわかりましたか?
0369名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 18:59:11ID:1QmlIugO037082-70
2005/07/17(日) 20:36:56ID:1ZhGTTEd小指を曲げているのは やってみればわかるけど(最初は滅茶痛い)
フィンガーに良く乗るし 回転数も上がるから
クランカータイプに多いかもね
PBAにも稀に見かけることがあるよ
0371名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/17(日) 23:01:26ID:kzUs2TI3まれじゃないべ
トミージョーンズ
ノームディーク
トミーデルーツ
最近のロバスミ
パトリックヒーリー
などなど
0372名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 16:55:55ID:IEjumQiCローダウンだと回転落ちるでしょ。
0373名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/18(月) 21:28:43ID:AL+HD5PY0374名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 06:54:53ID:g+Oqcpmk0375名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 08:18:51ID:6nhYrh3y0376名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 12:31:05ID:loY1fUDE0377名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 12:48:14ID:Y/ocfzW30378名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/19(火) 18:43:15ID:STWLyY1y小指を曲げると薬指の腱がひっぱられて指が伸びにくくなるので
薬指をより強く使うことができます。
0379名無しさん@お腹いっぱい。
2005/07/25(月) 21:06:21ID:NSUd1X4Mチケットぴあで購入しようとしたが、既に売り切れでした。。。
http://www.starlanes.co.jp/jc/jctop.html
0380投球者:名無しさん
2005/07/26(火) 01:27:11ID:yQc0pzRJ0382投球者:名無しさん
2005/07/26(火) 18:23:32ID:scA75cpGやっとしんだねディック
0384インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2005/07/26(火) 23:27:20ID:58m8NLBG席の配置を見せてもらったのですが、
SS席:1階でレーンを囲むようなL字型の配置
S席:2階席で、レーンを真後ろから見る感じ
A席:S席の左右(端っこ)
B席:3階席
の感じでした。
ちなみに私がぴあで買ったときで、残り枚数は28枚だったそうです。
0385投球者:名無しさん
2005/07/26(火) 23:52:38ID:3hqIdoJxあほなモンで英語が所々しか理解できないです。
マジレスなのでできれば真剣にガイドしてもらえないでしょうか
0386投球者:名無しさん
2005/08/15(月) 02:46:09ID:asSGDtXg0387投球者:名無しさん
2005/08/23(火) 10:29:16ID:ow9mDTxG個人的には重量級ジェイソン・ハードとマイク・ウルフが注目株。
女子は時本さんはいいけど板倉か…
0388投球者:名無しさん
2005/08/23(火) 18:28:57ID:g2ouNl1wボウリングの音でパラパラ落ちてきそう。
0389投球者:名無しさん
2005/08/30(火) 00:17:25ID:hlHXgb+Tその辺の情報だれか教えてくれないか
0390投球者:名無しさん
2005/08/30(火) 16:11:31ID:naI4vukb0391投球者:名無しさん
2005/08/30(火) 17:13:30ID:esbWx+TMトミージョーンズが「リーブ21」のロゴを袖に貼ってTV決勝登場
客席最前列に和田アキ子
0392投球者:名無しさん
2005/08/30(火) 17:36:34ID:VnGeMXNp松崎滋がレフティ対決を制する
0393投球者:名無しさん
2005/08/31(水) 09:02:46ID:0lM73sJo0394投球者:名無しさん
2005/08/31(水) 12:27:37ID:sItFPT6fJ2くらいかな?
それとも大相撲ぐらい?
0395投球者:名無しさん
2005/09/02(金) 04:37:17ID:ia7nV9Pa0396投球者:名無しさん
2005/09/03(土) 16:52:23ID:Nr/xQHLjttp://www.sanspo.com/geino/cangal/2005/gal050901.html
おいおい、今年のジャパンカップは随分張り切るねぇ
しかし聞いたこともないキャンギャルだ。
0397投球者:名無しさん
2005/09/03(土) 17:00:48ID:I9XxYbPmこんなん見っけた
やってみる気あったらケータイでお気に入り登録しとくといいよ
0398投球者:名無しさん
2005/09/06(火) 00:56:02ID:ha33c4e6あげていきましょう。
pbV ニュージャージー州
wレイ ロサンジェルス
カウチ フロリダ州
ヂューク フロリダ州
Cバーンズ オレゴン州
また被害の大きかったニューオーリンズ出身PBAのもあわせて
提供ください
0399投球者:名無しさん
2005/09/06(火) 00:59:22ID:mJ01VXtA0400インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2005/09/14(水) 22:25:44ID:dprDFSrqこんなことが続いたら、サインがもらえなくなる・・・
くそーーーーーーーーー、誰だぁ〜〜〜〜〜
0401投球者:名無しさん
2005/09/14(水) 23:05:21ID:md3im+GV0403投球者:名無しさん
2005/09/15(木) 00:43:17ID:wDB+MXdwアメリカにbowling greenという地名が2箇所ある。
どんなところか知っている方いたらおせーて。
pbaの方だったら知っていると思うが。日本語読めないよね。あぁ。
0404投球者:名無しさん
2005/10/11(火) 08:53:20ID:wrs6XxwOブライアン・ボスがいるzp
0405投球者:名無しさん
2005/10/18(火) 12:32:09ID:e/nK4Ika0406投球者:名無しさん
2005/10/26(水) 11:50:44ID:qqcrnetE0407投球者:名無しさん
2005/10/26(水) 15:17:54ID:yS05xi/1385です。いまだにできてません
だけどジャパンカップに四日連続(決勝含む)見に行って、
うしろと横からと、さらに速いレーンのときと遅いレーンのときの
投げ分け方とかをビデオにとってきたお
0408|ω・`)
2005/10/26(水) 15:26:25ID:Yab14Cm20409投球者:名無しさん
2005/11/01(火) 13:53:38ID:vcMzrxAq0410投球者:名無しさん
2005/11/01(火) 16:52:47ID:zlpVpwmI0411投球者:名無しさん
2005/11/01(火) 19:47:13ID:FigkUv380412投球者:名無しさん
2005/11/02(水) 10:09:00ID:BxlpTzMg0413投球者:名無しさん
2005/11/04(金) 16:52:17ID:eQpHgV8tエボナイトのニューボールのピンアクションスゲーな
0414投球者:名無しさん
2005/11/07(月) 09:13:24ID:4PH3fq2F0415投球者:名無しさん
2005/11/07(月) 21:46:26ID:Wy5zIsF5精神的に強くなって帰国するからな
そろそろブラッドアンジェロちゃんも優勝するよ
0416投球者:名無しさん
2005/11/07(月) 22:30:10ID:dPSoszAK0417投球者:名無しさん
2005/11/07(月) 22:35:33ID:u0kBhXNZ0418投球者:名無しさん
2005/11/08(火) 00:45:39ID:uWkIswne民放でハデにやってくれるとうれしいね
0419投球者:名無しさん
2005/11/08(火) 16:23:07ID:AwVoLhJOオービー対デビッド オジオの優勝決定戦。300−299というスコアで
マイク オービーが勝ったというのを見た記憶がある。原語そのままの放送
だったけど、あの頃はよかった。
0420投球者:名無しさん
2005/11/09(水) 02:14:34ID:Jx8cBoLT0421投球者:名無しさん
2005/11/09(水) 02:26:14ID:XCYvUM8S普通にBS加入してたが、wowow目的で入ったからNHKなんて
ほとんど見てなかったな
0422投球者:名無しさん
2005/11/09(水) 02:38:38ID:CV70l6ag放送作家がいるとしか思えんなw
アメリカンプロレスみたい
0423投球者:名無しさん
2005/11/09(水) 02:40:53ID:cwg/xoaY300-279だったと思われ(オジオが7フレか8フレで7番ピン残り)
1993年のウィチタオープン
ほんとにあの頃はよかったですよね
0424投球者:名無しさん
2005/11/14(月) 23:51:59ID:cvnSW3Je0425投球者:名無しさん
2005/11/15(火) 01:50:39ID:RpJGPcld日本で投げるとルールの違いとかでイライラして
精神的に強くなって帰国するからな
そろそろブラッドアンジェロちゃんも優勝するよ
0426投球者:名無しさん
2005/11/16(水) 00:43:44ID:JA/wIcC40427投球者:名無しさん
2005/11/16(水) 09:02:45ID:04q9vVjg0428投球者:名無しさん
2005/11/16(水) 15:30:02ID:vZ6YKgJxボウラーズベンチでやって良いこといけないこととか
0429投球者:名無しさん
2005/11/16(水) 16:19:17ID:04q9vVjg0430投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 03:10:17ID:o1lPCF4gもしルールに引っかかれば大変なことでしょうね
0431投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 09:09:50ID:K1kmslOwという意味では?
0432投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 16:19:37ID:CabSXXJR「はい、ノーム・デューク選手失格」とか言われたら
「何でだよ。アメーリカではノープロブレムだぜ」とかなったら
そりゃイライラするでしょうよ。ボウリングはメンタルが重要だからね。
神経質な選手多いし。普通、イライラするでしょ。
0433投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 16:22:00ID:K1kmslOwというか違う部分を具体的にあげてくれ。
0434投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 17:10:30ID:0UpqL3kNPBAはベンチ内でサンディングしてもいいのに
日本のルールではダメだって言われて、
デュークがブチ切れてた。
0435投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 17:26:45ID:fIUMvGDh0436投球者:名無しさん
2005/11/17(木) 20:49:12ID:LzPwWwte何生意気言ってんだか
0437投球者:名無しさん
2005/11/18(金) 00:35:51ID:cimpRGQ20438投球者:名無しさん
2005/11/18(金) 02:24:09ID:AfQywj5r0439投球者:名無しさん
2005/11/26(土) 23:54:45ID:g8OpJYo50440投球者:名無しさん
2005/11/27(日) 20:11:30ID:9f5/VdjX0441投球者:名無しさん
2005/11/28(月) 13:46:52ID:h9uicWcI0442投球者:名無しさん
2005/11/29(火) 20:19:16ID:3oObEwVEJPBAで通用する鴨
0443投球者:名無しさん
2005/11/29(火) 22:52:30ID:oAmHx1zd0444投球者:名無しさん
2005/12/02(金) 17:18:37ID:UncBaiP+0445投球者:名無しさん
2005/12/11(日) 00:28:26ID:bO80nJSW0446PBA命
2005/12/11(日) 00:39:44ID:bO80nJSWTulsaチャンピオンシップのときの高画質は、何だったんですかね〜。
スパットもろくに見えない画質は、見てて腹立たしいかぎりです。
226kbpsだもんな〜。仕方ないか...。画質を上げる方法ってないものですかね〜?
0447投球者:名無しさん
2005/12/13(火) 01:17:30ID:GV9rhonX髪型変えて、ちょっとイメチェン?
0448投球者:名無しさん
2005/12/13(火) 01:42:19ID:2LQ9N3so0449投球者:名無しさん
2005/12/13(火) 09:00:49ID:5QcqVN/WJC2005の解説で矢島Pがパトリック・アレンのこと、
神経質だ、まぁトミー・ジョーンズも神経質だけど、
って言ってたけど、もしかして髪型で判断したんじゃ・・・・。
>>448
ttp://www.pba.com
0450投球者:名無しさん
2005/12/19(月) 12:46:30ID:7jSf1pRbhttp://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=21020&msgfull=yes
0452投球者:名無しさん
2005/12/21(水) 13:47:18ID:du/S673AREAL-ONE playerを再インストールすればインストール時だけは回線速度が選択できるよ。
新しいバージョンでは使用中でも回線のほうが早いと「10M以上の設定にします。いいですか」などと自動で注意してくれます。
でも回線速度がADSLならT1の1.5M、B-FLETSなら10M以上を選ぶのが普通。
0453投球者:名無しさん
2005/12/21(水) 14:02:27ID:Ld7c1K4mこの場合そこで選んだ回線速度は関係ない。
PBAのサイト側が送っている速度が226kなので
これ以上はでない。
0454投球者:名無しさん
2006/01/15(日) 10:39:14ID:PADuy5xg0455投球者:名無しさん
2006/01/18(水) 12:34:58ID:pwe8By5k誰かに「ほれ、これスゲ-だろ!」って見せたりできるの
0456投球者:名無しさん
2006/01/21(土) 15:50:28ID:OhlTaTf2今でもガーターすれすれに投げているのかな?
0457投球者:名無しさん
2006/01/23(月) 11:52:49ID:u0jpnv30ハゲでもかっこいい。
0458投球者:名無しさん
2006/02/07(火) 08:54:15ID:wx7skp/w日本もこうなって行くのかな?!?!
0459投球者:名無しさん
2006/02/10(金) 16:38:55ID:IfUibBD70460投球者:名無しさん
2006/02/16(木) 18:34:23ID:niQtoAvi0461投球者:名無しさん
2006/02/17(金) 12:44:48ID:xA9LQZ9T0463投球者:名無しさん
2006/02/19(日) 18:36:04ID:ecPv9W+Z今期絶好調のトミージョーンズが2位
初のメジャータイトルおめでとうage
0464インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/02/19(日) 18:41:35ID:G8XazNkt今になって、おととしJCで当たったウェアが宝物に♪
0465投球者:名無しさん
2006/02/19(日) 21:12:01ID:bg4b/eZ2それよりR・スミスの今の髪型、おばちゃんみたい…彼女、何とかしたれよ!
0466投球者:名無しさん
2006/02/19(日) 23:59:15ID:xDlswEslでも、あいつ愛想ねえよな
0467投球者:名無しさん
2006/02/20(月) 01:27:14ID:j5chQq//0468投球者:名無しさん
2006/02/20(月) 22:52:48ID:LccJA9qg0469投球者:名無しさん
2006/02/21(火) 12:25:43ID:RVNgtp/B2003年のJCで解説の矢島が
トミーはトーナメントで勝ったことがないので精神的にどうのこうの言ってたが
そんな苦言吹き飛ばして余りある精神力だな
2002年には
いずれは常勝クリスバーンズになるでしょう、と言ってたが
後から来たトミーがあっさり抜いてった
0470投球者:名無しさん
2006/02/22(水) 03:28:38ID:zwSCxAfE0471投球者:名無しさん
2006/02/22(水) 09:04:04ID:GZbJHvUX0472投球者:名無しさん
2006/02/22(水) 20:38:40ID:xUSlzaWt勝ったのは若禿でしたね
ライアンは準優勝ですた
若禿強いな
今シーズン4勝かぁ
0473投球者:名無しさん
2006/02/23(木) 22:15:20ID:smLBIKUC今シーズンは彼のためにあったようなもんだね。ロバスミは一時より天狗になったけど彼は謙虚で練習もよくやる。
0474投球者:名無しさん
2006/02/23(木) 22:52:03ID:nqDOJkE9もうちょっと愛想良くすればいいと思うんだが...
0475投球者:名無しさん
2006/02/23(木) 23:18:10ID:Hdov9nSh小生意気な若造っていう印象でしたが、
ボウマガでカップを手ににっこりしている写真は少年ぽくてかわいかった。
それだけ勝負に集中してたっていうことなんでしょうね。
関係ないけど、JC2005のTV放送でトミジョンをオネエキャラにして
勝手にせりふを(「次のゲームもアタシがいただきよ」とか)かぶせたら、
子供にうけた。それ以来うちの子はトミジョンのファン。
0476投球者:名無しさん
2006/02/24(金) 01:18:36ID:y7py6NZX覚えてくれている間はあっちから話しかけてくるし
0477投球者:名無しさん
2006/02/27(月) 11:04:46ID:z+w2H5VGどなたか教えていただけませんか?
0478投球者:名無しさん
2006/02/27(月) 23:48:48ID:ahpjiLfG入会方法を教えてくれw
0480投球者:名無しさん
2006/02/28(火) 04:07:48ID:xhvC60030481投球者:名無しさん
2006/02/28(火) 11:03:02ID:Oky1SVYaPBAに直接メールしたけど返事が無く
リアルで配信しているんだからもしかしたらとおもいきや
リアルでの退会手続きでした。
もっと画質がよければ続けたかったんですけどね。
0482投球者:名無しさん
2006/03/02(木) 04:52:20ID:jiKiiLBD何でいつもブーイングなの?
0483投球者:名無しさん
2006/03/02(木) 06:37:33ID:IEkrJqlL「ブー」って聞こえるかもね。
去年のジャパンカップの時も何人か言ってたよ。
今年は、僕も言いたい。
0484投球者:名無しさん
2006/03/02(木) 16:52:53ID:2QkoslMGワロタ w
0485482
2006/03/03(金) 02:39:59ID:Out8aD48ブゥゥゥゥゥーってきこえてたw
0486投球者:名無しさん
2006/03/06(月) 00:18:56ID:Bjn71fcC0487投球者:名無しさん
2006/03/06(月) 22:49:06ID:TjIrzuuZ0488投球者:名無しさん
2006/03/07(火) 01:54:45ID:Om1JOs3s0489投球者:名無しさん
2006/03/08(水) 02:27:38ID:YdibEYIi書いてある2chTOURって最高!
0490投球者:名無しさん
2006/03/08(水) 12:05:00ID:CGM6AWc4知らんかった w
0491投球者:名無しさん
2006/03/08(水) 18:23:26ID:i1C3LCNH今期はクマが消えてるねw
なんかうれしいw
0492投球者:名無しさん
2006/03/08(水) 18:29:47ID:uN8pE4Wr0493投球者:名無しさん
2006/03/25(土) 08:12:04ID:MkMRfnjsスクロギンスも好調だが、それ以上にデュークの勢いはすごいな
あんな小柄な人でも長年活躍してるのがすごい!
最も尊敬できるプロボウラーの一人だ。
0494インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2006/03/25(土) 08:58:11ID:i8HnjrEN後ろで見てたとき、怖いくらいだった。
今の結果を見ると、そのまま気合入れっぱなしって感じがする。
0495投球者:名無しさん
2006/03/25(土) 17:06:59ID:Ey0d5LN2と揶揄されるくらいの一流ボウラーだからな
0496投球者:名無しさん
2006/03/26(日) 08:44:54ID:guQkwx72当の西条はプロ廃業して、飲み屋稼業だけど
0497投球者:名無しさん
2006/03/27(月) 19:33:01ID:zDmay5PD0498投球者:名無しさん
2006/03/27(月) 19:38:18ID:GDHIiaHW0499投球者:名無しさん
2006/03/28(火) 11:08:32ID:UjKerBbs0500投球者:名無しさん
2006/03/32(土) 02:33:41ID:J6kIaiPB頑張れ。
0501投球者:名無しさん
2006/03/32(土) 11:39:02ID:L+tUIlt9勝ってくれ
0502投球者:名無しさん
2006/03/32(土) 12:01:06ID:NTN+fRneだが市ね悪い奴
0503投球者:名無しさん
2006/04/02(日) 03:28:04ID:phqsLfuV今、西城さん飲み屋なんてやってねぇよ。ショップではたらいてるよ!
0504投球者:名無しさん
2006/04/02(日) 09:35:01ID:ohUrCZl4今、西城さん飲み屋なんてやってねぇよ。100円ショップではたらいてるよ!
0505投球者:名無しさん
2006/04/02(日) 10:01:12ID:11HSWT9m0506投球者:名無しさん
2006/04/05(水) 09:45:00ID:J9QvaqiCttp://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e54554152
売れますた!
0507投球者:名無しさん
2006/04/06(木) 02:25:03ID:pgbysb7w0508投球者:名無しさん
2006/04/09(日) 10:05:08ID:wDk2M3hpとりあえずモナチェリとクリスバーンズは決勝進出。後は若禿とパトリックアレンとスティーブジャロスと…忘れた。
また若禿が勝ちそうな悪寒。
0509投球者:名無しさん
2006/04/09(日) 10:19:15ID:/TfGnuQL0510投球者:名無しさん
2006/04/09(日) 11:05:52ID:HEKNlUzK…QPちゃんて呼んであげて。
0511投球者:名無しさん
2006/04/12(水) 05:29:20ID:aquM/eWDこの試合もスカイAでやってくんないかなぁ‥
モナチェリに勝って欲しかったんだけど惜しかった!
0512投球者:名無しさん
2006/05/14(日) 00:15:04ID:+zJUgJaBするのかな?
0513投球者:名無しさん
2006/05/14(日) 00:21:15ID:+kva3bqkこれだけで20万ドルってのがすごいよねー
0514投球者:名無しさん
2006/05/14(日) 00:42:36ID:bsWpgqNR0515投球者:名無しさん
2006/05/14(日) 02:55:12ID:gbEDPIYN0516投球者:名無しさん
2006/05/15(月) 17:47:24ID:W2fM2k3w期間限定でヨロシコ
0517投球者:名無しさん
2006/05/28(日) 19:35:42ID:YzZ5sXM8クリス・バーンズにフォームが似てるとかTVで言ってたけど
球の威力はラッシュの方があると思う。
0518投球者:名無しさん
2006/05/28(日) 20:00:45ID:bETzYUwF片山邦夫のスーパーラッシュ?wwwww
0519投球者:名無しさん
2006/05/28(日) 20:12:17ID:YzZ5sXM8ボウマガ持ってるなら4月号の63Pに記事が載ってるよ。
0520投球者:名無しさん
2006/05/30(火) 08:01:08ID:1VrTuufn0521投球者:名無しさん
2006/05/31(水) 11:16:12ID:ZjDMXE2A確かに高そうなボールだね
0522投球者:名無しさん
2006/06/02(金) 16:09:20ID:HMofMLm+ボウマガのオッサン暗くて阿寒
スカパーの後、PBAもちょっと見たくなりX-Pass久々覗いたらNorm DukeのGeico openでのパーフェクトがあった
以前に何度も見たものだけどやっぱPBA宜しい
Randy Pの解説は的確だしテンポいいし
シーズンオフだけど他にもいいold memorial version結構あった
PDWとかMike Aulbyとかたまにあると見る
X-Passできないの? 簡単なのに
月$5.95で安いしツアーシーズン中は毎週新しいの見れるし
X-Pass申し込めないならNOVA池&PBA語らずにJPBAにしとき
0523投球者:名無しさん
2006/06/02(金) 16:41:30ID:U2zMbHVf見れるようなればいいんだけど
0524投球者:名無しさん
2006/06/02(金) 19:22:51ID:HMofMLm+サッカーのだよ
ただし生でなく録画だけど
0525投球者:名無しさん
2006/06/03(土) 00:21:17ID:Ic8DpqID0526投球者:名無しさん
2006/06/04(日) 05:39:39ID:Zjhv+g7X0527投球者:名無しさん
2006/06/06(火) 13:31:23ID:EH9Nlvd6メンテナンスマシンではオイルを引かない場所って拭き取り掃除するのでしょうか
0528投球者:名無しさん
2006/06/07(水) 09:16:05ID:igZbjUIqオイルをひいていない所もクリーニングする。
0529投球者:名無しさん
2006/06/07(水) 12:16:20ID:1oq9dxiZ0530投球者:名無しさん
2006/06/08(木) 04:49:07ID:H5ZAtb+q0531投球者:名無しさん
2006/09/27(水) 20:58:40ID:mqJJTs3Sパーカーやアンジェロ、ロバスミもかな?
0533投球者:名無しさん
2006/09/28(木) 15:40:03ID:GdZNgUQc0534投球者:名無しさん
2006/09/29(金) 00:03:48ID:uXU5EvLe0535投球者:名無しさん
2006/10/16(月) 17:52:01ID:uaN9/wp8ロバート・スミスは大丈夫でしょうか?
22日からツアーが始まるならもう離島しているかな?
0537投球者:名無しさん
2006/10/17(火) 01:04:42ID:AHXHLHt60538投球者:名無しさん
2006/10/17(火) 01:39:32ID:cTZAdXoM売れ売れイケイケの80・90年代と違うんだし
日本人はつくづく飽きっぽいな
チェーン店やブランドも10年と保たない
0539投球者:名無しさん
2006/10/17(火) 02:13:37ID:AHXHLHt60540投球者:名無しさん
2006/10/17(火) 16:48:38ID:xKTVeHDr0541投球者:名無しさん
2006/11/19(日) 23:31:25ID:9SqGWtfS0542投球者:名無しさん
2006/11/20(月) 15:13:15ID:yrZzNK/R0543投球者:名無しさん
2006/11/24(金) 19:34:10ID:Y4GrfoFH0544投球者:名無しさん
2006/11/28(火) 17:21:00ID:iYjoA6mI0545投球者:名無しさん
2006/12/06(水) 08:42:30ID:1xMbuLcG3期連続で4勝以上出来るかな?
0546投球者:名無しさん
2006/12/09(土) 23:17:31ID:Js8xdlXK0547投球者:名無しさん
2006/12/11(月) 00:55:44ID:7LPjdxdv「カード決済」とか日本語表示が出るぞ!
0548投球者:名無しさん
2006/12/11(月) 23:37:35ID:Xdr5xJ6Dところで、何故、今年の賞金は例年に比べ減額されているのですか?
0549投球者:名無しさん
2006/12/12(火) 01:41:33ID:Kvtz89kkサインアップしてから時間置かないと見ないのかな?
0550投球者:名無しさん
2006/12/12(火) 02:43:15ID:MCSNRpTU0551549
2006/12/12(火) 02:50:05ID:Kvtz89kkそうなんだ・・・俺はまだ見れないです
明日まで待って見れなかったらまた考えることにします
ありがと^^
0552549
2006/12/13(水) 00:23:29ID:/x5eNPVE映像へのリンク踏むとリアルプレイヤーが立ち上がり、その後なぜか
ストライクパスへの加入ページにとばされる
メールにはWelcome to PBA StrikePassが届いていたので加入はできてるはずなのに・・・
リアルプレイヤーもダウンロードしたし、TOPページにあるパーフェクトゲームの映像はちゃんと見れることから
リアルプレイヤーにも問題はないと思う
もしかしれmember loginしないといけないのかと思い
アカウント取ろうとしてもPBAナンバーとかSSN or Tax Id Numberとか
わけのわからない入力項目があってアカウントもとれない・・・
どうなってるんだろうか・・・?
0553投球者:名無しさん
2006/12/13(水) 01:42:17ID:rBd30iwr有料コンテンツの視聴には必要だよ。
0554549
2006/12/13(水) 02:20:49ID:/x5eNPVEリアルプレイヤーの設定でプロキシの項の設定が間違ってるのかな?
ストリーミング設定の欄が
全て ープロキシが設定されてません になってるんだけど
これが間違ってるのかな?
0555投球者:名無しさん
2006/12/13(水) 02:37:24ID:rBd30iwr0557投球者:名無しさん
2006/12/13(水) 17:08:59ID:LsaYyaT40558549
2006/12/14(木) 01:26:54ID:S9sn2J8oリアルのクッキーやらIEのクッキーやらいろいろいじってる内に見れるようになってました!
おもってたより映像も綺麗!
今からじっくり2006 Beltway Classic楽しみます!
0559投球者:名無しさん
2006/12/14(木) 03:43:08ID:QDja4P4pウチではリアルのMy Accountを見ると、何故か次の日くらいに
ストライクパスが見られなくなります。
そんなときは、現れたWRWとデュークの画面の右上の
Current Subscribers : Log In Here
でログインすると見られるようになります。
0560投球者:名無しさん
2006/12/14(木) 15:44:41ID:qBF77nEo0561投球者:名無しさん
2006/12/14(木) 16:10:23ID:ikFF+yDD0562投球者:名無しさん
2006/12/14(木) 19:29:14ID:qBF77nEo0564投球者:名無しさん
2006/12/19(火) 00:32:56ID:6MI/u1Lp今期こそは、最優秀選手に選ばれるか?
0565投球者:名無しさん
2006/12/19(火) 00:51:24ID:/19kA3skまぁ見れるだけいいけどさ〜
0566投球者:名無しさん
2006/12/20(水) 14:55:07ID:RdCvDA3l0567投球者:名無しさん
2006/12/21(木) 00:21:00ID:ZoSIhrS20568投球者:名無しさん
2006/12/21(木) 23:03:58ID:PjIFgQn20569投球者:名無しさん
2006/12/22(金) 12:27:33ID:4VgLbDw90570投球者:名無しさん
2006/12/22(金) 13:16:07ID:q+afYJrwシャラポワとかもいるけど、日本の様な取り上げられ方って少なそう。
0571投球者:名無しさん
2006/12/23(土) 23:47:54ID:Vy1UJe+nKPBAの人は日本で活躍しているというのに。
0572投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 09:04:08ID:yaCNf8h10573投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 10:42:02ID:IkcSWLAu0574投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 12:13:17ID:IkcSWLAu0575投球者:名無しさん
2006/12/24(日) 16:18:03ID:IkcSWLAu0576投球者:名無しさん
2006/12/28(木) 22:57:19ID:SbxtFEGJ0577投球者:名無しさん
2007/01/22(月) 15:56:24ID:M33uQrtw0578投球者:名無しさん
2007/01/22(月) 22:03:40ID:2HZtYHryうまい
0579投球者:名無しさん
2007/01/22(月) 22:36:49ID:ib/H1rj/0580投球者:名無しさん
2007/01/28(日) 21:44:10ID:8H2k9Ost0582投球者:名無しさん
2007/02/03(土) 00:15:36ID:lgV19cQ50583投球者:名無しさん
2007/02/03(土) 01:46:52ID:dyc8g4CYケガでもしたのかな?
0584投球者:名無しさん
2007/02/03(土) 01:53:11ID:K6qLi5nQ解説するって言ってたような…
0585投球者:名無しさん
2007/02/03(土) 02:19:26ID:hBaLpEPf首の具合が良くなくて休んでるんじゃないの?
0586投球者:名無しさん
2007/02/04(日) 00:35:24ID:lnp97Qx/0587投球者:名無しさん
2007/02/04(日) 13:26:40ID:j0Z2LuXC巛彡彡ミミミミミ彡彡
巛巛巛巛巛巛巛彡彡
|::::::: i
l:::::::: _,ノ' 'ヽ、_ .|
|:::::: -・=- , (/ ̄ ̄ヽ 誰もワイのこと相手してくれへんから・・・・・
/| (6 uU⌒ )./ v c,.jヽ
/゙^⌒ヽ、,へ、┃/ ノー'ぅ' J
/ i '⌒ヽ /----''゙ヽ__
ヽ / /// ヽ グスン・・・
iノ '⌒''"゙⌒^` 〉
今日のIDは ID:nM6g4Qo9やけどな。たのむで。
0588投球者:名無しさん
2007/02/05(月) 12:21:23ID:/tYWAF8e0589投球者:名無しさん
2007/02/05(月) 15:24:53ID:fUPbsom80590投球者:名無しさん
2007/02/05(月) 15:49:28ID:+eOvtC/V0592投球者:名無しさん
2007/02/06(火) 00:09:45ID:Ah3VwIgt金網デスマッチならラッシャーでイス攻撃なら栗栖が強い
0593投球者:名無しさん
2007/02/06(火) 01:45:12ID:zIbvJG7tええ、見たいともサ!ああ、見たいね!
0594投球者:名無しさん
2007/02/06(火) 02:07:34ID:1SCqV9D1トミーがうらやましいと言っていましたW
0595投球者:名無しさん
2007/02/06(火) 18:49:35ID:Nowuj/Dn次回はアフロに期待。
0596投球者:名無しさん
2007/02/06(火) 20:23:07ID:kAMHx/Pa0597投球者:名無しさん
2007/02/06(火) 21:03:22ID:5FmaM+tLかたっぽは故障中でもうかたっぽは引退。
実現不可
0598投球者:名無しさん
2007/02/06(火) 21:13:54ID:kAMHx/Pa0599投球者:名無しさん
2007/02/06(火) 23:07:45ID:xiy9lVoG0600投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 01:45:32ID:ZJfPUJAaカシマキスじゃなくてカシマスキだぞw
0601投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 04:59:01ID:0R1nkOyR0602投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 09:18:28ID:Nq0Uw3qj回転はとにかくスゴイ!
0603投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 09:39:04ID:/2IKRLxsスキ とは読めないな。
0604投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 10:02:53ID:0R1nkOyRw が空しいねw
0605投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 13:18:20ID:gkyUyFPB0606投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 13:49:26ID:JUV+vxPZ(禁止:「釣れた」「予想通り」)
0608投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 14:10:46ID:gkyUyFPB0609投球者:名無しさん
2007/02/07(水) 16:03:47ID:hYClYcHg0611投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 16:06:08ID:8EnRp+kv0612投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 17:17:37ID:nsP/f7ZY0614投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 17:42:33ID:nsP/f7ZY奴お得意のいつものライン。
0615投球者:名無しさん
2007/02/18(日) 22:51:27ID:Gp6L4RO00617投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 03:15:07ID:gcQM+8WCそもそもタップしにくいとかしやすいコンディションってあるの?
0618投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 06:55:12ID:fv3pmcpMパーカーボーンVまたFinal進出するも敗れる
決勝進出者4人中3人がエボナイトだそうで…
ボーンは勝てないねぇ
TVFinal進出回数じゃトップなのに
0619インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/02/19(月) 10:46:33ID:EaUV4tRgストームが元気ないような・・・
0620投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 10:58:44ID:35tg9H5e0622sage
2007/02/19(月) 15:30:56ID:BNBQJ+b10623インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/02/19(月) 15:47:16ID:EaUV4tRgあっ、ピート勝ったか。
>>621
そこは言葉足らずだm(__)m
ストーム勢のこと。
目立ってる感じがしなくて。
ロバスミが早々出れなくなったからなぁ。
ここ最近、エボばっかにちょいBWとか、そんな印象が・・・
0624投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 16:10:03ID:Lmj3vxFJ0625投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 16:15:44ID:QuLfxEu30627投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 20:04:20ID:yJi0sz4f大外に関してはスコーピオンが一番オイルがあって角度が得られるからでしょ。
0628投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 21:44:32ID:X7lUne1r0629投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 22:11:31ID:sDh6qlsA0630投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 22:13:08ID:sDh6qlsA0631投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 22:27:47ID:X7lUne1rさらし上げじゃ!
0632投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 23:01:21ID:sDh6qlsA0633投球者:名無しさん
2007/02/19(月) 23:08:12ID:MPnHlcLX0634投球者:名無しさん
2007/02/20(火) 11:16:05ID:nXFFw3ko0635投球者:名無しさん
2007/02/21(水) 03:11:55ID:5COeL5v6メジャー(TournamentOfChampionS WorldChampionShip USOpen USBCmasters)はそれぞれオリジナルのコンディションが使用される。
0636投球者:名無しさん
2007/03/02(金) 14:47:51ID:LHOne6ku0637投球者:名無しさん
2007/03/03(土) 00:42:21ID:G3IJMTGu0638投球者:名無しさん
2007/03/05(月) 03:25:45ID:AvN3oA0Z0639投球者:名無しさん
2007/03/05(月) 03:30:30ID:XWCJs7/Y0640投球者:名無しさん
2007/03/05(月) 05:29:11ID:pye/O0Aistorm不振の中で今期2勝目がMajorTitleなのは嬉しいだろうな
使用したボールはshiftだろうか?
今時パーティクルの…
0641投球者:名無しさん
2007/03/05(月) 09:05:21ID:K9XUNlhR0642投球者:名無しさん
2007/03/05(月) 13:14:43ID:6kF6gIMM0643投球者:名無しさん
2007/03/07(水) 11:39:59ID:y7b9xIpBコントロール良すぎだろ、常識的に考えて…
0644投球者:名無しさん
2007/03/18(日) 07:43:55ID:cKxjFxjb0645投球者:名無しさん
2007/03/18(日) 07:54:01ID:2UoAu18k0646投球者:名無しさん
2007/03/18(日) 10:03:22ID:qK0CFvXz0647投球者:名無しさん
2007/03/18(日) 16:14:27ID:/tYWQO9X0648投球者:名無しさん
2007/03/18(日) 16:34:59ID:cKxjFxjb0649投球者:名無しさん
2007/03/18(日) 17:22:15ID:qK0CFvXz0650投球者:名無しさん
2007/03/18(日) 17:31:07ID:/tYWQO9X0651投球者:名無しさん
2007/03/19(月) 08:36:36ID:kkPIsLwW0652投球者:名無しさん
2007/03/26(月) 06:19:58ID:H9UrL8yEダグケントがクリスバーンズを破り優勝
今期2勝がともにMajorTitleってのは凄いね
0653投球者:名無しさん
2007/03/27(火) 22:26:14ID:scpyFbrL0654投球者:名無しさん
2007/03/28(水) 15:38:16ID:qbUM7ryPひとつ質問だけど、ライアンシェーファーはスピナーローリングですかね?
0655投球者:名無しさん
2007/03/28(水) 17:26:02ID:8Ngn8RSP0656投球者:名無しさん
2007/03/28(水) 19:46:27ID:37uusV3L0657投球者:名無しさん
2007/03/29(木) 05:57:47ID:LZ9Kk0FA0658投球者:名無しさん
2007/03/29(木) 06:05:20ID:NqA6AVj70659投球者:名無しさん
2007/04/04(水) 17:35:20ID:SUbWpLoFノーモア広島ョ
0660投球者:名無しさん
2007/04/04(水) 18:09:19ID:IhTHMGsv0661投球者:名無しさん
2007/04/07(土) 14:01:11ID:xVVTSq+Vチャレンジも各地で開催?埼玉県の入間市にもくるそうだ。
http://www.ictv.ne.jp/~sai-bowl/に詳しく。
見に行くぞ。PBVはファンサービスがとっても上手。
0662投球者:名無しさん
2007/04/07(土) 15:06:36ID:hQiMxUvj0663投球者:名無しさん
2007/04/10(火) 00:03:00ID:XcQ4fqOX0664投球者:名無しさん
2007/04/10(火) 01:05:24ID:AZoKvwSPダグケントかデュークかマロットか…
0665投球者:名無しさん
2007/04/10(火) 13:20:38ID:8PntNLVG0666投球者:名無しさん
2007/04/10(火) 19:44:15ID:XcQ4fqOX0667投球者:名無しさん
2007/04/11(水) 23:38:34ID:BTLaOEtn薬指が見えないような気がしたんだけど
0668投球者:名無しさん
2007/04/13(金) 03:37:17ID:oKO1s68y「YOUも4歩助走にしなよ!」
って言われるのかな?
0669投球者:名無しさん
2007/04/13(金) 09:19:57ID:lCFbVW/V0670投球者:名無しさん
2007/04/13(金) 17:31:11ID:lCFbVW/V0671投球者:名無しさん
2007/04/13(金) 21:02:27ID:U8bO5/Y60672投球者:名無しさん
2007/04/14(土) 00:27:29ID:/ZhwC1EK0673投球者:名無しさん
2007/04/14(土) 21:59:15ID:/ZhwC1EK0674投球者:名無しさん
2007/04/16(月) 07:04:11ID:0g2v8YrF0675投球者:名無しさん
2007/04/16(月) 14:38:14ID:VBot55F60676投球者:名無しさん
2007/04/21(土) 08:58:05ID:hGVmpX/m0677投球者:名無しさん
2007/04/21(土) 18:24:15ID:aHnOLUFF0678投球者:名無しさん
2007/04/22(日) 10:05:46ID:mxTxAxTp0679投球者:名無しさん
2007/04/22(日) 17:44:34ID:X+IlotWy0680投球者:名無しさん
2007/04/26(木) 18:02:11ID:MAVj3Xhiパーカー何故あれだけTVに残ってんのに勝てないのか?
06〜07の不思議でした。
0681投球者:名無しさん
2007/04/26(木) 18:59:55ID:WPWpEDqs0682投球者:名無しさん
2007/04/26(木) 21:13:32ID:G2RCsbmfピートが、投げた後イスに座って、ウォルターの投球を一切見ないように背中向けていたの見て、オヤジなのに、けっこう子供っぽいと思ったW。結局また負けたけどね。
0684投球者:名無しさん
2007/04/27(金) 02:12:55ID:c28VHN9R対戦相手の投球を見ない選手は多いよ、下向いたり、後ろ向いたり色々居る
俺も見ないし・・・それって子供っぽく見えるもんなのか?
0685投球者:名無しさん
2007/04/27(金) 05:48:58ID:8sYiC0Wl下を向いてるのはPBAでもよく見かける。
0686投球者:名無しさん
2007/06/10(日) 00:29:04ID:mJfHBzb7あれって、入手できないんですかね・・・
0687投球者:名無しさん
2007/07/02(月) 02:32:05ID:GSYIypxXこれサイコー!
0688投球者:名無しさん
2007/07/07(土) 21:27:31ID:ABeCaspXデニーズの回し者w
0689投球者:名無しさん
2007/07/30(月) 02:30:08ID:LK7fVlVYクリススバーンズを尊敬しているらしいから、似てるのかな?
ボウマガに乗ってた?
0690投球者:名無しさん
2007/07/30(月) 11:14:30ID:4dlre5X10691投球者:名無しさん
2007/07/31(火) 14:23:47ID:YZVtqxpo0692投球者:名無しさん
2007/08/04(土) 00:25:41ID:b2Heeb95黒人ボウラーが出てた。試合はジェイソンカウチに負けたけど。
0693投球者:名無しさん
2007/08/04(土) 07:43:52ID:AEiH9jDqしかも舌出しリラックス法を使ってたねw
0694投球者:名無しさん
2007/08/04(土) 18:44:01ID:CxZ2n6Nm0695投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 19:45:36ID:iFggwlW90696投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 21:34:43ID:HrwQLM/k0697投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 22:43:18ID:kH/mQZTR0698投球者:名無しさん
2007/08/26(日) 23:42:15ID:HrwQLM/k0699投球者:名無しさん
2007/08/29(水) 03:15:39ID:GvCOrkrl0700投球者:名無しさん
2007/09/08(土) 16:09:26ID:J2zeVjN40701投球者:名無しさん
2007/09/08(土) 20:39:34ID:YDKVZpCx0702投球者:名無しさん
2007/09/13(木) 21:34:08ID:QKk1qoKv0703投球者:名無しさん
2007/09/14(金) 22:12:48ID:h84KeCcV0704投球者:名無しさん
2007/09/19(水) 09:55:03ID:/m65E6Tz0705投球者:名無しさん
2007/09/19(水) 10:11:28ID:FArzNuM5) なぁ、のび太 バカ津ってウンコかな?
(
,, ) ) うん、いつも悪臭を放っているね
゙ミ;;;;;,_ (
ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,, だよな、ジャイアンの歌声より気持ち悪くなる
i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
゙ゞy、、;:..、) } しずかちゃんも臭うしキモイから大嫌いって言ってた
.¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
/;:;":;.:;";i; '',',;;;_〜;;;′.ヽ ははは、臭いし汚いし、みっともないし、
゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._ 、} 違法重複バカ津ってみんなの嫌われ者なんだな!
".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
/;i;i; '',',;;;_〜⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ あの穏和なドラえもんでさえも大嫌いだってさ
゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._ .、) 、}
".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′ そうそう、出来杉もうんざりしてたなぁ
/i;i; '',',;;;_〜υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、) 、} 違法重複バカ津ってホントやだね
ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
0706投球者:名無しさん
2007/09/19(水) 21:00:22ID:UBWS/PDQ0707投球者:名無しさん
2007/09/19(水) 21:04:00ID:9zXYjhh8こまめに荒らし報告をしましょう
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
0708投球者:名無しさん
2007/09/20(木) 00:10:21ID:0Ou10YOmttp://www.k-k-b.co.jp/pba-all-star-game-2007.html
0709投球者:名無しさん
2007/09/20(木) 20:57:36ID:w4vgtr2b0710投球者:名無しさん
2007/09/20(木) 23:37:13ID:CfVC2fcC0711投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 00:47:49ID:789ntvi00712投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 02:25:57ID:49sAcfzF0713投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 08:58:40ID:FSE9v9fC見てて、つまんねーもんな
若手なら許せるがストローカーの親父なんかがTV残ったら最悪だよ
決勝は全員PBAで良し
万が一、日本人が残るとすればチーママ辺りが残ったら面白いんだけどね
0714投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 20:03:20ID:789ntvi00715投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 20:46:47ID:o8yqh+YEチーママって誰のことですか。あとストローカー親爺なんていったら一人しかいないじゃん。うでに包帯グルグルまいて投げるプロだろ
失礼だから取消した方が良いぞ
0716投球者:名無しさん
2007/09/21(金) 23:43:00ID:789ntvi00717投球者:名無しさん
2007/09/22(土) 01:08:00ID:BV4ZOuJ5日本のプロは自分が得意とするラインが使えなくなるとすぐ自滅するし
ストライクは続かないし、肝心なところで割れるし、プレッシャーには弱いし
0718投球者:名無しさん
2007/09/23(日) 20:31:12ID:r5MM4rui0719投球者:名無しさん
2007/09/23(日) 23:00:03ID:Wy17l6uU0720投球者:名無しさん
2007/09/23(日) 23:01:04ID:Wy17l6uU0721投球者:名無しさん
2007/09/24(月) 06:03:50ID:u564MtES0722投球者:名無しさん
2007/09/24(月) 21:13:38ID:4fzidqQt0723投球者:名無しさん
2007/09/24(月) 21:14:11ID:x6vJ+Dyj539 名前:投球者:名無しさん :2007/09/24(月) 20:17:44 ID:4fzidqQt
自分に言ってのの?
0724投球者:名無しさん
2007/09/25(火) 17:21:13ID:nYe6ooGhこまめに荒らし報告をしましょう
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
0725投球者:名無しさん
2007/10/03(水) 19:32:29ID:KPtHkC2thttp://image.blog.livedoor.jp/yama_300/imgs/5/d/5de80f43.jpg
0726投球者:名無しさん
2007/10/03(水) 19:40:29ID:RPEaByKQ0727投球者:名無しさん
2007/10/06(土) 23:05:29ID:DFqeOJcMボール拭いて靴の裏拭いて、あとボールの表面
フィンガーホールの辺りをポンポンって何かで叩いてるよね。
あれって何やってんの?
0728投球者:名無しさん
2007/10/07(日) 01:56:20ID:QdhpQinN0729投球者:名無しさん
2007/10/07(日) 02:02:06ID:ccyJuRzm0730投球者:名無しさん
2007/10/07(日) 13:24:22ID:Hf87INgRあれ油分食っちゃうんじゃないか。
0731投球者:名無しさん
2007/10/07(日) 13:29:31ID:xdZJ5fki0732投球者:名無しさん
2007/10/07(日) 13:43:25ID:1TDpsmTk凄く指に乗ってるんだろうなと想像しましたが、気になったのがあの指先。
うす緑色のキャップ?のような物をつけていたのですが、アレの商品名など御存知の方が
おられませんか?
何卒教えて下さいませ〜<(_ _)>
0733投球者:名無しさん
2007/10/07(日) 20:15:01ID:F+EbkAtu0735投球者:名無しさん
2007/10/10(水) 00:35:12ID:lye0Wo1P( ゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
(;゜д゜)
(つд⊂)ゴシゴシ
_, ._
(;゜ Д゜) …?!
何このメンバー・・・
0736インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2007/10/29(月) 21:18:44ID:TMD6Mkrmキタ━━━(´∀`)´・ω・`);゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)゚皿゚)∵)TΔT)ΦдΦ)#-_-)~ハ~)゚з゚)ё)≧。≦)°.Å)゙・Ω・)^σ^)=゚ω゚)ノ━━━!!
0738投球者:名無しさん
2007/10/29(月) 22:42:52ID:/6UBh2TC0739投球者:名無しさん
2007/10/29(月) 22:53:11ID:VMSUEm0e0740投球者:名無しさん
2007/10/29(月) 23:07:04ID:xzPwSU2z使用ボールはトータルインフェルノみたいですね。
ラッシュの回転は1秒間に6回転半位ですね。
>>738,739
君たちはインフェルノ好きさんに何か怨みでもあるのかな?
個人的にはコテハン付いている人が居た方が良いのだけど。
0741投球者:名無しさん
2007/10/30(火) 02:11:31ID:7h9HCQ6bアンチが増えてきても不思議ではないかな・・・
0742投球者:名無しさん
2007/10/30(火) 02:46:55ID:nkVqO6I80743投球者:名無しさん
2007/10/30(火) 02:51:44ID:7h9HCQ6b294 名前:インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc 投稿日:2007/10/25(木) 20:59:00 ID:Bm0XOhLT
会社飲み会終了。
結構飲んだし、取締役とかいるから緊張〜〜〜。
今になって急激に酔いが・・・
Tちゃん、漏れと付き合って〜♪
0744投球者:名無しさん
2007/10/30(火) 03:03:21ID:nkVqO6I80745投球者:名無しさん
2007/10/30(火) 06:40:58ID:QEUOlHf80746投球者:名無しさん
2007/10/30(火) 08:39:05ID:06eoJSxi0747投球者:名無しさん
2007/10/30(火) 13:34:51ID:QEUOlHf8常に箱出し状態!
うらやましい。
俺のくたびれたボールとは違うね。
そのあとボールはどこに行くのでしょう?
メーカーに返されるのかな?
0749投球者:名無しさん
2007/10/30(火) 22:16:12ID:ic0wd/fv0750投球者:名無しさん
2007/10/31(水) 02:32:38ID:bYG2rSaO0751投球者:名無しさん
2007/10/31(水) 04:08:45ID:BcmcIOErあれはブーイングじゃなくてデュークと言っているのですよw
確かにブーイングぽく聞こえますが。
0752投球者:名無しさん
2007/10/31(水) 10:42:35ID:Zm2Q2rvPなんでデュークが投げるとブーイングが起こるんですか?
0753投球者:名無しさん
2007/10/31(水) 13:26:57ID:EiQMnZSI0754投球者:名無しさん
2007/10/31(水) 17:26:21ID:PdEwqU8dこの動画で1分前後に出てくる人、誰だか分かる方いませんか?バーンズのすぐ後の人。
球質が非常に好み。投げ方真似したい。無理だけど。
0755投球者:名無しさん
2007/10/31(水) 23:34:30ID:JXLqZeN8754はこういう荒っぽいのがいいのか。憂さ晴らしボウリングじゃないか?
おれはやっぱりノームの美しい抑制感が好きだ。
0757投球者:名無しさん
2007/11/01(木) 07:31:41ID:Ge3L1Xql0758754
2007/11/01(木) 10:14:58ID:9d0r8i8zロバスミまでパワフルだと、そこまでして投げんでも…とか思う。
フェイガンとかリッチー・アレンとかかなり好き。
ttp://jp.youtube.com/watch?v=CWnOhIZEtq8
どっちかというと、スコアよりも球質にこだわるタイプなもので。
0759投球者:名無しさん
2007/11/02(金) 21:51:06ID:Yk2wd3ephttp://www.teamhisp.com/modules/x_movie/x_movie_view.php?cid=7&lid=15
0760投球者:名無しさん
2007/11/03(土) 07:48:42ID:rKH+J2P80761投球者:名無しさん
2007/11/03(土) 08:19:00ID:iarYljTt0762投球者:名無しさん
2007/11/04(日) 05:12:43ID:iILIZjrW“1投目平均球速&何rpm”とか、そういうデータ(公式etc)はどこかに転がってる?
もし知ってる方いたら教えてください
0763投球者:名無しさん
2007/11/18(日) 11:34:32ID:GzJtP6p1だったな。ピン到達時間2.3s。2投目は2.0s。
0764投球者:名無しさん
2007/11/19(月) 21:11:40ID:KJBX8pMc0765投球者:名無しさん
2007/11/20(火) 20:23:09ID:tXhHgvq/USBCマスターズ制覇
メジャー初、通算4勝目
使用ボール トータルインフェルノ
0766投球者:名無しさん
2007/11/20(火) 21:05:30ID:aF33EcfM0767投球者:名無しさん
2007/11/20(火) 21:07:58ID:aF33EcfM0768投球者:名無しさん
2007/11/20(火) 21:18:37ID:IgIkmXE8なんだその単位は
0769投球者:名無しさん
2007/11/21(水) 16:55:16ID:ex9PFAOs0770投球者:名無しさん
2007/11/27(火) 04:02:17ID:UpokgwkQ使用ボール エリートの何とか…
Storm離れたんだなぁ
0771投球者:名無しさん
2007/11/28(水) 00:15:42ID:ec3Bws+fエリートのHPのトップに、移籍の発表が載ってるね
ttp://www.elitebowling.com/
0772投球者:名無しさん
2007/12/01(土) 23:19:40ID:hURZlghuアンジェロも最後自棄気味に大ロフト。
0773投球者:名無しさん
2008/01/06(日) 00:29:12ID:UvBsxwxr2007-2008 PBAツアー、すでに始まっていると思うけど、見たいなぁ…orz
0774投球者:名無しさん
2008/01/06(日) 06:55:24ID:v19/JcSbXtra Frameに移行したいんだけど、StrakePassとは別契約なんですねえ?
StraikePassの解約は自動的にできなそうなので...
0775投球者:名無しさん
2008/01/06(日) 11:17:32ID:DYt7ilAXこれはこまった。
0776投球者:名無しさん
2008/01/08(火) 00:10:21ID:5dBc+rZ+0777投球者:名無しさん
2008/01/08(火) 17:39:08ID:Z8zkPxHF0779投球者:名無しさん
2008/01/11(金) 04:39:03ID:y45h1klc詳しく
0781投球者:名無しさん
2008/01/13(日) 21:57:50ID:ALoaAi7H2月10日(日)13:30〜15:00 07/08PBA@ USBCマスターズ(再)
2月17日(日)13:00〜14:30 07/08PBAA モーターシティクラシック
2月24日(日)13:30〜15:00 07/08PBAA モーターシティクラシック(再)
0783投球者:名無しさん
2008/01/17(木) 04:51:53ID:0Dyfy5gB0784インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/01/21(月) 20:41:12ID:95ab/usM3年前だっけかな、JAPAN CUPでこの人のウェアが抽選で当たったんだが・・・
そのときは、まさかこんなに活躍するとは思わなかったw
一回勝って、勝ち癖がついたのかな。
もう一個、額買うか〜w
0786投球者:名無しさん
2008/01/29(火) 13:20:30ID:Ti1lEvDg新聞には
Haugen said he could get crazy and spend the $50,000 on one spin of the roulette wheel and it could be gone before he even left the building.
だってさ。彼はこれで今年のMotel6に出れるから、一気に$150,000追加しちゃうかも。もしかしたらPOYまで獲得しちゃうかも。
0789投球者:名無しさん
2008/02/09(土) 20:11:19ID:RewuB4VNhttp://www.youtube.com/watch?v=7OMIYxCACHs
0790投球者:名無しさん
2008/02/13(水) 23:06:08ID:zWSRuMt70791投球者:名無しさん
2008/02/14(木) 00:44:38ID:jk/0MwDBだけど2007-2008シーズンのTOC場合は早くも序盤(中盤?)で開催だけど、これだと出場する“チャンピオン”の頭数足らなくない?w
0792投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 00:19:13ID:LAiMnbD8ショーン・ラッシュ、ライノ・ページの時代だね、これからは!
0793投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 00:26:22ID:CJ2XiP680794セミプロ
2008/02/15(金) 01:25:52ID:kmKtx4fb0795投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 03:06:00ID:SmVmm8o+ラッシュにページの時代はまだまだ先だろうな。
今のポイントランクでもウォルター、バーンズ、マロット、アレンらが上位って事は、どんなコンディションでも打てる様にならないと中々上位にはいけない。
ラッシュとかトミーとか派手だし見てると面白いけどね。
バーンズなんかは20勝位しててもおかしくないと思うが、勝負弱いんだよな…。
0797投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 07:50:38ID:Cf9gp7pQ本人もかなり動揺してる様子で、4フレくらいまで変だった。
>バーンズなんかは20勝位しててもおかしくないと思うが、勝負弱いんだよな…。
9フレで10ピン取れずに1ピン差で負けたのは、超かっこわりかった。
0799投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 13:27:18ID:O8STzvepスマートに勝ってもつまらんから、悩んだり、驚いたりしてるのが、見てて面白い。
0800投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 13:54:14ID:CJ2XiP680801投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 17:02:48ID:HNSry4Yg何ポンドのボール使ってるのか知らないけど、それでも結構曲げてくるから不思議。
どうやったら、あんなに回転掛けられるんだろう?
0802投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 17:15:41ID:JKTVFtYc体に比例して手が大きいからでつ。 JUN
0803投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 21:13:17ID:LAiMnbD80804投球者:名無しさん
2008/02/15(金) 22:06:09ID:Ug1iDAwx0806投球者:名無しさん
2008/02/16(土) 00:08:31ID:3IlSM7k8本人いわく
そりゃ、おめえ、いろんな球投げてみて、「これだ!!」っちゅうのをつかんだんよ。
って、ボウマガに書いてあった。
0807投球者:名無しさん
2008/02/16(土) 14:13:52ID:UjfqmfTGもう45歳くらいだっけ?
もしかしたらプチ脳梗塞で足がもつれたのかも。
脳ドック受けることを勧めるよ。
0808投球者:名無しさん
2008/02/16(土) 18:34:46ID:EehNgmnN0809投球者:名無しさん
2008/02/16(土) 20:02:01ID:loOOOIhw0810投球者:名無しさん
2008/02/17(日) 10:09:24ID:WP0QgYOfラッシュも薄めで3番ピンが、ボールとともに真後ろにいくのが2回ぐらいあり、裏ストライクが1回あったから、まだ安定感に欠ける。
パワーによるピンアクションで、ストライクになっていたが。
0812投球者:名無しさん
2008/02/17(日) 12:51:07ID:VIXwSEg+そういう、変な勢いのあるうちに地位を固めておかないと。
ちょっとツキが落ちると、まっさかさまに行きそうだからなあ。ボーリングって。
0813投球者:名無しさん
2008/02/17(日) 16:07:12ID:WP0QgYOfあと
スパットにまっすぐではなく、左に斜めに歩いてるのはどういう効果なんだろう?
0814投球者:名無しさん
2008/02/18(月) 09:57:31ID:qmHhgArP0815投球者:名無しさん
2008/02/18(月) 18:59:39ID:mNWj0FfL普通ストライクコースを見つけたら、続けてそこを投げるのに。
だから解説者が驚いていてワロタw。
変幻自在なのか、ただ安定感がないのか(謎)
0816投球者:名無しさん
2008/02/18(月) 20:19:36ID:Ai0R8qeCUSBCマスターズでのラッシュを見たときは「勢いだけ」って
感じがしたなー。ジャロスの方が内容は良かったよ。
どこまで勝ち続けられるか興味はあるけどw
0817インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/02/18(月) 23:05:56ID:0wVBQY+aスクロギンスのおっさんまた勝ってるw
0819投球者:名無しさん
2008/02/21(木) 09:18:04ID:kM5vI81d0820投球者:名無しさん
2008/02/21(木) 13:25:32ID:BsZnfCV1練習投球でラッシュが、レンコンを変化させたのかな?
0821投球者:名無しさん
2008/02/21(木) 15:39:04ID:fx2uI7feジャロスを見ると、いぶし銀を感じてしまう俺はイッてヨシ?
(指は大して潜っていないけど、意外とリフトの距離が長いと思う)
0822投球者:名無しさん
2008/02/21(木) 16:48:39ID:glRJt8cBジャパンカップの時などとは、フォロースルーも全くちがう。
0824投球者:名無しさん
2008/02/21(木) 19:28:04ID:gNoC5tjf0825投球者:名無しさん
2008/02/21(木) 20:12:48ID:2QGosTlk全世界の93%がそう思っている。
0827投球者:名無しさん
2008/02/22(金) 06:38:56ID:yWGDKaJNラッシュみたいなパワフルな投球されると、プレッシャーを受けて動揺してしまったのかも、またはオイルがだんだん伸びて来てたのか、年のせいで疲れて腕が振れて無かったかもしれない。
それか黄色のユニフォームが目立ちすぎだったかも。
0828投球者:名無しさん
2008/02/22(金) 09:05:23ID:HoHh5S9xどうやらデュークのチビ剥げばっかりに目が逝って
筋肉隆々のあの二の腕に目がいかんようだなww
そりゃぁ剥げなことは認めるし、オレもあの剥げしか見ていないw
0829投球者:名無しさん
2008/02/22(金) 16:49:48ID:0/qnGlBB最初は可哀想と思っていたけど、最近は愉快でたまらない。
0830投球者:名無しさん
2008/02/23(土) 00:15:48ID:CRHxSak5確かに。なんか被り物のロケットパンチ付けてるみたいだもんなあ。
>>829
でも、そんなことばっかやってると、バーンズもいい加減負け癖つくから
気をつけんとな。
0831投球者:名無しさん
2008/02/23(土) 00:19:15ID:XxVvTuzs(豚の)もも肉の骨 の意味らしい。
Rob Stone って人が言い出した?
http://en.wikipedia.org/wiki/Rob_Stone
0832投球者:名無しさん
2008/02/29(金) 23:52:31ID:RYzV0awghttp://www.pba.com/news/feature.asp?ID=707
0834投球者:名無しさん
2008/03/01(土) 10:17:50ID:wfg0kK8/0835投球者:名無しさん
2008/03/01(土) 13:11:48ID:kfFOODjM0836投球者:名無しさん
2008/03/01(土) 16:14:18ID:BdfE4Wj20837投球者:名無しさん
2008/03/02(日) 10:37:19ID:Z02DOpwH死ぬぼどではないと思うが
0838投球者:名無しさん
2008/03/02(日) 12:42:54ID:sDFUcnfTしてある。ずっと以前ノ−ム仕様のハンマ−が出たけどそれでも普通のハンマ−とノ−ムハンマ−の
中間ぐらいのものだったよ。コアの比重と大きさがぜんぜんちがってたね。
日本でもアシックスと契約してた原田プロのボ−ルなんかXの文字が2つほど
市販のボ−ルより多かったよ。あれなんか原田仕様のアシックスボ−ルであって
一般のものとは全然ちがう。
0839投球者:名無しさん
2008/03/08(土) 15:29:27ID:NrAP661M0840投球者:名無しさん
2008/03/10(月) 23:40:54ID:bT2mUBaRおお、あり。
ところで、4月1日の宮様ボウリングって、なんだよ・・・・・orz
日本人が投げるボウリング番組なんていらんよ。
0841投球者:名無しさん
2008/03/11(火) 00:27:04ID:AM/4Rb050842投球者:名無しさん
2008/03/14(金) 00:33:42ID:41U8Z9RJ0843投球者:名無しさん
2008/03/15(土) 08:49:43ID:sMswKFWJ0844投球者:名無しさん
2008/03/15(土) 09:23:55ID:bzEr3jIm寝言は寝て言え。バランス性能は規則で上限があるのだ。
曲げ曲げブームのご時世、規則内でそんな夢のような高性能の球があったら
メーカーが発売しない訳が無かろう。
曲げる時に限って言えばノームは肘からスイングが始まるのを待って
手を球の下に入れリフト量を稼いでいるから回転してんだよ。
0845投球者:名無しさん
2008/03/15(土) 11:18:29ID:CKgrtJDlそのコアの比重や位置なんかメ−カ−にいって調べてみろよ。
原田がかかわったアシックスのトリプルXもしらないのか。
まあいいや。なんでも特注という世界があるんだよ。
ちなみにシュ−ズもあるぞ。足の形、かかとの高さ、こうの高さ、
靴の中の角度まで−−−−。まさか市販のボ−ルや靴を買ってるんじゃ
ないだろうな。まあそれでもそこそこ玉投げは出来る。メ−カ−から
見放されてるものはそれでいい。
0846投球者:名無しさん
2008/03/15(土) 12:18:12ID:bzEr3jImおまえはどっちを向いて話をしてんだよw
誰が特注品の話をしてんだ。
ノームは大外から攻めていた直後、同じ球でめいっぱい左から投げたりするだろうが。
投げ方が違うんだよ。だから器用だって言われてるんじゃねーか。
おまえらもこんな間抜けなレス、スルーするなよ。
ボウリング始めたばかりのよい子が信じたらどうするんだ。
0847投球者:名無しさん
2008/03/15(土) 13:39:38ID:r5f8YGnc0850投球者:名無しさん
2008/03/17(月) 20:16:29ID:wsgA9l90私はゴルフやボウリングはプロと同じ環境で自分を試せるものだと思っていました。
ひょっとしたら同じ名前の製品も国内とアメリカでは性能が違ったりするのでしょうか。
0852投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 12:32:03ID:NgF307qV0853投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 12:36:20ID:3kil4Pw0100も200も投げるわけじゃないし
シューズで特注品頼むのは、むしろ基本だろ
0854投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 13:01:28ID:NgF307qVそれはそのボウラーにとってどういった利点があるのでしょうか?
0855投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 13:59:49ID:LzCXjmy6プロは少ないゲーム数ですぐ新しいボールに換えるので
耐久性が必要ないということ
0856投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 14:53:49ID:gwMYOjYUプロでもあえてメーカー契約を結ばないで、市販の複数メーカのボールを買っているプレイヤー(マイク・ウルフ等)もいる。
ウルフは今期それでも優勝しているので、このことからも市販品とプロが使っている同じロゴの付いたボールの性能が違うとは考えにくい。
0857投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 19:53:40ID:NgF307qVすみません。よくわかりませんでした。
わざわざ耐久性の低いボールを何のために製造しているのでしょうか?
耐久性が低い代わりに何か性能的にプラスアルファーがあるという事ですか。
それと国内と海外で同じ名前のボールは同じ物と考えて良いのでしょうか。
質問ばかりですみません。
>>856
ありがとうございます。参考になりました。
0858投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 20:22:37ID:3kil4Pw0オイルをよく吸うカバーの方がオイリーなレーンに強いのはわかるよな?
ただ、オイルをよく吸うって事はその分寿命も短いわけだ
契約プロが1試合使うくらいならば大丈夫だが
普通の人は50ゲームごとに新しいボール買ったりしないだろ?
当然、そのようなボールを市販しても売れ行きは芳しくないわけ
で、多少性能落として寿命を延ばしたものを売るんだよ
0859投球者:名無しさん
2008/03/19(水) 20:42:37ID:NgF307qVよくわかります。ありがとうございました。
と言う事は性能が違うのはヘビーオイル用だけで、
ミッド用、ドライ用は同じ性能と考えて良い訳ですね。
0860投球者:名無しさん
2008/03/20(木) 00:48:09ID:0oB6Q8cE0861投球者:名無しさん
2008/03/20(木) 03:48:01ID:9W9mg+MAあまり知ったかぶりせん方がいいぞ
0862投球者:名無しさん
2008/03/21(金) 04:29:21ID:Rjx0IIXJひとつ教えてほしいんですが、PWBAという団体はいつ頃、どうして解散することになったんでしょうか?
そして現在アメリカの女子選手はPBAや、その他の団体に所属してるわけなんですか?
昨日のテレ東の女子大会中継でチラッと耳にして、気になったものですから
詳しい方お願いします
0863投球者:名無しさん
2008/03/21(金) 05:29:20ID:t9s2rC5PPWBA(1959年発足)はWIBC(国際女性ボウリング協会/1916年発足)に吸収され(時期不明)、
その後2005年1月にUSBC(全米ボウリング協会)発足されるときに、吸収合併されました。
と、いうような事が「ボウリング大辞典」に書いてありました。
USBCはアマチュアボウラーの団体の連合体だそうです。
0864投球者:名無しさん
2008/03/21(金) 05:35:01ID:t9s2rC5PPWBAがWIBCに吸収され…と、本の説明に書いてあったのですが、同時にUSBCに
吸収されたようです。
項目ごとに書いてあることが違う^^;
0865投球者:名無しさん
2008/03/24(月) 00:01:58ID:xwDRHprN奥さんが投げてるところを応援してるバーンズがいた。
0867投球者:名無しさん
2008/03/24(月) 06:10:18ID:kGxZaVXkありがとうございます
すると現在はUSBCがアメリカでは男女を通じ唯一のボウリング選手組織なんでしょうか
PWBAが解散した最大の理由は、やはりスポンサーの減少ということのようです
ただ現状についてはまだよくわかりません
0868867
2008/03/24(月) 06:17:55ID:kGxZaVXkUSBAには男子のプロ選手以外が入ってるわけか
0869投球者:名無しさん
2008/03/24(月) 08:46:47ID:eT6c6KvpUSBCのHP見ると、全米アマチュアボウリング協会な感じ
PBAはプロ協会
現在は、男女ともPBA所属
0871投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 08:16:31ID:M941QhBl40フィート・ベターレーンで誰が上がってくるかなぁ
すばるプロ、りょうたプロ、リープロが行ってるみたい
0872投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 09:32:12ID:NilGm2nWいさお 84位
桜庭 110
りょうた 155
りー 187
すばる 見当たらないな〜
0873投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 11:21:39ID:M941QhBlいさおプロとすばるプロ間違えたorz
0874投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 12:28:49ID:lafSdOsU88位 Isao Yamamoto 1212 +12 202.00 - 203 208 203 202 182 214
121位 Yoshihiro Sakuraba* 1184 -16 197.33 - 215 170 213 213 151 222
152位 Ryota Ichihara* 1163 -37 193.83 - 202 174 200 196 203 188
174位 Robert Lee* 1150 -50 191.67 - 214 169 179 207 184 197
http://www.pba.com/livescoring/qual_results.aspx?RoundID=1040
0875投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 12:39:06ID:lafSdOsUhttp://www.pba.com/resources/oilpatterns/laneconditions.asp?ID=16
0876投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 17:42:09ID:lafSdOsU--- 2008/03/25(火) ---
08:00-11:45 : A Squad Qualifying (6 Games)
12:00-15:45 : B Squad Qualifying (6 Games)
: RE-OIL ★オイル引き直し
18:00-21:45 : C Squad Qualifying (6 Games) ★JPBAメンバ
--- 2008/03/26(水) ---
08:00-11:45 : B Squad Qualifying (6 Games)
12:00-15:45 : C Squad Qualifying (6 Games) ★JPBAメンバ
: RE-OIL ★オイル引き直し
18:00-21:45 : A Squad Qualifying (6 Games)
★Bシフト後、オイルメンテせずにCシフトが投げるので、ここがカギか!?
--- 2008/03/27(木) ---
08:00-11:45 : C Squad Qualifying (6 Games)
12:00-15:45 : A Squad Qualifying (6 Games)
: RE-OIL ★オイル引き直し
18:00-21:45 : B Squad Qualifying (6 Games) ★JPBAメンバ
CUT TO TOP 25% OF FIELD (Cashers)
★上位25%がCashers Qualifyingへ進出 (上位122名が通過)
--- 2008/03/28(金) ---
09:00-14:00 : Cashers Qualifying (9 Games) ★ ここが勝負所!!
CUT TO TOP 24 ★上位24名でカット (残っていたら凄い!!)
15:00-17:00 : BPAA Consolation Shoot Out ☆ アマチュア上位16名の戦い
18:00-22:00 : Match Play Round 1 (8 Games) ★ ラウンドロビン(1)
--- 2008/03/29(土) ---
10:00-14:00 : Match Play Round 2 (8 Games) ★ ラウンドロビン(2)
18:00-22:00 : Match Play Round 3 (8 Games) ★ ラウンドロビン(3)
TOP 4 ADVANCE TO LIVE ESPN STEPLADDER FINALS
★上位4名が決勝(ステップラダー)へ進出
--- 2008/03/30(日) ---
14:00- : Live ESPN television finals ★テレビでライブ放送
0877投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 17:46:41ID:lafSdOsU08:00-11:45 : C Squad Qualifying (6 Games) ★JPBAメンバ
が正解でした…
0878投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 19:29:37ID:HfnNxFHN0879投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 19:51:24ID:M941QhBl0880投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 19:53:18ID:LQB9dRKc0881投球者:名無しさん
2008/03/26(水) 22:02:14ID:NilGm2nWオープンしすぎ・・・
25%ルールだからうまい人が初心者連れてくるのかな?
ヘタな人の州が偏ってるきがしますが
0882投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 01:59:38ID:ZkEsWDM6フラットなレーンコンディションみたいなので、
少しのコントロールミスでも行き先が大幅にずれ、
スプリットやウォッシュアウトなどが出るため、
カウントダウンやスペアミスによりアベレージが下がるのでは!?
落とし位置やスピードや回転に100%ズレが無い投球をした場合でも、
完全なフラットなレーンコンディションの場合、
15フィート先(スパット付近)で左右に1枚ずつずれると、
60フィート先では4枚ずつ(左右で合計8枚)ずれます。
( 15:1 = 60:x x = 60×1÷15 = 4枚 )
落とし位置やスピードや回転に100%ズレが無い投球はあり得ないので、
実際にはもっとずれが生じると思われます。
ですので、このようなレーンコンディションの場合、
まともにポケットに持っていくだけで四苦八苦すると思われます。
本当かな!?
実際には、ゲーム進行によりオイルが削れたり伸びたりするため、
その時点からフラットでは無くなり、打てるようになると思いますが…
でも、もし、なんらかの方法で完全なフラットなレーンコンディションで
あり続けた場合、アベレージはいくらになるのだろう?
0883投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 03:03:44ID:0SOMCCvWもともと端を使ってない人と
使う人では差が大きそうですね
女子プロみたいに
真ん中あたりだけ使うタイプは良いかも
0884投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 05:17:07ID:7Eu/mO3NQualifying Round Result
126位 Isao Yamamoto 11G 2165 196.82
172位 Yoshihiro Sakuraba 11G 2135 194.09
261位 Robert Lee 11G 2062 187.45
279位 Ryota Ichihara 10G 1850 185.00
0885投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 07:53:46ID:ZkEsWDM6Qualifying Round - Block 2 (計12ゲーム終了時点)
195.50アベ(-54) Isao Yamamoto*
Block 1: 203+208+203+202+182+214=1212
Block 2: 168+193+194+214+184+181=1134(2346)
191.33アベ(-104) Yoshihiro Sakuraba*
Block 1: 215+170+213+213+151+222=1184
Block 2: 172+195+211+192+181+161=1112(2296)
190.17アベ(-118) Robert Lee*
Block 1: 214+169+179+207+184+197=1150
Block 2: 167+185+197+196+167+220=1132(2282)
183.58アベ(-197) Ryota Ichihara*
Block 1: 202+174+200+196+203+188=1163
Block 2: 168+194+178+146+152+202=1040(2203)
http://www.pba.com/livescoring/qual_results.aspx?RoundID=1041
主なPBAボウラーの状況は、
≪左投げ≫
Rhino Page(高速回転系) 216.75アベ(+201)
Parker Bohn III(ストローカー系) 215.67(+188)
Mike Scroggins(大外ストローカー系) 209.58(+115)
≪右投げ≫
Brad Angelo(ノーマル系) 221.92(+263)
Eugene McCune(高速ぶちこみ系) 219.00(+228)
Tommy Jones(ブーマー系) が 212.92(+155)
Robert Smith(ブーマー&ロフト系) が 212.00(+144)
Wes Malott(特殊高速回転系) が 214.25(+171)
Norm Duke(クロス&コントロール系) 7G終了時点で 218.86
どのボウラーも、何個か150〜170台を出していますが、
それを、打てるレーンのときに挽回している感じにみえます…
200アベまで戻せれば、カットラインの122位に入れそうです。
最後の Block 3 に期待です!
0886インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/03/27(木) 20:11:03ID:A9TKPSHf0887投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 20:50:15ID:z6hT+QVlこのレーンコンディションは、ストローカーからブーマーまでチャンスがあるみたいだね。
0888投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 20:53:41ID:X/brde33>Wes Malott(特殊高速回転系)
どの変が特殊だと?
>>886
今年は生でアンジェロ見れなくて残念ですね。
0889投球者:名無しさん
2008/03/27(木) 23:10:05ID:5zS6B67Y情報自体には感謝
0890投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 00:03:53ID:GybHyGBPきたぞ〜、あと2ゲーム
0891投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 01:08:02ID:yzWWDBZ+特殊と書いたのは間違いでした… m(_"_)m
以前、Wes Malott プロの投球を見たとき、フィンガーの腹でリフトせずに
親指を支点にしてフィンガーの側面で回転を掛けている感じに見えたのですが、
以下のURLの投球フォームをコマ送りにしてみると、
ちゃんと普通にフィンガーの腹でリフトする普通の回転でした。
http://bowling-clip.com/?%E3%82%A6%E3%82%A7%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%9E%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88
→ ラウンドロビン1?2回戦 → mp4
目が悪かったです。ゴメンナサイ!!
0892投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 01:33:39ID:yzWWDBZ+Qualifying Round - Block 3 (計18ゲーム終了時点)
AシフトとBシフトの投球が終了していないため確定では無いですが、
山本勲プロがカットラインの122位までに入れそうです!!
( Block 3 で +98 して、202.44アベまで戻したようです!! )
202.44( +44) Isao Yamamoto*
Block 1: 203+208+203+202+182+214=1212
Block 2: 168+193+194+214+184+181=1134(2346)
Block 3: 222+181+232+201+237+225=1298(3644)
191.06(-161) Robert Lee*
Block 1: 214+169+179+207+184+197=1150
Block 2: 167+185+197+196+167+220=1132(2282)
Block 3: 188+198+173+181+205+212=1157(3439)
189.11(-196) Yoshihiro Sakuraba*
Block 1: 215+170+213+213+151+222=1184
Block 2: 172+195+211+192+181+161=1112(2296)
Block 3: 201+194+200+173+173+167=1108(3404)
185.44(-262) Ryota Ichihara*
Block 1: 202+174+200+196+203+188=1163
Block 2: 168+194+178+146+152+202=1040(2203)
Block 3: 191+231+156+201+177+179=1135(3338)
http://www.pba.com/livescoring/qual_results.aspx?RoundID=1042
0893投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 02:05:28ID:GybHyGBP凄い追い込みでした。
あ、名前の後ろの* はアマあつかいってことでしょうか?
賞金もらえないとかありますか?
0894投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 02:49:07ID:yzWWDBZ+Block 1 (オイルメンテ直後) → 202アベ
Block 2 (オイルメンテ無し) → 189アベ
Block 3 (オイルメンテ直後) → 216アベ
Block 1 と Block 3 は同じフラットなレーンコンディションですが、
Block 3 の方がアベレージが高い理由は、対策を1日練る時間があり
山本勲プロが何らかの対策方法を見つけ対処したからと推測します。
それともカットラインを意識し集中力が上がったためかも知れません。
( もし、それが本当なら、明日以降もフラットなレーンコンディションで
216アベ以上を打つことが出来る可能性が高いと思います!! )
Block 2 で、アベレージが悪い理由は、コントロールの悪い左投げの
アマチュアボウラーや、右投げのディープインサイドボウラーなどの
影響により左投げのラインが難しくなったり、レーン毎に異なっていた
ことが考えられます。
( 明日以降の大会では、コントロールの悪いボウラーは投げないので
レーンコンディションは良くなる可能性が高いです。
さらに、オイルを引き直さないときの対処法も2日間で考えてあるハズ
なので、Block 2 よりアベレージが上がる可能性が高いです。 )
24位のカットラインが 210アベ だと仮定すると、
9ゲームを226アベで投げればOKです。
Block 3 の調子でさらにダブルを1個余分に出して行くか、
ビッグゲームが飛び出てくれると、Match Play Round に進出出来るかも!!
もし、進出出来たら凄いです!!
0895投球者:名無しさん
2008/03/28(金) 03:10:03ID:TzOxMF8t*…単にPBA非会員と思われ
参加費500米ドル払っているからアマチュアでも賞金貰えるはず
0896投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 00:28:00ID:NpTfI4Me山本勲プロ、3G終了時点で42位まで浮上!!
残り6Gで24位まで浮上出来るか!?
24位 208.86(+186)
-----
42位 205.24(+110) Isao Yamamoto*
Score: 235 226 205
http://www.pba.com/livescoring/qual_results.aspx?RoundID=1043
0897投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 03:56:26ID:XNa5n4mC27G通算Avg.204
おつですた
0898投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 07:39:22ID:NpTfI4Me1位 217.37(+469) Brad Angelo
2位 216.67(+450) Eugene McCune
3位 214.74(+398) Mika Koivuniemi
4位 214.59(+394) David O'Sullivan
5位 214.56(+393) Norm Duke
6位 214.00(+378) Wes Malott
7位 213.26(+358) Shannon Buchan
8位 213.04(+352) Tommy Jones
9位 212.30(+332) Todd Book
10位 212.19(+329) Bill O'Neill
11位 211.93(+322) Doug Kent
12位 211.67(+315) Chris Loschetter
13位 211.48(+310) Mark Clark
14位 211.44(+309) Parker Bohn III (左投げ)
15位 210.15(+274) Jason Belmonte
16位 210.00(+270) Mike Wolfe
17位 210.00(+270) Mike Rose Jr.
18位 209.52(+257) Mike Edwards
19位 209.04(+244) Tom Baker
20位 208.96(+242) Ryan Shafer
21位 208.59(+232) John Nolen
22位 208.26(+223) Jeff Lizzi
23位 208.22(+222) Brian Valenta
24位 207.70(+208) Mike Scroggins (左投げ)
-----
41位 204.74(+128) Isao Yamamoto* (左投げ)
Block 1: 203+208+203+202+182+214=1212
Block 2: 168+193+194+214+184+181=1134(2346)
Block 3: 222+181+232+201+237+225=1298(3644)
C. Q. R. G.: 235+226+205+186+211+174+211+220+216=1884(5528)
Prize Money: $1,395.00
勲プロ、お疲れ様でした!!
( あと 80ピン… 惜しかったです )
24位の Mike Scroggins は、勲プロよりかなり下にいたハズなのに、
ラスト4Gで、276 189 246 233 で一挙に24位まで浮上したのには驚きです!!
1位〜24位の選手をみると、左投げ、右投げ、色々な球質のボウラーが
まんべんなく勝ち残っている感じです!!
現状のJPBAの大会は、ハイスコレーンのみ!?ですが、
年に一度くらいは今回の U. S. Open のフラットなレーンコンディション
のような、本物の技術と精神力が要求されるハードな大会が開催されたら
色々な面で面白くなりそうな予感がしました!!
0899インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/03/29(土) 07:50:57ID:nybCAhBuマッチアップのスコアが一投ごとにリアルタイムでどんどん更新されてく・・・
JPBA見習え!
0900投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 08:47:29ID:A+VA4grV絶対無理でしょwwww
ブーム時あんだけあった生放送すら無いし
上のヒトとか協会とか体質古過ぎ〜
SuperGTや8耐じゃないんだから
0901投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 09:26:55ID:XNa5n4mC(38ftベターレーンで予選通過アベレージ191)
たまにはタフなレーンの大会もあると良いと思う
座間基地でのKEGEL OPENでは46ftのスポーツコンディションで
みんな苦戦してたので公式戦でも(出来ればジャパンオープンで)
採用して欲しいと思いますた
0902インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/03/29(土) 11:22:41ID:nybCAhBu頑張って、優勝してくれ!
来年、生で見たいんだよ〜
0903投球者:名無しさん
2008/03/29(土) 23:27:07ID:NpTfI4Me『1投毎』ってどういうこと…!?
と思っていましたが、本当に1投毎に更新されていますね!!
凄いです!!
0905投球者:名無しさん
2008/03/30(日) 04:28:03ID:bhot2cLnスコアシートを見てみました。
Round 1 (8G) → ミスが9個(1.125/G) ダブルが28個(3.5/G)
Round 2 (8G) → ミスが12個(1.5/G) ダブルが18個(2.25/G)
合計21個のミスは、スプリットやワッシャーが殆どで、
それ以外は、チョップが3個、1本ミスが1個でした。
フラットな難しいレーンで、ランダムに1Gレーン移動するため、
Norm Duke ほどの名手でもスプリットやワッシャーが出てしまい、
1ゲームに1〜2個ミスしてしまうハードな状況なのだと思います。
アベ210をキープするには、
ノーミスでも1ゲーム当たりダブルが2個必要で、
1[ミス/ゲーム]ならば、ダブルは3個、
2[ミス/ゲーム]ならば、ダブルは4個必要です。
現時点で210アベを7名がキープしているのは凄いことだと思います。
でもなぁ〜
U. S. Open を戦うためのうまい作戦とかは存在しないのかなぁ〜
もし、難しいレーンコンディションのときに、
ミスを減らして、ストライクの連続を多くし、
210アベ以上をキープする作戦が存在するとしたら、
かなり嬉しいですね!!
もしかして、コントロール良いUFOボール投げたら 210アベ 行くかな!?
う〜ん…
それは、色々な意味でちょっと違う気がする…
もっと良い作戦ないかなぁ〜
もし、その作戦を編み出し、それをしっかり身に付けた人がいたら、
来年の U. S. Open で大活躍しちゃうかも知れませんね!!
でも、もっと格好良いのは、しっかりと訓練を積み
正攻法でPBAメンバと互角以上に戦うことなのかも!!
0906インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/03/30(日) 09:00:19ID:XDzk1b17wktk
0907投球者:名無しさん
2008/03/30(日) 09:32:52ID:nbr/gxFL奇策だけで、長い大会を乗り切れるはずがない
0908インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/03/30(日) 10:13:32ID:XDzk1b170909投球者:名無しさん
2008/03/30(日) 13:03:15ID:bhot2cLnLIVE ESPN STEPLADDER FINALS 進出者4名が決まりましたね!!
210アベを保てたプレイヤーが決勝に進めた感じです。
1位 +1108 211.73 Mika Koivuniemi
2位 +1010 209.80 Chris Loschetter
3位 +995 211.86 Norm Duke
4位 +956 210.51 Doug Kent
----------
5位 +919 209.78 Wes Malott
≪過去の優勝者≫
64th U.S. Open : 221.66 : Pete Weber
63rd U.S. Open : 219.53 : Tommy Jones
62nd U.S. Open : 214.90 : Chris Barnes
61st U.S. Open : 216.81 : Pete Weber
60th U.S. Open : 216.77 : Walter Ray Williams Jr
59th U.S. Open : Mika Koivuniemi (First Foreign Player to Win U.S. Open)
:
0910投球者:名無しさん
2008/03/30(日) 14:41:29ID:yzVC/Zvfクリスロスチェッターが残ってくれたのは良かったけど、ジェイソンベルモンテも残って欲しかったなー。
僕は、クリスロスチェッターを球質が非常に近いので何か嬉しい。
0911910
2008/03/30(日) 14:43:03ID:yzVC/Zvfスマン。
0913投球者:名無しさん
2008/04/01(火) 10:27:20ID:yMMl33C5,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
/ \
./ .\
{ }
.| / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\ |
.l, .( ,. - ' .、 ,. - , .} |
l > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
/〜''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r } ! i l
{ {(l { ノ | | ヽ :: }| ソ/ ・・・私の勝ちだ・・・。
ヽヽ|.{ / | | \ i.|//
\|.i / ,,.. | l._,, . \ i !/
乂i / - (__,)-゛ ' {丿
.l .!、. ,. !., ., / |
人 \ .!''''" ̄〜 ̄`''! / 人
./ | .\ ,\ '-"" ゛-' / / | .ヽ
ノ .{ \ .ヽ,., .: ,イ / } ヽ
-'″ l `' 、`.───″ .} ヽ
0914投球者:名無しさん
2008/04/03(木) 23:28:37ID:q+0vP++Rコイブミエミの表情はそんな感じだったねw
0915投球者:名無しさん
2008/04/04(金) 09:49:43ID:+TlmxQuShttp://aozoranotsubuyaki.seesaa.net/article/89040682.html
0916投球者:名無しさん
2008/04/04(金) 23:44:41ID:HMxrENhD0917投球者:名無しさん
2008/04/07(月) 08:49:50ID:hDbUqY+5決勝で最後バーンズが2個投球したのって
公式記録だとファールになるんでしょ? アベレージ管理とかあるだろうに。
あといつだったか、対ショーンラッシュで対戦相手の右投げの人が左でスプリットをとりに行ったのとか。
ただのパフォーマンスだったんだけど。
0918投球者:名無しさん
2008/04/08(火) 00:44:30ID:UdQx9pO0「最悪の左投げを御見せします」だったっけ?
0919投球者:名無しさん
2008/04/12(土) 18:57:57ID:yHshjJrp0920投球者:名無しさん
2008/04/12(土) 19:44:46ID:GScMjG/q0922投球者:名無しさん
2008/04/17(木) 00:28:24ID:rqmBHe+E0923投球者:名無しさん
2008/05/01(木) 15:15:08ID:bdDmJEDd0924投球者:名無しさん
2008/05/01(木) 21:42:06ID:+TBVEow50925伊藤伊織
2008/05/05(月) 13:57:21ID:7GazJfdG4 7 7 3 7 7 4 7 2 6
0 4 0 1 3 3 4 4 3 5
4 4 6 7 1 8 1 3 5 4
0 6 6 3 7 5 8 4 4 2
0926投球者:名無しさん
2008/05/10(土) 15:58:40ID:dTbKtcyk0927投球者:名無しさん
2008/05/10(土) 21:25:48ID:qJ/QEAT101:50頃を見ろ
ttp://jp.youtube.com/watch?v=GJe-sFU9wq4&feature=related
0929投球者:名無しさん
2008/05/10(土) 23:08:43ID:3HZsB9w40930投球者:名無しさん
2008/05/12(月) 18:48:01ID:9wVPnAyL今シーズンはTVで2敗してたけど・・・
0931投球者:名無しさん
2008/05/12(月) 19:55:30ID:Hs0suKa/JPBAに例えると、原田が長谷と相性悪いのと同じかな?
RRだと大概長谷が勝つから。
0932投球者:名無しさん
2008/05/12(月) 20:21:49ID:IMi47Xw5もっと飄々と受け流すのもいいんじゃまいか?
0933投球者:名無しさん
2008/05/12(月) 22:17:18ID:ZbDzbR8pルームメイトとはいえ、なんか不思議な関係ですね。
0934投球者:名無しさん
2008/05/14(水) 02:25:45ID:0v8tndW+何であんなにピートは勝てないんだろうね
ウォルターは何故かパトリックアレンには相性が悪い
不思議だねー
0935投球者:名無しさん
2008/05/14(水) 07:43:46ID:jHOS1Lqo逆にピートはAvg.210と本当に不思議です。
0936投球者:名無しさん
2008/05/28(水) 10:52:05ID:+g7/iNH3「よっしゃ!!!」でいいのかにゃ。
0938投球者:名無しさん
2008/05/28(水) 19:49:09ID:8R66hV1r0940投球者:名無しさん
2008/05/30(金) 01:11:08ID:ackfOJvx)は「やったぜベイビー!」でおkでつか?
0942投球者:名無しさん
2008/08/15(金) 19:53:46ID:yQchwH0Khttp://jp.youtube.com/watch?v=NG23bUb8ToE&NR=1
0943投球者:名無しさん
2008/08/15(金) 20:18:35ID:cLF7CyM10944投球者:名無しさん
2008/08/31(日) 14:34:30ID:GhRZvHyJ0945インフェルノ好き ◆Nh/2qDZkwc
2008/08/31(日) 14:39:45ID:bfxVsmy0Chris Paul Celebrity PBA Doubles Invitational presented by the brands of Ebonite International
が今年のスタートみたいだけど・・・
0947投球者:名無しさん
2008/09/01(月) 19:01:55ID:WY9s0r27縺ゅl縺縺代ョ蝗櫁サ「縺ィ繧ケ繝斐シ縺ァ繧医¥謚輔£繧後k縺ェ縺ィ諤昴≧
0948投球者:名無しさん
2008/09/01(月) 19:57:00ID:WY9s0r27PBAの選手は、フィンガーグリップなしの人が多いけど、
あのスピードと回転でよく投げれるなと思う。
0949投球者:名無しさん
2008/09/01(月) 20:10:09ID:uw5qYZK40950投球者:名無しさん
2008/09/02(火) 17:00:22ID:qPUzNdm9でも好き
0951投球者:名無しさん
2008/09/02(火) 21:55:48ID:OASrmSsVまっきゅんって。
0952投球者:名無しさん
2008/09/02(火) 23:13:34ID:zIwwZQ4r今見てもすげえよ。この二人は。かなり影響されました。
http://jp.youtube.com/watch?v=hDZi84nHy6g&feature=related
0953投球者:名無しさん
2008/09/03(水) 19:30:44ID:+h8J8ME5オイリーだと結構残るやん。
俺結構気にする人じゃないですかあ?
0954投球者:名無しさん
2008/09/06(土) 19:21:45ID:3GkFJAtf0955投球者:名無しさん
2008/09/09(火) 03:35:22ID:5dbyevXJまだまだ老け込む年でも無いんだから頑張って欲しいよね
0956投球者:名無しさん
2008/09/09(火) 09:54:56ID:4E5mutsLロバスミがボールを拭かないって、初めて知りました。
本当にボールを拭いていないとしたら、
ローリングトラックにオイルが付いている訳で、
ドライや多少手前が荒れたレーンでもボールに付着したオイルを利用して
安定して先までボールを持って行ける利点があると思います。
フレアしてボール上のオイルが切れた瞬間に急激に曲がり始める仕組み。
ロバスミは誰よりも高速回転ボールを投げるので、
ドライなレーンではオイルを少しでも長持ちさせたい訳で、
ボールを拭かないのもそのためなのかも知れないと思いました。
0957投球者:名無しさん
2008/09/09(火) 12:26:31ID:CWPD2Q+S彼の場合、回転はそれ程ないのに…。
0958投球者:名無しさん
2008/09/17(水) 13:44:46ID:l7e3E34oロバ炭が脂症、問題梨
0959投球者:名無しさん
2008/09/18(木) 14:30:17ID:9K5becV4日本と同じでプロスポーツとしては薄暗いんでしょうか
アメリカ映画でボウリング題材だと貧民層の遊びみたいな描かれ方なので
ビッグリボウスキとか
0960投球者:名無しさん
2008/09/18(木) 16:55:56ID:TIsBscwnドライなコンディションの時は自分と同じ
一番走るボールで凄く板目を使うのか・・・
根本的に投げ方を変えてしまうのか・・・
0961投球者:名無しさん
2008/09/18(木) 17:13:25ID:FmQEhGPOで、それでもどうしようもなくなったらガター越えロフトボールだ
0962投球者:名無しさん
2008/09/18(木) 17:31:16ID:TIsBscwn俺とは違うな・・・
超ドライの時はスピードは変えないが、ピンナビ並みのドライ用で
回転数を変えて投げるぐらいだね・・・・
ガター越えはよくロバートスミスがやってる奴?
0963投球者:名無しさん
2008/09/18(木) 19:47:52ID:9K5becV4やることもなくボウリング場に入り浸ってうまくなっちゃってプロになっちゃうみたいな感じなんですかね
バッファロー'66でもダメ人間の犯罪者がボウリングうまいんですよね
0964投球者:名無しさん
2008/09/18(木) 22:20:27ID:+C5P0m8p何このバカ?
0965投球者:名無しさん
2008/09/19(金) 19:46:42ID:SM4YYGVB2. MLB...........40.80%
3. NBA...........27.00%
4. NHL...........24.00%
5. NASCAR.....21.30%
6. PGA Tour...14.30%
7. UFC...........5.80%
8. MLS...........5.70%
0966投球者:名無しさん
2008/09/22(月) 22:46:49ID:dmcgWriIhttp://jp.youtube.com/watch?v=UsrF63TNse4
0967投球者:名無しさん
2008/09/22(月) 23:14:45ID:Lgfy3oum0968投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 00:02:14ID:37ObtcvB0969投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 00:22:30ID:3c3Ydt7M0970投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 00:25:55ID:jRSLunRa0971投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 06:21:36ID:LVqjoEqS0972投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 09:00:19ID:NX510HvD0973投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 10:25:49ID:XIde2ohO0974投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 11:59:06ID:F1FnXMoA0975投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 13:31:15ID:F1FnXMoA0976投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 13:39:47ID:jRSLunRa0977投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 15:13:04ID:F1FnXMoA0978投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 23:12:36ID:0GJaWQXi0979投球者:名無しさん
2008/09/23(火) 23:53:06ID:F1FnXMoA0981投球者:名無しさん
2008/09/27(土) 23:52:57ID:dhpFz8N70982投球者:名無しさん
2008/09/27(土) 23:59:52ID:kMe62W+4微妙にスレチ
よそでやれ。
0983投球者:名無しさん
2008/09/28(日) 06:21:57ID:JkXh0GUc0984投球者:名無しさん
2008/09/28(日) 10:19:04ID:En7CwscKスクロギンスは常に固定・・・(笑)
0985投球者:名無しさん
2008/09/28(日) 11:24:55ID:1SsloV8S0986投球者:名無しさん
2008/09/28(日) 12:30:41ID:GzNd+iV50987投球者:名無しさん
2008/09/28(日) 14:06:08ID:0jD57duBイエスかノーか
0988投球者:名無しさん
2008/09/28(日) 20:49:47ID:fBzQzLPL0989投球者:名無しさん
2008/09/28(日) 23:56:15ID:GzNd+iV50990投球者:名無しさん
2008/09/29(月) 19:21:06ID:gN5ccmxt0991投球者:名無しさん
2008/09/30(火) 15:14:39ID:7qVe6bd50992投球者:名無しさん
2008/09/30(火) 16:54:20ID:kD8CkV+vそりゃ残念だな。パサついて食えたもんじゃない
マヨとソースでもかけりゃ良かったのに
0993投球者:名無しさん
2008/09/30(火) 18:51:40ID:oTCA47FE0994投球者:名無しさん
2008/10/01(水) 05:01:50ID:nibYpEdN0995投球者:名無しさん
2008/10/01(水) 09:45:32ID:dIE36JkrPBAを語ろう2
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/netgame/1153307859/l50
新たなるシーズンの開幕だあ!
0996投球者:名無しさん
2008/10/01(水) 11:21:14ID:wi57VK/I0997投球者:名無しさん
2008/10/02(木) 01:19:36ID:UaUUSnCVhttp://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gutter/1222877898/
0998投球者:名無しさん
2008/10/02(木) 02:34:35ID:QBYQhOCS0999投球者:名無しさん
2008/10/02(木) 02:36:25ID:QBYQhOCS1000投球者:名無しさん
2008/10/02(木) 02:37:56ID:QBYQhOCS10011001
Over 1000Threadもう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。