トップページgurume
1002コメント216KB

うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part47

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2021/08/30(月) 22:45:10.16
ここは「とんかつ屋」のスレです。
もちろんとんかつ中心ですが、とんかつ屋で提供されるとんかつ以外の料理や、付け合わせや調味料の話題も許容します。
あまり長くなる場合は、ふさわしいスレに移動してください。

うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1557457923/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1551850281/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1564126906/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1612233939/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1623315173/
0357食いだおれさん2021/10/15(金) 16:50:20.72
神田の「とんかつ あつ田」は美味いよ
0358食いだおれさん2021/10/15(金) 16:51:33.58
神田といえば「勝漫」ってどうなったの?
0359食いだおれさん2021/10/15(金) 18:13:23.19
>>356
勝丼
0360食いだおれさん2021/10/15(金) 18:48:34.59
>>358
廃業
0361食いだおれさん2021/10/15(金) 19:25:46.13
>>358
一時休業中だよ
個人的には15年前に雇われ店主が独立して以降は別の店だと思ってるが
0362食いだおれさん2021/10/15(金) 20:31:56.29
やまいちでいいじゃん
0363食いだおれさん2021/10/15(金) 20:44:44.63
>>356
dカツな
0364食いだおれさん2021/10/15(金) 21:21:13.13
>>362
やまいちの奥さんのとんかつはがっかりなクオリティだったのを旧店の常連が浪花節で持ち上げてた印象。今は知らんけど
0365食いだおれさん2021/10/16(土) 12:19:13.29
140gって揚げる前なんかな
0366食いだおれさん2021/10/16(土) 13:00:00.24
>>364
今は息子さんが調理してるんだっけ?
旨いの?
0367食いだおれさん2021/10/16(土) 13:22:29.05
>>366
今は知らんっつーのに
亡くなった旦那さんの技術が伝わってはいないと思うが
0368食いだおれさん2021/10/16(土) 18:02:29.23
高田馬場のとん太ではじめて食べた。
私以外、全員特選定食を頼んでいた。
上ヒレでも肉の柔らかさと揚げ上がりの軽さはよくわかった。
次の機会は特ヒレで行ってみよう。
0369食いだおれさん2021/10/16(土) 18:11:19.17
とん太のジジイまだ生きてたか
うまいよな
0370食いだおれさん2021/10/16(土) 18:33:35.62
観光客来なくなってよかったよ
0371食いだおれさん2021/10/16(土) 18:38:19.76
能面みたいなおばさん元気かな
0372食いだおれさん2021/10/16(土) 18:40:43.63
めっちゃぎゅうぎゅうの座席はあんま好きじゃなかったけど
0373あーーごはんは持ち帰れません。でも、とんかつ弁当は別です・・2021/10/16(土) 18:59:37.70
まさか となりで タバコ 吸うヤツはいないよな・・・・
0374食いだおれさん2021/10/16(土) 19:20:47.29
とん太は街の外れにあるからもしかしたら大丈夫なのかもしれないが
もう馬場の街が普通に怖いんだよな
中国人の店もコロナで潰れた店の跡地に入り込むし、中国以外の外人も増えてるから用事ある時も夜は駅前くらいしか居たくない
0375食いだおれさん2021/10/16(土) 19:49:48.05
とん太は馬場と目白の間ぐらいだし、川渡ってるし、馬場感は薄いな
0376だれも知らない日本国の裏帳簿 By 故・石井紘基、、調べろ文春2021/10/16(土) 19:53:02.90
もう この 40年で 外国エージェントのあやつり首相たちのせいで・・
日本の財は海外流出し 中産階級は没落して いなかも、、ちほうも もう 買い占められている、、、るるる
0377食いだおれさん2021/10/16(土) 20:30:19.89
>>368
おお、今は何曜日にあけてるんだろ?
とん汁もしじみも味噌汁もうまいし、いつも特ヒレだが、追加の串カツもうまい、じいさんばあさん長生きして欲しいねえ
0378食いだおれさん2021/10/16(土) 21:13:16.69
怖がりすぎ
俺は普通に馬場に住んでいるけどね
0379食いだおれさん2021/10/16(土) 21:14:03.39
>>374
怖がりすぎ
俺は普通に馬場に住んでいるけどね
0380食いだおれさん2021/10/17(日) 09:07:55.34
>>364
今はどうなの?
0381食いだおれさん2021/10/17(日) 11:20:51.62
なんでここ幸楽苑関係者がいるの?
0382だれも知らない日本国の裏帳簿 By 故・石井紘基、、調べろ文春2021/10/17(日) 20:58:55.42
ステーキ屋とのコラボ 失敗したから、、、ららら
0383食いだおれさん2021/10/18(月) 07:15:43.10
>>379
中国の方ですか?
0384食いだおれさん2021/10/18(月) 09:31:10.56
>>383
いいえ早大生です
0385食いだおれさん2021/10/18(月) 12:09:41.10
なんでここ幸楽苑関係者がいるの?
0386食いだおれさん2021/10/18(月) 13:24:49.89
旨いと思えるなんて主観でしかないだろ
0387食いだおれさん2021/10/18(月) 17:29:42.93
アホか
0388だれも知らない日本国の裏帳簿 By 故・石井紘基、、調べろ文春2021/10/18(月) 20:57:21.24
>>384
戸山か、、、
0389食いだおれさん2021/10/18(月) 22:47:54.59
早大の留学生さんかな?
0390捜査線上に浮かんだ イケメンタレントXとシャブ By 覚醒ナックルズ2021/10/19(火) 05:20:08.98
ニーハオ・・・いや ボッタクリ店で働いて、稼いでる 国大留学生です。
0391食いだおれさん2021/10/19(火) 12:18:35.65
>>388
所沢です
0392捜査線上に浮かんだ イケメンタレントXとシャブ By 覚醒ナックルズ2021/10/19(火) 21:45:45.93
>>391
埼玉は、クルマ 安くて良いな・・・ここ限界集落ではビタ一文まけないからそちらのご近所に買いに行ったわ、、わわわ

ここの中古車販売店なんか 訳の分からない諸費用の内訳 正したら、、、
「中古車の駐車料金30万円」だと・・・・
こんなボッタ店生まれて初めてだったわ

ここは すべてが 値段はだいみょう 味はふんどしかつぎ、、、ぎぎぎ
0393食いだおれさん2021/10/20(水) 14:41:41.46
それよりなんでここにBグルのウンコ幸楽苑がいるの?
トンカツ屋でもなんでもない
0394食いだおれさん2021/10/20(水) 21:43:12.13
四谷三丁目の車力門通りに19時過ぎに行ったが、ちゃわんぶ、鈴新、味ゆき、全て営業してないでやんの
0395食いだおれさん2021/10/20(水) 21:49:42.11
潰れた
0396あーーご飯は持ち帰り出来ませんよ でも とんかつ弁当はべつです。2021/10/20(水) 21:55:57.68
つぶれてほしいところはまだけんざいである・・・・
0397食いだおれさん2021/10/21(木) 14:11:25.14
しょうが焼き用の肩ロースでもないとアレだな
失敗したわw
0398食いだおれさん2021/10/21(木) 15:26:27.29
とんかつぼたんの1ポンド厚切りとんかつ
0399食いだおれさん2021/10/22(金) 11:47:24.32
お前ら的にチェーンの松乃家はどうなん
0400食いだおれさん2021/10/22(金) 11:59:41.96
>>399
吐く
0401食いだおれさん2021/10/22(金) 12:47:31.01
>>399
ソースたっぷりかけておいしく食べるよ
全く別の食べものだね
0402食いだおれさん2021/10/22(金) 20:11:25.55
松のやはわりといい
かつやはちょっと苦手
0403あーーご飯は持ち帰り出来ませんよ でも とんかつ弁当はべつです。2021/10/22(金) 20:42:54.83
exactly ! !
0404食いだおれさん2021/10/22(金) 22:04:50.89
ロースカツダブルでご飯と味噌汁おかわりしたら凄いコスパ
0405食いだおれさん2021/10/22(金) 22:43:23.28
スーパーでお総菜のとんかつ買うなら揚げたてが食べられるから松乃家とかに行くけど、美味しいとんかつが食べたいって時に行く店では無いな
と言うか気がついたら多分もう2年くらい行ってないかも
0406あーーご飯は持ち帰り出来ませんよ でも とんかつ弁当はべつです。2021/10/22(金) 23:52:41.64
年金 3割減らされて・・・・支給も65歳からになったので 松乃家しか 行けないんだわ、、、わわわ
0407食いだおれさん2021/10/23(土) 00:35:11.93
そんな腐すほど松乃家は不味くない
0408食いだおれさん2021/10/23(土) 00:37:23.99
いもやとかは安チェーンの質が上がって役目を終えたとこある気がする
0409食いだおれさん2021/10/23(土) 03:07:21.59
平田牧場 選挙割で半額
0410食いだおれさん2021/10/23(土) 06:47:16.77
さぼてんと和幸でいいだろ
かつや松乃家もあれば行くけどとんかつ食うぞ!って時にこの二つだと気分が高まらない
あとは値段安くて旨い評判店
2000円以上取る店はお話にならない
3000円以上出すならビーフステーキ食いに行く
0411食いだおれさん2021/10/23(土) 07:15:03.85
チェーン店しか出てこないのかよ
0412食いだおれさん2021/10/23(土) 07:28:55.29
うまいと思えるしな…
0413食いだおれさん2021/10/23(土) 08:18:29.74
チェーン店がうまいと思うのは自由だけど、書き込むことかね?
0414食いだおれさん2021/10/23(土) 08:44:56.93
3000円の安いステーキなら3000円の高いとんかつの方がおいしいよね
0415食いだおれさん2021/10/23(土) 08:48:40.64
チェーン店ならとんQが最強やろ
都内にも支店を広げて欲しいわ
0416食いだおれさん2021/10/23(土) 08:50:01.33
>>414
それぞれだろ
0417食いだおれさん2021/10/23(土) 09:20:43.85
どう? って聞かれたから、このスレで挙がるとんかつとは別物だけどおいしいよって答えただけだよ
一応とんかつの話な分だけこのスレではマシな話題だから
0418食いだおれさん2021/10/23(土) 09:24:55.17
有名なラーメン専門店で食べ歩いてる人間でもカップヌードル食うわな
不満ならまともなとんかつ屋の話しろよ、レベル低すぎて松屋の話がお似合いなんだよこのスレ
0419食いだおれさん2021/10/23(土) 10:28:31.71
静岡県清水区三保の『五郎十』は特大ロースカツが良い
食べきれなかったらお持ち帰りもできる
のが良心的
食べきれるサイズ通常のロースカツも良い
0420食いだおれさん2021/10/23(土) 11:09:51.03
せめて12球団があるレベルの県の話をしてくれ
0421食いだおれさん2021/10/23(土) 11:55:24.18
東京以外だと1番レベル高いんじゃないか、静岡あたりは
なんでなんだろうな
0422食いだおれさん2021/10/23(土) 14:55:22.35
>>407
まずいよ揚げ油が劣化しすぎて衣が苦かったりするし
0423食いだおれさん2021/10/23(土) 14:59:00.25
>>417 >>418
おまえらは何も書くな
書くならBグル板に書け
0424食いだおれさん2021/10/23(土) 15:00:26.37
言っちゃうとそこらの田舎のとんかつ屋より松乃家のほうがうまい
0425食いだおれさん2021/10/23(土) 15:10:10.43
>>421
そうかな?
幸楽以外にレベルの高い店ってある?
0426食いだおれさん2021/10/23(土) 15:15:05.40
>>424
田舎のとんかつ屋のひどいところは本当にひどいからな
特に油の管理が悪いところは吐き気がするレベル
0427食いだおれさん2021/10/23(土) 16:10:24.83
>>425
昔恵比寿にあって今は人形町にあるかつ好とかも静岡がルーツだった気がする
0428食いだおれさん2021/10/23(土) 22:21:54.06
でも静岡にはもう店がないんでしょ
0429食いだおれさん2021/10/23(土) 23:16:51.75
>>428
それなんかこの話に関係ある?
0430食いだおれさん2021/10/23(土) 23:25:43.48
安い代わりにかつやは油が悪くて胸焼けする
0431食いだおれさん2021/10/24(日) 00:10:49.49
>>429
静岡に幸楽以外にレベルの高い店ってある?
という話につながる
0432食いだおれさん2021/10/24(日) 01:01:47.59
>>431
近藤乙
0433食いだおれさん2021/10/24(日) 01:50:16.04
もう片方のスレと比べてこっちはレベルが低すぎる
0434食いだおれさん2021/10/24(日) 05:40:34.30
静岡とかよくわからん田舎に旨い店ないだろ
都内限定にしてくれ
0435食いだおれさん2021/10/24(日) 07:45:07.52
東京スレあるじゃん
0436食いだおれさん2021/10/24(日) 07:55:09.41
>>434
お前がどっか行け
しっしっ
0437食いだおれさん2021/10/24(日) 10:44:50.54
高尾の煉瓦屋はネットに24h張り付いて、ネガティブなことかかれると書いた奴に徹底的に粘着してくる糞店
0438食いだおれさん2021/10/24(日) 15:24:55.45
苗場 NAEBA @AERASNAEBA

コロナに感染して8月の後半から9月の頭まで入院してたらしいね
苗場さんの取り巻きはそんなこととは知らずにラーメン食べに行ったり
焼き肉に行ったりして苗場さんがひた隠ししてたから皆は知らないで
つるんで行動して怖いね…。
0439食いだおれさん2021/10/24(日) 20:24:30.91
ね〇じむとみ〇〇とぷ〇みっとのクソのろまもうちょい早く描け
0440食いだおれさん2021/10/26(火) 06:36:34.76
ミディアムレアのとんかつは反対派だけどとら河豚の肝は食いたいやついる?
0441食いだおれさん2021/10/26(火) 20:04:12.89
はい
0442食いだおれさん2021/10/26(火) 20:59:47.12
とんかつ あつ田
0443食いだおれさん2021/10/27(水) 11:13:31.85
とんかつ 丸七
0444食いだおれさん2021/10/27(水) 12:04:41.33
>>443
美味かった
安かった
毎週通いたい
0445食いだおれさん2021/10/27(水) 12:13:06.44
>>444
朝7時に行って予約してきたの?
0446食いだおれさん2021/10/27(水) 16:53:23.84
丸七って今年8月にできたばかりだな
このスレでも話題になったことない
0447食いだおれさん2021/10/27(水) 17:37:04.41
>>445
8時に夜の予約
0448食いだおれさん2021/10/27(水) 19:40:26.17
>>443
蒲田丸一の独立かなんかなの?
0449食いだおれさん2021/10/27(水) 20:59:58.17
丸七っていわゆるキセキ系?
低温調理しておいた肉を揚げる奴
0450食いだおれさん2021/10/27(水) 21:18:49.74
そんな感じ
0451食いだおれさん2021/10/27(水) 23:08:54.72
丸七、フランチャイズ化するらしい
0452食いだおれさん2021/10/28(木) 06:44:02.03
丸七、朝八時で夜の予約しかとれないとか高田馬場にあった頃の
成蔵なみの人気だな
0453食いだおれさん2021/10/28(木) 07:40:33.00
平日の7時25分に6名並ぶって大人気じゃないか!
0454食いだおれさん2021/10/28(木) 09:25:28.26
とみ田並だな
0455あーーご飯は持ち帰り出来ませんよ でも とんかつ弁当はべつです。2021/10/28(木) 09:38:07.54
高級化路線・・だな、、庶民は もう ご縁が無い。
0456食いだおれさん2021/10/28(木) 11:27:59.43
そこまで面倒なら池上燕楽で少し並ぶので十分って思ってしまう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています