うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part47
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2021/08/30(月) 22:45:10.16もちろんとんかつ中心ですが、とんかつ屋で提供されるとんかつ以外の料理や、付け合わせや調味料の話題も許容します。
あまり長くなる場合は、ふさわしいスレに移動してください。
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part42
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1557457923/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part43
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1551850281/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part44
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1564126906/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part45
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1612233939/
うまいと思えるとんかつ屋に行きたい Part46
https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/gurume/1623315173/
0143食いだおれさん
2021/09/17(金) 19:05:12.97敵認定したら自分が間違いでも徹底的にやるんだな
恐れ入ったよ
0144食いだおれさん
2021/09/17(金) 19:05:59.720146食いだおれさん
2021/09/18(土) 18:00:43.31板違いだからBグルにいけや
0147食いだおれさん
2021/09/20(月) 16:07:12.23塩分65%カット
カルシウム約5倍以上
カリウム500倍以上
その他ミネラルが多数
減塩だけでなく、ミネラル成分も豊富に含んでいる。
また、なめらかな味わいの中と深いコクを持つ高級塩。
とんかつに塩をかけて食べる人におすすめしたい。
0148食いだおれさん
2021/09/20(月) 17:28:00.98塩を掛けて二口
最後にソースで食う
とんかつ道の基本
0149食いだおれさん
2021/09/20(月) 17:57:19.68とんかつには混じりっけのない精製塩が一番合います。
0151総裁選 実は 衆院選挙用・良いイメージ醸し出し 商法・・・・
2021/09/21(火) 01:37:29.310152食いだおれさん
2021/09/21(火) 16:00:56.790153食いだおれさん
2021/09/21(火) 17:02:21.400154食いだおれさん
2021/09/21(火) 17:05:07.86静岡でほうじ茶を出すことは客に喧嘩を売っているも同じ
0155食いだおれさん
2021/09/21(火) 17:07:06.38シッシッ
0156食いだおれさん
2021/09/21(火) 18:27:25.52お茶かえて出すの
0157食いだおれさん
2021/09/21(火) 19:07:36.79もちろん玉露なんかに比べれば安いけど
0158食いだおれさん
2021/09/21(火) 19:20:40.470160食いだおれさん
2021/09/21(火) 21:02:59.280161食いだおれさん
2021/09/21(火) 21:07:28.280162総裁選 実は 衆院選挙用・良いイメージ醸し出し商法・・・・
2021/09/21(火) 21:31:33.470163食いだおれさん
2021/09/21(火) 21:41:24.55その割に高い値段をとるよね
茎茶なら焙じていない白折とか上等なやつの方が美味しい
0166食いだおれさん
2021/09/21(火) 21:56:15.160167食いだおれさん
2021/09/21(火) 22:09:34.870168食いだおれさん
2021/09/22(水) 17:14:23.530169米倉涼子「ドクターX」の共演NGは「ブラックジャック」・・・
2021/09/22(水) 17:21:27.33人を見て 値段を決めている・・・無いじゃ無いか、そう言う個人的感想、、、ううう
0171食いだおれさん
2021/09/23(木) 05:14:40.85ゲランド塩ってのを一回買ってみ?
天然だけど風味と旨味が全然違う
それをマグカップ1杯のお湯に大匙3杯くらいを入れて毎日飲む
死ぬぞ
0172食いだおれさん
2021/09/23(木) 07:15:02.940173食いだおれさん
2021/09/23(木) 07:57:05.37精製塩みたいに、カドが無くまろやかだ。
0174食いだおれさん
2021/09/23(木) 10:44:27.78したがって同じ重量の小さな結晶より唾液に溶ける速度が遅くなる
それだけのこと
0175食いだおれさん
2021/09/23(木) 10:47:13.090176食いだおれさん
2021/09/23(木) 19:33:48.070177食いだおれさん
2021/09/24(金) 02:46:43.16ザクザク生パン粉のカツが懐かしい
0180食いだおれさん
2021/09/24(金) 16:06:54.24芝公園の三太は新宿三太とは無関係
とんかつより生姜焼きが美味しいらしい
0182とんかつ一台
2021/09/24(金) 21:02:03.67湯島のあすこも そうだった・・・
0183食いだおれさん
2021/09/24(金) 22:41:51.620184食いだおれさん
2021/09/24(金) 23:14:04.020187食いだおれさん
2021/09/26(日) 13:16:22.320188食いだおれさん
2021/09/27(月) 19:14:04.650189食いだおれさん
2021/09/27(月) 23:50:16.730191しょくにんどろぼう
2021/09/28(火) 20:40:23.780192食いだおれさん
2021/09/30(木) 11:10:08.57中南米産豚肉を冷凍して解凍して衣付けたら更に冷凍して倉庫と店舗で何ヶ月も冷凍保管してんだから美味いわけ無いわな
貧困国の豚が良いもの食べてる訳が無い
0193食いだおれさん
2021/09/30(木) 17:12:06.10行こうと思います。
都内でおすすめの店があったら、教えてもらえないでしょうか?
よろしくお願いします。
0199食いだおれさん
2021/10/01(金) 10:02:57.89神保町の「Front du CHATON」とかどうかな?
0201食いだおれさん
2021/10/01(金) 11:45:49.24本家ぽん多へ行くといい。
これからの時期はカキフライも美味しいから
いっしょに頼むといい。
0203食いだおれさん
2021/10/01(金) 12:06:27.96高温揚げが駄目だとか誰が決めたんだ?
これだから低温揚げ厨は困る
0204食いだおれさん
2021/10/01(金) 12:08:44.45だって高温揚げだと肉がまずくなるじゃん
0205食いだおれさん
2021/10/01(金) 12:10:39.690206食いだおれさん
2021/10/01(金) 12:17:29.91その理由は?
0208食いだおれさん
2021/10/01(金) 12:22:26.510209食いだおれさん
2021/10/01(金) 12:27:09.070210食いだおれさん
2021/10/01(金) 13:09:19.440212食いだおれさん
2021/10/01(金) 14:00:00.800213日本人の給与が増えない原因 By infoseek ( 植民地だから・・)
2021/10/01(金) 17:00:26.04exactly ! !
0215食いだおれさん
2021/10/01(金) 18:17:47.10丸五行っとけ
0216食いだおれさん
2021/10/01(金) 18:50:16.600217食いだおれさん
2021/10/01(金) 18:57:12.095枚くらい必要だわな
0218食いだおれさん
2021/10/01(金) 19:03:03.730219食いだおれさん
2021/10/01(金) 19:19:45.470220親友の彼女が○○○のセフレ、、大阪ヒルトンで By 芸能界のうわさ
2021/10/01(金) 19:29:12.343000JPYは 要るだろ、、ろろろ
0221食いだおれさん
2021/10/01(金) 19:41:03.670222食いだおれさん
2021/10/01(金) 19:50:44.67とん喜の骨付きとんかつとかおすすめ
0223食いだおれさん
2021/10/01(金) 21:29:12.61富士㐂だろ
0225食いだおれさん
2021/10/01(金) 21:37:55.43ここウンコ幸楽苑が紛れ込んでるんだよ
察してやれ
0227Kが事務所を電撃退所 拭いきれないY疑惑 By MAG2NEWS
2021/10/02(土) 10:22:13.500228食いだおれさん
2021/10/02(土) 12:58:42.59170度から180度で揚げる感じだよね
よほどうまく厚さとか衣の付け方やらないと肉を固くせずに中まで火を通せないのはわかるけど、
名店でもこの温度帯で揚げてるところもあるし、
これをもってダメっていうのはちょっと器が小さすぎるよな
0229食いだおれさん
2021/10/02(土) 13:38:40.71中高温でうまく揚げるには技術がいるよ
0230食いだおれさん
2021/10/02(土) 17:25:45.470231食いだおれさん
2021/10/02(土) 18:22:52.01待たせますけど質のため我慢して、という店が例えばあげづき。
0233食いだおれさん
2021/10/02(土) 22:05:23.90個人的には好きじゃないけど
0234食いだおれさん
2021/10/03(日) 07:03:46.920235食いだおれさん
2021/10/03(日) 07:36:09.220236食いだおれさん
2021/10/03(日) 08:23:16.720237食いだおれさん
2021/10/03(日) 08:33:28.50松のやだって成蔵だって楽しめるのがとんかつ好きとして器が大きい
0239食いだおれさん
2021/10/03(日) 12:21:20.80油が劣化しすぎて衣が苦かったりするし
0240食いだおれさん
2021/10/03(日) 12:48:52.390241食いだおれさん
2021/10/03(日) 14:02:38.10■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています