【淡路島】 美味しい店>不味い店 【Part17】 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2016/04/20(水) 09:45:55.42http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1358217735/
【淡路島】 美味しい店>不味い店 【Part16】
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1400326905/
0002食いだおれさん
2016/04/20(水) 09:46:13.130003食いだおれさん
2016/04/20(水) 13:17:22.77Z!
0004食いだおれさん
2016/04/20(水) 13:19:30.510005食いだおれさん
2016/04/21(木) 16:11:25.950007食いだおれさん
2016/04/22(金) 12:57:06.61カラオケWももうすぐだぞw
0008食いだおれさん
2016/04/23(土) 04:29:59.26/:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::://ヽ:::::::::::::::|
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::// ヽ::::::::::::::l
l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::「'ヽ:::::::::::// ヽ:::::::::::|
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ノl:::ノ l:::::::/ ヽ::::::::|
ノ:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ゙゙ ノ:::/ ,,;;;;;;,, ,,,,ヽ:::::l
):::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ノ/ __,'''i: ('''__):::l
)::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ
1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l  ̄ , ヽ ̄ l
`l:::::::::::::::::::::ヽ :l li:::::::::::::/ /´ `l | <ヴッ!!!
ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/ !:-●,__ ノ /
ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙ ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;, /ヽ
,/ ヽ::::::::::::::::::::::( l l::::::::.. /.:''/´ ̄_ソ / `ヽ
ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::... /::// ̄ ̄_ソ / \
ヽ:::::::\| l::::::::::::::::... / :::.ゝ` ̄ ̄/ / ヽ
ヽ:::l l:::::::::::::::::::..  ̄ ̄;;'' / ヽ
l l;;;;;;:::::::::::::::.....;;;;............;;;;;;''ノ l
l l '''''''''''''''''''''''''''''''''''''' ̄l | |
https://www.youtube.com/watch?v=OdBtHmAC7UA
0009食いだおれさん
2016/04/26(火) 19:48:02.130011食いだおれさん
2016/05/01(日) 15:00:15.71淡路島バーガーも大盛況
0012食いだおれさん
2016/05/05(木) 20:04:03.94地元の人教えて
0014食いだおれさん
2016/05/06(金) 14:14:28.73潰れたというより撤収という方が合ってるかも。
徳島の飲食企業グループだろ。
洲本IC付近の回転寿司やトンカツやら焼肉やらも同一企業。
ガラの悪い東浦に気の利いたパスタ屋は合わんw
せめて志筑にあれば流行ったと思うw
0015食いだおれさん
2016/05/06(金) 16:59:58.210016食いだおれさん
2016/05/06(金) 18:49:25.43おもろいから聞いてみ
特におっえいおっおっえいのとこは真似したくなるよ!
これを聞けば元気になるし聞かなきゃ損だよマジで!
ちなみに帽子かぶってないほうがマスオさんです!
0017食いだおれさん
2016/05/07(土) 10:20:48.780018食いだおれさん
2016/05/08(日) 07:14:05.790019食いだおれさん
2016/05/08(日) 12:51:33.63レスありがとう
0020食いだおれさん
2016/05/08(日) 13:01:40.76何か矛盾してるよな?
0021食いだおれさん
2016/05/08(日) 13:13:52.500022食いだおれさん
2016/05/08(日) 13:14:13.730024食いだおれさん
2016/05/08(日) 14:11:15.110025食いだおれさん
2016/05/08(日) 15:20:23.53頭べっちゃないけ?
0026食いだおれさん
2016/05/08(日) 15:38:26.510028食いだおれさん
2016/05/09(月) 03:19:44.41聞いた事ない名前だな
0029食いだおれさん
2016/05/09(月) 07:40:07.800031食いだおれさん
2016/05/10(火) 03:32:37.99観光客用じゃないおすすめの店教えて
酒と魚が旨いとこ
あと地元民は地元には泊まらないだろうけど一応聞くけど昔からサンテレビのCMでおなじみのホテルニューアワジに宿泊するけどどう
勝手にしょぼそうなホテルだと思ってたらスイートは大分高級だったんだが
この額を出すならこっちのほうがいいってのはやっぱある?
どうせニューアワジグループならニューアワジのヴィラ楽園でいいんだけど
他にも沢山あるもんで
0033食いだおれさん
2016/05/10(火) 17:41:07.26さんくす。どこに聞けばいいかわからなかったもんで。。
温泉街?から遠くても問題ないのでおすすめの店よろしくお願いします!
0036食いだおれさん
2016/05/11(水) 05:44:45.560037食いだおれさん
2016/05/11(水) 15:36:49.35https://www.kobe-np.co.jp/news/awaji/201605/0009070699.shtml
0038食いだおれさん
2016/05/11(水) 19:50:43.04珍しく閉まってたがw
0039食いだおれさん
2016/05/12(木) 16:57:14.74絶対湯がいてから食べたほうが美味しいと思う もしくはちりめん。
0041食いだおれさん
2016/05/13(金) 05:22:56.86まぁ、社員旅行。
0042食いだおれさん
2016/05/13(金) 07:34:27.09もーすぐ、牛臭さが強烈なるけどw
0043食いだおれさん
2016/05/14(土) 22:16:56.34やっぱ観光客用の店はあかんな
0044食いだおれさん
2016/05/17(火) 21:37:27.85いやしてください。
0045食いだおれさん
2016/05/18(水) 05:54:09.840046食いだおれさん
2016/05/18(水) 10:06:21.35今回はどうかな?
0047食いだおれさん
2016/05/19(木) 12:43:55.680048食いだおれさん
2016/05/20(金) 01:48:51.77近くのセブンは店員と常連客の馴れ合いがウザくて行くのやめちゃった
レジで客と話ながら手を動かしても遅いんだよね
仕事やってますよアピールもしてるんでしょうけど
0049食いだおれさん
2016/05/20(金) 11:39:40.870050食いだおれさん
2016/05/21(土) 18:33:37.58http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1463750993/
淡路島フェス、1週間前なのにまだ淡路市の許可が降りてなかった 「許可降りてないのにチケット売っていいのかよ」「出演者49組未発表。タイテも日割りも未発表」
http://tikaidolmatome.blog.fc2.com/blog-entry-271.html
淡路島開催/タイテ不明/開催1週間前出演者半分未発表/の、通称『彼岸島アイドルフェス』が盛り上がってハアハアしてる
http://www.idol808.com/archives/1057626044.html
0051食いだおれさん
2016/05/21(土) 22:45:57.90http://hitomi.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1463835909/
淡路島の初夏を彩る果物ビワが、今冬の寒波の影響で不作となっている。
生育途上にあった実が“凍死”したため、全国有数の産地、兵庫県南あわじ市灘地区で収穫量が例年の2割足らずと激減し、
同じく栽培が盛んな淡路市野島地区でも落ち込みが顕著。さわやかな酸味とふっくらとした食感が特長の逸品が苦境に陥っている。
温暖な気候に恵まれた島では昔からビワの自生種が育ち、本格栽培は明治後期ごろに始まった。
兵庫県洲本農林水産振興事務所によると、県産のほぼ全てを占めており、2015年度の生産量は約68トンで、都道府県別の上位という。
毎年6月に京阪神を中心に出荷され、高級贈答品として人気を集める。
当初は暖冬で開花と結実が早く、豊作が見込まれていた。
だが、今年1月24、25日の寒波により、氷点下3〜4度を記録した南あわじ市灘地区では実の中の種が凍って腐敗したため成長がストップ。
JAあわじ島によると、ビワ農家十数軒でつくる「灘びわ部会」は例年5〜6トンを出荷するが、今年は1トンに届くかどうかという。
このため、JAあわじ島は地元支所での直売を中止する方針。量が確保できないとして、学校給食への提供を断るケースも出ている。
同部会長の本田雅保さん(68)は「農家の高齢化が進んでおり、今回の不作で意欲をなくして、生産をやめてしまう人が出ないか」と表情を曇らせる。
野島地区を中心に約130軒が生産する淡路市でも事情は同じだ。
県北淡路農業改良普及センターは「灘ほどではないが、生産量は落ち込み、例年の半分ほどという農園もある」と説明する。
不作のビワの木。鳥や虫から守るために実を覆う袋がほぼ見られない=南あわじ市灘
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201605/img/b_09105650.jpg
寒波で凍り、ビワの実の中で腐った種=南あわじ市灘
http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201605/img/b_09105649.jpg
0052食いだおれさん
2016/05/22(日) 00:54:32.86志筑の噂は本当だったのか?
金太郎の寿司は笑うレベルだもん。
海苔の張り付いた焦げたウインナーのネタって何なんだ?
茶碗蒸しは20分待てとか、もうね。
0053食いだおれさん
2016/05/22(日) 17:45:23.43日によってネタに当たり外れはあるけど、当たりの日だと
トロとかかなりレベル高い
ウインナーなんて元々食べないしw
0055食いだおれさん
2016/05/26(木) 13:31:31.76俺は金がもったいないから行かないけどな。
0056食いだおれさん
2016/05/27(金) 13:32:55.82「箸は何膳要りますか?」
と聞かれたから
「46膳」と言ったら
「え?」
と聞き返してきたので
「46膳じゃコラ!聞こえへんのか!」
と社会には色々な人がいる事を教えてあげたぞ。
かなりビビっとったわ。
0058食いだおれさん
2016/05/28(土) 23:11:44.20年いくらくらいかかるか知ってますか?
淡路の南の方 2m×2mくらい
0059食いだおれさん
2016/05/29(日) 01:47:04.14場所とか土地所有者によりかなり違うぞ。
具体的な場所を書けよ。
俺が南あわじ市湊に1m×10mの看板だしたけど年15万円だったかな。
それより屋外広告物許可申請書は出したのかな?
場所によっては道路占有許可申請もいるぞ。
0060食いだおれさん
2016/05/29(日) 17:03:56.68申請等は専門業者にてやってもらいます。
10mはすごいですね
今は規制がキツくなって国道端ではもっと小さいのしかダメみたい。
場所はパルティから南へ福良の港の手前くらいまでで依頼予定です
0061食いだおれさん
2016/05/29(日) 19:44:04.590062食いだおれさん
2016/06/04(土) 08:30:07.56後妻業やってた女と結婚する奴
年金生活で生きてる老害
なんの意味があるのだろう
0063食いだおれさん
2016/06/06(月) 23:44:17.22タマネギシラスチラシ寿司。
イカタコエンドウマメ彩り良く。うまそう。
海月はクラゲと読まずカイゲツです。
0064食いだおれさん
2016/06/07(火) 00:04:23.900065食いだおれさん
2016/06/07(火) 20:57:33.95都市の熟年富裕層相手
0066食いだおれさん
2016/06/08(水) 16:29:33.95富裕層は天原とかに行ってるよ
0067食いだおれさん
2016/06/10(金) 09:17:42.09向かいのすんごい細い道の奥に喫茶店かカフェらしき店が見えた。
自分、松帆在住なんだが今まで全然気づかなかった。
てか歩きでなきゃ見えん。
カフェ巡りが趣味なんだがさすがに入る勇気がなかった。
看板の様子はまだ新しい感じがしたが
昔からあるのか?
誰か入った人いないか?
0068食いだおれさん
2016/06/10(金) 16:52:11.44どこだよ?
湊バス停近くに住んでるがそんなのないぞ?
https://www.google.co.jp/maps/@34.327347,134.7349453,3a,75y,202.03h,82.7t/data=!3m6!1e1!3m4!1sDcAmi-fl5ZHGesn4oHakGg!2e0!7i13312!8i6656?hl=ja-JP
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています