ランチパスポート総合 Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2016/03/15(火) 22:41:15.62※前スレ
ランチパスポート総合
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1408533523/
0081食いだおれさん
2016/04/28(木) 19:46:29.66中華系は元々ボッタクリ価格なんだってよくわかるラインナップが多い
0082食いだおれさん
2016/04/28(木) 20:19:18.12貴重な休みをこんなのにつぎ込むの?馬鹿だろ?お前
こんなの仕事の昼休みに使える、もしくは暇なゴミ主婦か学生が使うもんなのに、休みにとかw
出掛けることがこの程度って詰まんねー人生だなw
0083食いだおれさん
2016/04/28(木) 20:25:39.07量を減らすかはともかく、ウチの地域でなんども同じ店が出てるのはインドカレー系。
なので原価率が低いのだろうなと再認識してる
もちろんラーメン+ご飯+ソフトドリンクみたいなのも何度も出てる
0084食いだおれさん
2016/04/29(金) 01:27:06.80ランパス利用者はおかわりができません 大盛りができませんとかだったらまだいいんだが
小鉢がついていません ドリンクがついていませんとかになると
それでも元値表記が同じっておかしいだろつうレベルが
0085食いだおれさん
2016/04/29(金) 17:11:25.18一度目は「写真を撮ってブログに乗せてもいいですか」と聞く
二度目は何も言わずに注文
たいてい、ブログ云々と言ったほうがいい状態で出される
(個人の感想です)
0086食いだおれさん
2016/04/29(金) 18:09:53.830087食いだおれさん
2016/04/29(金) 19:47:34.670088食いだおれさん
2016/04/29(金) 23:50:25.48→「食べログ」にはオープン日に絶賛記事
このパターンをフル活用しているのがラーメン店
0089食いだおれさん
2016/04/30(土) 00:48:53.530090食いだおれさん
2016/04/30(土) 02:12:14.01大阪の堺版も次号の話がない
やっぱり大阪兵庫地区では神戸版と阪神版以外はなくなっちゃうのかもな
0091食いだおれさん
2016/04/30(土) 09:31:39.37出版社がいろいろ頑張ってるのかね
0092食いだおれさん
2016/04/30(土) 10:09:48.63ちゃんと店を選んでも店の対応と客の行動でもランパスの成否は分かれる
何ていうか
民度の低い土地では成立し難い
0093食いだおれさん
2016/04/30(土) 16:29:41.77尼崎駅前はかなり少なくなったし
そもそも甲子園と伊丹って場所が全然違うもん それが1冊に
阪神沿線と阪急沿線となると接点もないし
0094食いだおれさん
2016/04/30(土) 17:29:26.16オレは西宮北口に住んでるから市内と武庫之荘くらいにしか行かないと思うがそれで十分だわ
阪神尼崎とか伊丹とかはおそらく行かないし
0095食いだおれさん
2016/04/30(土) 17:34:48.220096食いだおれさん
2016/04/30(土) 20:45:28.830097食いだおれさん
2016/04/30(土) 21:28:17.521時間7500円のオナクラが3回まで5000円ですとかさ
0098食いだおれさん
2016/04/30(土) 22:16:38.840099食いだおれさん
2016/04/30(土) 23:03:56.98一部繋がっている部分があるだけで
JR 阪神 阪急は基本別ラインやん
典型がJR尼崎と阪神尼崎 場所が全然違う
阪神西宮と阪急西宮北口でさえ結構離れているやろ
0100食いだおれさん
2016/04/30(土) 23:07:44.99それだけ簡単に元が取れるとみんなが思うんやったら
もうちょっとあの本売れてるんとちゃうか?
いまだに西宮ですら山積みで残ってるで
0101食いだおれさん
2016/04/30(土) 23:29:05.16刷るくらい安いんだから、欲しい人には全員行き渡るくらい作らないと
0102食いだおれさん
2016/05/01(日) 05:30:08.240104食いだおれさん
2016/05/01(日) 16:29:13.59売れてるのか最初からそんなに
仕入れてないのか…
0105食いだおれさん
2016/05/01(日) 17:53:01.47加えてグルーポンやポンパレをネット検索して手出したことある店は避けてる
二重価格商法はネパール人が日本人向けにやってる新規のカレー屋に多いな
0106食いだおれさん
2016/05/01(日) 18:30:40.000107食いだおれさん
2016/05/01(日) 18:41:17.430108食いだおれさん
2016/05/02(月) 23:05:45.88とりあえず発売されるみたいなのでよかった
0109食いだおれさん
2016/05/02(月) 23:27:58.370110食いだおれさん
2016/05/03(火) 00:13:53.26パスタにしてもびっくりするくらい量が少なかった
あんなん出したら誰も定価で食べようとは思わない
宣伝にならないと思うんだが・・・・
0111食いだおれさん
2016/05/03(火) 08:02:12.31一週間後に再訪したら量が減ってたことある
0113食いだおれさん
2016/05/03(火) 18:55:35.73純粋に「500円ランチ」としてはどうかだけ考えれば腹も立たない
たまに「これ500円でも・・」というのもあるけどね
0114食いだおれさん
2016/05/03(火) 21:19:28.46つーか、10軒も行くまでに本もって行くのが面倒になる
そういう人間はこういうのは向いてないのかね
0115食いだおれさん
2016/05/04(水) 01:37:12.63店主から邪険に扱われようと
ショボい量のランチしか出てこなかろうが
気にならないもんだ
0116食いだおれさん
2016/05/04(水) 08:06:20.920117食いだおれさん
2016/05/04(水) 12:29:33.250118食いだおれさん
2016/05/04(水) 12:48:16.85そうでない土地では、双方に潰し合ってどちらも不幸になる
そういう微妙なバランスで成り立ってることを、
最初から理解している人のパーセンテージで決まる
0119食いだおれさん
2016/05/04(水) 20:00:58.35残りの使用期間が一ヶ月切ったので
今更もう1冊買う気も起きないし・・・
0121食いだおれさん
2016/05/05(木) 05:56:01.37お得な場所もわかってるし
0122食いだおれさん
2016/05/05(木) 09:51:35.991回200円お得になったとして2000円
本代1000円を差し引いて、1000円を得したいと思うかどうか
その程度なら、出版社じゃなくて店に金を落してやれよという気もする
0123食いだおれさん
2016/05/05(木) 10:24:55.13職場と自宅のへんで終日使えるところが5箇所以上あるからラッキーだわ
0124食いだおれさん
2016/05/05(木) 20:41:34.290125食いだおれさん
2016/05/06(金) 03:02:50.73それを複数社で使い回すなんてとんでもない愚行
0127食いだおれさん
2016/05/06(金) 13:17:12.910128食いだおれさん
2016/05/06(金) 21:28:44.370129食いだおれさん
2016/05/07(土) 11:50:11.400130食いだおれさん
2016/05/07(土) 12:40:45.86平日も子供が学校から帰るから15時までとか
0131食いだおれさん
2016/05/08(日) 17:09:16.16奥さんが旦那に「確認します」みたいなこと言ってからオッケーで注文した
終日オッケーなはずなのになんでやねん、って思いながら食ってから店を出て本を見たら土日はアカンって書いてあった
神対応すんませんでした・・・ブログのほうでは店名出して褒めますわ・・・
0132食いだおれさん
2016/05/08(日) 18:38:52.320133食いだおれさん
2016/05/08(日) 18:58:01.410134食いだおれさん
2016/05/08(日) 19:25:09.030135食いだおれさん
2016/05/09(月) 02:41:01.16第8弾は【神戸東版】【神戸西版】の2冊同時発売となりました!
神戸東版は【灘エリア】、神戸西版は【兵庫・長田エリア】が初登場!
各80店舗掲載し、2冊合わせて160店舗も利用可能。
三宮・元町エリアはそれぞれ異なる店舗を50店舗づつ、2冊合計100店舗掲載。
利用の幅が広がり、ますます使いやすくなった1冊となっております。
https://ja-jp.facebook.com/lunch.kobe
予想どおり阪神版から消えた灘地区は神戸版に吸収されたか
同じく消えた 芦屋〜夙川は完全に消えた形に・・・
0136食いだおれさん
2016/05/09(月) 09:34:17.88セコい商売しやがって・・・
中身見てどっちかだけ買うわ
0137食いだおれさん
2016/05/09(月) 12:11:25.99どっちも神戸やから
ランパスって売るためには掲載店を増やさないとあかんけど
ランパスの値段は変えられないから増やしすぎても経費がかさんで儲けが減る
売り上げを増やすには分冊つうのは有効な手やな
もちろんそれでも売れるんやったらやけどな
0138食いだおれさん
2016/05/09(月) 23:44:18.710139食いだおれさん
2016/05/10(火) 00:22:31.93編集者にも見せないで
数年かけて勝手に長期連載用を作るアラフォー童貞のバカ
ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1462425337/
0140食いだおれさん
2016/05/12(木) 12:06:34.90ランパス客たちの「給食」よりも豪勢な一般メニューを
900円で食べる優越感はたまらんな。
0141食いだおれさん
2016/05/12(木) 15:35:04.99一般客はファーストクラス
0142食いだおれさん
2016/05/12(木) 17:23:07.93ちろちろ視線を感じるのも心地よい
0143食いだおれさん
2016/05/12(木) 17:30:29.370144食いだおれさん
2016/05/12(木) 22:41:05.290145食いだおれさん
2016/05/12(木) 22:48:08.97ホントにまあ・・‥・神戸版ばっか・・・
0146食いだおれさん
2016/05/12(木) 23:21:04.060147食いだおれさん
2016/05/13(金) 11:24:10.75公共機関により30分の地域に人口が多い(主婦・団塊世代)
そこそこ民度が高い
当該地域の出版元にやる気(稼ぐ気)があり、地域のおいて一定の信頼もある
0148食いだおれさん
2016/05/15(日) 00:09:51.79兵庫播磨版を三号で諦めるなよ
0149食いだおれさん
2016/05/15(日) 09:57:16.95アホか。
版元にやる気があっても、飲食店にやる気がないんだよ。
0150食いだおれさん
2016/05/15(日) 10:09:59.39ランパスが連続して売られてたら駄目な気がする
掲載は止めてもランパス使ってる最中なら、載ってる方の店に行く
既に3回行ったけど、気に入ったからランパス使わずに4回目行ったりはしない
0151食いだおれさん
2016/05/15(日) 10:55:46.990152食いだおれさん
2016/05/15(日) 17:41:54.990153食いだおれさん
2016/05/15(日) 18:10:43.64安い間だけ客が増えてそれでも儲かるならそれでいいんだろうけど
0154食いだおれさん
2016/05/15(日) 18:47:54.35その時に気になったメニューとか食べてる、ランチがおいしかった所で夜居酒屋やってる所に飲みに連れて行ったりもしてる。
というか、本当にそんなこともしないの?お前ら
金無いの?
0155食いだおれさん
2016/05/15(日) 19:59:22.63自炊すれば100円で十分食える
0156食いだおれさん
2016/05/15(日) 20:31:38.71全くないわけじゃないけどよくても2-3軒
そして二回目が掲載されることはない
0157食いだおれさん
2016/05/15(日) 22:06:11.62積極的な店はタウン誌なんかでも名前を見るし、店のサイトはあるし、
食べログなんかにも乗ってるしgoogle mapでも情報が出る
ランパスはそういった活動の一端に過ぎない
そういうことしない店は本当に何もしなくて、
ネットで検索しても店の存在すら掴めないけど、行ってみれば店はあって普通に営業してる
0158食いだおれさん
2016/05/15(日) 22:25:00.03ランチやめたのも10店舗ぐらい
0159食いだおれさん
2016/05/15(日) 22:33:43.300160食いだおれさん
2016/05/16(月) 09:39:37.36そういう編集だとランパスが終了したって今後も地域とのつながりはあるんだし
0161食いだおれさん
2016/05/17(火) 20:24:03.47失敗するのイヤだし遠いところに行く気しないしなぁ・・・
0162食いだおれさん
2016/05/17(火) 22:33:33.78結局、300円とかの為だけに時間かけて移動してることになってしまう
0163食いだおれさん
2016/05/17(火) 22:50:02.29元々ランパスなくてもそうだったけど
0164食いだおれさん
2016/05/17(火) 22:58:49.03通学は徒歩かチャリだったし通勤が車だから定期持ったことないわ
0169食いだおれさん
2016/05/18(水) 08:54:59.350170食いだおれさん
2016/05/18(水) 13:49:00.50電車に乗ってまでランパス店いく?
0171食いだおれさん
2016/05/18(水) 17:30:30.06もともと行ってる店が3軒でてるか、あるいはそれも加えて徒歩15分以内で10軒くらい出てないと買わない
今回は買ったけど、前回は買ってない
そういう人が多いから、二回目三回目ででなくなる地域が増えてるんだろう
0172食いだおれさん
2016/05/18(水) 18:25:15.80このサイクルで一年半くらい食費が月に3万でちょう兼好
0173食いだおれさん
2016/05/18(水) 21:57:19.165駅なら大きい駅まで届くのに
0174食いだおれさん
2016/05/19(木) 01:54:40.72それより
大阪市内版
他の会社が頑張って代わりに出せないモンだろうか?
0175食いだおれさん
2016/05/19(木) 18:16:48.36そうとうパワーダウンしてるわ
今使ってる阪神版のほうがよほどマシに思えた
様子見するけど多分買わない
0176食いだおれさん
2016/05/19(木) 22:54:23.32それで分けると売り上げが・・・ということで
どちらにも三宮元町が入っている変なかたち
二冊合わせて160店 新規掲載52店ということになっているけど
三宮・元町地区だけなら新規店は20店ほどかな
マンネリ感
0177食いだおれさん
2016/05/20(金) 00:02:33.39★神戸 東版★
■蔵(P20)
【閉店のお知らせ】
発行後に店舗様からご連絡があり、5/15を以て閉店致しますとのご連絡がありました。
発売前に閉店ってのもギリギリ感が凄い
0178食いだおれさん
2016/05/20(金) 00:56:21.06新規開店で販売実績ないのにクーポンとかLINE登録で半額やるとこは
普通の客には情報届かず乞食ばかり殺到して終了後は閑古鳥
そこをランパスに目つけられて貧乏暇無し夜逃げコース
0179食いだおれさん
2016/05/20(金) 02:05:10.05豚の生姜焼きランチ1000円→500円ちゅう店やな
貴重な?三宮近辺でのお得感がある新規掲載店やったのに
ちゅうか
ドリンクついているとはいえ
そもそも豚の生姜焼きランチで1000円ちゅうのが・・・・
0180食いだおれさん
2016/05/20(金) 06:52:42.11口コミやネットやら
敢えてやるなら、駅から15分とかの辺鄙な場所でPもなく700円ランチ→500円でつってまた来たいと思わせる実力がある新店くらい
1000円とかのを500円でやるとしたら、そもそも今時価格設定がおかしいよ
あるいはランパス向けメニューを出してると思われても仕方ない
(普段から540円のランチに250円のソフトドリンクつけてるだけとか)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています