トップページgurume
1002コメント257KB

ランチパスポート総合 Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2016/03/15(火) 22:41:15.62
ランチパスポートの総合スレです

※前スレ
ランチパスポート総合
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1408533523/
0760食いだおれさん2017/03/13(月) 23:38:00.30
1Fの方の店、アラ汁の魚も温めて出してくれたらなぁ。二回行ったけど汁だけ熱くて魚は冷たくてザンネンだった。
0761食いだおれさん2017/03/14(火) 00:01:25.95
ここはオレともう1人の阪神間在住者しかいないスレ

あそこも飲み物なくなったか。土曜にワイン飲んでまったりしたのに・・・
0762食いだおれさん2017/03/14(火) 00:24:25.44
うちの地域はもう撤退しちゃったしな
0763食いだおれさん2017/03/14(火) 01:15:05.22
>>762
京都は4月10日に出るぞ。
0764食いだおれさん2017/03/14(火) 02:07:17.00
>>759
「横綱」の閉店が痛いわ
しゃあないからパンでも買いまくるか

ところでなぜ そもそも「阪神版」なんや???
阪でも神でもないのに
強いて言えば「阪神間」版やな しかも狭い
尼崎・西宮版にした方がわかりやすいし売れるんちがうか
0765食いだおれさん2017/03/14(火) 08:05:06.50
喫煙できる店は行かないから行ける店が限られる
せめてあそこみたいにどこも13時まで禁煙にしてもらえば
0766食いだおれさん2017/03/14(火) 16:17:30.10
さっそく某人気店に行って来たが初日から利用率2割くらいいる感じだったわ
こっちが仕事の合間なのに昼から酒飲んでる人もいていつも羨ましいw
0767食いだおれさん2017/03/14(火) 16:23:04.57
>>759
あそこのアナゴ天丼はひどかったなぁ
0768食いだおれさん2017/03/14(火) 17:17:07.17
暖かくなるから蕎麦でもと思ったのに一軒も・・・
0769食いだおれさん2017/03/14(火) 22:51:52.97
なんかブログとかで情報出す人減ったな・・・
0770食いだおれさん2017/03/14(火) 23:09:52.81
阪神版見てきた
ランパスセットっていうメニューがあったが今はこういうのありになったのか。
買うか検討中・・・
0771食いだおれさん2017/03/14(火) 23:47:19.02
いつも混んでて困ってなさそうなのにずっとランパスに出す店ってどういう理由からなんだろう
出版社に出資でもしてるのか?
0772食いだおれさん2017/03/15(水) 07:54:22.11
新規オープンで客がいない店、夜が満席にならない店は、顧客欲しさから
宣伝のためにランパスを利用するんだ。
でもランパスを利用するような客は夜に来ることがないと気が付いて、
やめていく。
新規店だとディナーを限定数で半額にしたり、無料にする店も少なくない。
俺も8,000円のコースを彼女を二人でタダで食べた。
どうせ1ヶ月間は店を開けても客はほとんど来ないから、サクラの客を
入れたいんだよ。
 
 
0773食いだおれさん2017/03/15(水) 12:39:49.11
ミナミ版
ビストロココノスケ
ハンバーグやステーキ等が食べれる肉バル
ランチパスポートメニューは肉に拘ったハヤシライス
注目してからわずか1分足らず
牛肉チェーン店くらい早く出てきた
食べてみたらルーが極端にぬるい
出来合いの物を出すにしても普通暖めて出すだろうに
ランパス客にはこれでいいだろという事だろうか
ステーキやハンバーグ目的で来た客で賑わっていて
ランパスに頼る必要ないのでは?と思った
0774食いだおれさん2017/03/15(水) 16:12:02.02
初参加の店は最初の一ヶ月が勝負だな。一番いいのはちょっと慣れた一週間後くらい。
店員のやる気がなくなったり食材が劣化することが多い。
一部は途中で潰れる店すら・・・
0775食いだおれさん2017/03/15(水) 18:27:07.05
「ココノスケ」は「鶏魚Kitchenゆう」と同じ経営だろ
あそこも山盛り鶏天定食といいながらちっとも山盛りではない

肉バルといえば阪神版の
「肉食酒場Bistro Japan」
あそこも肉バルといいながらランパスメニューは石焼焦がしチーズカレー
やっぱ500円で肉料理は出したくないんやろうね
0776食いだおれさん2017/03/15(水) 19:10:01.85
>>775
鳥天はランパス掲載初期に行ったか?
その時はボリュームあったぞ
サラダの上のカボチャチップスがなくなったり
味噌汁は魚介の出汁入りだったのが普通の味噌汁に
天ぷら用の汁が酢醤油に(これは不評すぎたか元に戻った)
と段々劣化してきてるからな
0777食いだおれさん2017/03/15(水) 19:35:42.22
始めは7ミリくらいあった刺身がランパス終了間際の3回目に行くと透けるくらいになってたな
他の店の酢豚も最後のほうはほぼ脂身だった
0778食いだおれさん2017/03/16(木) 01:11:42.15
アジアンテーブルの食事メニューは一緒だけど飲み物が劣化していってるのが悲しい

オレンジ、グレープフルーツ、烏龍茶、ビールから選択

オレンジ、烏龍茶から選択

食事に烏龍茶が付きます
0779食いだおれさん2017/03/16(木) 01:14:53.09
大阪キタ版 悪くないと思うんだが
売れているように見えない・・・・
0780食いだおれさん2017/03/16(木) 03:53:54.24
阪神版の肉もので言うたら
初期の尼崎食堂 あそこは場所が遠くて肉質もあれやったけど客は多かったわ
ベイエリア81のハンバーグも人気やった
でもどっちも最近のってへん
0781食いだおれさん2017/03/16(木) 08:33:35.69
あそこみたいな肉汁がわざとらしく出るのはファミレスと一緒で中に固めたのを入れてるだけやで。
ちゃんとしたハンバーグはああいう風にはならん
0782食いだおれさん2017/03/16(木) 10:39:29.02
>>781
じゃあフレッシュネスのクラシックバーガーも同じように作られてるのか
0783食いだおれさん2017/03/16(木) 15:51:16.14
挽き肉なんて、すじ肉やもも肉みたいな商品価値の無い肉を細切れにして
牛脂や豚脂を混ぜた物。
肉汁が多いというのは多量の脂が溶け出しただけ。
成人病の原因だよ。
 
 
0784食いだおれさん2017/03/16(木) 18:44:18.05
挽肉の半分くらいは実は大豆
0785食いだおれさん2017/03/16(木) 20:02:17.34

何が言いたいの?

乞食が500円で100%牛肉のハンバーグ定食を食わせろと?
0786食いだおれさん2017/03/16(木) 20:06:00.64
前は普通の日替わり+お好みのドリンク(カフェオレなんかもあり)だった店が、いつもはメニューにない特製カレー(ドリンクもなし)になってた
0787食いだおれさん2017/03/16(木) 20:08:07.98
ハンバーグは豚肉とつなぎが入っている方が美味しいのだよ。
0788食いだおれさん2017/03/16(木) 21:46:41.89
だいたいこの辺りのは食い散らかしたんだが
明日は何がいい()
0789食いだおれさん2017/03/16(木) 22:42:18.60
>>785
貧困層ほどメタボが多いのは、食べるものに気を遣わないから。
健康に金を使えよ。
 
 
0790食いだおれさん2017/03/16(木) 23:06:10.81
ハンバーグなんて
ソースだけやん

ソースで何とでもごまかせる
0791食いだおれさん2017/03/16(木) 23:47:44.50
肉は塩胡椒だけで食ったりするけど、素材のままのハンバーグとか無いしな
0792食いだおれさん2017/03/17(金) 00:36:31.16
健康に使うカネがない()
0793食いだおれさん2017/03/17(金) 02:11:37.97
インスタントのハンバーグなんて
肉と言えないようなものでも
子供は喜んで食べるからな
要はデミグラスソースだな
0794食いだおれさん2017/03/17(金) 15:57:41.17
1000円の焼き肉にいってきた。店員はドタバタしていたが十分に価値があった
一ヵ月後、二ヵ月後、量や質がどうなっていくか、また行ってみようと思う
0795食いだおれさん2017/03/17(金) 18:26:56.01
ママ友と一緒にランパスのプレミアム焼肉の店に行ったら横の席に貧乏そうなリーマンがいて挙動不審だった
0796食いだおれさん2017/03/17(金) 20:38:42.17
プリンは美味いw
0797食いだおれさん2017/03/19(日) 15:42:16.31
時間の都合で休みの日しか使えないから今日2軒ハシゴした
2軒目のカレー店で店員のオッサンがずっとオレの顔を見てた
ランパスを使う貧乏人を見て蔑んで楽しんでるんだろうか
0798食いだおれさん2017/03/19(日) 16:07:12.12
スプーン盗まないか監視してるんだよ
0799食いだおれさん2017/03/19(日) 20:58:26.72
今日は日曜だし4店回ったぞ
やっぱりランパスは一店当たりの量が少ないんだな
0800食いだおれさん2017/03/20(月) 00:27:51.40
ブチクシに教えてもらったとこ最悪
0801食いだおれさん2017/03/20(月) 08:37:14.35
ランパスアプリってのを入れてみたけど

東京の店ってカレーばっかじゃん
いいなと思うメニュー全部1000円の方だし
0802食いだおれさん2017/03/21(火) 12:24:08.16
>>789
俺の貧乏な大学生時代

作るの面倒だから食わない

作るの面倒だし金がないから食堂のかけうどん160円
セルフのてんかすとネギ入れまくり


作るのが面倒だし金がないからほぼ毎日鍋
白菜と安物の肉ぶちこんで煮るだけ
キムチ鍋、水炊き、ちゃんこ鍋等
毎回味を変えてれば飽きはしなかった


こんな最悪な食生活だったが
ガリガリだったな
0803食いだおれさん2017/03/21(火) 16:48:16.62
本屋でタイガースとコラボ?した500円くらいのランチ特集の本があったから見てみた
オレにとっては今回のランパス阪神を65点としたら40点くらいの内容だった

利用期間が長いのだけがメリットなので大阪、神戸にしょっちゅう行く阪神間住人でタイガース大好きっ子にはいいかもしれん
0804食いだおれさん2017/03/21(火) 18:19:50.71
今回の阪神版よりさらにしょぼいのか
0805食いだおれさん2017/03/22(水) 16:30:30.64
店の姿勢
ランパスに出た最初は手作り間満載のカラアゲだったが、二回目掲載時は作り置きの二度揚げ。
今は冷凍食品丸出しのナゲットみたいなの
都会で、すさんでいくキミに耐えられないよ・・・
0806食いだおれさん2017/03/22(水) 20:03:29.93
唐揚は二度揚げだろ
0807食いだおれさん2017/03/23(木) 17:03:57.25
初めてランパスに出た中華屋に行ってみた。メニューは日替わり定食らしい。
入り口に看板がありいくつかランチメニューがでてた
良くわからんがそれのどれかが出てくるのかと思って店に入って颯爽とランパスを提示!
来たのを見たら店内にも出てないマーボー丼だった
不味くはなかったがモヤモヤしたアラフォーOLでした
0808食いだおれさん2017/03/23(木) 23:01:57.50
糞ランパスはカレーの割合が多い
そして鶏の唐揚げ定食ね
0809食いだおれさん2017/03/23(木) 23:12:33.79
ラーメンはいわずもがな、マーボー豆腐系もわりと多い。あとお好み焼き
0810食いだおれさん2017/03/23(木) 23:44:49.96
パンにナンに麺、広義のコナモンと鳥とミンチ肉ばっかりや・・・
0811食いだおれさん2017/03/24(金) 02:18:41.13
牛肉は高騰しているからな
貧乏人は鶏でいいんだよ
0812食いだおれさん2017/03/24(金) 06:32:44.78
鶏も高いぞケンタッキーで1P280円やからなw
0813食いだおれさん2017/03/24(金) 07:56:32.45
そんなアナタにブラジル鶏
食べた男性もおっぱいが大きくなってお得
0814食いだおれさん2017/03/24(金) 10:54:46.13
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
0815食いだおれさん2017/03/26(日) 21:03:19.60
>>813
最近乳首が少し大きくなって感じやすくなってきたと思ったらそういうことだったのか!
0816食いだおれさん2017/03/27(月) 00:41:51.05
25歳で妊娠もしてないのにオッパイ大きくなったわ
175センチ82キロ、B97
0817食いだおれさん2017/03/27(月) 03:05:08.70
素敵なビキニ姿の画像ほしいな
0818食いだおれさん2017/03/29(水) 22:38:33.72
うまいらしい
https://youtu.be/O8jH4w8qY7Q
0819食いだおれさん2017/03/31(金) 10:06:21.07
明日発売のはずの神田秋葉エリアvol.9は遂に音沙汰が無いままか・・・
「来月もランパスやりますから来てくださいね」と会計時に言ってくれた店もあったが延期なのかこれ
Facebookとかでもまだ言及してないし掲載店集まってないのかね
0820食いだおれさん2017/04/01(土) 16:16:52.10
家族で尼に行ってランパス食ってきた
値段からいうと味も量も悪くなかったけど、ホール担当の人が下町っぽすぎる
そこそこの価格帯を取りたいみたいだからランチで近所のマダム?を呼びたいなら接客をもうちょい頑張って欲しい
年齢的に今更きついなら700円800円の定食にしたほうがいいかも

・つかしんのいつも出てた定食屋が閉店だそうだ。そこそこ客いたのになぁ
・塚口南西のいつも出てた焼肉屋?の場所も改装してた。店が変わる変わるかはわからん。こっちは潰れても納得
0821食いだおれさん2017/04/01(土) 20:48:46.43
釜ヶ崎版も発行しよう
0822食いだおれさん2017/04/01(土) 23:23:21.82
赤字閉店ギリギリの店が最後の掛けに出てダメそうだったら掲載中に撤退ってのが多くなってるな
まあ、広告代が掛からないのだけがメリットだからそうなるわな
0823食いだおれさん2017/04/02(日) 17:35:21.94
コインパークに停めて子ども連れて歩いていったのに店が臨時休業してやがった
フェイスブックも見たけどなんも書いてないし
ゆるさんぞ、西宮の牡丹
0824食いだおれさん2017/04/02(日) 21:01:38.83
神田秋葉原のランパスだけどカレーと中華が多すぎ
他の地域のも似たようなもんなの?
0825食いだおれさん2017/04/03(月) 00:59:10.32
カレー、親子丼、オムライス、ラーメンは原料費が安くて手間がかからないから
ランチメニューの王道だろうな。
 
 
 
0826食いだおれさん2017/04/03(月) 03:44:36.40
最近は煮干しラーメンばっかりだな流行りか
0827食いだおれさん2017/04/03(月) 10:03:09.43
カレーライスはすげえな
ご飯のせてカレーかけて ハイどうぞって・・・

この間行ったランパスの店注文してから出てくるまで
10秒かからなかったぞ
もうちょっと手間をかけているふりでもしろよ
0828食いだおれさん2017/04/03(月) 23:58:00.15
カレーでも二色掛けで食後に淹れたてコーヒーか紅茶とかついてる店もあった
二回目に掲載のときはルーは一種類でウーロン茶のみになってた
0829食いだおれさん2017/04/05(水) 04:28:11.94
>>825
ラーメンは意外と少ない気がする
0830食いだおれさん2017/04/05(水) 13:19:03.05
ランチパスポートで頼むと、定価で払うのより
量減らされる店あるんだけど、こういう所よくある?
0831食いだおれさん2017/04/05(水) 16:38:31.41
ランパス使用3回目
1回目は様子を見ながら楽しんで使い、10回ほど
2回目は勝手がわかってきて20回ほど使って乱用
3回目、半月くらいは週2くらいで使ったけどすでに飽きてきたw
なんか拘束されてる感じがするし、メニューも限られるもんな・・・その日の気分で好きなもん食ったほうがいいわなー
折角買ったからたまに使うけど次はもう買わないかな。

ネットのブログとか見ても似たような人多いし、休止地域が増えるのもわかるわ
0832食いだおれさん2017/04/08(土) 00:27:17.36
大阪南版ってさ
せっかく掲載地域を広げたのに
針中野なんかで増やしてどうするよ
そんなとこまで誰がわざわざランチを食べに行くねん?
本町周辺を増やせよ
0833食いだおれさん2017/04/08(土) 08:45:31.69
針中野周辺って8店掲載されているけど、
そのうち7店が火曜日が定休日なんだよな。
一か所勧誘したら芋づる式に店舗数だけ増やせたって感じじゃないかな?
0834食いだおれさん2017/04/08(土) 09:36:05.25
数年ぶりにランチポスポート買った
ランチパスポート使う方が通常より高い設定になってる店があるんだけど
こんなのアリなの…
0835食いだおれさん2017/04/08(土) 10:09:13.77
使っても使わなくても値段同じだけど、
サービスが低下するので相対的に損になる
0836食いだおれさん2017/04/08(土) 15:06:30.97
>>833
駒川商店街自体が火曜休みなんだから文句言うなよ
0837食いだおれさん2017/04/08(土) 15:08:11.59
>>832
俺は地元が文の里だから
天王寺に行くのも駒川中野に行くのも距離は変わらん
あれば有難い
0838食いだおれさん2017/04/08(土) 17:43:16.42
家から近い店が不人気店でつらい
他に客がいないプレッシャが嫌で、12:10分に行ったのに俺が居る間に誰も来なかった・・・
隣のラーメン屋はずっと20-30人並んでた
0839食いだおれさん2017/04/08(土) 18:55:33.74
>>836
そもそも、土日に使えない店が
平日まで休まれてしまうと、
週に4日しか使えないだろ。
0840食いだおれさん2017/04/09(日) 09:48:27.01
>>839
そりゃ飲食業は土日やる変わりに平日休みなとこが多いだろうよ
実際天王寺や難波付近もそういう店多いじゃん
0841食いだおれさん2017/04/09(日) 10:54:37.29
火・木・土しかランチやってなくて土日はランパス禁止っていう店もあったぞw
週4日使えるなら十分普通だろ。
0842食いだおれさん2017/04/09(日) 16:25:32.49
1度しか使わないまま期限切れそう..(4/29日まで
0843食いだおれさん2017/04/09(日) 18:49:49.47
大阪キタ版なら
梅田 淀屋橋 新大阪 ぼぼ全店
土日祝不可だけど
そのかわり平日に休みがあるなんて一店もないよ
それがオフィス街のランチってもんだろうよ
0844食いだおれさん2017/04/09(日) 18:56:08.98
神戸版だって三宮 元町だけで80店舗ちょっと載せているけど
平日か土日祝のどちらかが休みで

土日祝休使えなくて平日にも休みがある店なんて4店しかない
0845食いだおれさん2017/04/10(月) 09:28:15.62
焼き肉屋って在日オーナーとか多い?
0846食いだおれさん2017/04/10(月) 11:46:41.54
数少ない良心だったミナミ版のたち重園
明日からのに掲載してない
0847食いだおれさん2017/04/10(月) 15:53:18.72
(悲報) ミナミ版から「たちじゅう園」が消える

まあ・・・あそこは普通にランチ客が多くて
なんでランパスなんかに載せているか 謎だったからなぁ

それにしても
それ以外の天王寺近辺の掲載店がコピーかっちゅうくらいに
変わっていないことに泣ける
0848食いだおれさん2017/04/10(月) 17:08:34.09
出版社の人が高校の先輩だったから断れへんかってん
0849食いだおれさん2017/04/10(月) 17:16:19.57
ちょうど正午くらいに行った住宅街の洋食屋、30分くらいいたけどランパス客どころか誰も来なかった
頼んでないのに夜のメニューとかパーティメニューや特注弁当のチラシとかいっぱい持ってきてくれた
結局他に誰も来なくて会計。夫婦で店を出た後もずっとお辞儀してくれてた。いろいろ重い
0850食いだおれさん2017/04/10(月) 20:42:31.12
ランチタイムの真っただ中に行って
ランパスの客どころか普通の客もいないと
この店って大丈夫なの?って思うよね

ランパスに載せた理由はわかるけど
500円にしても客が来ないならもう無理じゃね?とも
0851食いだおれさん2017/04/10(月) 20:53:41.90
カツ丼500円だから行ってみたけど、12:30辺りなのに
客が自分とくたびれた中年リーマンしかいなかった
味はスーパーのカツ丼の方が数倍美味しかった
0852食いだおれさん2017/04/11(火) 00:19:23.11
ミナミ版は天王寺 阿倍野版が拡大したはずなんだが
もう扱いでは難波がメインになってるな

天王寺周辺は同じような店が同じようなメニューを出すだけだし
特に
わのわカフェとか白たぬきなんて期間中利用する奴がいるのかいな?
0853食いだおれさん2017/04/11(火) 01:05:21.22
>>852
白たぬきは利用してるわ
ベルタは地下の中華も好きだったが
前々回も潰れて残念
カレーはガンジスのが好きで、わのわは利用してないな
今回でガンジスもなくなったけど
0854食いだおれさん2017/04/11(火) 03:16:42.99
たちじゅう園って普通に平日のランチで行列ができている店だったからな
確かに掲載する意味はなった
大阪市ミナミ版なんかやと
ランパス客を入れても店前に行列ができる店なんて他になかったやろ
0855食いだおれさん2017/04/11(火) 04:10:18.82
>>854
ミナミ版掲載過去2回の三田製麺所も列出来てるくらい繁盛してるぞ
ここも何で掲載したのか謎なくらい
0856食いだおれさん2017/04/11(火) 10:59:36.15
たち重も正直ランパスだから行くレベルだがなあ
正直1000円払うなら
普通にうなぎ食べた方がうまいわ
0857食いだおれさん2017/04/12(水) 18:28:14.54
親子丼とかヒガシマルがうまいだろwww
0858食いだおれさん2017/04/12(水) 19:48:35.94
大阪キタ版
今まで使っていてランパス客と全く出会わないので大丈夫かと思っていたけど
使用期間があと1週間ほどになったので
駆け込みか この数日よく出会うようになったわ
まあ・・・本自体が売れたのかどうかはさておき・・・
次号は今のところ出るよう手出し・・・
0859食いだおれさん2017/04/12(水) 23:14:00.45
【ランパス大阪キタ・イメージキャラクター誕生!】
ランパス大阪キタにイメージキャラクターが誕生致しました!
今後、様々な場面で登場するこのキャラクターに
ふさわしい名前を募集致します。

ってのに
いいね!が6人くらいしかないんだが
大丈夫なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています