ランチパスポートで京都編に掲載されている我豚という店に入ろうとしたんだけど、券売機が高額紙幣を受け付けなかったので1000円に両替してもらった。

そしたら「ランチパスポートは両替禁止」という表示が見えたんだけど、意味がわからなくてそのまま買った。

そしたら店長らしき人間が出てきて、「ランチパスポートは両替禁止と書いてありますよね。返金させていただきます。」というのでそのまま出てきた。

無料のご飯おかわりができないとかならわかるけど、両替禁止てなんなんだろうな。ランチパスポートにはそんな注意事項は書かれてないし。こんなことすると評判が下がって逆効果だと思うんだけど。