トップページgurume
1002コメント257KB

ランチパスポート総合 Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2016/03/15(火) 22:41:15.62
ランチパスポートの総合スレです

※前スレ
ランチパスポート総合
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1408533523/
0390食いだおれさん2016/07/14(木) 17:12:30.82
>>388

ランパスの天王寺・阿倍野版が次号から「大阪市みなみ版」になるそうだ

ランパス梅田・堀江版(北区・西区)と中央区版が発売されなくなったので

西区と中央区に関しては「天王寺・阿倍野版」が吸収する形やな
広域になるので使いにくくはなるけどな
0391食いだおれさん2016/07/14(木) 20:14:10.35
車で15分くらいが限度だな
片道30分往復1時間も移動にかけたくない
0392食いだおれさん2016/07/14(木) 22:02:30.34
ランパスアプリの銀座・築地はなくなったの?
0393食いだおれさん2016/07/14(木) 22:17:34.64
大阪 キタ版はどっかが継承して 出版しないのかな?
0394食いだおれさん2016/07/14(木) 23:22:15.87
だなー
どうしても食いたいものなら片道一時間でも出かけるけど、ランパスに出るようなのでそこまで魅力的な店はないな
300円安くなるとして往復20分くらいまでだな
それ以上なら近所の800円の定食食うわ
自宅・会社からそれくらいの距離に5つくらい店が乗ってないと買わないな
0395食いだおれさん2016/07/15(金) 00:13:23.37
都会版と範囲の広い地方版を同じ感覚で話しをしてたらねえ
自分はお昼70分で行ける範囲なので定期圏内の電車+徒歩で片道20分ぐらいまでかな
0396食いだおれさん2016/07/15(金) 01:15:34.35
新橋虎ノ門で良かったわ
0397食いだおれさん2016/07/15(金) 08:36:17.55
京都版は今回もまあまあだな。
0398食いだおれさん2016/07/15(金) 20:11:47.69
>>389
そうか、まあ、仕事場変わるから問題ないし、今月半ばまでのは仕事忙しくてスルーしてしな、どうせ似たような所だろうし、問題わ
0399食いだおれさん2016/07/16(土) 17:33:09.65
8/10で閉めるってランパスのフェイスブックに情報が出てる店に今日行ってきました
で、店に入ってランパスを見せるともう使えないとのこと・・・
あとから来た客も断られてた。それならそれで情報のやり取りはちゃんとしてよ。
わざわざ尼から車で出かけたのに
0400食いだおれさん2016/07/16(土) 17:56:47.33
古事記丸出しw
0401食いだおれさん2016/07/16(土) 22:26:03.14
>>399
それで何もかも注文しないで帰ったなら乞食
0402食いだおれさん2016/07/16(土) 23:26:20.39
>>400
その古事記スレに巣くうお前
0403食いだおれさん2016/07/16(土) 23:33:31.49
>>402
u2
0404食いだおれさん2016/07/16(土) 23:43:03.32
>>403
こっちは自覚して書いてるの
0405食いだおれさん2016/07/17(日) 01:04:42.86
そんな店に1銭たりとも落すべきではない
潰れてしまえと激励の言葉を残すのがよい
0406食いだおれさん2016/07/17(日) 01:31:02.36
>>397
そうなの?
V0L03以降ひどくなるばっかりだと思うけど
0407食いだおれさん2016/07/17(日) 01:36:41.72
わらしべ (P68)
【閉店に関する再度のお知らせ】
いつもランチパスポートをご利用頂き、誠にありがとうございます。以前より、8/10(水)を
もちまして閉店致しますとご報告しておりましたが、店舗都合で急きょ日程が早まることになり、
7/15(金)に閉店となりました。皆様には、重ねてご迷惑をおかけしてしまい、大変申し訳ございません。
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

【読者様へお願い】
しかしながら、店舗様からの声の一部には未だ、
「ランパスだけの注文で2時間以上も長居をされることが あって困る」
「利用時間を守らずにランパスをねだる」というものがございます。

ランチパスポートを利用されるに当たりまして、
現在ランチタイムのピーク時に「今ランチパスポートありますか?」と
電話が立て続けにきて困るというお声もございました。


さすが尼崎の乞食は・・・・
0408食いだおれさん2016/07/17(日) 01:59:06.57
予約ができない 数量制限をされてる

せっかく遠出して行っても限定数を超えてれば無駄足になるじゃん
まだいけるか電話で聞くしかない
0409食いだおれさん2016/07/17(日) 03:10:26.74
数制限すると余計に客が来ちゃうよね
0410食いだおれさん2016/07/17(日) 04:16:19.23
わらしべ長者どころか尻の毛まで抜かれる始末
0411食いだおれさん2016/07/17(日) 04:47:53.94
運営側からの注意書きがいつにも増して多いな
阪神版もそろそろ終了か?
0412食いだおれさん2016/07/17(日) 10:08:38.89
次の神戸版Vol.9 って利用可能エリア 三宮 元町 神戸になってるやん
また1冊に戻して六甲道をカット原点回帰か
0413食いだおれさん2016/07/17(日) 13:42:55.17
灘・東灘・芦屋版を出せよ
0414食いだおれさん2016/07/17(日) 14:18:07.45
イラネ
0415食いだおれさん2016/07/18(月) 00:44:50.60
あの出版元は
阪神版で広域化しすぎたんで絞ってきたし
神戸版もそうする方向なのかな?
いいと思うけど
播磨版なんて姫路の南から明石までが1冊で
「誰が使えるねん」ちゅうくらい広域で売れなかったから
0416食いだおれさん2016/07/18(月) 20:33:16.64
どこも第2弾、第3弾と劣化して、
4弾発売は中止ってのが多いのね。
蒲田、大森のランパスはインドカレーと
中国人経営の中華屋さんだらけになっちゃったもんな。
0417食いだおれさん2016/07/18(月) 21:06:29.61
海鮮丼の店とかもランパスに出たはじめの週とかは結構新鮮な分厚いネタ。
一つきごくらいにもう一度いくと薄くなってカピカピのが出てきた

別の号に再度掲載されて炊けど本の写真でもすでに身が薄いw
確認にも行ってないけど、行った人のブログを見ると酢飯じゃなく普通のご飯になってたらしい。
0418食いだおれさん2016/07/18(月) 21:09:07.34
新宿も終わり?
0419食いだおれさん2016/07/18(月) 22:31:36.27
売れてたみたいだから、夏後にでも復活してんじゃね?


劣化して
0420食いだおれさん2016/07/20(水) 23:57:03.02
ランパスは初期投資が千円もかかる上に一食500円だもんな
半額弁当を前日に買っておけば200円とか300円
0421食いだおれさん2016/07/21(木) 00:26:31.22
所詮は焼畑農業的商法
0422食いだおれさん2016/07/21(木) 00:45:02.01
弁当と一緒で頭も腐ってるのなw
0423食いだおれさん2016/07/21(木) 16:50:24.68
>>399 店先に掲示しとけと、俺ならキレそう
0424食いだおれさん2016/07/21(木) 20:49:39.70
新宿のタイ料理は看板違うだけの系列店で複数掲載とかもう終わりでいいよ
残りは中国人の店か印ネパと例のトルコ料理くらいかな
0425食いだおれさん2016/07/21(木) 21:56:01.92
今回のランパス阪神、初掲載全部と他で計70店くらい行ったけどガッツリだと西の浅野、東のみかんって感じだな
次点で牡丹とかか。
マグロのところは今回質が悪すぎる・・・
0426食いだおれさん2016/07/21(木) 22:16:03.21
よくそんなに行けるな
0427食いだおれさん2016/07/21(木) 23:21:23.50
仕事が営業で地域をウロウロするし、近所の店は連食してるからね
ランパスやいろいろで一年で10キロ近く太った。175で79キロw
0428食いだおれさん2016/07/21(木) 23:34:31.71
この3ヶ月くらいで5kgくらい太った
忙しいと太るな
疲れて倒れるよりは太った方がマシと、常に多目に食べる
0429食いだおれさん2016/07/22(金) 01:18:06.79
>>425
がっつりなら「さん天」だろ
0430食いだおれさん2016/07/22(金) 12:21:11.22
>>423
それだと、ランパスじゃなくても利用する客も居るからな
お前等みたいな乞食はかりじゃないのよ
0431食いだおれさん2016/07/22(金) 14:58:19.40
ランパス利用者が乞食なら
ランパス掲載店は詐欺師
ランパス運営元は詐欺グループの元締めになるなw

前者は社会的弱者、後者は犯罪者なワケだが。。。ww
0432食いだおれさん2016/07/22(金) 19:19:29.22
なら、ナマポばらまいてる所は本当に最低だわな、まあ、間違ってねーかw
0433食いだおれさん2016/07/23(土) 00:03:43.57
ネット版のホストみたいなの発見。

イケメンなら稼げるんだろうけど。
話が上手けりゃ稼げるかな。

誰かレポ頼む。
メンガでググると出てくる。
0434食いだおれさん2016/07/23(土) 15:37:35.00
>>416
普通ランチってのは、夜に来てもらうために利益を削って提供してんだよ
それをランパス乞食はランチを更に安く利用して、夜には来ないって奴ばっかりだから
店が疲弊するのは当然だ
0435食いだおれさん2016/07/23(土) 16:10:33.16
んなこたーない
0436食いだおれさん2016/07/23(土) 16:51:52.94
夜も使える所もあるのに何言ってんだ?
0437食いだおれさん2016/07/25(月) 01:14:14.42
夜は家で食うだろjk
0438食いだおれさん2016/07/25(月) 16:55:40.34
とうとう奈良まで脱落か・・・

近畿圏の発売予定が寂しすぎる

http://lunchpassport.com/books/index.php
0439食いだおれさん2016/08/04(木) 23:14:01.21
暑すぎてランパス全然使ってないわw
一番近い店でも会社から徒歩5分以上かかるから会社の下のコンビに弁当ばっかり
0440食いだおれさん2016/08/05(金) 23:38:35.92
休日のランチにランパス使ってるわ
休みが平日だから13時以降に店入ると空いてる
天神・博多版だけど500円ランチが減ってプレミア1000円ランチが増えてる
あと同じ店が500円・1000円バージョン出してたり
系列店で見開きページを使ってたりする
天神・福岡版は結構バランスいい方じゃないかな
掲載店も今回増えてた
0441食いだおれさん2016/08/06(土) 01:42:22.15
邪道だな
0442食いだおれさん2016/08/06(土) 08:52:11.67
編集のお願いを聞いてくれる常連にまで逃げられると1000円ランチが増える
それが数回続くと「発行予定未定」になる
0443食いだおれさん2016/08/07(日) 03:25:55.12
そんなもんがあるのはごく一部の地域だけだろ
0444食いだおれさん2016/08/07(日) 23:11:50.57
日曜の昼はランパス使わなくてもスーパーやデパートを数軒ハシゴしたら試食だけで腹いっぱい食える
似た様な人がいるようで、汚い格好のデブを別の店でも見かけたわ
つまようじで二切れ挿したりして意地汚いヤツだった。ああはなりたくない。
0445食いだおれさん2016/08/07(日) 23:18:48.38
試食目当て時点の乞食の時点でお察しレベル
というか、そういう人って1000円メニューなんか手が出ないんじゃないの?
人生損してるなw
0446食いだおれさん2016/08/08(月) 02:03:33.73
貧乏だけど彼女の誕生日にプレミア1000円ランチをごちそうしたことある
0447食いだおれさん2016/08/08(月) 02:16:45.81
>>446
。゚(゚´Д`゚)゚。
0448食いだおれさん2016/08/08(月) 07:59:58.27
誕生日プレゼントにランパスの時点で
こりゃ、いずれネタにされるかお終いだな
0449食いだおれさん2016/08/08(月) 23:54:38.98
支払いはまかせろー
0450食いだおれさん2016/08/09(火) 13:28:08.16
サイフの両面テープ、バリバリッ。ランパス、ぼろんっ。小銭、ジャラジャラ
0451食いだおれさん2016/08/13(土) 00:21:02.05
ランパス載せる→売り切れ、品切れアリ表記→ランパス持参者には全員に「もう売り切れたので提供できません」
この方法だと、ランパスを使って宣伝しながらもランパスを使われる心配がないのかな?
0452食いだおれさん2016/08/13(土) 00:38:30.66
開店と同時に来た客にもやったせいで炎上
0453食いだおれさん2016/08/13(土) 08:25:29.70
昨日で材料が切れてしまったんですよ、明日なら有りますよ(三食だけだがなw) 
0454食いだおれさん2016/08/13(土) 10:15:29.26
三ヶ月くらい長期旅行に行く予定いれて、その期間だけランパスに載せたらいい
「店主、体調不良のためしばらく営業をお休みさせていただきます」
0455食いだおれさん2016/08/13(土) 15:07:34.78
昨日お盆の中日で元からお客の少ない店がさらに少ない為か
食べたらいつもよりトロンとしていてヤバいと思ったが
案外おいしかったのでそのまま食べたらあとで戻しちゃった

はやってない店に関わらず連休中日とか大晦日とかにそんなのに当たるな
0456食いだおれさん2016/08/13(土) 15:18:56.24
バイキングの店に開店してすぐに入ったら、カレーが残り少なくて、
食ったらやっぱり駄目だった
飲食店と思えん
0457食いだおれさん2016/08/13(土) 18:10:55.67
そういうところは店名まで書けよ、使えない奴
0458食いだおれさん2016/08/14(日) 18:17:28.46
今日店に行ったら、ランパスに載ってるメニューがメニュー表になかった。
一般客に売ってないなら、870円→500円みたいな宣伝も詐欺だと思う。
だって870円の根拠がどこにもないもん。
しかも出てきたのはちっこい器に入ったしょぼいしょうゆラーメンひとつ。
たぶん普通に売り出しても価格設定は500円切ると思う。
こんなんじゃ、ランパスなんて飲食店の広告を1000円で買ってるようなもん。
なんもお得感ない。
いい店だったらランパスなくても行くけど、こういう店は絶対に二度と行かない。
0459食いだおれさん2016/08/14(日) 18:25:11.68
それが店の狙いだし。何度も来るなゴミとしか、思ってない所もある。
たまに、他の料理やドリンクなども頼んでくれる、それが良客でウェルカム。
今は情報ホイホイしておいて、客を選ぶのは当たり前たぞ、その末端の乞食がお前だったわけだ。
0460食いだおれさん2016/08/14(日) 18:50:58.23
有料でランパスを購入して、そこに掲載されてる店に行くと乞食なの?
0461食いだおれさん2016/08/14(日) 20:39:42.66
そうだよ
0462食いだおれさん2016/08/14(日) 23:15:03.39
無料で宣伝するために載せてるのであって実際に使われると困る
一回ならともかく二回とか来るやつは空気読めって感じ
試食とかで1人一個って書かなかったら全部食うやつと同じだわ
0463食いだおれさん2016/08/14(日) 23:39:31.85
うまい、まさにそれ。だから、三回制限してるわけで
0464食いだおれさん2016/08/15(月) 09:51:46.62
https://www.facebook.com/ranpasu.nishimikawa/
もうすぐ出る西三河の表紙案
やっぱり土日使える店が少ないのは相当にマイナス要因だったんだな

それは最初から判ってただろうけど、
土日も使える店に限定したら一冊分も店が集まるんだろうか
0465食いだおれさん2016/08/15(月) 15:46:54.29
製造業昼休みが一時間無い所も多い、その分早めの退社か残業。
なので、昼は当然外ではあまり食べられないからだろうな。
まあ、休みにランパスとか落ちぶれてくないが
0466食いだおれさん2016/08/19(金) 00:33:40.85
神戸版 1冊に戻って使い勝手がよくなったな
おまけに六甲カットで
純粋に三宮〜神戸で94店やから使いやすい
0467食いだおれさん2016/08/19(金) 00:51:10.70
どこがいい?w
0468食いだおれさん2016/08/19(金) 13:44:00.00
乞食スレ
0469食いだおれさん2016/08/21(日) 17:59:02.77
飽きてきて二ヶ月で20回も使ってないわ
あまり得した気がしないしもう買わないかも
500円ランチの店とかもとからあるしな
0470食いだおれさん2016/08/21(日) 19:18:08.97
500円に限定しちゃうのに無理があるんだよな
それぞれ適度にお得にする、で何も問題ないのに
最低ラインを25%オフくらいに設定するだけでいい
0471食いだおれさん2016/08/21(日) 20:32:43.81
2000円越えると後悔しちゃうな
1000円くらいがいい
0472食いだおれさん2016/08/22(月) 15:02:26.35
乞食御用達
0473食いだおれさん2016/08/22(月) 17:21:18.97
1000円のを700円とかで食わせて欲しい
500円のはしょぼいの多いし、ランチに1000円しょっちゅう出すのは辛い
0474食いだおれさん2016/08/22(月) 20:11:49.79
普段700円で出してるのならそうそうハズレも無いけど、
ランパス専用メニューはたまにふざけるなみたいな奴出てくるからな

食ってて悲しくなる
0475食いだおれさん2016/08/22(月) 22:22:28.10
>>474
炊き出しに文句付けてるホームレスみたい
0476食いだおれさん2016/08/22(月) 22:43:41.85
うまいこと言えてないことは自覚しつつも、何か書かなければいられないこの気持ち
0477食いだおれさん2016/08/23(火) 00:00:53.81
ランパス専用メニューはグレーゾーンなんだろうけど、出版社も玉数増やしたいからなぁなぁなんだろうな
0478食いだおれさん2016/08/23(火) 00:16:11.10
普段は600円のメニューをランパス用に700円に値上げして500円にしてる店があった
ルール違反だけど、普通にお得だった

良心的な店はランパスに合わないのかもしれん
0479食いだおれさん2016/08/23(火) 08:21:11.47
ランパスにハンバーグで載せてる店があってブロガーが絶賛してるから行ってみた
なんでも溢れる肉汁が凄くて美味しいらしい
ま、予想通りなかにラード的なものを閉じ込めて、焼いてから割るとそれが融けて出てくるだけだった
こんなのでいいのか・・・
0480食いだおれさん2016/08/23(火) 15:26:54.41
500円に何求めてんの?馬鹿なの?乞食乙なの?
0481食いだおれさん2016/08/23(火) 18:27:16.43
何食いたい?w
0482食いだおれさん2016/08/24(水) 00:19:30.51
今回はまだ3回しか使ってない。暑くてランパス店に行く気がしない
店も同じところで飽きてきたしな
ランパスに対抗したのか、会社の近くの中華屋が500円ランチご飯お代わり自由始めたから
そっちばかり行ってる
0483食いだおれさん2016/08/24(水) 00:24:37.48
求めているものが違うような
0484食いだおれさん2016/08/24(水) 13:20:00.87
ランパス初めて買ったけどもう2度と買わないな。
ランパスで500円カレー頼んだけど、
ランパス無しの500円カレーのほうが豪華だった。
他の店では、ランパス販売当日に、メニュー終了しましたとか言われり、
殆どの店が、通常メニューと比べて全然お得じゃない。

ランパスに金払わないで、美味しいお店探して食事にお金かけたほうが全然コスパがいい。
0485食いだおれさん2016/08/25(木) 18:06:44.83
500円玉を握り締めてランパスメニューを頼んだら思ったよりもしょぼかった
まあ、500円だし・・・と会計しようとしたら店のジジイが540円を要求
ランパスのことを説明しても頑として聞く耳持たず!
結局、他の客もいるのに、店主の息子が帰ってくるまで言い合いで30分ほど無駄にした
別に40円が惜しいんじゃない!!間違ったことを押し付けられるのが嫌なのだ
0486食いだおれさん2016/08/25(木) 20:29:46.46
結局惜しい乞食乙
0487食いだおれさん2016/08/25(木) 21:02:02.07
元のメニューは内税なのに、ランパス価格は外税になる不思議
0488食いだおれさん2016/08/26(金) 22:51:30.47
二回目まではまあいいけど三回来るなら味は気に入ったんだろ!
別のメニューも食ってもて欲しいわ
0489食いだおれさん2016/08/29(月) 13:46:21.00
ランチパスポートで京都編に掲載されている我豚という店に入ろうとしたんだけど、券売機が高額紙幣を受け付けなかったので1000円に両替してもらった。

そしたら「ランチパスポートは両替禁止」という表示が見えたんだけど、意味がわからなくてそのまま買った。

そしたら店長らしき人間が出てきて、「ランチパスポートは両替禁止と書いてありますよね。返金させていただきます。」というのでそのまま出てきた。

無料のご飯おかわりができないとかならわかるけど、両替禁止てなんなんだろうな。ランチパスポートにはそんな注意事項は書かれてないし。こんなことすると評判が下がって逆効果だと思うんだけど。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています