トップページgurume
1002コメント257KB

ランチパスポート総合 Part.2 [無断転載禁止]©5ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2016/03/15(火) 22:41:15.62
ランチパスポートの総合スレです

※前スレ
ランチパスポート総合
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1408533523/
0125食いだおれさん2016/05/06(金) 03:02:50.73
ランパスとはパスポートも同然
それを複数社で使い回すなんてとんでもない愚行
0126食いだおれさん2016/05/06(金) 11:31:01.18
>>124
つまりは皆中古か
0127食いだおれさん2016/05/06(金) 13:17:12.91
団地妻パスポート
0128食いだおれさん2016/05/06(金) 21:28:44.37
ウマい!でもイラネ
0129食いだおれさん2016/05/07(土) 11:50:11.40
団パスに載ってる若妻だけ摘まみ喰い
0130食いだおれさん2016/05/07(土) 12:40:45.86
土日は旦那が家にいるから使えないんだよな
平日も子供が学校から帰るから15時までとか
0131食いだおれさん2016/05/08(日) 17:09:16.16
阪神間の某店でランパス使った
奥さんが旦那に「確認します」みたいなこと言ってからオッケーで注文した
終日オッケーなはずなのになんでやねん、って思いながら食ってから店を出て本を見たら土日はアカンって書いてあった
神対応すんませんでした・・・ブログのほうでは店名出して褒めますわ・・・
0132食いだおれさん2016/05/08(日) 18:38:52.32
そういうゴミ利用者の無知難題があるからどんどん改悪されるんだよ
0133食いだおれさん2016/05/08(日) 18:58:01.41
ランパブにしか見えねえ。
0134食いだおれさん2016/05/08(日) 19:25:09.03
ランチ・パブリックチャージ
0135食いだおれさん2016/05/09(月) 02:41:01.16
「ランチパスポート神戸版Vol.8」が2016年5月20日(金) 発売決定!!
第8弾は【神戸東版】【神戸西版】の2冊同時発売となりました!
神戸東版は【灘エリア】、神戸西版は【兵庫・長田エリア】が初登場!
各80店舗掲載し、2冊合わせて160店舗も利用可能。
三宮・元町エリアはそれぞれ異なる店舗を50店舗づつ、2冊合計100店舗掲載。
利用の幅が広がり、ますます使いやすくなった1冊となっております。
https://ja-jp.facebook.com/lunch.kobe

予想どおり阪神版から消えた灘地区は神戸版に吸収されたか
同じく消えた 芦屋〜夙川は完全に消えた形に・・・
0136食いだおれさん2016/05/09(月) 09:34:17.88
三宮・元町エリアの100店舗で一冊にしろよ
セコい商売しやがって・・・
中身見てどっちかだけ買うわ
0137食いだおれさん2016/05/09(月) 12:11:25.99
六甲道が神戸版で岡本が阪神版っておかしかったからな
どっちも神戸やから
ランパスって売るためには掲載店を増やさないとあかんけど
ランパスの値段は変えられないから増やしすぎても経費がかさんで儲けが減る
売り上げを増やすには分冊つうのは有効な手やな
もちろんそれでも売れるんやったらやけどな
0138食いだおれさん2016/05/09(月) 23:44:18.71
関西ランパス唯一の希望の星が神戸版
0139食いだおれさん2016/05/10(火) 00:22:31.93
足立区在住の漫画家志望者
編集者にも見せないで
数年かけて勝手に長期連載用を作るアラフォー童貞のバカ

ネットウォッチ板
【アラフォー漫画家志望】犬面犬ウォッチスレ【ひきこもり】4
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/net/1462425337/
0140食いだおれさん2016/05/12(木) 12:06:34.90
「ランパスの方はこちらへ」の行列を尻目に悠々と入店し、
ランパス客たちの「給食」よりも豪勢な一般メニューを
900円で食べる優越感はたまらんな。
0141食いだおれさん2016/05/12(木) 15:35:04.99
ランチパスポートはエコノミークラス
一般客はファーストクラス
0142食いだおれさん2016/05/12(木) 17:23:07.93
ランパスの客の横で敢えて同じメニューを頼む優越感たるや
ちろちろ視線を感じるのも心地よい
0143食いだおれさん2016/05/12(木) 17:30:29.37
それは逆効果だと思うが
0144食いだおれさん2016/05/12(木) 22:41:05.29
西三河は9月頃に出るらしい
0145食いだおれさん2016/05/12(木) 22:48:08.97
スイーツパスポート神戸版 7月15日発売

ホントにまあ・・‥・神戸版ばっか・・・
0146食いだおれさん2016/05/12(木) 23:21:04.06
ランジェリーパスポート
0147食いだおれさん2016/05/13(金) 11:24:10.75
掲載店舗が集中している
公共機関により30分の地域に人口が多い(主婦・団塊世代)
そこそこ民度が高い
当該地域の出版元にやる気(稼ぐ気)があり、地域のおいて一定の信頼もある
0148食いだおれさん2016/05/15(日) 00:09:51.79
出版元にやる気があるなら
兵庫播磨版を三号で諦めるなよ
0149食いだおれさん2016/05/15(日) 09:57:16.95
>>148
アホか。
版元にやる気があっても、飲食店にやる気がないんだよ。
0150食いだおれさん2016/05/15(日) 10:09:59.39
ランパスが無い時でも来るかどうかが最大のポイントなんだから、
ランパスが連続して売られてたら駄目な気がする

掲載は止めてもランパス使ってる最中なら、載ってる方の店に行く
既に3回行ったけど、気に入ったからランパス使わずに4回目行ったりはしない
0151食いだおれさん2016/05/15(日) 10:55:46.99
つまりは↑は乞食
0152食いだおれさん2016/05/15(日) 17:41:54.99
ウソでもいいから店が見てるような場所ではランパスが終わってからも行くっていっとけ
0153食いだおれさん2016/05/15(日) 18:10:43.64
ランパスは3ヶ月やったら3ヶ月休み、みたいなサイクルにするべき

安い間だけ客が増えてそれでも儲かるならそれでいいんだろうけど
0154食いだおれさん2016/05/15(日) 18:47:54.35
俺がまさにそれ、だから、今は休みで普通に行ってるよ。
その時に気になったメニューとか食べてる、ランチがおいしかった所で夜居酒屋やってる所に飲みに連れて行ったりもしてる。
というか、本当にそんなこともしないの?お前ら
金無いの?
0155食いだおれさん2016/05/15(日) 19:59:22.63
金無いならランチに500円使う時点で有り得ないんだけどな
自炊すれば100円で十分食える
0156食いだおれさん2016/05/15(日) 20:31:38.71
他のも気になるようなレベルの店がランパスに出てるようなことはまずない
全くないわけじゃないけどよくても2-3軒
そして二回目が掲載されることはない
0157食いだおれさん2016/05/15(日) 22:06:11.62
単に、集客に積極的かそうでないかの違い
積極的な店はタウン誌なんかでも名前を見るし、店のサイトはあるし、
食べログなんかにも乗ってるしgoogle mapでも情報が出る
ランパスはそういった活動の一端に過ぎない

そういうことしない店は本当に何もしなくて、
ネットで検索しても店の存在すら掴めないけど、行ってみれば店はあって普通に営業してる
0158食いだおれさん2016/05/15(日) 22:25:00.03
これまで2地区の計6冊で20店ぐらいつぶれた店をみた
ランチやめたのも10店舗ぐらい
0159食いだおれさん2016/05/15(日) 22:33:43.30
そういうピンチの店を見つけてくる編集の才能が凄い
0160食いだおれさん2016/05/16(月) 09:39:37.36
普段から地域でどれだけ取材してるかってのもあるな
そういう編集だとランパスが終了したって今後も地域とのつながりはあるんだし
0161食いだおれさん2016/05/17(火) 20:24:03.47
そろそろ終了だけどもともといったことある4店舗に3回ずつ行っただけだった・・・
失敗するのイヤだし遠いところに行く気しないしなぁ・・・
0162食いだおれさん2016/05/17(火) 22:33:33.78
店を開拓する、というのが目的だと、遠い店を見つけても普段行かないから意味ないんだよな
結局、300円とかの為だけに時間かけて移動してることになってしまう
0163食いだおれさん2016/05/17(火) 22:50:02.29
会社の昼休みに定期圏内の最大3駅先間で行ってる
元々ランパスなくてもそうだったけど
0164食いだおれさん2016/05/17(火) 22:58:49.03
定期ってそんなに自由度あるのか・・・
通学は徒歩かチャリだったし通勤が車だから定期持ったことないわ
0165食いだおれさん2016/05/18(水) 07:33:34.03
>>22 姫路から明石って、新幹線1駅分だっけ
0166食いだおれさん2016/05/18(水) 07:43:08.49
>>109 愛知県ではちょいちょい見るぞ
0167食いだおれさん2016/05/18(水) 07:50:25.05
>>164 通学は証明書提示の上で最寄り迄しかダメだが、通勤用は在籍証明の提示要らないから。


※昔は必要だったらしいが
0168食いだおれさん2016/05/18(水) 08:27:23.05
>>164
職場から3駅ってことよ
0169食いだおれさん2016/05/18(水) 08:54:59.35
会社最寄り駅までと3駅先までと定期代が同じなら、3駅先まで買った方が得だな
0170食いだおれさん2016/05/18(水) 13:49:00.50
電車代がかからないとは言え仕事のお昼休みに
電車に乗ってまでランパス店いく?
0171食いだおれさん2016/05/18(水) 17:30:30.06
ありえないなw
もともと行ってる店が3軒でてるか、あるいはそれも加えて徒歩15分以内で10軒くらい出てないと買わない
今回は買ったけど、前回は買ってない

そういう人が多いから、二回目三回目ででなくなる地域が増えてるんだろう
0172食いだおれさん2016/05/18(水) 18:25:15.80
朝はバナナと牛乳、昼は9割ランパス、晩は半額弁当で300-400円
このサイクルで一年半くらい食費が月に3万でちょう兼好
0173食いだおれさん2016/05/18(水) 21:57:19.16
2駅隣まで定期買ってたけど、4駅まで買っても値段同じだと今気付いた
5駅なら大きい駅まで届くのに
0174食いだおれさん2016/05/19(木) 01:54:40.72
さて神戸版の分冊化は成功するのかな
それより
大阪市内版 
他の会社が頑張って代わりに出せないモンだろうか?
0175食いだおれさん2016/05/19(木) 18:16:48.36
神戸のを見てきたけどどっちも触手が動くのが一軒あるかないかだった
そうとうパワーダウンしてるわ
今使ってる阪神版のほうがよほどマシに思えた
様子見するけど多分買わない
0176食いだおれさん2016/05/19(木) 22:54:23.32
2分冊ならホントは元町以西と三宮以東なんだろうけど
それで分けると売り上げが・・・ということで
どちらにも三宮元町が入っている変なかたち

二冊合わせて160店 新規掲載52店ということになっているけど
三宮・元町地区だけなら新規店は20店ほどかな
マンネリ感
0177食いだおれさん2016/05/20(金) 00:02:33.39
ランチパスポート神戸版·2016年5月19日

★神戸 東版★
■蔵(P20)
【閉店のお知らせ】
発行後に店舗様からご連絡があり、5/15を以て閉店致しますとのご連絡がありました。


発売前に閉店ってのもギリギリ感が凄い
0178食いだおれさん2016/05/20(金) 00:56:21.06
こういう焼き畑ビジネスもそろそろ終焉なのかな
新規開店で販売実績ないのにクーポンとかLINE登録で半額やるとこは
普通の客には情報届かず乞食ばかり殺到して終了後は閑古鳥
そこをランパスに目つけられて貧乏暇無し夜逃げコース
0179食いだおれさん2016/05/20(金) 02:05:10.05
>>177
豚の生姜焼きランチ1000円→500円ちゅう店やな
貴重な?三宮近辺でのお得感がある新規掲載店やったのに

ちゅうか
ドリンクついているとはいえ
そもそも豚の生姜焼きランチで1000円ちゅうのが・・・・
0180食いだおれさん2016/05/20(金) 06:52:42.11
繁華な場所の優良店なんて新店でもこんなのに頼らなくてもどうせ客がつくしな
口コミやネットやら

敢えてやるなら、駅から15分とかの辺鄙な場所でPもなく700円ランチ→500円でつってまた来たいと思わせる実力がある新店くらい
1000円とかのを500円でやるとしたら、そもそも今時価格設定がおかしいよ
あるいはランパス向けメニューを出してると思われても仕方ない
(普段から540円のランチに250円のソフトドリンクつけてるだけとか)
0181食いだおれさん2016/05/20(金) 09:33:47.62
神戸版は前にも
掲載店がランパス発売前から休業していて
結局期間中一日も使えなかった店があったわ
0182食いだおれさん2016/05/20(金) 09:53:25.43
掲載料とかかからないし訴えられることも無いだろうから、リスクないし一か八かで載せる店もあるわなぁ
0183食いだおれさん2016/05/20(金) 13:47:43.30
新宿とかみたいに、営業はしてるがランチ営業の実態は無いとかよりはマシだろ?
何のために掲載したのかと。
0184食いだおれさん2016/05/20(金) 16:59:56.21
使えないのならどっちも0点で、上も下も無いわ
0185食いだおれさん2016/05/20(金) 20:12:15.26
店『使えないのはワンコインの時しか来ない乞食』
0186食いだおれさん2016/05/20(金) 20:41:35.69
金持ちと貧乏人の混合比が問題なんだよな
貧乏人しかいない地域でやっても毟られるだけ
ある程度金持ちも来れば期間終わった後の経営状態は上向いている
0187食いだおれさん2016/05/21(土) 00:13:11.79
神戸版 絶好調閉店

西版・閉店のお知らせ
■ALOK 南京町店(P60)
いつもランチパスポートをご利用頂き、誠にありがとうございます。
5/29日をもちまして閉店することになったとご連絡がありました。
5/29日まではランチパスポートがご利用いただけます。
0188食いだおれさん2016/05/21(土) 01:06:22.28
ランパス神戸版よりも神戸自体がやばいんじゃ・・・

神戸・閉市のお知らせ
0189食いだおれさん2016/05/21(土) 01:25:03.14
神戸は 在日の街 裏ルートで いろいろ安く
公務員は ドケチ 在日は ガメツイ
観光客は コロッケ1ケ マズイブタマンに行列
どこが お洒落やねん
ヤクザの巣だらけ( ^o^)ノ
0190食いだおれさん2016/05/21(土) 09:09:40.71
そんなこと言ったら大阪なんかそれに加えてナマポゴミクズの塊
0191食いだおれさん2016/05/21(土) 22:43:56.38
ホント ランパスとグルーポンは
切羽詰まった店の最後の賭なんだなぁ(>_<)
0192食いだおれさん2016/05/21(土) 23:04:07.34
たまに出版社の口車に乗ったのか優良店とかも出てる
0193食いだおれさん2016/05/22(日) 01:11:57.55
芦屋とか東灘は金銀のどっちよ?
0194食いだおれさん2016/05/22(日) 07:04:47.10
新規の客を開拓したいんだろうけど…

ランパス使う程ランチで外食してるなら行きつけの店とか既に持ってる筈だし
そういう客がランパス使ったとして通常料金の時にリピーターになるとは思えんのよね

次のランパスに時に来るかもしれんけどw
0195食いだおれさん2016/05/22(日) 07:34:35.94
普段行く場所から一駅はなれたところに安い中華屋と軽食屋を開拓できた
ランパス以外で行くのはそのニ店舗だけだな
両方600円のランチがあるので。

ランチが900円からの店なんていかんわ。900→500のときはお得だが。
0196食いだおれさん2016/05/22(日) 23:21:15.58
ランパスは新規の店の開拓には成るけど
開拓した段階で目的達成
再訪しないよな 
よっぽどいい店ならともかく 開拓→常連なんて普通ないわ
0197食いだおれさん2016/05/22(日) 23:39:56.50
行きたいと思うこともあるけど、通常価格が高くて躊躇する
安くても遠かったり
近くて安い店が開拓できたらきっと行く
0198食いだおれさん2016/05/23(月) 00:57:40.17
ランパス掲載店がよく言うことは「夜の集客に繋げられない」だそうだが
当たり前だろ
500円だからって安いランチを食べに来た客が夜来るかよ

めっちゃ雰囲気が気に入ったとか料理が旨かったっていう以外は
0199食いだおれさん2016/05/23(月) 12:37:02.20
晩は酒飲むから立地も影響するわ
70点でもタクシーじゃなきゃいけないところよりは、60点でも近所や電車で行きやすいところに行く
0200食いだおれさん2016/05/23(月) 15:06:14.76
タクシーでしか行けないってどんな田舎よ?
首都圏や関西圏でそんな所掲載するか?
0201食いだおれさん2016/05/23(月) 17:37:07.51
夏に500M以上歩くのイヤだし・・・
各停しか停まらんが駅直結マンションに住んでからそんな生活のメタボです
0202食いだおれさん2016/05/23(月) 17:57:52.00
3ヶ月、自分なりにかなり頑張ってランパス使って40回(それも半分は3回フルに行ってw)。
かぶりナシで70箇所とか行ってる人はどういうことになってるんだ・・・
0203食いだおれさん2016/05/23(月) 18:14:48.46
ランパスはスタンプラリーだと思った方が楽しめる

1冊目の1周目はだけど
0204食いだおれさん2016/05/23(月) 23:29:38.29
>>202
一日に複数箇所行けば簡単
但し無職 学生 主婦 外回りの営業とか そういう人しか難しいだろうけど

>>203
そうそう
二回目はダブリには行きたくないしね
おまけにメニューまで同じだと 
よっぽど得なランチでもない限り行こうと思わない
0205食いだおれさん2016/05/23(月) 23:48:02.72
リタイアした団塊世代とかのランパス巡り結構多そう
2軒行っても千円だし
0206食いだおれさん2016/05/23(月) 23:58:05.68
一人で使ってる人の方が少数派なんだよな
安くなるとかは二の次で、付き合いのツールとして使ってる
0207食いだおれさん2016/05/24(火) 07:31:31.24
俺個人としては晩はともかく
昼までみんなでぞろぞろと同じ店にいうのは好きじゃないなぁ
0208食いだおれさん2016/05/24(火) 09:18:29.09
神戸銀、出石そばだけで四回使いました。
0209食いだおれさん2016/05/24(火) 17:41:35.87
一回だけ載せたことあって、まあ、いろいろ勉強になったな
2度3度と来てくれたお客さんも多かったけど、2冊買ったのか一週間で6回来てそれっきりだったお客さんとかいたのが印象に残ってる
毎回お味噌汁とご飯三回くらいお代わりしてくださって食後もゆっくりコーヒー飲んでおられた
0210食いだおれさん2016/05/24(火) 19:09:47.59
注文取りに来た店員が自分より若そうな場合、恥ずかしくてランパス出せなくて普通に注文してるわ
オバチャンや爺さんなら平気なんだが
0211食いだおれさん2016/05/25(水) 14:13:57.26
今来てるラーメン屋は同じ値段のメニューが2つある
違いは具が多いか、大盛にできるか


自分はもちろん具が少ない普通盛りです。
0212食いだおれさん2016/05/25(水) 14:59:34.85
まあ、実は麺の方が単価低いんだけどなと、実は店側狙い通りで裏で乞食扱い笑いされるタイプかw
0213食いだおれさん2016/05/25(水) 18:46:46.19
>>212
どっちかじゃなくて両方ありか両方なしだからね
0214食いだおれさん2016/05/26(木) 00:58:15.73
夜は鉄板居酒屋みたいな店でランチ1000円でもそれなりに食えるなと思ったけど
ランパス掲載1度でやめた時点で何だか冷めて2度と行く気にならない・・とかあるなw
3ヶ月周期ってのが微妙なとこで編集とか印刷から流通までの時間考えると
ランパスの効果とか目に見えて継続するか考えるというより最初から継続する気がないけど
人集めだけはしたいって魂胆が見え隠れするから
0215食いだおれさん2016/05/26(木) 01:46:23.62
ランパス利用者って
おいしいいい店を探しているのではなく
単に500円でいいランチが食べたいだけ

それでリピータになるというのは
そのランチがランパス価格でなくてもいいランチだと思えるときだけだろ
おまけに
継続してランパスにずっと載せてる店だと
期間内にもう三回使ってしまったからといって
それをランパス適用外の定価で食べようなんて奴はまずいない
0216食いだおれさん2016/05/26(木) 08:17:30.06
700円の定食をおかわりありでやってる中華だけは3回使ってから今も月に一回くらい行ってるわ
たべろぐでも3.3の評価で20人くらい投稿してるしなんでランパスに載せたのかも良くわからん
メインストリートから一本入るからわかりやすい場所じゃないが、12時には多少待ちもできてる
0217食いだおれさん2016/05/26(木) 12:24:48.25
>>198
ランパスは矢継ぎ早に出すから、せっかく気に入った店があってもいかんのよ。年に1度出せばランパスで気に入った店をりぴるんだが
0218食いだおれさん2016/05/26(木) 19:18:21.74
矢継ぎ早に出さないと新規客増やせないし、矢継ぎ早に出すとリピーター来ないし難しいなw
0219食いだおれさん2016/05/26(木) 22:55:49.01
出して休んでを繰り返すのが一番いい
0220食いだおれさん2016/05/27(金) 17:37:10.24
2ヶ月くらい週2でランパス使ってたら後半飽きて一月ちょっとまったく使わなかったわ
ジュース飲むの我慢してランチに800円出しても食いたい店で食ったほうがいいな
0221食いだおれさん2016/05/28(土) 11:21:34.20
うちの県のランパス、途切れずに発売してたけどついに終了したみたいや
0222食いだおれさん2016/05/28(土) 12:05:36.47
うちの県で誰がどこの県て分かるだよ?
0223食いだおれさん2016/05/28(土) 12:07:11.86
聞いたこともないイタリアンとか中華やアジア系の店だらけになったら末期症状
0224食いだおれさん2016/05/28(土) 17:54:44.32
粉モノ系+ご飯の定食みたいなのばかりになったら末期
ラーメン、お好み焼き、ナン、パスタ、適当なそば・うどん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています