食べログで評判が良いので行ってみました。
店内はじぃさんが調理担当で、雑用は娘と思われる若くない女性がやってました。
店に入った瞬間「臭っ!」納豆ご飯を食べてる奴の臭いでした。
これも口コミを読んで知ってたので驚きませんでしたが、他人が食べてる納豆ってどうしてあんなに臭いんでしょう。
私も納豆は嫌いじゃないんですが。
いつもなら初めての店では普通のラーメンを頼むのですがスペシャル21というのが美味しいということで、まあ100円違いならと注文。
しばらくして出てきたらスープが不味い、そのままではとても飲めません。
レンゲにスープと豆板醤を少し入れて試してみたらもっと不味くなった。
次はレンゲにニンニクを入れたら少しはましになりました。
しかしこのスープは家系や二郎系のように大量にニンニクを入れて食べるタイプの味ではないと判断したので、少しだけ入れました。
こんなものに750円も出してもったいないから無理して完食しましたが、普通のラーメンにしておいたら良かったと思いました。
大盛りにしなくて良かったです。
二郎は行列ができてたから入る気がしないとして、向かいのココイチかががちゃいあるいは花月か日高屋にでも行っといたら良かったと後悔しました。
本当は星1つも付けたくないんですが、まあ二度と行かない店で敬老精神を持って星1つ半。
この店で唯一評価できたのはウォータークーラーの水の出が良かったことぐらいです。
あとソフトバンクのWi-Fiがつながると書いてあったけどつながらなかった。
http://tabelog.com/kanagawa/A1402/A140207/14003486/dtlrvwlst/4909497/