トップページgurume
1002コメント194KB

西荻の美味しいお店PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2011/08/29(月) 01:51:18.82
素敵なお店、美味しいお店が多くある西荻窪を大いに語ろう!

■過去スレ 
西荻の美味しいお店
PART6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1256595947/
PART5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1230463383/
PART4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1211378875/
PART3 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1199490328/
PART2 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1166262177/
PART1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1076484102/

(前身)西荻・荻窪・阿佐ヶ谷で食える店
PART2 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1042435193/
PART1 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/985534725/

■「西荻えき」西荻データベース
http://nishiogieki.jp/
0389食いだおれさん2013/09/27(金) 08:17:19.13
挿れた事はあるのか?
0390食いだおれさん2013/09/27(金) 09:28:41.34
>>388
入ったこと無ければ安くて美味いって解るだろう
0391食いだおれさん2013/10/02(水) 23:56:23.63
>>386
千八はおっさんの持病悪化の為、去年の3月で閉店です。
神明通りの浜新がおすすめです。
0392食いだおれさん2013/10/08(火) 20:14:47.74
>>385
西友の伊藤園くらいかな。
0393食いだおれさん2013/10/11(金) 01:35:40.99
>>392
だよね
0394食いだおれさん2013/10/13(日) 08:56:07.28
サンクスにもあるよ
0395食いだおれさん2013/10/18(金) 16:38:42.28
チャンスタイムは禁煙にしてほしい
0396食いだおれさん2013/10/22(火) 17:45:05.51
西荻も新しくチェーンじゃない個人店が増えた。とりあえず入ると、皆おいしくて、健康や食の安全に配慮してると言う。しかしこの手の店はどこもボリュームが少ないんだよね。
おかずの量が絶対的に不足していて、いつも不満。腹六分目くらいなので、仕方なくご飯のお代わりをする。おかずを追加注文して、結局予算オーバーな事も。
ダイエット指向の女子向けなのかねえ。結局昔ながらの定食屋へ足が向く。
0397食いだおれさん2013/10/22(火) 19:55:13.35
燃費悪い奴は大変だな
胃を小さくしろよ、まあ加齢すると自然に食う量減るけどな
0398食いだおれさん2013/10/23(水) 06:32:29.82
オーガニックだの玄米だのうたってる店は、大抵明らかに盛りが少ない。
他の店では不満のない、ごく普通の食欲の大人には足りない。一度行けば分かるよ。
食材が高いからだろう。
0399食いだおれさん2013/10/23(水) 11:16:07.27
年取るとそれで充分になるのさ。西荻は平均年齢高いしね。
休日の大戸屋でビビった。
0400食いだおれさん2013/10/23(水) 15:53:15.94
くだらんね諸君は!
盛りが多いだの少ないだの、それでも日本男児かね
しっかりしなさい!
0401食いだおれさん2013/10/23(水) 15:58:39.20
盛りは重要
0402食いだおれさん2013/10/23(水) 22:01:41.65
そこで東蓬飯店の定食ですよ。
0403食いだおれさん2013/10/26(土) 13:16:35.25
入ったことあるのか
0404食いだおれさん2013/10/26(土) 13:18:43.10
入ったことないのか?
0405食いだおれさん2013/10/26(土) 13:21:47.49
挿れたことはないのか?
0406食いだおれさん2013/10/26(土) 16:17:41.39
北口の伏見通りか女子大通り?にタイ料理屋があったところに今できてる中華料理屋、
昼に300円弁当なんてやってるようだけど西友への対抗? 食べたことある方いますか
0407食いだおれさん2013/10/26(土) 16:44:03.80
それグルメの話かよ、300円弁当ってさあ。

ちなみにかつて、麹町のフレンチの店がイベントで出してた700円弁当は、唸る程の美食弁当だった。
そういう物が西荻にもあれば…
0408食いだおれさん2013/10/27(日) 01:33:48.14
つがねもなくなった。すっぽんがもう近場で食えん
0409食いだおれさん2013/10/27(日) 22:36:45.05
餃子ラボが客も店員もうるせーのなんのって
西荻から出ていってほしーわ
0410食いだおれさん2013/10/28(月) 07:10:16.57
人の力を当てにしてどうするんだ?
自分が出て行けば問題解決!
0411食いだおれさん2013/11/09(土) 00:14:24.84
たいよう食堂のソーミンチャンプルーはべしゃべしゃ。
ヘンに水分多いし、生温いし、味が中途半端。
肝心なコーレグースは辛味が抜けてるしどうしようもない。
二度と行かない。

スレチスマン
0412食いだおれさん2013/11/10(日) 10:22:39.31
いつの間にかクロッカンドール閉店してた…
ショックやぁ。
0413食いだおれさん2013/11/10(日) 11:10:59.38
>>412
えー!! 閉店!?
なんと… ショックだ
何でだろう、人気はあったよね。
移転ならいいんだけど。
0414食いだおれさん2013/11/11(月) 16:00:44.87
自演乙
0415食いだおれさん2013/11/13(水) 07:38:56.81
>>412
本当だ、店舗はもう空っぽだった。
しょっちゅう前を通っていたのに、気付かなかったよ。
西荻でジビエが食べられる店他にどこがある?
エゾシカもウズラも美味しいが、野生の青首鴨を食べたかったなぁ!残念。
0416食いだおれさん2013/11/16(土) 01:20:58.40
苦六感ドール、チビの男店員がクソ感じ悪かったな。
最近は勘違いな常連ばっかで寿命短い気がした。
やっぱそんなもんかw
0417食いだおれさん2013/11/17(日) 12:05:19.08
自演乙
0418食いだおれさん2013/11/19(火) 22:06:36.57
吾作、だめだわー。閉店時間早めて、客追い出すっていう。。ワンマンおやじ、見たい方はどうぞ(笑)垢抜けない、スタッフもいますよ
0419食いだおれさん2013/11/19(火) 22:10:34.39
かわいそうに、バカなんだな。
0420食いだおれさん2013/11/20(水) 03:04:31.04
西荻窪北口に在る、
アパートメント食堂「なか川」というシブい看板。
気になって夜も眠れない・・
こりゃ食べに行ってみるべきかな?
0421食いだおれさん2013/11/20(水) 13:00:04.21
>>420
ぜひ感想を
0422食いだおれさん2013/11/21(木) 14:42:46.02
夜眠れなくても昼間寝てるんだろ!
0423食いだおれさん2013/11/21(木) 17:56:42.19
>>420西荻のB級グルメの最新のレス辺りにそこの情報あるよー
0424食いだおれさん2013/11/21(木) 22:14:50.98
>>416
勘違い常連ってどんなだった?
イタタ…なグルメブロガーwみたいな?
0425食いだおれさん2013/12/01(日) 11:59:15.82
自演乙!
0426食いだおれさん2013/12/04(水) 21:04:06.45
たぶん今週一杯だけど、いま駅ビル内で売ってる牛乳が超うまい。すげー高いがマジで超うまいから。
ちょっとショックだったよ、いつも北海道のおいしい牛乳飲んでたのに。
でも高かったわ…( ̄〜 ̄;)
でもとにかく宣伝しとく。
牛乳好きはぜひ一度。
0427食いだおれさん2013/12/04(水) 23:43:11.56
西荻のどこに駅ビルがあるの?
0428食いだおれさん2013/12/05(木) 07:59:06.98
>>427
ディラは駅ビルとは言わないの?何て言う?
0429食いだおれさん2013/12/05(木) 14:07:21.39
>>248
駅中だろ
0430食いだおれさん2013/12/05(木) 17:31:53.92
ビルは建物であって、別に高層である必要はないんだが
0431食いだおれさん2013/12/05(木) 18:10:27.97
http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/188644/m0u/%E3%83%93%E3%83%AB/
> ビル
> 「ビルディング」の略。「雑居―」

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/188706/m0u/
> ビルディング【building】
> 《「ビルヂング」とも》鉄筋コンクリートなどでつくった、中・高層の建物。ビル。
0432食いだおれさん2013/12/05(木) 18:41:45.45
>>429
駅ナカって言ったら改札の中の事だよ。三鷹みたいな。
0433食いだおれさん2013/12/07(土) 09:33:30.84
自演
0434食いだおれさん2013/12/07(土) 12:44:07.56
自作自演ですよ
0435食いだおれさん2013/12/18(水) 11:12:36.41
西は駅の近くのお店もうまい店があると思いますけど駅から遠くにあるお店があんがいうまいお店も多くあります  !
0436食いだおれさん2013/12/28(土) 22:31:48.58
キムラカンってまだある?
0437食いだおれさん2014/01/06(月) 10:09:23.11
キムラカンは健在。
キャロットは閉店。
0438食いだおれさん2014/01/06(月) 15:20:09.06
坂本屋は?
0439食いだおれさん2014/01/06(月) 21:14:33.95
西荻窪のしんぽ…うまいな、おすすめ 要予約
0440食いだおれさん2014/01/07(火) 05:55:46.83
坂本屋は健在
0441食いだおれさん2014/01/07(火) 10:21:28.99
キャロット閉店したのか
美味しい店というわけではなかったけどガッツリ食べたい時は重宝したな
0442食いだおれさん2014/01/08(水) 20:08:25.57
伝説の店として未来永劫語り継がれるだろう
0443食いだおれさん2014/01/08(水) 21:54:36.35
たぶん再来年には忘れ去られてる
0444食いだおれさん2014/01/11(土) 15:31:01.17
ぶたじろうがまた値上げしたらしいね
0445食いだおれさん2014/01/11(土) 16:42:38.22
お世話になった職場への手土産に良い物、何かないかな?
気楽な付き合いですが、やや上等な物で、一人当たり数百円位までで考えてます。

自分では食べた事無いんだけど、焼き菓子ならエイミーズかモイスェンが評判良いのかな。
和菓子なら北口のキタヤの豆大福か、南のお餅やの大福か?
おせんべいの類は見当も付かず…。
いいものがあったら教えて下さい!
0446食いだおれさん2014/01/11(土) 19:05:38.26
キャロット閉店メモリーage

西荻に住んでいた頃
行列できていたから
試しに行ったな

5年西荻北3付近に棲息したが
リピートはしなかったような気がする
0447食いだおれさん2014/01/11(土) 22:27:24.18
美味しい店ではなかったのでスレ違
0448食いだおれさん2014/01/13(月) 02:43:32.51
>>445さん
エイミーズベイクショップは、
開店直後と最近と二回食べましたが、見た目はおいしそうですが、
個人的にはあんまりリピートしようとは思いません。

こけし屋の焼き菓子はおいしいですよ。クッキーは缶もかわいいです。

喜田屋の豆大福はコストパフォーマンスがいいと思います。豆好きにはおすすめです。
個人的には、ごま団子と栗蒸し羊羹もおすすめです。
0449食いだおれさん2014/01/13(月) 10:51:06.20
やや上等な手土産となると喜田屋は違う。あそこは普段使いで美味しい店だから。
0450食いだおれさん2014/01/13(月) 13:15:55.14
手土産のレスありがとうございます。
西荻にはこんな美味しいお店があるんだねーって喜んで貰いたくて、何かないかと探してます。

こけし屋さん、見てみますね。今までケーキだけで焼き菓子は多分食べた事なかったです。
0451食いだおれさん2014/01/26(日) 11:08:50.08
アド街放送記念age
今週土曜だよ〜

出てくる美味しい店を予想しよう!

ケーキ屋は、やっぱりアテスウェイだろう。
こけし屋は朝市で出るだろうな。神明通りの朝市とともに。

後はこのスレに出てる店は30位以内に入るだろうね。閉店のキャロット含め。
0452食いだおれさん2014/01/27(月) 01:35:08.37
海南チキンライスの夢飯の店内、予告で写ってましたね。
あと、もうカンベンしてほしいリスドォル・ミツの5000円食パンも。
0453食いだおれさん2014/01/27(月) 14:26:48.86
テレビを見るテレビがない
0454食いだおれさん2014/01/27(月) 16:05:31.99
/ || ̄ ̄||   || ̄ ̄|| \
|.....||__||   ||__||.....| 
( ∪ ∪     ∪ ∪ ) 
と__)__)     (__(____つ
0455食いだおれさん2014/02/01(土) 10:58:58.90
アド街放送記念age
今週土曜だよ〜

丸藤

ロンドン

美和 (三和)
0456食いだおれさん2014/02/01(土) 11:47:01.01
番組表を見たら、絶品カツ丼って書いてあったから、坂本屋が出るね。
新感覚ラーメンは、パパパパパインかな?
こけしやの朝市も紹介してほしい。
0457食いだおれさん2014/02/01(土) 17:10:01.39
クロッカンドールの跡地に、また何か開店するね。
パスタとワインの店って書いてあったな。
0458食いだおれさん2014/02/01(土) 19:28:23.80
◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775

◆◆◆「舛添要一」という男の本性◆◆◆
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n243775
0459食いだおれさん2014/02/02(日) 01:31:41.42
何かスレ違いの基地外が来たな。
0460食いだおれさん2014/02/05(水) 11:10:17.08
基地外www
0461食いだおれさん2014/02/13(木) 16:51:29.80
今日は久しぶりの西荻でうまい店の食べようと思って行きまたけど急に腹が痛くなってのきたので残念やめました
0462食いだおれさん2014/02/18(火) 01:48:29.84
お大事に。
0463食いだおれさん2014/02/27(木) 00:27:39.77
テレビの影響か最近の坂本屋は平日も行列だね。
俺は坂本屋ならカツ丼よりカツカレー派。
0464食いだおれさん2014/02/27(木) 21:24:41.83
ただの定食屋なのになあ
日本一のカツ丼と言われてるが、何度食ってもピンとこない
普通にうまいけど
0465食いだおれさん2014/02/28(金) 15:49:23.04
>>
西荻の中央線です
0466食いだおれさん2014/03/01(土) 23:49:50.33
>>463
数日前に夕方のTBSのニュース内で取り上げられたからね
0467食いだおれさん2014/03/13(木) 03:48:21.77
ハンサムって美味しいの?

いちげん でも楽しませてもらえるとこ??
0468食いだおれさん2014/03/13(木) 03:53:33.02
次の日曜が“昼市”だから、雰囲気知りたいなら行ってみれば?
最悪でも被害は最小限で抑えられると思うけど。
0469食いだおれさん2014/03/13(木) 08:01:38.56
自演
0470食いだおれさん2014/03/16(日) 06:38:18.59
>>469
どこがなにがよ?
0471食いだおれさん2014/03/25(火) 13:37:45.55
キャロットが4月の上旬だか下旬だかに復活するらしいな。
0472食いだおれさん2014/03/25(火) 13:41:24.41
キャロットはスレ違
0473食いだおれさん2014/03/27(木) 08:10:26.28
自演
0474食いだおれさん2014/03/28(金) 22:32:13.02
セシウムまみれトンキン
0475食いだおれさん2014/03/29(土) 08:10:13.93
キャロットが好きな奴ってアパート住まいの困窮層の方々だろ?
そういう方々の生活に係わるんだから、早めに再開店したほうがいいよね。
0476食いだおれさん2014/03/29(土) 08:37:52.13
ボリュームだけが売りのジャンクフード
オエー
0477食いだおれさん2014/04/06(日) 12:50:02.33
何回も言いますけど中央線の西荻窪です!
0478食いだおれさん2014/04/09(水) 09:00:27.46
西荻のB級グルメスレってなくなったの?
0479食いだおれさん2014/04/13(日) 17:12:47.04
B級のスレはdat落ちして次スレ誰も立ててないみたいなので
欲しかったら立てるといいと思う
0480食いだおれさん2014/04/16(水) 19:22:42.43
秀よし行ったら席がうまってたからあきらめた。
キャロットは内装工事してりみたいだね。
0481食いだおれさん2014/04/16(水) 19:31:23.31
内装工事ってことはきれいになるのかやった!
好きだけど店内汚くて辛かったからな
ション横の公衆トイレみたいなトイレだったし…
0482食いだおれさん2014/04/16(水) 20:16:49.68
>>481
ただいつオープンみたいなことは一切書いてないのが気になるけどね。
0483食いだおれさん2014/04/18(金) 09:37:27.02
ボリュームだけが売りのジャンクフード
オエー
0484食いだおれさん2014/04/18(金) 11:44:34.99
B級スレ落ちてるからね
キャロットは量重視で肉がたらふく食べたい人向け
0485食いだおれさん2014/04/30(水) 06:34:52.43
キャロット5月2日オープンだって
0486食いだおれさん2014/04/30(水) 10:05:02.92
スレチ
0487食いだおれさん2014/05/03(土) 10:50:33.35
>>484
立てたよーよろしくねー

>>485
Bグル板でよろしくねー

>>486
Bグル板もよろしくねー

西荻のB級グルメ 2
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1399081624/l50
0488食いだおれさん2014/05/05(月) 05:47:24.62
西荻窪 呑み屋あるねぇ
ディープだねぇ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています