トップページgurume
1002コメント194KB

西荻の美味しいお店PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2011/08/29(月) 01:51:18.82
素敵なお店、美味しいお店が多くある西荻窪を大いに語ろう!

■過去スレ 
西荻の美味しいお店
PART6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1256595947/
PART5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1230463383/
PART4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1211378875/
PART3 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1199490328/
PART2 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1166262177/
PART1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1076484102/

(前身)西荻・荻窪・阿佐ヶ谷で食える店
PART2 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1042435193/
PART1 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/985534725/

■「西荻えき」西荻データベース
http://nishiogieki.jp/
0292食いだおれさん2013/01/18(金) 01:07:12.66
>>291
モロッコ料理酷いぞ。
タジン1500円〜で真っ黒に焦げ付いてて喰えたモンじゃない。
前菜とか諸々、物凄く雑。
0293食いだおれさん2013/01/18(金) 04:02:29.88
モロッコ料理の正解を知らないから、真っ黒焦げが悪いのかどうか判断できん。
0294食いだおれさん2013/01/20(日) 17:58:49.89
なら代わりにモッコリ料理について語ろうぜ
0295食いだおれさん2013/01/20(日) 18:59:12.98
のらぼうは予約ないと入れないのか?
人気あるみたいで、いつも一杯だ。
0296食いだおれさん2013/01/20(日) 19:06:35.79
最近、野菜料理みたいなの流行っているのかね?
菜食主義とか健康に良いのかもしれないけど、量が少なくて満腹にならないイメージ。
0297食いだおれさん2013/01/22(火) 13:36:09.21
メタボ乙
0298食いだおれさん2013/01/22(火) 15:07:06.84
>>296
ベジの人の主要タンパク源である豆は意外と腹持ちがいい。
ベジとは言ってもたいていの人はラクトベジだから、乳製品も取るし。

俺は平日の昼は、奥さんに準ベジな弁当を作ってもらって食べてる。
スープやカレー+雑穀・玄米+煮物とかね。
夜は毎日かなり酒飲んで好き勝手に食ってるが、昼ベジ始めて2年間で
68キロ→60キロ(172センチ)と緩やかなダイエットにも成功したし、
明らかに体調(胃・肝臓・腸等)がいい。

すぐ慣れるよ〜
0299食いだおれさん2013/01/27(日) 17:22:16.96
俺は172cm56kgなんだけど、なかなか痩せない
足とか細くしたいんだが
0300食いだおれさん2013/01/27(日) 18:28:01.25
思うように体重が減らないなら背を伸ばせばよい
0301食いだおれさん2013/01/27(日) 23:28:24.52
その体重なら十分だと思うよ!!!
0302食いだおれさん2013/01/29(火) 17:08:39.32
西荻窪もうまいからどっち行くか迷うけど寒いから近い方に行く
0303食いだおれさん2013/02/03(日) 15:12:53.49
ぶたじろう、値上げしていた。
カツ丼が600円、タレカツが480円など。
それでもまだ安いけどw
0304食いだおれさん2013/02/03(日) 15:14:14.20
元はいくらだったっけ?
0305食いだおれさん2013/02/04(月) 07:59:37.26
知らんがな〜
0306食いだおれさん2013/02/04(月) 18:04:09.49
>>304
カツ丼が500円、タレカツが380円だったから
それぞれ100円の値上げだな
通常100円も値上げされたら利用頻度下がるけど
元々が安すぎたからどうってことないな
安すぎると変な客も来るし
0307食いだおれさん2013/02/05(火) 00:41:43.93
なるほど大きく上げてきたな
でも確かに元が安いから、仕方ないな
1年ぐらい行ってないからそのうちまた行ってやるか
0308食いだおれさん2013/02/13(水) 13:25:41.27
ぶたじろうの隣の店が、トンカツ重650円と大きく張り出してる
対抗?
0309食いだおれさん2013/02/13(水) 15:09:07.04
隣って蕎麦屋だっけ?
0310食いだおれさん2013/02/14(木) 00:57:25.86
ぶたじろうて、未だに混んでる?
平日の17か18ぐらいに前通ったらゼロで、店長も仕込みもしないで突っ立って待ってるだけ。
早過ぎるだけかと思ったけど、どうなんだろう。
0311食いだおれさん2013/02/20(水) 16:23:29.50
僕も田中君も西荻窪の味も店も大好きの大好物となったからな!
0312食いだおれさん2013/02/21(木) 03:14:33.32
1品100円ずつも値上げするなんて大胆だな
ものの値段が上がって住みにくい世の中だ
0313食いだおれさん2013/02/21(木) 16:33:35.97
  ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | いいじゃないか100円くらい
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0314食いだおれさん2013/02/23(土) 15:00:37.09
タベログに載ってるけど
単に値上げしたわけでなく
仕入れる豚を変えたことによる値上げみたいだね>ぶたじ
0315食いだおれさん2013/02/23(土) 18:10:46.32
今夜のキャロット久々最悪
子連れの集団客大杉
おまけに子供は既に飽きてる
下手したら並びから脱出まで120分以上
0316食いだおれさん2013/02/23(土) 18:21:04.71
キャロットはスレ違
0317食いだおれさん2013/02/23(土) 20:54:55.04
ランチハウスっておいしい?
0318食いだおれさん2013/02/23(土) 22:48:18.00
>>317
特に食べたいものも無く、カネも使いたくない時に妥協して行く店。
可もなく不可もなくだが飽きる。
0319食いだおれさん2013/02/23(土) 23:30:12.15
そうなんだ、ありがと
0320食いだおれさん2013/02/24(日) 00:18:16.85
何食っても美味い飯屋教えろください
0321食いだおれさん2013/02/26(火) 14:38:50.99
博華の向い辺りにクマキッチンていうダイニングキッチンができるみたい
0322食いだおれさん2013/03/21(木) 23:27:47.24
西荻で天丼食える店ないかググったら天勇って店がでたんだけど
行ったことある人いる?
値段は800円ぐらいらしいんだけど現在もその値段なのかな
味、雰囲気、入りやすさなども教えていただきたい
あと他に天丼がおいしい店(蕎麦屋でも可)があればそちらも
できれば1000円以下で
0323食いだおれさん2013/03/23(土) 23:55:51.61
松味庵ってそばやの天ぷらそばだか天ぷら定食だかがCPすごいと
ネットで見たことがある。気になってたけどいたことはない。
でも近所のおばちゃんが、あそこのおかめそばが好きよ〜と言ってたから
そばも不味くは無いんじゃないかと思う。
0324食いだおれさん2013/03/25(月) 11:38:39.96
>>323
松月庵じゃないの?
0325食いだおれさん2013/04/12(金) 19:43:43.97
おいしい生姜焼きが食べたい
0326食いだおれさん2013/04/12(金) 22:21:08.70
>>325
高架下のマイロードの店が美味しかったけど、
閉店したって最近聞いた。がっかりだ。
炒飯もうまかったし、自慢の生姜焼きも色んな肉でバリエーションあったのになー。
0327食いだおれさん2013/04/20(土) 15:48:19.29
>>326
あそこはたしかライスお代わり自由とかだったしサービスよかったのにね。
しょうが焼き屋の前に入ってた味の駅もとにかく激安でいい店だった。


>>325
丸幸のしょうが焼き定食はうまいよ。
0328食いだおれさん2013/04/23(火) 21:35:13.21
>>327
接客最悪だったけどね。
ご飯お替りしようとしたら
横柄な態度でない!って言われました。
もう潰れたならどうでも良いけど。
0329食いだおれさん2013/04/24(水) 03:51:23.96
北口のひごもんずとどんぐり舎の間くらいに
生姜焼きのメニュー看板出してる
謎の店があったような
気になってる
0330食いだおれさん2013/04/24(水) 10:31:39.11
>>329
アパートメント食堂なか川かな

美味しいとは思うけど値段が。
0331食いだおれさん2013/04/28(日) 17:46:17.95
ガード下の葉山亭の後に武蔵乃っていう和風居酒屋がオープンしてた。
0332食いだおれさん2013/04/28(日) 18:05:56.40
331
と思ったけどはやま亭の隣だった。
0333食いだおれさん2013/05/11(土) 14:10:31.70
僕と米山君が行く料理店はドレッシングの味が極上ですけど胸やけしますから注文時に悩みます
0334食いだおれさん2013/05/15(水) 15:27:04.90
北口天下寿司の隣の居酒屋は大がかりな内装工事してるな。
0335食いだおれさん2013/05/24(金) 16:24:16.44
西荻窪も北口とか南口もけっこううまいと思う
0336食いだおれさん2013/05/28(火) 10:37:30.90
>>334
もつ焼きの店みたいだね
0337食いだおれさん2013/05/28(火) 14:00:44.27
>>335
西荻窪は北口と南口しかない
0338食いだおれさん2013/05/30(木) 16:32:13.31
戒!最高!
0339食いだおれさん2013/06/03(月) 16:41:35.94
西荻は店もいいし味もいいから上手な店の多い思う
0340食いだおれさん2013/06/03(月) 17:55:00.62
日本語で
0341食いだおれさん2013/06/03(月) 23:58:21.52
>>339
あんた、どこから来たの?
西荻に住んでるの?

店員以外であんまり外人を見ないよね西荻は。
0342食いだおれさん2013/06/06(木) 09:41:26.81
吉野家で黒人の店員見たことあるぞ。
0343食いだおれさん2013/06/06(木) 23:52:25.83
だから店員だろ?
0344食いだおれさん2013/06/07(金) 08:05:59.50
いや、吉野家だろ?
0345食いだおれ2013/06/10(月) 01:50:16.82
南口の千鳥の目が逝っちゃってるお兄ちゃん、〆られたらしいよ。バーで女と一緒でええかっこしーで隣の人に絡んで逆に〆られたらしい。
0346食いだおれさん2013/06/10(月) 04:21:26.83
イイね!
0347食いだおれさん2013/06/12(水) 09:59:18.32
>>344
だから吉野家の店員だろ?
0348食いだおれさん2013/06/13(木) 15:57:42.95
だから… もういいです… 失礼しました
0349食いだおれさん2013/06/13(木) 18:24:04.26
>>342
それ店員じゃね?
0350食いだおれさん2013/06/14(金) 08:04:54.58
吉野家の店員?
0351食いだおれさん2013/06/16(日) 02:56:49.70!
お前ら何が面白いんだよ。
サッパリ分からんわ。
0352食いだおれさん2013/06/26(水) 16:30:25.64
西荻も便利になったしうまい店も多いから行ってもいいし腹いっぱいでどうですか?
0353食いだおれさん2013/06/27(木) 21:57:53.62
孫の孫でお昼を食べたら美味しかったので、夜に行ってみようと思います。
料理だけだと、一人いくら位ですか?
0354食いだおれさん2013/06/27(木) 22:03:40.80
行ったら分かる
0355食いだおれさん2013/06/28(金) 02:53:06.34
迷わず行けよ
0356食いだおれさん2013/06/28(金) 04:00:42.39
ステマだしょ
0357食いだおれさん2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
すみません、チャーハン店はどこのがおすすめとなるでしょう?
0358食いだおれさん2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
とみやが美味しかった もうないけど
0359食いだおれさん2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
炒飯なら八龍かな。半チャンラーメンもあり。
0360食いだおれさん2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
うなぎ屋でおすすめないですか?
0361食いだおれさん2013/09/05(木) 14:50:57.96
西荻窪も遠いけどたまに行くので好きな店も多いと思う
0362食いだおれさん2013/09/05(木) 17:01:35.73
うなぎ屋でおすすめないですか?
0363食いだおれさん2013/09/08(日) 03:46:06.52
>362
青梅街道沿いのうな藤とかいかがでしょう。
0364食いだおれさん2013/09/08(日) 08:38:43.38
大和田は?入った事ないけど。
0365食いだおれさん2013/09/10(火) 16:26:05.86
入った事ないけどおすすめ?
0366食いだおれさん2013/09/11(水) 10:00:03.24
入った事あるんだろ
0367食いだおれさん2013/09/11(水) 11:02:07.57
挿れた事はあるのか?
0368食いだおれさん2013/09/11(水) 11:18:24.40
ない
0369食いだおれさん2013/09/11(水) 14:48:30.70
>>366
入った事ないけどって書いてあると思います
0370食いだおれさん2013/09/11(水) 15:58:49.48
出前しか頼んだことないんだよ
0371食いだおれさん2013/09/11(水) 16:13:40.10
入った事ないけど食べた事あるのか
0372食いだおれさん2013/09/12(木) 09:09:09.27
入った事なくて食べられるのか?
0373食いだおれさん2013/09/12(木) 20:37:32.04
だから出前だっつーの
0374食いだおれさん2013/09/12(木) 22:10:34.03
2つ上のレスも読まない人って…
0375食いだおれさん2013/09/13(金) 02:04:12.36
恋の駆け引きが下手
0376食いだおれさん2013/09/13(金) 15:16:20.20
>>372
出前で食べたんじゃないの
0377食いだおれさん2013/09/13(金) 17:19:50.20
入ったことはないけど出たことはあるってことだね
0378食いだおれさん2013/09/14(土) 16:07:31.96
出前だろ
0379食いだおれさん2013/09/14(土) 19:33:08.53
(自分は)入ったことないけど、(旦那/同僚/友人とか信頼の置ける評判によると)オススメ。
という可能性だってあるだろーに。

でも、やっぱ出前だろ。
0380食いだおれさん2013/09/14(土) 19:56:10.69
入ったことないけど、(食べたこともないけど、店の名前をおぼろげに知ってるだけだけど、どうせ匿名掲示板だし、責任ある発言が求められてるわけじゃないし、ここで勧めておくと馬鹿が釣られて行って来て感想をここに報告してくるかもしれないからとりあえず)オススメ。
0381食いだおれさん2013/09/15(日) 20:34:16.38
今年は猛暑のせいか、新たにかき氷を出す店が多かったね。
それが、どこも美味で!
手作りのフルーツソースとかさ。今流行ってんのかね。

南口のピヨトト舎、新しいマカロン屋、北口のニト
この辺がニュータイプかき氷を出してた美味い店。

かき氷もっと食べたいと思う反面、猛暑酷暑は昨日でオシマイと思いたい…
0382食いだおれさん2013/09/18(水) 23:08:19.55
西荻は、ボボリとか甘いっこのカキ氷とかあるし、
東京の冷菓の街とかで売れそうじゃないか
0383食いだおれさん2013/09/22(日) 08:22:09.14
マカロン屋ってイートイン出来るの?あの小さな店で?
0384食いだおれさん2013/09/26(木) 14:38:14.03
西荻窪はあんがい味のいい料理店あります、しかしながら行ったことはありません
0385食いだおれさん2013/09/26(木) 23:19:37.23
>>383
持ち帰りだけだね、小さい店だもの。

西荻でソフトクリーム食べるなら、どこがあるかな?
ぼぼりには無かったよね?
0386食いだおれさん2013/09/26(木) 23:24:18.20
寿司屋ではどこがおすすめ?
0387食いだおれさん2013/09/26(木) 23:34:05.92
千八が安くて美味かった。
0388食いだおれさん2013/09/27(金) 08:00:49.66
入ったことあるのか
0389食いだおれさん2013/09/27(金) 08:17:19.13
挿れた事はあるのか?
0390食いだおれさん2013/09/27(金) 09:28:41.34
>>388
入ったこと無ければ安くて美味いって解るだろう
0391食いだおれさん2013/10/02(水) 23:56:23.63
>>386
千八はおっさんの持病悪化の為、去年の3月で閉店です。
神明通りの浜新がおすすめです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています