西荻の美味しいお店PART7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2011/08/29(月) 01:51:18.82■過去スレ
西荻の美味しいお店
PART6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1256595947/
PART5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1230463383/
PART4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1211378875/
PART3 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1199490328/
PART2 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1166262177/
PART1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1076484102/
(前身)西荻・荻窪・阿佐ヶ谷で食える店
PART2 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1042435193/
PART1 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/985534725/
■「西荻えき」西荻データベース
http://nishiogieki.jp/
0118食いだおれさん
2011/11/15(火) 14:44:06.900119食いだおれさん
2011/11/16(水) 12:52:38.010122食いだおれさん
2011/11/26(土) 02:05:01.860123食いだおれさん
2011/11/26(土) 22:05:18.07サジロって何?
0124食いだおれさん
2011/11/26(土) 22:36:11.13http://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&q=%E3%82%B5%E3%82%B8%E3%83%AD
0125食いだおれさん
2011/11/26(土) 23:41:18.49南口徒歩30秒って書いてあったがわからなかった…
0126食いだおれさん
2011/11/27(日) 01:43:44.34うれしい
0127食いだおれさん
2011/11/27(日) 03:35:25.29http://townwork.net/detail/Fh30010s_lac_01_tc_02_sac_52302_rid_11442441_rfn_1_axc_06/
> 住 所 : 東京都杉並区西荻南3-10-5
0128食いだおれさん
2011/11/27(日) 03:50:16.220129食いだおれさん
2011/11/27(日) 03:56:22.990130食いだおれさん
2011/11/29(火) 02:13:09.37> 住 所 : 東京都杉並区西荻南3-10-5
元「つけそば まき野」のとこは今空いてるけど番地が一個違うんだヌーン
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13091015/
> 住所 東京都杉並区西荻南3-10-6 スカイビル2F
0131食いだおれさん
2011/11/30(水) 23:48:17.970132食いだおれさん
2011/12/04(日) 19:00:01.450133食いだおれさん
2011/12/08(木) 14:17:21.11加賀家の向かい辺り。
0134食いだおれさん
2011/12/08(木) 18:03:36.78ここ自体初めてで、どのメニューも量が多いというをブログかなにかで見たことあるけど
量はとくに多い感じはしなかった
モヤシソバって通常トロミつけてるけど、ここのは炒めてスープと合わせただけのものだった
これはこれで悪くないとおもう、味は普通
ただ具材に豚肉のほかにハムが入ってることには驚いたw
全体的に大雑把なかんじもするけど、モヤシソバに700円以上もかかる店があることを考えると
570円で食えるし、許容範囲かな
0135食いだおれさん
2011/12/09(金) 20:18:20.70ここは麺類の量は普通だけど定食の量がすごい
0136食いだおれさん
2011/12/11(日) 00:26:32.26こーゆー店じゃ基本的に、もやしそば、中華丼、五目焼きそばぐらいしか食わないもんで
0137食いだおれさん
2011/12/16(金) 23:53:59.33具材はちゃんぽんそのものだが、スープがかなりあっさりしていて
どちらかというとタンメンに近いかんじがした
ボリュームはまぁまぁ、値段は680円とちゃんぽんとしては安いね
でもちょっとオレの好みの味ではなかった
0139食いだおれさん
2011/12/18(日) 03:42:15.120140食いだおれさん
2011/12/21(水) 04:06:46.16まさにグルメな西荻だな。
0141食いだおれさん
2011/12/21(水) 04:09:47.410142食いだおれさん
2011/12/21(水) 18:35:03.00何でだ?
0143食いだおれさん
2011/12/21(水) 23:10:26.43西荻はすごいよね
はつね、シタル、キャロット、ポムドテール、坂本屋にしみずやみたいなお店まで評価が高い
どれも不味くはないけど。。。
0144食いだおれさん
2011/12/21(水) 23:45:49.19なかなか開いてる時間に行けないから残念だ
0146食いだおれさん
2011/12/23(金) 07:57:12.64ぽむは今はベーグル専門店。ベーグル特集雑誌が出ると必ず載る位になってしまった。
0147食いだおれさん
2011/12/24(土) 19:10:19.10どこに行くかな
0148食いだおれさん
2012/01/04(水) 23:29:30.69そんなにおいしいのかな
待つのがいやだから、まだ入ったことないよ
0149食いだおれさん
2012/01/04(水) 23:31:13.060150食いだおれさん
2012/01/05(木) 10:51:39.56辛過ぎてお腹壊したよ
0151食いだおれさん
2012/01/05(木) 10:57:39.120152食いだおれさん
2012/01/05(木) 13:49:53.15カレーと思えない。なにあれ?
0153食いだおれさん
2012/01/05(木) 13:55:49.270155食いだおれさん
2012/01/05(木) 15:54:17.740156食いだおれさん
2012/01/05(木) 19:16:57.450159食いだおれさん
2012/01/06(金) 01:24:24.93なんなのだろう・・・。
のり米のツイッターアカウントが意味深。
https://twitter.com/onigirinoribei
0162食いだおれさん
2012/01/15(日) 13:47:13.320163食いだおれさん
2012/01/18(水) 08:09:07.10荻窪には安安あるから、西荻にもこういう店あってもいいと思うけど。
原発に偽装だから、もうこういう店は駄目なのかな。
0166食いだおれさん
2012/01/22(日) 18:24:19.28オサレで見た目からわかんないけど、加齢臭が漂ってる。
0167食いだおれさん
2012/01/23(月) 22:22:57.07カレーというかインド料理
0168食いだおれさん
2012/01/24(火) 00:21:29.030169食いだおれさん
2012/01/25(水) 18:37:56.740170食いだおれさん
2012/01/25(水) 18:39:54.950171食いだおれさん
2012/01/25(水) 19:59:13.340172食いだおれさん
2012/01/25(水) 20:16:15.400173食いだおれさん
2012/01/25(水) 21:12:46.95象って正面じゃなくて、横に目がついてるよね
あと、黒目がちだよね
0174食いだおれさん
2012/01/25(水) 23:19:46.400175食いだおれさん
2012/01/26(木) 01:31:45.360176食いだおれさん
2012/01/26(木) 23:30:14.42明日は散歩の達人に載ってた店で昼ご飯食べてみる
0177食いだおれさん
2012/01/28(土) 22:30:46.35散歩の達人とかに紹介される店って
出版社側から「取材したい」と声をかけられるものなんですか?
さらに取材費用をもらえるものなん?
それとも紹介料を払わされるとかある??
0178食いだおれさん
2012/01/29(日) 17:37:15.660179食いだおれさん
2012/02/02(木) 19:22:31.06以前に比べて豚の厚みが薄く感じたのは気のせいだろうか
汁もやたら甘くかんじたな
まぁ安いからあんま文句は言いたくないが
夕方の半端な時間に行ったが客はちらほら
相変わらず繁盛しててなにより
0180食いだおれさん
2012/02/04(土) 14:27:28.910181食いだおれさん
2012/02/28(火) 13:27:05.820182食いだおれさん
2012/02/28(火) 13:33:53.370183食いだおれさん
2012/03/07(水) 17:58:40.690184食いだおれさん
2012/03/08(木) 13:32:46.520185食いだおれさん
2012/03/08(木) 22:19:02.530186食いだおれさん
2012/03/08(木) 23:14:16.720187食いだおれさん
2012/03/09(金) 14:49:52.45萬福飯店の水餃子もうまい。
0188食いだおれさん
2012/03/09(金) 21:24:57.07まんぷくは味もいいし量もけちけちしてないから満足感は高いよね。
0190食いだおれさん
2012/03/25(日) 12:35:00.06あまり教えたくないけど
THUle。
味が個性的で、お店は一人でも
全然OKな感じ。
たまに女性一人客も見かけるよ。
是非一度行ってみて下さい。
0191食いだおれさん
2012/03/30(金) 13:55:20.21あそこの料理は本当にうまいよね。特にリゾット。
0192食いだおれさん
2012/03/31(土) 12:34:35.220193食いだおれさん
2012/03/31(土) 14:23:35.80https://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&q=%22%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B2%22
> 約 221 件 (0.22 秒)
0194食いだおれさん
2012/03/31(土) 23:14:03.33どこ?キャロット?キムラカン?カズ?
0196食いだおれさん
2012/04/01(日) 02:44:30.35https://www.google.co.jp/search?ie=UTF-8&q=%E8%A5%BF%E8%8D%BB+%E3%82%AB%E3%82%BA+%22%E3%83%89%E3%83%AC%E3%83%83%E3%82%B7%E3%83%B3%E3%82%B2%22
> 1 件 (0.11 秒)
0197食いだおれさん
2012/04/02(月) 14:06:46.30カズね。多分高円寺のカズと関係ありそう。
0198食いだおれさん
2012/04/21(土) 18:56:23.72マッシュポテトも絶品
というより主役を喰う勢い
0199食いだおれさん
2012/04/23(月) 00:51:37.790202食いだおれさん
2012/05/03(木) 17:08:13.26三人灯も参加すればいいのにwwwwwwwww
0203食いだおれさん
2012/05/14(月) 10:11:18.68餃子ラボ
なんとなく店に入りづらい・・
0204食いだおれさん
2012/05/14(月) 10:16:33.040205食いだおれさん
2012/06/09(土) 23:49:25.910206食いだおれさん
2012/06/10(日) 07:26:54.36吉祥寺と荻窪と両隣にピザ充実してる地域あるからねぇ。
0207食いだおれさん
2012/06/13(水) 13:08:27.570208食いだおれさん
2012/06/18(月) 20:11:48.36おかげで、オペレーションがボロボロ。
そもそも、あの店主、コミュ不安持ちなのか、空いてる時期でさえ、声小さかったし、客来店しても声掛けしてなかったし。
ネットで検索しても、店主が新潟出身という情報しか見付からなかったが、あの豚肉の品質とか、何かわからんかね。
あれだけ安いと、カラクリを説明してくれないと、不安だよなぁ。
料理する時見てたら、豚肉あげる時に使う粉は、日清製粉のスーパーでよく売ってる粉使ってたな。
0209食いだおれさん
2012/06/18(月) 22:03:09.52先日久々に行ったらお疲れ気味なのか違う印象を受けたな
あれは人によっては悪い印象を与えかねない
まぁ安くてまぁまぁうまいからいいけどね
衛生面もしっかりしてるみたいだし
0210食いだおれさん
2012/06/18(月) 22:44:03.73どの店に雇われたの?書き込み一つでいくら貰ってるの?
0211食いだおれさん
2012/06/20(水) 07:24:20.76煮込み系はブロックのままストックで味をつけつつ予め煮込み、
柔らかくなったら凍結してスライス、保存、
客に出すとき再度火を通しながら最後の味付けしてんじゃね?
豚丼とかだとフライパンで焼き目をつける、とか。
生姜焼きもストック作っとけばいつでもすぐ浸け置きできる。
カツぐらいだろうな、そこまで下ごしらえ出来ないのは。
0212食いだおれさん
2012/06/23(土) 19:42:06.45てか、二人でそんな頼んでないし飲んでもないのに逆に高い気がした…
0213食いだおれさん
2012/06/23(土) 20:52:50.200214食いだおれさん
2012/06/24(日) 09:05:36.75つ肉屋ブタマル
http://r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131907/13131515/
0215食いだおれさん
2012/07/07(土) 09:39:57.370216食いだおれさん
2012/07/16(月) 08:58:05.19■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています