トップページgurume
1002コメント194KB

西荻の美味しいお店PART7

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2011/08/29(月) 01:51:18.82
素敵なお店、美味しいお店が多くある西荻窪を大いに語ろう!

■過去スレ 
西荻の美味しいお店
PART6 http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1256595947/
PART5 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1230463383/
PART4 http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1211378875/
PART3 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1199490328/
PART2 http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1166262177/
PART1 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1076484102/

(前身)西荻・荻窪・阿佐ヶ谷で食える店
PART2 http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1042435193/
PART1 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/985534725/

■「西荻えき」西荻データベース
http://nishiogieki.jp/
0002食いだおれさん2011/08/29(月) 01:52:10.34
西荻窪のラーメン part10
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1272191438/
西荻のB級グルメ
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1234104450/
東中野・中野・高円寺・阿佐谷・荻窪・西荻のカレー2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/curry/1224962167/
0003食いだおれさん2011/08/29(月) 03:04:19.30
>>1
乙です。
キャロットのあのこってりさが好き。
0004食いだおれさん2011/08/29(月) 13:00:57.50
八龍から1乙
0005食いだおれさん2011/08/30(火) 20:11:18.56
登亭と丸藤がなくなって定食屋に困るようになった。ほんとにいい店だった。
0006食いだおれさん2011/08/30(火) 20:35:45.55
>>5
ロンドン行けロンドン
0007食いだおれさん2011/08/31(水) 14:06:18.83
>>6
西荻えきによればロンドンも閉店
0008食いだおれさん2011/08/31(水) 14:39:03.62
>>5
とみやオススメ
0009食いだおれさん2011/08/31(水) 21:39:35.29
>>5
ぐすく 
0010食いだおれさん2011/08/31(水) 21:54:15.21
>>5
登亭すぐ近くのとん金いいよ!
0011食いだおれさん2011/09/01(木) 16:39:18.07
タイムトリップ
0012食いだおれさん2011/09/02(金) 09:18:59.49
一心二葉ってどうですか?
なんか入りにくい雰囲気なんだけど
0013食いだおれさん2011/09/02(金) 22:56:54.65
>>5
きんせい いいらしいよ。いったことないkど。
0014食いだおれさん2011/09/04(日) 22:25:43.98
旧デュークの対面あたりのステーキハウス行ってみた
普通すぎる。値段は心持ち高い。量や味は普通。ライスメガ盛りはすごかったけど。
0015食いだおれさん2011/09/05(月) 02:17:55.50
ライスメガ盛りだけ頼めばオトクってことね? 今度行ってみる!
0016食いだおれさん2011/09/06(火) 13:22:59.45
肉ならキムラカンがもう少し安くてはやいと最高なんだが
0017食いだおれさん2011/09/06(火) 14:10:56.29
>>16
キムラカンはチキンカツとかの日替わりが得すぎるからめったに肉は頼まないな。
夜も日替わりがあるから助かる。
0018食いだおれさん2011/09/06(火) 18:28:24.44
>>17
チキンカツ、肉じゃないか
0019食いだおれさん2011/09/07(水) 21:06:56.41
ミツが安全な食材を入手できないから閉めた、とかまだ言ってる奴がいた。
どんだけ信者なのよw
カネがなくて食材が入手できない、の間違いだよな
0020食いだおれさん2011/09/08(木) 08:04:56.23
>>19
ミツ閉店か。一時はテレビによく出てたな。
0021食いだおれさん2011/09/10(土) 10:31:56.51
>>19
戎の様に食材費踏み倒しているんじゃないかと・・・
0022食いだおれさん2011/09/11(日) 03:09:19.25
http://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/gurume/1256595947/930n
> 三人灯と西荻評議会(って何?)が主催かなんだかで、8/6と9/11に西荻でデモを行うらしい。
>
> どこぞのブログ
> http://blog.livedoor.jp/hida_2005/archives/51748686.html
> > 8月6日(土)に地元デモを打つことに決まりました。第2回も9月11日(土)で決まりました。

土曜日の昨日、デモなんてあった? それか、9月11日の今日のことかしら?
0023食いだおれさん2011/09/11(日) 03:30:35.15
http://twitter.com/#!/san_nin_to
> san_nin_to 三人灯
> 第二回 西荻デモ。明日17時からです。 twitpic.com/6ipldq twitpic.com/6ipm6l
> 4時間前
>
> san_nin_to 三人灯
> 次の日曜日は、デモです。出発時刻にご注意を。 twitpic.com/6htrki
> 9月8日
>
> san_nin_to 三人灯
> 来週、9月11日に行うデモの、お知らせです。 twitpic.com/6fv3ks
> 9月4日
0024食いだおれさん2011/09/11(日) 15:49:38.94
>>18
ステーキってことね。
0025食いだおれさん2011/09/11(日) 18:02:49.83
デモ見掛けた。
30人くらいか、あと警官が5人くらいとミニパト一台。
先頭の黒髪でヒゲでサングラス掛けた奴がマイク持って「ナントカカントカー!」とか言うと、
後続の連中が「カントカー」と元気なく返すのを繰り返してた。主張はサッパリ分からなかった。
0026食いだおれさん2011/09/11(日) 23:40:01.22
東京新聞にミツが安全な原材料がてにはいらないから、休業。
って書いてあった。記者涙目だな。
0027食いだおれさん2011/09/12(月) 02:38:42.53
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110912-00000004-yom-soci
> 脱原発デモで12人逮捕、機動隊員暴行などで
> 読売新聞 9月12日(月)0時20分配信
>  東京・新宿で11日に行われた「脱原発」を訴えるデモで、警備中の機動隊員に暴行を
> 加えるなどしたとして、警視庁は同日、デモの参加者の男11人を公務執行妨害の疑いで、
> デモを主催した「素人の乱」の二木信容疑者(30)を都公安条例違反の疑いでそれぞれ
> 現行犯逮捕した。
>  発表によると、男らは11日午後、東京都新宿区の路上で、警備中の機動隊員らの顔を
> 殴るなどした疑い。二木容疑者は規定に反し、車道で行進していたデモの隊列を歩道にまで
> 広げた疑い。
>  JR新宿駅周辺で行われたこのデモには約2200人が参加し、「原発はいらない」などと
> 訴えた。
> 最終更新:9月12日(月)0時20分

西荻じゃなくて良かった
0028食いだおれさん2011/09/12(月) 11:12:57.38
>>27
素人の乱は無駄に挑発的だからマークされてたんだろうな。
0029食いだおれさん2011/09/12(月) 12:49:42.24
原発に散々お世話になっておきながら「原発はいらない」はないだろ
0030食いだおれさん2011/09/15(木) 07:41:37.27
秀吉が昼もやってくれたらなー
0031食いだおれさん2011/09/22(木) 18:15:51.07
博華
0032食いだおれさん2011/09/22(木) 18:24:16.26
先代の頃は行ってた>博華
0033食いだおれさん2011/09/22(木) 18:36:03.12
>>25
>先頭の黒髪でヒゲでサングラス掛けた奴がマイク持って「ナントカカントカー!」とか言うと、

http://twitpic.com/6jba6a

右端の黄色いシャツ着たのがソイツか。左端の青い奴は前回も参加してたプロっぽい奴だな。

http://3.bp.blogspot.com/-M0ulwW5h2KY/Tj06IRp2R-I/AAAAAAAAD9U/7SkVphoXZRI/s1600/R0013007-sanninto.jpg
http://yurakura.blogspot.com/2011/08/blog-post_07.html

お祭り感覚で参加してる大半の素人は素顔晒してんのに、こういう奴等はやっぱ手馴れてんね。
0034食いだおれさん2011/09/25(日) 00:31:00.39
>地元のデモ。
>(私はまだ住んで1年ですが・・・)
>住み慣れた街をデモしながら歩くってのは
>主張や意思表示ってだけでなく
>身近な人達に呼び掛ける感があったのではないかということ。
>30分ほどですぐ終わったし
>はたから見れば意味のないものに見えるかもしれないけれど
>参加した人には意思表示の大切さ
>もしくは何人かで一緒に動くという連帯感を
>感じれたデモになったと思う


たった1年で住み慣れた街?
意味の無いものどころか迷惑掛けてんの解らないのかね?
こういうバカは他所の土地へ出ていって欲しい。
0035食いだおれさん2011/09/25(日) 00:56:02.29
http://yurakura.blogspot.com/2011/08/blog-post_07.html
> 事前にマスターが警察に
> 届け出をしてくれていたおかげで
> なにもかも初めての私たちを警察の方数人で誘導してくださり
> (警備にあたった警察の数はどうみても
> デモの規模にしては多すぎたかも・・・
> そしてパトカーまでついてきてくれてた。)
> ご迷惑もかけることなくスムーズに終わりました。

コイツラ休みの日に警官出勤させて仕事させて、人件費が発生してるって
意識ないだろ。その費用がどっから出てるのかも含めて。
0036食いだおれさん2011/09/25(日) 04:44:56.32
三人灯のバイトかあ、

http://yurakura.blogspot.com/2011/04/blog-post_16.html
>三人灯バイト上りのカウンターでのビール。

http://yurakura.blogspot.com/2011/04/blog-post_27.html
>三人灯でお客様から差し入れで頂いた

"フェアトレート"なんてステキなことを仰る店のバイトってどんなんかしら?
0037食いだおれさん2011/09/25(日) 18:55:24.89
>>34
よう、そのデモって美味しい店の場所教えてくれよ。
まさか板違いスレ違いの話題もちう出すような低能じゃないよな、キミ
0038食いだおれさん2011/09/25(日) 19:19:01.18
店の雰囲気なんかも"お店"の要素でしょ。味が良くても思想的にアレな店じゃ楽しく利用はできないね。
0039食いだおれさん2011/09/26(月) 22:04:00.14
風神は料理になかなか個性あるよな。
0040食いだおれさん2011/09/27(火) 10:49:07.15
>>38
ああ、デモって店はないんだ。
で、思想だかなんだかが自分と相容れない店だから罵倒したかったんだ
でも罵倒は出来ないから皮肉言って嫌いな店の評判落とそうってことか

なるほどね
0041食いだおれさん2011/09/27(火) 10:53:23.80
>で、思想だかなんだかが自分と相容れない店だから罵倒したかったんだ
>でも罵倒は出来ないから皮肉言って嫌いな店の評判落とそうってことか

そう思いたいんでしょうねw
0042食いだおれさん2011/09/27(火) 12:31:09.16
まぁスレタイも読めない頭のおかしい奴の事はほっとけ。
0043食いだおれさん2011/09/27(火) 20:23:05.17
西荻ってプロ市民多いの?
0044食いだおれさん2011/09/27(火) 20:44:37.18
>>43
西荻大全(http://park12.wakwak.com/~tks/)とか見てるとそんな気もしてくる
けど、実際そんないないと思うよ。ちょっと活動している人がいると目立って
沢山いるように見えるだけだと思う。

なんかあるときにヨソから来る人が大半でしょう。
過去にこんなデモ?もありましたがそれほど地元の人はいないと思う。
http://irregularrhythmasylum.blogspot.com/2009/01/blog-post_5871.html
http://www.mkimpo.com/diary/2009/graffiti_demo_09-01-18.html

# 西荻大全さん、最近更新ないけど生きてるのかしら?
0045食いだおれさん2011/09/28(水) 14:13:57.96
>>43
そもそも「プロ市民」なんてバイアスかかりまくりの言葉使って実態を知ることなんてできないだろ。
0046食いだおれさん2011/09/28(水) 14:39:19.97
Wikipediaの記事が良くまとまっている。

プロ市民 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%AD%E5%B8%82%E6%B0%91

杉並の事例も載ってた。

>・2005年、東京都杉並区で『新しい歴史教科書』採択にあたり、反対派市民
>団体による抗議行動が行われたが、警察庁は2005年の「治安の回顧と展望」に
>おいて中核派が「『つくる会の教科書採択に反対する杉並親の会』と共闘して、
>市民運動を装いながら、杉並区役所の包囲行動、同区教育委員会への抗議・
>申し入れ、傍聴等に取り組んだ」と伝えた。また公安調査庁の「内外情勢の
>回顧と展望」では、この抗議活動に中核派が教職員組合などに対し、共同行動を
>呼びかけたものとしている。この抗議活動を見た清谷信一は、大型のラウド
>スピーカーや演説内容を用意周到に集まった彼らはまさに「プロ」であった
>と語っている。

あれ? 共産党系の『杉並の教育を考えるみんなの会』については言及せずか。
0047食いだおれさん2011/09/28(水) 22:03:30.67
スレタイとかけ離れた話題を長々と…
0048食いだおれさん2011/09/29(木) 22:30:03.90
>>45
バイアスかかりまくりの人乙
0049食いだおれさん2011/09/30(金) 09:28:22.34
あえて論点をぼかした物言いをして反論をから逃げようとする臆病なひとがいます。
図星を指されるとと同じ手口を何度も繰り返してごまかそうとします。
0050食いだおれさん2011/09/30(金) 15:59:38.80
ってことで西荻バル好きです!
0051食いだおれさん2011/10/01(土) 08:05:12.73
>>49
自己紹介はいいからw
0052食いだおれさん2011/10/02(日) 11:22:24.07
>>51
図星を指されるとと同じ手口を何度も繰り返してごまかそうとします
0053食いだおれさん2011/10/05(水) 09:28:53.62
現代の若いナチュラルナショナリストは、もはや世の中から差別も貧困も一掃されて世の中が均一にならされ、
皆が大学に行くのが当たり前という価値観で育ち、健全すぎるほどに立場の葛藤がなく、「自分は良い子、正しい子」ということをまったく自己懐疑しないことの延長に「自分の国である日本も良い国、正しい国」という感覚があるように思える。
で、真っ直ぐな眼で大真面目に「東亜戦争は侵略戦争ではなかった。中国や韓国や北朝鮮が日本に謝罪を求めるのはおかしいですよね」とか言うわけである。
現代の、一見復古的右翼的な主張をしている若い人々というのは、むしろ足元から実感を持ってわかる歴史がないからこそ、一足飛びに、物語化された「日本が偉大だった時代」に飛びついて、これを不安な自分自身のアイデンティティの拠り所にしようとしてるのだろう。
0054食いだおれさん2011/10/13(木) 21:28:46.54
高井のいか焼きは絶品。
0055食いだおれさん2011/10/16(日) 16:45:40.82
さっき三人灯の前通ったら、10/29にまたデモですって。
0056食いだおれさん2011/10/16(日) 21:49:03.32
デモの告知
http://twitpic.com/7150p9
> 10・29 デモ
> 10/29(土)に、三人灯6周年記念イベントの
> 一環として、デモンストレーションを行います。
> 今回も約2km、40分程の行進になる予定です。
> 意思表示の手段・方法は各自、創意工夫して下さい。
> 自由参加ですが、酔っ払いの方、逮捕されたい方の
> 参加は遠慮願います。
> デモ終了後は、祭が始まります。
> 14:15 集合 14:30出発 三人灯向かいの平和児童遊園
> 三人灯&西荻評議会

祭(?)の告知
http://twitpic.com/714xqx
0057食いだおれさん2011/10/16(日) 22:16:13.28
>>40
>ああ、デモって店はないんだ。

三人灯ってお店の“イベント”だそうですよ。
0058食いだおれさん2011/10/16(日) 22:33:00.39
>>37
>まさか板違いスレ違いの話題もちう出すような低能じゃないよな、キミ

>>1に書いてある「素敵なお店、美味しいお店が多くある西荻窪を大いに語ろう!」が理解できないかな?

このスレ趣旨は「西荻窪にある素敵なお店、美味しいお店を大いに語ろう!」じゃないよ?
0059食いだおれさん2011/10/17(月) 01:32:39.24
>>56
>祭(?)の告知
>http://twitpic.com/714xqx

告知に

>Todays Schedule
>14:30 - Demonstration
>15:30 - LiveStart
>22:00 - Disco

ってあるけど、原発がどうこう叫んだ後のライブってやっぱアコースティックの生音でやんのかな?
ディスコはローソクの灯り点して手回しの蓄音機かなんかかしら?
0060食いだおれさん2011/10/17(月) 07:07:09.08
以上、自演でした
0061食いだおれさん2011/10/17(月) 10:53:52.43
自演か。三人灯クズだな。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています