トップページgurume
1002コメント251KB

荻窪の美味しいお店 7品目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2011/05/21(土) 00:51:54.11
あなたの美味しいと思うお薦めのお店を紹介して下さい
美味しいと思うポイントやお店の雰囲気などの情報もお待ちしてま〜す

※テンプレは>>1-10あたりを参照
 味の良し悪しに関わらず、スレで話題にあがった店は載せてあります

【過去スレ】
荻窪の美味しいお店
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1039594153/
荻窪の美味しいお店 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1076477976/
荻窪の美味しいお店 3杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1120828366/
荻窪の美味しいお店 4品目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1145689951/
荻窪の美味しいお店 5品目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1183832859/
荻窪の美味しいお店 6品目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1232197043/

過去スレのミラーは下の変換機でさがしてください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0630食いだおれさん2012/09/01(土) 20:30:01.66
>>629
さようなら。
君がいなくなれば、このスレもカラッとすると思うよ。
0631食いだおれさん2012/09/01(土) 23:12:11.25
>>630
俺もそう思うわー。
0632食いだおれさん2012/09/02(日) 03:21:51.61
だからさ・・。途中途中出てくる、こんなようなくだりが気持ち悪いっていうか不自然だっての。一体「何人」で
まわしてるんだかねここは・・。
0633食いだおれさん2012/09/02(日) 04:12:05.44
たぶん、7人かな。
0634食いだおれさん2012/09/02(日) 04:13:30.53
あっ、ここは「日本人」もしくは「在日」って答えるとこだったのか?
0635食いだおれさん2012/09/02(日) 08:53:17.70
最近ココか関連スレで悪い情報書かれた店の関係者降臨だろ。
0636食いだおれさん2012/09/04(火) 23:25:55.77
安安行ってみたけど、マジで狭いな。混んでる時は落ち着かなくて駄目そう。
あと、メニューの数も思ってた以上に減ってるね。
これは回転率上げて稼ぐ作戦か。
0637食いだおれさん2012/09/12(水) 16:31:47.50
荻窪と中華料理店のけっこいうまいと思いました
0638食いだおれさん2012/09/13(木) 08:22:10.98
>>637
日本語でお願いします。
0639食いだおれさん2012/09/16(日) 12:32:58.87
青梅街道沿いにできたフレッシュネスバーガーに行ってきた。
オープン直後のせいか厨房内は大混乱w
リーダーらしき男が叫びまくっていたが気合が空回りの体。
レジは(当たり前だが)不慣れな女が応対。説明も言葉足らずで、
本来クレッシックを1個頼むごとに1枚貰えるはずのクーポンを1回の注文で1個しかよこさない。
セットを頼んでも、バーガーを作る前にドリンクを先に作ってしまってるので冷める。
またパテが焦げてた。
南口住人だから今後は足が遠のくと思うが、フレッシュネスができてうれしい。
また行くわw
0640食いだおれさん2012/09/16(日) 14:41:24.73
そっちかい
0641食いだおれさん2012/09/16(日) 22:54:41.63
飲み物が先で食べ物が後、ってどこでもそんなもんだろ
0642食いだおれさん2012/09/17(月) 18:52:11.34
フレッシュネスバーガー混んでたな。
座るところがなかったからテイクアウトにしたよ。
0643食いだおれさん2012/09/19(水) 17:18:49.02
てす
0644食いだおれさん2012/09/21(金) 11:05:10.05
JR中央線も荻窪も料理もうまくなってきたからおおいに推薦できます
0645食いだおれさん2012/09/22(土) 18:33:28.28
日本語
0646食いだおれさん2012/09/22(土) 20:08:05.63
>>623
中国人がやってる
値段味共に特筆することもなく、まぁもう行くことはないかな・・・
0647食いだおれさん2012/09/24(月) 20:05:38.76
駅前の富士そばが断然美味しい
0648食いだおれさん2012/09/24(月) 20:43:12.36
>>646
出前館を見る限りでも
画像無しが多い(日本人の店では考えにくい)&日本語が不自由な表記有(一部訂正された)なので
中国人がやってるんだろうとは思っていたが、情報ありがとう。
すっきりしたわ。
0649食いだおれさん2012/09/28(金) 23:24:37.44
ラーメン丸信の向かいに出来たテイクアウトピザ屋ってどんな感じかな
食べてみた人は居る?
0650食いだおれさん2012/09/29(土) 21:44:10.06
丸信ってうまいですか?
0651食いだおれさん2012/09/29(土) 23:59:35.48
うまいよ。
0652食いだおれさん2012/09/30(日) 01:43:14.05
ハンバーガーはどんだけこだわろうが所詮ハンバーガーだな
フレッシュネス行って痛感したわ。
マックが世界一売れてるハンバーガー屋なわけだ
0653食いだおれさん2012/09/30(日) 07:37:23.06
フレッシュネス
小さいよ
0654食いだおれさん2012/09/30(日) 07:50:02.68
2つ喰えよ、デブ。
0655食いだおれさん2012/09/30(日) 08:45:55.50
ストラーダのエスプレッソは都内1と聞きましたが、横浜からエスプレッソを飲みに荻窪まで行くのが、、、と思ってなかなか行けない。ハハッ
0656食いだおれさん2012/09/30(日) 09:57:32.46
横浜一のみせにいけばいう
0657食いだおれさん2012/09/30(日) 10:15:42.36
高いのに誰が2つも食うかよ
0658食いだおれさん2012/09/30(日) 11:43:11.90
>>654
2つ喰ったよ、ガリ。
0659食いだおれさん2012/10/01(月) 08:58:13.68
3つ喰えよ、ハゲ。
0660食いだおれさん2012/10/01(月) 09:03:49.61
>>656
たかがエスプレッソだしな。
横浜から来てまでして飲む意味がわからん。
0661食いだおれさん2012/10/01(月) 19:09:20.12
4つ食えよ白髪
0662食いだおれさん2012/10/01(月) 23:56:42.25
残念ながら民度が見えるレスだね。こんなものなんだね。
0663食いだおれさん2012/10/02(火) 09:43:29.62
荻窪仕様
0664食いだおれさん2012/10/02(火) 20:55:53.05
>>662
君にはこの民度が合わないよ。
早く引っ越しな。
0665食いだおれさん2012/10/04(木) 16:10:42.06
移転後の老舗定食店
富士食堂
行ったかい?
どーだった?
0666食いだおれさん2012/10/04(木) 16:51:59.19
8 :名無しさん@13周年:2012/10/04(木) 16:38:41.30 ID:/14Jyegz0
本当は純日本人の、しかも代々政治家の流れを汲む
麻生さんのような人が、日本の政治を
動かして欲しかった。

在日政治家、あるいは在日に政治資金を頼るアホ政治家はダメ。
これはミンス全員、アベに当てはまる。

これから純日本人の政治家のみが集まって、在日の影響を受けてない政党を
作れば、みんな支持するぞ。純日本人よ結成の努力を!!!
0667食いだおれさん2012/10/04(木) 17:20:40.06
ぽろん亭の近くにオープンした豆太郎って居酒屋、どうですか?
0668食いだおれさん2012/10/04(木) 20:57:03.56
豆太郎良かったよ、かなり。
きちんと修行した料理人さんが作ってるんだろうなって感じの味。
日本酒はおいしいのを量少な目で安くって感じ。
2人でそこそこ飲み食いして7000円ちょいだった。
また行きたいと思った。
0669食いだおれさん2012/10/05(金) 09:29:37.58
荻窪界隈もうまい料理も出す店も増えてきましたので年末年始の期待して良いでしょうぃ
0670食いだおれさん2012/10/08(月) 21:55:37.83
なぜ?
0671食いだおれさん2012/10/09(火) 19:18:22.68
>>668

さっそくのレポ、ありがとうございます。2人で行くにはちょどいい広さみたいですね。
0672食いだおれさん2012/10/14(日) 15:16:40.85
誰かフレッシュネス行ってやれよ
あの値段であの味、バイトの愛想も向かいの店に遠く及ばないけど
なんかおいしいって話題のハンバーガー屋らしいんだからさ

閑古鳥ないてるよ
0673食いだおれさん2012/10/14(日) 17:03:05.76
遠い
0674食いだおれさん2012/10/14(日) 23:02:15.52
信号渡るのがめんどう。
阿佐ヶ谷のところも、吉祥寺のところも、
なんか微妙に駅から遠いところに出店してる。

【速報】 ハンバーガー総選挙 1位はモスバーガー
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1350133476/
>>131
> お願い!ランキングGOLD 第1回ハンバーガー総選挙 20121013
> キャプまとめ
>
> ハンバーガー部門
> http://upup.bz/j/my95277uFnYtwdNbDPn8GRU.jpg

個人的にはモスバーガーとフレッシュネスバーガーは
同列1位をあげたい。
0675食いだおれさん2012/10/14(日) 23:03:31.19
ついでに王将の天津飯を推しておこうと思う。
0676食いだおれさん2012/10/15(月) 06:42:12.12
>>675
www
0677食いだおれさん2012/10/16(火) 09:08:52.72
フレッシュネス、自分が店の前を通る時は客結構いるよ。
ただ店の前の違法駐輪が邪魔すぎる。

北側、青梅街道沿いを更に西へ進んだところ
たい焼き屋があったひと坪ショップの跡地にピザやができたが、あそこはどうなんだろうね?

あと、その隣にあるこじゃれた居酒屋は最近開いているのを見てないがつぶれちゃったの?
0678食いだおれさん2012/10/16(火) 13:37:36.12
http://www.groupon.jp/cid/45687/?qaf=NEWS-1113_20121016_13&pt=DL06-1113_20121016_13&mid=19442&umm=7095356&brt=mdsd1113
0679食いだおれさん2012/10/18(木) 13:29:28.60
飯の後も生ジュースもうまいと倍でうまい
0680食いだおれさん2012/10/19(金) 23:49:34.83
日本語が。
0681食いだおれさん2012/10/20(土) 08:16:03.50
恐らく荻窪に店を出している中国人かなんかの書込みなんだろ
生ジュースも出す店はどこだ?w
0682食いだおれさん2012/10/22(月) 12:28:24.37
>>559
焼き色も完璧な蔓餃苑は相当うまそうなんだが w
ttp://minkara.carview.co.jp/userid/430538/blog/28027270/
すずらん通りの満洲慣れしている自分は、一度でいいから食べてみたい
0683食いだおれさん2012/10/22(月) 16:25:26.82
亀すぎて驚いた
0684食いだおれさん2012/10/28(日) 02:43:41.14
パチ屋ブランド裏にナモブッダってカレー屋できてる。まだ行ってないけど。例の火事場跡の隣
0685食いだおれさん2012/10/29(月) 00:27:10.52
街BBSより転載。

94 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/10/28(日) 18:01:09 ID:8qudnLug [ nttkyo763163.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
青梅街道沿い、四面道近くに最近できたテイクアウトピザ屋さん。
買われた方いますか?

95 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/10/28(日) 18:47:19 ID:1F+hfLNw [ p27158-ipngn2701marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日前を通りかかったらオヤジが暇そうにしてて可哀想だったよ

96 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2012/10/28(日) 19:15:39 ID:oEXtFOoQ [ e0109-106-190-110-222.uqwimax.jp ]
>>94
あそこ、チョン経営じゃね?
キムチとか売ってるし、店員もヤバい
0686食いだおれさん2012/10/31(水) 00:36:27.09
悪いけど、チョンとか言いたがる発想が幼稚というか前時代的というか。
んなことどーでもいいじゃん。
あ、「おまえチョンだろ」とか言うなよ。
俺日本人。けど、それだけのことだ。
0687食いだおれさん2012/10/31(水) 01:47:42.98
毎日前を通っているが衛生的に疑問が残る。

となりのラーメン屋は明日(11/1)オープンらしいね。
チェーン店らしいかどうなんだろう。
0688食いだおれさん2012/10/31(水) 02:13:29.35
チェーン店ならどんなものが出てくるか判るだろ。評価も。
0689食いだおれさん2012/11/02(金) 21:41:26.99
ことぶき商店街の あさ水 はもっと評価されてもいいと思う。
値段はそんなに高くなく(焼酎300円台から)、酒に合うつまみが大充実。
刺身の鮮度はいいし、アンコウ鍋やせんべい汁なんかの鍋物もいい。
うどんやじゃじゃ麺なんかの〆の料理も魅力的なものがそろってる。
正直、店構えはかなりいまいちだが、一度行く価値がある!
0690食いだおれさん2012/11/02(金) 22:59:23.54
>>689
あの店、気になってたんだわ。情報ありがとう。行ってみる。
0691食いだおれさん2012/11/06(火) 14:54:12.83
うまいソフトチャーハンの食べたいと聞かれた
0692食いだおれさん2012/11/07(水) 17:19:16.85
???
0693食いだおれさん2012/11/09(金) 13:29:30.44
「まめたろう」が混んでいて、となりのとなりの「かけふじ」が
ガラガラだった。「かけふじ」はいつも中高年でいっぱいの店
というイメージだったので、ちょっとびっくり。
あそこら一体、カフェとか増えてきた。
0694食いだおれさん2012/11/10(土) 00:50:24.42
ふじかけじゃね?
0695食いだおれさん2012/12/30(日) 21:15:13.88
今年もこのスレでうまい店がたくさん紹介うぃされたいな!
来年のうまい店いっぱい登場するから期待して良いお年うを!
0696食いだおれさん2012/12/31(月) 08:01:43.49
日本語・・・・www
0697食いだおれさん2013/01/18(金) 17:26:12.85
僕は荻窪でいい肉ランチのある食堂が好きなんだ
0698食いだおれさん2013/01/18(金) 21:58:44.99
なら曙ステーキ
行ったことないけど
0699食いだおれさん2013/01/18(金) 23:39:32.16
曙ステーキ、知らなかったわ。

今度いってみる
0700食いだおれさん2013/01/19(土) 02:56:05.00
北口駅前の有いちは良い店だったな。
とてもリーズナブルに本格的な和食が楽しめるから気軽に入れた。
とても若い店主なんだけどすごく勉強してる人だった。
数年前クライアントが荻窪にいたときは直帰して週2回位は通ってた。
ただ荻窪に最近行かなくなっちゃったからなぁ。
0701食いだおれさん2013/01/20(日) 00:24:36.08
アド街どこ出るかな、曙ステーキでるかな?
0702食いだおれさん2013/01/25(金) 15:56:14.20
荻窪の土地はJRもメトロ電も両方の駅もあるから、料理も便利でうまいからいいですよね
0703食いだおれさん2013/01/27(日) 06:34:44.00
ここって誰もカキコミなし??ばれたかな・・
0704食いだおれさん2013/01/31(木) 20:38:17.86
アメックス隣のイタ飯屋閉店するんだね
開店当時はいつも満席だったけど最近は客が減ってたもんなあ
一度行こうと思いながら行かないうちに無くなったよ
毎日のように通るんだけどね
0705食いだおれさん2013/02/03(日) 18:00:11.96
とんかつのたつみ亭、行列できてる。
初めて見た。
山本マズヒロ効果、恐るべしだな。
次郎も映画になったし、また調子にのりそうだな。
0706食いだおれさん2013/02/08(金) 03:08:46.11
アド街にでた店はテレ東京にいくら払ったんだろう
って思わせるラインナップだった。
0707食いだおれさん2013/02/08(金) 16:42:43.38
僕と姉はJR東日本中央総武線荻窪駅ルミネのせんびきやさんのシャーベッドがダお好物ですから荻窪にも年に8回は行く事でしょう
0708食いだおれさん2013/02/24(日) 18:11:06.72
蕎麦屋でおススメの店ある?
本むら庵や高橋みたいな本格的な店じゃなくて
街のそば屋で丼物がうまくてセットがお得な店
もちろん蕎麦自体もうまければ歓迎
荻窪に限らず西荻でも構わない
0709食いだおれさん2013/02/25(月) 22:17:17.51
あと天亀とか立ち食い系も抜きでお願いしやす
0710食いだおれさん2013/02/26(火) 08:57:27.95
長寿庵
0711食いだおれさん2013/02/26(火) 09:11:35.59
長寿庵
0712食いだおれさん2013/02/26(火) 16:09:20.52
長寿庵
0713食いだおれさん2013/02/26(火) 22:16:31.27
本当に長寿庵はおすすめなんだが。
いたって普通だが、メニュー豊富でそこそこうまいし
0714食いだおれさん2013/02/27(水) 09:57:06.20
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | 長寿庵がオススメだ
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0715食いだおれさん2013/03/02(土) 04:10:33.25
>>708
西荻南口の大松庵のカツ丼セットはうまいよ。ここはカレー南蛮もうまい。輪島のジムの向かい辺り。
0716食いだおれさん2013/03/02(土) 10:16:39.22
荻窪の長寿庵もおすすめです
0717食いだおれさん2013/03/02(土) 10:45:29.66
>>715
大松庵がうまい?
店員乙としか…
0718食いだおれさん2013/03/05(火) 07:56:25.07
たしか荻窪の教会通りだったと思うけど、長寿庵という店がおすすめです
0719食いだおれさん2013/03/09(土) 19:15:56.49
708だがレスしてくれた方々ありがとう
とりあえず長寿庵に近々行ってみようとおもいます
0720食いだおれさん2013/03/09(土) 20:27:33.41
徳大で初めて食べたけど普通だね
オレは光陽楼で十分だわ
0721食いだおれさん2013/03/10(日) 00:02:41.66
>>719
714みたいにくだらないレスは気にせず、ぜひ行ってみてください。
期待値以上ではないです。いたって普通です。
でも、行ってみればわかるけど、すごく居心地がいいです。

とか書くと「店員乙」とか言われんのかな。
でも、ただの客よ。
0722食いだおれさん2013/03/10(日) 10:08:04.55
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | ぜひ行ってみて!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
0723食いだおれさん2013/03/11(月) 01:30:44.35
>>722
こいつ暗えな。
仕事できなさそう。
0724食いだおれさん2013/03/11(月) 08:04:52.15
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄
0725食いだおれさん2013/03/15(金) 23:30:40.51
とりこの跡、工事してて
開店から3日間は餃子のみの提供とかなんとかって
貼り紙がありました
同じようなお店が入ることになったのかな
急いでたんでチラッとしか見れなくて
情報が詳細じゃなくてすみません
0726食いだおれさん2013/03/17(日) 19:36:40.60
「とりこ」の跡地に「とりこ」が開店してて「とりこ」からお祝いの花が贈られてた
(;^ω^)わけわかんないけどいいニオイしてたです…
0727食いだおれさん2013/03/20(水) 10:35:33.76
公会堂となりのクマルってカレー屋けっこう美味かった。内装も適度にアジアンだし
ただセットのデザートがこってりしすぎてるからそれ抜きのやつが良い
0728食いだおれさん2013/03/20(水) 18:07:06.11
>>727
あの店いいよね。
クマルで飲んだインドワインのうまさ。
0729食いだおれさん2013/03/21(木) 01:10:22.81
教会通りのキャバクラの女、駅前でティッシュ配りながら携帯いじってるとか意味不明。
っていうか、それって配ってねえ。www
知能程度が知れるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています