荻窪の美味しいお店 7品目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2011/05/21(土) 00:51:54.11美味しいと思うポイントやお店の雰囲気などの情報もお待ちしてま〜す
※テンプレは>>1-10あたりを参照
味の良し悪しに関わらず、スレで話題にあがった店は載せてあります
【過去スレ】
荻窪の美味しいお店
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1039594153/
荻窪の美味しいお店 2
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1076477976/
荻窪の美味しいお店 3杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1120828366/
荻窪の美味しいお店 4品目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1145689951/
荻窪の美味しいお店 5品目
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1183832859/
荻窪の美味しいお店 6品目
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1232197043/
過去スレのミラーは下の変換機でさがしてください
2ch DAT落ちスレ ミラー変換機 ver.12
http://mirrorhenkan.g.ribbon.to/
0527食いだおれさん
2012/06/14(木) 23:43:20.70食べログとかって店側が口コミ消せるの?
http://webcache.googleusercontent.com/search?q=cache:aCt7Nbx626AJ:r.tabelog.com/tokyo/A1319/A131906/13115545/dtlrvwlst/4192687/+%E3%82%A4%E3%83%8A%E3%82%BA%E3%83%9E%E3%82%AB%E3%83%95%E3%82%A7&cd=28&hl=ja&ct=clnk&gl=jp&client=firefox-a
0528食いだおれさん
2012/06/15(金) 09:03:59.680529食いだおれさん
2012/06/15(金) 18:11:42.01チャーハンがおいしかった
0530食いだおれさん
2012/06/16(土) 08:49:47.74すごく入りにくいんだよな。
入口の場所がわかりにくいってことじゃなくて、入りにくい雰囲気。
0531食いだおれさん
2012/06/16(土) 08:54:52.22あの値段の回転すしに接客なんて求める方が・・・wと思っていたが、
行ってみた。酷かった。
特にカウンター内の爺。態度が銀座一流店の頑固寿司や並み。なんだあの老害はw
ちょっと前の店員全員外国人の時の方がマシだ。
以下阿佐ヶ谷街スレからの転載
>荻窪北口の回転すしやのレベルが落ちたと思うんですが、他の方は普通に使われているのでしょうか?
>すしのレベルは相変わらず値段の割に良いのですが、接客のレベルがひどすぎました。
>会計タイミングが他の客と被った際に誤ってレジで他の客の会計を自分に提示して平気な顔。
>今回は金額が違いすぎたので自分が気づいたのですが、普通に払っていたらそれで終わりですな。
>しかも、自分の会計時にへらへらと笑っていて少し文句を言っても、言葉だけ謝ってきたものの
>全く反省の色がない。
>荻窪ではそれなりに老舗のお店だから安心だと思っていましたが、非常にがっかりです。
0532食いだおれさん
2012/06/17(日) 14:06:09.70どこですか?
0533食いだおれさん
2012/06/17(日) 15:04:57.40花屋は、タウンセブン運営会社が経営してるちゃんとした店なんだけど、飲み屋も兼ねて0時までやってるから、客層が悪いんだよな。
荻窪ラーメンとは関係ない材料と人材が調理してるし、わざわざ行く店ではないよ。よくあるフードコートの店でしょ。
0534食いだおれさん
2012/06/17(日) 16:18:58.54安いし
大トロハツての初めて食べたけど激うま
0535食いだおれさん
2012/06/18(月) 23:07:53.170537食いだおれさん
2012/06/19(火) 14:52:01.200538食いだおれさん
2012/06/22(金) 23:00:32.31あれだけの駐車場を維持出来るだけでもすごいよな。中庭とかも本当に贅沢。
0539食いだおれさん
2012/06/23(土) 02:33:07.640540食いだおれさん
2012/06/23(土) 13:44:52.320541食いだおれさん
2012/06/23(土) 15:40:41.250542食いだおれさん
2012/06/29(金) 00:51:57.68あまり期待してなかったけど、今まで食べた蕎麦で1番の評価。
神田のまつや、藪、眠庵も食べたし、本村庵、高はし、鞍馬も食べたけど、一番だね。
1番の高評価はしっかりと風味や香りが感じられること。
細麺でありながらしっかりコシがあり、繋ぎに頼ったコシじゃないこと。
つゆも癖がなくて、麺に合ってた。
遅いと言われるけど、営業開始すぐ行ったせいか、15分ちょっとで出てきた。
ようやく納得出来る蕎麦に出会えた感じ。
0543食いだおれさん
2012/06/29(金) 00:53:11.44ステステスーテマスッテマ♪
0544食いだおれさん
2012/06/29(金) 01:35:06.900545食いだおれさん
2012/06/29(金) 07:15:18.75雰囲気を味わいに行く店だろう。
0546食いだおれさん
2012/06/29(金) 10:07:47.65自分で金払ってちゃんと行ってるから、自信持っていくらでもいえるわ。
0547食いだおれさん
2012/06/29(金) 10:09:36.64確かに雰囲気はあるよね。
0548食いだおれさん
2012/06/29(金) 10:12:13.75あそこも下手な店より美味いよ。
でも、もりかざるの冷やし系な。
0549食いだおれさん
2012/06/29(金) 10:14:41.780550食いだおれさん
2012/06/29(金) 16:12:14.220551食いだおれさん
2012/07/04(水) 12:59:50.520552食いだおれさん
2012/07/05(木) 07:03:24.380553食いだおれさん
2012/07/05(木) 09:04:46.810554食いだおれさん
2012/07/05(木) 09:20:00.600555食いだおれさん
2012/07/05(木) 16:38:44.03ただの客だ。
そういうことを言いたがる奴いるわな。
0557食いだおれさん
2012/07/05(木) 23:34:28.00だから553は、一連の書き込みがやしろの人間のステマだって言いたいんだよ。
ありがち。
0558食いだおれさん
2012/07/10(火) 15:17:34.32検索すると結構引っ掛かるけど。
紹介制だけど、食べことある人いる?
0559食いだおれさん
2012/07/10(火) 15:35:50.90素人がヒマと金にあかせてプロはだしのギョウザを作るっていう趣味につきあえるというなら止めない。
0560食いだおれさん
2012/07/10(火) 23:19:51.31蔓餃苑といえば、店主?は荻窪在住で、ここの常連だったみたいだね。
0561食いだおれさん
2012/07/11(水) 07:39:16.52そうなのか。すごく持ち上げられてるから、
かなりレベルが高いのかと思ってた。
0562食いだおれさん
2012/07/11(水) 09:52:27.36会員制(それも人数限定・紹介のみ)という希少性から
味に付加価値がついてうまく感じてるんじゃない?
0564食いだおれさん
2012/07/11(水) 14:03:44.62店って商売している所の筈だよね。
0565食いだおれさん
2012/07/11(水) 14:12:29.00あれ荻窪にあったのか
ラテンジャー好きだったし楽しそうだし行ってみたいけど縁がなさそう
0567食いだおれさん
2012/07/11(水) 16:56:18.930569食いだおれさん
2012/07/14(土) 07:00:32.56店主に何かあったの?
0570食いだおれさん
2012/07/14(土) 22:42:00.63いつのまにかつぶれてたよ。
0571食いだおれさん
2012/07/16(月) 19:48:26.16本当は閉店に追い込まれたのかもね
0572食いだおれさん
2012/07/16(月) 20:04:19.040573食いだおれさん
2012/07/16(月) 23:57:03.670574食いだおれさん
2012/07/24(火) 16:09:45.540575食いだおれさん
2012/07/25(水) 02:05:34.56ふと厨房をみたらお玉で味見したあとお玉を洗わずに
中華鍋に戻したw
カウンターから丸見えなんだからちゃんとしろよ!
ま、もう行かねーけどよ
0576食いだおれさん
2012/07/25(水) 02:40:04.91ぐわあ・・・
こないだ行っちゃったよ。
でもTVの料理番組でも、中華の人よくそれやるんだ。
誰か忘れたけど「口はつけてない、すすって飲んでるんだ」とか言ってたがどうなんだか。
0577食いだおれさん
2012/07/25(水) 09:16:21.35さすがに日本人だったら今はそういうことする人は少ないと思う。
あのチェーン店。
「中華料理だから本場の雰囲気を出すために中国人を使っています」
て主義なのか、中国人が多いから。
以前東京駅の方の別店に行ったら、調理場・店内スタッフ全て中国人だったらしくて
がっかりし、行かないことにした。タンタンメンが美味しいからまた行きたいんだけどね。
別のお国で育った人だから仕方ないけど、
中国人が運営するデリバリー中華料理の店の前を通るとゲンナリするよ。
基本的な衛生観念や接客観念他が全く違う(はっきり書くと不衛生・適当)から
中国人のいる店にはあまり行きたくない。
上海エクスプレス撤退以降、日本人経営の中華デリバリー店がなくて悲しい。
0578食いだおれさん
2012/07/26(木) 00:30:54.34四面道スリーエフの並びのビル(1Fが美容院)の2Fにあったビストロ「ヴァレ・ド・マルヌ」がいきなり閉店してしまった様なのですが、どなたか経緯をご存知の方いらっしゃいますか?
年中無休&マスター一人で切り盛りされていたお店なのですが、今日前を通りかかったら、「店舗募集中」の札がかかっていて、初めて閉店を知りました。
先月までは営業していた様なのですが、お知らせ等の張り紙も一切ないので、移転なのか閉店なのかもまったくわからず…。
好きだったお店なのでショックです。
ご存知の方がいらしたら是非情報お願いしますm(__)m
0579食いだおれさん
2012/07/26(木) 11:38:27.24二人で行っても普通に飲んで食べて8千円はとられる。
0580食いだおれさん
2012/07/26(木) 16:27:23.95普段どんな店にいってるんだよw
0581食いだおれさん
2012/07/26(木) 20:27:04.02こんな感じ
モス≧フレッシュネス>バーガーキング>マクドナルド>ファーストキッチン=ロッテリア>ケンタッキー
0582食いだおれさん
2012/07/26(木) 21:03:29.92ハンバーガーは店や店員の気分によってあたりはずれがあるが
ドリンクが旨いんだよね。
0584食いだおれさん
2012/07/26(木) 23:30:56.54他にもクアアイナとかビレバンとか。
0585食いだおれさん
2012/07/27(金) 09:29:12.051度行ったきり
0586食いだおれさん
2012/07/27(金) 10:20:14.470587食いだおれさん
2012/07/27(金) 17:03:14.700588食いだおれさん
2012/07/27(金) 18:09:36.76どれくらい勉強したんですか?
0589食いだおれさん
2012/07/27(金) 21:41:37.730590食いだおれさん
2012/07/27(金) 23:12:13.39無くなってしまったのですか?
0591食いだおれさん
2012/07/27(金) 23:24:52.610592食いだおれさん
2012/07/28(土) 12:14:37.97イマイチどの部分が注目なのかわからん。
0593食いだおれさん
2012/07/28(土) 13:18:35.800594食いだおれさん
2012/07/28(土) 15:44:27.01開店日・店の場所・営業時間・値段・おすすめメニュー・
テレビ取材の放送のお知らせまで御丁寧に書いて行く
言いたかないけどこれがステマってやつのつもりか
0595食いだおれさん
2012/07/28(土) 17:13:22.12屈折してんなー。
みんな純粋に知りたいだけだと思うけどねえ。
なんだもかんでもステマステマ。
0597食いだおれさん
2012/07/28(土) 20:41:58.99白なのか黒なのかはっきりして欲しい。
0598食いだおれさん
2012/07/28(土) 22:25:45.66非常にまずそうでがっかりした…
0599食いだおれさん
2012/07/28(土) 23:31:49.310600食いだおれさん
2012/07/29(日) 00:33:14.71関東では三茶にもある?
0601食いだおれさん
2012/07/29(日) 06:56:13.27私も何の前触れもなしに閉店されて、びっくりしています。>ヴァレ・ド・マルヌ
6月に行って、本当に素晴らしい店なので友人の誕生日祝いにもう一度行きたいと思い
今月電話したら電話が通じなくなっており、行ってみたら店舗募集となっていました。
移転の話も聞きませんでしたし、なんの張り紙もなく…
コスパの点でも本当によいお店だったので、何があったのかとても心配です。
移転であれば、何か一言お知らせがほしかった… いきなりなくなって残念です。
0602食いだおれさん
2012/07/29(日) 17:02:43.220603食いだおれさん
2012/07/29(日) 18:59:58.64三鷹にもあるよ。腹いっぱいカツサンドとか食べたい時におすすめ。
0605食いだおれさん
2012/07/31(火) 16:35:18.610606食いだおれさん
2012/08/05(日) 13:44:18.38まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。
ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。
ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
餌が出る確率をだんだん落としていく。
ボタンを押し続けるよりも、他の場所に行って餌を探したほうが効率が良いぐらいに、
餌が出る確率を落としても、サルは一生懸命ボタンを押し続けるそうだ。
そして、餌が出る確率を調整することで、
サルに、狂ったように一日中ボタンを押し続けさせることも可能だそうだ。
のちのパチンコである
0607食いだおれさん
2012/08/14(火) 17:01:55.52しかも、ガラス板で仕切っていて、完全分煙らしい。
コメダは線路挟んで向こう側なのがやはりネックで、一度行けば十分かな。
ゆっくり過ごせるのがウリらしいが、珈琲一杯で何時間過ごせるんだろうか。事務作業や勉強とか許されるのか。
本当に珈琲一杯で事務作業しながら数時間居られるなら、選択する価値出て来るんだが。
0608食いだおれさん
2012/08/14(火) 22:01:53.60なにげに、ゆっくり出来る
0609食いだおれさん
2012/08/15(水) 08:08:54.52ホームレスや非正規難民対策なんだろうけど、露骨だよ。
0610食いだおれさん
2012/08/15(水) 10:12:03.280611食いだおれさん
2012/08/16(木) 07:12:54.65朝までやってるし、カード払い可能だし、肉に拘らなければ重宝する店。
0612食いだおれさん
2012/08/16(木) 08:54:01.20安安は移転前と値段設定が違ってる。
安いからギリギリ我慢できた肉質そのままに、値段が牛繁や牛角レベルの強気設定になった。
通路も狭い。そしてメニュー減。炭火→ガス。ゆったり座れた席→狭い席とダウン。
席は男4人ではかなりきつい。前の4人席のスペースに4人席が2つ位と言ってもいい位。
前と同じ気持ちで行くとカナリヤバイから薦められん。
あの店に行くのは深夜、
チェーン店の居酒屋しかあいてない時間帯に切実に肉が喰いたくなった時位じゃないか。
0613食いだおれさん
2012/08/16(木) 19:13:32.90非常にわかりやすい解説であった。感謝。
0615612
2012/08/17(金) 08:58:27.68と今の店内風景がわかる画像を一切載せてないから
店サイドでもマイナスポイントとしてわかってるのかもね>店と席が狭くて古臭い。
行ったのは移転直後のてんやわんやの時期。
でも今はメニュー増えたり接客や肉質も改善されてるかもしれんので
機会があったらぜひ一度行ってみて。
0616食いだおれさん
2012/08/18(土) 10:58:45.270617食いだおれさん
2012/08/18(土) 11:22:15.63愉快犯的な書き込みならば改める方がいいと思うよ。
事実と違う言葉でも小さな飲食店は簡単に経営が傾いてしまうから。
0618食いだおれさん
2012/08/18(土) 11:24:24.12店名勘違いしてたわ
0619食いだおれさん
2012/08/19(日) 00:25:47.21そこでの情報はみんな
キン トミコのブログから仕入れた銘柄を運用してやがる。
金持ち投資家に愛読されてるブログ。 「億様・レシピ」
0620食いだおれさん
2012/08/21(火) 17:15:34.830621食いだおれさん
2012/08/23(木) 20:55:59.260622食いだおれさん
2012/08/25(土) 03:30:32.05http://kushi-tanaka.com/
0623食いだおれさん
2012/08/26(日) 22:50:57.10ちょっと前にできた上海シェフっていう中華の店行った人いるかい?
0624食いだおれさん
2012/08/29(水) 01:24:39.50今日通ったらもう店内を解体していた。
店主ケガしたという張り紙で8月休んでいたけど
不穏なほど突然すぎる壊し方。
0625食いだおれさん
2012/08/29(水) 03:49:51.55店主の女性だけど、元々銀座ママで、荻窪でもバー開店させてた。そっち1本でやるのかな。
0626食いだおれさん
2012/08/29(水) 08:43:10.23楽しみに待ってるのに、フレッシュネスバーガー工事終わる気配がないねえ。
開店予定はいつなんだろう。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています