トップページgurume
657コメント178KB

和歌山の美味しいお店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2011/04/26(火) 23:33:16.88
和歌山で美味しいお店を語るスレです。
飲食店、カフェ、レストラン、バーなど、どんなジャンルでも構いません!
0229食いだおれさん2011/06/16(木) 00:00:03.00
那智勝浦駅前の食堂のマグロ大盛り めちゃ安いで
0230食いだおれさん2011/06/16(木) 00:30:17.07
韓国企業のサムスンのスマートフォン
ギャラクシー使ってる奴きもw
0231食いだおれさん2011/06/16(木) 00:44:18.48
>>229
味は?
うまいの?
0232食いだおれさん2011/06/16(木) 19:40:46.02
>>228
あそこは観光
大阪行け、県内より美味いし安い店なんぼでもある
0233食いだおれさん2011/06/16(木) 21:00:27.73
食通てあんまり海鮮料理とか日本食調べないよね。

やっぱりイタリアンだぜw
0234食いだおれさん2011/06/16(木) 22:48:36.36
>>229
http://blog.goo.ne.jp/akashi-beppu-rakutenchi/e/cfc6c48f1ee737c4389f088e28a2779f
食堂多くて判断つけにくかったが……これか?
値段的にも絵的にもすごく良さそうでござる

>>232
お連れ様が大阪住まいなんだ
今回は一緒に海沿いを旅行しようって話になってて。で和歌山なら海鮮食べたいねって話になってて
0235食いだおれさん2011/06/17(金) 00:50:47.04
B級グルメばっかりか..
0236食いだおれさん2011/06/17(金) 01:00:32.21
なんのことを言ってるんだ?
0237食いだおれさん2011/06/17(金) 06:22:39.46
最近、岩出が市内を抜かす勢いだしな。
0238食いだおれさん2011/06/17(金) 23:53:51.95
美味しい中華料理店はありませんか?
0239食いだおれさん2011/06/18(土) 00:36:56.33
>>235
味噌焼きうどんと言えば亀山!
0240食いだおれさん2011/06/18(土) 11:27:06.97
和歌山てトルコ料理あるん?
0241食いだおれさん2011/06/18(土) 13:52:18.67
>>240
串本に行けばある
0242食いだおれさん2011/06/18(土) 17:37:57.67
串本の何て店ですか?
0243562011/06/19(日) 00:46:21.96
以前、JR和歌山駅裏で食事場所を質問したものです。
本日東京に戻ってきました。
結局3日ほどの滞在で
1.三八波
2.定食屋チェーンぽいの(オーバーパスのガソリンスタンド近く)
3.丸繁(ラーメン)
でした。
みなさんありがとうございました。
ランチはお客様の社食でした。

教えて頂いたの僭越ながら感想を。
1.居酒屋と考えると少し割高な気がしました。ご当地での相場観をわかってないせいかもしれません。
2.チェーン店ぽいなと。ただそれだけです
3.個人的には好きな部類ですが、ただ麺がゆですぎだと感じました。てろてろです。
次回チャンスがあれば麺固めと注文したいです。あと料金体系が東京並みでした。
0244食いだおれさん2011/06/19(日) 17:52:34.67
東京ならもっと良いとこがあるような気がw
0245食いだおれさん2011/06/19(日) 20:57:23.08
>>243
わざわざ外ればかり選んだようで・・・

 客を見て出すものを変える店。
一見のお一人様。 ろくなもんが出なかったと思う。

 本来の定食屋ではなく、ロイヤルホストやフレンドリーを選択する
客層を狙った定食屋。  美味いはずがない。

 昔は美味かった。
でも今は話題にも上らない。

 順不同
0246食いだおれさん2011/06/19(日) 21:40:12.80
反日韓国企業の製品の不買運動をし、日本から撤退させましょう。

■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類
0247食いだおれさん2011/06/20(月) 09:28:05.57
和歌山城の近くのキャベツシュークリームの店行ってきました!
0248食いだおれさん2011/06/20(月) 19:50:14.57
>>247
キャベツシュークリームってどこにでもあるな
0249食いだおれさん2011/06/20(月) 21:57:53.37
サブールの超巨大キャベツシュークリームめっちゃ美味い!
0250食いだおれさん2011/06/20(月) 22:04:49.72
和歌山に美味しい店はない
三重県はいっぱいある
0251食いだおれさん2011/06/20(月) 23:12:10.31
この前三重行ったけど、そうでもなかったで

美味いな〜と思ったのは伊賀牛だけ あれはマジで美味かった
熊野牛負けですわ
0252食いだおれさん2011/06/20(月) 23:20:01.55
松阪牛、伊勢えび、的矢牡蠣、安乗ふぐ、赤福、赤福氷、伊勢うどん、はさめず

伊勢うどんは賛否両論ある
伊賀牛もうまいな
個人的には松阪牛より好きなくらいだ
和歌山に負けているのはラーメンだけだな
0253食いだおれさん2011/06/20(月) 23:32:43.45
赤福とかwww
料理してるがほとんどダメなんだな三重。
0254食いだおれさん2011/06/20(月) 23:58:56.91
伊勢神宮においでん
0255食いだおれさん2011/06/21(火) 00:47:30.18
赤福より力餅の方が圧倒的に美味しいと思うけどね
0256食いだおれさん2011/06/21(火) 00:50:55.51
力餅?
初耳だぞ
和歌山の名物ですか?
0257食いだおれさん2011/06/21(火) 04:45:57.20
赤福はおみやげにもってこいだな
0258食いだおれさん2011/06/21(火) 08:38:40.07
 伊勢えびは、ずっと長らく和歌山(すさみ)が水揚げNO.1だった。
伊勢の料理屋、旅館で出るのは。。。ほとんどが養殖。
0259食いだおれさん2011/06/21(火) 08:49:32.94
和歌山のクエは養殖?
0260食いだおれさん2011/06/21(火) 08:56:36.29
>>249
サブールは昔食べたがカスタードが粉っぽくてマズかった思い出が
今は旨くなってんのかな?いっぺん食ってみる
0261食いだおれさん2011/06/21(火) 09:13:27.71
サブール本店は接客態度が良い
0262食いだおれさん2011/06/21(火) 10:11:14.04
>>259
白浜はほぼ養殖。
日高はほぼ天然。
有田は・・・天然だけど、ちょっと種類が違うので不味い。
0263食いだおれさん2011/06/21(火) 10:28:13.43
>>262
教えていただきありがとうございます
養殖と天然とどれくらい値段が違うものなのですか?
クエでも色々種類があるのですね
一番美味しい季節はやはり冬ですか?
0264食いだおれさん2011/06/21(火) 11:52:13.14
>>263

 ん〜
養殖を出してるところは、元々高価格設定のところが多いから・・・
日高の民宿の天然とそう変わらないかも?
綺麗なところで養殖を食うか、高級感皆無なところで天然を食うか。
好みがわかれるかもね?

 旬は厳冬です。
寒いほど美味い。
でも11月に驚くほど美味いのが出たこともあるので、奥が深い。
固体の大きさとか餌とか、他の要因も大きいから。
0265食いだおれさん2011/06/21(火) 13:48:57.66
ほすとさいが、今、食べれるクエは全部養殖ですか?
0266食いだおれさん2011/06/21(火) 17:49:37.52
有田のくえは全て日高からの仕入れ
うたせ網ではすくえない
0267食いだおれさん2011/06/21(火) 19:11:58.09
韓国製品の不買運動に御協力ください!
韓国製品リスト
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア・バーガーキング(ファーストフード)、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)、安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、   グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
0268食いだおれさん2011/06/21(火) 20:16:32.51
>>256
名物っていうほどでもないけどドンキの道挟んで斜め北ぐらいにあるよ
うどんも食べれるけどあんころ餅が人気
0269食いだおれさん2011/06/21(火) 21:32:02.02
しかし何だ。シューってキャベツの意味があるから
キャベツシュークリームってキャベツキャベツクリームってことだろ?
0270食いだおれさん2011/06/21(火) 21:37:26.16
>>264

くえの旬は夏!!
0271食いだおれさん2011/06/21(火) 22:11:37.95
ほんまか?
0272食いだおれさん2011/06/21(火) 22:42:41.92
くえ鍋の場合「鍋料理の旬」が冬なんよ。

くえに限らず肴の多くは、越冬のために油を体に溜め込んで冬に突入する、
油が乗って旨い魚も多いが、くえの場合は脂っこくなるので
くえの身自体は夏が旨いと言われています。

まぁ、それを「鍋」として食べる場合、他の要因全てを包括すると
くえ鍋の旬は冬だと言えるのかもしれませんが・・・・・・
0273食いだおれさん2011/06/21(火) 23:22:22.55
 肴・・・
その漢字の時点で信頼性皆無だな。

 くえが美味いと言われるのは、脂がくどくないから。
脂っこいとか無いから!!
0274食いだおれさん2011/06/21(火) 23:27:39.98
くえ、くえっていつの間に皆贅沢になったんだよ。
天然のくえはあれだけの大きさに育つまで10年近くかかってんだ。
そんなに易々と食べられる魚じゃないんだぞ。
イワシでも食べとけ。
0275食いだおれさん2011/06/21(火) 23:38:18.61
>>273

一度抱卵期のクエを喰ってみ、わかるから。
0276食いだおれさん2011/06/21(火) 23:38:58.33
クエ、やはり天然ものは高いのですか?
どんな味ですか?
ふぐみたいなもんですか?
0277食いだおれさん2011/06/22(水) 10:40:59.43
有田と言えばタッチョこと太刀魚料理が有名
0278食いだおれさん2011/06/22(水) 20:18:00.92
>>256
>>268
力餅は日本全国にあるやろ
0279食いだおれさん2011/06/22(水) 20:56:08.20
和歌山が三重に勝ってるのは中華そばとクエくらいかな
0280食いだおれさん2011/06/23(木) 00:00:28.94
梅干
0281食いだおれさん2011/06/23(木) 00:15:47.96
そや
梅干しがあったな
南高梅、日本一やな
0282食いだおれさん2011/06/23(木) 01:15:36.76
まぁ、いつまでも三重なんぞ相手にしてるのもめどくせぇ
近畿に入ってるけど、試験販売では三重除くとかな
東海圏なんだけど方言が和歌山弁に酷似していて名古屋あたりから蔑まれてるとかな。
三重は松坂牛やら伊勢エビやらあるけど(伊勢うどんは糞)劣等感の塊だろうな
0283食いだおれさん2011/06/23(木) 03:10:34.91
>>278
わざと言ってるのか理解力が低いのか知らんが上で言ってるのは和歌山の力餅小林商店のことだろ
一般名詞の話しているようにお前には思えるのか?
0284食いだおれさん2011/06/23(木) 07:19:33.06
>>282
高校生レストラン見てるか?
三重弁は和歌山弁なんかとまーったく違うぞ
あのドラマの三重弁はおかしいけどな
和歌山弁ほど下品な言葉ないんとちゃうかな?
女子高生がおいやんがよーとか言ってて引いた
0285食いだおれさん2011/06/23(木) 15:57:41.85
三重はもういいよ
興味ないし
0286食いだおれさん2011/06/23(木) 18:09:34.44
>>284
ガキでもないし暇でもないから見てないけど?
俺から見れば三重弁も同じくらい下卑てるけどな。
主観を言い合ってるだけだから平行線だということにいいかげん気づけよww
0287食いだおれさん2011/06/23(木) 19:01:28.27
和歌山は和歌山ラーメンと、
しいてあげればアドベンチャーワールドのパンダだけだ

三重県は伊勢神宮を始め、松阪牛、伊勢えび、赤福、真珠、鈴鹿サーキット、ナガシマスパーランド、スペイン村などもりだくさんだ
ジャズドリームナガシマ、なばなの里もあるぞ
それに比べて和歌山ときたら・・
0288食いだおれさん2011/06/23(木) 19:09:20.31
和歌山ラーメンはともかく、アドベンチャーワールドとかパンダとか必要ないと思ってる。
遊びにいくのは三重みたいに色々と揃えて県外から人よせあつめて、捨てられたゴミの山を掃除してればいいと思う。
きっとゴミ拾いが好きな人たちが集まってるんだな。
県外の人たちは静かな家に帰ればよいし。
0289食いだおれさん2011/06/23(木) 20:07:11.48
和歌山ってほんまなんもないよね
三重県に遊びにおいでよ
ナガシマスパーランド、鈴鹿サーキット、伊勢神宮、おかげ横丁、最高だよ
赤福氷食ってみぃ
うまいで〜
鳥羽水族館もあるよ
0290食いだおれさん2011/06/23(木) 20:18:31.31
高野山に行けばけっこう有名な店あるよ
0291食いだおれさん2011/06/23(木) 20:32:50.96
名古屋にも近い
新名神使えば京都にも近い
名阪使えば大阪も近い
三重は最高だよ
和歌山は遠いな
かく言う私は、二、三カ月に一回、高速道路使って和歌山ラーメン食べに行ってるけどな

0292食いだおれさん2011/06/23(木) 22:48:08.70
三重って通過するためぐらいしか価値ねぇだろwww
0293食いだおれさん2011/06/23(木) 23:14:24.09
紀伊半島の孤島、和歌山に言われたくないわ
三重に合併されたいか(^-^)/
0294食いだおれさん2011/06/23(木) 23:16:36.32
何で和歌山スレなのに三重?
0295食いだおれさん2011/06/23(木) 23:18:58.63
和歌山三重戦争勃発か!?
0296食いだおれさん2011/06/23(木) 23:27:41.03
いつまでやっても平行線なのわかってるやろ?
お互い認め合い助け合えばええんちゃうか?

隣県なんやから仲良くしよし
0297食いだおれさん2011/06/23(木) 23:30:34.65
了解です
三重県もその昔は南の方は紀伊藩やったしな
0298食いだおれさん2011/06/23(木) 23:35:20.68
三重の旅館、ホテル、料亭で出される伊勢えびの
50%以上は和歌山で獲れた海老だ 

>>289
ナガシマスパーランド、鈴鹿サーキット、伊勢神宮、おかげ横丁、最高だよ
赤福氷食ってみぃ
うまいで〜

アドベンチャーワールド、高野山金剛峯寺、ぶらくり丁、同じようなものなら
なんでもあるぞ・・・・・ だが、サーキットはないな・・・

0299食いだおれさん2011/06/23(木) 23:39:13.30
世界ではF1の鈴鹿の知名度はすごいよね
0300食いだおれさん2011/06/23(木) 23:47:42.01
和歌山には白浜があるだろう。
昔、植物園→ハマブランカ→荒地
昔、川久(一流旅館)→ホテル川久(会員制高級ホテル)→会社更生法
昔、ハイプレーランド→シーモア→?
昔、動物園→アドベン→成功
和歌山が誇れる名所、白浜。
0301食いだおれさん2011/06/23(木) 23:57:10.25
白浜の温泉街はいーよね
崎の湯は最高ですね
三重は温泉が和歌山に比べたら全然ダメですね
湯の山温泉と榊原温泉くらいかな

白浜と言えば、三重には御座白浜があるよ
サーファーのメッカです
0302食いだおれさん2011/06/24(金) 01:04:18.28
伊勢と白浜を結ぶ高速道路があったらなぁとつくづく思う
夢だわな
0303食いだおれさん2011/06/24(金) 01:18:36.65
御坊より向こうの飲食店は行かないな〜

0304食いだおれさん2011/06/24(金) 18:39:40.59
和歌山てソバはあんまり有名じゃないの?
0305食いだおれさん2011/06/24(金) 22:47:47.67
和歌山の飲食店はこれといったところが...
0306食いだおれさん2011/06/24(金) 23:29:33.06
ないな
0307食いだおれさん2011/06/25(土) 00:21:52.93
和歌山が他県に誇れる店→SOBO
0308食いだおれさん2011/06/25(土) 21:31:34.57
で、三重の部落民が和歌山になんの用があってきてんだ?
0309食いだおれさん2011/06/26(日) 09:58:13.72
ふじもと亮平てよく聞くけど美味しい?
0310食いだおれさん2011/06/26(日) 12:52:17.81
和歌山は三重に合併されてもいいかな
0311食いだおれさん2011/06/26(日) 17:15:28.38
>>300
エネルギーランドは?
0312食いだおれさん2011/06/27(月) 13:26:02.56
紀三井寺のアンなんか広くなったね〜
0313食いだおれさん2011/06/27(月) 18:52:28.25
三重は遊園地化がすきみたいだから県なくして全部アミューズメントパークにすりゃいいんじゃね。
土着民はそのまま、住民の生活サンプルとして放牧。バスに乗った観光客からおにぎりもらって暮らすというのが望みじゃないかな
0314食いだおれさん2011/06/27(月) 19:57:06.95
和歌山の人は三重県がうらやましいのだろうな
三重県は美味しいものや観光名所、遊ぶところがいっぱいあるからなぁ
それにくらべて和歌山ときたらなーんもないな
梅だけだ(笑)
0315ラーメン大好き@名無しさん2011/06/27(月) 20:35:53.51
>314
そうか?三重の方が関西ではないが中部にもすんなり入れてくれているわけでもないといった中途半端なところで可愛そうだと思ってしますが?
和歌山はなーんもないなって、お前が知らないだけだと自身の恥部をさらけ出しているようにしか読み取れないが?
三重のことを自慢したいなら三重のスレですれば?わざわざここでしなくてもいいよ。
0316食いだおれさん2011/06/27(月) 22:56:52.11
和歌山は三重より下や
0317食いだおれさん2011/06/27(月) 23:10:29.12
>>316
低レベルの争い
情けない
0318食いだおれさん2011/06/27(月) 23:17:18.56
>>317
本当のことだから仕方ないでしょ
和歌山より三重のが上
0319食いだおれさん2011/06/27(月) 23:17:19.69
<<敵国>>韓国製品の不買運動に御協力ください! <<韓国製品リスト>>
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア、バーガーキング、銀座コージーコーナー、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)
安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)、クリスピー・クリーム・ドーナツ
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン(Galaxy S、Galaxy Tabなど)、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
0320食いだおれさん2011/06/27(月) 23:56:56.94
和歌山県民他は三重県民をこき使うだけ。
牛を飼わせて俺たちが食う
イセエビを獲らせて俺たちが食う
レジャーランド作らせて俺たちが遊ぶ
三重県民はだた奴隷のように働くだけの土民。

どこからどうみても三重は県である必要もない土民居留地。
0321食いだおれさん2011/06/28(火) 00:05:15.51
和歌山は品がない
下品
卑しい
0322食いだおれさん2011/06/28(火) 01:08:05.42
ていうか、三重とかもうどうでもいいから。
和歌山から遠すぎるし。
0323食いだおれさん2011/06/28(火) 05:26:50.85
楠本屋のラーメンお勧め
0324食いだおれさん2011/06/28(火) 11:13:30.58
おめこちゅうちゅう!
0325食いだおれさん2011/06/28(火) 21:48:22.53
ワインの玉手箱いった方いますか?
0326食いだおれさん2011/06/28(火) 22:21:27.78
たこちゅうちゅう!
0327食いだおれさん2011/06/28(火) 23:52:19.25
食べ物の文化も低いな
0328食いだおれさん2011/06/28(火) 23:57:57.48
ほんまやなぁ
下品やし
カレーの女、元気でしょうか?
あと20キロ痩せたら結構えー女やと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています