和歌山の美味しいお店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2011/04/26(火) 23:33:16.88飲食店、カフェ、レストラン、バーなど、どんなジャンルでも構いません!
0171食いだおれさん
2011/05/22(日) 17:51:54.420172名無しさん@お腹いっぱい。
2011/05/22(日) 21:15:44.88本場讃岐のうどんには負けるラーメンはいっぱいあると思うが
0173食いだおれさん
2011/05/22(日) 21:16:52.740174食いだおれさん
2011/05/22(日) 23:28:45.23伊勢うどんも二、三回食べてみると結構美味しいよ
伊勢神宮のおはらい町やおかげ横丁で食べてみて
伊勢市内の老舗もいくつかあるが美味しいよ
0175食いだおれさん
2011/05/23(月) 08:26:08.22讃岐うどん幻想ってあるけど、結局ダシも大したことは無い、麺も別に本場で無ければ作れないというような特殊なものでは無い
讃岐うどんってまあカレーみたいなもんだと思うけどね、それなりの店で食べたら殆ど差が無い
0176食いだおれさん
2011/05/23(月) 08:28:29.510177食いだおれさん
2011/05/23(月) 09:40:53.410178食いだおれさん
2011/05/23(月) 15:49:50.020179食いだおれさん
2011/05/23(月) 20:40:45.07健在
0181食いだおれさん
2011/05/24(火) 03:11:34.230182食いだおれさん
2011/05/24(火) 16:10:24.690183食いだおれさん
2011/05/24(火) 18:37:34.29ヤキ入れられたい。踊るんや!
0184食いだおれさん
2011/05/24(火) 22:34:10.660185食いだおれさん
2011/05/25(水) 06:44:03.450186食いだおれさん
2011/05/25(水) 11:46:16.31単にしゃぁなかっただけ。
0187食いだおれさん
2011/05/26(木) 12:57:38.19店小さいけどオシャレ。
0189食いだおれさん
2011/05/27(金) 18:37:21.75てかチョコレート系が多い。
0191食いだおれさん
2011/05/27(金) 22:37:45.42本店の方は駐車場くさるほどあるけど。
0192食いだおれさん
2011/05/28(土) 03:02:30.800193食いだおれさん
2011/05/29(日) 13:20:55.27イタリアンならギリギリ一人で行けるが、さすがにフレンチは…
0194食いだおれさん
2011/05/30(月) 01:39:13.090195食いだおれさん
2011/05/30(月) 06:49:57.400196食いだおれさん
2011/05/31(火) 11:52:26.120197食いだおれさん
2011/05/31(火) 14:15:12.130198食いだおれさん
2011/05/31(火) 15:31:12.060199食いだおれさん
2011/05/31(火) 18:56:48.28SOBOとメニュー似てるな〜
ここにも水牛ミルクのモッツァレラチーズあった。
0200食いだおれさん
2011/06/02(木) 21:18:35.200201食いだおれさん
2011/06/02(木) 21:31:03.520202食いだおれさん
2011/06/02(木) 22:18:45.260203食いだおれさん
2011/06/02(木) 23:56:22.810204食いだおれさん
2011/06/03(金) 13:28:14.810205食いだおれさん
2011/06/03(金) 16:42:22.060206食いだおれさん
2011/06/03(金) 19:47:11.530207食いだおれさん
2011/06/03(金) 22:35:08.82http://m.tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000826/?_tabelog_session_id=9e41eccc31efdafbf468b8fe334aa3a4
0208食いだおれさん
2011/06/03(金) 23:48:44.570209食いだおれさん
2011/06/04(土) 00:36:01.880211食いだおれさん
2011/06/04(土) 11:21:30.45グリーンホテルの近く。
0212食いだおれさん
2011/06/06(月) 00:33:56.380213食いだおれさん
2011/06/06(月) 04:17:09.090214食いだおれさん
2011/06/07(火) 20:58:21.660215食いだおれさん
2011/06/09(木) 00:11:00.39ちょっと求めてるのと違うかもしれないけど、ユーハイムのシュークリームが意外と美味しかった。
和歌山市駅の高島屋に入ってるとこ。
バームクーヘンのチェーン店だしなぁとか思って期待してなかったからかもしれないけど
クリームが軽過ぎず重過ぎず皮に合ってて丁度良かった。
0216食いだおれさん
2011/06/09(木) 01:02:34.96てか神戸のユーハイムを知らないのかな?
0217食いだおれさん
2011/06/10(金) 07:47:44.14市駅久しぶりに行ってきます!
0218食いだおれさん
2011/06/12(日) 08:19:00.690219食いだおれさん
2011/06/12(日) 14:54:24.76無駄に店内が広かった。
0220食いだおれさん
2011/06/12(日) 15:04:38.82伝説の闇金運営者&詐欺師
毛利智仁の情報提供お願いしますm(__)m
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1210&sty=1&num=l999
0222食いだおれさん
2011/06/12(日) 22:55:35.36リオンて販売だけですか?
カフェありますかね。
0224食いだおれさん
2011/06/13(月) 19:06:51.12有名すぎて今更かもしれんけど。
0225食いだおれさん
2011/06/14(火) 07:39:30.83海南のココ地下に以前あった和菓子やさんはそうしてくれてめちゃ美味かった
0226食いだおれさん
2011/06/14(火) 13:53:44.21さすがに春栄堂はチェック済みです。
でもあそこのシュークリームは確かに美味しい。
0227食いだおれさん
2011/06/14(火) 16:03:02.42ジャスコのピンポンパン懐かしい…
0228食いだおれさん
2011/06/15(水) 22:35:43.68今度人と行くことになったから「うwwwはwwwwこの値段でこのパフォーマンスwwwwww」みたいなところあったら教えて
黒潮市場は以前行ったけど高くてあんまりだったと記憶している
0229食いだおれさん
2011/06/16(木) 00:00:03.000230食いだおれさん
2011/06/16(木) 00:30:17.07ギャラクシー使ってる奴きもw
0233食いだおれさん
2011/06/16(木) 21:00:27.73やっぱりイタリアンだぜw
0234食いだおれさん
2011/06/16(木) 22:48:36.36http://blog.goo.ne.jp/akashi-beppu-rakutenchi/e/cfc6c48f1ee737c4389f088e28a2779f
食堂多くて判断つけにくかったが……これか?
値段的にも絵的にもすごく良さそうでござる
>>232
お連れ様が大阪住まいなんだ
今回は一緒に海沿いを旅行しようって話になってて。で和歌山なら海鮮食べたいねって話になってて
0235食いだおれさん
2011/06/17(金) 00:50:47.040236食いだおれさん
2011/06/17(金) 01:00:32.210237食いだおれさん
2011/06/17(金) 06:22:39.460238食いだおれさん
2011/06/17(金) 23:53:51.950240食いだおれさん
2011/06/18(土) 11:27:06.970241食いだおれさん
2011/06/18(土) 13:52:18.67串本に行けばある
0242食いだおれさん
2011/06/18(土) 17:37:57.67024356
2011/06/19(日) 00:46:21.96本日東京に戻ってきました。
結局3日ほどの滞在で
1.三八波
2.定食屋チェーンぽいの(オーバーパスのガソリンスタンド近く)
3.丸繁(ラーメン)
でした。
みなさんありがとうございました。
ランチはお客様の社食でした。
教えて頂いたの僭越ながら感想を。
1.居酒屋と考えると少し割高な気がしました。ご当地での相場観をわかってないせいかもしれません。
2.チェーン店ぽいなと。ただそれだけです
3.個人的には好きな部類ですが、ただ麺がゆですぎだと感じました。てろてろです。
次回チャンスがあれば麺固めと注文したいです。あと料金体系が東京並みでした。
0244食いだおれさん
2011/06/19(日) 17:52:34.670245食いだおれさん
2011/06/19(日) 20:57:23.08わざわざ外ればかり選んだようで・・・
客を見て出すものを変える店。
一見のお一人様。 ろくなもんが出なかったと思う。
本来の定食屋ではなく、ロイヤルホストやフレンドリーを選択する
客層を狙った定食屋。 美味いはずがない。
昔は美味かった。
でも今は話題にも上らない。
順不同
0246食いだおれさん
2011/06/19(日) 21:40:12.80■ロッテ(LOTTE)
グリーンガム、クールミントガム、キシリトールガム、ブラックブラック、SPASH、Fit'sなどのガム
ガーナミルク、クランキー、コアラのマーチ、トッポ、パイの実、ビックリマンなどのチョコレート
のど飴、小梅などのキャンディ
チョコパイなどのビスケット
飲み友、コラーゲン10000、紅(BENI)などの健康食品(ロッテ健康産業が担当)
ホカロン(携帯用カイロ)などの健康雑貨(ロッテ健康産業が担当)
雪見だいふく、爽、モナ王、クーリッシュ、ぎゅぎゅっと、クランキーアイスバー、スイカバー、レディーボーデン、ザクリッチ、カルピスアイスバー、ポケットモンスターシリーズDole、HERSHEY'Sなどのアイス
■千葉ロッテマリーンズ■ロッテリア■バーガーキング・ジャパン■クリスピー・クリーム・ドーナツ・ジャパン■銀座コージーコーナー
■サムスン(SAMSUNG)
Galaxy S、Galaxy Tab、テレビなど電化製品
■LGエレクトロニクス
テレビ、携帯電話、液晶モニターなどの電化製品
■大韓航空(コリアンエア)■アシアナ航空
■エヌ・シー・ジャパン
リネージュ、リネージュII、ギルドウォーズ、雀龍門2、タワー オブ アイオンなどのオンラインゲーム
■シージェイジャパン
SPAM(スパム)、フリーズドライ・冷凍等の加工食品など
■眞露ジャパン
Jinro(ジンロ)などの酒類
0247食いだおれさん
2011/06/20(月) 09:28:05.570249食いだおれさん
2011/06/20(月) 21:57:53.370250食いだおれさん
2011/06/20(月) 22:04:49.72三重県はいっぱいある
0251食いだおれさん
2011/06/20(月) 23:12:10.31美味いな〜と思ったのは伊賀牛だけ あれはマジで美味かった
熊野牛負けですわ
0252食いだおれさん
2011/06/20(月) 23:20:01.55伊勢うどんは賛否両論ある
伊賀牛もうまいな
個人的には松阪牛より好きなくらいだ
和歌山に負けているのはラーメンだけだな
0253食いだおれさん
2011/06/20(月) 23:32:43.45料理してるがほとんどダメなんだな三重。
0254食いだおれさん
2011/06/20(月) 23:58:56.910255食いだおれさん
2011/06/21(火) 00:47:30.180256食いだおれさん
2011/06/21(火) 00:50:55.51初耳だぞ
和歌山の名物ですか?
0257食いだおれさん
2011/06/21(火) 04:45:57.200258食いだおれさん
2011/06/21(火) 08:38:40.07伊勢の料理屋、旅館で出るのは。。。ほとんどが養殖。
0259食いだおれさん
2011/06/21(火) 08:49:32.940261食いだおれさん
2011/06/21(火) 09:13:27.710262食いだおれさん
2011/06/21(火) 10:11:14.04白浜はほぼ養殖。
日高はほぼ天然。
有田は・・・天然だけど、ちょっと種類が違うので不味い。
0263食いだおれさん
2011/06/21(火) 10:28:13.43教えていただきありがとうございます
養殖と天然とどれくらい値段が違うものなのですか?
クエでも色々種類があるのですね
一番美味しい季節はやはり冬ですか?
0264食いだおれさん
2011/06/21(火) 11:52:13.14ん〜
養殖を出してるところは、元々高価格設定のところが多いから・・・
日高の民宿の天然とそう変わらないかも?
綺麗なところで養殖を食うか、高級感皆無なところで天然を食うか。
好みがわかれるかもね?
旬は厳冬です。
寒いほど美味い。
でも11月に驚くほど美味いのが出たこともあるので、奥が深い。
固体の大きさとか餌とか、他の要因も大きいから。
0265食いだおれさん
2011/06/21(火) 13:48:57.660266食いだおれさん
2011/06/21(火) 17:49:37.52うたせ網ではすくえない
0267食いだおれさん
2011/06/21(火) 19:11:58.09韓国製品リスト
【飲食系】
ロッテ(菓子・アイス)、ロッテリア・バーガーキング(ファーストフード)、白木屋、笑笑、笑兵衛、魚民、暖暖、和吉(居酒屋)、安楽亭(焼肉・飲食店)、天下味(焼肉)、平壌館(焼肉)、モランボン(焼肉調味料)、JINRO(焼酎)、両班岩のり(海苔)
【スーパー】
イトーヨーカドー、ジャスコ
【生活用品】
アムウェイ(調理用品、浄水器、化粧品、洗剤、栄養補給食品)
【電化製品・I T系】
サムスン、LG電子、DAEWOO(電化製品)、ソフトバンク系列 <個人情報売買で手に入れた資金を北朝鮮に送金>(Yahoo!BB、Yahoo!Japan、IPRevolution、BBiX、日本テレコム、C&WiDC)、ライブドア、楽天、ブロードバンドネットワークス
【娯楽】
パチンコパチスロ(7〜9割が在日朝鮮・韓国系企業)、歌広場(カラオケ)、千葉ロッテ(プロ野球)、漫画広場(漫画喫茶)
【TV、出版、書籍】
幻冬舎、TSUTAYA、ソフトバンクパブリッシング(書籍・雑誌「ネットランナー」など)、イエローキャブ(セクシータレント事務所)
【金融】
サラ金(ほとんどが在日朝鮮・韓国企業)、青空銀行、朝銀(破綻後は「ハナ信金」)、Eトレード証券
【量販店】
オリンピック、ドン・キホーテ
【交通】
大韓航空、アシアナ航空、MKタクシー、東都自動車交通、日の丸自動車、 グリーンキャブ
【自動車メーカー】
ヒュンダイ
0269食いだおれさん
2011/06/21(火) 21:32:02.02キャベツシュークリームってキャベツキャベツクリームってことだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています