トップページgurume
657コメント178KB

和歌山の美味しいお店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2011/04/26(火) 23:33:16.88
和歌山で美味しいお店を語るスレです。
飲食店、カフェ、レストラン、バーなど、どんなジャンルでも構いません!
0126食いだおれさん2011/05/18(水) 22:17:45.46
鉄板焼グリルイエロー行ってきました!

静かな雰囲気で美味しかった。
0127食いだおれさん2011/05/18(水) 23:27:47.42
>>124
まともな反論もせずに恋着してんじゃねえよ。

死語を使うと犯罪か?そもそも死語か?
餌にくいつくサルみたいに何調子のってんだ?

まともな反論できずに それで?とか言えないなぬけが。

情操教育自慢らしいが、そんなやつが人の揚げ足とることしかできないやつが何を言ってるんだ?
どこからきちんと言葉は勉強しようなにつながるんだ?
論理的思考もできんのか?
0128食いだおれさん2011/05/18(水) 23:49:20.29
もう一度聞く
勝浦で一番美味しいマグロの店を教えてください
0129食いだおれさん2011/05/19(木) 00:10:12.92
>>127 ほいてどうした?
0130食いだおれさん2011/05/19(木) 00:25:10.76
>>129
ほいてどうした? からの〜
0131食いだおれさん2011/05/19(木) 00:25:45.42
>>127
物事の理解力不足だな
そういった差別発言は如何なものかな?と指摘されてん違う?
論理的とは具体的に示してみぃー
頭パースケなの丸見えや
0132食いだおれさん2011/05/19(木) 01:10:26.76
>>127
それが2ちゃんだ
嫌なら来るな
0133食いだおれさん2011/05/19(木) 03:22:23.45
ここまでフライヤの話題なし
0134食いだおれさん2011/05/19(木) 03:29:21.45
>>128 あんまり南の方に行く人いないんじゃないかな〜

フライヤーのカツ美味しいね
0135食いだおれさん2011/05/19(木) 08:15:33.09
 フライヤ?
行く奴の舌を疑うわ。
以前は美味しかったが、今は全くダメ。
0136食いだおれさん2011/05/19(木) 08:24:49.98
どこがオススメ?
昔はイズミヤ前のトンカツ屋がコストパフォーマンスでは良かったんだけど
いつの間にか不味くなって潰れたから行くところがない。
カツは美味しいけどライスが不味いとことか嫌だしね。
0137食いだおれさん2011/05/19(木) 08:29:29.14
ももたろうが最強
0138食いだおれさん2011/05/19(木) 08:30:37.76
自分はグリルエイトが好きだなあ
とんちゃんも廃業したしな
0139食いだおれさん2011/05/19(木) 09:15:38.28
昔、ぶらくり町の映画館の下にあったトンカツ屋うまかった。

たぶんチェーン店だけど。
0140食いだおれさん2011/05/19(木) 09:21:53.32
桂城はどうですか?
0141食いだおれさん2011/05/19(木) 11:33:22.14
俺もグリルエイト。
愛想もいいし、デミが本当に美味しい♪
0142食いだおれさん2011/05/19(木) 16:25:11.52
 案外穴場なのが「カレーのヤンギ」。
カツカレーのカツが美味いので「カツ飯」頼んでみたら美味かった。
トンカツってメニューが無いのが残念。
0143食いだおれさん2011/05/19(木) 18:06:35.86
ヤンギ美味いけど、生粋の日本人の俺にはシャブシャブカレーはカレーじゃなく
カレースープってちょっと腹持ち悪いわ
0144食いだおれさん2011/05/19(木) 19:01:51.11
カレーじゃなく、カツの話で進行してるんだけど・・・・
0145食いだおれさん2011/05/19(木) 22:08:13.80
高野山の辺りにも良い店ありそうやね
0146食いだおれさん2011/05/19(木) 22:33:31.49
>>144 おまいは管理者か?美味しい店だろ?

仕切りたがりか
0147食いだおれさん2011/05/19(木) 22:42:33.14
ヤンギって鉄板焼メインじゃなかった?
確かにフォークで食べるカレーは初めてだった
0148食いだおれさん2011/05/19(木) 23:08:57.30
>>147
鉄板焼は西浜のほうやで
県庁近くはカレー専門店
スープカレーですね
0149食いだおれさん2011/05/19(木) 23:17:29.38
そうなんだー
ステーキハウスやんぎって記憶があったけどカレー専門もあったんやなー
今度いってみよっと
0150食いだおれさん2011/05/19(木) 23:27:40.79
園部の林家ライスカレーでらうま☆☆☆
0151食いだおれさん2011/05/20(金) 01:06:56.65
カツなら

カツ専門西河のジャンボヘレカツ

カツもお肉自体も美味。
0152食いだおれさん2011/05/20(金) 08:25:18.66
>>146

 流れ読めよ。 
単に「美味い店」なら「ヤンギ」を拾うな。
読まずに逆切れ、みっともないぞ。
0153食いだおれさん2011/05/20(金) 12:19:32.76
隠れ家なんとかって店は有名?
0154食いだおれさん2011/05/20(金) 13:53:34.84
>>152
流れ?はぁ?
おまいは管理人か

しばいたろか
0155食いだおれさん2011/05/20(金) 16:45:02.59
ネット番長コワイコワイ  

管理人管理人って、権威に弱いのか? マッタク
0156食いだおれさん2011/05/20(金) 17:15:44.68
だから?
0157食いだおれさん2011/05/20(金) 18:33:02.98
みんな同じミカンの県だから仲良くしよう
0158食いだおれさん2011/05/20(金) 22:39:15.30
>>155 あんたに言われてもな〜このスレの仕切りは管理人やろ?
あんたも荒しと同類ってことや

どうせなら美味い思う店でも上げてな

俺のお勧めは《カレーヤ食堂》ですわ
0159食いだおれさん2011/05/20(金) 22:48:13.21
管理人とか堅いことはなしで
たまにカレー屋食堂って聞くけどどこにあるの?? カレー専門なのかな?
0160食いだおれさん2011/05/20(金) 22:57:18.13
どっかお好み焼き屋のおすすめない?
鉄板焼きメニューもそこそこあるところ。
前にたまたま中之島小学校の北側のところ歩いてたらぼろっちい平屋のところでお好み屋があったんだが、
ちょっと常連さんが多そうで避けたんだけど知ってる人いるかな。
0161食いだおれさん2011/05/20(金) 23:20:55.24
勝浦や新宮の美味しい店も教えてください
和歌山県だからいいでしょ
0162食いだおれさん2011/05/21(土) 00:01:32.45
>>161 新宮は実質三重…

>>160 だから鉄板焼はグリルイエローだとあれほど言っておるじゃろが
0163食いだおれさん2011/05/21(土) 00:05:49.30
>>162
そうですか
私は熊野は実質和歌山とおもてますが
0164食いだおれさん2011/05/21(土) 11:21:32.62
和歌山でかすぎるから、北部と南部にスレを分けてもいいくらい。
0165食いだおれさん2011/05/21(土) 16:08:02.52
>>159
市駅近く
バラホルキムチ入り1.5食べてな 玉すいもね
0166食いだおれさん2011/05/21(土) 16:12:42.26
昔、ぶらくりちょうに東映だか東宝だかの映画館があった斜迎えに、バラカレーってあったと思うけど、今も健在?
なつかしくて、たまに食べたくなる
0167食いだおれさん2011/05/22(日) 12:00:18.59
小野町のカフェえびすのグリーンカレー美味い!
0168食いだおれさん2011/05/22(日) 13:36:33.92
魚は和歌山と三重ならどちらが美味しいと思いますか?
肉は松阪牛のある三重県でしょうが
0169食いだおれさん2011/05/22(日) 13:51:14.78
>>160
あるよー! ここ半年ばかり見てないけど、閉めたとも聞かないよー!
ときどきオークワなんかで、パック入りのバラカレーも見るよ! パックのは食べたことないから味はわかんないけど!
0170食いだおれさん2011/05/22(日) 17:38:26.08
>>168

> 魚は和歌山と三重ならどちらが美味しいと思いますか?
どっちもどっちやろ
北海道とか日本海は美味いと思ったな
> 肉は松阪牛のある三重県でしょうが
熊野牛も美味いで
0171食いだおれさん2011/05/22(日) 17:51:54.42
和歌山ラーメンと伊勢うどんはどっちが美味しいと思いますか?
0172名無しさん@お腹いっぱい。2011/05/22(日) 21:15:44.88
伊勢うどんて、喉越しも噛んだ腰もない麺にしょうゆかけて食べるものに、和歌山に限らず一般的なラーメンが負けるわけがない!
本場讃岐のうどんには負けるラーメンはいっぱいあると思うが
0173食いだおれさん2011/05/22(日) 21:16:52.74
市内の人からしたら、田辺とか串本とか、もう別の県の話だからな。
0174食いだおれさん2011/05/22(日) 23:28:45.23
>>172
伊勢うどんも二、三回食べてみると結構美味しいよ
伊勢神宮のおはらい町やおかげ横丁で食べてみて
伊勢市内の老舗もいくつかあるが美味しいよ
0175食いだおれさん2011/05/23(月) 08:26:08.22
>>172
讃岐うどん幻想ってあるけど、結局ダシも大したことは無い、麺も別に本場で無ければ作れないというような特殊なものでは無い
讃岐うどんってまあカレーみたいなもんだと思うけどね、それなりの店で食べたら殆ど差が無い
0176食いだおれさん2011/05/23(月) 08:28:29.51
さらに言えば、丸亀製麺で食うのも、本場へ行って有名店で食うのもそれほど大きな差が無いと言うのを香川行脚で感じたね
0177食いだおれさん2011/05/23(月) 09:40:53.41
讃岐名乗ってる同志で差がなくても伊勢うどんの麺とは差があるんじゃね?
0178食いだおれさん2011/05/23(月) 15:49:50.02
ラッフィナートのカフェ最高
0179食いだおれさん2011/05/23(月) 20:40:45.07
>>166
健在
0180食いだおれさん2011/05/24(火) 00:28:31.42
>>175

本物の讃岐、食ったことある?????

四国のしょぼい店との比較に思える
0181食いだおれさん2011/05/24(火) 03:11:34.23
パームシティ前のラッフィナートて、そこでケーキ食べれますか?テイクアウトだけ?
0182食いだおれさん2011/05/24(火) 16:10:24.69
昔あった中華のライライケンは良かった
0183食いだおれさん2011/05/24(火) 18:37:34.29
信州信濃のヤキよりも、私ゃアンタのヤキが良い。元レデースの女社長に
ヤキ入れられたい。踊るんや!
0184食いだおれさん2011/05/24(火) 22:34:10.66
グリルエイト以外の洋食屋さんは?
0185食いだおれさん2011/05/25(水) 06:44:03.45
伊勢うどん、うまいだろ
0186食いだおれさん2011/05/25(水) 11:46:16.31
 レディースなんかじゃないよ。
単にしゃぁなかっただけ。
0187食いだおれさん2011/05/26(木) 12:57:38.19
パームシティ前のラッフィナート行ってきたよ。

店小さいけどオシャレ。
0188食いだおれさん2011/05/27(金) 08:19:20.86
>>187
ケーキ美味しかったですか?
0189食いだおれさん2011/05/27(金) 18:37:21.75
ティラミスが美味しかった。
てかチョコレート系が多い。

0190食いだおれさん2011/05/27(金) 19:25:28.51
>>189
ありがとう
いっぺん行ってみます
0191食いだおれさん2011/05/27(金) 22:37:45.42
ラッフィナートかなり駐車場狭いので気を付けて!

本店の方は駐車場くさるほどあるけど。
0192食いだおれさん2011/05/28(土) 03:02:30.80
えーと、これを自演というのでしょうか?
0193食いだおれさん2011/05/29(日) 13:20:55.27
フランス料理のパスティス前から気になってるんだが、男一人で行く勇気がない…

イタリアンならギリギリ一人で行けるが、さすがにフレンチは…
0194食いだおれさん2011/05/30(月) 01:39:13.09
友達誘えよ
0195食いだおれさん2011/05/30(月) 06:49:57.40
下調べは一人で行くのがセオリー
0196食いだおれさん2011/05/31(火) 11:52:26.12
今日はVIA SETTEにピザ食べに行ってきますノシ
0197食いだおれさん2011/05/31(火) 14:15:12.13
和歌山市内でゆっくり話ししながらランチ出来る店しりませんか?
0198食いだおれさん2011/05/31(火) 15:31:12.06
小野町デパートの「えびす」は雰囲気も良いし、ランチにはピッタリ。
0199食いだおれさん2011/05/31(火) 18:56:48.28
VIA SETTE行ってきました。

SOBOとメニュー似てるな〜

ここにも水牛ミルクのモッツァレラチーズあった。
0200食いだおれさん2011/06/02(木) 21:18:35.20
和歌山はマズイ
0201食いだおれさん2011/06/02(木) 21:31:03.52
三重のがうまいな
0202食いだおれさん2011/06/02(木) 22:18:45.26
三重県全土松坂牛の牧場にすればいいのにね。
0203食いだおれさん2011/06/02(木) 23:56:22.81
JR和歌山駅、紀和駅、紀伊中ノ島駅あたり周辺でおすすめお好み焼き屋紹介して!
0204食いだおれさん2011/06/03(金) 13:28:14.81
和歌山一のお好み焼きは、紀ノ川の花○!
0205食いだおれさん2011/06/03(金) 16:42:22.06
最寄駅は?
0206食いだおれさん2011/06/03(金) 19:47:11.53
JR宮前駅
0207食いだおれさん2011/06/03(金) 22:35:08.82
>>205 紀ノ川駅

http://m.tabelog.com/wakayama/A3001/A300101/30000826/?_tabelog_session_id=9e41eccc31efdafbf468b8fe334aa3a4
0208食いだおれさん2011/06/03(金) 23:48:44.57
そうですか・・・・
0209食いだおれさん2011/06/04(土) 00:36:01.88
和歌山駅近くのお好み焼き屋探してるの?
0210食いだおれさん2011/06/04(土) 00:48:49.01
>>209
>203
こんな感じです
0211食いだおれさん2011/06/04(土) 11:21:30.45
紀和駅なら、みどりお好み焼が美味しい。

グリーンホテルの近く。
0212食いだおれさん2011/06/06(月) 00:33:56.38
ドンキの隣?
0213食いだおれさん2011/06/06(月) 04:17:09.09
そうそう、ドンキの所。
0214食いだおれさん2011/06/07(火) 20:58:21.66
美味しいシュークリーム屋はありませんか?
0215食いだおれさん2011/06/09(木) 00:11:00.39
>>214
ちょっと求めてるのと違うかもしれないけど、ユーハイムのシュークリームが意外と美味しかった。
和歌山市駅の高島屋に入ってるとこ。
バームクーヘンのチェーン店だしなぁとか思って期待してなかったからかもしれないけど
クリームが軽過ぎず重過ぎず皮に合ってて丁度良かった。
0216食いだおれさん2011/06/09(木) 01:02:34.96
支店たくさんあるけどチェーンではなかろう。
てか神戸のユーハイムを知らないのかな?
0217食いだおれさん2011/06/10(金) 07:47:44.14
>>215 ありがとうございます。

市駅久しぶりに行ってきます!
0218食いだおれさん2011/06/12(日) 08:19:00.69
パティスリー リヨンて美味しいですか?
0219食いだおれさん2011/06/12(日) 14:54:24.76
サンクシェール行ってきました。

無駄に店内が広かった。
0220食いだおれさん2011/06/12(日) 15:04:38.82
和歌山アロチ
伝説の闇金運営者&詐欺師
毛利智仁の情報提供お願いしますm(__)m
http://www.wa-net.net/modules/bluesbb/thread.php?thr=1210&sty=1&num=l999
0221食いだおれさん2011/06/12(日) 21:30:28.87
>>218
最近行ってないけどフランス菓子って感じ
結構酒とか効かせてる感じ
好みもあるけど俺は好きな味
0222食いだおれさん2011/06/12(日) 22:55:35.36
ありがとうございます。

リオンて販売だけですか?
カフェありますかね。
0223食いだおれさん2011/06/13(月) 08:17:15.05
>>222
ありますよ
0224食いだおれさん2011/06/13(月) 19:06:51.12
シュークリームなら和歌浦の春栄堂が好きだな
有名すぎて今更かもしれんけど。
0225食いだおれさん2011/06/14(火) 07:39:30.83
春栄堂は注文してからクリーム入れてくれる?
海南のココ地下に以前あった和菓子やさんはそうしてくれてめちゃ美味かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています