和歌山の美味しいお店
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2011/04/26(火) 23:33:16.88飲食店、カフェ、レストラン、バーなど、どんなジャンルでも構いません!
0002食いだおれさん
2011/04/27(水) 06:23:36.57ドーシェル美味しかったです
0003食いだおれさん
2011/04/27(水) 08:14:02.130004食いだおれさん
2011/04/27(水) 11:15:26.350005食いだおれさん
2011/04/27(水) 20:58:49.470006わっきゃー魔人
2011/04/27(水) 21:31:54.340007食いだおれさん
2011/04/27(水) 23:16:24.18四天王うまい!
0008食いだおれさん
2011/04/28(木) 09:02:02.450009食いだおれさん
2011/04/28(木) 12:58:53.820010食いだおれさん
2011/04/28(木) 13:26:38.25あそこは確かにうまい!ボリュームもあるし
和歌山にあるのは全てFC店みたいだね。
大本はコロワイドっていう多種居酒屋チェーンを経営してる会社。
でも、園部店は花山・和歌浦より明らかに上だ。
0011食いだおれさん
2011/04/28(木) 19:40:59.04やっぱり本店が一番!
0012食いだおれさん
2011/04/28(木) 21:57:56.62本店ぢゃあないんだけど(^^;)
でも、まあ園部店の四天王ラーメンのミニチャーシュー丼セット、
あちこち色々行った中でも個人的には最高の部類に入るね!
0013ラーメン大好き@名無しさん
2011/04/28(木) 23:14:17.160014食いだおれさん
2011/04/29(金) 00:03:45.230015食いだおれさん
2011/04/29(金) 20:46:34.790016食いだおれさん
2011/04/29(金) 22:53:30.19まあ確かに、田舎の個人店みたいな感じもあるから、
店員教育も何もないだろうし、店員の質は高いと言えないね。
以前、バイトの学生?がミスばっかして、
店員のおばちゃんに何度も怒られてなあ。
ちょっと笑えた。
うーん、ラーメンぬるい?
そうは感じ無いけどなあ・・・。
0017食いだおれさん
2011/04/29(金) 23:31:38.58ラーメンとかなおさら
0018食いだおれさん
2011/04/30(土) 00:04:04.060019食いだおれさん
2011/04/30(土) 00:08:47.26ドラマに出てきそうなラーメン屋だよね。
0020食いだおれさん
2011/04/30(土) 00:34:32.930021食いだおれさん
2011/04/30(土) 08:30:48.370022食いだおれさん
2011/04/30(土) 08:43:20.350023食いだおれさん
2011/04/30(土) 11:40:54.01マルイ十二番丁店のチャーシュー丼は、程よい化調で美味しい。
0025食いだおれさん
2011/04/30(土) 14:02:31.670026食いだおれさん
2011/04/30(土) 19:03:09.830028食いだおれさん
2011/05/01(日) 00:54:42.930030食いだおれさん
2011/05/01(日) 10:22:20.480031食いだおれさん
2011/05/01(日) 12:07:47.760032食いだおれさん
2011/05/01(日) 15:11:36.52行こう行こうと思いつつ行けてない
一度行ってみたいね
0033食いだおれさん
2011/05/01(日) 15:39:52.83眺め良いし、道は険しいが行って損はない。
0035食いだおれさん
2011/05/01(日) 18:52:09.340036食いだおれさん
2011/05/01(日) 23:30:44.05http://todo-ran.com/t/kiji/11806
0037食いだおれさん
2011/05/02(月) 09:41:38.980039食いだおれさん
2011/05/03(火) 04:42:09.22そこまで美味いかな…
0040食いだおれさん
2011/05/03(火) 13:07:17.49そんなにうまくはない。
俺が過去に最も惚れ込んだのは丸一という店。
ただもう店はたたんじゃったけどね。
マスター元気かな。
0041食いだおれさん
2011/05/03(火) 13:21:10.46http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%92%8C%E6%AD%8C%E5%B1%B1%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3
そりゃ中には師匠を上回る弟子も生まれるさ。
丸三(和歌山市)、正善(和歌山市)、丸田屋(和歌山市、岩出市)、楠本屋(海南市)、泉善(阪南市)etc....
0042食いだおれさん
2011/05/03(火) 13:27:11.910043食いだおれさん
2011/05/03(火) 13:34:11.090044食いだおれさん
2011/05/03(火) 14:08:20.250045食いだおれさん
2011/05/03(火) 14:33:26.990047食いだおれさん
2011/05/03(火) 16:10:18.07あれはマジうまい
0048食いだおれさん
2011/05/03(火) 17:05:28.690049食いだおれさん
2011/05/03(火) 18:41:52.470050食いだおれさん
2011/05/03(火) 19:38:41.260051食いだおれさん
2011/05/03(火) 19:49:53.37他県住民的には、和歌山ラーメンの美味しい店って、「ここにこないと食えない」って
インパクトでなく、「これが近くにあったら通ってるのに」って感じな美味しさ加減がいいな、と思う。
0052食いだおれさん
2011/05/03(火) 19:54:47.950053食いだおれさん
2011/05/04(水) 14:16:07.760054食いだおれさん
2011/05/04(水) 14:24:34.590055食いだおれさん
2011/05/04(水) 21:00:37.61おすすめケーキあったら教えて下さい。
0056食いだおれさん
2011/05/05(木) 01:29:15.813日ほどです。
ラーメン以外で何かおすすめありますか?
タクシー使わないで歩いて帰れるところがいいです。
酒も飲みたいです。酒の種類は問いません。
0057食いだおれさん
2011/05/05(木) 04:20:15.2515分くらいなら囲-カコミていう創作料理がお勧め。
0058食いだおれさん
2011/05/06(金) 11:38:11.940059食いだおれさん
2011/05/06(金) 12:11:49.680060食いだおれさん
2011/05/06(金) 12:41:43.670063食いだおれさん
2011/05/07(土) 06:17:17.950064食いだおれさん
2011/05/07(土) 10:58:41.02和歌山で店出したって聞いたけど、どこか分かる?
0065食いだおれさん
2011/05/07(土) 11:45:12.220066食いだおれさん
2011/05/07(土) 11:48:17.680067食いだおれさん
2011/05/07(土) 13:45:30.68ホテルを出て左(南)へ。
次の信号を渡って左(東)へ。
次の信号までに「中心屋あしゃぎ」と「カルトフェル」って店がある。
中心屋は居酒屋。 カルトフェルはドイツ料理。
どちらも美味しいよ。
カルトフェルのシェフは、和歌山の有名な漁港「加太」の出身で、
そこで魚を仕入れるので、元は裏メニューだった刺身とかの魚を使った和食メニューが美味いw
0068食いだおれさん
2011/05/07(土) 17:07:47.270070食いだおれさん
2011/05/07(土) 23:18:34.710071食いだおれさん
2011/05/07(土) 23:31:19.000073食いだおれさん
2011/05/08(日) 00:26:19.140074食いだおれさん
2011/05/08(日) 07:09:53.950076食いだおれさん
2011/05/08(日) 15:53:42.22クリームパンうまぁ
0079食いだおれさん
2011/05/08(日) 20:21:25.04遅レスすまそ
たまたま、いなかったのかも知れないしね
近々行ってくるわ
あの愛想のよい人柄だからまた行こうかと思うよね
0080食いだおれさん
2011/05/08(日) 21:22:25.810081食いだおれさん
2011/05/08(日) 23:00:57.81鶴巳(かくみ)はひとりで行ける魚系の居酒屋
あと、芳文、双六屋あたりが近場でいいかも。
場所は逆になるが、銀平 駅前店もおすすめ。
和歌山としては若干お高めだけど。
0082食いだおれさん
2011/05/08(日) 23:07:56.06けっこう店あるん?
0083食いだおれさん
2011/05/09(月) 21:56:27.33裏側の範囲の定義とジャンルの好みは別として最近かなり増えてると思う
0085食いだおれさん
2011/05/10(火) 03:53:18.17どんな文化なんだよ。
0086食いだおれさん
2011/05/10(火) 12:20:07.321位 ラクシュミー
2位 パンジャブ
3位 ガラムマサラ
0087食いだおれさん
2011/05/10(火) 14:11:35.38君までの84件の書き込み中23件がラーメンに関する書き込み。
過半数どころか1/3にも満たないのに「ばっかり」って。
素晴らしい感覚だね。
0088食いだおれさん
2011/05/10(火) 15:36:44.160089食いだおれさん
2011/05/12(木) 08:51:02.340090食いだおれさん
2011/05/12(木) 09:14:33.14中華やろ
0091食いだおれさん
2011/05/12(木) 19:34:27.220093食いだおれさん
2011/05/12(木) 20:29:25.18和歌山で有名な韓国料理の店員の態度が微妙だった…
0094食いだおれさん
2011/05/13(金) 00:18:29.08和歌山でわざわざ食べたいとはあんまり思わないなぁ。
0095食いだおれさん
2011/05/13(金) 00:33:27.690時までごはんもお酒もたくさん種類があって落ち着いたお店です。
中華料理楼蘭の向かいの森ビルの2階です。mutumiの上です。mutumiもお料理創作料理でかなり美味しいですよ!
0098食いだおれさん
2011/05/14(土) 06:30:21.61個人的にはあんまり食感とか気にならないタイプだから。
柔らかい麺よりは良い。
0099食いだおれさん
2011/05/14(土) 10:51:52.33二度とごめん
0100食いだおれさん
2011/05/14(土) 11:19:35.93てかタイ料理が美味しくないだけかも…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています