トップページgurume
441コメント221KB

★★★ミシュランガイド東京2011掲載店予想スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2010/08/12(木) 07:58:36
http://www.michelin.co.jp/Home/Maps-Guide/Red-guide
0002食いだおれさん2010/08/12(木) 15:29:22
ミクニはまたのらない
0003食いだおれさん2010/08/12(木) 20:20:52
神奈川と兵庫の☆☆☆はどこ?
0004食いだおれさん2010/08/12(木) 22:06:13
ミシュランに載ってるフグの店はまともな店が少ない。
本当にフグの処理資格を持って営業してるのか疑問だ!?

「最高級天然とらふくの白」ってなんだよ。
日本国内で食用認可種のフグが約10種類ってなんだよ。

フグの基礎知識がまったく無いジャン!!
こんな事言ってる時点で失格!!

------以下参考リンク----------------

フグの衛生確保について
昭和58年12月2日
http://www.mhlw.go.jp/topics/syokuchu/kanren/kanshi/s58_1202-2.html
0005食いだおれさん2010/08/12(木) 22:15:19
当店の使用しているふくはその中で最高と稱せられるとらふくの活白です

「とらふくの活白」ってなんだ!?
0006食いだおれさん2010/08/12(木) 23:30:16
横浜と鎌倉だろ。日陰茶屋とか聘珍楼あたり?
0007食いだおれさん2010/08/18(水) 18:22:17
中華街はサービス×だから無理
0008食いだおれさん2010/08/18(水) 22:41:06
SALONE2007とか?
0009食いだおれさん2010/08/19(木) 15:59:37
>6
日『影』茶屋はLA MAREE DE CHAYAだとしても葉山だから対象外でしょ。
鎌倉だったらどこかねえ、ローストビーフ鎌倉山、檑亭あたりかねえ。
意外と、栄区だけど、九つ井ってのもアリかも。
結局、高尾山みたいなノリで、円覚寺・建長寺っていうオチはナシよ。
0010食いだおれさん2010/08/25(水) 22:39:55
そんなことより>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレとあんまり関係ないけどさ。このあいだ、すきや橋次郎に行ったんです。すきや橋次郎。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けていて座れないんです。で、よく見たらなんか「ミシュランガイドで3つ星獲得」とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。お前らな、たかがミシュラン3つ星如きで接客最低・最悪のすきや橋次郎に来てんじゃねーよ、ボケが。
ミシュランなんて所詮ただのタイヤ屋だよ、タイヤ屋。なんか親子連れとかもいるし。一家4人で雰囲気最悪の次郎か、おめでてーな。
よーしパパ二郎さんに握ってもらうぞー、とか言ってるの。 もう見てらんない。
お前らな、元気寿司の500円商品券やるから、その席空けろと。すきや橋次郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「このネタは何ですか?」って聞いたら「魚です」って答える馬鹿息子との喧嘩がいつ始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、山本益博だったんです。そこでまたブチ切れですよ。
あのな、グルメ評論もオペラ評論もチョビヒゲもきょーび流行んねーんだよ、ボケが。
いやらしい、ねちっこい、貧相な顔して何が、チョビヒゲ、だ。
お前は本当に次郎の寿司が一番うまいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前はあの極悪親子の犬になってるだけちゃうんかと。寿司通の俺から言わせてもらえば今、
銀座の寿司の通の間での最新流行はやっぱり、「領収書ください」、これだね。「領収書ください」これが通の会計のやり方。
「領収書は切らしてるからこの次に」とアホ息子が言えば、「じゃ支払いもこの次で」これ。で、それに「この店はカードも使えないのかよっ!」と捨てゼリフ。これ最強。
しかしこれをやると糞息子から塩をまかれて、常連客のマゾどもの罵声を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、100円寿司でも食ってなさいってこった。
0011食いだおれさん2010/08/26(木) 04:57:28
丸山亭に調査員来たらしいぞ
0012食いだおれさん2010/08/27(金) 22:57:26
調査員を全員、食品の安全基準を知ってる人に
入れ替えしないと駄目だよ。


0013食いだおれさん2010/08/30(月) 01:02:37
【楽天市場】星付き☆☆『ふぐ 福治』ふぐちりセット(4人前)
ミシュラン星付きふぐ屋さん天然白とらふぐ:アイアンド
http://item.rakuten.co.jp/aiand/1000620
http://megalodon.jp/2010-0830-0059-25/item.rakuten.co.jp/aiand/1000620

シロサバフグってのは聞いた事あるけど
白トラフグって何だよ??
この店何売ってるんだ!?

>豊後水道の天然のシロ(とらふぐ)にみ使用。
>それも丸(さばかない状態)で2〜3kgはある3〜4年ものフグ。
「にみ使用」ってのは何だ!?
0014食いだおれさん2010/08/30(月) 01:09:41
第366回 まともな河豚ならこの価格、ふぐ福治 1 
http://www.tomosato.net/kako/04_0715_tomosato.html

>メニューに堂々と
>「豊後水道産天然白トラフグのみを使用」
>というキャッチが載っています。
>天然は天然でも、産地を明記するだけではなく、
>黒フグというのでしょうか
>「カラス」を「天然トラフグ」として出していないということを
>主張したいようです。

友里も多少は疑問に感じてるようです。
0015食いだおれさん2010/08/30(月) 14:36:35
↑バカ発見
0016食いだおれさん2010/08/30(月) 14:39:25
>>15
じゃ、とりあえず「天然白トラフグ」と
称するフグについて説明してくれ。
0017食いだおれさん2010/08/30(月) 15:21:27
↑頭のおかしい人発見
0018食いだおれさん2010/08/30(月) 16:41:02
「白トラフグ」と言う名前のフグは標準和名では無い。

名称混同による事故を防止するため
標準和名の使用が指導されている。
0019食いだおれさん2010/08/30(月) 20:21:17
>>9
九つ井は不味い…
雰囲気だけ。特にそばが不味い。

鎌倉でも逗子葉山は加えたほうが良さげだよね。
0020食いだおれさん2010/08/30(月) 23:56:51
それを言ったら檑亭とかも死ぬほど不味い。
団体婆は喜んで食ってるけど。

鎌倉では近為の人がスカウトして開かせたこすずがマシだったんだけど、
あれもわらび餅屋になっちゃったし。
0021食いだおれさん2010/08/31(火) 04:09:43
ローストビーフ鎌倉山って潰れてなかったか?
潰れても誰かに買われたの?
0022食いだおれさん2010/09/01(水) 19:34:20
ミシュランガイド東京・横浜・鎌倉2011
11月27日発売
0023食いだおれさん2010/09/03(金) 11:21:42

【話題】 ミシュランガイドが更にエリア拡大!神戸・横浜・鎌倉を追加
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1283425314/
0024食いだおれさん2010/09/06(月) 23:47:59
カレーやラーメン屋、焼き肉、焼き鳥、お好み焼き、たこ焼き、焼きそばなどの粉モノや
洋食屋も調査して欲しいです。
0025食いだおれさん2010/09/07(火) 11:09:42
フランスのミシュランはビジネスホテルやクレープ屋を掲載することはあるが
トルコやアラブ屋台までは調べないだろ。
0026食いだおれさん2010/09/07(火) 18:57:41
トルコ料理やギリシャ料理、ドイツ料理、イギリス料理、ロシア料理、タイ料理やメキシコ料理、トルコ料理、ベトナム料理
各国料理の店が載っていると食べ飽きないのに
毎日外食だと似たような店になる
0027食いだおれさん2010/09/09(木) 23:42:44
この手の話は山●益博さんのシンパ 文芸夏冬の名編集者
鶏肉腹さんが一番(強調)語るよね!
0028食いだおれさん2010/09/10(金) 13:11:21
鎌倉エリアで当てにいきます。これでどうよ。反論かもん!

つるや(鰻)★
檑亭(そば)★
鉢の木(日本料理)★
ローストビーフの店鎌倉山★★
丸山亭(フレンチ)★
華正楼(中華)★
ロンディーノ(御成町)のスパ大盛り★
0029食いだおれさん2010/09/10(金) 21:15:19
◆韓国でのクロマグロの完全養殖実現を目指し、近畿大水産研究所(白浜町)と、韓国水産科学院済州水産研究所は6日、学術交流協定を締結した。
近畿大は、韓国の国立全南大、マレーシアの国立サバ大と交雑種などの養殖の交流協定を締結しているが、
クロマグロを対象にした海外研究施設との学術交流は初めて。

 済州水産研究所は、済州島にある国立の研究施設で、
海洋資源の減少に対応した養殖技術の研究や地球温暖化による生態系の変化のモニター調査などを進めている。

 養殖では、外洋での回遊魚、特にクロマグロを対象にした技術の導入を目指しており、
クロマグロの完全養殖技術を確立して国際教育研究の拠点化を目指す近畿大に、学術交流を要請していた。

 済州水産研究所の韓碩重所長は「交流は韓国の養殖産業にとって、大きな希望だった。近畿大の優秀な技術を学びたい」
といい、近畿大の村田修所長は「われわれの技術が韓国の外洋でも可能かという課題を乗り越え、開発を支援したい」と話した。mwt



12 :
一方、日本のマグロ養殖技術は韓国との共同開発により、特許を勝手に韓国のものにされてしまった。

13 :
工工工エエエエエエェェェェェェ(゚Д゚)ェェェェェェエエエエエエ工工工!嘘だろ!マジか?!近大や水産庁の研究所の努力はなんだったんだよ?折角完全養殖に成功したのに....ていうかいつ韓国と共同開発したんだよ。


15 :
共同研究の韓国の大学が、海外の特許取得済みだそうで…馬鹿…



0030食いだおれさん2010/09/11(土) 10:36:12
>>26
ミシュランは伝統料理や郷土料理に対して評価が厳しい。

創作トルコ料理や創作ギリシャ料理、創作ドイツ料理、創作イギリス料理、創作ロシア料理、
創作タイ料理や創作メキシコ料理、創作トルコ料理、創作ベトナム料理だったら、
可能性があるかもね。
0031食いだおれさん2010/09/11(土) 11:33:41
亜乳
0032食いだおれさん2010/09/12(日) 19:45:05
>>26
トルコ料理好きだなお前
0033食いだおれさん2010/09/12(日) 21:21:08
食品衛生法などの食品の安全基準を知らない人に料理の評価は無理!!
野球のルールを知らない人が審判を勤める事ができないのと同じ理屈
0034食いだおれさん2010/09/16(木) 22:51:47
食品衛生法ができる前は料理の評価ってあかったのか
0035食いだおれさん2010/09/18(土) 15:57:46
松尾散る
0036食いだおれさん2010/09/19(日) 00:36:05
中華はワインの品揃えが良い聘珍楼あたりくるかな
0037食いだおれさん2010/09/24(金) 01:02:53
散ったが拾われた
…って、松尾って星なんかあったの? ついてたんなら、いい加減なもんだなあ、ミシュラン調査員
0038食いだおれさん2010/09/24(金) 12:41:45
阿入
0039食いだおれさん2010/09/24(金) 19:43:01
松尾父さん
0040食いだおれさん2010/09/24(金) 20:04:48
兄湯、これ以上混んでどうするんだよw
0041食いだおれさん2010/09/25(土) 02:50:04
亜柔
確定だろ。
0042食いだおれさん2010/09/25(土) 11:08:43
>>37
食品の形をした非食品造形物(ゴミ)と
食品の区別がつかない人が審査員
やってるんだからしょうがないよ。
0043食いだおれさん2010/09/25(土) 13:21:51
>>24
「焼き肉、焼き鳥」を掲載したらもめるぞ。

「レバ刺し、鶏刺し」を売ってたら
食品衛生法違反でパクられても文句言えない。
0044食いだおれさん2010/09/25(土) 20:54:39
ガニエール復活
0045食いだおれさん2010/09/30(木) 20:39:31
http://megalodon.jp/2010-0930-2036-13/www.yoshichou.info/dish.html
地鶏料理

鶏刺し二点盛り \1,200
鶏たたき \900
鶏ユッケ \850
鶏わさ \750

鶏刺しが出ててもミシュランの星は採れるの!?
鶏たたきが出ててもミシュランの星は採れるの!?
鶏ユッケが出ててもミシュランの星は採れるの!?
0046食いだおれさん2010/09/30(木) 22:26:51
(cache) 生食用肉「提供自粛を」 岐阜市が焼き肉店通知へ 健康・医療 中部発 YOMIURI ONLINE(読売新聞)
http://s04.megalodon.jp/2009-0730-1333-17/chubu.yomiuri.co.jp/kenko/kenko080918_1.htm
(cache) 岐阜市役所/生肉の取扱い
http://s03.megalodon.jp/2009-0809-2158-18/www.city.gifu.lg.jp/c/40124670/40124670.html
(cache) カンピロバクター食中毒を予防しましょう/京都市 保健福祉局 生活衛生課
http://s03.megalodon.jp/2009-0809-2149-20/www.city.kyoto.lg.jp/hokenfukushi/page/0000026563.html
(cache) カンピロバクター食中毒に注意-岡崎市
http://s04.megalodon.jp/2009-0809-2150-04/www.city.okazaki.aichi.jp/menu5189.html
0047食いだおれさん2010/09/30(木) 22:44:52
(cache) 飲食店経営者に再認識求めたいフグ肝の危険性 - TOPICS - 日経レストラン ONLINE
http://s01.megalodon.jp/2009-0324-1847-23/nr.nikkeibp.co.jp/topics/20090310/

飲食店での事故がほとんどないのは、調理師はフグ肝の危険性を勉強しているから。
自治体によってはフグ調理師免許制を設けているし、
それ以前に食品衛生法とそれに基づく厚生労働省の通知によって、
フグの肝と卵巣、種類によっては精巣を提供することが禁じられている。
飲食店は食品衛生責任者を置かないと、営業許可が得られないが、
責任者は地域の保健所などで食品衛生講習会の受講が義務付けられている。
つまり、飲食店を経営している限りは、
「フグ肝は危ない」ことを認識していると見てよい。
↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
飲食店やってる限りはふぐ処理免許の有無に関わらず
知ってて当たり前だって事だ!!
0048食いだおれさん2010/10/03(日) 17:38:09
ミシュランの格付けって金で買えるん?
0049食いだおれさん2010/10/03(日) 20:31:59
フランスは無理だと思うよ。
金よりコネ。
0050食いだおれさん2010/10/04(月) 05:17:28
サイタブリアの跡地に出来たフレンチなんですが、結局最後まで何食ってるのか分からないまま食事が終わってしまいました。
小生には難しすぎました。
バーにはサイタブリアの名前が残っていたのですがレストランも系列なのでしょうか?
それにしてはサービスがお粗末。
今までの良さをすべて削って勝負するのなら素晴らしいチャレンジ精神です。
が、どうもあのレストランは大失敗みたいです。
0051食いだおれさん2010/10/04(月) 13:53:03
>>48
食品衛生法守らなくても
星が得られるんだから……
0052食いだおれさん2010/10/04(月) 14:29:31
畑違いだけど、ムーディーズやS&Pの格付けなんて金でなんとでもなる。

ミシュランもやってることは同じ格付け商売だからできるかもな
0053食いだおれさん2010/10/05(火) 17:25:49
また焼き鳥屋が入るのかな?
今度は焼肉屋も入るかな?

0054食いだおれさん2010/10/05(火) 19:49:26
そんなことより>>48よ、ちょいと聞いてくれよ。このスレとあんまり関係ないけどさ。
このあいだ、すきやばし次郎に行ったんです。すきやばし次郎。そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい詰め掛けていて座れないんです。
で、なんか詰め掛けている奴が持ってる雑誌をよく見たらなんか「世界的に権威あるガイドブック『ミシュランガイド』で3つ星獲得」とか書いてあるんです。もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、たかがミシュランガイド3つ星如きで居心地や顧客サービスが最低・最悪・極悪・論外のすきやばし次郎に来てんじゃねーよ、ボケが。ミシュランなんて所詮ただのタイヤ屋だよ、タイヤ屋。
なんか毛唐の親子連れとかもいるし。わざわざ海外から一家4人で雰囲気最悪の次郎か、おめでてーなー。よーしパパ二郎さんに握ってもらうぞー、とか英語で言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、元気寿司の500円商品券やるから、その席空けろと。すきやばし次郎ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
「この寿司ネタは何ですか?」って聞いたら「魚です」って答える馬鹿息子との喧嘩がいつ始まってもおかしくない、刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供はすっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、山本益博だったんです。そこでまたブチ切れですよ。あのな、グルメ評論も落語評論も料理評論もオペラ評論もチョビヒゲもきょーび流行んねーんだよ、ボケが。
いやらしい、ねちっこい、貧相な顔して何が、チョビヒゲ、だ。 お前は本当に次郎の寿司が一番うまいと思っているのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。お前はあの極悪親子の犬になってるだけちゃうんかと。
大都会東京の会計の通の俺から言わせてもらえば今、大都会東京の会計の通の間での最新流行はやっぱり、「領収書ください」、これだね。「領収書ください」これが通の会計のやり方。
「領収書は切らしてるからこの次に」とアホ息子が言えば、「じゃ支払いもこの次で」これ。で、それに「この店はクレカもマトモに使えないのかよっ!」と捨てゼリフ。これ最強。
しかしこれをやるとクソ息子から塩をまかれて、常連客のマゾどもの罵声に暴言の数々を浴びるという危険も伴う、諸刃の剣。素人にはお薦め出来ない。
まあ>>52みたいな超ド素人は、スーパーのパック寿司でも食ってなさいってこった。
0055食いだおれさん2010/10/07(木) 19:14:26
ぐるナイみろ!
http://www.anaintercontinental-tokyo.jp/pierre_gagnaire/
0056食いだおれさん2010/10/10(日) 10:00:28
来年からミシュラン札幌版と福岡版決定!!
http://2chmatomeluo.web.fc2.com
0057食いだおれさん2010/10/12(火) 01:22:03
>>56
死ね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています