★所沢周辺のおいしい店★
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれ
2008/10/07(火) 18:29:01★ 所沢周辺のおいしい店 其之弐 ★
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1087473262/
0246食いだおれさん
2009/09/03(木) 23:51:39ありがとう!
寒舎はこの前通った時、結構入ってたよ。夕食時だったからかな
旨いなら、行ってみるね。会計が怖いけどw
西口のインド、ネパール料理のサイノ
ナンが旨いな。
名前忘れたけど、デザート系のナンも旨かった。
あれとティーだけ、お茶しに行ってもいい、おっさん一人は恥ずかしいがw
0247食いだおれさん
2009/09/04(金) 09:59:39「まんまる」は移転すると以前、貼り紙が出てたと思う。
炎家の近くの改装中の店舗に「まんまる」近日オープンと出ていたと思うよ。
0248食いだおれさん
2009/09/04(金) 10:03:53祥龍房の二倍、料理単品でも、千数百円する。
入口にメニュー置いてあれば、見てから入ったほうがいいよ。麺類でも千円以上したと思う。
0249食いだおれさん
2009/09/04(金) 19:31:29西口のサイノ?
東口では?
ランチが開店当時より若干お得でよい
それより東口スクランブル交差点のインド料理店
人入ってるところ見たことないんだけど大丈夫か?
0250249
2009/09/04(金) 19:33:37新所沢の話ではないのかな?
> サイノ
0251食いだおれさん
2009/09/05(土) 12:29:290252食いだおれさん
2009/09/05(土) 14:40:03新所沢東口だ 間違えた すまそ
0253食いだおれさん
2009/09/05(土) 14:47:33誰か人柱よろしく!
所沢、あんまり新規開店がない
0255食いだおれさん
2009/09/06(日) 03:35:53サンクス!
東口を背にしてスロット屋の角を右、通称パイン通りの中程にありました。偶然通りかかって発見、安心しました。
0256食いだおれさん
2009/09/06(日) 14:41:30新所沢東口入口、交差点の事だよ
駅を背にした右上、二軒目辺りの元おにぎり屋の跡にカレー屋が出来てる
間口は狭い
誰か人柱よろしく!
0257食いだおれさん
2009/09/06(日) 16:50:53その店のことですか。
値段も安いですし、味も普通に美味しいですよ。
ただ少ししょっぱいかもしれませんね。
店は狭いので入りにくいかもしれません。
そんなときのために、持ち帰りもできるようです。
とりあえず私の味覚では、サイノのが
新所沢にあるインドカレーの店では一番美味しかったです。
あとの店はどっこいどっこいといった感じです。
決して不味いわけではありませんので
一度くらい行かれても良いかと思いますよ。
0258食いだおれさん
2009/09/06(日) 21:32:07>>256です。ありがとうございます!
>>249さん同様に、通りかかる度に気になってました。
キチンなもんで一人で突撃できずにいました。
今度食べに行って見ます。
サイノは同感! どれも美味しいです
コック兄さん、取っ付きにくいのかと思ったら、外で偶然会ったら声かけてくれる、気さくな兄さんでしたw
所沢東口のヒマラヤンダイニングか、ダイエー先のビルの店
クシュ?にも行って見たいです
都心に出なくても充分美味しい店があってよかったです
チラ裏失礼
0259食いだおれさん
2009/09/06(日) 21:59:25257です。
サイノがお好きということは、ココナッツが好きそうですね。
あそこのカレーには全部ではないと思いますが
ココナッツが入っていたと記憶してます。
ココナッツといえばタイカレーなんか
良いのではないでしょうか?
さてヒマラヤダイニングですか、あそこも
ランチの価格を下げてから値段相応になった気がします。
美味しいですよ。
どっこいどっこいの中に入ります。
ドリンクが付いたかもしれません。
その分勝ちかもしれませんが、カレーの味では
変わらない気がします。
ダイエー脇の道のお店はあまりお得感がないので
入ったことがありません。
ランチが他の店より高かった気がします。
カレーは都内を含め相当食してます。
私的には所沢のとある店が結構上位に位置します。
住んでて良かったと思ってます。
0260食いだおれさん
2009/09/07(月) 00:23:34サイノはココナッツチキン、マトン、シーフードとありましたね
ダールやキーマや野菜も好き
名前忘れたデザートナンも、フルーツとナッツのヨーグルト
ココナッツあえでウマーでした
接客も奥さんの心くばりが温かい店
都心をも上回るお気に入り店とは。。。スプラウトでは?
自分は新所沢新参者ですが、デザート含め Myダイニング入のお店です
何気に美味しいお店があって、嬉しい街です
0261食いだおれさん
2009/09/07(月) 10:40:10「サンガム」ね。
ランチはAセット650円で野菜カレー+ナンまたはライス食べ放題+サラダ。
同じパターンでBセットがダル(豆)カレー、Cセットがチキンカレーになって680円。
俺が食べたのはGセット?だったかな。マトンカレーのセットで780円。
辛さが標準〜激辛まで5段階くらいで選べたと思う。
カレーソースに細かい野菜が残っているのが特徴的。
新所沢界隈のインド屋3店舗では個人的には好きなほう。
0263食いだおれさん
2009/09/07(月) 19:01:290264食いだおれさん
2009/09/07(月) 19:27:310265食いだおれさん
2009/09/07(月) 23:00:400266食いだおれさん
2009/09/08(火) 18:36:160267食いだおれさん
2009/09/11(金) 03:12:13ごえは扱ってないんです
0268食いだおれさん
2009/09/11(金) 16:15:220269食いだおれさん
2009/09/12(土) 00:11:460270食いだおれさん
2009/09/12(土) 00:36:34前はランチのグリーンカレーセットを愛食♪
少食なんでバイキングになってから、行けません…。
0271食いだおれさん
2009/09/12(土) 01:03:38・カレー2種(下記から2種類)
グリーンカレー
レットカレー
チキンカレー
・白米、チャーハン
・タイの野菜炒め
・魚を揚げて何かした奴(すいません忘れました)
・タピオカとココナッツのデザート
・あのなんだ、エビセンみたいな奴
・タイ焼きそば
こんなところです。
これが毎回じゃぁ飽きちゃうジャンと思いますよね。
でも私は毎週のように行ってました・・・。
そのくらい美味しいし、好きです。
あとはバジル炒めが加わってくれると
尚良しといった感じです。
ちなみに
サンガムとサームピーノーンは違いますよ。
0272食いだおれさん
2009/09/12(土) 09:48:11サーノピーノーンのバイキングは初期の頃やった際に行ったけど、
その時は否応なしにご飯料理が出てそれだけでお腹いっぱいになってしまい、
なんだかなぁって思ったんだけど、今は変わったの?
0273食いだおれさん
2009/09/12(土) 15:29:17追加
タイラーメン
辛い奴
辛くない奴
冬の場合
タイスキ or タイラーメン
>>272
今は自分で勝手に取りにいけって感じですよ。
0274食いだおれさん
2009/09/12(土) 15:32:30それ…無理かも。普通のランチセットはなくなったのかな?>>サームピーノーン。
どなたか、緑町のチャイニーズ房『所』の情報教えて下さい。
ネット上のクチコミは良いみたいですね!
ランチ等も評判みたいですが、詳しく教えて下さいm(_ _)m
0275食いだおれさん
2009/09/12(土) 16:06:52ランチセットは普通にありますが、
定期的にランチバイキングをやります。
ランチバイキング中でもランチセットは注文できますし
最近のランチバイキングは「勝手に取れ」形式です。
0276食いだおれさん
2009/09/13(日) 02:12:10おいしいとこはみんな早く閉まってしまうイメージですが…
所沢、秋津、東所沢あたりでお願いします
0277食いだおれさん
2009/09/13(日) 11:06:550280食いだおれさん
2009/09/13(日) 23:47:14自分は水餃子、炒飯(ハズレもあり)
0281食いだおれさん
2009/09/14(月) 16:33:53緑一番街の『もつや』も気になってます。
0284食いだおれさん
2009/09/18(金) 13:13:410285食いだおれさん
2009/09/26(土) 02:59:30店長が言うなって言ってるみたいよww
0286食いだおれさん
2009/09/26(土) 11:56:33マジレスする。
デタラメ書くな、池沼が!
0287食いだおれさん
2009/09/26(土) 12:48:220289食いだおれさん
2009/09/27(日) 21:49:000290食いだおれさん
2009/10/02(金) 16:07:03何で?
0292食いだおれさん
2009/10/03(土) 00:19:33お客が皆さん友達というか、なにか仲間内の集まりのように
見えるのは気のせいか?
0293食いだおれさん
2009/10/03(土) 16:30:37一度行ったが、チャーシュー文句なく旨い。でも、常連客の出来上がってる雰囲気についていけず。
ラーメン屋より炒めモノ→酒の奴らが多いよね。
入り口で躊躇う。
0294食いだおれさん
2009/10/03(土) 22:41:02通りかかった時は何時も常連らしきで一杯
飲み屋もどきでなく、ラーメンが旨いなら一度食べてみたい
と、思いながら早く半年
0295食いだおれさん
2009/10/04(日) 16:24:20あそこは飲み屋。
0296食いだおれさん
2009/10/08(木) 15:28:56ラーメン390円とかで、前に入ってた龍の子より、安い感じですが。美味い?
0297食いだおれさん
2009/10/09(金) 02:27:51チューハイジョッキ2杯+餃子2人前+小皿(バンバンジーとかレバーの燻製とか)4皿で、950円だった。
0298食いだおれさん
2009/10/09(金) 13:16:510299食いだおれさん
2009/10/10(土) 20:44:58ここで前にうなぎの話題で出た久米川の「はや幸」が載ったよ
気になってたのに、まだ行けないうちに、混んじゃいそうだなぁ
0300食いだおれさん
2009/10/11(日) 04:20:430301食いだおれさん
2009/10/12(月) 09:13:49お薦めは何でしょうか?
0302食いだおれさん
2009/10/12(月) 14:20:22埼玉県所沢市大字上新井256-1
こちらにご意見のある方は多いはずです。
直接本社にメールした方が早いかと思います。
https://www.toyota.co.jp/faq/toiawase/situmon.html
0303食いだおれさん
2009/10/12(月) 15:45:30親は、店内でカンパ〜イ!なんだろうな。可哀想に。
0304食いだおれさん
2009/10/19(月) 08:43:39あそこはどうなのかな?
行った人いる?
0305どこで聞いたらいいかわかんないからここで
2009/10/20(火) 00:04:07朝マックでマックグリドル(メープルのパンにソーセージやら挟まってるやつね)
やってるとこ知らない?
取り扱ってないとこあるのよ…。
0306紅丼 ◆SxkZF2osPY
2009/10/22(木) 12:05:11ボアタイ?
満席で座れなかった。
昼は混む。
夜は・・知らん。
0307食いだおれさん
2009/10/28(水) 12:06:46思ったより席数少ない。
0308食いだおれさん
2009/10/30(金) 23:50:300310食いだおれさん
2009/11/03(火) 03:34:03チリトリ鍋のお店らしいんですが…
味のレベルと店の雰囲気教えてください
0311食いだおれさん
2009/11/04(水) 22:28:47むらやま良いよね〜!俺、そこ好き。ぶんぶく安いのか〜昔からあるよね。行ってみよ。
0312食いだおれさん
2009/11/07(土) 04:08:04パクチーがふんだんに入ってる。
好きな人にはたまらないけど、好きじゃない人は、言って抜いてもらった方が良いと思う。
0314食いだおれさん
2009/11/10(火) 07:48:090315食いだおれさん
2009/11/10(火) 07:58:21にいしょうわあしょうか、祥龍房に行くことが多いな。
0317食いだおれさん
2009/11/11(水) 23:29:05Denny's VS ガスト
0318312
2009/11/12(木) 01:07:31お勧め等、ありますか?
0319食いだおれさん
2009/11/12(木) 16:56:31黒酢のなんたらかんたらというのが店一押しみたいです。
確かに美味しいです。
あと担々麺も美味しいです。
店員がおすすめをことさら強調しますので
聞いてみるのも良いかもしれませんよ。
0320食いだおれさん
2009/11/13(金) 17:06:390321食いだおれさん
2009/11/18(水) 14:10:21座敷に大きなテレビもありゆったりできます。
串揚げもあるので楽しいです☆
0322食いだおれさん
2009/11/19(木) 18:46:03貼り紙の文面見て泣いた
0324食いだおれさん
2009/11/26(木) 00:13:44祥龍房と共に、お気に入りにリストIN
都内からの移転かと思ったら、全くの新規開店と言ってた
餃子市、寒舎、祥龍房、にいしょう わあしょうとバラエティーに富んだ中華料理が楽しめるわ
食べ過ぎ注意だな
0325食いだおれさん
2009/11/26(木) 08:04:42ガテン系の俺には、味が薄いかな。。。
0326食いだおれさん
2009/11/26(木) 19:22:56濃味ガテン系には物足りないかも
ガテン系は高血圧、高脂血症に気をつけれ
そう言う自分はメタボ
0327選手
2009/12/05(土) 23:32:00閉店しました・・・
前日まで普通にやってたんけど。
サグカレーがうまいインドカレー屋は
ないかな
0329食いだおれさん
2009/12/09(水) 13:52:30南小の近くにある焼肉こーちゃんはどうだい?
気にはなっているんだが、いつも駐車場がガラガラだからビビっちまって行けてないぜ。
行った人の感想を聞かせてくれ。OK?
0330食いだおれさん
2009/12/13(日) 00:20:06この二店は安くて美味いよ、○○イチなんて話しにならないよ
0331食いだおれさん
2009/12/15(火) 10:40:21ココ○○も関東進出以前から長年食べ慣れていて好きだけど、
最近のゴーゴーカレーの評判も気になっているので、自分も出店希望に一票。
0332食いだおれさん
2009/12/18(金) 13:02:36おじさんどうしてるのかなあ。
0333食いだおれさん
2009/12/19(土) 23:48:17いつ通っても人がいて結構、流行ってるや
0334貧乏人
2009/12/20(日) 14:16:00おいしい焼肉屋を教えて。
×安楽亭
△くろ壁(小手指バイパス)
0335貧乏人
2009/12/20(日) 14:33:48閉店は残念です。気に入ってたのにね。
家から近い、安くておいしい祥龍房には、
良く行きます。顔を覚えられてしまった。
八宝菜の定食は特におすすめです。
“にいしょう わあしょう”
“青菜”には
常連客がやかましい事があるので
長いこと行ってないけど
この頃、味はどうですか。
0336貧乏人
2009/12/20(日) 14:39:33今月閉店しました。
0340食いだおれさん
2009/12/23(水) 22:26:36助かる&美味い。
0341貧乏人
2009/12/24(木) 10:58:15中新井 伸栄小学校の近くです
0342食いだおれさん
2009/12/24(木) 19:09:32もしかして貴賓楼のこと?
昔西所沢で青葉という店だったと聞く。
にぃしょうわぁしょうや祥龍房よりも、俺はここの味が好きだな。
駅から遠いので、頻繁には行かないけど。
0343食いだおれさん
2009/12/28(月) 01:23:27武銀の交差点のカレー屋さんには今度チャレンジ(テイクアウト)してみようかと…
ついついいつもマックやドトールで済ませてしまいますorz
0344食いだおれさん
2009/12/28(月) 08:09:51ひとりで入れるメンタリティを鍛えればいいんじゃ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています