勉強になるイタリア料理店や地域業が知りたい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0022食いだおれさん
2008/07/02(水) 18:41:16貴方の意見には同意だが、もう少し柔らかく書きましょうや。
確かに、上に立つ者として人を大事にするのは大前提だと思う。
才能ある若者の多くが、閉鎖的な料理の世界から脱落した。
「脱落するものは放っておけ」というのがこれまでの動きだったが、
それでは、良い料理人が育たない。
根性、体力、器用さを持つ者が料理界では重宝されてきたが、
そういうものがトップに立つと、色々と支障を来たす。
そして、情報は積極的に動いて勝ち取るもの。
まず、自ら情報を書き、皆に意見を仰ぐべし。
順番が逆になってますよ、>>1さん!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています