>>76
レスありがとうございます、
「熱っ」ですが、「いきなりほおばると」を忘れてませんか?

それで、是非お聞きしたいのですが、
小柳、やっこの様に「残り物の弁当」かと思うぬるさなんでしょうか?
で、どうなんでしょう?貴方が行った際は(行ったんですよね?)どうだったんですか?
是非ご返答のほど宜しくお願いします。

黙っていても様々な方が勝手に宣伝してくれる様な店であらば、
繁盛し、回転もするでしょう、米も常に炊き立てを用意する事も出来ると思います。
朝来た客には炊き立てだけど、夜来た客には冷や飯なんてふざけてるでしょう。

ちなみにつるやは正に正午、
昼飯時に行きましたがぬっる〜〜〜い飯に冷めた鰻が乗ってました。
(キモ焼きに関してはぬるい上にベチャ〜ッとして吐き気すら覚える味)