トップページgurume
127コメント47KB

西宮喜多野うどんVsかめたんVsちょんそば

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001はしし ◆MH0OvRCo0M 2007/11/11(日) 00:29:04
1杯いかが?
0103食いだおれさん2011/02/18(金) 14:41:29
俺が彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、和食にしようか」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこの短い会話に凝縮されている。
 まず、初デートなのにランチの場所さえアテがない。これは“無思考・無計画なオンナ”というシ
グナルを送った。次に俺の提示した選択肢で、和食を選ぶという愚かさを露呈した。和食は悪くな
いし、和食を責めるわけじゃない。だが初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは普遍的
な鉄則である。アンタ、空気を読めよ。

 そこで俺は「彼女は人のことを考えないオンナ」という結論に達した。蛇足だが、その和食が不
味かったことがダメ押しになった。
0104食いだおれさん2011/06/19(日) 20:46:23.93
朝鮮人そばって何ですか?www
0105食いだおれさん2011/06/30(木) 19:49:26.30
うどんの長径 決まったサイズを破った表示すると処罰
http://megalodon.jp/2011-0630-1932-22/zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20110628-00000004-pseven-soci

お前ら、うどん屋に行く時はノギスを持って行ってサイズを計れよ。

正式に規格が決まられている以上、出鱈目なサイズのうどんを
出す店はこの俺が許さん!!!!!!!!!!!!!!!!!
01061052011/07/01(金) 21:07:28.47
すまん、これは乾めんの規格だった。

うどん屋で料理された後のうどんを
計っても全く意味が無い。
0107食いだおれさん2011/11/09(水) 14:59:36.60
>>104
韓国冷麺のことだヨ!
0108食いだおれさん2012/03/05(月) 22:29:08.92
数年前、某社長とある有名ちゃんこ屋に行く事になった。予約もせずにお店に向かい、僕が先にお店に入り
コチラの人数をつげると店の女将から『満席なんです』と断られた。残念だなと思い社長に伝えようとした
時に社長が到着。女将は社長の顔を見るなり、『コチラへどうぞ!』と満席のはずの店内がなんかの魔法を
使ったかの様にすぐに入れた。僕は和食が一瞬で嫌いになった。と同時にメッタメッタに撲滅しようとも思った。

僕が馬鹿だったか?何回かそこのお店に行く事があった。やっぱり社長抜きだと入れてもらえなかった。
僕はこれにより和食はもう食わないと決めたのである。これが数年前の出来事である。 
がしかし時間と言うのは恐ろしいモノなのか?僕の決意のバリアが揺らぐ時が来たのだった。 
中国人友人と外食しようとなったときにガッツリ食える鍋なんかどうだろうと話になった。
そこで某ちゃんこ屋に行ってみようと言う事になった。もう大丈夫だろうと思って二人で行ってみた。

久しぶりにきた店の入り口。店内に入って店内を見渡して空席をいくつか確認。
今日は入れるぞと思っているとホールの女の子がよって来て『何名様ですか?』と聞いて来た。
僕が『2人です』と答えると少し奥から女将が出て来て『満席なんです』と断られた。
なんて事だ!!もう笑ってしまった。そのお断り文句が嘘に聞こえてしまって仕方ないのだ。

僕がもっともっと有名であれば入れたのかもしれない。僕が女将好みの好漢だったら入れたのかもしれない。
悔しいのでメッタメッタに撲滅しなきゃ行けないんだと思った。友達にも恥をかかしてしまった。
もう1度心に決めた。もう2度と和食は食わない。時間が過ぎてもバリアは揺るがない。
和食界は陰険だ。
0109食いだおれさん2012/03/10(土) 00:45:08.85
日本料理は韓国の料理の文化を伝えられて誕生したわけですが、みなさんはどの韓国料理が好きですか?
0110食いだおれさん2012/03/10(土) 01:49:45.70
堀即みたいな熊http://www.youtube.com/watch?v=-WPhkQFOjSs&feature=related
0111食いだおれさん2012/03/10(土) 15:49:41.35
>>109
朝鮮半島に食文化てーのはねーよ。バカか
日本が併合するまではヒエ、粟、コーリャンが主食だ。だからコリアって国名になった説がある。
そら箸では食えんからスプーンになるは。粗悪な食材を唐辛子で舌を麻痺させ混ぜ混ぜして食うんだ。
焼肉だって80年代までは畜産の流通量なんて微々たる物で統計に出ている。
毎年春窮のある朝鮮では食える時に食うのが生きる道。だから質より量。
0112食いだおれさん2012/03/11(日) 06:32:32.01
>>111
> 毎年春窮のある朝鮮では食える時に食うのが生きる道。だから質より量。
お言葉ですが・・無学な貴方に知識を一つ。

韓国では日本の節分の日を、正月満月(チョンウォルデポルム)…1年の最初の満月の日『デポルム』と言い、
特別な日として、五穀飯(オゴッパッ)…麦、黍、豆、もち米、小豆、米など(地方(家庭)によって若干種類は変わります)を炊き、
これでキムパプ(韓国海苔巻き)を作って食べます。

日本でもこの日には、‘恵方巻き’を食べますが、韓国に同じく、海苔巻きを食べて福を祈願するのですね。
食べ物と月日は若干違いますが、海苔巻きという共通点と福を願うのは一緒ですね!
この節分など、季節の節目となる日のことを「節句」といい、これは韓国起源のものだと聞きました。
こんなふうに、日本と韓国の風習には共通点が多く見られます。
0113食いだおれさん2012/03/11(日) 17:03:34.63
>>112
海苔巻き自体が日本から伝わったもので伝統的な食べ物ではないよ。
海苔巻きを作るにはシート状の乾燥した板海苔を作らなくてはならない。
この板海苔は紙すきを参考に江戸の浅草で始められたもので朝鮮が作り出したのは
日本の真似をして併合以後はじめたもの。
節句が韓国起源。。。中国人に言って見ろよ。
0114食いだおれさん2012/03/11(日) 18:32:25.33
>>113
> 板海苔は紙すきを参考に江戸の浅草で始められたもので
いいえ、これは間違いですね。

海苔については、古くは奈良時代初期に編纂された『常陸国風土記』に登場しており、ヤマトタケルに関して次のような記述が見られます。
「古老の曰(い)へらく、倭武の天皇 海辺に巡り幸(いでま)して 乗浜(のりのはま)に行き至りましき。時に浜浦(はま)の上に多(さは)に海苔〔俗(くにひと)、乃理(のり)と云ふ〕を乾せりき。」

ヤマトタケルは皇族、すなわち朝鮮渡来人の系譜ですから、やはり、
板海苔の発祥は朝鮮と言えます。

なお、節句についても、
元来、節句とは"節供"と書き、朝鮮皇室で一年間の節目の日に皇帝に供された食事を意味しました。
0115食いだおれさん2012/03/11(日) 19:42:40.11
>>114
海苔については世界何処でも有史以来から食べられてる。
君の出した資料ではシート状の板海苔とは読めませんよ。
海苔を乾かしただけで板海苔になるのかいな。
古代の渡来人は日本の属国だからヤマトタケルやスサノオが朝鮮半島と行き来してたのは判る。
しかしその半島の属国を滅ぼしたのはワイ族である現在の韓国人の祖先だ。
つまり現在の韓国人は日本の半島属国を滅ぼした憎っくき仇だ。
0116食いだおれさん2012/08/29(水) 12:25:18.44
0117食いだおれさん2012/10/26(金) 21:04:41.30
かめちょん探しています。なるべく都内かその周辺の県で教えて下さい。
0118食いだおれさん2013/01/07(月) 01:54:35.91
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5292912
0119食いだおれさん2013/10/06(日) 16:16:27.76
リアルでもネットでも行き場を失ってますねん!
ささやかな自己主張、行き場の無い抵抗! !
age! ! !
0120食いだおれさん2014/06/15(日) 16:28:36.83
リアルでもネットでも行き場を失ってますねん!
ささやかな自己主張、行き場の無い抵抗! !
age! ! ! ! ! !
0121食いだおれさん2014/09/26(金) 22:42:48.60
神戸市の東、芦屋西宮の知的障害者施設で未成年利用者に性的な行為をして淫行条例で逮捕された三田谷学園元職員の堂垣直人(西宮市老松町)は、結局どういう罪になったの?
被害者家族のケアを芦屋市役所と兵庫県警はちゃんとやったのか?
差別や虐待は環境を選べない子供には関係ない。

http://www.youtube.com/watch?v=JxMzW3ZlV4g&;sns=em
0122食いだおれさん2015/07/29(水) 20:20:22.84
淡路島や
0123食いだおれさん2015/11/03(火) 12:39:29.25
淡路は神戸山口組
0124食いだおれさん2015/12/07(月) 09:24:16.26
西宮の喜多屋
0125食いだおれさん2016/01/26(火) 09:15:09.84
かためん
0126食いだおれさん2016/04/29(金) 15:07:37.52
めん処 喜多野(きたの) - 南あわじ市その他(うどん
0127食いだおれさん2017/01/14(土) 22:08:08.95
(´・ω・`)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています