歩行者にとっても、道の反対側へ行くには横断歩道渡らないとってことになるから
結構不便になるよ。
北口の駅前一帯に店舗入れるような建物を整備することも必要なんじゃないかと思うけどねぇ。
駅前にいきなりなんでもない民家とかあるし。
まぁでも、そういうのって行政主導でやるとやたら小奇麗なビル建ててかえって寂れるのが通例だけど。
そもそも地権者のエゴでどうせ実現不可能だろうし。

空き店舗と言えば南口側の土鍋大餃子って潰れたのかな、やってる気配ないね。
向かいのRARAもかな?
外国人の店は、何の断りもなくやめちゃうからよくわからんね。