トップページgurume
1002コメント259KB

【西武池袋線】東長崎・総合【駅改装中】part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2007/06/28(木) 21:31:46
すたれた駅じゃない!
過疎ってる街ではない!
駅改装に伴い、住み良い?町として生まれ変わる我が東長崎駅!
とにかく東長崎界隈に住んでた人、これから住もうとしている香具師!
苦情、質問、あの人、この人どんどん書いてくれ!


東長崎駅-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%95%B7%E5%B4%8E%E9%A7%85
東京長崎ネット
http://www.tokyo-nagasaki.net/
【有楽町線】要町 椎名町 東長崎総合【西武池袋線】←パチ屋スレ化してます
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1169655867/
【】西武池袋線・西武新宿線の心霊スポット2【】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1181486381/
西武池袋線 Part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180664915/
0404食いだおれさん2009/01/08(木) 01:41:37
いつのまにか古本屋が四季書房に
長崎から古本屋がなくなってしまった
0405食いだおれさん2009/01/08(木) 07:08:14
>>403
伏せ字でいいから教えてよ
オリ○○ぽいが
0406食いだおれさん2009/01/08(木) 21:37:13
○新だろ。ちとは脳味噌つかえ
0407食いだおれさん2009/01/09(金) 00:36:00
丸○っぽいな。
0408食いだおれさん2009/01/09(金) 06:28:38
一度寄ってみたいと思ってたんだけど完全に行く気なくした。

ネットっておそろしい
0409食いだおれさん2009/01/09(金) 06:55:29
>>406
ちげーし
0410食いだおれさん2009/01/09(金) 21:13:31
>ネットっておそろしい

ゴ○入りのラーメン食べて、血便でちゃった事のほうがおそろしかったですよ。
飲食店だから害虫が出るのはわかるけど、汁にプカプカ浮いているのに気が付かず、出しちゃったのはまずいと思いました。
もー行かない。
0411食いだおれさん2009/01/11(日) 21:46:04
はほんとうにクズしか住んでいないというか、クズのたまり場だねw
きっと家賃が安いからクズが好んで集まったんだろうけど、
それを言うなら今やなぜか東武東上線に抜かれてるね。
仕事のできないクズサラリーマン、顔と性格すべて最悪の女、犬猫と同じレベルかと思わせるカップル、
金のない浮浪者風の外国人、生まれてから世の中に迷惑をかけっぱなしで年だけとった年寄り・・・・
数え上げればキリがないね。
日本にはスラム街が無いように言われてはいるが、正に西武池袋線沿線こそスラム街だw
0412食いだおれさん2009/01/12(月) 06:01:17
Theバーグのアメリカセットお願いします。
0413食いだおれさん2009/01/12(月) 06:02:14
いや やっぱりドイツセット ダブルで
0414食いだおれさん2009/01/12(月) 14:57:51
>>404
今、四季書房があるところは古本屋だった場所じゃないぞ
0415食いだおれさん2009/01/19(月) 01:31:28
セキザワでカツカレーを食べてみた。
カツがあげたてでうまい。

ぶっちゃけマカロニとキャベツにカレーがかかって
微妙な気もする
0416食いだおれさん2009/01/22(木) 23:04:44
>>411
ずいぶんえらそうだねえ。えらいの?
0417食いだおれさん2009/01/23(金) 06:11:52
>>416
釣られるなよw

駅が新しくなってから町の雰囲気もちょっと変わった気がする。

そのぶん、しいまなち←何故か変換できない
がひどく見える
0418食いだおれさん2009/01/23(金) 08:48:35
しいまなち
0419食いだおれさん2009/01/23(金) 12:54:24
>>417
駅前だけじゃない?
しいまなち(←何故か変換できない←これ面白いの?)もそうだけど
ちょっと裏に入ると相変わらず小汚いし。


ま、それがいいわけだが。
0420食いだおれさん2009/01/23(金) 23:17:19
椎間那智がどうしたって?
0421食いだおれさん2009/01/24(土) 06:39:12
し今ナチ
0422食いだおれさん2009/01/29(木) 07:47:31
このスレ過疎りすぎw
そろそろみんなでトワイライトについて語ろうぜ!
0423食いだおれさん2009/01/29(木) 08:57:52
>>422
食えないし
0424食いだおれさん2009/01/29(木) 12:25:14
セビアンっていかが?
安かろう悪かろう人によってはぼるって聞いたけど?
0425食いだおれさん2009/01/29(木) 18:57:35
>>424
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1130565752/

ここの>>694辺りから読むといい。

あと、どこと比べてるのか知らんけど、別に安くはない。
ぼられたって話は聞いたことない。
0426食いだおれさん2009/01/30(金) 05:43:06
>>425
同意
千川通りのストークと近縁とか。
両店とも自演っぽい書き込みがたまーにあるけど長く商売続けてるし
まあまあなんじゃない?


0427食いだおれさん2009/01/31(土) 12:58:23
>>414
は?
じゃあ古本屋は?
0428食いだおれさん2009/01/31(土) 14:35:08
東長崎に有名人住んでないのー^^?
0429食いだおれさん2009/01/31(土) 15:56:39
裕太郎
0430食いだおれさん2009/01/31(土) 20:52:36
で、としませんてぶっちゃけどうなの?
なんか入り口がめちゃくちゃうるさいから行く気しないんだが。
0431食いだおれさん2009/02/01(日) 06:32:37
くしま君がんばれ!
0432食いだおれさん2009/02/01(日) 18:19:19
南口のANTENDO横の本屋エロマンガを子供の目につくように置きすぎ
こういうのどこに訴えればいいの?
0433食いだおれさん2009/02/01(日) 19:09:14
店員にいえばいいだろ
0434食いだおれさん2009/02/02(月) 04:27:45
まちBBSに書けば?誰かコピペしてください
0435食いだおれさん2009/02/02(月) 06:12:31
>>414
八百屋の以前は古盆屋だったよね
0436食いだおれさん2009/02/02(月) 12:05:42
>>426
たしかに味も値段もまあまあだね。
俺はセビアンから5分くらいのところに住んでるので、
割りと重宝してる。

ストークのほうは店自体を知らなかったんだけど、
調べてみたら似たような感じみたいだね。
セビアンよりちょっとカジュアルな印象。
0437食いだおれさん2009/02/02(月) 17:42:35
>>436
ストークはただの喫茶店
「ハンバーグがおいしすぎてホッペがおちそうでした」なんていうキモい自演カキコを
見てから一度も行ってない

コーヒーも普通

マクドで充分
0438食いだおれさん2009/02/02(月) 18:02:18
>>437
なんだ、洋食屋じゃないのか。
ぐぐったら洋食屋っぽいことが書かれてたから
試しに行ってみようかと思ったのに。
喫茶店なら行くことないわ。
0439食いだおれさん2009/02/02(月) 18:22:29
>>438
一応ジャズw喫茶かなんかを気取ってたはず。
うまい店おしえて
0440食いだおれさん2009/02/04(水) 20:39:11
フレッシュネスの出前酷すぎる……
やたら言葉使い悪いからおかしいとは思ったけどねん。
0441食いだおれさん2009/02/04(水) 23:41:24
>>440
フレッシュネスバーガー?
0442食いだおれさん2009/02/05(木) 02:19:54
あられ?だかあれれ?って居酒屋ぽいのはどうなんかねー
いまいち入りずらい
0443食いだおれさん2009/02/09(月) 23:13:30
俺の肉なかじまこの間初めていったので報告

肉はチェーン店のよりかはうまい。一皿の量も多めで食べ応えがあった
ただ肉のメニューが少なめで、少数精鋭でやっていけるほどの高級な肉ってわけでも
ないし、かといってチェーン店よりは高いって感じでちょっと中途半端に感じた

肉以外のメニューも少なく、締めはビビンバくらい。これも肉の量が多めのため、
ハーフサイズとかないと頼む気にならなかった。肉のハーフは頼めるんだが…
後やっぱり冷麺とかユッケとか欲しいよなあ。磯辺焼きとかいらんだろ
メニュー少ないと選ぶ楽しみがないのもあるが、「次ぎ来たらこれ食べよう」ってのもないから
リピーターも増えないんじゃないかな

接客のお姉さん(日本人ではないと思う。中国人って感じでもないが。コリアン?)は感じよかった
夏ごろ店先でよく見かけた短髪の男性が店主かと思ってたが違ったようだ
0444食いだおれさん2009/02/10(火) 05:27:06
>>443
スマン、どこにあるの?
0445食いだおれさん2009/02/12(木) 17:27:36
>>444
南口降りて江古田方面に歩いたらすぐ
0446食いだおれさん2009/02/12(木) 18:03:02
>>445
あのもとゲーム屋のとこ?
0447食いだおれさん2009/02/12(木) 18:34:30
多分そう
0448食いだおれさん2009/02/12(木) 21:58:29
俺の肉はマックの数軒隣だよ。
元中古ゲームソフト屋になるかな。
0449食いだおれさん2009/02/13(金) 05:33:18
>>448
あのゲーム屋つぶれたんだ。
幼女XXXXとかいう噂が書かれてたことあったな
0450食いだおれさん2009/02/14(土) 06:59:23
××××?
0451食いだおれさん2009/02/15(日) 13:54:09
鳥貴族行ってきた。
もういかね。店員態度悪すぎ。
0452食いだおれさん2009/02/16(月) 00:29:54
昨日、ラビット軒行ってきました。またいきます。
0453食いだおれさん2009/02/16(月) 14:29:44
>>450
ヒント:ごうかん
0454食いだおれさん2009/02/19(木) 01:13:51
>>451
ジャンボが売りなのに、大きくないですよね。
北口にあったとり鉄は好きだったよ。店員さんも料理の味も。
0455食いだおれさん2009/02/19(木) 05:44:48
>>451
関西の繁華街とかにも店があってびっくりした。

そういえば、北口すぐの焼鳥屋に巨乳ちゃんが居た
0456食いだおれさん2009/03/10(火) 05:36:04
どこ?
0457食いだおれさん2009/03/10(火) 22:09:34
>>456
花屋の向かい
0458食いだおれさん2009/03/10(火) 23:55:27
>>455
俺の彼女見んなよ
0459食いだおれさん2009/03/11(水) 05:43:51
>>458
2ちゃんの基本
他人が読んで面白いことを書きましょう
0460食いだおれさん2009/03/11(水) 18:28:53
>>455
ペンギンっていつからあんなにグレードアップしたの?
0461食いだおれさん2009/03/16(月) 15:23:20
オリオン食堂はもう完全に終わったな。
なんかベースになるスープがマズい。
どのメニュー頼んでも、誰が作ってる時に行っても
安定してマズいわ。
濃厚にすることに熱中しすぎて濃厚なのに旨味が無いという残念な状態。
開店以来最悪の状態じゃね?

とくに「あっさり」表記の「塩ラーメン」
完全リニューアルになった「カレーつけめん」
この2つはやめといたほうがいい。
わざわざカレーラーメンやミニカレー撤退してまで
ココナッツミルク味のカレーつけ麺なんてありえない。
それとチューシュー脂身だらけで糞不味
オリオン食堂2になる前からかなり通ったけど
店主も滅多に出て来ないし、もうダメだな
0462食いだおれさん2009/03/16(月) 22:10:51
>>461
最近オリオン行ってないけどそうなんですか?

ココナッツカレーラーメンって、こわいもの見たさ(食べたさ)で、また足を運ぶかもしれませんが^^;…

濃厚研究ラーメンやるのは構わないが、開店当初の素朴な味を、メニューに戻せないものかと思います。

一つだけ擁護するなら、以前に話題にしたゴキブリラーメンは、オリオンではありませんよ。
0463食いだおれさん2009/03/16(月) 23:19:28
>>462
ちょっと勘違いしてるようだが
カレーつけ麺がココナッツミルク風味&パクチー
(パクチーは抜くこと出来る)
カレーラーメンとミニカレーはメニューから消えてる。
以前のカレーつけ麺とは似ても似つかぬ味で、
好評メニュ−3品を消してゲテモノメニューを一押しされてるようだ。

しょっちゅう食ってる人なら「たまにはカレーつけ麺」って選択もあるが
物見遊山で食ってみたら後悔すること必至。
猛烈に癖のある味(ココナッツミルク&パクチーだから当然)
値段¥850の価値はないね。
他のメニューにしなよ。
0464食いだおれさん2009/03/17(火) 05:51:13
しかし、なんでそんな思いまでして行くのかがわからないな。苦行でしかないじゃない。。。

ふくしんのモヤシそば、けっこう好き
0465食いだおれさん2009/03/17(火) 16:05:34
>>461
チャーシューはかなり前からひどい。
脂身がいやで残してたけど、食べられる部分は2〜3割くらい。
0466食いだおれさん2009/03/17(火) 17:00:25
とり
んと
0467食いだおれさん2009/03/18(水) 00:59:39
>>464
東長崎なんて何も無い町で、ラーメンつけ麺専門店が出来て
取材が来て、有名になって、って変遷を見て来た。
それまでは寂れた中華屋とチェーン店しかなかったのに
ラーメンオタが集まる店だったんだから。
味がコロコロ変わったりしても、一応前進方向だと思えば
しょっちゅうではないにしても、たまーに行くでしょ。
味が多少落ちても東長崎にはもったいない店だったから。
今はきんがあるから、オリオンの有り難みは無い。
オリオンの味復活を祈ってたが、もうダメだと判断。
オリオン信者ではないので、ここまで酷い味になったから
もう行かないよ。
0468食いだおれさん2009/03/18(水) 09:38:30
>>467
まあ確かに500円ラーメンの頃に戻って欲しい気はする。

ラーメンもカレーも不味くないのに両方一緒にたべると非常に微妙だったw
それにしてもあそこのオーナーはどうしたんだ??
0469食いだおれさん2009/03/19(木) 07:06:05
>>468
豊島区民さん:2004/01/25(日) 06:04

車  掌<えー、次の停車店は東長崎系第四惑店、オリオン食堂・・停車時間は60分・・

鉄  郎<へぇ、ここがオリオン食堂か。噂には聞いていたけど、なかなかノスタルジ
     ックな店だね。雑誌やTVでも紹介されたのか? 店の前のあちこちに紹介
     記事を貼り付けまくってなんか自慢気でやな感じだね。
メーテル<オリオン食堂・・オープン直後から某ラーメン掲示板で話題が殺到・・
     しかし、そもそも、その話題を振ったのが当のオリオン店長という噂が今も
     絶えない・・自作自演の臭いがプンプンな店・・・
鉄  郎<レンゲを使うな、丼から直接スープを飲め・・注文の多い料理店だね。
メーテル<店長によれば、その方が美味しいのだと言うわ・・化学調味料を使っていない
     こと・・時間が経つほど味が変わること・・それがこの店のウリ・・・
鉄  郎<ふーん。レンゲを使おうが、時間が経とうが、全然、変わんないような気が
     するけどね。でも、これがマスコミで話題になるほど美味いのかな?
     なんか違うような・・
メーテル<ふふふ・・機械の体になったら、もうそんなことはわからなくなるから、今
     のうちに精一杯、食べておきなさい・・鉄郎・・

ナレーター<オリオン食堂・・東長崎駅南口を直進、徒歩1分30秒の場所にある、この
     界隈で最も有名なラーメン店・・しかし、味覚の判断は個人の趣味や嗜好に
     大きく左右されるもの。自分がどんなにマズく感じても、他の人が美味いと
     言うならば、それはそれで美味いのだろう。マスコミに踊らされているよう
0470食いだおれさん2009/03/31(火) 15:22:56
強制わいせつ容疑で捕まったそうですね
0471食いだおれさん2009/03/31(火) 17:41:17
>>470
だれが?
0472食いだおれさん2009/03/31(火) 23:06:36
定食屋のとなり
0473食いだおれさん2009/04/01(水) 05:32:13
>>472
東長崎で定食屋というだけで通じるのは、くさか、せきざわ程度だが。
ラブフと米屋が猥褻で捕まるとは思えない
0474食いだおれさん2009/04/01(水) 23:35:08
定食屋はバス通りにもあるよね?
0475食いだおれさん2009/04/02(木) 05:21:32
>>947
いや、それをいったらたくさんあるんだよ。
太陽親近の路地とかにも
0476食いだおれさん2009/04/02(木) 13:55:36
>>474
うなぎ屋近くにありますか?
0477食いだおれさん2009/04/02(木) 15:35:21
>>947はいったい何を言ったんだ?
0478食いだおれさん2009/04/04(土) 12:14:07
何にもない寂れた町だよね。
0479食いだおれさん2009/04/08(水) 17:39:38
監禁部屋を持つ会社がある町
0480食いだおれさん2009/04/08(水) 21:26:57
食い物屋がことごとく不味い街
0481食いだおれさん2009/04/09(木) 03:16:09
>>478-480
激しく同意。この町はカス。
まぁ6丁目に部落抱えてる町だからな。
0482食いだおれさん2009/04/09(木) 06:30:03
じゃあ、引っ越せば〜
0483食いだおれさん2009/04/09(木) 16:47:12
http://www.meiwakousan.co.jp/
0484食いだおれさん2009/04/10(金) 13:49:09
6丁目のプール公園の裏に朝鮮部落抱えてるのは確かだな。
でも物価高いんだよなー。
0485食いだおれさん2009/04/11(土) 01:49:27
物価が高いのには同意
後たまに5丁目から6丁目にかけてキチガイ出るね。
走ってる車に「アババババ!」って言いながら突っ込んでくるのとか。
0486食いだおれさん2009/04/12(日) 12:40:13
なんか今日はフリーマーケットやってるね。
0487食いだおれさん2009/04/12(日) 17:36:17
>>486
コジキがバカに対して物を売りつける商売ですね。分かります。
0488食いだおれさん2009/04/13(月) 01:13:55
部落があるのか。
昨日、駅前の西友でデカいアイス1コ買って、
全員で店内で食い始めた朝鮮人が居たぞ。
店員は困ってたようだが。
部落があるからなのかね。
南朝鮮はホントに周りの迷惑を考えないからね。
中国より悪質だよな
0489食いだおれさん2009/04/13(月) 06:14:46
2に成り立ての頃、オリオン行ったけど辛みそのラーメン
ややしょっぱいのを除けばうまかったけどなあ。

そんなことになってるのか。ほんまかいな。
0490食いだおれさん2009/04/13(月) 13:06:12
ちょっと歩くと高級住宅地の落合なんだけどな…。
決して治安は悪くないけど変なのが多い。
くいもんやも一番まともなのが松屋ときたもんだ。
0491食いだおれさん2009/04/14(火) 16:31:29
´・ω・`そんなことどうでも良いお・・・
0492食いだおれさん2009/04/15(水) 18:38:23
俺の事好きだった女の子元気かな
朝によく目があってた
0493食いだおれさん2009/04/16(木) 02:48:54
>>492
向こうは「何このキモイ奴。氏ねよ。」って思ってたよ、きっと。
0494食いだおれさん2009/04/16(木) 12:49:31
>>488
一回行ってごらん?雰囲気が異常だよ。
キムチ臭くは無いけど。
0495食いだおれさん2009/04/18(土) 04:50:51
そんなことよりチンポの話しようぜ。
0496食いだおれさん2009/04/21(火) 22:16:44
>>493
それが違うんだわ
0497食いだおれさん2009/04/26(日) 16:17:53

0498食いだおれさん2009/04/26(日) 16:19:34
保守
0499食いだおれさん2009/04/26(日) 16:20:52

0500食いだおれさん2009/04/26(日) 16:22:02
500ゲット★
0501食いだおれさん2009/04/30(木) 18:11:52
東長崎は住むには最高だけどくいもん事情が悪すぎる。
0502食いだおれさん2009/05/02(土) 10:06:24


0503食いだおれさん2009/05/02(土) 19:25:40
hoshu
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています