トップページgurume
1002コメント259KB

【西武池袋線】東長崎・総合【駅改装中】part1

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001食いだおれさん2007/06/28(木) 21:31:46
すたれた駅じゃない!
過疎ってる街ではない!
駅改装に伴い、住み良い?町として生まれ変わる我が東長崎駅!
とにかく東長崎界隈に住んでた人、これから住もうとしている香具師!
苦情、質問、あの人、この人どんどん書いてくれ!


東長崎駅-Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9D%B1%E9%95%B7%E5%B4%8E%E9%A7%85
東京長崎ネット
http://www.tokyo-nagasaki.net/
【有楽町線】要町 椎名町 東長崎総合【西武池袋線】←パチ屋スレ化してます
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/slotj/1169655867/
【】西武池袋線・西武新宿線の心霊スポット2【】
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/occult/1181486381/
西武池袋線 Part14
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/rail/1180664915/
0002食いだおれさん2007/06/30(土) 17:11:43
2get
しかし最近また廃れてきた気がするが・・
あの駅前のマックの対応の遅さに泣けてくる><
なんであんなに列ができるんだ?
0003食いだおれさん2007/07/01(日) 16:49:15
30年以上住んでる地元民だが廃れてると言えるよ
0004食いだおれさん2007/07/07(土) 11:12:53
中途半端だよな
どうも頑張ろうって気がしない
0005食いだおれさん2007/07/10(火) 01:24:57
こういう長持ちしそうなスレの場合、テンプレにスレ立てした年を記載してもらえるとありがたい
数年熟成してからビンテージが確認できるので都合が良い
0006食いだおれさん2007/07/11(水) 00:15:49
たしかにw
でもとりあえず街が活性化しないとこのスレも過疎りそうだ。
駅前のマクドナルドは確かにヤバイよな^−^;
なんつーか回ってない。
0007食いだおれさん2007/07/21(土) 21:34:54
ああ、あそこのマクドナルドはヤヴァィ
確実に回ってないな
特に昼時
厨房が多いとは思う
0008食いだおれさん2007/08/04(土) 17:11:16
>>3
電車は西武しかなかったからな。大江戸線と有楽町線に吸い取られた
0009食いだおれさん2007/08/06(月) 22:44:14
北口駅前鰻屋跡。開店予定を延ばしてまで内装いじってどうする?
0010食いだおれさん2007/08/07(火) 22:31:26
>>9
あそこはいつものことじゃないか?
何回も変わってる・・。
なかなか客つかないよな。
0011食いだおれさん2007/08/11(土) 08:00:49
>>10
以前、ピザがあったのは知ってるけど、ご主人が亡くなるまではずっとウナギだったよね
0012食いだおれさん2007/08/11(土) 12:51:46
>>11
あったねーウナギ
主人が亡くなったんだね
しかし四季書房長いよなー
0013食いだおれさん2007/08/11(土) 17:02:53
>>12
娘に萌え。一見スレチだけどグルメ外食だから問題ないよな
0014食いだおれさん2007/08/15(水) 21:45:16
問題ないv
相当前に四季書房で働いてた
波多野さん?だっけか。
かわいかったな。
0015食いだおれさん2007/08/16(木) 14:50:37
コラコラ名前だしたらアカンヨ

それよかペンギソどした?奥さんの母乳で脹れた谷間に萌えてたんだが
0016食いだおれさん2007/08/18(土) 20:33:16
広島風お好み焼き屋さんの「ひろしま」というお店、まだ健在でしょうか?
http://www.asahi-net.or.jp/~yi4e-yni/oikebuku.htm
こういうお店なのですが
0017食いだおれさん2007/08/18(土) 21:36:14
もう4年以上前に田舎に帰る、とのことで閉店したと記憶。
その後、やきとん屋になったが云々で現在空き家
0018食いだおれさん2007/08/18(土) 21:43:00
>>17
速いレスありがとうございます
やっぱり閉店でしたか、残念です
0019食いだおれさん2007/08/19(日) 00:09:15
>>18
今どこに住んでるの?
0020食いだおれさん2007/08/19(日) 03:24:59
椎名町小とぶんぶくは今も健在かね?もう一度住みたし。
グルメ外食板で言うのもなんだが、せきざわとか似合う街だな。
0021食いだおれさん2007/08/19(日) 08:58:18
ぶくぶんは建て替えしちまったが顕在。しいまなち小は何事も無く存在
0022食いだおれさん2007/08/23(木) 21:22:03
>>14
いたね
かわいかった(;´Д`)

>>15
ペンギソってだれ?
0023食いだおれさん2007/08/23(木) 21:55:01
北口駅前の屋台風焼き鳥屋。昨日は何気に復活してた。
0024食いだおれさん2007/08/27(月) 00:29:48
このスレは無視ですか?
椎名町〜江古田周辺で Part3
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1130565752/
0025食いだおれさん2007/08/28(火) 07:07:51
>>24
江古田まぜるとちょっとね
0026食いだおれさん2007/09/02(日) 13:27:23
ペンギン復活したな。見たこと無い男女だけど
0027食いだおれさん2007/09/02(日) 22:44:13
>>26
ペンギン?
0028食いだおれさん2007/09/03(月) 21:44:59
>>27
そう。今日はいつもの男女+おじさんの3名でやってた。
0029食いだおれさん2007/09/06(木) 22:45:07
どこの店も閉まってるよ。。。
0030食いだおれさん2007/09/10(月) 21:04:56
四季書房なくなるらしいね
0031食いだおれさん2007/09/12(水) 01:11:57
うそ!!
つか、四季書房の変わりに何が建つんだ
0032食いだおれさん2007/09/13(木) 22:04:34
大黒屋キボン
0033食いだおれさん2007/09/13(木) 22:08:03
もしくは吉牛>>848
0034食いだおれさん2007/09/16(日) 12:22:06
>>33
いいね。
0035食いだおれさん2007/09/22(土) 17:43:18
きららの向かいのカレー屋どう?
0036食いだおれさん2007/09/22(土) 18:04:13
>>35
うまいよ。日本人がいないけど
0037食いだおれさん2007/10/05(金) 20:20:02
牛繁のオッサンはDQN?
0038食いだおれさん2007/10/07(日) 09:54:20
>>深々と礼っ!!!
0039食いだおれさん2007/10/07(日) 10:12:10
>>38
あの店、すげーこだわりと資金力だなぁ。
準備始めてから3ヶ月は経ってるだろうし。
開店してみたらあまりに客が来なくてすぐ閉店したりしないよな?

この辺の客は慎重だから固定客付くのに結構時間がかかるから
0040食いだおれさん2007/10/07(日) 16:02:53
マックの右隣辺りにあるワンコインの店について知っている方います?入ってみたいんですが何か問題でもありげな感じで…
0041食いだおれさん2007/10/13(土) 22:06:22
DONNAオープンしたね。どんな感じ?
0042食いだおれさん2007/10/14(日) 11:02:53
辛つけ麺食べた次の日はいつも腹が下る。へなちょこだなモレ
0043食いだおれさん2007/10/16(火) 14:53:38
>>42
ナカーマ! つけ麺へ平気
0044食いだおれさん2007/10/24(水) 07:49:42
最近開拓してないなぁ。
0045食いだおれさん2007/10/28(日) 23:09:01
オッジ戻ってこないかな〜
0046食いだおれさん2007/11/04(日) 00:03:07
>>45
はやらなくて潰れた店が帰ってくるわけなかろう。お前が開店資金出しても_だろう
0047食いだおれさん2007/11/10(土) 22:07:10
QBも後楽園もビックリらーめんも無くなる街ってすごいよな
0048食いだおれさん2007/11/18(日) 20:36:19
>>47
で、後楽園あとは何に?
0049食いだおれさん2007/11/19(月) 21:44:37
そんなことよりDONNAは
0050食いだおれさん2007/12/02(日) 17:09:50
さすが冬だな。立ち食いに入る客をたまに目にする
0051食いだおれさん2007/12/08(土) 17:39:31
オリオンってなんか臭くない?
0052食いだおれさん2007/12/12(水) 21:40:54
約半年でまだ52か
駅の工事と同じで、さすが進まないスレだなあ
0053食いだおれさん2007/12/12(水) 22:28:19
>>51
煙突付いた今の建物になってましになってたんだけど、最近、向かって右側
(もと魚屋寄り)が異様に臭い。厨房は逆なのになにかあるのか?
0054食いだおれさん2007/12/12(水) 22:36:24
>>53
トイレがある方かな?トイレのファンがニオイを引き寄せてるんじゃね?
たしかに魚の節のニオイがきついな
0055食いだおれさん2007/12/13(木) 00:27:36
旧幸楽苑跡地はまだ分からないが、その隣にあった小さな薬局跡地は
ココイチに決まったようだね。数日前に張り紙がしてあったよ
0056食いだおれさん2007/12/14(金) 08:03:44
>>55
中京資本だっけ?>ココ市
名古屋の食文化は異様。池袋&あんかけスパの店なら流行りそうだけど。

カレーなら松屋もあるし、やってけるかなぁ。

0057食いだおれさん2007/12/16(日) 22:31:40
最近タコス屋はどんな感じ?
0058ヂモトミン2008/01/16(水) 22:27:11
>>57
まだあるよ。
0059食いだおれさん2008/01/16(水) 22:46:46
>>58
サンキュ。ランチ食いたい
0060ヂモトミン2008/01/17(木) 22:20:55
>>40
老夫婦がやってるラーメン屋さんの事かな?モチモチした太麺で美味しいから好きですよ。
おすすめはスタミナラーメン(ニンニク)、坦々麺、つけめんあたりかなあ…
問題があるかどうかは、聞いた事ありませんね。
0061ヂモトミン2008/01/17(木) 22:33:38
オリオンは好きだったけど、短期間で味をいじりすぎなのが残念。
今どんな味かはわからないくらい、最近は行ってないですね。
0062食いだおれさん2008/01/20(日) 18:51:30
最近、きん、梅もと、ゼットンのローテ
0063食いだおれさん2008/01/21(月) 22:29:00
四季書房のほかに本屋ってある?
0064食いだおれさん2008/01/21(月) 22:56:12
>>63
板違い
南長崎銀座商店街の中ほどにあるよ。
店名は忘れてしまった。
0065食いだおれさん2008/01/25(金) 17:04:33
北口にある集香園?って中華屋逝ったことある香具師いる?
客入ってるの見たこと無いんだが。
0066食いだおれさん2008/01/31(木) 09:23:22
>>65
ないなぁ。そば七対面あたりにあるビル1Fのとこも行ったことない。
0067食いだおれさん2008/02/03(日) 01:38:14
集香園よく行きます!うまい、、くせになるわって感じです
0068食いだおれさん2008/02/03(日) 22:36:16
>>67
おすすめおしえて!
0069食いだおれさん2008/02/04(月) 01:28:23
玉子スープがどんぶりみたいな
でかいのにでてきてやっと飲み干した(-.-;)
ホイコーローがいたって普通でやめれません
チャーハン類と中華そば類が充実してます
新聞があるので 待ち時間ゼロです
0070食いだおれさん2008/02/04(月) 04:51:35
>>69

thankyou! 行ってます。

↓これはナゾ
> 新聞があるので 待ち時間ゼロです
0071食いだおれさん2008/02/06(水) 09:38:11
駅周辺とかにネットカフェはないのかなー?
0072食いだおれさん2008/02/06(水) 21:14:30
>>71
ないね。椎名町かな。
0073食いだおれさん2008/02/07(木) 03:48:29
新聞読んで 待ち時間を潰してます!ってこと
でした
0074食いだおれさん2008/02/07(木) 09:30:24
>>73
なるほど。
0075食いだおれさん2008/02/26(火) 17:23:43
東長崎近辺でドコモを扱ってる携帯屋さん
ありませんか?
0076ヂモトミン2008/02/26(火) 22:08:15
北口に出てパチ屋と薬局があるから、そこを右に曲がると、焼鳥屋さんの向かいにあったような気がする。
たしかドコモだったと思うけど、違ったらごめんなさい。
0077食いだおれさん2008/02/26(火) 23:00:29
>>76
昨年秋頃に閉店しました。
0078ヂモトミン2008/02/27(水) 22:25:26
やくにたてなくてごめんよ。
0079食いだおれさん2008/02/27(水) 23:14:10
>>78
丼米
0080食いだおれさん2008/03/04(火) 01:29:09
蕎麦屋 辞めるって。
0081食いだおれさん2008/03/04(火) 07:55:19
>>80
どの店?
0082食いだおれさん2008/03/05(水) 02:16:12
返信>>

駅前。
0083食いだおれさん2008/03/05(水) 15:08:09
>>82
見たよ。駅前の立ち食いだね。
最初からダメダメだったけど駅舎工事の作業員のおかげで逃げ出す時期を逸した感じかな。

結局1回行ったダケだった
0084食いだおれさん2008/03/06(木) 02:42:54
南口にできた CoCo壱番屋の隣のDVD屋誰か入った?
0085ヂモトミン2008/03/07(金) 00:34:16
そば屋もDVDも行った事ないや。
0086食いだおれさん2008/03/07(金) 05:21:13
>>85
ちょっとは地元にかねおとそうや。
いい店もあるよ
0087食いだおれさん2008/03/07(金) 07:27:55
>>85がひいきにしてる店は?
0088ヂモトミン2008/03/07(金) 22:58:40
ラーメンなら南口で『オリオン』か『丸信』。
オリオンは「潮らーめん」で初期の味が楽しめるし、コシのある「つけ麺」も悪くない。
まるしんは「スタミナ麺」か「坦々麺」がオススメ。

北口はお好み焼きアンドもんじゃ焼きの『まるい』。
鉄板焼きの他にも料理があるので行ってみてください。

詳細はまたいつか。
0089食いだおれさん2008/03/07(金) 23:36:39
>>88
ほう、なかなか渋いね。

焼肉は牛繁 、常陸牛サーロイン目当てで行く。
どこの牛繁でも置いてるわけではないってところがミソ

とうふはさとみや

野菜はいわい

定食はいちしん

酒はポカタコス
0090ヨーダ2008/03/11(火) 03:45:59
北口駅前もうすぐだね
0091食いだおれさん2008/03/11(火) 03:51:10
>>90
まだまだだよビッチマンコ
0092食いだおれさん2008/03/12(水) 22:43:10
なんでここのマックはババァが対応してるの?
0093食いだおれさん2008/03/13(木) 06:00:35
>>92
椎名町をふくめ、フランチャイズ契約した会社が事業展開しているはずなので
その会社の方針ではないかと。

駅前、広々としたけど何か意味があるんだろうか?特に北口

スケボーバカが湧いてくるんじゃないかと心配
0094食いだおれさん2008/03/13(木) 22:21:19

西武池袋線がとまってるなんだなんだ
踏み切り渡れない
0095南長崎62008/03/16(日) 03:56:20
俺はラビット軒の味噌ラーメンが好き

今度ラビット軒にみんな集まろうよ(´ー`)ノ
0096食いだおれさん2008/03/16(日) 07:54:23
>>95
どこっすか?>兎軒
0097南長崎62008/03/16(日) 23:18:20
>>96
すかいらーくとファミリーマートの中間?にあるよ

見た目は え?!ここ?!だけど、やみつきになる
0098食いだおれさん2008/03/17(月) 00:14:28
南口の駅前広場、自転車の路駐ひどいな。
0099食いだおれさん2008/03/17(月) 05:31:09
>>97
了解、今度探してみる

>>98

北口もそうなる悪寒。頼りないけど役所頼みかな
0100南長崎62008/03/17(月) 21:57:58
>>98
あそこ一帯は交番の目の前なのにな(^〜^;)

お巡りさんなんとかしてくださいよ
0101食いだおれさん2008/03/18(火) 05:20:54
>>100
バイクじゃないからなぁ
0102食いだおれさん2008/03/18(火) 17:24:04
駐輪場の値段下げてやれよ

駅前のあの無駄なスペースに二輪駐車場作れよ

二輪駐車場無いのに取り締まりすんなよ
0103南長崎62008/03/18(火) 22:56:55
>>101
駐輪場の値段いくらなの?


あと、松屋のケバいおばちゃんってクビになったのか誰か分かる?
0104食いだおれさん2008/03/19(水) 00:05:14
>>103
え?まじで?夕方いたぞ?
0105南長崎62008/03/20(木) 00:09:25
>>105
そうか。

今から松屋行ってみるノシ
0106食いだおれさん2008/03/20(木) 00:26:23
>>105
スネーク開始
壁‖ω・)
0107食いだおれさん2008/03/20(木) 00:36:08
松屋‖ω・)ジー
0108南長崎62008/03/20(木) 01:02:28
>>107
こっち見んなwww
0109食いだおれさん2008/03/20(木) 21:51:26
きん、カウンターが長くなってた。
0110食いだおれさん2008/03/22(土) 19:14:19
南口の現在だと福しんがあるあたりにあった、「タキヤ」ってお店おぼえてる人いますかー?
おぢさんが安くゲームさせてくれたり、カップラーメンとか作ってくれる遊び場。
0111食いだおれさん2008/03/22(土) 22:38:28
>>110
ボロクジ?
0112食いだおれさん2008/03/23(日) 00:58:14
覚えてるよ。
入り口狭い駄菓子屋でしょ?
0113南長崎62008/03/24(月) 00:35:51
昨日の夕方過ぎ、トワイライトの前通ったら物凄い叫び声が聞こえた

いつものことか……
0114南長崎62008/03/24(月) 00:50:01
あ、それと松屋のケバいおばちゃんまだ働いてたよ

連レスゴメン
0115ヂモトミン2008/03/24(月) 19:51:10
>>113
トワイライトって何の事ですか?
0116食いだおれさん2008/03/24(月) 21:48:00
>>115
東長崎駅南口を江古田方面に歩くと背広の仕立て屋がある。そのあたりの路地を覗くと
昼間なのに無用に照明がつきまくってる非エコな家がある。そこのこと。
トワイライトゾーンの意味だと思う。

消毒薬のにおいがきつくて、不動産屋なかせ
0117ヂモトミン2008/03/24(月) 21:53:49
はいはい。
南口を出て一つ目のふみきりと二つ目のふみきりのあいだね。貼り紙が尋常じゃないのは知ってるけど、奇声は聞いた事ないや。
0118食いだおれさん2008/03/24(月) 23:36:31
>>117
なにみてんのよ!ってババァがでてくるらしいよ
0119食いだおれさん2008/03/25(火) 21:52:48
>>118
家売りたくなってあの近所だと悲惨だな。

何この臭い?なにこの貼り紙?何この奇声?なにこの音?なにこの照明?
絶対客は買わない
0120食いだおれさん2008/03/29(土) 02:06:16
どこにもそんなのはいるさ


しかしチャリ邪魔だな

駅前とかファミマに置かねーでチャリの有料駐輪場あるんだからそこに置けよ

案の定有料駐輪場が半分ぐらいしか使われてねーな

無駄だから二輪駐車場にしろよ
0121食いだおれさん2008/03/29(土) 03:26:23
「明日の虐殺の素」味の素
「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
味の素、日清食品 、ミズノ、アシックス、アディダス、はオリンピックを応援してると思います
「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
ロッテリアとクリスピー・クリーム・ドーナツはロッテグループ。ロッテはオリンピックに資金を出してます。
<遺体の写真です> 心臓の弱い人は見ないほうがいいです。 でも、これが現実。
http://www.tchrd.org/press/2008/pr20080318c.html
中共は「暴動の鎮圧に際しては、致命傷を与える武器は一切使っていない」と言ってたが
観光客がBBCのインタビューに「36台の戦車を見た」「まるで戒厳令だ。動くものは何でも撃つ」 って答えてる。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm2689923
「胡錦濤はチベット大虐殺の張本人」
http://jp.youtube.com/watch?v=pab7NQ2Q1Pk&feature=related
ポーランド首相、チェコ大統領も五輪開会式出席せず
http://sankei.jp.msn.com/world/europe/080328/erp0803280028000-n1.htm
チベット人に扮した警察官がデモ隊を扇動→濡れ衣着せて人殺
http://jp.epochtimes.com/jp/2008/03/html/d53827.html
【↓これらの企業はチベット大虐殺五輪スポンサー企業です。
 これらの企業の商品を買うことは虐殺に加担したと等しいのです】
「虐殺したら、スカッとさわやかコカ・コーラ」コカ・コーラ  「I'm loving it(虐殺)」マクドナルド
「Die your dreams」トヨタ   「フリーダム、虐殺の自由を掴め。カップヌードル」日清食品
「明日の虐殺の素」味の素   「ビエラは虐殺もくっきり」パナソニック  「虐殺は〜ロッテ〜♪」ロッテ
「チベット大虐殺2.0」DoCoMo ・GE ・パナソニック ・コカコーラ ・マクドナルド ・サムスン ・VISA ・OMEGA
・ジョンソン&ジョンソン ・マニュライフ生命 ・lenovo ・アディダス ・フォルクスワーゲン
・MIZUNO ・ダイムラークライスラー ・コダック
0122食いだおれさん2008/03/31(月) 13:17:00
蕎麦食いたい
0123食いだおれさん2008/03/31(月) 23:07:50
>>122
漏れもうまいとこ知りたい。

>>120
あそこまでのはなかなかいないと思う。
もしくはもっと振り切ってるのはいるかも?
0124食いだおれさん2008/04/01(火) 08:03:11
497 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 00:16:54
>>477
あそこの汁なしタンタンメン、酷くないか?麺はラーメンと同じ。下にタレがあるかと思ったら味噌みたいな色の薄い汁が入ってるだけ。
だいたい、タンタンメンなのにゴマが入ってない。
色黒の若いにいちゃんが調理していたが、店主はどの人?今度その人がいるときにいって同じの注文してみる。
ちゃんとしてたら、徹底的に抗議して返金してもらうつもり。
何度も言うが、ものすごい酷いタンタンメンだったよ。



498 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 01:07:13
何それ?店長はんが作ってるときはちゃんとしてたぞ?
kwsk



499 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 01:16:47
>下にタレがあるかと思ったら味噌みたいな色の薄い汁が入ってるだけ。
だいたい、タンタンメンなのにゴマが入ってない。

気付いた時点で文句を言わないお前がヘタレじゃねえのw
こんなの坦坦麺とは呼ばないだろ。いくらなんでもこんな馬鹿な中華店はないだろ。
調理人だって訓練期間を経て厨房に入ってるんだし。それでそんな間抜けな料理出してたら人間としてもありえないカスだろ。



500 :食いだおれさん:2008/04/01(火) 01:49:12
てきとーなバイトが厨房にいるときに店に入ったヤツが間抜け。以上。
0125ヂモトミン2008/04/01(火) 23:10:03
【私のラメーン屋さんベスト3】

いまは…

1ラビット軒
2まるしん
3オリオン食堂

かな。ラビは江古田よりだけどね…
0126食いだおれさん2008/04/02(水) 05:57:50
>>125
オリってうまいか?
0127ヂモトミン2008/04/02(水) 23:11:26
>>126
まあ、魚介系がダメな人だとおいしくないんでしょうね。麺につきましては太麺が嫌なら、細麺希望で替えてくれるはず。

最近みないけど店長がいるときがやっぱうまいかも。

味の濃さはツケメン割りスープが設置してあるので、好きな濃さにしちゃえばいいんじゃないかと思います。
気を付けたいのは辛い系統のもので、初心者が辛いつけめんやカレー系2辛以上にすると、罰ゲームのごとく辛くてビビるだろうかと。
0128食いだおれさん2008/04/02(水) 23:36:24
>>127
d
辛いのはキライじゃないけど微妙なスープのヌルさとかが気になったもんで。
もいちどいってみまつ
0129食いだおれさん2008/04/03(木) 05:32:45
ふつーにきんのほうがうまい。
0130南長崎62008/04/03(木) 14:11:47
やっぱラビットが最高だよな!

あそこの味噌ラーメン大盛りを食った時の満足感はたまらん
0131食いだおれさん2008/04/03(木) 15:10:46
きん、禁煙になって好印象
0132食いだおれさん2008/04/04(金) 01:05:57
頼むから300円台の立ち食い蕎麦とか駅前にだせよ


椎名町まで行くのメンドクセ
0133食いだおれさん2008/04/04(金) 08:33:40
>>132
soba7、コンビニじゃない方のサークルKとか、かけそばいくら?
0134南長崎62008/04/09(水) 18:22:34
>>132
南天のこと?

確かに南天が東長崎駅前に出店したら通うかも
0135食いだおれさん2008/04/09(水) 18:39:00
>>134
soba7=そば七じゃない?
0136南長崎62008/04/10(木) 12:46:30
>>135
そば七かぁ……
後で行こっと(´ー`)ノ


それより、オフ会なんてどうよ?
0137食いだおれさん2008/04/10(木) 12:49:06
アリエナス。。。全員知り合いのオカン
0138南長崎62008/04/10(木) 13:19:06
隣でラーメン食ってたりしてねw
0139食いだおれさん2008/04/13(日) 01:48:21
どこでオフ会o(゚∇゚*o)?
0140食いだおれさん2008/04/13(日) 09:36:37
donna貸切
0141南長崎62008/04/13(日) 17:58:36
>>139
本当に集まる?

計画しようか?
0142食いだおれさん2008/04/19(土) 17:42:11
計画よろ
0143食いだおれさん2008/04/20(日) 09:56:20
駅前また工事
0144食いだおれさん2008/04/20(日) 13:48:37
donnahaiyada suppaikara
0145食いだおれさん2008/04/20(日) 18:07:51
あ、
0146南長崎62008/04/21(月) 00:37:02
(´・ω・)ん〜‥‥

どうするかな?

トワイライト前で‥‥
嘘です

時間帯によるけど、夕方過ぎなら皆さん集まれるかな?
0147食いだおれさん2008/04/23(水) 17:07:37
>>146
雨が降ったりすると車に水をかけられるのがイヤで人通りの少ない道を通りたくなる。
以前一度灯りのこうこうとついた家の前を通ったら「ピンポーン」と鳴って
驚いたことがある。
>>113>>116を読んで初めて分かった。
あれ、有名なんだね。
家の前の道を通る人全員に音が鳴ってるわけだよね。
恐いね
0148食いだおれさん2008/04/23(水) 21:48:14
まぶしい、臭い、うるさい

なんで放置してるんだろう・・・っていうか電気使いすぎ。
なぜ玄関あけっぱ?
0149食いだおれさん2008/04/24(木) 00:51:00
別に用事はなかったが、せっかくだから駅に向かう時に今日も通ってみた。
やっぱり人が通るとセンサーで「ピンポーン」って鳴ってるね。
家から一番遠い方を通っても鳴った。
鳴る度に「キーッ!」って思ってんの?
いや、近所じゃないから見たこと無くてどんな変人か知らないんだけど、
ここまでされると
「いくら私道でも、道全部があんたのもんじゃないだろ」って思っちゃうけど。
0150南長崎62008/04/25(金) 01:21:39
>>147
セブンイレブンの近くにお住まいですか?

多分ご近所さんですね(´ー`)ノ
0151食いだおれさん2008/04/25(金) 03:00:31
>>150
セブン近いからすれ違ってるかもね(´ー`)ノ

東長崎の飲食店って残業してちょっと帰りが遅くなると
とたんに選択肢が無くなってしまう。
きんは東長崎にはもったいないくらい美味いラーメン屋だが、
9時頃には終わっちゃうからあんまり行けない。
幸楽苑が撤退したのは結構痛かったかもしれん。

ampmの前の中華料理屋は結構遅くまでやっているようなんだけど
味はどうなんだろう?


0152南長崎62008/04/25(金) 12:16:25
>>151
自分はいつも帰りが遅いので選択肢が少ないですね。

大体は福しん、オリオン、松屋、ラビット軒でローテーション組んでます(笑)

ampmの前にあるのは焼肉屋じゃなかったですっけ?
0153食いだおれさん2008/04/25(金) 18:06:13
>>151
後楽園は
他の店舗に比べて異様に
売り上げが低かったとの情報。
笑笑も全国ワースト2位のこの街では仕方ないかと、、、。
0154食いだおれさん2008/04/25(金) 22:40:07
>>153
へぇ、そうなんだ。
後楽園は配膳があちらの方ばかりだったので行きたくなくなったんだよね。
日本語通じない店員は不快だからなぁ。
やっぱり丼もの、ラーメンなどは栄養が偏るから
せめて大戸屋あたりに出店して欲しいんだけど。
自分はご飯食べたい時はくさか、遅くなったらオリオンだけど
オリオン味落ちてからあんまり行ってないや。
0155食いだおれさん2008/04/25(金) 23:38:56
昔から不味いけどな
0156食いだおれさん2008/04/27(日) 01:21:56
誰もampmの前の中華料理屋にコメントなしか...
焼肉屋じゃなくて中華料理屋の味が知りたかったんだが
0157食いだおれさん2008/04/27(日) 07:05:08
話題どころか名前も挙げられない店って多いよな。

結局のところ、芸能人と同じで好きなタレントと嫌いなタレントのランキングは似てくるってやつかな。
本当にどうでも言い奴は名前すら挙がってこない。
きらいなタレントランキングに さいとう○いろく は載らないだろうから。
0158南長崎62008/04/29(火) 23:31:50
流れぶった切るけど、


今日もラビット軒でみそラーメン大盛り食ってきた

大 満 足 !


ガッツり食べたい男性には特にオススメ
女性は普通盛りじゃないと食べきれないと思われる

腹ペコ時にはラビット軒のみそラーメン大盛りに限る!
0159食いだおれさん2008/04/30(水) 01:41:58
>>158
いくらっすか?
0160食いだおれさん2008/05/01(木) 02:16:50
昨日 南口の本屋とパン屋オープンしたのかな 明日行かなきゃ
0161食いだおれさん2008/05/01(木) 10:25:42
>>160
antendoって西武系?
0162食いだおれさん2008/05/05(月) 19:32:36
東長崎のスナックについて知っている方。
カラオケは好きなので(それと女性も若い娘がいるところ)
0163食いだおれさん2008/05/06(火) 15:56:40
良い歯医者さん教えてもらえませんか
今行ってる所いつも患者さんいないし
なんかいまいち信用出来なくて
0164食いだおれさん2008/05/06(火) 17:14:36
>>163
逝ってはいけないところなら知ってるよ。南口
0165食いだおれさん2008/05/06(火) 19:41:52
>>164
kwsk
0166食いだおれさん2008/05/06(火) 20:12:13
歯医者の者ですが、もしかしたら私そこへ行ってるかも知れません(T_T)。引っ越したばかりで知り合いもいなく、ここだけが頼りです。豊島病院は救急もあって近いからなんだか安心します。
0167食いだおれさん2008/05/06(火) 20:13:58
すいません
携帯からなんで
改行すっかり忘れてました
0168食いだおれさん2008/05/06(火) 20:53:37
豊島は散々既出なので 病院名 東長崎スレッド でググッてみ
0169食いだおれさん2008/05/06(火) 20:58:55
とりあえず

ttp://tokyo.machibbs.net/log/1177235270.html

の104あたりを参考に
0170食いだおれさん2008/05/07(水) 15:53:20
歯医者の者です
ズバリ聞きます
はっぱマウンテンはだいじょぶでしょうか
0171食いだおれさん2008/05/07(水) 15:56:50
ノーコメント
0172南長崎62008/05/07(水) 20:19:01
差し歯って1本いくら?
0173食いだおれさん2008/05/07(水) 23:28:03
>>170
かけないけど自分の感性を信じること
0174食いだおれさん2008/05/08(木) 00:24:59
トワイライトゾーンのチャイムが鳴らなくなった。
用もないのにみんながあの前を通るからか?
しかしあの臭いは何なんだ?
0175食いだおれさん2008/05/08(木) 07:38:50
おまいら、ここは外食板だぞw
0176食いだおれさん2008/05/11(日) 16:58:52
給料出たらラビット軒行ってくる
店主うさぎが好きなのか?
ぶっちゃけ何となく入りがたいふいんきだったのでやめといたんだ
おいしいかな
0177食いだおれさん2008/05/11(日) 17:01:13
俺引っ越してきたばっかで
何も分からないから
このスレ楽しい
0178食いだおれさん2008/05/11(日) 17:25:47
>>177
そば七の鴨南蛮たべてみ。一時期味落ちてたけど今はほぼ復調。うまいんよ
0179食いだおれさん2008/05/11(日) 22:30:18
えーと
場所が分からないす
0180食いだおれさん2008/05/11(日) 22:37:19
>>179
北口降りたら二つ目の交差点を右(椎名町方面)へ。右を見ながら50mくらいあるくとあるよ。そ
の先にラーメンきん、その先にオリンピックに娘が出た持ち帰り鰻屋、
0181食いだおれさん2008/05/12(月) 02:34:42
ラーメン密集地帯のスレのように、
簡略地図でもあれば話しやすいんだけどね。

         東
         長 
         崎 

 
 
 
               トワイライトゾーン

では、奮って書き込みどうぞ
0182食いだおれさん2008/05/12(月) 08:25:23
>>181
とりあえず年中ネットサーフィンwしてる不動産屋のサイト
ttp://www.tokyo-nagasaki.net/town/type-m/m137.html
0183南長崎62008/05/12(月) 11:25:33
>>176
美味いよ

確かに最初は入りにくい感じだが、一度食えば気にならない

味噌ラーメン大盛りを是非!
0184食いだおれさん2008/05/12(月) 21:15:50
ありがとうございます
今度行ったら報告します
0185食いだおれさん2008/05/17(土) 14:29:26
せきざわ食堂のとなりの弁当屋さんが閉まってたよ
0186食いだおれさん2008/05/17(土) 14:31:42
>>185
ラブふー閉店なの?
0187食いだおれさん2008/05/19(月) 06:08:21
>>186
昨日はあいてた
0188ヂモトミン2008/05/23(金) 22:25:58
R軒の野菜倍盛が好きですね。

O食堂は店主がかわりました?
最近はUがやっている事がほとんどで、Sさんが店主の頃はおいしかったと思うよ。
0189食いだおれさん2008/05/24(土) 03:04:24
>>188
Oは、店主も一番弟子もいない日は大人しく他の店で食べるべき。
味は激しく落ちてます。
夜遅くにやっているラーメン屋が少ないのもあって夜激混みだから、
味が落ちても客が来てる。
きんが閉まったら、ラーメンは諦めて帰る。
0190食いだおれさん2008/05/24(土) 08:16:03
>>189
てかお前らそんな遅くにあの系統のラーメン食べて太ったり次の日体調くずしたりしないの?
後楽園程度なら気にならないんだけど
0191食いだおれさん2008/05/29(木) 11:48:58
>>190
辛つけ食べるとちょっとくる。普通のだと大丈夫
0192食いだおれさん2008/06/04(水) 01:52:04
駅近にあったらいいな in東長崎

ゲオ
99ショップ
0193食いだおれさん2008/06/05(木) 09:58:29
吉牛
0194食いだおれさん2008/06/05(木) 16:56:54
ファミレス
0195食いだおれさん2008/06/05(木) 20:06:07
確かにファミレスないね
0196食いだおれさん2008/06/05(木) 20:32:34
徒歩圏に元ガーデンズ、ココス、藍屋 充分じゃない?
0197ヂモトミン2008/06/08(日) 10:21:55
最近O食堂に行ったら調理担当がTさんで、久しぶりに入ってみたら味が違いました。うまかったです。

近所にいる私なんかは、店内を覗いてその日な調理担当がダメならスルーしちゃえばいいけど、遠目から足を運んで来るお客さんはそれが出来ないだろうに…

店主および店員の出勤シフトに法則性があるなら把握しておきたいかも!
0198食いだおれさん2008/06/09(月) 12:53:21
BOOK OFF
0199食いだおれさん2008/06/11(水) 01:54:21
駅前マンガ喫茶は欲しい
0200食いだおれさん2008/06/16(月) 21:55:18
ラビット軒ってどこにあるの?


ちなみにapの近くにある中華屋は遅くまでやってるけど、味はいたって普通だよ。かなり期待て行ったからかもしれないけど…。

今は無いけど暖中の方が美味しかった。
0201食いだおれさん2008/06/16(月) 22:17:51
>>200

東長崎駅と江古田駅の中間辺りだよ。
ampmからずっとまっすぐ江古田方面に歩いて、ファミマのちょい手前。
最寄り駅はどっちだ?っていうほど真ん中あたりだよ。
0202食いだおれさん2008/06/16(月) 23:31:45
>>200
俺ん家の近くだよ。
飲み友達が欲しいから近くに来たら寄ってくれ
0203南長崎62008/06/17(火) 14:21:07
>>202
因みに自分はラビット軒から徒歩1分のとこに住んでます
0204食いだおれさん2008/06/17(火) 22:08:23
ラビット軒のおやじは話しかけてもいいの?
0205ヂモトミン2008/06/18(水) 02:56:14
因みに私もR軒から徒歩4分のところに住んでます。
0206食いだおれさん2008/06/18(水) 05:42:24
>>205
4分あったら駅までいきそうだ
0207食いだおれさん2008/06/18(水) 17:38:54
誰か東長崎か江古田で、美味しいケーキ屋さん知りませんか??

わざわざ電車乗って池袋まで行くのはちょっと…
0208食いだおれさん2008/06/18(水) 22:06:58
>>207
おディーる
02092022008/06/18(水) 22:58:23
203,205
を、いいすね。
マジで飲んで締めでラビット軒にいけそうだ。
0210食いだおれさん2008/06/18(水) 23:40:50
208さん、おディーるってどこにあるんですか??
0211食いだおれさん2008/06/19(木) 09:59:27
>>210
店名、駅名で検索

ちゃんとアンカーのうちかたを覚えること
0212食いだおれさん2008/06/19(木) 16:00:02
>>210
北口出て東急の近くだ。
0213食いだおれさん2008/06/19(木) 22:48:46
オディール期待はずれだった、、
建て構えはオシャレなケーキ屋なのに、スポンジがボサボサ、、
0214食いだおれさん2008/06/19(木) 22:53:24
江古田ならアンデルセン
0215食いだおれさん2008/06/19(木) 23:07:31
>>213
まあ手作りだからまったくありえない話ではないと思うが、漏れは一度もそんなのにあたったことない。
期待が大きすぎたんじゃないか?

デメルのチョコケーキほどしつこくないし、ショートケーキも奇をてらってないにも関わらずうまい。
たまに刷毛の毛が付いてるけど。。。

このまえおディーるが休みだったので椎名町寄りの昔ながらのケーキ屋で買ってみたがry
0216食いだおれさん2008/06/20(金) 01:48:11
オディールのモンブランは友人宅の3歳児に好評。遊びに行く時よく買っている
この間別の店のモンブラン持ってったら残された。贅沢ものめ!
0217食いだおれさん2008/06/20(金) 05:34:16
>>213みたいな奴にかぎってうまい店は晒さないんだよな。
それか栗オロと言っちゃうw
0218食いだおれさん2008/06/23(月) 17:03:05
207です
すみません、アンカーて何ですか?使い方もわかりません。

オディールで生チョコの誕生日ケーキを買って食べました。
スポンジはしっとりして柔らかく間に生チョコが何重にもぬってあって、とても美味しかったです。

ショコラなどと比べると見た目が少し安っぽいですが、値段がとても安いのでそれは仕方ないかと…。

教えてくれた皆さん、ありがとうございました。
0219南長崎62008/06/25(水) 16:19:23
オリオンはもう行かない
不味い

やっぱラビット軒だな
あとは福しんのしょうが焼き定食おとも付きが安定

0220はい消えた2008/06/25(水) 17:02:05
・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
0221ヂモトミン2008/06/26(木) 21:48:03
>>219
店主やTさんが調理担当でもダメ?
研究食房といって味をいじりすぎたのがよくなかったよね。
関係者がこれをみているなら原形に戻すなどしてほしいよ。
0222食いだおれさん2008/06/27(金) 18:41:59
>>221
オリ菌なんてヘンチクリンなみせを始めようとしたほどしたほど仲良しなのに
なんでオリはあんなに味も運営もいい加減なんだ?
0223南長崎62008/06/27(金) 21:39:03
オリオン行くぐらいなら松屋行った方がいい

調理担当で味が変わるなら余計行きたくない

今日は当たりか?はずれか?
なんて考えながら行きたくないっすわ
0224食いだおれさん2008/06/27(金) 22:34:54
オリオンはまたまたスープが激変してたな。
今年の初め辺り?にダブルからシングルに変わって、
さらに変更になったようだけど。
弄り過ぎで以前どうだったか、好評だった時に戻せなくなってるかも?
去年の今頃はかなり美味しかった記憶があるけど、
今はきんの営業時間に間に合わなかった時にしぶしぶ行く程度。
店主が作ればまだマシかもしれないけど、今はほとんどハズレかな。
0225食いだおれさん2008/07/03(木) 13:24:59
東長崎に部屋借りたばかりです〜
南口駅前のマックの並びの喫茶店のハヤシライスがウマーでした。
0226食いだおれさん2008/07/03(木) 23:14:21
いらっしゃーい♪
0227食いだおれさん2008/07/04(金) 10:57:15
いらっしゃいました。
東長崎いい所ですね。
このスレ読んでたらラビット軒行ってみたくなった。
0228南長崎62008/07/04(金) 16:06:56
ラビット軒のみそラーメン大盛りを是非!
0229食いだおれさん2008/07/04(金) 22:35:42
名前の由来を知ってたらおしえて>ラビ
02302272008/07/04(金) 23:50:03
>>228
味噌ラーメンですね。
普通盛りでいいw
女一人だし。
0231食いだおれさん2008/07/05(土) 07:38:04
>>230
おもっきり特定されそう
0232食いだおれさん2008/07/09(水) 05:55:19
北口Donna 「シェフ実家手伝いの為休業、再開は7月下旬」って貼り紙

常連いないのかな?

このまま実家手伝ってた方が良いかもしれないとおもうんだけど
0233食いだおれさん2008/07/09(水) 17:56:11
あの張り紙かなり目立つよね 内容うけるし
0234食いだおれさん2008/07/12(土) 08:46:03
あそこまで内外装に手を加えてあれでやってけてるんかいな。
0235食いだおれさん2008/07/12(土) 19:13:08
今、麺食堂満福(珈琲館目の前)で酒盛りしてる主婦軍団、
マジ大迷惑、顰蹙だから。
荷物を出入口に山積みに放置(荷物の大きさから判断するとママさんバレーかも?)
子供達は他の客の食事中に暴れてるのに誰も注意せず。
他の客の食事方向に向かって構わず喫煙。
大声で乱痴気騒ぎ。
子供を注意すべき大人の方がさらに大迷惑。
混じってる男が蛭子能収みたいでマジキモい。
立て膝で煙草吸ってるババァ、森三中黒沢似で醜女です。
顔面凶器だから振り返るんじゃねーよ。
居酒屋と勘違いしてんじゃねーよ。
料理注文せずに酒盛りすんな。
子供が席を占領してるから、入れないで帰った客もいるのに。
店も気の毒。酷い客だ。二度と来るな
0236食いだおれさん2008/07/13(日) 00:57:30
>>235
東長崎の人間ほとんどそんなやつばかり。
なれるか、自ら仕掛けるかしないとだめじゃない?
かなしいかな。
0237食いだおれさん2008/07/13(日) 05:12:43
>>235
南口の山海苑でもママチャリが大量に駐輪してあって、中から
馬鹿騒ぎしているのが聞こえることがあるけど同じ連中?
0238食いだおれさん2008/07/13(日) 15:59:46
オッジ戻ってこないかな
0239食いだおれさん2008/07/13(日) 23:08:05
確実に同じだと思う。
ママチャリが大量に斜めに停めてあって店に入りづらかったのを
>>237
を読んで思い出した。
あれが子育てしてるんだから、子供が常識なくても当たり前だわ。
蛭子似の男、マジキモかった
0240食いだおれさん2008/07/14(月) 13:53:43
>>235
こういうのは店の人間からは注意しづらいんだよな 一応相手が金落としてる客だから
店へクレーム入れれば流石にリアクション起こすでしょ

しかしこの頃自炊の機会が増えてスーパーへ良くいくようになったけど
感情的に子供叱る(ってか、罵る)カーチャン増えたね
そのくせ自分らはワゴンで通路塞いだまま長話とか、目も当てられない
0241食いだおれさん2008/07/14(月) 14:42:51
>>235土曜日は笑笑でもそんな集団いたな…
すごい大荷物+子供放置
居酒屋だからこんな事いうのはおかしいかもしれないが、正直迷惑
0242食いだおれさん2008/07/14(月) 17:46:25
20mくらいしか離れてないから、笑笑に移動したのかもね。
店にクレームなんて言えないよ。
そんなクレームしたら自分が店に行けなくなっちゃうよ。
常識のない大人を叱る事など簡単だけど、逆ギレされるのもイヤ。
正論を言っても店にとって有り難いとは思えない。
そりゃ「うるせーんだよ!」くらい言えればいいけども
0243食いだおれさん2008/07/14(月) 18:11:48
過疎スレに連張りされると自演くさい
0244食いだおれさん2008/07/14(月) 22:06:38
というか、そーゆー親を放置しなければならない
居酒屋があることを疑問に思わないところが問題。
きちんとしているところはきちんとしてるよ。
この街にはほとんど無いが、、、、。
0245食いだおれさん2008/07/14(月) 22:22:46
すまんな。ネタ振りしたのオレ。
>>235>>239>>242
はオレだけど、他は別人だよ。
自演じゃないっす。
0246南長崎62008/07/15(火) 16:25:06
はい、ここで流れをぶった切って元に戻しましょうか

南口駅前のマック、24hになって欲しいんですよね


今日もラビット軒だ!
いつもの味噌ラーメン大盛りに、暑いからビールも注文しちゃお!
0247ヂモトミン2008/07/15(火) 22:36:16
>>246
このまえ22時58分くらいにマクにいったら、「店内でお召し上がりでしょうか?」って聞かれたので、「じゃあ店内。」って答えたら、「閉店時間まであと1分ですが、よろしいでしょうか?」て言われたよ^^。

そういやラビット県さいきん行ってないなあ…
0248南長崎62008/07/16(水) 00:24:23
>>247
ワロタwww

いつかラビット軒でお会いしましょう(´ー`)ノ
0249食いだおれさん2008/07/16(水) 17:21:28
ラビットって有名だったのか・・
ここのラーメン悪くなかったけどスープはちょっと濃いめに感じた。
油が多いのかいつまでたっても冷めないのは漏れ的にはいい
味噌がおいしいの?
0250食いだおれさん2008/07/16(水) 19:54:25
ラビット軒で食ってみたいなぁ
一年ちょっと前から東長崎で働いているので、会社が終わってから何回か店の前を通っているけど、漏れが行く時はいつも営業していないような気がする
大好きだったきんも最近敷居が高く感じるし、多少歩いてもお気に入りの店を増やしたいよ
同僚には南口近くの喫茶グリーンが人気だけど、店内の雰囲気がどうも苦手だ
0251食いだおれさん2008/07/16(水) 22:15:39
>>250
ラビットってどっかにレビューある?

お気に入りの店晒すとすぐにオリオソみたいに避難の嵐になりそうだ
0252食いだおれさん2008/07/17(木) 02:08:13
>>251
ラオタに荒らされるような店じゃなく、まちのラーメン屋さんの佇まいだよ。
レビュー書かれてるのは見た事ないね。

> お気に入りの店晒すとすぐにオリオソみたいに避難の嵐になりそうだ

オリオンは短期間に味を変え過ぎるから非難が集中するのだと思う。
オリオンが2になる前から食べて来たけど、今年初め頃は味の激変ぶりにたまげたよ。
今は多少持ち直したように思うけど、去年の方が美味かったね。
店主が作ってくれるなら入ろうと思うけど
0253食いだおれさん2008/07/17(木) 05:59:07
>>252
オリ菌は安定して不味いぞ!
0254ヂモトミン2008/07/18(金) 01:01:39
O食の店主ってかわったの?
今日店の前通ったら写真が貼ってあって、一番やばい店員が店主とされていて、元からいたSさんが小さくされていて…
好きなお店だったけどOはもうもうダメかな。
0255食いだおれさん2008/07/18(金) 05:50:56
>>254
オーナーってどの人だっけ。
0256ヂモトミン2008/07/18(金) 23:01:19
よくわかんないけど今はSとTとUの三人がいて、初期の評判がよかった頃からいた店員さんがS。当時Sさんがいない日にいた、若い店員さんもおいしかった。
その若い店員さんは江古田にできた銀河食堂という姉妹店(?)でよく見たけど、今はどこかに行ってしまったみたいです。ちなみにそこは今うどん屋さん。

今Sさんはほとんど見なくなったし、夜行くとTかUのどちらかがいて、Tさんだと店に入るけど、UのときはUターンして家に帰ります。
Tさんがやってるときも以前ほどいいとは思わなくなったけど、元々の印象はとても良かったお店だけに現在の味は非常に残念だわさ。

元のO食に戻らないかと願うところ。
0257南長崎62008/07/19(土) 13:52:44
結論

オリオンは行かない
0258食いだおれさん2008/07/19(土) 19:04:03
オリオンはまずい。
なんで客が入ってるのか不思議すぎる。
0259食いだおれさん2008/07/19(土) 21:43:20
>>256
へぇー、そうなんだ。漏れも醤油らー麺500円の頃は行ったな
車  掌<えー、次の停車店は東長崎系第四惑店、オリオン食堂・・停車時間は60分・・

鉄  郎<へぇ、ここがオリオン食堂か。噂には聞いていたけど、なかなかノスタルジ
     ックな店だね。雑誌やTVでも紹介されたのか? 店の前のあちこちに紹介
     記事を貼り付けまくってなんか自慢気でやな感じだね。
メーテル<オリオン食堂・・オープン直後から某ラーメン掲示板で話題が殺到・・
     しかし、そもそも、その話題を振ったのが当のオリオン店長という噂が今も
     絶えない・・自作自演の臭いがプンプンな店・・・
鉄  郎<レンゲを使うな、丼から直接スープを飲め・・注文の多い料理店だね。
メーテル<店長によれば、その方が美味しいのだと言うわ・・化学調味料を使っていない     こと・・時間が経つほど味が変わること・・それがこの店のウリ・・・
鉄  郎<ふーん。レンゲを使おうが、時間が経とうが、全然、変わんないような気が
     するけどね。でも、これがマスコミで話題になるほど美味いのかな?
     なんか違うような・・
メーテル<ふふふ・・機械の体になったら、もうそんなことはわからなくなるから、今
     のうちに精一杯、食べておきなさい・・鉄郎・・

ナレーター<オリオン食堂・・東長崎駅南口を直進、徒歩1分30秒の場所にある、この
     界隈で最も有名なラーメン店・・しかし、味覚の判断は個人の趣味や嗜好に
     大きく左右されるもの。自分がどんなにマズく感じても、他の人が美味いと
     言うならば、それはそれで美味いのだろう。マスコミに踊らされているよう
     な気もしないではないが、その気持ちは尊重してあげようと、鉄郎は思った・・
0260食いだおれさん2008/07/19(土) 22:46:49
オリオンめちゃ評判悪いなー
かつての常連がアンチに回ったのかね。
去年の年末位からか、肝心の味が大迷走だからなぁ。
少し味を戻すだけで客は戻りそうだけど、
弄り過ぎてもはや元の味がどうだったか誰にも分からない、てな感じか。

去年までは週2くらいで行ってたが、今はほぼスルーだな。
一か月に1回ほど「味が戻ったかも」と淡い期待を抱いて入ってしまう。
ホント残念。
0261食いだおれさん2008/07/19(土) 23:37:56
>>260
つか、開店当初からオッチしてるけどたたかれてないオリオソを知らないw
0262食いだおれさん2008/07/20(日) 07:56:27
>>260
上のメーテルでも触れられてるけど、あの店主ってどっかの有名店に頼み込んで弟子にしてもらって、数ヶ月で辞めたってどっかで読んだ。

そのくせ、「XXで修行した」と標榜してるとかしてないとか。

あと店内の変な造花がry とかね
0263食いだおれさん2008/07/21(月) 20:37:55
オリオンはおいしくないけどたま〜に行きたくなる。
んで最初の3口くらいで飽きてきて喰い終わる頃にはウンザリして
あーもう二度と行くもんか!と思いつつ暖簾をくぐるけどまた数ヶ月経つと行きたくなる。
もうじろうラーメン的なゲテモノイメージが定着してきたなぁ。要町北に歩いたあそこには敵わないが。

とりあえず券売機の解りづらさを何とかして欲しい。
0264ヂモトミン2008/07/21(月) 21:58:30
オリオソ関係者はこれらの意見には気がついているのかなあ。。。
掲示板の匿名カキコだからと、無視して我が道を貫いているのか、まるで気がつかずに、俺達のラーメン最高!って思っているのかは、ちょっと知りたいところです。
上にあるようにたまに行きたくなるので、ほんと頑張ってほしいよ。。。
0265食いだおれさん2008/07/22(火) 01:06:40
名前は分からないけど、ラーメン評論家の人が来てた時に遭遇したことあるよ。
評論家の名前は分からないけど、店主と喋ってる内容で編集者か評論家で間違いなかった。
自分が入店した時に喰い終わってたのに、しばらく喋ってから
再度麺類注文してたし。

店主曰く、書き込みを気にしては味は作れない(そりゃそうだ)
あんまりよく覚えてないけど、店主に2ちゃんに書かれた内容を喋るおせっかいなヤツはいたようだ。
「こうした方が良い」とか言うヤツもね。
店主が我が道を進むのは当然で結構なことだけど、
それを一般客の前で評論家に喋るのはヤメたほうがいいな。
味の能書きは自己満足でしかないよ。
美味しいものが食べたい、一般人はそれだけだからね。

それと最後に一言、
カレーラーメンは細麺よりも太麺の方が美味かった。
波動麺で作ってくれ。
0266食いだおれさん2008/07/22(火) 15:02:10
ぶんぶく
0267食いだおれさん2008/07/22(火) 23:08:08
オリオンより不味い店は探せばいくらでもある。
少なくても科長が強烈なラビット軒よりオリオンの方がマシだと思うけど。
0268食いだおれさん2008/07/22(火) 23:29:13
オレはオリオンが不味いなんて思ってないな。
味が急激に低下したから、改良を重ねたきんより下になっただけで。
以前は美味いつけ麺屋、今は普通のつけ麺屋程度だよ。


0269食いだおれさん2008/07/23(水) 18:36:57
>>268
そうですね
0270食いだおれさん2008/07/26(土) 21:34:32
>>265
>味の能書きは自己満足でしかないよ。
それはそっくりそのまま、オリオンのオーナー様にお返しいたします。
0271食いだおれさん2008/07/26(土) 22:42:20
なんでそこまでオリオンに粘着してんの?狭い世間に生きてんの?
0272食いだおれさん2008/07/26(土) 23:19:59
まずい物をまずいって言ってるだけなのに
ネットでわらわら擁護が沸いてくるのが不気味なんだよね。
店主が創世記、掲示板での評判をべたべた店内に張ってただけに。
0273食いだおれさん2008/07/27(日) 04:25:17
>>265>>268 を書いたのはオレだけど、能書きを言ったのは店主だよ。
お返しするもなにも。

オレは今のオリオンはまるっきり美味くないと思うが、
叩く気なんて全然ないよ。
粘着してるのは一人だけじゃね?
0274食いだおれさん2008/07/27(日) 22:57:33
まちBBSで1人かどうか確かめたら?
ホスト出るし。

気持ち悪い。
0275食いだおれさん2008/07/28(月) 00:10:18
不味けりゃ行かなきゃ良いのに。
そんな店、どうだっていい店だよ。
夜遅くなって、きんが早仕舞いで間に合わず、
それでもどうしてもつけ麺食べたい時しか行かないし。
ここで美味いって絶賛してるヤツは皆無。
全員「今は残念」って言ってるだけじゃん。
粘着してるヤツこそキモい。

東長崎駅からちょっと離れてるんだけど、千川通りで宅配ピザ屋の
向い側にある洋食屋さんって美味しい?
電車の都合で千川駅で降りた時に通りかかって
気になったのだけど。
0276ヂモトミン2008/07/28(月) 00:19:17
けんかするなよ〜。
0277食いだおれさん2008/07/28(月) 01:36:03
「今は残念」などと言っているのは>>275だけなのに
なぜみんなそう言っている事になってるんだ?
0278食いだおれさん2008/07/28(月) 01:39:35
まあ、まちBBSに行こうか。
誰が何を言ってるかわかるだろうし
>>275も「味覚障害のキチガイがたまたま一人いて暴れてるだけ」
なんじゃない、って納得するだろ。
0279ヂモトミン2008/08/07(木) 22:14:20
ちょくちょく見にくるけど誰〜も書かなくなっちゃいましたね。ざんねんだわ。
0280食いだおれさん2008/08/08(金) 00:57:28
ラーメン屋の話題は抜きで続けりゃいいんじゃない?
自分はいつもくさかに行くが、他の洋食屋さんでお勧めな店ってある?
0281食いだおれさん2008/08/08(金) 08:22:13
くさかの量は異常w
0282食いだおれさん2008/08/11(月) 17:46:53
オリオン私怨のキチガイのせいで書きにくくなったな。
ネタ振っても誰も答えないし。
はぁ
0283食いだおれさん2008/08/12(火) 09:22:59
東長崎で南天みたいなソバ屋できてくれ〜
0284食いだおれさん2008/08/12(火) 23:48:30
南天できてほしい!東長崎からだと行くの迷うよね 遠くはないんだけど
0285食いだおれさん2008/08/12(火) 23:51:20
TSUTAYAのUFOキャッチャーなくなったね みんながとりすぎたのかな
0286食いだおれさん2008/08/13(水) 00:58:32
南天ってなんかのチェーン?
まじ知らない。

きんのお盆休み月曜から月曜までって長すぎだろ!
通常営業8/19よりってマジ驚いた。
0287食いだおれさん2008/08/13(水) 03:15:37
南天は椎名町の立ち食いそば、うどんだよ
0288食いだおれさん2008/08/13(水) 11:51:40
ああ、立ち食いそばか。
立ち食いそばは駅前で潰れたばっかりでしょ。
あの好立地で潰れたんだから、よほど味がダメだったか
ニーズがなかったのかわからんけど。
0289食いだおれさん2008/08/15(金) 10:26:26
あの店は麺、具材(特にカキアゲ)、不潔感ありありのオッサン と閉店フラグ立ちまくってたからな。
0290食いだおれさん2008/08/18(月) 16:11:32
きんにカップルで来るバカ共は死ね

おまえらのせいで混んでんだよ
0291食いだおれさん2008/08/19(火) 00:52:06
バカなお前ひとり来なくなってもカップルで混むほうがありがたいんじゃねえの
0292食いだおれさん2008/08/19(火) 00:56:19
>>290
サーセンwww
0293食いだおれさん2008/08/25(月) 09:37:43
こんなスレッド有ったんですね
>1から読んでて懐かしくて泣けてきました(笑
縁日でいつも食ってたパンカツ(小遣いに余裕あればギュウ天)
タキヤ(ボロ屋)のボロくじ、子供会に入りたくて必死に標語覚えたりしたのがまだ記憶に残ってるよ
東長崎離れて二十数年 みんな元気にしてるかな
0294食いだおれさん2008/08/26(火) 20:10:00
天竺屋の話題がゼロなのに絶望した。
まあ、もう存在していない店だが。

語ってもええんやないかーい(店長の姿を思い出しつつ)
0295食いだおれさん2008/08/27(水) 01:12:13
>>294
もうX十年も前に無くなった(亡くなった)からね。

それより、今のイタリアンに頑張って欲しいな。美味いんだけどなんかあか抜けなくて
0296食いだおれさん2008/08/27(水) 20:37:31
妻の誕生日に食事に連れて行こうと思うのですが、ここら辺だとどこがお勧めでしょう
セビアンあたりかな?池袋に出るのは二人とも人ごみが苦手なので椎名町〜江古田までが
いいのですが、どなたかアドバイスお願いします
0297食いだおれさん2008/08/31(日) 22:36:29
>>296
某店はちょっと過大評価されてる気がする。
昭和病院近くにあったフレンチはもうないのかな。結構良い感じだったんだけど。
学生の寄り合いタイムを外せるならJ'sガーデンてな選択もあり?
02982962008/09/05(金) 21:52:16
とりあえず一度行ってみたかったのでセビアンにしました!
>>297
昭和病院の方ってHideoってとこですかね?そこも候補にしてました
今度ランチにでも言ってみたいと思います
0299食いだおれさん2008/09/17(水) 00:34:11
あえて池袋に出て、オリーブダイニングはどうでしょうか。落ち着いた店内で美味しいイタリアンがいただけますよ。
0300食いだおれさん2008/09/19(金) 00:44:57
焼き鳥うまー
0301食いだおれさん2008/09/28(日) 15:55:25
としませんうるさすぎなんだけど
0302食いだおれさん2008/09/28(日) 16:55:19
きんにカップルで来るバカは死ね
食うの遅すぎんだよ

とりあえず水餃子……
ビールで乾杯……

でスープの交換とかくっちゃべりまくりでチンタラ食う

女の方は食い終わるのに男の倍時間かかってる
その間男の席は無駄に埋まってる
で、結局女食いきれなくて男が今度食い出す
その間女の席は無駄埋まってる

後ろに並び出来てるのにも気付かず……
0303食いだおれさん2008/09/28(日) 18:44:58
>>302
>>291
0304食いだおれさん2008/09/29(月) 12:32:23
いや、確かにカップルは迷惑。
0305食いだおれさん2008/09/29(月) 18:18:40
カップルはまだいい。この間6人くらいのDQN家族が来ててすげえうざかった
0306食いだおれさん2008/09/30(火) 00:17:49
あー、家族くるね。
子供2人食い終わってるのにずっと座ってたり……

マナー悪い客多いわあそこ。
0307食いだおれさん2008/10/01(水) 19:34:15
女の二人組が一番遅いね。
女が店内にいると必ず並びが出来てる。
0308食いだおれさん2008/10/02(木) 22:02:18
別にカップルがいてもどうとも思わなかったけど、
今日いたカップルは大迷惑で顰蹙買ってたな。
男ラーメン完食、女辛つけ麺大量残し。
くっちゃべりながら男が食べ残しを喰い始めるって流れだったから。
今日は大行列ってワケじゃなかったから、まぁ許されるんだろうが、
あれ後ろにたくさん並んでたらキレる奴がいるかもね。
男が後処理で女の分を喰ってるのに、女が喋りかけてるんじゃ
男の食べるの進まないもんな。


0309食いだおれさん2008/10/03(金) 01:45:07
そういうの何とも思わない男ってなんなんだろ
0310食いだおれさん2008/10/03(金) 06:33:13
そういうの何とも思わない女ってなんなんだろ
0311食いだおれさん2008/10/06(月) 09:05:52
福しんの前にある店ってどう?
なんかおすすめのメニューあったら教えてくらさい
0312食いだおれさん2008/10/10(金) 20:59:11
>>311
> 福しんの前にある店ってどう?

麺食堂満福(珈琲館目の前)のことかな?
ジャージャー麺うまいよ。
季節限定だから今もメニューに載ってるかどうかは知らないけど。

夜遅くまでやってるから、たまに行くよ。
ランチタイムもやってるから一回行ってみれば?
0313食いだおれさん2008/10/11(土) 02:17:47
いい加減とりとんなのかとりんとなのかはっきりしてほしい
0314食いだおれさん2008/10/11(土) 12:56:58
翁ってどこにあんの
0315食いだおれさん2008/10/11(土) 18:05:06
きん、味落ちたね〜。正直きんとは思えなかった。
特に葱の切りかたが酷くて不味い。
0316食いだおれさん2008/10/11(土) 23:49:25
>>312
レスサンクス!
明日にでも行ってみよっと
美容室らんのとこにいるぬこかわいいよぬこ
0317食いだおれさん2008/10/12(日) 05:30:56
>>315
あの切り方は完全に手抜きでしょう。つまみねぎとも同じだし。
03183162008/10/15(水) 22:39:34
ジャージャー麺なかったorz
野菜坦々麺ての食べたけどまあまぁなかんじ
次はどこいこっかな
0319食いだおれさん2008/10/16(木) 03:50:10
ムーゲは松屋
0320食いだおれさん2008/10/19(日) 10:39:05
マサラハットはじまりすぎワロタ
0321食いだおれさん2008/10/19(日) 10:44:50
>>320
kwsk
0322食いだおれさん2008/10/20(月) 11:20:53
一本堂の向かいのカリー屋だよ。

ウマーだよ。
0323食いだおれさん2008/10/20(月) 13:36:31
>>322
店員乙
0324食いだおれさん2008/10/20(月) 17:28:29
>>323
バカだねお前は
0325食いだおれさん2008/10/23(木) 01:17:09
きんのネギの話が出ててワラタww
やっぱみんな気になってたんだなあ…
器も前の方がよかった
0326食いだおれさん2008/10/24(金) 20:10:07
きんは忙しすぎるのでは。この前行ったときはスープも薄かった
オリオンが復活して客を分け合うのが理想なのだが・・・
0327食いだおれさん2008/10/24(金) 20:50:20
オリオンは激マズ期は脱したよ。
特濃はそれほど悪くない(特段ウマくもないが)
今は麺が2種類選べるはず。
それでも去年一昨年に比べるとやっぱりマズい。
きんはこれ以上濃くしたら下品となる一歩手前の特濃さが
魅力だったんだけど、最近かなり下品寄りだ(ラーメンね)
きんでつけ麺なんて長らく喰ってねーな
0328食いだおれさん2008/10/25(土) 10:07:33
たしかにきんはスープが濃くなった
ねぎもいい加減
そのせいか客の並びも減った気が
昔に戻してほしい

オリオンはシラネ
0329食いだおれさん2008/10/26(日) 11:55:01
光和通りにある「名〇」とかいう会社のK島という所長(名刺渡された)に告られて超キモいんですけど
俺、男に興味ねーし!
バッグの中いっぱいのSMグッズ見せられた時は鳥肌が出た
0330食いだおれさん2008/10/26(日) 16:41:04
アッー!!

ていうかそういう話は仮に事実だとしても書き込むのはマズイんじゃ
0331食いだおれさん2008/10/26(日) 19:24:34
http://www.meiwakousan.co.jp/
0332食いだおれさん2008/10/27(月) 10:12:01
オリオンの味、個人的には好きです
0333食いだおれさん2008/10/27(月) 15:11:33
なるほどねえ
0334食いだおれさん2008/10/27(月) 16:54:51
やっと時計なおったね
0335食いだおれさん2008/10/28(火) 02:34:21
http://www.ramen-kin.com


みんなでここに投稿してきんのねぎを元に戻してもらおう!
0336食いだおれさん2008/10/28(火) 14:53:39
>>329
たしかに。それ、なんとなくわかります
0337食いだおれさん2008/10/28(火) 14:56:22
あそこってなんか臭いよね
0338食いだおれさん2008/10/28(火) 15:11:59
そりゃアナルスキー所長ってとこだなw

そんなことより俺の肉なかじまってどう?
0339食いだおれさん2008/10/28(火) 19:26:12
http://www.ramen-kin.com


みんなでここに投稿してきんのねぎを元に戻してもらおう!
0340食いだおれさん2008/10/28(火) 19:54:56
しつこいぞ
0341食いだおれさん2008/10/28(火) 22:51:22
いつからきんはバカガキ大学生DQNが10人も連れだって来る店になったんだ?

何が「お疲れさまです」だ「パソコン部」だうるせー死ね
一番奥のカス死ね
0342食いだおれさん2008/10/28(火) 23:05:19
バカガキDQN車で来てやんの……
立教か?
0343食いだおれさん2008/10/28(火) 23:42:21
お前は行く度にカップルとか学生とかイライラさせられてんの?
もう行くなよwwwwwwwww
0344食いだおれさん2008/10/29(水) 01:08:44
きんは客層がマシになった方だよ。
禁煙になる前は居酒屋状態で、何人並んでいてもずーっとビール飲んでる馬鹿がいたし、
食ってる最中でもヘーキで煙草吸われてそりゃ酷い状態だった。
味は良いけど客層最悪な店だったんだよ。
それに比べりゃ今は客層だいぶマシになったさ。
肝心の味は落ちたがね
0345アナルスキー2008/10/29(水) 07:13:59
味が落ちちゃダメじゃなーい
0346食いだおれさん2008/10/30(木) 00:56:23
今日、「名〇」ってとこの前を通りかかったけど、なんか怒鳴り声が凄かったよ
なんか怖い
0347食いだおれさん2008/11/01(土) 02:44:50
だからどこなのよ
0348食いだおれさん2008/11/01(土) 02:55:59
>>347
スレチだが>>331だろ
0349食いだおれさん2008/11/01(土) 09:18:58
ちょうど>>331のすぐ近くにある定食屋さん、安くてボリュームあるし美味しいです
0350食いだおれさん2008/11/01(土) 22:31:37
脱税>>331なぁーにぃー、やぁっちまったなー
私はロコモコ丼が好き
0351食いだおれさん2008/11/03(月) 01:46:46
名古屋はケチだで。そりゃ脱税だってするわーい!
ひぐちカッター!!
こじまは相変わらずキモいよ!ラスタピーヤー!!
ゲイ名は「コウさん」だよー。
0352食いだおれさん2008/11/06(木) 07:37:42
こじま〇〇おって本当に何もできない無能なオッパッピーだなw
いつ消えるんだろ?
てな事を手作りパスタのお店で考える
0353食いだおれさん2008/11/07(金) 17:40:03
MEIWAは、アナル用・タマタマ用の大人のおもちゃや精力増強食品などの研究開発に取り組んでいますのよ。
0354食いだおれさん2008/11/08(土) 20:01:41
マサラハットでいつも夜に店長としゃべってる女きめえ
0355食いだおれさん2008/11/10(月) 05:28:04
アナル戦士ダツゼイン
得意技は体当たり
0356こじまです2008/11/10(月) 17:04:45
それは私のことです。
事務所の前で時々タバコ吸ってるから
「ダツゼイン!」と呼んでください。
0357食いだおれさん2008/11/11(火) 19:11:50
たしかにいた。本当たばこ吸ってた。きっとあれだ。さすがに前を素通りしただけだけど。
0358食いだおれさん2008/11/12(水) 00:45:58
ラーメンふじが安定しておいしいと思う。

すげーうまい!!ってことは絶対ないんだけど
普通にうまい。レベルでほっとする味。
0359食いだおれさん2008/11/13(木) 07:40:51
駅前のラーメンはまずかったなー
0360食いだおれさん2008/11/13(木) 13:34:44
南口にできた本屋とパン屋のパンがめちゃくちゃ不味くなっててワロタ
0361食いだおれさん2008/11/15(土) 13:00:46
ココイチ不味すぎワロタ
0362食いだおれさん2008/11/16(日) 09:33:27
丸信だろ、やっぱり。
0363食いだおれさん2008/11/16(日) 13:15:35
いい加減

とりとん

とりんと

どっちなのかはっきりしてほしい
0364食いだおれさん2008/11/17(月) 10:04:51
こじま
味見してみたけど
マズかった
小さいし
ワロタ
0365食いだおれさん2008/11/17(月) 23:11:27
>>359
>>362
これって両方丸信のことだよね。
言ったことないけど、うまいのかまずいのかどっちだろw
0366食いだおれさん2008/11/18(火) 05:35:39
丸信、うまいよ。むかーしながらの味でね。
ラーメン屋というより定食屋だよ。
何十年やってんだか。ほとんど年中無休。
おじちゃん、おばちゃん頑張ってください。
0367食いだおれさん2008/11/18(火) 13:13:11
自分で食って確かめろ、と言いたい。
0368食いだおれさん2008/11/19(水) 18:46:38
とん
りと
0369食いだおれさん2008/11/21(金) 20:08:51
僕は社会に出たことがないままぬくぬくと生きてきました。
僕はここでいちばん偉いんだぞー。
オッパッピーなんかじゃないやい。
やすお
0370食いだおれさん2008/11/22(土) 08:54:10
むかしここに「ざいあん」があったこと
知らないだろ?あのころは良かった・・・。
0371食いだおれさん2008/11/23(日) 01:47:09
時計なおったね
0372食いだおれさん2008/11/23(日) 09:29:15
もうダメだ
0373食いだおれさん2008/11/23(日) 12:57:00
とり
んと
0374食いだおれさん2008/11/24(月) 17:10:45
とん
りと
0375食いだおれさん2008/11/24(月) 22:26:25
もう見たくない
もう聞きたくない
もう話したくない
もう疲れました
さようなら
すべてのことにさようならマヨチーズラーメン
0376食いだおれさん2008/11/25(火) 14:12:21
http://www.first-kaigi.com/yoshino/2008/11/post-256.html
社長が社員の遅刻の罰として駅で反省文を読ませさらに
それをyoutubeで流す。 完全にパワハラ。 人権侵害の疑いあり。

動画
http://jp.youtube.com/watch?v=7TIdydC-4vk
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5316607

まとめ
http://tn1600mg.blogs.sapo.pt/4404.html
http://alfalfa.livedoor.biz/archives/51396345.html

【FirstStep】 パワハラか!? 遅刻した社員に駅構内で反省文を読ませその様子をYouTubeに公開!【5】
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227549701/
0377食いだおれさん2008/11/26(水) 16:01:23
>>375
イミフ
0378食いだおれさん2008/11/26(水) 22:41:52
熱々のポトフにキンタマを浸してハウーッ!!
いいダシだ
0379食いだおれさん2008/11/27(木) 15:36:33
>>379
イミフ
0380食いだおれさん2008/11/28(金) 19:05:17
3階で麻ってる
0381食いだおれさん2008/11/28(金) 20:00:55
>>380
イミフ
0382食いだおれさん2008/11/29(土) 11:50:23
テンガがお友達のローションおぢさんが屋上からトコヅメに向かってプリキュア5を大熱唱
0383食いだおれさん2008/11/29(土) 15:17:31
>>382
イミフ
0384食いだおれさん2008/12/01(月) 10:32:36
今日も屋上から光和通りを見下ろしながら社員のアナルを立ちバックで責めるつもりだぎゃー
0385食いだおれさん2008/12/03(水) 18:29:39
>>379
>>379
>>379
0386食いだおれさん2008/12/03(水) 19:22:50
なんか殺伐としたレスばっかだ
ここでひとつ皆に聞きたいのだが東長崎といえば何?
0387食いだおれさん2008/12/03(水) 20:24:41
脱税名ワKOH3
0388食いだおれさん2008/12/03(水) 20:28:07
各駅以外乗れない。
0389食いだおれさん2008/12/08(月) 17:22:38
近々逮捕の予定
0390食いだおれさん2008/12/09(火) 01:00:49
各駅混みすぎ踏み切り開かなすぎでもう住めない
0391食いだおれさん2008/12/09(火) 02:21:32
無駄に広い広場同士をつなぐ地下道を作ったらどうか
0392食いだおれさん2008/12/09(火) 08:29:03
>>389
詳しく
0393食いだおれさん2008/12/09(火) 09:14:27

恋人や結婚相手探し - 婚活するならエキサイト恋愛結婚

入会時、身分証明書による本人確認を必須としているため、安心してご利用いただけます。
http://www.excite.co.jp/wedding/

メールアドレスを公開しないで使える専用メールで自由にやりとりが可能。
許可した相手だけに写真を公開するシステム(基本は顔アイコン表示)。
名前や住所、電話番号、メールアドレス等の個人情報はお相手に非公開。
源泉徴収票、卒業証明書、社員証、独身証明書の任意提出により、年収や学歴、勤務先、独身などの証明を実施。
http://www.excite.co.jp/wedding/help_entry3?z=6

男性 月額1890円
女性 無料
http://www.excite.co.jp/wedding/help_reg
0394食いだおれさん2008/12/09(火) 16:53:08
で、何これ?
0395食いだおれさん2008/12/11(木) 17:52:40
工事魔逮捕
0396食いだおれさん2008/12/13(土) 19:43:46
確かに開かずの踏み切りはイライラする(笑)
0397食いだおれさん2008/12/16(火) 00:37:23
丸信食べてみた。食べたのはつけめん。失敗だったかもw
0398食いだおれさん2008/12/17(水) 01:41:36
丸信 女一人はちょっと無理、、
0399食いだおれさん2008/12/21(日) 01:56:18
こじま〇〇お、末期症状
変人すぎてドン引き
人間としてアウト
焼肉屋で刺身をしつこく注文してんじゃねーよ
光和通り商店街もトンデモナイ奴を抱えてるなw
0400食いだおれさん2009/01/02(金) 15:08:19
オリオン近くの本屋やってる?
0401食いだおれさん2009/01/02(金) 19:38:03
>>400
北野書店は4日から営業
駅前の芳林堂書店は今日から営業。
0402食いだおれさん2009/01/03(土) 17:04:05
サンクス助かったわ
0403食いだおれさん2009/01/05(月) 16:36:34
ここまででてきたあのお店で、だされたラーメンの中に1センチくらいの小さいゴ○ブリが入ってました。
最初は焦げたネギかと思って気にしていなかったけど、半分以上食べた頃になってソレが何かに気が付きました。

他のお客さんがいたので、申し出たらその方たちにも不快な思いをさせると思い、何も言わずに店を出てきましたけど、案の定ゲリをしてしまい、生涯で最悪のお正月休みを過ごしましたよ。
体調は回復したものの、何だか腑に落ちないので、ここに吐いておきます。

その店にはもう行かない。
0404食いだおれさん2009/01/08(木) 01:41:37
いつのまにか古本屋が四季書房に
長崎から古本屋がなくなってしまった
0405食いだおれさん2009/01/08(木) 07:08:14
>>403
伏せ字でいいから教えてよ
オリ○○ぽいが
0406食いだおれさん2009/01/08(木) 21:37:13
○新だろ。ちとは脳味噌つかえ
0407食いだおれさん2009/01/09(金) 00:36:00
丸○っぽいな。
0408食いだおれさん2009/01/09(金) 06:28:38
一度寄ってみたいと思ってたんだけど完全に行く気なくした。

ネットっておそろしい
0409食いだおれさん2009/01/09(金) 06:55:29
>>406
ちげーし
0410食いだおれさん2009/01/09(金) 21:13:31
>ネットっておそろしい

ゴ○入りのラーメン食べて、血便でちゃった事のほうがおそろしかったですよ。
飲食店だから害虫が出るのはわかるけど、汁にプカプカ浮いているのに気が付かず、出しちゃったのはまずいと思いました。
もー行かない。
0411食いだおれさん2009/01/11(日) 21:46:04
はほんとうにクズしか住んでいないというか、クズのたまり場だねw
きっと家賃が安いからクズが好んで集まったんだろうけど、
それを言うなら今やなぜか東武東上線に抜かれてるね。
仕事のできないクズサラリーマン、顔と性格すべて最悪の女、犬猫と同じレベルかと思わせるカップル、
金のない浮浪者風の外国人、生まれてから世の中に迷惑をかけっぱなしで年だけとった年寄り・・・・
数え上げればキリがないね。
日本にはスラム街が無いように言われてはいるが、正に西武池袋線沿線こそスラム街だw
0412食いだおれさん2009/01/12(月) 06:01:17
Theバーグのアメリカセットお願いします。
0413食いだおれさん2009/01/12(月) 06:02:14
いや やっぱりドイツセット ダブルで
0414食いだおれさん2009/01/12(月) 14:57:51
>>404
今、四季書房があるところは古本屋だった場所じゃないぞ
0415食いだおれさん2009/01/19(月) 01:31:28
セキザワでカツカレーを食べてみた。
カツがあげたてでうまい。

ぶっちゃけマカロニとキャベツにカレーがかかって
微妙な気もする
0416食いだおれさん2009/01/22(木) 23:04:44
>>411
ずいぶんえらそうだねえ。えらいの?
0417食いだおれさん2009/01/23(金) 06:11:52
>>416
釣られるなよw

駅が新しくなってから町の雰囲気もちょっと変わった気がする。

そのぶん、しいまなち←何故か変換できない
がひどく見える
0418食いだおれさん2009/01/23(金) 08:48:35
しいまなち
0419食いだおれさん2009/01/23(金) 12:54:24
>>417
駅前だけじゃない?
しいまなち(←何故か変換できない←これ面白いの?)もそうだけど
ちょっと裏に入ると相変わらず小汚いし。


ま、それがいいわけだが。
0420食いだおれさん2009/01/23(金) 23:17:19
椎間那智がどうしたって?
0421食いだおれさん2009/01/24(土) 06:39:12
し今ナチ
0422食いだおれさん2009/01/29(木) 07:47:31
このスレ過疎りすぎw
そろそろみんなでトワイライトについて語ろうぜ!
0423食いだおれさん2009/01/29(木) 08:57:52
>>422
食えないし
0424食いだおれさん2009/01/29(木) 12:25:14
セビアンっていかが?
安かろう悪かろう人によってはぼるって聞いたけど?
0425食いだおれさん2009/01/29(木) 18:57:35
>>424
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1130565752/

ここの>>694辺りから読むといい。

あと、どこと比べてるのか知らんけど、別に安くはない。
ぼられたって話は聞いたことない。
0426食いだおれさん2009/01/30(金) 05:43:06
>>425
同意
千川通りのストークと近縁とか。
両店とも自演っぽい書き込みがたまーにあるけど長く商売続けてるし
まあまあなんじゃない?


0427食いだおれさん2009/01/31(土) 12:58:23
>>414
は?
じゃあ古本屋は?
0428食いだおれさん2009/01/31(土) 14:35:08
東長崎に有名人住んでないのー^^?
0429食いだおれさん2009/01/31(土) 15:56:39
裕太郎
0430食いだおれさん2009/01/31(土) 20:52:36
で、としませんてぶっちゃけどうなの?
なんか入り口がめちゃくちゃうるさいから行く気しないんだが。
0431食いだおれさん2009/02/01(日) 06:32:37
くしま君がんばれ!
0432食いだおれさん2009/02/01(日) 18:19:19
南口のANTENDO横の本屋エロマンガを子供の目につくように置きすぎ
こういうのどこに訴えればいいの?
0433食いだおれさん2009/02/01(日) 19:09:14
店員にいえばいいだろ
0434食いだおれさん2009/02/02(月) 04:27:45
まちBBSに書けば?誰かコピペしてください
0435食いだおれさん2009/02/02(月) 06:12:31
>>414
八百屋の以前は古盆屋だったよね
0436食いだおれさん2009/02/02(月) 12:05:42
>>426
たしかに味も値段もまあまあだね。
俺はセビアンから5分くらいのところに住んでるので、
割りと重宝してる。

ストークのほうは店自体を知らなかったんだけど、
調べてみたら似たような感じみたいだね。
セビアンよりちょっとカジュアルな印象。
0437食いだおれさん2009/02/02(月) 17:42:35
>>436
ストークはただの喫茶店
「ハンバーグがおいしすぎてホッペがおちそうでした」なんていうキモい自演カキコを
見てから一度も行ってない

コーヒーも普通

マクドで充分
0438食いだおれさん2009/02/02(月) 18:02:18
>>437
なんだ、洋食屋じゃないのか。
ぐぐったら洋食屋っぽいことが書かれてたから
試しに行ってみようかと思ったのに。
喫茶店なら行くことないわ。
0439食いだおれさん2009/02/02(月) 18:22:29
>>438
一応ジャズw喫茶かなんかを気取ってたはず。
うまい店おしえて
0440食いだおれさん2009/02/04(水) 20:39:11
フレッシュネスの出前酷すぎる……
やたら言葉使い悪いからおかしいとは思ったけどねん。
0441食いだおれさん2009/02/04(水) 23:41:24
>>440
フレッシュネスバーガー?
0442食いだおれさん2009/02/05(木) 02:19:54
あられ?だかあれれ?って居酒屋ぽいのはどうなんかねー
いまいち入りずらい
0443食いだおれさん2009/02/09(月) 23:13:30
俺の肉なかじまこの間初めていったので報告

肉はチェーン店のよりかはうまい。一皿の量も多めで食べ応えがあった
ただ肉のメニューが少なめで、少数精鋭でやっていけるほどの高級な肉ってわけでも
ないし、かといってチェーン店よりは高いって感じでちょっと中途半端に感じた

肉以外のメニューも少なく、締めはビビンバくらい。これも肉の量が多めのため、
ハーフサイズとかないと頼む気にならなかった。肉のハーフは頼めるんだが…
後やっぱり冷麺とかユッケとか欲しいよなあ。磯辺焼きとかいらんだろ
メニュー少ないと選ぶ楽しみがないのもあるが、「次ぎ来たらこれ食べよう」ってのもないから
リピーターも増えないんじゃないかな

接客のお姉さん(日本人ではないと思う。中国人って感じでもないが。コリアン?)は感じよかった
夏ごろ店先でよく見かけた短髪の男性が店主かと思ってたが違ったようだ
0444食いだおれさん2009/02/10(火) 05:27:06
>>443
スマン、どこにあるの?
0445食いだおれさん2009/02/12(木) 17:27:36
>>444
南口降りて江古田方面に歩いたらすぐ
0446食いだおれさん2009/02/12(木) 18:03:02
>>445
あのもとゲーム屋のとこ?
0447食いだおれさん2009/02/12(木) 18:34:30
多分そう
0448食いだおれさん2009/02/12(木) 21:58:29
俺の肉はマックの数軒隣だよ。
元中古ゲームソフト屋になるかな。
0449食いだおれさん2009/02/13(金) 05:33:18
>>448
あのゲーム屋つぶれたんだ。
幼女XXXXとかいう噂が書かれてたことあったな
0450食いだおれさん2009/02/14(土) 06:59:23
××××?
0451食いだおれさん2009/02/15(日) 13:54:09
鳥貴族行ってきた。
もういかね。店員態度悪すぎ。
0452食いだおれさん2009/02/16(月) 00:29:54
昨日、ラビット軒行ってきました。またいきます。
0453食いだおれさん2009/02/16(月) 14:29:44
>>450
ヒント:ごうかん
0454食いだおれさん2009/02/19(木) 01:13:51
>>451
ジャンボが売りなのに、大きくないですよね。
北口にあったとり鉄は好きだったよ。店員さんも料理の味も。
0455食いだおれさん2009/02/19(木) 05:44:48
>>451
関西の繁華街とかにも店があってびっくりした。

そういえば、北口すぐの焼鳥屋に巨乳ちゃんが居た
0456食いだおれさん2009/03/10(火) 05:36:04
どこ?
0457食いだおれさん2009/03/10(火) 22:09:34
>>456
花屋の向かい
0458食いだおれさん2009/03/10(火) 23:55:27
>>455
俺の彼女見んなよ
0459食いだおれさん2009/03/11(水) 05:43:51
>>458
2ちゃんの基本
他人が読んで面白いことを書きましょう
0460食いだおれさん2009/03/11(水) 18:28:53
>>455
ペンギンっていつからあんなにグレードアップしたの?
0461食いだおれさん2009/03/16(月) 15:23:20
オリオン食堂はもう完全に終わったな。
なんかベースになるスープがマズい。
どのメニュー頼んでも、誰が作ってる時に行っても
安定してマズいわ。
濃厚にすることに熱中しすぎて濃厚なのに旨味が無いという残念な状態。
開店以来最悪の状態じゃね?

とくに「あっさり」表記の「塩ラーメン」
完全リニューアルになった「カレーつけめん」
この2つはやめといたほうがいい。
わざわざカレーラーメンやミニカレー撤退してまで
ココナッツミルク味のカレーつけ麺なんてありえない。
それとチューシュー脂身だらけで糞不味
オリオン食堂2になる前からかなり通ったけど
店主も滅多に出て来ないし、もうダメだな
0462食いだおれさん2009/03/16(月) 22:10:51
>>461
最近オリオン行ってないけどそうなんですか?

ココナッツカレーラーメンって、こわいもの見たさ(食べたさ)で、また足を運ぶかもしれませんが^^;…

濃厚研究ラーメンやるのは構わないが、開店当初の素朴な味を、メニューに戻せないものかと思います。

一つだけ擁護するなら、以前に話題にしたゴキブリラーメンは、オリオンではありませんよ。
0463食いだおれさん2009/03/16(月) 23:19:28
>>462
ちょっと勘違いしてるようだが
カレーつけ麺がココナッツミルク風味&パクチー
(パクチーは抜くこと出来る)
カレーラーメンとミニカレーはメニューから消えてる。
以前のカレーつけ麺とは似ても似つかぬ味で、
好評メニュ−3品を消してゲテモノメニューを一押しされてるようだ。

しょっちゅう食ってる人なら「たまにはカレーつけ麺」って選択もあるが
物見遊山で食ってみたら後悔すること必至。
猛烈に癖のある味(ココナッツミルク&パクチーだから当然)
値段¥850の価値はないね。
他のメニューにしなよ。
0464食いだおれさん2009/03/17(火) 05:51:13
しかし、なんでそんな思いまでして行くのかがわからないな。苦行でしかないじゃない。。。

ふくしんのモヤシそば、けっこう好き
0465食いだおれさん2009/03/17(火) 16:05:34
>>461
チャーシューはかなり前からひどい。
脂身がいやで残してたけど、食べられる部分は2〜3割くらい。
0466食いだおれさん2009/03/17(火) 17:00:25
とり
んと
0467食いだおれさん2009/03/18(水) 00:59:39
>>464
東長崎なんて何も無い町で、ラーメンつけ麺専門店が出来て
取材が来て、有名になって、って変遷を見て来た。
それまでは寂れた中華屋とチェーン店しかなかったのに
ラーメンオタが集まる店だったんだから。
味がコロコロ変わったりしても、一応前進方向だと思えば
しょっちゅうではないにしても、たまーに行くでしょ。
味が多少落ちても東長崎にはもったいない店だったから。
今はきんがあるから、オリオンの有り難みは無い。
オリオンの味復活を祈ってたが、もうダメだと判断。
オリオン信者ではないので、ここまで酷い味になったから
もう行かないよ。
0468食いだおれさん2009/03/18(水) 09:38:30
>>467
まあ確かに500円ラーメンの頃に戻って欲しい気はする。

ラーメンもカレーも不味くないのに両方一緒にたべると非常に微妙だったw
それにしてもあそこのオーナーはどうしたんだ??
0469食いだおれさん2009/03/19(木) 07:06:05
>>468
豊島区民さん:2004/01/25(日) 06:04

車  掌<えー、次の停車店は東長崎系第四惑店、オリオン食堂・・停車時間は60分・・

鉄  郎<へぇ、ここがオリオン食堂か。噂には聞いていたけど、なかなかノスタルジ
     ックな店だね。雑誌やTVでも紹介されたのか? 店の前のあちこちに紹介
     記事を貼り付けまくってなんか自慢気でやな感じだね。
メーテル<オリオン食堂・・オープン直後から某ラーメン掲示板で話題が殺到・・
     しかし、そもそも、その話題を振ったのが当のオリオン店長という噂が今も
     絶えない・・自作自演の臭いがプンプンな店・・・
鉄  郎<レンゲを使うな、丼から直接スープを飲め・・注文の多い料理店だね。
メーテル<店長によれば、その方が美味しいのだと言うわ・・化学調味料を使っていない
     こと・・時間が経つほど味が変わること・・それがこの店のウリ・・・
鉄  郎<ふーん。レンゲを使おうが、時間が経とうが、全然、変わんないような気が
     するけどね。でも、これがマスコミで話題になるほど美味いのかな?
     なんか違うような・・
メーテル<ふふふ・・機械の体になったら、もうそんなことはわからなくなるから、今
     のうちに精一杯、食べておきなさい・・鉄郎・・

ナレーター<オリオン食堂・・東長崎駅南口を直進、徒歩1分30秒の場所にある、この
     界隈で最も有名なラーメン店・・しかし、味覚の判断は個人の趣味や嗜好に
     大きく左右されるもの。自分がどんなにマズく感じても、他の人が美味いと
     言うならば、それはそれで美味いのだろう。マスコミに踊らされているよう
0470食いだおれさん2009/03/31(火) 15:22:56
強制わいせつ容疑で捕まったそうですね
0471食いだおれさん2009/03/31(火) 17:41:17
>>470
だれが?
0472食いだおれさん2009/03/31(火) 23:06:36
定食屋のとなり
0473食いだおれさん2009/04/01(水) 05:32:13
>>472
東長崎で定食屋というだけで通じるのは、くさか、せきざわ程度だが。
ラブフと米屋が猥褻で捕まるとは思えない
0474食いだおれさん2009/04/01(水) 23:35:08
定食屋はバス通りにもあるよね?
0475食いだおれさん2009/04/02(木) 05:21:32
>>947
いや、それをいったらたくさんあるんだよ。
太陽親近の路地とかにも
0476食いだおれさん2009/04/02(木) 13:55:36
>>474
うなぎ屋近くにありますか?
0477食いだおれさん2009/04/02(木) 15:35:21
>>947はいったい何を言ったんだ?
0478食いだおれさん2009/04/04(土) 12:14:07
何にもない寂れた町だよね。
0479食いだおれさん2009/04/08(水) 17:39:38
監禁部屋を持つ会社がある町
0480食いだおれさん2009/04/08(水) 21:26:57
食い物屋がことごとく不味い街
0481食いだおれさん2009/04/09(木) 03:16:09
>>478-480
激しく同意。この町はカス。
まぁ6丁目に部落抱えてる町だからな。
0482食いだおれさん2009/04/09(木) 06:30:03
じゃあ、引っ越せば〜
0483食いだおれさん2009/04/09(木) 16:47:12
http://www.meiwakousan.co.jp/
0484食いだおれさん2009/04/10(金) 13:49:09
6丁目のプール公園の裏に朝鮮部落抱えてるのは確かだな。
でも物価高いんだよなー。
0485食いだおれさん2009/04/11(土) 01:49:27
物価が高いのには同意
後たまに5丁目から6丁目にかけてキチガイ出るね。
走ってる車に「アババババ!」って言いながら突っ込んでくるのとか。
0486食いだおれさん2009/04/12(日) 12:40:13
なんか今日はフリーマーケットやってるね。
0487食いだおれさん2009/04/12(日) 17:36:17
>>486
コジキがバカに対して物を売りつける商売ですね。分かります。
0488食いだおれさん2009/04/13(月) 01:13:55
部落があるのか。
昨日、駅前の西友でデカいアイス1コ買って、
全員で店内で食い始めた朝鮮人が居たぞ。
店員は困ってたようだが。
部落があるからなのかね。
南朝鮮はホントに周りの迷惑を考えないからね。
中国より悪質だよな
0489食いだおれさん2009/04/13(月) 06:14:46
2に成り立ての頃、オリオン行ったけど辛みそのラーメン
ややしょっぱいのを除けばうまかったけどなあ。

そんなことになってるのか。ほんまかいな。
0490食いだおれさん2009/04/13(月) 13:06:12
ちょっと歩くと高級住宅地の落合なんだけどな…。
決して治安は悪くないけど変なのが多い。
くいもんやも一番まともなのが松屋ときたもんだ。
0491食いだおれさん2009/04/14(火) 16:31:29
´・ω・`そんなことどうでも良いお・・・
0492食いだおれさん2009/04/15(水) 18:38:23
俺の事好きだった女の子元気かな
朝によく目があってた
0493食いだおれさん2009/04/16(木) 02:48:54
>>492
向こうは「何このキモイ奴。氏ねよ。」って思ってたよ、きっと。
0494食いだおれさん2009/04/16(木) 12:49:31
>>488
一回行ってごらん?雰囲気が異常だよ。
キムチ臭くは無いけど。
0495食いだおれさん2009/04/18(土) 04:50:51
そんなことよりチンポの話しようぜ。
0496食いだおれさん2009/04/21(火) 22:16:44
>>493
それが違うんだわ
0497食いだおれさん2009/04/26(日) 16:17:53

0498食いだおれさん2009/04/26(日) 16:19:34
保守
0499食いだおれさん2009/04/26(日) 16:20:52

0500食いだおれさん2009/04/26(日) 16:22:02
500ゲット★
0501食いだおれさん2009/04/30(木) 18:11:52
東長崎は住むには最高だけどくいもん事情が悪すぎる。
0502食いだおれさん2009/05/02(土) 10:06:24


0503食いだおれさん2009/05/02(土) 19:25:40
hoshu
0504食いだおれさん2009/05/03(日) 13:18:25
age
0505食いだおれさん2009/05/04(月) 15:31:09
あそこまだ潰れてないのか
0506食いだおれさん2009/05/10(日) 07:12:38
きんがあるじゃないか
0507食いだおれさん2009/05/11(月) 07:01:17
>>501
きんも知らないとは
0508食いだおれさん2009/05/11(月) 23:28:54
そば7のそばうまいよ。
0509食いだおれさん2009/06/03(水) 22:31:12
あげ↑
0510食いだおれさん2009/06/18(木) 16:15:49
きんって今最悪じゃん。
オリきん出して調子こいてるイメージしかない。
味もサービスも劣化したし。

きん逝くくらいならせきざわかタカノに行く。
0511食いだおれさん2009/06/22(月) 17:19:20
新川のカツカレーは至高。
0512食いだおれさん2009/06/22(月) 18:22:10
二葉飯店ってどんな?
おやじさんが気さくで安くて美味いって本当?
0513食いだおれさん2009/06/26(金) 01:36:05
日本人のくせにシエスタとか言って昼寝する男
0514食いだおれさん2009/06/29(月) 17:24:08
>>488
亀だが。
あそこの西友、万引きし放題だよ。
店員にババアが万引きしたこと教えても捕まえやしねぇ。
0515食いだおれさん2009/07/08(水) 01:29:53
二葉飯店いったことないなぁ
0516食いだおれさん2009/07/08(水) 02:38:47
>>514
捕まえた後が恐いんだよ。
だから知らんぷり
0517食いだおれさん2009/07/08(水) 16:27:35
>>516
さすが朝鮮部落があるだけあるな。
奴らは異常だもんな。
0518食いだおれさん2009/07/12(日) 18:18:54
あーあ
0519食いだおれさん2009/07/14(火) 13:52:40
こんなとこに東長崎スレがあったとは・・・。嬉しいですね。
東長崎駅に引っ越して半年経ちました。
かなり住みやすいですよね。でもオリオンのラーメンはどう食べても_でした。
魚介のクセが結構きつい気がします。

あと福しん通りのラーメン屋(満福?)は日本語が通じないから困る。
しかもランチ時に行って「ご飯サービス」って書いてあるのに食べ終わった頃にご飯普通に出てきた時は本当困った。
食べ終わりの頃にハッと気づいたんだけど来る気配ないしいいやなんて思ってたのに・・。
0520食いだおれさん2009/07/16(木) 05:04:00
東長崎は民度が低い。
0521食いだおれさん2009/07/16(木) 09:38:39
??
0522食いだおれさん2009/08/10(月) 20:44:25
衆院選、民主勝利後の最悪シナリオ

民主が国政第一党になる

公明「外国人参政権などの党としての本懐で民主党と一致した」
民主、公明の連立政権成立

国政での外国人参政権が成立
国政選挙で民主、公明、社民更なる躍進

人権擁護法が与党の賛成多数により成立
行政、在日朝鮮人、中国人、宗教法人を批判すると罰せられる様になる

国籍法の更なる緩和
日本国籍と生活保護資格だけ持つ、日本人の血が一滴も入ってない中国人が急増

在日朝鮮系、中国人系の国会議員も出現
親中国の自民議員が民主に寝返る
自民党完全無力化、または解散消滅

日本乗っ取り完了

 「民主党の正体」 で検索
0523食いだおれさん2009/08/15(土) 07:41:17
なんか昔オリオンとかきんについてグダグダ言ってたオッサンいたなぁ


この前なんかの刑事ドラマで犯罪者の免許証の住所が東長崎でワロタ

しかも家の近く
0524食いだおれさん2009/08/27(木) 08:05:30
近々駅前でバイトしま-す
0525食いだおれさん2009/08/27(木) 11:04:47
まりっぺのおにぎりは最高
しっとり海苔とごはんがおいしい
おじさんの人柄も良いし
0526食いだおれさん2009/08/29(土) 11:16:28
にぎりっぺ
0527食いだおれさん2009/08/29(土) 13:35:42
最近の20台の連中は、降りる方が乗る方よりも先だということもわからないらしい
教育荒廃などもろもろの理由もあると思うが、特に西武線におかしいのが多いよね
こういうやつに子供つくってほしくないね
もはや経済のレベルばかりでなく人間性のレベルでかなり日本はひどくなってきるね
欧米には顔向けできないどころか、西武線見てるとお隣の韓国以下を感じるのだが。
教育がまともになるまでは子供制限してもいいと思う
取り返しがつかなくなりそう。てかなってるかも。
0528食いだおれさん2009/09/01(火) 21:12:54
懐かしいな東長崎、引越して数年もう行くこともないだろうけど。
6丁目付近に住んでたけど朝鮮部落なんてあったのか。全然わからなかったけど。
0529食いだおれさん2009/09/14(月) 03:18:04
オリオンうまい!
0530食いだおれさん2009/09/14(月) 03:20:24
>>528
六丁目公園、通称プール公園の裏手。
ごちゃごちゃきったない家が密集してるでしょ?あの辺。
0531食いだおれさん2009/09/22(火) 16:22:10
東長崎って言ったら ボロ屋、ビザ屋のランラン、おもちゃの西川だろ
5の付く日の縁日はもうないのか? パンかつ、牛てん…懐かしいなぁ
0532食いだおれさん2009/09/27(日) 02:28:32
松屋新しくなったね
0533食いだおれさん2009/10/06(火) 22:22:01
定食屋のさがらについて
何か感想ないかな
0534食いだおれさん2009/10/06(火) 23:17:38
北口の「さぼり」は何屋さん?
0535食いだおれさん2009/10/16(金) 15:44:06
>>534

お好み焼き屋さんだよ
0536食いだおれさん2009/10/23(金) 04:17:31
太源ってまだありますか?
0537食いだおれさん2009/11/03(火) 20:53:57
じゆうさん


からあるおそば屋さんが息子に代になってリニューアルしてこだわり系のお店に変わるある意味典型的なパターンのお店。
なんでも若き店主は柏の竹やぶで薫陶を受けたようです。
駅から少し距離がありますから決して恵まれた立地ではありません。
お店はカウンター5席、2人掛けテーブル2卓、4人掛け1卓、掘り炬燵式の小上がり2卓とこじんまり、拘るとこのくらいの席数に落ち着くのも否めませんよね。
さて、土日については混雑するために、そばがき・玉子焼・天ぷらはお休みなのだそうです。

メニューはいい意味で絞り込まれております。

今日は 冷酒:菊姫山廃純米:945円 じゃこ山椒:350円 せいろ(10割):787円のオーダー、

日本酒は 正雪吟ぎんが:850円 喜久酔純米吟醸:1,280円 鄙願:1,890円 燗専用 群馬泉:682円 九頭龍純米吟醸:840円 とシブイ銘柄の選択、主人の見識が伺えます。 
一品料理は少なめ 豆腐ゆば付:525円 豆腐味噌付:420円 じゃこ山椒:350円 ぜんまい:525円 焼き味噌:525円 板わさ:735円 ぼうにしん:945円 
このレベルの店ですのでちょっと鴨・鳥肉系のメニューが欲しいところです。
そばメニューは <冷>せいろ(10割):787円 田舎(ニ八):997円 おろし:1,050円 とろろ:1,050円 <温>かけ:787円 しいたけ:1,050円 おあげ:1,050円 にしん:1,575円
さて締めのせいろを食して、久しぶりにそば単体でうまいなあと感じたのです。
十割でありながらちょっとふくよかな噛み応えがあり、汁もどっしりして隠れた甘さがあり実に蕎麦とマッチしているのです。
そば屋好きがそばだけで満足できそうなレベルと感じました。
 
 
0538食いだおれさん2009/11/14(土) 18:50:56
>>527 注意したら。無関心な大人が増えた
0539食いだおれさん2009/11/15(日) 13:43:06
東長崎住みやすい?
0540食いだおれさん2009/11/15(日) 15:24:01
東長崎は老人ホームが多いですよ
反論希望
0541食いだおれさん2009/11/15(日) 16:02:23
若者はあまりいない街ですか?
0542食いだおれさん2009/11/15(日) 16:04:17
引越し考えてまして…
0543食いだおれさん2009/11/16(月) 12:25:15
駅前に東急あるし99ショップ病院もあるから住みやすそう
0544食いだおれさん2009/11/23(月) 13:51:54
もう少し郊外の方が住みやすいが、池袋から2駅ってこと考えると
かなり恵まれた住宅環境。
0545食いだおれさん2009/11/24(火) 23:50:09
突然出来た鯛焼き屋
ある日突然行列が!と思ったら次の日にはもう閑古鳥
今日もお客はいなかった
あれはいったい…???
0546食いだおれさん2009/11/25(水) 01:38:10
>>545
オープンから数日だけ6個(5個?)以上買うと1個おまけしてた。
0547食いだおれさん2009/11/27(金) 16:25:02
Macでコーラ頼んだら「店内ですか?」って聞かれた。
「お持ち帰りですか?」の方が自然だと思う
0548食いだおれさん2009/12/01(火) 22:24:03
E-500持ちだけど、E-420を買って幸せなことってある?
見た目、小さいのが凄く魅かれるんだが・・・
0549食いだおれさん2009/12/01(火) 22:24:51
>>548は誤爆です
すんません
0550食いだおれさん2009/12/03(木) 17:24:40
江古田周辺に住むOLって自分のことしか考えられなくてとんでもない口きくね。
とことん呆れた。今、他の地区もこんなもん?


0551リーブ422009/12/06(日) 23:20:47
関○食堂はどうなった?
0552食いだおれさん2009/12/08(火) 23:43:23
南長崎6丁目近辺に銭湯か、コインシャワーってありますか?
0553食いだおれさん2009/12/29(火) 14:13:30
北口ファミマの店員さんで、声が小さくて早口でカツゼツがよくない人がいる。
なんで客であるこっちが気をつかってヒアリングしなきゃいけないのよ。
Tポイントカードとかどうでもいいから、ちゃんと教育してほしいよ。
0554食いだおれさん2009/12/29(火) 23:49:14
ラーメンショップが懐かしいのは
俺だけか?
0555食いだおれさん2010/01/02(土) 05:58:30
ラーメンショップって何だっけ?
最近はきんでたまに食べるけど、オリオン食堂はどんな感じになった?
当初きんは濃すぎてダメだったけど、今は普通に美味しく食べられる。
0556食いだおれさん2010/01/04(月) 04:06:49
今なぜかガイ○前並びあり
スロ狙いか?
0557食いだおれさん2010/01/04(月) 22:44:31
ラーメンショップ知らんのか?
6年位前に潰れたんだよ。
0558名無しさん2010/01/04(月) 22:47:16
以下高桑は以下のように検察も買収するような犯罪者ですので、警察も公正に逮捕しにくい状態です。
高桑の公正な逮捕・業界追放のため証券市場等にリークお願いします。

羽田空港レイプ事件の高桑浩郎が2007年7月にロイヤルの寮において当時ロイヤルドミニコアルバイトの女性の秋山淳子さん(仮名)
を多量のMDSDで殺害していたことが発覚に続いて2009年12月16日未明、高桑が神戸にあるロイヤル系列のレストラン社員
立川章夫と結託して致死量のMDSDで羽田空港ロイヤルドミニコパート柳沼藍子さん(仮名)を殺害していたことも発覚。

羽田レイプ事件のロイヤルデリ羽田空港店高桑浩郎がさらに全国の空港業務の会計情報を操作し5億以上を着服していたことが発覚。

ロイヤル全国店長会議後のロイヤルデリロイヤルデリ新宿三井ビル店他が出席した同羽田空港店社員高桑浩郎主導のセックスパーテ
ィーでA.Yさんに15人以上のセックスの相手をさせ15回以上の中絶をせせていたことが流出。ビデオをとられていたためこのパー
ト女性は脅されその後のパーティー出席も強要、新宿三井ビル店他関東ロイヤルデリ店長4人他にサービスの質を問われ暴行されてい
た事実も発覚。
0559食いだおれさん2010/01/24(日) 18:14:06
温々亭ってどお?
0560食いだおれさん2010/01/28(木) 21:45:37



人に迷惑をかけて、自分が得をしようとする最低のマナーは日本でもここだけかもね。
しかしなんでクズが集まってくるんだろうね。
クズが好みそうなイメージでもあるのかな。
西武池袋線に。
それとも最低のマナーが通用するのを知って群がってくるのかな。
それで殺人事件でも起こるでも無し、
醜いまま平然と暮らしてるのが笑える。
改善させるにはまず西武の倒産が必要かもねw

0561sage2010/02/15(月) 15:59:50
きのうの夜中、東長崎で映画のロケやってたみたいな。
0562食いだおれさん2010/02/15(月) 23:57:18
時々養護学校のあうーが電車使うみたい。
「あばばばばば!」って通過列車に飛び込もうとしたの見てぞっとした。
原チャリで走ってたらいきなり池沼が飛び出してきたり。

ある意味カオスだよ、東長崎。
0563食いだおれさん2010/02/27(土) 13:44:05
東長崎の謎
新規開店した店が、次々潰れていく。
西友側で、マックを除いて唯一成功していた飲み屋は、火事で焼けてしまった。
全品200円の良い店だったが。

0564食いだおれさん2010/02/27(土) 15:33:21
>>563
いつの話?
0565食いだおれさん2010/02/28(日) 01:19:44
去年か、一昨年だったかも。
駅を出て、すぐ右に曲がったところにあった。今は、不動産屋になってる。
東急側の宝くじ販売所は、以前は立ち食いソバ屋だった。3年ぐらい頑張ったが
最後は力尽きた。
こないだできた鯛焼き屋は、ラーメン屋だった。いつまでもつやら。




0566食いだおれさん2010/02/28(日) 09:21:34
>>565
南口出て池袋方面にあった靴の修理屋はCafe Barになったけど
1年持たずに上海家庭料理の店になったな。
0567食いだおれさん2010/03/08(月) 15:46:52
味のわからない中古肉便器専用居住区域でうまい店探そうとしても無駄。
0568食いだおれさん2010/03/09(火) 16:57:12
>>567
貴様がチョン並のレイシストということは理解した。
0569食いだおれさん2010/03/10(水) 04:38:31
西友側に出て、ちょっと歩いたところにある養老の滝の「カシラ」は旨いよ。
他にはたいしたものないけど。
それから、売れすぎると困るから店名は書かないが、東急側のある店で売ってる
「ハツ」は絶品だな。焼き鳥好きの人は、探してみてくれたまえ。
0570食いだおれさん2010/04/07(水) 07:56:21
>>567
あるよ。
以上。
↓次の方どうぞ
0571食いだおれさん2010/05/04(火) 12:57:32
>未食なので今度行ってきます

知ってるぜ。
女性客が多いんだろ、あそこ。

俺も女友達に誘われていったぜ。
昨日の昼に行ったけど、ひどく混んでた
落ち着いた感じかな
イケメン店員ばかりだし、うまかったけんな。
納得って感じだぜ。
デートに使える店でオススメ
心逝くまで楽しめや!

近くにも食べ物屋があるから、
食うには困らんな。
ミニ食い道楽街だぜ。
0572食いだおれさん2010/05/16(日) 18:27:37
東長崎の東急ストア側のお弁当屋は最高です
0573食いだおれさん2010/05/16(日) 19:24:08
>>572
やじきた?
0574食いだおれさん2010/05/19(水) 04:38:17
やじきたは良いね。
今の相場ではちょっと高いが、ボリュームがあるから、学生でも
弁当一個で満腹になる。
おれは、酒の肴に、おかず買うこともあるよ。
メンチカツなんか、東急ストアで売ってるのよりずっと旨い。
0575食いだおれさん2010/05/19(水) 06:14:37
やじきたってのがどこのこと言ってるのか分からん…
0576食いだおれさん2010/05/19(水) 14:42:11
駅から、東急ストアの前をとおり過ぎて、そのまま真直ぐ
2、30メーター進んだ右側
0577食いだおれさん2010/05/19(水) 18:29:36
そういえば東急ストアから先は行ったこと無かった
Thanks
0578食いだおれさん2010/05/25(火) 16:50:34
最近千川通りにソバ屋ができたので行ってみました。ローソンの向かい、
以前焼肉屋だった店です。
更科風の白い自家製メンで、味はそこそこ。
値段が安く、立ち食いソバなみでした。かけソバ¥300、もり¥350
昼は¥500の日替わり定食もあり。
そば粉も売るそうなので、手打ちソバに凝ってる人は、買って家で試して
みては。
0579食いだおれさん2010/06/05(土) 12:38:25
この路線にのってる若い男はどうしようもないな。
えぐり殺したくなった。
こういった心の腐りきった若者が増えたようでは、
電車の中で殺人が起こるのもわかる気がする。
本当に今は朝鮮人と日本人は人間のクズと言われてもしょうがないと思う。
0580食いだおれさん2010/07/04(日) 15:06:10
age
0581食いだおれさん2010/09/10(金) 07:57:08
最近駅の近くにファミマができたがなんであんなとこに出店したんだ??
同じ24時間で安い西友に勝てるわけないと思うんだけど。。
0582食いだおれさん2010/10/05(火) 10:04:50
南口の居酒屋 たる作
北口の激ウマカレー 天竺屋
千川通り踏切付近にあった 中華レストランみなと

故郷離れてはや○年、
タイムマシンでスリップして、また味わいたいな〜
0583食いだおれさん2010/10/21(木) 02:16:42
>>582
中国人は臭いから出てくるな!
殺すぞ!
お前らは熊と同じで射殺で十分w
0584食いだおれさん2010/11/10(水) 02:22:11
長崎らへんで火事みたいだよ
どこだ?
0585食いだおれさん2010/12/10(金) 23:17:31
しらん
0586食いだおれさん2010/12/12(日) 03:21:52
のどかだなぁ〜
0587食いだおれさん2011/01/20(木) 06:16:16
ライブドア系で東長崎の食い物屋レビューを眺めていたら
そば七の評価を書いてる奴が「ここは出前でカツどんを頼むところ」とか
頭の悪い書き込みしててワロタ。
基本的に食い物を出前で食って味を評価とか論外だよな。
Youtubeで即席麺を鬼の様にレビューしまくってるのに
ソーセージを一緒に煮込んでいる為に台無しにしてる奴と同じくらい
アホウといえるw
0588食いだおれさん2011/01/20(木) 08:16:17
>>587
店で食った方がうまいのは間違いないが、あの店には入りにくいw

もり、の麺は出前後10分もおいとくとパサパサになってひとかたまりでもちあがるようになっちゃうし。

味は昔に戻ってきた感じはするけど、もう一息かな
0589食いだおれさん2011/02/15(火) 19:13:29
そば7もその近くのそば屋も微妙だと思った…
昔バイトしてた地元の同級生のそば屋が今でも1位だ
エスペランサの食パン久しぶりに食べたい
ラブフーズの老夫婦は何時まで体調不良なんだろ
0590食いだおれさん2011/02/19(土) 07:19:09
>>589
どこの店?食べたい
0591食いだおれさん2011/02/27(日) 17:44:33.02
>>590
都内では無いのですよ
0592食いだおれさん2011/02/28(月) 09:43:15.44
>>591
それでもいいです。
0593食いだおれさん2011/02/28(月) 11:21:24.94
漏れら極悪非道のageブラザーズ!
今日もネタもないのにageてやるからな!
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧_∧   ∧_∧    age
 (・∀・∩)(∩・∀・)    age
 (つ  丿 (   ⊂) age
  ( ヽノ   ヽ/  )   age
  し(_)   (_)J
0594食いだおれさん2011/03/04(金) 09:36:57.48
東長崎周辺で一人でも落ち着いて飲めるバーはありませんか?
0595食いだおれさん2011/03/04(金) 12:12:55.35
ヒガナガになにを求めてるんだ?
0596食いだおれさん2011/03/04(金) 18:15:31.86
>>594
としませんでいいかな
0597食いだおれさん2011/03/04(金) 19:38:03.23
>>596
あそこは混んでそうで足を運んだことないんだね。
今度行ってみます。ありがとう。
0598食いだおれさん2011/03/04(金) 23:54:50.95
>>597
怪しげな店としては北口ローソンを左折してまっすぐ行くと右手に朝までやってるバー?みたいなものがあるよ
0599食いだおれさん2011/03/05(土) 21:07:31.50
出没! アド街ック天国 『西武池袋 東長崎』其の壱
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livetx/1299323089/
0600食いだおれさん2011/03/13(日) 22:09:57.49
計画停電の前にトワイライトゾーンをなんとかしろ
0601食いだおれさん2011/04/23(土) 05:51:39.87
>>578
もう無くなっちったな。
天ぷら定食やカレーライス&蕎麦セットが500円で食べれたのに。
商売が下手すぎたな。
いや、蕎麦の量すごかった。
味も結構良かったよ。
まぁでも、そこまで好き好んで蕎麦食いにいくやつもそういないよな
0602食いだおれさん2011/05/08(日) 14:13:36.79
西武沿線にあったら多分一度は行ってたとおもう。あぶないところだった。
まあ、生肉食べる習慣はうちにないけどね。

ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/kbbq/1144297321/291
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/kbbq/1144297321/306
ttp://logsoku.com/thread/toki.2ch.net/kbbq/1144297321
0603食いだおれさん2011/07/10(日) 14:35:34.64
>>156
大須のビルで中国人がやってる中華料理店で冷やし中華たのんだら
指紋や油汚れで曇りまくったツヤの無いベタベタな皿で、
麺が伸びきって生温かい冷やし中華が出てきた。
しかもネギの切れ端とかシナチクの欠片とかも入ってて不思議に思ってた
・・・水をもらうためにカウンターに行ったときチラッと厨房をのぞいたら
食器を洗うために水を貯めてある流しに茹でた麺を入れて冷ましてた
つまり汚れた食器をふやかしてあるため水に麺を入れて冷やしていたのである
思わず吐きそうになった
0604食いだおれさん2011/09/01(木) 05:54:16.39
朝、東長崎駅まで自転車使いたいのですが、留められる場所ありますか?
0605食いだおれさん2011/09/01(木) 05:55:44.31

すみません、スレチでした。
もしよかったら教えて下さい。
0606食いだおれさん2011/09/01(木) 07:47:18.65
>>605
北口でたところに有料自転車置き場あるけど全体的に貧弱な印象
0607食いだおれさん2011/09/02(金) 00:41:11.14
つーか、西武が駅前に無料自転車置き場を用意すべき
スーパーでもパチンコ屋でもお客様駐輪場はあるだろ
鉄道だけだろ。チャリ止めたお客様から金巻き上げんの
当たり前だと思って払ってる馬鹿がいるからいけねえんだよ
田舎だと無料駐輪場が当たり前
都会だとやらないのは金儲けしたいだけ。お客様なんて二の次
0608食いだおれさん2011/11/16(水) 00:06:17.51
穴場
0609食いだおれさん2011/12/18(日) 15:06:31.71
語ってくれ!読ませてくれ!書かせてくれ!
私は美味しいと思ったけどなあ。
より真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない
旨そうだな・・・。
俺も行きたいが、遠いや。
ぼちぼちです
気持ちよく食事ができる! けっこう上手い
0610食いだおれさん2011/12/24(土) 02:11:55.14
うんこ食え
0611食いだおれさん2012/01/15(日) 05:35:16.60
やっぱりグルメ板向けだよな
食いてぇ無性に食いてぇ
知人から薦めてもらったのがコレでした。
まぁ美味いけどね
オツなもんだ
引き続き情報お願いします
0612食いだおれさん2012/01/23(月) 00:19:19.19
東長崎に美味い食いもの屋は無い、それが地元の昔からの通説だわな
0613食いだおれさん2012/02/04(土) 23:34:52.85
豊島区の税金から在日に給付金という名の年金が支払われてる
と知ってスゴイショック。
なんとかできないの?
0614食いだおれさん2012/02/05(日) 09:21:09.84
>>613
これ?
ttp://www.city.toshima.lg.jp/kusei/kusei/fukushi_shakaihosho/koreisha_fukushi/000029.html
ttp://foulking.blog66.fc2.com/blog-entry-161.html
0615食いだおれさん2012/02/05(日) 12:25:35.89
ひがなが〜ひがなが〜
0616食いだおれさん2012/02/05(日) 14:05:47.38
停電だー
0617食いだおれさん2012/02/21(火) 20:29:18.13
あげます
0618食いだおれさん2012/03/10(土) 13:09:59.52
録画した孤独のグルメまとめて見たら
今週は東長崎だったんだな
せきざわはこの番組らしいチョイスか
0619食いだおれさん2012/03/25(日) 16:05:52.32
美味しそうでしたね
0620食いだおれさん2012/03/25(日) 16:56:19.60
いや、放送したドラマのなかでは一番普通だった
0621食いだおれさん2012/03/25(日) 23:04:35.88
まあ、どうでもいい
0622食いだおれさん2012/04/26(木) 07:24:25.38
東急ストアのパン屋のロイヤルホワイトうますぎ!
軽く温めるとカリカリでバターがじゅわ
でも500カロリーはあるだろうな
0623食いだおれさん2012/05/05(土) 09:30:35.81
なつかしい街だな
0624食いだおれさん2012/05/07(月) 08:42:33.05
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
西武線の乗客は、ニタニタ笑った知恵遅れが9割w
0625食いだおれさん2012/05/12(土) 15:01:27.67
むかーし、45年位前、
子供の頃、東長崎に住んでました。
駅前に駄菓子屋あったの誰かしりませんか?

何年か前に東長崎に降りたら、
なくなってました。当然ですねえ。
あの駄菓子屋でくじを引くのが楽しみでした。
短冊のような紙を引いたり、
ボールのガムがでてくる箱のボタンを10円で引いたり、
なんかあの店ってどくとくのにおいがしたなあ。
あの親父さん恐らくご存命ではないと思いますが。。
東長崎を離れて数年して中学生の時に懐かしくなり行ったら
あの親父さんは私の事を覚えていてくれて嬉しかったなあ。
あのおじさん、もうご存命でないだろうなあ。
私が幼稚園の時、30,40才という印象だったし。

そうそう、駅前で5のつく日に縁日ありましたね。
たくさんの屋台がでてましたね。
金魚すくいをやった記憶があります。
0626食いだおれさん2012/05/15(火) 06:57:46.18
>>625
当時は非住民だったけど、ボロクジってやつかな。

女の子にいたずらしたり、とんでもないおやぢだったらしいがね
0627食いだおれさん2012/05/27(日) 06:14:25.88
>>625
五円屋ね
膝の上に座らされて嫌だったなー
0628食いだおれさん2012/06/01(金) 16:35:01.08
>五円屋ね
通称名ですか?
私は男だから変な事をされた記憶はなかったなあ。
それよりもクジを引くのが楽しみだった。
お手製のクジだったね。
幼いながらも当時の事をいろいろ覚えている。
東長崎幼稚園に通っていた時の記憶。
同じ幼稚園に通っていた五十嵐理髪店の友達が
電車にはねられて亡くなってしまった記憶。
楽しい事も悲しい事もいろいろ記憶に残っています。
0629食いだおれさん2012/07/26(木) 23:53:32.63
今年の8月の盆踊りって何日かな?
行こうと思ってるんだけどネットじゃまだ情報出てないね
0630食いだおれさん2012/07/27(金) 17:05:37.34
南長崎にライフができていいね
0631食いだおれさん2012/07/28(土) 09:26:09.02
>>630
ただテナント見直しは必至だな。
0632食いだおれさん2012/07/30(月) 14:24:42.48
ケンタッキーあればいいのにな
0633食いだおれさん2012/07/31(火) 12:49:03.01
サルを完全に破壊する実験って知ってる?

まずボタンを押すと必ず餌が出てくる箱をつくる。
それに気がついたサルはボタンを押して餌を出すようになる。
食べたい分だけ餌を出したら、その箱には興味を無くす。
腹が減ったら、また箱のところに戻ってくる。

ボタンを押しても、その箱から餌が全く出なくなると、サルはその箱に興味をなくす。

ところが、ボタンを押して、餌が出たり出なかったりするように設定すると、
サルは一生懸命そのボタンを押すようになる。
0634食いだおれさん2012/07/31(火) 17:49:41.25
美容室のテナントはいらないな、隣のステーキガストは混みすぎだけど
0635食いだおれさん2012/07/31(火) 18:03:52.48
>>634
食い放題で貪れる体型&健康状態の人が裏山鹿
0636食いだおれさん2012/07/31(火) 22:47:13.69
31赤字じゃないのかな
0637食いだおれさん2012/08/02(木) 08:14:05.13
西友のが安いみたいだね
0638食いだおれさん2012/08/02(木) 16:26:29.09
お金持ちの西落合マダムが相手だから。
0639食いだおれさん2012/08/02(木) 17:51:20.80
このあたりでマダムはいないよーおじいちゃん、おばあちゃんの街
0640食いだおれさん2012/09/17(月) 20:43:03.00
うんまい。期待以上。いやはやなんとも。
俺もツイートしてるよ。
(応援しちゃ)いかんのか?
0641住民2012/10/29(月) 19:54:47.43
ワッショイ
0642食いだおれさん2012/12/05(水) 06:06:49.64
スーパーは東急ストアがいい
0643食いだおれさん2012/12/05(水) 11:16:13.58
俺も南口方面に住んでたけど東急行ってたわ
0644食いだおれさん2012/12/07(金) 05:44:00.77
>>
先日、行ってきた。
10年ぶり
美味かった
メニューには書いてないが、食後にサービスされた。
1年後、また行ってみるよ。
0645食いだおれさん2013/01/23(水) 22:25:10.98
男性を侮辱した女のわがまま【女性専用車両】を廃止させよう

読売テレビが女のわがまま女性専用車を斬る
http://www.youtube.com/watch?v=98pWaXYihXk&;list=PLCDC875F7D14589A7
0646食いだおれさん2013/01/28(月) 15:34:27.96
東急近くのPoca Tacosのハンバーグお勧めですよ。
0647食いだおれさん2013/01/28(月) 17:17:44.49
>>646
あそこまだつぶれてなかったんだ!
おいしいよね
0648食いだおれさん2013/01/28(月) 21:19:08.10
POCA TACOSの他の店舗への食材供給(ようは下処理)とかも
やっているようです。

野菜嫌いの私もあそこのアボガドのサラダ美味しくて聞いたら
ちゃんと熟成したものだけ出しているそうです。
0649食いだおれさん2013/01/29(火) 07:18:50.29
>>648
へー、そうなんだ。
2Fの店って結構入りにくい&夜は酒頼まなくちゃいけないように感じちゃってちょっと縁遠いんで、
やっぱりランチに行ってみようかと思います


あっ、ちなみに  アボカドね。
0650食いだおれさん2013/01/30(水) 13:16:48.53
>>649
そうですアボガドです。

確かに2階で入りにくいですが、お店の方も営業+仕込み(←勝手な
思い込み)したりしているんでノンビリしていても大丈夫です!
0651食いだおれさん2013/01/30(水) 17:20:00.11
>>648
了解。こんど行ってみよっと

で、 ア ボ  カ  ド が正解だってばさ
0652食いだおれさん2013/04/04(木) 20:47:53.53
東長崎サミットストアオープンが待ち遠しいo(^-^)o

100円ショップや喫茶が入ってるといいなぁ
0653食いだおれさん2013/04/04(木) 20:59:00.54
えっ、どこにできるの?
0654食いだおれさん2013/04/06(土) 00:50:17.28
中野通りを千川方面に行った所
0655食いだおれさん2013/04/07(日) 05:05:21.74
>>652
4月10日オープンだって
0656食いだおれさん2013/06/28(金) 05:27:28.29
夏にピッタリ
0657食いだおれさん2013/06/28(金) 06:59:48.74
なにが?
0658食いだおれさん2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
また踏切で飛び込みかよ。
ここ10年で何人目だよ。呪われとる。
0659食いだおれさん2013/07/08(月) NY:AN:NY.AN
>>658
前回のは事故でしょ。
駅から池袋方面にいった3つ目?の踏切は最近ないね。
0660食いだおれさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
くさかの食品って味はおいしいけど独特の匂いがしませんか?

あと、
双葉で美味しいと思った人いますか?
味は好き好きなのでなんともいえませんが。
0661食いだおれさん2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
前者はノーコメント。まあ好きな奴がいけばいい

後者はまあ普通。なのに値段が高い。中国人店主の娘が店に立たなくなったからいかないけど
0662食いだおれさん2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
サミット、重宝してるけど西友よりちょっと高いような気がする

手作り食品やパンが美味しくてお気に入り
0663食いだおれさん2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
サミットと西友の惣菜はナシ
いかめしはうまい
0664食いだおれさん2013/10/06(日) 14:22:54.16
シンプルだけどなかなか旨いようだよ
0665食いだおれさん2013/10/08(火) 07:14:53.44
・やじきたの弁当。唐揚げも悪くない。
・きんのラーメン、辛つけ麺
・ふくしんのタンメン
・さとみやの豆腐
・オディールのケーキ
・そば七のかも南そば
0666食いだおれさん2013/10/19(土) 13:25:47.02
案外 新京の話題がないんだね
安くてうまいと思うけど

いちふじや大むらの話題もないね
0667食いだおれさん2013/10/21(月) 06:41:45.89
>>666
新京ってなに?
0668食いだおれさん2013/10/21(月) 07:41:12.91
>>667
ttp://s.tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13062810/
0669食いだおれさん2013/10/21(月) 14:00:27.71
>>668
dです。一回行ってみようかな。

そば七は旨いんだけど味ブレすぎ。
0670食いだおれさん2013/10/21(月) 17:30:29.50
>>666
新京やラビットまで東長崎か?と言われるとちょっと微妙。練馬区だし。
あと良い店と悪い店しか話題にならないよね。
椎名町ー東長崎間にもいろいろ店はあるけど入る気にならない、もしくは入りにくい店ばっかりだし。
0671食いだおれさん2013/10/22(火) 17:01:03.59
焼きそばやってるお店ってある?
0672食いだおれさん2013/10/23(水) 10:27:01.25
知らないなぁ。椎名町スレにタカノのが旨いとか書いてあったけどあなたですかい?
0673食いだおれさん2013/11/01(金) 17:28:10.16
大野屋ってどう?
0674食いだおれさん2013/11/29(金) 15:18:07.69
アズーリっというラーメン屋がオープン
福しんの隣の店がリニューアル
0675食いだおれさん2013/11/29(金) 17:13:21.45
センズリはまだまだ、フクチンの方はすでに終了フラグとか
0676食いだおれさん2014/02/17(月) 11:26:08.15
今日松屋やってるかな?
0677食いだおれさん2014/02/18(火) 15:33:46.46
チャイニーズ密航フジサザエ光金空気警察プレン  沖縄海局員うどんラーメンそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレプレン  沖縄海局員マー君ラーメン焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば

チャイニーズ密航フジサザエ空気オレオレ警察プレン  沖縄海局員マー君焼きそば
0678食いだおれさん2014/05/23(金) 07:43:38.31
せきざわ・・・さよなら
0679食いだおれさん2014/05/26(月) 12:53:39.93
えっ、マジかよ
孤独のグルメに出たところだよね
0680食いだおれさん2014/05/26(月) 13:39:35.34
そうだよ。
5/28までかな。

家主が建て替えるのにあわせて閉店らしいね。
0681食いだおれさん2014/06/14(土) 19:28:33.50
串揚げ酒場 串ドラゴン
0682食いだおれさん2014/06/14(土) 20:07:32.82
日本のヨハネストンキン
0683食いだおれさん2014/06/16(月) 11:39:36.80
つまんね
0684食いだおれさん2014/08/13(水) 15:05:24.48
食べログみて高得点だった普天河に行ってビックリ。
自分史上最高にマズイ炒飯だった。
ステマ確定だね。この店。
0685食いだおれさん2014/08/14(木) 20:13:50.68
セシウムまみれトンキン
0686食いだおれさん2014/08/23(土) 03:44:23.62
>>685
ダマレコゾウ!
0687食いだおれさん2014/08/23(土) 05:35:00.64
>>685
お前にサンが救えるか!
0688食いだおれさん2014/08/25(月) 15:15:57.79
トンキン弁はオカマ言葉w
0689食いだおれさん2014/11/18(火) 15:10:14.50
浜焼き どう?


入りにくいんだけど
0690食いだおれさん2015/04/12(日) 19:52:31.79
そうだね
0691食いだおれさん2015/04/14(火) 06:56:54.40
都道の買収が始まったらどうなる?
0692食いだおれさん2015/04/14(火) 10:34:07.50
修羅の国トンキン
0693食いだおれさん2015/04/25(土) 05:57:39.31
焦がしにんにくラーメン食べた人いますか?
0694食いだおれさん2015/05/20(水) 01:10:26.36
くさかって定食屋よく行ってたんだけど、昨日も行って斜め横に自転車止めて入ろうとしたら節電の為で閉まってた。
仕方ないから帰ろうとしたら上の窓からくさかの亭主が一言「クソ餓鬼邪魔だ」
俺しかいなかったから俺の事だろうが何もしてないし自転車も邪魔なとこに止めてもない。
仮に止めてもその言い方はない。
2度いかねー。マジで糞だわあそこの糞爺
0695食いだおれさん2015/05/20(水) 01:40:47.94
>>694
無断駐輪と間違えられたのでは?
0696食いだおれさん2015/05/20(水) 10:10:19.23
あそこのマンションのところってむかし何があったのかな?

コメ屋とクサカは地権者で等価交換で入居したって感じだね
0697食いだおれさん2015/05/28(木) 20:41:41.22
俺もクサカ結構行くけど前に店内で食ってたら他の客が残して退店したら、亭主があの野郎残しやがってとか言ってたんだよね。
でもクサカって量多いじゃん。
それでもそれ聞いてから意地でも残さず食ってたんだよ。
で、今日行ってステーキ定食初めて頼んだ。
尋常じゃないくらいデカイステーキ出てきて引いたわ
あんなの普通の人間食えないっての。
最後意地で食ってたけど流石に無理で初めて残したわ。
もう行くのやめよう。
0698食いだおれさん2015/06/01(月) 15:44:00.11
ジップロック
0699食いだおれさん2015/06/03(水) 10:43:22.62
きれい目な建物におさまってるから、ちゃんとした店っぽいけど
いわゆる等価交換わらしべ長者みたいなものなのかもしれないから、
まちの定食屋となんら変わらんわな。

南長崎の肉屋近くのトンカツ屋とかと同じようなもん
0700食いだおれさん2015/06/10(水) 21:42:08.95
くさかは安くて腹いっぱいになって、このご時世でもワンコインで食えるメニューもあって有り難い存在だけど。
でも、仕事結構雑だなとは思う。
揚げ物が揚げ過ぎだったり逆に生だったりしたことあるし。生はさすがに文句言ったら作り直したけど。
あと、揚げ物の衣が剥げ剥げだったりすることもあるし。

せきざわ無き今となってはなかなか競合店も少ないから、何か勘違いしちゃってんのかもね。
つか、あのオヤジって、ちゃんとした修行してないんじゃないかな。
ハンバーグなんて素人以下だろ、あんなの。
0701食いだおれさん2015/06/13(土) 14:09:19.89
この辺で食うなよ
0702食いだおれさん2015/06/15(月) 22:15:28.20
500円ランチ頼むと必ず500円!?と言う親父
0703食いだおれさん2015/06/16(火) 06:48:25.63
そっちのオヤジは店に入らなけりゃ(&敷地内にチャリ置かなきゃ)実害無いけど、

対面やきとり売りの視線がイタイ

両親はう゛まいのに
0704食いだおれさん2015/06/30(火) 13:36:45.54
いやークサカ糞だわマジで潰れろ、てかジジイくたばれ
営業中の札あったから普通に入ったら入った瞬間今から休憩だからお終いー。
だったら札取ってとっけよ糞痴呆ジジイ
こいつ客が出た後普通に客の事悪く言うからな
俺も言われたと思うけど。
人間性がクズ中のクズ
0705食いだおれさん2015/06/30(火) 13:52:31.69
ここらの個人商店なんてほとんど屑ばかりだろ。
チェーン店のマニュアル接客より劣るレベルが大半。
0706食いだおれさん2015/06/30(火) 14:19:41.69
クズでも、値段と量で納得してる人が居るから潰れないわけだし、
嫌なら行かなければいいだけだと思うけどね。漏れもそのクチ

キズナとかも無くなってほしいなぁ
0707食いだおれさん2015/07/08(水) 11:29:41.22
オリジンの後は何になるのかな。コンビニもどんどん潰れている。
0708食いだおれさん2015/07/13(月) 13:40:10.70
キズナのババァが大黒屋でタマゴ買い占めてた。
それも定価のではなく、99円?の特売品
店の前をウロウロしてる子供つれてカゴいっぱい数十パック

大黒屋の店員ってどうにもこうにもダメだよね
0709食いだおれさん2015/08/07(金) 13:12:24.31
オリジンの後、何が入るのかな。
0710食いだおれさん2015/08/07(金) 17:42:10.44
吉牛がいいな
0711食いだおれさん2015/08/08(土) 17:22:15.62
オリジン潰れて白猫が歓喜してたな。
まるで「俺様が潰してやった!」みたいに。
0712食いだおれさん2015/08/09(日) 11:56:34.35
外食チェーンが新たに来ることは無いんじゃない?
もう街自体が枯れ果ててる。
人口はそこそこ居るけど、老人以外はここで消費しない。
0713食いだおれさん2015/08/11(火) 21:40:57.26
吉野家もいいけど、松屋が凄く繁盛してるようにも見えないから難しいかな。
個人的には、はなまるうどんとか、そば・うどん系希望。
ここらそば屋たくさんあるが、安くないのに美味くないって店ばかりなのは、
競合するチェーン店が無いからかと。
中華はそれなりに価格は頑張ってる(そうでない店もあるが)のは、福しんがあるからかなと。
0714食いだおれさん2015/08/12(水) 02:58:07.81
ふじって潰れたの? 半年くらい開けてないみたいだけど
0715食いだおれさん2015/08/12(水) 06:55:27.44
潰れたんじゃなく閉店したんだよ。だいぶ前に
0716食いだおれさん2015/08/12(水) 16:56:34.14
スーパーも沢山あるから厳しいか
0717食いだおれさん2015/08/13(木) 20:18:26.08
ふじ閉店時のまちBBSのログ

156 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/08/23(土) 20:42:57
閉店のお知らせ
http://t.co/DKFIXAArQQ

夜遅くまでやっててくれたから、助かってたのに。。

157 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/08/23(土) 21:10:23
何日か前に店の前を通りかかったとき、店内2人お客が居て、21時前なのに看板の明かりが消えていた。
そのあと夏休みにしては長いなあと思っていたら・・・。
いい店だった。今までどうもありがとう。

159 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/08/23(土) 23:00:35
あの遅い時間までやるのは、流石に大変だったやろなー
終電近くで帰っても、暖かいご飯食べられる店があるってのは
独り暮らしには、一種の精神安定剤的な店でした。

といっても月に3回くらいしか、行ってないし、酒も頼まないので儲からん客だったが。。
お疲れさまでした。

164 名前: 東京都名無区民 投稿日: 2014/08/25(月) 11:40:37
店先歩いてたら、店で使ってた食器を開放してたよ。
あまり自炊しないけど、記念に炒飯皿頂いた。
0718食いだおれさん2015/08/13(木) 20:22:34.82
どうでもいいことではあるが、食べログに白猫が「8月31日で閉店した」とか書いてるけど、
http://tabelog.com/tokyo/A1321/A132101/13012428/
それ以前に食器を処分してる証言があるんだから嘘だな。
まぁどういう意味があってそんな嘘書いてんのかわからんけど。
0719食いだおれさん2015/08/18(火) 14:30:23.48
>>712
地元の飲食店には行きたくないな。特に個人店
0720食いだおれさん2015/08/18(火) 14:54:12.50
トンキンヒトモドキ
0721食いだおれさん2015/08/18(火) 20:35:35.54
老夫婦でやってるような店が多いから、今後10年20年とはもたないだろ。
そうなった時に、食い込んでくるのがチェーン店なのか、それとも外国人の店なのか。
あるいはその時は需要自体も激減する(今のそういう老人経営個人店は客も老人の可能性大)かもしれんが。
0722食いだおれさん2015/08/19(水) 10:10:21.41
飲食店はいいからホームセンターができたらいいな。寝具、家電、服も厳しいかな
0723食いだおれさん2015/08/19(水) 10:30:59.93
今のTSUTAYAが昔は第一家電という電気屋だった
0724食いだおれさん2015/08/19(水) 20:28:19.69
>>723
引っ越してきて掃除機買った記憶が…。
南口側にも数年前までありましたね。いまは整体?
0725食いだおれさん2015/08/21(金) 13:19:39.08
>>714
富士のオバちゃん脳梗塞で倒れたんだよ。
それで閉めたんだと。
俺も夜遅くまでやってたから、かなり行ってたけど閉まったのも、オバちゃんの件もショックだわ。
ちなみにオバちゃんは元気に良くなってるって!
0726食いだおれさん2015/08/21(金) 14:02:09.67
今の代のみ:今
道路で閉店:道
 (近隣移転含む)
しばらく安泰:○
普通に閉店:閉

勝手な予想で

セビアン:今
オリオン:○
補172沿:道
鰻家:○
笑笑:閉
ソフバン:閉
西友:○
東急:?
タコヤキ:閉
銭湯:今
魚屋:今
豆腐屋」今
キング:○と言いたいが息子次第
0727食いだおれさん2015/08/21(金) 23:22:38.34
紅梅湯は9月で終わりだってよ
0728食いだおれさん2015/08/22(土) 09:58:24.28
まじかよ
東長崎から銭湯なくなるのか
0729食いだおれさん2015/08/22(土) 11:56:08.38
まじ。貼り紙が出てる。
0730食いだおれさん2015/08/22(土) 12:06:52.73
北側だと、千早湯、モダンバス、千川湯、紅梅湯 廃業
椎名町、要町よりの末広湯は健在
千川の要湯も健在

南側はわかんない
0731食いだおれさん2015/08/22(土) 15:46:13.73
>>730
違うんだ。そうじゃないんだ。
東長崎から銭湯が無くなるのが寂しんだよな
トキワ湯だっけ?四丁目にあった銭湯。
あれも無くなってから何年経つんだろう。
小さい頃よく行ってたなぁ
時代の流れは残酷やね
0732食いだおれさん2015/08/22(土) 20:45:13.90
寂しいと言っても、需要自体が減ってるんだから仕方がないでしょう。
古いアパートはまだ結構あるけど、さすがに風呂なしアパートはもう絶滅したんじゃ?
0733食いだおれさん2015/08/22(土) 21:05:14.37
絶滅はしてないよ
0734食いだおれさん2015/08/23(日) 10:45:23.47
軽く物件検索してみたら、風呂なし物件あった!
そういうところの住人は、困るだろうなぁ・・・
0735食いだおれさん2015/08/23(日) 10:57:57.29
こんこん通りのコインランドリーにシャワールームが併設されてるけど
銭湯代わりなのか結構使われてるっぽいよね。
0736食いだおれさん2015/08/23(日) 17:07:38.00
>>726
補172沿ってどうなるのですか?
0737食いだおれさん2015/08/23(日) 19:17:54.63
拡幅工事 P.5-6参照
ttp://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/mokumitu/pdf/23_toyosima03.pdf
0738食いだおれさん2015/08/24(月) 02:34:57.59
>>732
そりゃ銭湯だって商売だからダメなら消えるの分かるけけどさ。
でも小さい頃からあった物や景色が消えてくのは寂しいもんだよ。
0739食いだおれさん2015/08/24(月) 14:55:04.28
銭湯って美味しいの?w

道の完成を待たずに交渉がまとまれば早々に更地化されてくから、
沿道の店舗の崩壊は案外早いのかもしれんな。

2016年あたりから動きがありそう
0740食いだおれさん2015/08/24(月) 14:58:35.53
>>730
ときわ湯→分割されてただの建売
稲荷湯→?

まだ南長崎の広の湯は営業してるね
0741食いだおれさん2015/08/25(火) 21:17:21.13
日本のヨハネストンキン
0742食いだおれさん2015/09/04(金) 16:04:29.45
イトーヨーカ堂できないかな
0743食いだおれさん2015/09/04(金) 17:16:24.03
堤康次郎が許さないな
0744食いだおれさん2015/10/19(月) 15:49:41.69
らー麺きんは道ができてもちゃんと移転して営業を続けて欲しい
0745食いだおれさん2015/10/19(月) 16:21:41.68
>>744
削られるのは反対側じゃない?
0746食いだおれさん2015/10/19(月) 16:27:51.31
>>745
うんにゃ。
南側:1.5m
北側:5m   程度なので予め部分的に壊せるように作ってる建物以外はアウト
0747食いだおれさん2015/10/21(水) 10:16:16.52
>>738
じゃあ買い取って動態保存すれば?
0748食いだおれさん2015/10/23(金) 09:13:24.09
あの通りの両側削られなるんですか?
新しく家建ててるとこあるけど
0749食いだおれさん2015/10/23(金) 10:22:08.99
>>748
そうだよ。鉄筋コンクリートの建物は余裕をもって後ろに下がってるか、
道路計画部分だけ撤去できる構造になってる。(大黒屋の入ってるマンションとか)

もう新しい建物は(敷地いっぱいに)建てられないね。
椎名町方向に行くときれいな建物も沢山あるのにもったいない
0750食いだおれさん2015/10/23(金) 11:31:58.98
>>749
まりっぺだったところの家なんかまだ建てたばっかりやん
あと10年もしないで取り壊しになるの?
0751食いだおれさん2015/10/23(金) 17:37:59.04
>>748
余裕を持って下がれば建てられる。
逆に言うと道路予定地までつかって建てるのは無理。建築許可が下りないし、建てても補償されない
0752食いだおれさん2015/10/26(月) 23:00:57.79
>>749
塾の入ってる日神パレステージ辺りから広くなるんですか?
0753食いだおれさん2015/10/27(火) 06:38:32.78
>>752
東急から斜めにそれて家をなぎ倒しながら警察官舎ワキに出る。
0754食いだおれさん2015/10/27(火) 09:12:07.08
>>752
http://chizuz.com/map/map59053.html
0755食いだおれさん2015/10/27(火) 14:50:07.11
東急から江古田側の狭い道はやらないのですか
0756食いだおれさん2015/10/27(火) 16:52:07.30
>>755
そのままです
0757食いだおれさん2015/10/27(火) 16:55:28.69
東急までの場所だって、都市計画決定して規制かかったのが1964年(昭和39年)2月

50年も前から制限させ続けてるからRCの建物もなくて何とかなるか?と言う状態
東急から先なんか太くする理由もなく防災帯としても交通網としても大儀がないから
絶対やらない。
0758食いだおれさん2015/10/27(火) 20:50:24.73
>>756
えっマジですか?
あの狭くて危険な道やらないのなら意味がないですね
0759食いだおれさん2015/10/27(火) 20:53:23.16
青いラインが見えてないのかな?
0760食いだおれさん2015/10/27(火) 22:39:35.03
あっちを好んで通る車は極少なくなるだろうね
0761食いだおれさん2015/10/29(木) 17:22:47.88
>>758
それを言ったら同様な道は沢山あるだろ?大丈夫か??
0762食いだおれさん2015/10/30(金) 05:03:51.86
>>761
あの道のこと言ってんだよ
お前こそ大丈夫か?
0763食いだおれさん2015/10/30(金) 06:12:30.56
不便を指摘すると古き良きを変に推しだす現状至上みたいな馬鹿が必ず湧いて出るよね。
噛み付かれてもめんどいし誰とは敢えて言わんけど。
0764食いだおれさん2015/10/30(金) 06:46:09.55
子供をp-woshに通わせてる親なんじゃない?
0765食いだおれさん2015/10/30(金) 09:09:06.70
ここはグルメ板。
店が無くなる話からの流れだと思うけど
もうこっちでやれよ

補助172板
ttp://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1366599602/


>>755
あの通り、店もなく陰鬱な雰囲気。家の建て替えも進まないし暗くて嫌だな。
0766食いだおれさん2015/10/30(金) 09:28:01.29
>>758
木密地域の延焼防止帯として整備が決定したんだからしかたない。
0767食いだおれさん2015/10/30(金) 14:04:16.82
南口のタコヤキ屋つぶれたの?買ったことないけど
0768食いだおれさん2015/11/02(月) 09:53:49.62
補助172号スレより転載
〜〜〜〜〜

”長崎十字会の十字会だより” 2015年10月発行 03-3957-9436より

そば七の佐藤智行さんによる記事(抜粋)

・そば七は東長崎で43年営業している
・東京都の道路整備事業のため、あと2年で更地にする予定
・東長崎で営業を再開したいと強く思っている。

とのこと
0769食いだおれさん2015/11/02(月) 15:06:18.63
トンキン弁はオカマ言葉w
0770食いだおれさん2015/11/02(月) 19:59:18.21
そういえば、田舎の人って女でも男みたいに言葉が荒い。東京はその逆ということか。
0771食いだおれさん2015/11/03(火) 17:17:05.54
なんか、せきざわって去年閉店したんだってな。息子が茨城でだかどっかで店出してるとか。

タカノはまだやってるらしいね。
0772食いだおれさん2015/11/03(火) 17:42:25.74
>>771
なにそれおもしろいななんで茨城なんだよ
0773食いだおれさん2015/11/03(火) 23:45:53.58
彼女が茨城の人とか
0774食いだおれさん2015/11/04(水) 00:15:05.73
コメント
2. 無題
ライジングはひどいところだとボーダー-6とかで放置してるところもありますからねー( ;´Д`)

青幇はっしー 2015-10-04 00:45:07 返信する



1. プレゴ
おすすめです。有名なエナカップルいます!夏目氏と気があうかもしれない。立ち回りもしやすいです。


西武池袋沿いならひばりヶ丘 2015-10-03 23:12:40


http://ameblo.jp/saikyousaiaku9999/entry-12080224501.html
0775食いだおれさん2015/11/04(水) 13:16:15.55
>>771
オジサンだかオバサンの出身地かと。

それにしてもあのキタナイアパートなかなか取り壊さないね。
隣にあった焼きとん屋も店主が首吊って閉店して空き店舗のままなのに
0776食いだおれさん2015/11/04(水) 18:41:53.51
>>775
せきざわの通り、その先に行っても臭くてボロい家ばかり

道路広げて作り替えればいいのに
0777食いだおれさん2015/11/06(金) 05:59:08.44
点点も閉店した?

オリジン跡は工場始めた
なにができるやら
0778食いだおれさん2015/11/06(金) 09:23:14.46
臭いと言えば、二葉飯店のあの臭さってなんなんだろうな?
白猫の工作のお蔭で食べログじゃ「東長崎を代表する中華の名店」になっちまってる普天河も、
店内臭いよな。
なんか店内物置みたいになって、雑巾とか干してあるし。
0779食いだおれさん2015/11/06(金) 11:36:29.87
年寄りの作ったものなんてくえないわな
0780食いだおれさん2015/11/06(金) 11:39:24.90
あと、ピンポンハウスみたいに臭い消毒薬まいてるよな。
周辺住民がお気の毒・・・ってかあのとおり臭すぎ
0781食いだおれさん2015/11/06(金) 13:07:44.32
千川駅の前にある つけ麺たけし ってうまいの?
0782食いだおれさん2015/11/06(金) 14:44:23.36
>>781
スレチ
まあまずくはないけど、店のまわりがくさい
0783食いだおれさん2015/11/06(金) 17:59:52.44
>>782
毎日ひるどきならんでるからきになる
0784食いだおれさん2015/11/07(土) 20:43:43.42
>>775

首吊って閉店とか・・・

前、せきざわに定食食いに行ったとき休みだったんで、ふらっとあのやきとん屋に入ったことあるからショックだわそういうの。

ま、ショボいからな、あのへん、どこもかしこもww
首吊りたくなる気持ちもわかるw
0785食いだおれさん2015/11/07(土) 21:27:48.38
つけめんたけしくったひといる?
0786食いだおれさん2015/11/07(土) 21:43:01.30
たけしの話はスレチ まちbbsの千川スレで聞くか、ラーメン板いけよ
0787食いだおれさん2015/11/09(月) 14:53:11.79
>>784
客入りじゃなくて、店主ご自身の問題だったようですよ

店の多くは、街が栄えていた昭和の時代に借金返し終えて
あとは食える分だけ稼げばなんとかなるっていう店が多いです。

家賃分だけ稼げればあとは適当って感じで。だからなかなか潰れない
0788食いだおれさん2015/11/09(月) 15:37:26.31
知らないやつも多そうだけど、昔はすんごく街が栄えてたんだよ。
大江戸線も有楽町線もなかったんだからな
0789食いだおれさん2015/11/11(水) 09:44:37.95
昔のことは知らないが、数年住んでるだけでも現在進行形で衰退してるのは実感する。
多くの個人経営の店は爺婆でやってる感じだから、10年後にはほとんど無くなるんだろうな。
2代目の店も、なんだか緊張感のカケラも無くぼぉ〜っとしてる感じのヤツばかりのような。
まぁ彼らにとっちゃ生まれ育った家なんだし、緊張感持てったって無理なんだろうけど。
0790食いだおれさん2015/11/11(水) 11:16:57.58
つけ麺たけしってうまいの?
0791食いだおれさん2015/11/11(水) 14:28:32.46
>>789
駅も建てかわり、消費税増税前駆け込み&不燃化特区指定でボロい建物の
建て替えも進んでる。セットバックで道も広くなった。

あとは補助172号の工事が始まれば北口は壊滅か。


で、>>768
0792食いだおれさん2015/11/11(水) 20:42:33.81
補助172号って良いことばかり言ってるけど、西池側工事中にちょっと近くに住んだけど
工事中は騒音や振動が相当にあるよ。
ここらはこれから。近くの人は覚悟しといた方が良い。
0793食いだおれさん2015/11/12(木) 06:57:25.71
>>792
そりゃそうだ。固定資産税も上がるし、一部の良い店もなくなる。

でも、都市計画道路に指定された時点で沿道の建て替えは制限され続けてるのは大いなるマイナスなので
指定を取り消すかサクッとつくってほしい
最後の何割かは収用、強制代執行になるんだろうけど
0794食いだおれさん2015/11/12(木) 11:15:12.41
>>792

それでも延焼防止帯として整備する!交通網としての意義は低い!って宣言してるんだからしょうがない。
それだけに2020年度(2021年3月)竣工という荒唐無稽っぽい計画にも説得力があるんだよね。

ディール、魚熊、そば七、きん、郵便局、大黒屋、セブンとか全部なくなるんだから被害は甚大だよ。
周辺に移転する空き店舗なんてあるんだろうか?

地域住民としてのメリットは歩道が付くことくらいかな
0795食いだおれさん2015/11/12(木) 11:38:30.00
やじきたの入ってる古い建物はセーフなのかな?
コインシャワーとか変な陶芸喫茶とかカオスなところ。
0796食いだおれさん2015/11/12(木) 18:59:31.47
歩行者にとっても、道の反対側へ行くには横断歩道渡らないとってことになるから
結構不便になるよ。
北口の駅前一帯に店舗入れるような建物を整備することも必要なんじゃないかと思うけどねぇ。
駅前にいきなりなんでもない民家とかあるし。
まぁでも、そういうのって行政主導でやるとやたら小奇麗なビル建ててかえって寂れるのが通例だけど。
そもそも地権者のエゴでどうせ実現不可能だろうし。

空き店舗と言えば南口側の土鍋大餃子って潰れたのかな、やってる気配ないね。
向かいのRARAもかな?
外国人の店は、何の断りもなくやめちゃうからよくわからんね。
0797食いだおれさん2015/11/13(金) 06:46:10.33
>>796
だね。渡ってまで行きたい店ならまだしもそういう店は少ないし

今回の道路部分は収用しやすいけど駅前とか計画のない部分は難しいだろう。エゴとまではいわないけど立ち退く意義が薄いし。。。
米屋の向かいとか広いコインパーキングがもったいないなぁ
0798食いだおれさん2015/11/13(金) 06:49:50.88
っていうか駅前両側の意味不明な広場が不要
0799食いだおれさん2015/11/13(金) 10:53:54.50
池袋〜山手通間ですらあの惨状なんだから、オディール側に店なんか出しても客こないわな
0800食いだおれさん2015/11/13(金) 11:16:33.00
>>799
だから、ラーメン特区化して
0801食いだおれさん2015/11/13(金) 13:39:34.09
>>799
いや、あっちは元々何もない裏道でしかなかったところだから、あんなもんだろう。
東武ストアなんかが出来ただけマシになったんだよ、あれで。
ただ、こっち側はねぇ。腐っても商店街なわけで・・・
0802食いだおれさん2015/11/13(金) 14:06:38.18
まあそうなんだけど、道作ったあとに残る土地が小さすぎて最低でも2区画分は
併せないとまともな建物を建てられないからね。

南のセブン側で2m、北の郵便局側は6mとか削られるはず。

商店街で買い物なんかしないから、まともな惣菜屋とかコンビニ、郵便局、銀行とかお願い
0803食いだおれさん2015/11/13(金) 20:36:58.73
>>798
あーいうのって役所が好きなつくりだよな。
まぁ災害対応だなんだって大義名分はあるんだろう。
実態は、商店街のドラ息子が「ジャイアンリサイタル」やる場所くらいにしか活用されてないがな。

>>802
コンビニはとりあえず駅付近については勢揃いじゃね?あのセブン消えたら北口側にセブンがなくなるが。
あとは各自の住処の近くにあるか否かってことかな。
銀行は、あの程度の駅でも一応MUFJの店舗があるってだけでも恵まれてると言えるかも?
そのうち撤退するような気がしないでもないが。
0804食いだおれさん2015/11/13(金) 23:00:45.78
つけめんたけしってなに?
0805食いだおれさん2015/11/14(土) 09:34:10.01
>>803
×MUFJ
○BTMUまたはMUFG
0806食いだおれさん2015/11/20(金) 13:34:37.81
風呂屋解体工事のせいか、なんか揺れる。
0807食いだおれさん2015/11/20(金) 13:57:06.71
自販機わきからのぞいたら影も形もなくなってた
0808食いだおれさん2015/11/20(金) 14:17:49.49
マンションとかクソつまんないものじゃなく回転寿司お願いします
0809食いだおれさん2015/11/20(金) 15:34:55.40
>>808
知り合いに合うから絶対いかない
0810食いだおれさん2015/11/20(金) 17:56:03.90
>>809
金皿以上を食べ続ければ桶
0811食いだおれさん2015/11/22(日) 12:23:19.15
なるほど。ずっとここに居る地元民は>>809の理由でここらの店で外食しない。
普通に電車で通勤して、寝に帰るだけって人はもちろんここらで外食しない。
と言うことで、今の枯れ果てた街になってるわけだ。
0812食いだおれさん2015/11/22(日) 17:41:18.33
>>811
馬鹿はそう思っていれば
0813食いだおれさん2015/11/23(月) 00:01:54.05
マックも閉店するかもな。これから月30〜40店のペースで閉店するらしいから。
ソースは日経新聞。
0814食いだおれさん2015/11/23(月) 21:52:50.78
南口のたこ焼屋も閉店した?
0815食いだおれさん2015/11/24(火) 14:33:23.64
>>811
1人か2人だったら気にしないけどね。
家族全員で雁首そろえて食事してるさまはあんまり見られたくないかな。

池袋やサンシャインで事足りるし。

地元に求めるのは静かな環境と日用品が手軽にお安く買える店
鳥考みたいな店が何軒か残ってれば特色あってよかったのに。
↑どんな事情で椎名町に行ったのか・・・
0816食いだおれさん2015/11/24(火) 16:53:53.19
40代リーマン、土日休み、独身、一人暮らし、で年収は人よりそこそこ上

自炊しないから食事は全てコンビニか外食
福しん、くさか、ココイチ、花月 ローテで飽き飽き
(きん、オリオンはたまに行く)

普段使いにおすすめの店教えてくれよ。。。
0817食いだおれさん2015/11/24(火) 18:18:12.51
そば七
0818食いだおれさん2015/11/24(火) 19:10:13.56
>>816
長野屋、よねだ家、公楽、松月、長幸庵、タカノ

>>814
看板が替わってたから、たこ焼き屋は潰れたんだと思う。
「ブランドリサイクル」っとかってなってたが、それが営業している様子も見えないが。
0819食いだおれさん2015/11/25(水) 08:50:35.05
こがしにんにくらーめんいっぷく
0820食いだおれさん2015/11/25(水) 10:41:26.96
>>818
dです

長野屋
→常連は向かいの城北信金なんでしょうかね。

よねだ家
→半地下のとんかつでしょうか?過去ログ漁ったら
じ○さんがryとか書いてあってこわいです

公楽
→行ってみます

松月、長幸庵
→調べてみます。

タカノ
→うーん、敷居高いですw
0821食いだおれさん2015/12/01(火) 08:17:05.73
本当この駅周辺は飛び込み自殺多いよな
高架に出来ないのかな?
0822食いだおれさん2015/12/01(火) 08:28:00.38
タカノが敷居高いなら他の飲食店なんていけないな
0823食いだおれさん2015/12/01(火) 10:53:21.43
>>822
表現に配慮しただけです
0824食いだおれさん2015/12/01(火) 11:29:19.63
>>821
駅舎も建て替えちゃったし、東京都の金でやってた連続立体化事業も終わったから無理でしょう。
0825食いだおれさん2015/12/01(火) 20:24:48.48
くさかがOKでタカノがNGってのが、よくわからんが・・・大差ないと思うけどな。
つか、色々細かいこと言うならここらの個人店は全部ダメだろ。
あ、だから実質チェーン店ばかりなのか>>816
じゃあ、あとはファミレスでも行くしかないんじゃね?江古田方面のジョナサンとか。
しかし、ますますもってくさかは大丈夫なのが不思議だな。
0826食いだおれさん2015/12/02(水) 06:39:07.75
>>825さん
くさかは入ってるマンションがまあまともなので勢いで入っちゃったわけですそして・・・
0827食いだおれさん2015/12/02(水) 10:23:23.35
ステーキ食うならどこがいいだろう?クサカ以外で

>>826
確かにあのマンションはデザイナーズぽいデザインでクサカも普通の洋食屋に
見えるわな。
0828食いだおれさん2015/12/02(水) 19:27:34.96
建物で食い物屋を選ぶって、よくわからん感覚だが・・・
まぁその観点だとここらの店は全滅だな。>>818も全部ダメだろ。どこもボロ家ばかり。
逆に、味にこだわりは無さそうってのは花月がローテに入ってることでわかっちゃいたが。
池袋で食ったらいんじゃね?定期あるでしょ?土日も電車に乗って食いに行けばいいさ。
あ、金に不自由しないんなら、ここらでほとんど唯一御眼鏡にかないそうなのは鰻家かな?
一番高いので6千円だっけか?
まぁでも、あそこもオヤジがややこしい性格かな。
0829食いだおれさん2015/12/03(木) 03:03:07.84
面倒くさいな
0830食いだおれさん2015/12/03(木) 06:57:10.31
>>828
俺も建物(というか外観や清潔度)で入るか決めるときあるよ。
花月は同意w
0831食いだおれさん2015/12/03(木) 09:11:10.78
>>828
アド街で見たけど、串打ちうまいのか?
あと店舗で食べても山椒が小袋だと読んだ気がするんだけど本当?
0832食いだおれさん2015/12/05(土) 19:45:49.78
>>831
山椒はその通り。
串打ちがどうかは知らない。
0833食いだおれさん2015/12/06(日) 15:19:51.10
建物を気にしてて福しんはいいのかな?
あれってもしかして戦前の建物なんじゃね?ってくらいの代物だよね。
それとも東長崎以外の福しんのこと言ってんのかな?
とんでもね〜建物って点では、大羊飯店が凄い。
まぁ駅近くのびーしゅも相当に凄いけど。
0834食いだおれさん2015/12/07(月) 13:45:19.70
>>833
チェーン系はそれなりに最低限、清潔にしてるところが多いですからね。
何かあった時、チェーン全体に悪評が及ぶから。

個人店は、メインに金タワシの切れ端ば入ってたり、店主が廚房下のタンツボに
クワッっぺしてたり無法地帯
0835食いだおれさん2015/12/09(水) 13:09:13.44
クサカのジジイは本当切れそうになるな
なんなのあいつの態度は。
座ろうとしたらそこ別の客いるから座るなよ!とか。
500円のランチ頼んだら500円かよっ。とか。
あいつ本当異常だろ。
0836食いだおれさん2015/12/09(水) 13:10:17.38
クサカのジジイは本当切れそうになるな
なんなのあいつの態度は。
座ろうとしたらそこ別の客いるから座るなよ!とか。
500円のランチ頼んだら500円かよっ。とか。
あいつ本当異常だろ。
0837食いだおれさん2015/12/09(水) 13:49:48.83
そんな店でも夜は満員なのがニーズに合っている証拠なんでしょうね
気持ち悪い独身男が多い
0838食いだおれさん2015/12/09(水) 14:06:15.36
気持ち悪い独身男と貧乏臭い妻子持ちの町ってことですね
0839食いだおれさん2015/12/09(水) 18:53:43.16
あと貧乏そうな老人
0840食いだおれさん2015/12/09(水) 19:40:47.77
東長崎も椎名町もスラムなんだよ。
そんなスラムに住んでること自体が、同じ穴のムジナってこと。
俺は違うと言うなら、引っ越せば良い。
0841食いだおれさん2015/12/10(木) 09:51:03.02
基本100万/坪、高いとこだと250万/坪するスラムなんてないだろう

風呂なしアパートやバラックみたいな家も建て替えが進んでて
駅はキレイ、道もできて電線のないキレイな街に変わってくよ
0842食いだおれさん2015/12/10(木) 11:34:32.07
今はそうなんだけど、借地に住んでて地主から安く土地を分けてもらった老人がいるんだよ。

当然狭い再建築不可もしくはセットバック必須の土地

住居費が掛からないから年金老人だらけの街になってる
0843食いだおれさん2015/12/11(金) 03:38:56.61
>>836
そんなこと言われてなんで出てこないんだよ
0844食いだおれさん2015/12/11(金) 06:49:09.29
>>843
単なる悪口なんじゃない?
0845食いだおれさん2015/12/11(金) 11:57:08.30
>>836
お前、嫌われてるんじゃない?
0846食いだおれさん2015/12/12(土) 18:34:57.60
> 500円のランチ頼んだら500円かよっ。とか。

500円ランチを頼んだら「はい500円ね」とは言うな。それがメニュー名だからしょうがない。
さすがに「かよっ」とまでは言わんと思うが。

> 座ろうとしたらそこ別の客いるから座るなよ!とか

そこまでの言い方ではないが、そういう意味のことを言われたことはある。
あとで俺が座ろうとした席には白猫夫妻が座った。ご予約席ですかね?この近辺を牛耳るご夫妻だから特別扱いですかね。

まぁクサカのオヤジは無神経な物言いするオヤジではあるが、この界隈の個人店の爺店主なんてあんなもんだろ。
チェーン店レベル、コンビニレベルの接客が出来てない個人店が、当たり前にある。というかそれがほとんど。
でなきゃキングみたいに挨拶強要するとか鬱陶しい接客とかな。
0847食いだおれさん2015/12/13(日) 14:54:23.17
白猫夫妻には何らかの「特別サービス」をしないと食べログで酷評書かれるからな。
0848食いだおれさん2015/12/14(月) 06:58:21.06
>>847
入店拒否ったらどうなるんだろう?
0849名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 14:56:17.31
お前ら変な店に行くなよw
0850名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 17:36:45.50
コロモだらけの唐揚げを売ってる店
ガラの悪い親父に言葉責めされる店
くわえタバコで仕事する魚屋&中華総菜屋
白ネコには媚びる飲食屋

すごいなw


そういえばオリジン跡には何が?
0851名無しさん@そうだ選挙に行こう2015/12/14(月) 17:42:28.03
>>848
さぁ?
撮影を断った店は酷評してたがな。
0852食いだおれさん2015/12/15(火) 09:19:12.94
>>851
白猫を含むブロガーお断り!って貼り紙しておけばいいのにねw
0853食いだおれさん2015/12/16(水) 06:33:56.76
>>850
オヤジに言葉責めされるドMのモーホー達の集まりか
0854食いだおれさん2015/12/16(水) 07:29:53.65
ネット民から寄せられる様々な情報のおかげで近寄らずに済んでるのは感謝

常連と強面職人には媚びてるんだろうけど
0855食いだおれさん2015/12/16(水) 08:30:45.92
ネット民から寄せられる様々な情報のおかげで近寄らずに済んでるのは感謝

常連と強面職人には媚びてるんだろうけど
0856食いだおれさん2015/12/17(木) 10:55:40.75
一度入ってみようと思ったけどここ見て助かりました
0857食いだおれさん2015/12/17(木) 11:49:12.12
きん行ってきた。
辛つけ麺のアツ盛り美味いな。

無料の追加ニンニクもらったから今日になっても臭いけど
0858食いだおれさん2015/12/17(木) 19:17:35.75
実際に自分で行って食ってみなきゃわからんことも多いけどな。
食べログ評価は白猫のさじ加減次第だから、実際に自分で食ってみたら真逆なことが多い。
0859食いだおれさん2015/12/18(金) 14:33:05.64
>>858
まあ確かにそうだね。
ラーメンみたいに評判を聞いて1回行ったら「あんまり・・・」
だったのに、誘われて2回目行ったらクセになった、とかあるし。
0860食いだおれさん2015/12/20(日) 16:41:38.27
普通に食べに行っても何も問題無いけど、そんなに嫌なら
行かなきゃ良いだけの話しで、営業妨害まがいの事をする
奴らがキモイな。
0861食いだおれさん2015/12/21(月) 06:45:29.57
>>860
誹謗中傷や事実無根ではない情報なら素直にありがたい
0862食いだおれさん2015/12/21(月) 09:43:39.13
>>860
それじゃ被害者が減らないだろ!
0863食いだおれさん2015/12/21(月) 20:16:51.94
1人、執拗な某店アンチの人が居る感じですかね。
0864食いだおれさん2015/12/22(火) 02:39:07.93
粘着君は困るね。
0865食いだおれさん2015/12/22(火) 06:58:54.49
まあいろいろ書かれても潰れた店は無い、まったく話題にもならない店の方が潰れる
0866食いだおれさん2015/12/22(火) 10:46:09.24
白猫が名店と持ち上げた、冷凍鶏白湯のラーメン屋は潰れたけどな。
あれが一時期、東長崎のラーメン屋で食べログ最高評価になってたんだぜ。
0867食いだおれさん2015/12/22(火) 11:15:44.06
>>866
ねー

バカ舌とはいわんけどあてにできないなー
0868食いだおれさん2015/12/22(火) 20:28:00.22
北口のパチンコ屋前に早朝、自前の折りたたみイス持参で新聞を読みながら500mlのコーヒー牛乳をすするジイサンが居る

夏ならまだしも今日もまた。妖怪?
0869食いだおれさん2015/12/23(水) 00:07:49.55
>>868
健康的で良い事ではないか
0870食いだおれさん2015/12/23(水) 22:05:30.03
スーパーはどこがいいですか?
0871食いだおれさん2015/12/24(木) 00:24:40.05
>>870
西友は安かろうそれなりだろう。
東急は安くないけどその分質が良いとは限らない。
サミットは店が新しくて広いけど、その割に品数豊富な感じがあまりしない。
落合南長崎と千川のライフも含め、近さとか好みで使い分ければいんじゃね?
0872食いだおれさん2015/12/24(木) 06:49:55.07
>>871
的確かつ的を射てるな
0873食いだおれさん2015/12/24(木) 09:44:14.89
修羅の国トンキン
0874食いだおれさん2015/12/24(木) 18:44:01.24
イブにくさかは満員w
0875食いだおれさん2015/12/24(木) 19:40:27.14
イブだろうとくさかでも松屋でも福しんでも行けばいいじゃねぇか。
キングで丸焼き鶏なんてのが羨ましいとも思わんし。
バブル期みたいに見栄はって必至こいてレストランとホテルの予約とるって時代でもねーだろ?
0876食いだおれさん2015/12/25(金) 06:36:31.65
>>875
独りメシってことでしょう
0877食いだおれさん2015/12/25(金) 11:33:20.98
>>875
カップルでクサカならいいんじゃない?
0878食いだおれさん2015/12/25(金) 18:12:00.03
あぁ、たまに居るよな。カップルでくさか。
0879食いだおれさん2015/12/25(金) 18:24:33.91
>>878
さすがに彼女とクサカは_

ゆでたろう なら何とかokだけど
0880食いだおれさん2015/12/27(日) 04:42:35.03
>>877
罰ゲームかよ
0881食いだおれさん2015/12/28(月) 06:48:48.59
>>879
近場にあるっけ?>ゆで
0882食いだおれさん2015/12/28(月) 10:31:15.11
立ち食い蕎麦できないかな

福しんが隣の建物でリニューアルしてた
0883食いだおれさん2015/12/28(月) 12:46:06.16
ゆで太郎は池袋まで行かないとないかな。

立ち食いそば、昔 北口の宝くじ売り場のところにクソ不味い店があった
すぐ潰れたけど。
あと、南口のびーしゅとなり(カリスのとこ?)とかもむかーしは立ち食い蕎麦だったと記憶
0884食いだおれさん2015/12/28(月) 18:17:16.31
池袋っつか東池袋だよね、ゆで太郎。
池袋の駅近くなら、富士そば、小諸そば、いわもとQがあるけど。
まぁ立ち食いそばって業態は、それなりに勤務者が居る地域じゃないと成立しないんでは?
東長崎は人口はそれなりにあっても、ほとんど寝に帰るだけの人でしょ。地元じゃ消費しない。
それでも、似たような椎名町は南天と高崎うどんがあるけどなぁ。
0885日本・天皇G林田+内田 ◆WSZ7beIuXw 2016/01/07(木) 08:33:41.54
ベッキーは、ウエサマ・カミである俺のお気に入りなのに。
汚した「川谷絵音(かわたに・えのん) 出生名 川谷健太(かわたに・けんた) 」は、俺の同郷ではあるが、恥晒しである。
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1452104905/l50
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「天の王様」(本物)
@私が自分の立場を示した画像。 (スペースの部分を消し、URLを繋げるとアクセスできる)
2014年10月31日 https://pbs.twimg.com/media/B1PP4oQCAAAfVoU.jpg https://twitter.com/4YoGun/ status/527994183496114177
2015年1月17日 https://pbs.twimg.com/media/B7guAqhCQAAO2lT.jpg https://twitter.com/4YoGun/ status/556245145473933312
2015年1月16日 https://pbs.twimg.com/media/B7ZpuAYCQAMbgSd.jpg https://twitter.com/4YoGun/ status/555747844502466561 

2015/3/1 2015/3/2 英国ウイリアム王子殿下 が、私の画像を元に、自分の立場を示している。
https://pbs.twimg.com/media/B_X-p_bUsAAnve3.jpg  
https://twitter.com/4YoGun/ status/573644526339784704

https://pbs.twimg.com/media/B86ywlPCcAAAVB7.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BIW_ExsCIAA45cD.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CNkqFH5UwAAgHIm.jpg

@2015年6月19日 https://pbs.twimg.com/media/CH0iVszUwAAnjOe.jpg https://twitter.com/4YoGun/ status/611682881841205248
↓ アジア地域、東洋地域の首脳陣も、自分たちの立場を示している。
2015年9月3日 https://pbs.twimg.com/media/COp1QV5VAAAs0ZA.jpg

@皇族で天、つまり「天皇」である私は、警察よりも偉い事も示されている。
https://pbs.twimg.com/media/CHehnAFUkAEfcm0.jpg 俺と警察の関係。
https://pbs.twimg.com/media/CM4sjz-WwAAfwuR.jpg 丸の内イベント。女子アナ、環境大臣、千代田区長、俺。
https://pbs.twimg.com/media/CLYe5hyUMAA8ZXf.jpg 有楽町イベント。丸の内警察署・消防署幹部、俺。
https://pbs.twimg.com/media/CHeZWn2UcAAIvY4.jpg 世田谷区長?、女子アナウンサー・一日警察署長、警察幹部
0886食いだおれさん2016/01/12(火) 11:49:43.35
>>884
立ち食い系(もしくは立ち食い価格)で生蕎麦のとこって近所にある?
0887食いだおれさん2016/01/13(水) 06:37:48.71
>>886
池袋のいわQしか知らない
どこかにあるといいなあ
0888食いだおれさん2016/01/13(水) 09:39:27.15
池袋東口の小諸そばも。
まぁいずれにしても、東長崎から見て「近場」と言えるかは・・・疑問。
0889食いだおれさん2016/01/15(金) 18:38:43.52
いろいろいわれてるけど、なんだかんだいってクサカは大したもんだ。

バカにするならあの程度の店でいいから繁盛させてみろ、ってかんじだな
0890食いだおれさん2016/01/17(日) 05:20:26.89
プッ
0891食いだおれさん2016/01/18(月) 12:32:43.82
アジフライ定食500円は大したもんだと思うよ。
500円ランチは微妙に劣化してはいるが、まぁでもまだまだコスパは抜群と言えるかと。
何しろキングの弁当が540円になったから、それより安いわけで。
ま、くさかも全体的には少しずつ値上げしてるけどなぁ。
0892食いだおれさん2016/01/18(月) 14:28:27.94
>>891
そうそう。人間的にどーだこーだ言われるけど、
oggiとか結局残らなかった店の方が多いわけだから、
金額と質のバランスがそこそこ良いってことなんだと思うよ。

椎名町のはずれにあるトンカツのオサムとか良い店だと思うし、
値段と質のバランスも○だけど、並んでまで食べたい?と言われると微妙

そういった部分のバランスもやっぱり重要
0893食いだおれさん2016/01/21(木) 16:31:02.77
とんかつ よねだ家ってどんな感じなのかな?

値段は表に書いてあるけど。
以前、おやじがどーのこーの身内とギャーギャーやってる
みたいな書いてあったと記憶しているんだけど。

味とかボリュームを知りたい
0894食いだおれさん2016/01/23(土) 11:13:00.37
質問があっても、自演で答える気満々とか答えてもケチつけるだけどか
そんなんばっかだから、誰も答えなくなっちゃったね。
0895食いだおれさん2016/01/26(火) 14:11:50.33
>>893
トンカツメインの定食屋っていう感覚で行くなら良い、って感じ
0896食いだおれさん2016/01/28(木) 12:03:59.36
 
お世話になります。
私、責任者の加茂と申します。以後、宜しくお願い致します。
http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ays.html
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-pos.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-sp.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/SW-BB8.html
 
浪速建設様の見解と致しましては、メールによる対応に関しましては
受付しないということで、当初より返信を行っていないようで、今後につい
てもメールや書面での対応は致しかねるというお答えでした。
 http://www.o-naniwa.com/
このように現在まで6通のメールを送られたとのことですが、結果一度も
返信がないとう状況になっています。
 
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-1-3.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-2-1.html
 http://homepage2.nifty.com/e-d-a/scurl/ia-3-1.html
 
私どものほうでも現在までのメール履歴は随時削除を致しております
ので実際に11通のメールを頂戴しているか不明なところであります。
 
●クリスタル通り122号室の入居者
●浪速建設 事務員 南野 東条 ●アパマンショップ八尾店 加茂正樹
 
!!!!!!!!!!!!!!!
0897食いだおれさん2016/04/20(水) 06:15:57.11
魂の和食 味彩坊
0898食いだおれさん2016/04/20(水) 09:17:19.37
どこが?ってか、早くあちらがわの道も着手して欲しい
0899食いだおれさん2016/04/20(水) 10:00:13.37
トンキンヒトモドキ
0900食いだおれさん2016/04/20(水) 10:41:45.85
あじさいぼう とか ちいぱお 辺りを推す書き込みは全部自作自演程度の認識

白猫並にどうでもいいわ
0901食いだおれさん2016/04/20(水) 14:31:32.29
>>900
どっちも安くない割に美味くもないよな。
0902食いだおれさん2016/04/20(水) 14:47:58.04
>>901
だね。それより道路が出来たら消滅する店に名店が多い。
どうなる?
0903食いだおれさん2016/04/20(水) 22:05:55.56
味彩坊のランチの肉の硬さは凄かった。もう全部が筋か?みたいな。
スーパーの総菜売り場のとんかつの方がずっとまし。
というか、あんな酷い肉どこでどう入手するんだか。
0904食いだおれさん2016/05/06(金) 14:50:20.38
福しんはどうなんだ?あの店舗で回せるほど客入ってるんかな
0905食いだおれさん2016/05/06(金) 18:16:08.44
オリオン食堂って昼営業の味のブレなんなんだ
あのひげのおっさんのときほんとうあじがひどい
つけ麺もべっったべたにくっついてるし
0906食いだおれさん2016/05/07(土) 05:07:35.59
>>905
行かなければいいだろ
0907食いだおれさん2016/05/18(水) 13:31:50.96
>>905
これはガチ!俺も全く同意見
夜頼んで美味かった同じものを昼に頼んだらクソ不味い!
俺は食べログにそのまま書いたよ。
0908食いだおれさん2016/05/23(月) 23:27:44.71
オリオン臭いよなwニラのせいなのか?ウ○コみたいなニオイしない?
0909食いだおれさん2016/05/25(水) 12:11:46.84
クサカの爺さん客に小声で死ねはないだろ死ねは
0910食いだおれさん2016/05/25(水) 14:41:05.21
>>909
なにそれw
kwsk
0911食いだおれさん2016/07/26(火) 13:41:01.31
くさかの亭主ヒドイね
13時過ぎに入ったら店が昼飯で一回閉めるのか知らないけど、早く注文してくれないと困るよお客さんだって
気分悪すぎ、だったら最初から閉めとけよ
0912食いだおれさん2016/07/26(火) 13:56:42.55
もう行かないほうがいいと思うよ

大食いで金ない人以外はさ。

福しんでいいじゃん。レシートクーポンあるし
0913食いだおれさん2016/07/26(火) 13:59:26.75
それか余程、メニューに悩んでたのか?
0914食いだおれさん2016/07/26(火) 14:08:16.72
うんこ漏れそうだったんじゃねーの?
0915食いだおれさん2016/07/26(火) 14:13:48.44
嫌な思いした店には行かない、被害者を増やさないために皆にお知らせしただけエライな
0916食いだおれさん2016/07/26(火) 14:55:49.38
>>913
911だけどあんだけメニューあるから悩んでたよ。
ダメなの?
0917食いだおれさん2016/07/26(火) 15:10:41.23
>>916

普通の店ならOKだろうがあそこじゃダメだw
0918食いだおれさん2016/07/26(火) 19:53:36.65
>>917
そうなのか…
でもああいった定食屋好きなんだよなー
今度からサガラ行くか…高いけど
0919食いだおれさん2016/07/27(水) 14:12:02.62
日本のヨハネストンキン
0920食いだおれさん2016/07/28(木) 20:12:04.92
>>916
まぁ今度行くときはメニュー予習しとくといいかもね。
店の前を通った時に、店外に貼り出してあるメニュー撮っておけば?
写真撮るのは別に構わないみたいよ。俺、撮ったことあるし。
メニュー名だけでわからんのもあるけどね。なんちゃらステーキとか、どう違うんだ?と思うけど、
聞くと怒られそうだからそういうメニューは頼んだことが無い。
あと、ワンコインメニューを頼むと「ごひゃくえんでいいの?」とか言われる。
結構露骨に貧乏人扱いされてる感無くもないけど、それが嫌ならまぁ、あの店はやめといた方が。
なんとなくだけど、せきざわが無くなってからあのオヤジの態度が一層悪くなったなとは思う。

さがらは接客は良いけどね。と言うか愛想の良いオッチャンが居る。他の人はどうかわからんけど。
でも、やっぱり高いと思うね。
700円の日替りしか頼んだことないけど、その日替りの内容が入店しないとわかんなくて、賭けなんだよな。
0921食いだおれさん2016/07/28(木) 23:39:15.22
>>920
500円ランチ頼むと貧乏人扱いされる感じ分かるわーー笑
あれ本当なんかムカつくわ
0922食いだおれさん2016/07/29(金) 03:33:02.86
>>920
ハハハ 「(゚Д゚)ハァ? ごひゃくえんでいいの?」とか言われちゃうんだw
今度頼んでみるかなw
0923食いだおれさん2016/07/29(金) 04:02:04.27
ドMの集まる店なんすかねぇ?
0924食いだおれさん2016/07/29(金) 17:02:26.70
せきざわは感じよかったよなぁ

清潔だったとは思わないけど。

そういえば、あの建物って取り壊さないのかね
0925食いだおれさん2016/07/31(日) 12:22:56.58
何がビビるってくさか行ってる中に2ちゃんのここ見てるってのが1番びびるわ
0926食いだおれさん2016/08/01(月) 10:25:03.39
店には客を、客には店を選ぶ権利がある
0927食いだおれさん2016/08/04(木) 17:01:00.26
まともな定食チェーン店来ないなー。
使い勝手の悪い古い建物しかないからかな。
0928食いだおれさん2016/08/04(木) 17:18:13.12
需要あるのかな。 でも大戸屋とかがマトモな定食屋だとは思わないけど
0929食いだおれさん2016/08/04(木) 22:39:38.68
この辺りは外食する場所ではないから難しいね
0930食いだおれさん2016/08/05(金) 09:56:52.32
企業の事務所がないとキツイわな。
西武事務職?が結構昼食難民化してウロウロしてるけどw
0931食いだおれさん2016/08/07(日) 17:55:04.21
爺婆個人経営の定食屋は概ね味付けが酷く塩辛いしなんか不味い。
チェーン店増えて欲しい。
0932食いだおれさん2016/08/07(日) 21:46:01.54
餃子一番のオープニングメニューがしょぼすぎたんだけどこれからメニュー発展させるつもりはあるのかな?
パリッパリの羽根つき餃子とか出して欲しい。
0933食いだおれさん2016/08/07(日) 22:12:39.82
餃子一番なぁ・・・餃子自体があまり・・・だったので。
焼きはともかく、茹でだと不味さがよりハッキリわかる。
0934食いだおれさん2016/08/26(金) 11:03:13.80
餃子だったら満州の方がうまいわな
0935食いだおれさん2016/10/04(火) 00:39:32.33
餃子の店ランチで行ったけど微妙としか言えんなw
メニュー少なすぎ
0936食いだおれさん2016/10/05(水) 00:45:04.59
あそこ家賃どのくらいなんだろ
0937食いだおれさん2016/10/05(水) 09:28:00.85
>>936
これで50万は欲しいな。
↓で40万もするんだから
http://www.kikuti.co.jp/chintai/store/higashi_nagasaki01/
0938食いだおれさん2016/10/08(土) 12:48:37.53
まともなチェーン飲食店出店して欲しい
0939食いだおれさん2016/10/08(土) 21:28:19.33
トンキン弁はオカマ言葉w
0940食いだおれさん2016/10/08(土) 21:35:40.56
>>939
おい!アスペ!
0941食いだおれさん2016/10/11(火) 09:18:13.51
なんか事件多いね


>>940
いやいやあなたこそ
0942食いだおれさん2016/10/25(火) 21:20:11.05
修羅の国トンキン
0943食いだおれさん2016/11/02(水) 17:15:13.17
北口 ガラの悪いオヤジのいる定食屋が定年との噂
0944食いだおれさん2016/11/14(月) 20:25:55.45
トンキンヒトモドキ
0945食いだおれさん2016/11/22(火) 17:23:51.01
くさか閉店しとるやないかい!
じーさん定年で閉店って貼り紙はってあった。
最後に行きたかったなー
あのくらいの量をあの値段で出す所ってもう出てこないだろうな
0946食いだおれさん2016/11/24(木) 09:42:22.25
すべてに置いて出遅れてるね。情報が遅いわ!
0947食いだおれさん2016/11/24(木) 18:32:22.97
>>946
じゃあクサカのあと、どんな店が入るのか教えてくれや!
0948食いだおれさん2016/11/26(土) 10:39:54.53
俺もさぞや早耳、情報通であらせられるであろう>>946に期待!
0949食いだおれさん2016/11/27(日) 20:42:26.30
日本のヨハネストンキン
0950食いだおれさん2016/11/28(月) 09:48:24.29
クサカは片付けてる雰囲気も無いし、しばらくそのままな感じだね。
もしかして店舗部分は自己所有なのかな?
0951食いだおれさん2016/12/01(木) 13:44:21.06
正直くさか亡くなったの痛すぎるー
かなり安くてボリュームあったから行ってたのに。
そのかわりに『さがら』行ってるけど高すぎだろあそこ
しかもランチ目当でここ2回行っただけでランチの材料もう品切れと言われて通常メニューから頼んだけど舐めすぎだろ。
0952食いだおれさん2016/12/01(木) 13:51:15.87
>>951
結構すれば?
それか白猫が絶賛disってる長○屋とか
0953食いだおれさん2016/12/01(木) 14:20:15.58
結婚だったw
0954食いだおれさん2016/12/01(木) 16:18:39.77
ラーメン富士の所にラーメン西ちゃんが出来たよ
0955食いだおれさん2016/12/01(木) 17:23:20.91
>>954
旧 福しんの場所
旧 らーめん富士の場所
カネキッチン

オープンしたら全部食べてレポしてほしいわ
0956食いだおれさん2016/12/01(木) 19:36:07.07
>>950
スケルトンになってるよ
0957食いだおれさん2016/12/02(金) 00:18:22.42
>>954
あそこの夫妻大好きでよく夜中行って一杯やりながら会話するのが好きだったんだけど、さすがに店変わってるからいないよね?
0958食いだおれさん2016/12/02(金) 20:57:35.45
>>951
安さなら北口の中華弁当屋(豆屋の並び)で300円弁当って手も。安いが不味くはない。チャイだけど、そういうのが嫌でなければ。
あと、スモークビアファクトリーのランチがワンコインからある。公式ツイッターでランチの内容も確認できる。
でもボリュームはもう1つかな。ご飯おかわりお願いしてみたらOK(680円ランチで)だったけど、いつもそうかはわからない。
おかわりしても、くさかのボリュームには及ばないし。
長野屋も、正直高いよなぁ。
0959食いだおれさん2016/12/02(金) 21:04:13.12
トンキン弁はオカマ言葉w
0960食いだおれさん2016/12/03(土) 15:51:21.87
くさかは親父以外は100点だった
0961食いだおれさん2016/12/03(土) 21:52:41.03
鳥貴族東長崎店の仕込みパートのT橋さんのパワハラがヤバい
T橋さんのせいで日本人はみんな直ぐ辞める、残るのは片言の留学生、その留学生にすら嫌われてるT橋さん、店長よりお偉いパートさん
因みにトリキの野菜はハイターに浸けて流さないで切ってる、生野菜も、お前らの大好きなキャベツも
0962食いだおれさん2016/12/04(日) 00:53:08.66
>>961
トリキの店員さん?
よく行くんだがw
0963食いだおれさん2016/12/04(日) 14:57:10.88
https://goo.gl/xqRAXH
この記事本当なの!?本当だったらびっくりなんやけど、、
0964食いだおれさん2016/12/05(月) 09:22:42.75
>>963
アフィ広告>スムージー
0965食いだおれさん2016/12/05(月) 10:21:52.89
>>961

ほんと? 
まあ嘘なら訴えられちゃうだろうから事実なんだろう。

本部の対応に期待
0966食いだおれさん2016/12/06(火) 18:43:15.30
>>962
元、とはいえソッコー辞めた
ハサミの場所聞いただけで怒鳴るとかそんなんしょっちゅう、Tさん、絶対更年期障害
0967食いだおれさん2016/12/06(火) 18:53:21.45
961だけど
肉の仕込みは問題ない、野菜もまぁお前らが良いなら多分衛生管理的には法で通ってるか(勝手に東長崎がやってるかは知らん)良いのかもしれん
企業の問題じゃなくてパートのボスのパワハラの問題、辞めるまで解決せんだろうな
俺が辞めてから日本人入らないみたいで18時オープンなのに18時過ぎても【心を込めて仕込み中】の札が掛かっててザマァ
パートのTボスが皆辞めさせるから自業自得だね
わざと仕込み終わりそうな時間に行って『お元気ですかー!w』て言いたいが仕込み大変みたいでクソワロエるwww
0968食いだおれさん2016/12/07(水) 00:39:20.83
へー、トリキよく行くけどみんな仲良さそうに見えるけどな。
まぁ行くの大抵夜中に近い時間だけど。
0969食いだおれさん2016/12/07(水) 04:16:09.73
>>968
夜のバイトはわからん、昼のパートはパワハラババアのせいで、日本人てだけで伝説して即採用だった
辞める旨をLINE(笑)で店長に伝えたら(それは人間関係ですか?仕事がつらいのですか?』て、わかってんじゃねーかw
Tさんがパワハラとは言わなかったが、掛け持ちに丁度良く男女関係ないのがよかったんだがな
0970食いだおれさん2016/12/07(水) 04:17:41.73
伝説じゃねぇw面接だwww
0971食いだおれさん2016/12/08(木) 09:33:12.51
セシウムまみれトンキン
0972食いだおれさん2016/12/13(火) 15:38:54.29
セシウムどころかハイター薄め液流さないキャベツや生野菜出しとるっちゅうにマジで
0973食いだおれさん2016/12/13(火) 22:10:59.23
カネキッチン
http://i.imgur.com/2hJvPmt.jpg
1000円

西ちゃん
http://i.imgur.com/CBa5sCL.jpg
500円
0974食いだおれさん2016/12/15(木) 06:57:29.60
北口駅前二階の中華屋は食べ放題飲み放題店に変わった

くさか跡地は?
0975食いだおれさん2016/12/17(土) 22:12:26.39
西ちゃん行ったけどメニューが醤油ラーメン1つしかないのか。。
ビールあるのにつまみがないってどうなのよ。。
やっぱりフジは偉大だった
0976食いだおれさん2016/12/19(月) 09:52:51.59
富士は保温した白飯が不味かったわ
0977食いだおれさん2017/01/11(水) 21:28:24.99
タカノ閉店したんだってね

椎名町小近くの店は大丈夫かな
0978食いだおれさん2017/01/30(月) 14:25:55.49
餃子専門店潰れてるやん!
早すギィィ!
0979食いだおれさん2017/01/30(月) 15:16:35.61
地域のニーズにあってなかったからね
テナント料も高そうだし
0980食いだおれさん2017/02/03(金) 10:56:05.12
西ちゃんラーメン500円であの味は悪くない。今は亡きタカノには敵わんけどな。
0981食いだおれさん2017/02/03(金) 23:53:34.26
>>975
ワンタンメンが登場した。
肉ワンタンとエビワンタンが入って、結構うまい。あのワンタンをつまにに単品で頼めるんじゃないかな。
ただ、午後8時から午前2時しかやってないってのが使いにくいんだよなぁ、西ちゃんは。
0982食いだおれさん2017/02/17(金) 23:54:52.31
西ちゃん店主が怪我のため18日までお休みだって。
0983食いだおれさん2017/02/21(火) 01:19:34.44
犬の糞放置してる奴はボケてンのか?
0984食いだおれさん2017/02/22(水) 00:46:57.21
駅の発券機の前でずっと動かない人が多くて、電車に間に合わなくなりそうになるからなんとかして欲しいな
0985食いだおれさん2017/02/22(水) 08:50:01.82
PASMOぐらい持てよ
0986食いだおれさん2017/04/09(日) 23:15:14.80
西ちゃん行ったけど亭主さん暗すぎる
そりゃガラガラにもなるわ
0987食いだおれさん2017/04/10(月) 19:36:12.09
>>986
お前の方が暗いぞ貧乏人
0988食いだおれさん2017/04/10(月) 22:31:28.40
>>987
また出たな。くんな
0989食いだおれさん2017/04/15(土) 12:04:05.09
西ちゃんは悪くないと思うんだが、食べログで白猫が「激お薦めです! 」とか言うから行く気無くした。
白猫が絶賛するってことは、白猫になんらかの「便宜」をはかっているってこと。
その分、白猫以外の客が負担させられているということ。
0990食いだおれさん2017/04/16(日) 16:07:34.66

【西武池袋線】東長崎・総合【駅改装中】part2 [無断転載禁止]©2ch.net・
http://hanabi.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1492326424/
0991食いだおれさん2017/05/24(水) 14:54:59.87
北口に道路ができるからすぐ貸店舗が埋まると思ったけど全然埋まらないじゃん
クサカ
0992食いだおれさん2017/05/24(水) 18:21:08.60
>>991
値付け高杉なんじゃ?
0993食いだおれさん2017/05/25(木) 05:08:26.27
>>991
道路はゴーストタウン化計画だからな
0994食いだおれさん2017/05/25(木) 10:33:36.27
>>992-993

客も少なく倒産しかけたところを道路のせいにして逃げた店もあるな。丼丸みたいに


道路計画は東京都、北口再開発は豊島区。両方やるとか金あるね
0995食いだおれさん2017/05/25(木) 13:00:34.17
道路が出来てもP-WOSH前の道は危険だな
0996食いだおれさん2017/05/25(木) 13:15:24.01
>>995
あっちはほとんど車が通らなくなるんじゃない?
道はKYハウスの方にできるから
0997食いだおれさん2017/05/25(木) 13:22:38.72
>>996
線路側からは来そうじゃない?
0998食いだおれさん2017/05/25(木) 13:58:27.86
>>997

まあそうだけど26号から抜ける車は激減すると思うので、
沿線住人にとっては良い話しだよね。
もしかしたら、”金もらって立退きたかった!”って家もあるかもしれないけどww
0999食いだおれさん2017/05/25(木) 14:14:08.66
>>998
俺も貰いたかったww
幾らくらい貰えるんだろ立ち退きの人達は
1000食いだおれさん2017/05/25(木) 15:27:44.24
まあそこそこ出るんだろうね。

次スレ
http://matsuri.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1492326424/
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 3618日 17時間 55分 59秒
10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。