トップページgurume
948コメント204KB

☆秋葉原のおいしいお店☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2005/09/04(日) 15:48:15
よろしくね
0079食いだおれさん2005/10/19(水) 22:34:37
>>78
>これはグルメ外食にあげちゃいけないと思うけど

ならあげるな。空気読めバカ。
0080食いだおれさん2005/10/20(木) 01:51:29
>>60
トンカツならいもやだろ
0081食いだおれさん2005/10/20(木) 10:58:06
>>78
またゲロマズあんかけスパマンセーのナゴヤんか!
0082食いだおれさん2005/10/20(木) 12:24:00
>>78
空気読めバカ。
空気読めバカ。
空気読めバカ。
ゲロマズ
ゲロマズ
ゲロマズ
0083食いだおれさん2005/10/22(土) 18:56:40
ラ・ホールっておいしいよね(^-^)
0084食いだおれさん2005/10/22(土) 19:01:54
ラ・ホールの星
0085食いだおれさん2005/10/31(月) 21:49:49
ひつまぶしのうな匠に逝った。
特上うな重2200円を食べたがうなぎの温め方がヘタなのか、
皮は固めで身もふっくらしていなく、ただ単にうなぎの量が多いだけの品でがっかり。
同じ値段でも伊勢丹の食堂ならもっとマシなお重がでるよ。
008662、662005/11/02(水) 22:18:27
>>64
土曜日に赤城でカキフライ定食食ってきた
昼時なのに客が誰もいなくて引いたが、1300円にしては味は普通だったよ
ぬか漬けが良い味出してたのがGJ
画像もうp
http://up01.2ch.io/test/read.cgi/g2saloon/1114439139/l50
0087食いだおれさん2005/11/03(木) 08:27:21
俺は、ベンガルのカレーと玄のラーメン、キッチンジローの隣の店(店名忘れたf^_^;)の天丼&雰囲気、昌平小学校前にあった仕出弁当屋で買えた穴子重 等が美味かったよ。
0088食いだおれさん2005/11/04(金) 05:58:28
>>87
玄はめんめん時代の方が遥かに美味かった…OTZ
しかも、今の店主とその母親で店を切り盛りしていた頃ね
なまはげ、かまくら、またぎ…懐かしい響きだ

皆さん、神田食堂を忘れてませんか?私は市場があった頃から行ってました
電気街口の改札を出て右手にある、小さいNEWDAYSが建っている場所にあったラーメン屋はお客入っていたのに何故アボーソ?
0089食いだおれさん2005/11/04(金) 08:15:36
めんめんって末広の路地の頃ですか?
こんな旨いのかと感動して、髪の毛が逆立つ感覚を味わいました。
駅前にあったラーメン屋はオヤッさんが体調が良くなくて店閉めたって噂です。朝、秋葉のホームに降りた時あの醤油ダレの食欲そそる匂いは堪らなかった…。
0090食いだおれさん2005/11/12(土) 00:34:47
土日はどこも混んでる。
ゆっくりとコーヒーを飲んでくつろげる店ありますか。
0091食いだおれさん2005/11/12(土) 02:24:55
>>90
どういう店をご希望で?
0092食いだおれさん2005/11/12(土) 10:37:31
コロナはどーよ
0093食いだおれさん2005/11/12(土) 15:42:10
>>91
いや書いたとおりなんですが。もう少し条件を付けるなら、
一人で椅子に座って温かいコーヒーが飲める静かな飲食店ならレストランでも喫茶でも居酒屋でも。
買い物で疲れた体を休めたいんで自販機の前で、とかはパスね。
エクセルシオールとかセガフレードとか混んでるしガヤガヤしていてキライなんで。

>>92
こんど入ってみます。ありがとう。
0094食いだおれさん2005/11/12(土) 17:24:02
LIVINAヤマギワ隣に渋い喫茶店あるよ
0095食いだおれさん2005/11/14(月) 13:31:33
秋葉原で殺人事件だと聞いたんだけどどこ?
0096食いだおれさん2005/11/14(月) 14:14:03
で、それがおいしい店と何の関係が?
0097食いだおれさん2005/11/14(月) 18:24:52
ヨドバシ8階の神田グリルCP悪すぎ。
0098食いだおれさん2005/11/17(木) 00:34:11
ヨドのラーメン屋は?
0099食いだおれさん2005/11/17(木) 01:04:47
今度、元祖!でぶやでやるな。
0100食いだおれさん2005/11/17(木) 02:08:16
100!
0101食いだおれさん2005/11/17(木) 02:20:24
丸五高すぎだよ。どう考えても1300円がいいとこ
0102食いだおれさん2005/11/17(木) 03:01:14
万世に行きなよ
超おすすめだよ
本当だよ
0103食いだおれさん2005/11/17(木) 21:52:32
>>101
あのボリュームなら酔うまでにほかにつまみいらねえもん、安いよ。
あそこ、どっちかといったら飲み屋だぜ?
0104食いだおれさん2005/11/23(水) 20:48:30
>>101
そんな貴方にはイロハがオススメ
0105食いだおれさん2005/11/23(水) 20:56:45
突き出しの煮こごり美味いしね
0106食いだおれさん2005/11/23(水) 21:03:12
関連話題として許してくれ。

そんなことより、
食後のコーヒー屋がなくてこまってる。
タバコすわないので外資系がいいが
しょぼいの一店にスタバもない。
長居できる数店教えてくれ。
量がないとすぐ飲んでしまうのでそれも考慮してね。
0107食いだおれさん2005/11/23(水) 21:28:03
古炉奈が嫌な理由を述べよ。
0108食いだおれさん2005/11/23(水) 21:39:11
>>107
行けば分かるよ★
0109食いだおれさん2005/11/24(木) 23:29:36
>>106
万世橋渡って、靖国通り行ったら西に50mほど行け。
かなり昔からス束あるぞ
0110食いだおれさん2005/11/28(月) 19:12:21
飲茶道楽ってどうでしょうか?
あまり長居できないみたいですね。
0111食いだおれさん2005/11/28(月) 19:51:46
すくなくとも『おいしい店』ではないな。
0112食いだおれさん2005/11/28(月) 23:43:06
うん
0113食いだおれさん2005/11/30(水) 00:27:58
飲茶道楽は観光外人がいつも入るかやめるか迷ってる。
日本の食文化と思われたくないな。
0114食いだおれさん2005/11/30(水) 17:26:17
>>113
あれは、安くてちょっと変わってるから興味を引かれてるだけだよ。
外国人だって秋葉原の飲茶屋で日本の食文化が云々なんて考えてないだろ。
0115食いだおれさん2005/11/30(水) 20:56:08
名前は失念だけど、ピラミッドみたいにライスを盛り付けた
メンチカレーを出すトコが美味しかった。
(御茶ノ水から来る途中の坂道にある洋食屋)
0116食いだおれさん2005/11/30(水) 22:05:32
>>115
ピラミッドって、量が多いの?
0117食いだおれさん2005/12/19(月) 16:43:01
日曜やってないとこだっけ。
名前が思い浮かばないぜと思っていろいろググった。
「風夢堂」
ttp://www004.upp.so-net.ne.jp/mar/tdc/tdc/cchiyoda.htm#fumudo
0118食いだおれさん2005/12/19(月) 21:43:17
■よく行く

ラ・ステラ(イタリアン)
カフェローズマリー(フレンチ)
鳥つね自然洞(焼き鳥、親子丼)
丸五(とんかつ)
御旦弧(寿司)

丸五以外は、微妙に秋葉から外れているのがポイントかなぁ…

■二度と行かない

鬼平(大衆居酒屋)
じゃんがら(ラーメン)

0119食いだおれさん2005/12/20(火) 13:45:51
>>118
ローズマリーは俺も好き。なんと言っても
ランチのCPがいい。
でもアキバ駅からだとかなり遠いから歩いてて
途中で挫折することが多い。
0120食いだおれさん2005/12/23(金) 02:23:19
やっぱブラウニーが好き。
0121食いだおれさん2005/12/23(金) 05:04:25
ブラウニーこないだ初めて行って牛の煮込み食ったけど、煮込みって言うにはちょっと肉が硬かったなぁ。
味自体は良かったので今度他の物食べに行ってみよ。
0122食いだおれさん2005/12/24(土) 04:57:47
>>119
ランチの値段はどれくらいですか。
ぐぐってもランチ出てこないんだけど。
0123食いだおれさん2005/12/24(土) 10:02:15
>>122
前菜、主菜(共に選べる)、デザート、パン
コーヒーか紅茶付きで¥1500。だったはず。
最近行ってないから変わったのかな?
0124食いだおれさん2005/12/24(土) 10:17:22
ttp://www.caferosemary.com/

このトップページに載ってるのがランチじゃないの?
0125食いだおれさん2005/12/24(土) 14:44:47

アキバデパートで十分
0126食いだおれさん2005/12/26(月) 03:19:32
秋葉原&神田スレにしろ
0127食いだおれさん2006/01/16(月) 21:47:33
age
0128食いだおれさん2006/01/17(火) 20:24:20
関取ラーメン
0129食いだおれさん2006/01/19(木) 16:04:05
すし兼のオタク丼
0130食いだおれさん2006/01/19(木) 20:49:14
昭和通りのゼウスだな。
0131食いだおれさん2006/01/19(木) 22:09:51
上野方面に歩いてくといい店あるんだが、名前は出せない。
だって、混むのやなんだもん。
0132名無し募集中。。。2006/01/21(土) 21:25:33
最近まかし屋よく行く
女でも入りやすい
0133食いだおれさん2006/01/22(日) 16:24:48
あまり客入ってるのみないけど、大丈夫なのか?
俺が通るとき、たまたまそうなのかな。
一回入ったけど、小洒落ているよな。内装もだが、箸とか器とか。
しかし丼ものに四角い器は、ちょっと食べづらかったな。
0134食いだおれさん2006/01/22(日) 16:26:39
すまん、三角だった。器。
0135食いだおれさん2006/01/22(日) 17:37:33
>>131
せめてヒントだけでもくれませんかね…。
0136食いだおれさん2006/01/22(日) 19:57:57
んーヒント・・・ぼろい店構えってぐらいか。
0137食いだおれさん2006/01/22(日) 23:53:19
淀の最上階
0138食いだおれさん2006/01/23(月) 02:42:25
ヨドの上まともな味の店存在するのか?
0139食いだおれさん2006/01/23(月) 06:34:27
>>138
全くもって仰るとおり。
ヨドの上は家畜のエサ以下。
あなたは正しい。
0140食いだおれさん2006/01/23(月) 23:58:41
ヨドの最上階ってゴルフ屋じゃなかったか
0141食いだおれさん2006/01/24(火) 06:31:41
3番アイアン(゚д゚)ウマー
0142食いだおれさん2006/01/24(火) 21:20:58
パターって、うまそうな名前ではある
0143食いだおれさん2006/01/24(火) 21:22:38
パター風味
0144食いだおれさん2006/01/24(火) 22:05:38
パター猫
0145食いだおれさん2006/01/24(火) 22:34:10
パター猫
0146食いだおれさん2006/01/24(火) 22:36:21
じゃがパター
0147食いだおれさん2006/01/24(火) 23:41:34
パター犬
0148食いだおれさん2006/01/25(水) 00:59:51
パター猫 って何
0149食いだおれさん2006/01/25(水) 11:24:59
バターといったらトラだろ。
0150食いだおれさん2006/01/26(木) 09:51:50
そうだな。
何せ原料だからな。
0151食いだおれさん2006/01/28(土) 02:51:16
ちびくろさんば
0152食いだおれさん2006/01/28(土) 05:27:46
>>148
それは偽物に近いインチキ商品だよ。本物はトラ。
0153食いだおれさん2006/01/28(土) 10:02:46
鳥つね
0154食いだおれさん2006/01/28(土) 17:16:22
つまりサンボのお皿は虎の肉と
0155食いだおれさん2006/01/29(日) 15:18:35
上ででてたまかし屋、自分もたまにランチいく。キッチンの女の子が可愛いしまぁうまいし落ち着くし結構気に入ってる。
0156食いだおれさん2006/01/29(日) 16:22:40
万世はまともなほうだと思う。
0157食いだおれさん2006/01/30(月) 00:36:32
万背は胃がもたれないからいい。
0158食いだおれ2006/01/30(月) 00:57:37

デブの大盛り豊ですが
万世は世間的に胃がもたれるらしいよ!
デブ好みの店だから自分もお気に入りー!
0159食いだおれさん2006/01/30(月) 07:26:37
大食デブって人生を楽しんでると思うよ。
0160食いだおれさん2006/01/30(月) 14:12:52
昭和通りの魚河岸日本一の2階の「青柚子」
って行ったことありますか?
0161食いだおれさん2006/01/30(月) 16:31:59
>>160
ホットペッパーに載ってるけど行ったこと無いー。
気にはなってるんだけどね。
0162食いだおれさん2006/02/01(水) 22:00:12
行くべし 経営はとなりの魚河岸日本一だけど。
系列の恵比寿店はぶっとび
まず秋葉原で堪能 予約するといい席取ってくれる
酒も料理も◎
千葉と埼玉と茨城の3人で毎週行くが、
ほかの店に行かなくなった
0163食いだおれさん2006/02/01(水) 22:49:06
>>162
さんきゅです。少々お高いのが気になるけど
行ったことある人の意見は参考になりますね。

今度行きたいのだが問題は誰といつ行くのか、だな。
0164食いだおれさん2006/02/02(木) 19:28:42
むかーし「ちばらぎさいたま」なんていう言葉があったな
0165食いだおれさん2006/02/02(木) 20:09:40
「ちばたま」とか「さいかち」とかも有った。
0166食いだおれさん2006/02/02(木) 21:22:17
「おおぐんたま」とかあったよな
0167食いだおれさん2006/02/02(木) 21:49:06
おおぐんたまの貴重な産卵シーン!
0168食いだおれさん2006/02/07(火) 18:55:37
まかし屋のナシゴレンの米って長粒種?
もしそうだったらいってみようかな。
長粒種ぱさぱさして好きなんだ。
0169食いだおれさん2006/02/08(水) 21:17:49
ローズ&クラウン、酒がうまいから期待してランチに行ったら、
給食以下な、酷いパスタだった…。
ランチではもう行かないだろうな。

ラオックスパソ館の地下の寿司屋、盛りはいいけど、別にうまくない。
これも行かないな。人生になくても困らない。

アキバスーパーダイニングの地下の店の刺身定食がおすすめ。
良心的価格でネタが良い。かなりうまいと思う。

ベンガル
まー、いつかまた行くかもな。
おばちゃんが失礼でうるさいから当分行かないけど。

果物屋のランチ
いつかまた行くかも。パンと果物が食べたい時には。
でも、当分冷えるからいいや…。
0170食いだおれさん2006/02/13(月) 11:59:13
じゃんがらのとなりに「アキバ一量が多い店」とかいうタテ看出してる居酒屋があったんだが、
「営業中」の札出してるのに人のいる気配が全くなかった…。

誰か行ったことのある人いる?
0171食いだおれさん2006/02/19(日) 23:33:11
明日飲みます貧乏なので安くて美味しい居酒屋ありますか
0172食いだおれさん2006/02/19(日) 23:40:25
十八番の上海焼きそば!
0173食いだおれさん2006/02/20(月) 00:13:37
 チーズフォンデュかチョコレートフォンデュ出してくれるお店ってある?
0174食いだおれさん2006/02/21(火) 09:47:12
なんで高カロリーじゃないと満足しないんだよ
0175食いだおれさん2006/02/22(水) 10:18:23
この体重維持するの大変なんだからね!ぷんぷん!
0176食いだおれさん2006/02/23(木) 15:22:23
俺の独自の判断でいわせてもらうけど,

アキバにいるからこそ味にはこだわりたいよね。

あっさり食べるならはなまるうどん、天満堂。
ボリュームならサンボ,神田食堂。

アキバだからこそ味にはこだわりたい。you ok?
0177食いだおれさん2006/02/23(木) 19:04:44
ぴなふぉあだ馬鹿野郎
0178食いだおれ2006/02/25(土) 22:51:45
アキバはオタク,デブの聖地!
焼肉の大酋長、ハナマサなどの食べ放題がおすすめ!
デブのわたしこと大盛り豊の一押し店です!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています