トップページgurume
948コメント204KB

☆秋葉原のおいしいお店☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2005/09/04(日) 15:48:15
よろしくね
0722食いだおれさん2009/04/26(日) 01:35:24
ケバブって美味しいんですかね?
0723食いだおれさん2009/04/26(日) 06:25:06
>>721
おまが悪いだけじゃん
それくらい分からない馬鹿は外食しないほうがいいですよwwwwwwwww
0724食いだおれさん2009/04/26(日) 10:15:21
http://blog-imgs-41.fc2.com/u/s/h/ushijima1129/500okssIMGP2007.jpg
0725食いだおれさん2009/04/26(日) 11:59:42
>>721
ちょっとした中国の店みたいだなw
0726食いだおれさん2009/05/07(木) 22:58:57
伝説のすた丼できるよ
0727食いだおれさん2009/06/07(日) 01:22:20
一ヶ月ぶりにカキコ
ミスター陳復活まだ〜?
0728食いだおれさん2009/06/18(木) 10:14:59
店員の態度が悪い店は平気で不衛生なことやってるだろうから信用ならん
0729食いだおれさん2009/06/18(木) 15:51:31
ヨドバシの横のステーキ屋ももう駄目だね。
店員の態度が悪くても料理の味とボリュームで我慢できたけど、肉の量は減ってるわステーキ皿の冷めるのが早くてちゃんと肉焼けないわで

挙句の果てに店員の態度は改善されていないどころか、昨日トイレ借りたら大声で『お客さんトイレ入りま〜す』言われて恥かいた('A`)
二度とイカネ
0730食いだおれさん2009/06/20(土) 08:42:57
東京ラーメンストリート - グルメGyaO
http://gourmet.gyao.jp/contents/tokyoramenstreet/?cid=ramenstreet090616_UCOM
0731食いだおれさん2009/07/05(日) 10:32:11
ケバブって美味い?店の人は日本語とか大丈夫?値段はいくらぐらい?
0732食いだおれさん2009/07/06(月) 04:46:31
フツーに旨い、日本語おk、500円前後
0733食いだおれさん2009/08/20(木) 19:19:32
味でなく衛生やサービスでダメ出しするカキコに対して
「じゃあオススメ店は?」と尋ねて
返事のきた試しがない
0734食いだおれさん2009/08/20(木) 23:32:53
人に教えを請う時に、「教えて下さい、お願いします」も言えないような
ゆとりに教える店なんてないわなあ
0735食いだおれさん2009/08/21(金) 00:30:56
何の書き込みに対してとか関係ないよな
アホなのか733は
0736食いだおれさん2009/08/21(金) 06:30:46
無い物は答えられないって発想が無いんだろう。
0737食いだおれさん2009/08/21(金) 09:37:57
教えて下さい、お願いします
0738食いだおれさん2009/08/21(金) 19:44:28
教えて下さい、お願いします
0739食いだおれさん2009/08/25(火) 08:07:51
本当にうまいのか?他にないのかね? 悪くないっしょ?松屋行くくらいなら一度は行ってみろよ
まああれだな、正直・・・ここらであんだけ 目立つ店はめずらしいし、オススメかな。ageマン (・∀・)
俺的には東京でウマイとされてる店より味は好き。
小腹減ってたから食べてみたんだけど、 意外と美味しくてマイブームになりそう!!
ぽいント高いね まだ食べてないけど 行きたいけど予約でいっぱい(´・ω・`)ショボーン
料理は全般的においしくなってると思う。 既出だったらスマソ。 別にいいんじゃねえの
しってること、気づいたこと どんどん書き込みましょう。
魅力だがね。きちっと真の評価をしないと。
信用のない2ちゃん それでも複数の目があればより真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない それを期待してのスレ 美味いね! 幸せになれる。 …わからんけどすき。
最強 参考にさせていただきます。 実際食べた印象は「ふつうだな」だった。
行って食べた事は無いが、感動したなあ。 主観の問題だ 話のタネに一回くらいは食べてみる価値はあるよ。
すっ極く美味いって云う程じゃないが、美味い部類に入るすばらしぃいぃぃ! 普通に食事している。
俺はそれでも支持する。オーソドックスでうまいからね。あと、ボリューム多いし愛想もいいから行ってみるといい。
このスレで有名になったから込み合っている。 雰囲気はとにかくいいです。食事の味もなかなか。 複数の人が言ってるので
すごく参考になりました、ありがとうございます!
0740食いだおれさん2009/08/25(火) 19:05:50
どこを縦読み?
0741食いだおれさん2009/09/16(水) 15:42:14
UDX以外では?
0742食いだおれさん2009/10/07(水) 03:01:01
ヨドバシの焼肉屋いいね
ちょっと高いけどね
0743食いだおれさん2009/12/05(土) 19:34:07
いいよね
0744食いだおれさん2009/12/06(日) 22:19:51
いすずのラーメンが急に食いたくなるときがある。
秋葉原が青果市場だった頃が懐かしい。
0745食いだおれさん2009/12/09(水) 23:01:09
キモヲタと言われてた俺に初めてできた腐女子の彼女から、
秋葉原を案内してほしいといわれてます。

無難に、ヨドバシやUDXのレストラン街にするか、万世か、
でも、どれも家族ずれっぽくてパッとしないので、
デートに使えるような、ランチ場所のお勧め教えてください。

おながいします。
0746食いだおれさん2009/12/10(木) 02:22:49
末広町の金魚茶屋はどうですか?
女性優先のカフェです(女性同伴でないと入れない)
内装も凝ってるのでそういうのが好きそうな彼女だったら喜ぶかも
1Fのスイーツしか食べたことないけど美味しかったですよ
0747食いだおれさん2009/12/10(木) 02:47:23
746です
ごめんなさい金魚茶屋は閉店してしまったそうです

秋葉原駅隣のアキバトリムは家族連れよりOLさんやカップルが多い印象です
秋葉原に来た!という感じはしないかも知れませんが…w
0748食いだおれさん2009/12/10(木) 12:46:04
てか、キモオタなら正々堂々とメイド喫茶に連れて行け、じゃなきゃサンボでヴウーヴウー言いながら貪れ
0749食いだおれさん2009/12/10(木) 21:00:17
>>745
メイド喫茶が良いと思う。

お茶するなら、トリオンプとか、女専用メイド喫茶だけど
夕方から男も入れるから、大丈夫。

ヴェルジェはバーガーが美味い。目の前にキッチンがあって作ってくれる
本格派で、すごく美味いよ。昼食にお勧め。
0750食いだおれさん2009/12/10(木) 21:03:01
ヴェルジェってここの店だから
http://akibamap.info/archives/51113045.html
0751食いだおれさん2009/12/11(金) 00:48:31
つーかヴェルジェつぶれたとかググったらでてきたんだが
0752食いだおれさん2009/12/11(金) 21:40:14
本当だ、潰れてた。すまん

ケバブでも食べて、街歩きしてくれ
ドンキホーテの所にあるクレープもうまいぞ
07537452009/12/11(金) 22:23:56
みんな、ありがd

いざ探すとなると、適当な店がみつかんないよな。
もう、ヨドバシでいいや。
0754食いだおれさん2009/12/12(土) 10:12:11
>>753
しゃーねーな、
あたしのとっておきの店教えたる

肉の万世の近くの店だけど、路地裏の見つかりにくい所にあるから
地図印刷して、持って行きな
予約を忘れないようにね


眠庵
http://allabout.co.jp/gourmet/eatoutshuto/closeup/CU20070923A/
0755食いだおれさん2009/12/12(土) 21:00:00
とっておきともったいぶる割には、
意外と普通の、蕎麦好きには有名な店を教えるのですね・・・。
しかも出典がallaboutとか・・・w
0756食いだおれさん2009/12/12(土) 22:46:07
>>755
ぐだぐだ文句いわねーで
おまえも、とっときの店を教えるだよ
0757食いだおれさん2009/12/13(日) 01:55:48
秋葉原にそんな店ねぇだろ。
せいぜい神田川ぐらいじゃねぇの。
0758食いだおれさん2009/12/14(月) 20:10:34
ランチなら鳥つねあたりでイイんじゃね?

値段も高くないし、ヨドバシの上にある店よりはマシだろ
0759食いだおれさん2009/12/17(木) 20:48:44
メイド喫茶一択だろ
あほかwwww
0760食いだおれさん2009/12/17(木) 21:23:51
おいしくないだろ
あほかwwww
0761食いだおれさん2009/12/17(木) 21:59:35
秋葉原案内して欲しいと言われてそれも腐女子だぞ?
メイド喫茶外す馬鹿いないだろ
がっかりされて振られるぞwwwww
0762食いだおれさん2009/12/17(木) 22:27:08
擦れたい嫁。
0763食いだおれさん2009/12/17(木) 22:41:09
デブばかりがメイドやってる店あっただろ
そこに連れてけば女の自尊心が満たされてイイんじゃね?

メイドよりデブだったら目もあてられんがw
0764食いだおれさん2009/12/17(木) 23:06:44
>>762
読んだけどなにか?
馬鹿は引っ込んでろ
0765食いだおれさん2009/12/18(金) 00:04:13
グランヴァニアとか
一応メイド居るし
0766食いだおれさん2009/12/18(金) 03:37:37
グルメ板なんだからおいしいお店の情報を頼むよ。

キモオタの行く冥土の店なら他スレでやってくれ。
0767食いだおれさん2009/12/18(金) 09:20:35
       /" ゙̄⌒ヾヽ、              _
      ゞ  ソヽヘゝゞヾ、ゞ            /  ̄   ̄ \
      /   イ ::iiii◎ー◎ii;>>766    /、          ヽ はぁ?黙ってろキモデブ
      |{⌒リ u.⌒,;( o o)゙)         |・ |―-、       | 
      ヾ_`       3)         q -´ 二 ヽ      |
    リンヾ  u.   ,,,,〃/        ノ_ ー  |     |
  '/⌒\\丶ー‐ ィ´_         \. ̄`  |      /
  /    ヾヽー─‐\\             O===== |
 /   ヾ  /⌒ ̄)   ('二ヾ       /          |
0768食いだおれさん2009/12/19(土) 01:34:52
小川軒なんかどうだ?
料理もさることながら、お土産で買えるレイズンウィッチがまたいい
0769食いだおれさん2009/12/19(土) 05:22:39
で、>>745はもう行ったんか?
行ったならどこ行ってどうだったか教えてよ
0770食いだおれさん2009/12/27(日) 23:37:26
丸五に行きました
0771食いだおれさん2010/01/10(日) 14:59:44
去年の秋ぐらいから、新しいとんこつラーメン屋が出来てたが、
あれうまいのか?
博多の人が食っても美味いと感じれるレベル?
0772食いだおれさん2010/01/10(日) 19:30:40
テレクラ屋のラーメンだから、推して知るべし。
替え玉1つ無料だから、量より質で取り敢えず満腹になれば良しとしている
食事に関心の無い自作erや同人・アニメ系の人に利用されている位。
0773食いだおれさん2010/01/12(火) 20:25:26
>>771
福岡人と東京人じゃ味覚というか考え方が違うからアテにならない

福岡人
・ラーメンはマックみたいなファーストフードと同じ軽食扱い、ディナーではない
・豚骨の文字通り薄い骨髄スープでいい、背脂とかラードはいらない、味はタレで調整
・どの店の美味いかって議論はあるけどマックが美味いかモスが美味いかというレベル、ラーメン通などと言えば笑われる

東京人
・ラーメンはディナーだ、一杯の感動が無いとリピートしない
・スープは濃厚な旨味と脂(ラード)が必要、塩分も多めが好まれる
・トロ肉チャーシューや味玉のような豪華な具が必要

なので美味しいという以前の問題である

福岡人の自分が食った感想
・スープちょっと薄いのを誤魔化すためにラードが浮いてる
・替え玉2杯まで無料だけど1玉の量は少なめ
・美味しいと言うほどではないが、ファーストフードだからいいだろって程度
0774食いだおれさん2010/02/05(金) 19:28:52
それは誰でしょう
猫っぽいよね
0775食いだおれさん2010/03/26(金) 22:13:37
料理に対するステレオタイプは、まさに、同じ次元だなぁw
見たさに毎回見てま〜すてか!! d♪ 
良いんだけどていうか 制約ができる気がする…
だから普段はあえて頼んでる

細かくてゴメンw
0776食いだおれさん2010/03/26(金) 22:14:44
あだちは?
残すとガン切れされるらしいけど。
0777食いだおれさん2010/04/01(木) 13:55:14

 ,,,人_,,,人人_人人_,,人人
<                >
< 今だ!777ゲットオオオオオオ!!!   >     _  _
∠                >  ____/_//_/
  ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y'''  /____  /  ___________________   _  _  _
         ∨          _____/ / /___________________/ /_//_// /
          ゜         /______/                /_/
   ゜   ゜    。
   /゛////_.. 〃   ゜
  く    ∧∧  ) ゛゛゛\,,_______ _,,  _ ...,,
   ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. ..............    ・…∵...・・ ・
   く  ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
  ゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~   ゜
      ゜  。  ゜  。
0778食いだおれさん2010/04/28(水) 16:30:18
ハンバーガーのおいしい店よろしく
0779食いだおれさん2010/04/29(木) 19:25:19
マックだな
0780食いだおれさん2010/05/14(金) 23:27:14
>>651
旨いか?
生地作り置きだし、生クリームもマズイ
って2年前のレスか・・・
0781食いだおれさん2010/05/15(土) 05:11:20
神田和泉町のイタリアン、アルティスティなかなか旨かった。
ランチに行って旨かったので、次は夜行ってブルスケッタを食べてみたい。
意外と神田和泉町は旨い店が多い気がする。チェーン店少ないせいかな。
0782食いだおれさん2010/07/23(金) 06:18:24
キャベツロールで有名な風夢堂ってどうですか?
0783食いだおれさん2010/08/02(月) 11:47:11
ジンギスカン良夢、柔らかくて美味かった。また行きたい。
ひとりで5人前余裕で食えるくらい美味かった。
0784食いだおれさん2010/09/06(月) 06:17:54
最近知りました。
実際おいしいの?味もいいし、これはハマりそう
みたいな感じだろうか
夕方見かけたら何人かお客さんが居ました。
連休中に食べに行こうと思います。
0785食いだおれさん2010/09/06(月) 09:21:27
pigmarioお前あちこちにコピペする手法から全く進歩ねーのな
大井町スレでいじめられたときから成長ゼロ
しねよ基地外
0786食いだおれさん2010/10/05(火) 00:32:31
万惣フルーツパーラーのホットケーキ
竹むらのあんみつ
はガチでしょ?
0787食いだおれさん2010/10/29(金) 23:22:14
最近の2ちゃんは規制しすぎ。
やっと書ける。

コスパ最強
再訪? 普通に美味いけどな割高なんだよな
詳しくはWebで
0788食いだおれさん2010/11/01(月) 22:28:58
>>786
あそこはアキバなの?
0789食いだおれさん2010/12/02(木) 00:35:38
女の子の寿司屋行った?
0790食いだおれさん2010/12/02(木) 07:45:42
月一出血サービスしてくれるところ?
0791食いだおれさん2010/12/02(木) 11:54:29
>>789
メイドが握る寿司屋?
0792食いだおれさん2011/01/21(金) 19:26:32
昭和通りにある蕎麦屋「あきば」は、相当、まっとうな蕎麦屋だよ。
ざる蕎麦、300円。自家製粉、茹でたて、打ちたてです。去年オープンした
店だけど、店構えが地味で、全然、すいてる。立ち食い蕎麦の値段だけど、
店内に18席もあって座って食べれる。相当、CPが高い良い店です。
夫婦二人だけで誠実に切り盛りしてて、好感が持てる。みんな、騙された
と思って一度、行ってみてくれ。うどんもある。
0793食いだおれさん2011/02/02(水) 12:31:56
確かにあきばはいいな。隣のそば屋のほうが派手で目立ってるけどw
0794食いだおれさん2011/02/06(日) 00:26:35
なんで規制するの?
前はこんな頻繁にしてなかったよね
あと昭和通りちょっと入ったとこの立ち食い蕎麦屋が秋葉原No.1だね
すぐてんぷらは売り切れちゃうけど
0795食いだおれさん2011/02/06(日) 00:28:42
規制されてないよ
先週から解禁されてた
0796食いだおれさん2011/02/06(日) 03:49:46
それは知ってるんだけど前より厳しくなってない?
規制する意図がわからん
0797食いだおれさん2011/02/22(火) 22:24:51.61
日曜日の夕方に昭和食堂に入ったら、食事時でもないのに満席&5人待ちの盛況ぶり。
歩行者天国復活の経済効果は凄いもんだと感心し、何気なく先客達を眺めていたら、
ギガ盛りのオーダー率が半端なかった。
パッと見た印象じゃ、半数を超える客が洗面器に盛られた飯をワシワシ食ってる。
一種異様な空間だった。
0798食いだおれさん2011/02/24(木) 13:14:32.02
> 洗面器に盛られた飯をワシワシ食ってる。
目に浮かぶわ。
あれって相撲取りやプロレスラーでもない限り常食する量ではなく、
ただの大食いチャレンジだよな。
俺は食い物で遊ぶ奴はどうにも虫が好かない。
0799食いだおれさん2011/02/25(金) 13:21:41.45
絶対においしくないと思うが、変な店みつけた
エヴァンゲリオンガールズバー
http://akiba-kakusei.com/
http://img01.otaden.jp/usr/heikijiji/20110220185237.JPG
http://img01.otaden.jp/usr/heikijiji/20110220185054.JPG
http://img01.otaden.jp/usr/heikijiji/20110220185038.JPG
昼間はカフェタイムらしい
人柱求む
0800食いだおれさん2011/03/01(火) 23:40:07.30
今日昭和食堂いったけど、おかずの盛り方とご飯の量がインパクトあるだけでそんなうまくないな
あと店が常に老人臭で半端無く臭い
0801食いだおれさん2011/03/02(水) 01:07:58.43
ベンガルに年に3回くらい彼女と行く。
外でヱビス呑みながら、前のじゃんがらラーメンを
いつも見てるけど食べたことない。
上のメイドカフェも1回行った。
0802食いだおれさん2011/03/02(水) 01:19:14.53
昭和食堂は、そんなに驚く程うまい物ではないのは確か。
すた丼より中庸な味付け。
すた丼はゲロマズと酷評する人も多いが、ウマイと絶賛するファンも居る。
でも、昭和食堂はそのどちらも少ない。
0803食いだおれさん2011/03/28(月) 00:04:57.26
秋葉原の飲食店は土日にやたら混むよな
UDXのお茶漬けの店が軽く食べたい時にはいいな、まぐろ丼の店もたまにはいい
でもあそこなんかご飯が美味しくない気がする
0804食いだおれさん2011/03/28(月) 08:47:15.34
UDXの2Fは混むみたいだけど、3Fはほどほどに空いてていいんじゃない?
0805dm2011/05/01(日) 20:58:00.39
ヨドバシカメラAkibaのレストラン街にある洋食屋さんが結構美味しい!
0806dm2011/05/01(日) 20:58:39.60
あとガンダムカフェ今日混んでたな
0807食いだおれさん2011/05/07(土) 01:35:27.28
お願い!ランキング(2011/05/06)

お試しかっ!連動企画
カレー激戦区・秋葉原で帰れま5

秋葉原のおすすめカレー店
プロ100人が選んだベスト5を全て当てろ

秋葉原 カレー店 おすすめランキング(17軒中)
1位 ジャイヒンド (チキンバターマサラ+ナン 1600円)
2位 ゴーゴーカレー (ロースカレー(ビジネスクラス) 850円)
3位 カレーハウスCoCo壱番屋 (まかないカレー(チーズトッピング) 780円)
4位 トプカ淡路町本店 (インド風ポークカリー 950円)
5位 ブラウニー (ベトナム風チキンカレー 700円)

6位 ラホール外神田店 (ブラックカレーカツのせ 800円)

候補店(合計17軒)
欧風カレー
 カレーハウスCoCo壱番屋 カフェ アルジ
インドカレー
 ジャイヒンド シャリマール サモサ インド料理アジャンタ コバラヘッタ ヨドバシAKIBA店
スープカレー
 スープカレー カムイ
金沢カレー
 ゴーゴーカレー カレーの市民 アルバ
エスニック系
 シャプラ 岩本町店  アロイナ タベタ
その他
 ラホール外神田店 東京カレー屋名店会 アトレ秋葉原 キャロライナ トプカ淡路町本店 ブラウニー
0808食いだおれさん2011/05/07(土) 14:53:31.79
ベンガルが入ってないのかよ
0809食いだおれさん2011/05/08(日) 14:06:36.83
ヨドバシアキバのレストラン街にあるうな匠か伝説のすた丼秋葉原店かな!?

0810食いだおれさん2011/05/08(日) 18:23:47.51
0811食いだおれさん2011/05/08(日) 20:02:11.48
ヨドバシの高い焼肉屋でユッケとレバ刺し
0812食いだおれさん2011/05/11(水) 04:00:07.72
>>807
アールティも抜けてるよ
0813食いだおれさん2011/05/11(水) 04:08:57.54
あとビジービーとスーリヤも>>807
0814食いだおれさん2011/05/12(木) 21:26:53.72
このカレー企画はひどいね
0815食いだおれさん2011/05/14(土) 19:22:02.58
昭和食堂やかんだ食堂なんか良いと思う。
0816食いだおれさん2011/05/14(土) 21:13:03.85
ビカスさんが秋葉原で店開いたらすごい混みそうだけど、そんな事したら冷められそうw
0817食いだおれさん2011/05/17(火) 18:18:09.63
20代〜40代の女8人くらいで金曜日夜に食事会にいく予定なんですが秋葉原駅近くでおすすめの店ありませんか?お酒をのむ人もいるので飲み放題つきの所があればお願いします。
0818食いだおれさん2011/05/17(火) 21:24:42.76
アンチョビ
0819食いだおれさん2011/05/17(火) 23:22:10.08
>>817
辛いのでもいいのなら
ttp://www.giraud.co.jp/typhoon/index.html

あと、でかいとこはヨドバシAkibaかアトレ2辺りで捜してみ
0820食いだおれさん2011/05/17(火) 23:28:21.32
いまどきユッケは!
0821食いだおれさん2011/05/17(火) 23:32:38.19
>>819
ありがとうございます。ヨドバシとアトレは昨日調べたときいまいちでした…。韓国料理おいしそうですね。ありがとうございます。値段もちょうどいいです。

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています