☆秋葉原のおいしいお店☆
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん
2005/09/04(日) 15:48:150699食いだおれさん
2009/01/03(土) 15:10:120700食いだおれさん
2009/01/15(木) 01:50:55じゃんがらラーメン?の斜め向かいにある、中華料理屋。
めちゃくちゃウマくないか?
名前なんだっけ、知ってる人教えて
0701食いだおれさん
2009/01/15(木) 01:52:34あ、これこれ。ウマイってマジ
何て読むの?
絶賛しすぎ?
俺の舌がおかしいのか?
0702食いだおれさん
2009/01/15(木) 11:44:38最近は食べにいってないけど昔(7年くらい前)はまあそこそこおいしい店だったが
めちゃくちゃ美味いというわけではなかった。
雁川ができる前の居酒屋のほうが美味かった。
0703食いだおれさん
2009/01/15(木) 23:58:250704食いだおれさん
2009/01/26(月) 10:20:48味はそれなりだし、量もあるし、ゆっくりできるから
食事処として重宝するね
0705食いだおれさん
2009/02/07(土) 22:30:260706食いだおれさん
2009/02/10(火) 20:22:55http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bento/1092503044/
0707食いだおれさん
2009/02/23(月) 08:04:340709食いだおれさん
2009/03/27(金) 12:46:55昔、神保町の人生劇場の通りに有った店みたいな所。
0710食いだおれさん
2009/03/27(金) 22:54:130711食いだおれさん
2009/03/28(土) 17:59:490713食いだおれさん
2009/04/05(日) 20:47:02ヲタとDQNカップルが得たいの知れない食べ物を頬張ってる様は
今後の日本を象徴してる気がするな
しかも鈍器の前でw
0714食いだおれさん
2009/04/05(日) 20:56:45買う気にはなれないね。
0715食いだおれさん
2009/04/05(日) 23:03:320716食いだおれさん
2009/04/07(火) 18:44:58解る。排気ガス、埃まみれだからな。
0717食いだおれさん
2009/04/07(火) 19:38:480718食いだおれさん
2009/04/17(金) 11:59:290719食いだおれさん
2009/04/18(土) 02:18:13あそこで座って食うようになったらおしまいw あと鈍器って掃除しないから店内も空気が汚い
0720食いだおれさん
2009/04/18(土) 18:40:55たこ焼屋の中ではあそこうまい方だから敬遠するのきついなあ^^;
0721食いだおれさん
2009/04/19(日) 22:43:20でもあそこの従業員って気が利かないね。ぼーっとしてて。
サラダの取り皿持ってこなかったり、まだ肉焼いてるのに、塩だれ下げちゃうし
肉焼くやつの火もつけ忘れてた。
若い子が多いけど、あんな気の利かない店員ならもうイカネ!
0722食いだおれさん
2009/04/26(日) 01:35:240724食いだおれさん
2009/04/26(日) 10:15:210726食いだおれさん
2009/05/07(木) 22:58:570727食いだおれさん
2009/06/07(日) 01:22:20ミスター陳復活まだ〜?
0728食いだおれさん
2009/06/18(木) 10:14:590729食いだおれさん
2009/06/18(木) 15:51:31店員の態度が悪くても料理の味とボリュームで我慢できたけど、肉の量は減ってるわステーキ皿の冷めるのが早くてちゃんと肉焼けないわで
挙句の果てに店員の態度は改善されていないどころか、昨日トイレ借りたら大声で『お客さんトイレ入りま〜す』言われて恥かいた('A`)
二度とイカネ
0730食いだおれさん
2009/06/20(土) 08:42:57http://gourmet.gyao.jp/contents/tokyoramenstreet/?cid=ramenstreet090616_UCOM
0731食いだおれさん
2009/07/05(日) 10:32:110732食いだおれさん
2009/07/06(月) 04:46:310733食いだおれさん
2009/08/20(木) 19:19:32「じゃあオススメ店は?」と尋ねて
返事のきた試しがない
0734食いだおれさん
2009/08/20(木) 23:32:53ゆとりに教える店なんてないわなあ
0735食いだおれさん
2009/08/21(金) 00:30:56アホなのか733は
0736食いだおれさん
2009/08/21(金) 06:30:460737食いだおれさん
2009/08/21(金) 09:37:570738食いだおれさん
2009/08/21(金) 19:44:280739食いだおれさん
2009/08/25(火) 08:07:51まああれだな、正直・・・ここらであんだけ 目立つ店はめずらしいし、オススメかな。ageマン (・∀・)
俺的には東京でウマイとされてる店より味は好き。
小腹減ってたから食べてみたんだけど、 意外と美味しくてマイブームになりそう!!
ぽいント高いね まだ食べてないけど 行きたいけど予約でいっぱい(´・ω・`)ショボーン
料理は全般的においしくなってると思う。 既出だったらスマソ。 別にいいんじゃねえの
しってること、気づいたこと どんどん書き込みましょう。
魅力だがね。きちっと真の評価をしないと。
信用のない2ちゃん それでも複数の目があればより真実に近くなるかもしれない
実態に迫るかもしれない それを期待してのスレ 美味いね! 幸せになれる。 …わからんけどすき。
最強 参考にさせていただきます。 実際食べた印象は「ふつうだな」だった。
行って食べた事は無いが、感動したなあ。 主観の問題だ 話のタネに一回くらいは食べてみる価値はあるよ。
すっ極く美味いって云う程じゃないが、美味い部類に入るすばらしぃいぃぃ! 普通に食事している。
俺はそれでも支持する。オーソドックスでうまいからね。あと、ボリューム多いし愛想もいいから行ってみるといい。
このスレで有名になったから込み合っている。 雰囲気はとにかくいいです。食事の味もなかなか。 複数の人が言ってるので
すごく参考になりました、ありがとうございます!
0740食いだおれさん
2009/08/25(火) 19:05:500741食いだおれさん
2009/09/16(水) 15:42:140742食いだおれさん
2009/10/07(水) 03:01:01ちょっと高いけどね
0743食いだおれさん
2009/12/05(土) 19:34:070744食いだおれさん
2009/12/06(日) 22:19:51秋葉原が青果市場だった頃が懐かしい。
0745食いだおれさん
2009/12/09(水) 23:01:09秋葉原を案内してほしいといわれてます。
無難に、ヨドバシやUDXのレストラン街にするか、万世か、
でも、どれも家族ずれっぽくてパッとしないので、
デートに使えるような、ランチ場所のお勧め教えてください。
おながいします。
0746食いだおれさん
2009/12/10(木) 02:22:49女性優先のカフェです(女性同伴でないと入れない)
内装も凝ってるのでそういうのが好きそうな彼女だったら喜ぶかも
1Fのスイーツしか食べたことないけど美味しかったですよ
0747食いだおれさん
2009/12/10(木) 02:47:23ごめんなさい金魚茶屋は閉店してしまったそうです
秋葉原駅隣のアキバトリムは家族連れよりOLさんやカップルが多い印象です
秋葉原に来た!という感じはしないかも知れませんが…w
0748食いだおれさん
2009/12/10(木) 12:46:040749食いだおれさん
2009/12/10(木) 21:00:17メイド喫茶が良いと思う。
お茶するなら、トリオンプとか、女専用メイド喫茶だけど
夕方から男も入れるから、大丈夫。
ヴェルジェはバーガーが美味い。目の前にキッチンがあって作ってくれる
本格派で、すごく美味いよ。昼食にお勧め。
0750食いだおれさん
2009/12/10(木) 21:03:01http://akibamap.info/archives/51113045.html
0751食いだおれさん
2009/12/11(金) 00:48:310752食いだおれさん
2009/12/11(金) 21:40:14ケバブでも食べて、街歩きしてくれ
ドンキホーテの所にあるクレープもうまいぞ
0753745
2009/12/11(金) 22:23:56いざ探すとなると、適当な店がみつかんないよな。
もう、ヨドバシでいいや。
0754食いだおれさん
2009/12/12(土) 10:12:11しゃーねーな、
あたしのとっておきの店教えたる
肉の万世の近くの店だけど、路地裏の見つかりにくい所にあるから
地図印刷して、持って行きな
予約を忘れないようにね
眠庵
http://allabout.co.jp/gourmet/eatoutshuto/closeup/CU20070923A/
0755食いだおれさん
2009/12/12(土) 21:00:00意外と普通の、蕎麦好きには有名な店を教えるのですね・・・。
しかも出典がallaboutとか・・・w
0757食いだおれさん
2009/12/13(日) 01:55:48せいぜい神田川ぐらいじゃねぇの。
0758食いだおれさん
2009/12/14(月) 20:10:34値段も高くないし、ヨドバシの上にある店よりはマシだろ
0759食いだおれさん
2009/12/17(木) 20:48:44あほかwwww
0760食いだおれさん
2009/12/17(木) 21:23:51あほかwwww
0761食いだおれさん
2009/12/17(木) 21:59:35メイド喫茶外す馬鹿いないだろ
がっかりされて振られるぞwwwww
0762食いだおれさん
2009/12/17(木) 22:27:080763食いだおれさん
2009/12/17(木) 22:41:09そこに連れてけば女の自尊心が満たされてイイんじゃね?
メイドよりデブだったら目もあてられんがw
0764食いだおれさん
2009/12/17(木) 23:06:44読んだけどなにか?
馬鹿は引っ込んでろ
0765食いだおれさん
2009/12/18(金) 00:04:13一応メイド居るし
0766食いだおれさん
2009/12/18(金) 03:37:37キモオタの行く冥土の店なら他スレでやってくれ。
0767食いだおれさん
2009/12/18(金) 09:20:35ゞ ソヽヘゝゞヾ、ゞ /  ̄  ̄ \
/ イ ::iiii◎ー◎ii;>>766 /、 ヽ はぁ?黙ってろキモデブ
|{⌒リ u.⌒,;( o o)゙) |・ |―-、 |
ヾ_` 3) q -´ 二 ヽ |
リンヾ u. ,,,,〃/ ノ_ ー | |
'/⌒\\丶ー‐ ィ´_ \. ̄` | /
/ ヾヽー─‐\\ O===== |
/ ヾ /⌒ ̄) ('二ヾ / |
0768食いだおれさん
2009/12/19(土) 01:34:52料理もさることながら、お土産で買えるレイズンウィッチがまたいい
0769食いだおれさん
2009/12/19(土) 05:22:39行ったならどこ行ってどうだったか教えてよ
0770食いだおれさん
2009/12/27(日) 23:37:260771食いだおれさん
2010/01/10(日) 14:59:44あれうまいのか?
博多の人が食っても美味いと感じれるレベル?
0772食いだおれさん
2010/01/10(日) 19:30:40替え玉1つ無料だから、量より質で取り敢えず満腹になれば良しとしている
食事に関心の無い自作erや同人・アニメ系の人に利用されている位。
0773食いだおれさん
2010/01/12(火) 20:25:26福岡人と東京人じゃ味覚というか考え方が違うからアテにならない
福岡人
・ラーメンはマックみたいなファーストフードと同じ軽食扱い、ディナーではない
・豚骨の文字通り薄い骨髄スープでいい、背脂とかラードはいらない、味はタレで調整
・どの店の美味いかって議論はあるけどマックが美味いかモスが美味いかというレベル、ラーメン通などと言えば笑われる
東京人
・ラーメンはディナーだ、一杯の感動が無いとリピートしない
・スープは濃厚な旨味と脂(ラード)が必要、塩分も多めが好まれる
・トロ肉チャーシューや味玉のような豪華な具が必要
なので美味しいという以前の問題である
福岡人の自分が食った感想
・スープちょっと薄いのを誤魔化すためにラードが浮いてる
・替え玉2杯まで無料だけど1玉の量は少なめ
・美味しいと言うほどではないが、ファーストフードだからいいだろって程度
0774食いだおれさん
2010/02/05(金) 19:28:52猫っぽいよね
0775食いだおれさん
2010/03/26(金) 22:13:37見たさに毎回見てま〜すてか!! d♪
良いんだけどていうか 制約ができる気がする…
だから普段はあえて頼んでる
細かくてゴメンw
0776食いだおれさん
2010/03/26(金) 22:14:44残すとガン切れされるらしいけど。
0777食いだおれさん
2010/04/01(木) 13:55:14,,,人_,,,人人_人人_,,人人
< >
< 今だ!777ゲットオオオオオオ!!! > _ _
∠ > ____/_//_/
 ̄Y''' ̄Y ̄Y '''Y'' ̄YY ̄Y''' /____ / ___________________ _ _ _
∨ _____/ / /___________________/ /_//_// /
゜ /______/ /_/
゜ ゜ 。
/゛////_.. 〃 ゜
く ∧∧ ) ゛゛゛\,,_______ _,, _ ...,,
ゝ⊂(Д゚⊂ _`つ ......... ............................. .............. ・…∵...・・ ・
く ....... .......... :::::::/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄'' ̄ ~"
゜ \,|'\゛∨  ̄゛ ~ ゜
゜ 。 ゜ 。
0778食いだおれさん
2010/04/28(水) 16:30:180779食いだおれさん
2010/04/29(木) 19:25:190781食いだおれさん
2010/05/15(土) 05:11:20ランチに行って旨かったので、次は夜行ってブルスケッタを食べてみたい。
意外と神田和泉町は旨い店が多い気がする。チェーン店少ないせいかな。
0782食いだおれさん
2010/07/23(金) 06:18:240783食いだおれさん
2010/08/02(月) 11:47:11ひとりで5人前余裕で食えるくらい美味かった。
0784食いだおれさん
2010/09/06(月) 06:17:54実際おいしいの?味もいいし、これはハマりそう
みたいな感じだろうか
夕方見かけたら何人かお客さんが居ました。
連休中に食べに行こうと思います。
0785食いだおれさん
2010/09/06(月) 09:21:27大井町スレでいじめられたときから成長ゼロ
しねよ基地外
0786食いだおれさん
2010/10/05(火) 00:32:31竹むらのあんみつ
はガチでしょ?
0787食いだおれさん
2010/10/29(金) 23:22:14やっと書ける。
コスパ最強
再訪? 普通に美味いけどな割高なんだよな
詳しくはWebで
0789食いだおれさん
2010/12/02(木) 00:35:380790食いだおれさん
2010/12/02(木) 07:45:420791食いだおれさん
2010/12/02(木) 11:54:29メイドが握る寿司屋?
0792食いだおれさん
2011/01/21(金) 19:26:32ざる蕎麦、300円。自家製粉、茹でたて、打ちたてです。去年オープンした
店だけど、店構えが地味で、全然、すいてる。立ち食い蕎麦の値段だけど、
店内に18席もあって座って食べれる。相当、CPが高い良い店です。
夫婦二人だけで誠実に切り盛りしてて、好感が持てる。みんな、騙された
と思って一度、行ってみてくれ。うどんもある。
0793食いだおれさん
2011/02/02(水) 12:31:560794食いだおれさん
2011/02/06(日) 00:26:35前はこんな頻繁にしてなかったよね
あと昭和通りちょっと入ったとこの立ち食い蕎麦屋が秋葉原No.1だね
すぐてんぷらは売り切れちゃうけど
0795食いだおれさん
2011/02/06(日) 00:28:42先週から解禁されてた
0796食いだおれさん
2011/02/06(日) 03:49:46規制する意図がわからん
0797食いだおれさん
2011/02/22(火) 22:24:51.61歩行者天国復活の経済効果は凄いもんだと感心し、何気なく先客達を眺めていたら、
ギガ盛りのオーダー率が半端なかった。
パッと見た印象じゃ、半数を超える客が洗面器に盛られた飯をワシワシ食ってる。
一種異様な空間だった。
0798食いだおれさん
2011/02/24(木) 13:14:32.02目に浮かぶわ。
あれって相撲取りやプロレスラーでもない限り常食する量ではなく、
ただの大食いチャレンジだよな。
俺は食い物で遊ぶ奴はどうにも虫が好かない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています