トップページgurume
948コメント204KB

☆秋葉原のおいしいお店☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2005/09/04(日) 15:48:15
よろしくね
0583食いだおれさん2008/01/06(日) 16:25:50
格差社会ですね。










まぁ、俺も高いと思うわ。
0584食いだおれさん2008/01/06(日) 16:48:31
私も高いと思います。
0585食いだおれさん2008/01/06(日) 17:25:35
オメーラの基準は

菜是利矢かよWW

ちょっとは社会の基準を知ったほうがいいぞ
0586食いだおれさん2008/01/06(日) 18:12:00
そもそもアキバ系のクセに社会の基準って・・・藁
0587食いだおれさん2008/01/07(月) 14:54:02
でもこの先、ちょい高くておされな店がアキバにも増えてくるんだろうねー。
それが美味しいかどうかは自分にはよくわかんねぇけどw。
とりあえず秋葉原デパートが、今流行りのエキナカみたいな
便利な駅ビルになることをきぼんぬ!!!
0588食いだおれさん2008/01/08(火) 08:00:27
綺麗になるのは気持ち良いけど、他の駅ナカと同じなのはいらない気がするなあ。
一般的な店もあったら便利だけど、その土地の空気感というかそういうのがなくなっていくのはさびしいなあ。
やっぱりその土地らしさみたいなのは失って欲しくない。
その定義が難しいところだけど。
0589食いだおれさん2008/01/09(水) 23:32:33
ドンキの前で買い食いしてるオタク、ああいう風になったら人生終わりだよ。
しかしよくもまあ小汚い連中が集まってくるよ。
0590食いだおれさん2008/01/10(木) 11:02:42
DQNホーテw
0591食いだおれさん2008/01/10(木) 23:00:11
買い食いして食うもの売ってるのが悪い。たこ焼きとかドネルケバブとか
0592食いだおれさん2008/01/11(金) 03:06:11
インドカレー好きだから秋葉原だとビジービーばかり行くお
0593食いだおれさん2008/01/11(金) 18:08:27
ベローチェに近いのってどっちだっけ?
いつもアジャンタとビジービーがごっちゃになる・・・
0594食いだおれさん2008/01/12(土) 15:10:31
ビジービーの方がこじんまりしている
0595食いだおれさん2008/01/13(日) 02:33:42
>>580>>582
「イタリアン」ってくくりだけで8000円が高くないとか言うやつまだいるんだ…
0596食いだおれさん2008/01/13(日) 03:19:40
しかよくもまあドンキって小汚ねえみすぼらしいガキが集まってくるよな。
外人が見たら東京の恥だ。。
0597食いだおれさん2008/01/13(日) 04:07:24
AKB48目当てのクソヲタなんかほっとけ
0598食いだおれさん2008/01/22(火) 20:08:08
イタ飯なんてもっと安くて旨いところは腐るほどある
0599食いだおれさん2008/01/23(水) 15:21:44
昭和通り沿いの中華屋 十八番

この店に行ったらあんかけ焼きそばを食うべし
0600食いだおれさん2008/01/23(水) 17:28:45
あんかけ焼きそば、了解しますた!
0601食いだおれさん2008/01/23(水) 23:59:23
>>599
この前行ったよ。ちょっと甘めの味だね。結構美味しかったよ
0602食いだおれさん2008/01/24(木) 11:39:36
カニチャーハンもうまいね。
0603食いだおれさん2008/01/24(木) 22:04:23
UDXの2階にある味噌汁屋が美味いって友達がうるさいんだが、
誰か行ったことある?
0604食いだおれさん2008/01/25(金) 12:47:42
>>603
http://r.tabelog.com/tokyo/rstdtl/13021920/
ここでも見れ
0605食いだおれさん2008/01/28(月) 12:57:46
今から秋葉原行くんだがちょっと聞き方がベタだけど安くてうまい店ない?
0606食いだおれさん2008/01/28(月) 13:08:30
アキバ食堂さんのブログにいろいろ載ってるよ。
0607食いだおれさん2008/01/28(月) 23:18:08
>>605
無いね
0608食いだおれさん2008/02/09(土) 11:30:50
1000円以下でおいしい店。
子宮求む。
0609食いだおれさん2008/02/09(土) 15:05:21
    (⌒⌒)
モチツケヨ l|l l|l ほほほ包茎の何がいけないんだっ!
  ∧∧∧_∧
  (;゜Д(`・ω・´)") }}}
  ヽ 、と'^)  l^)´
  〜〉  ) )、 \
   (_ノ(__) ヽ_)))
0610食いだおれさん2008/02/09(土) 22:18:43
関取ラーメン
0611食いだおれさん2008/02/10(日) 23:33:38
夜、浅草橋よりのほうの銀蔵に行ったけど、なんか要領悪い店だった。
最初ビール頼んで、10分くらい何も出て来ない時点でヤナ予感がしたんだけど
頼んでから待たされ杉て呆れた。
最後にお茶もらおうと2回頼んだけど結局お茶出て来ず。何なんだ!?
いつもあんな感じなの?サービス良くないとこだね。ネタは普通だった。
0612食いだおれさん2008/02/11(月) 08:19:06
アキバ界隈で薄い生地のピザ食えるとこ教えてくらはい。
0613食いだおれさん2008/02/17(日) 04:35:00
ピザでも食ってろデブ
0614食いだおれさん2008/02/17(日) 14:34:58
http://sakaba.box.co.jp/blog/sb.cgi?eid=165
こんなところにこんな店
0615食いだおれさん2008/02/18(月) 00:47:23
赤津加は有名だろう
行ったことは無いが
0616食いだおれさん2008/02/18(月) 17:15:03
>>615
あの店の前は何百回も通ったことはあるのだが
中に入ったことは一度もない・・・
0617食いだおれさん2008/03/10(月) 14:02:17
煮込み旨いよね。
0618食いだおれさん2008/04/02(水) 02:33:07
ヨドバシの上で充分や
0619食いだおれさん2008/04/02(水) 06:46:28
ラホールで充分でんがなまんがな
0620食いだおれさん2008/04/04(金) 09:20:01
やけに好波のジャンボカツカレーが食いたいぜ。
0621食いだおれさん2008/04/09(水) 08:54:41
勝手に喰えばいいじゃん
馬鹿じゃね?
死ねよ
0622食いだおれさん2008/04/26(土) 04:21:50
新宿ねぎしはいいね
麦飯食い放題
0623食いだおれさん2008/04/30(水) 04:49:53
アキバ食堂ってただ食ってるだけで評価が全然分からんな
役に立たない
0624食いだおれさん2008/05/06(火) 00:20:16
久々に秋葉原へ行ったけれど、三水の割引券ってもう配っていないのかな?
諦めて自宅まで我慢したよ
0625食いだおれさん2008/05/25(日) 01:31:31
明神下の高勢、美味しかったぁ!!
中トロ、サイコー!!
0626食いだおれさん2008/05/26(月) 20:34:11
>>623
ひどいこと言うなよ・・・
0627食いだおれさん2008/05/26(月) 22:43:24
>>623

評価よく解るじゃん。
○○恐るべし!とかw
0628食いだおれさん2008/05/27(火) 22:49:59
>>627
しょうがないよ、ゆとりの特徴だから、読解力が無いのは。
0629食いだおれさん2008/05/27(火) 23:59:59
ドネルサンドってソースいろいろあるけど、どれがお薦め?
こないだ初めて行ったんだけど中辛で食ってみた。
おやつにちょうどいい。旨かった〜。
0630食いだおれさん2008/05/31(土) 01:11:24
俺がちょっと飯を入れていくような店ってもうないのか?
0631食いだおれさん2008/05/31(土) 02:37:39
むしろ飯屋は増えてますよ
ゴローさん
0632食いだおれさん2008/06/05(木) 13:18:42
安くておいしくて会社の人と鉢合わせしない昼飯処ないかな
0633食いだおれさん2008/06/05(木) 21:13:59
弁当持参&トイレ飯
0634食いだおれさん2008/06/06(金) 13:17:54
入場券買って田毎のキジ焼丼セットでも食ってろ
0635食いだおれさん2008/06/07(土) 07:13:54
カレー好きにはベンガルとトプカがあるのが嬉しい
0636食いだおれさん2008/06/07(土) 07:58:01
ベンガルは最近カレー屋として軸がぶれているような気がする
0637食いだおれさん2008/06/07(土) 12:09:53
トプカは、じゃないの?元からだけど
0638食いだおれさん2008/06/07(土) 14:13:29
ベンガルはべつに無くてもいい
0639食いだおれさん2008/06/07(土) 19:14:00
それよか、向かいのじゃんがらの方がいらない。

店の前通る度、くせぇ臭いが漂ってきて吐き気がする。
それに店長か知らんけど、店員を胸倉掴んで殴るとか
してるの目撃してから、良い印象も微塵も感じない。
0640食いだおれさん2008/06/20(金) 17:57:25
トプカはカレー屋じゃなくて飲み屋だよな
0641食いだおれさん2008/06/20(金) 19:40:38
カレーは飲み物
0642食いだおれさん2008/06/20(金) 22:35:41
トプカの前身は飲み屋だし
0643食いだおれさん2008/06/23(月) 00:20:18
牛丼屋のさんぼ?だっけ

昨日いいたら、壁に2匹のゴキちゃんがいた><
それも若いやつ

たぶんいっぱいいそう

もう二度といかねーよ!
0644食いだおれさん2008/06/23(月) 01:03:32
>>643
食い物扱ってる店でゴキが出ない店なんて無いぜ。
0645食いだおれさん2008/06/23(月) 03:01:15
ここでデパート警備のバイト経験があるオレ登場
(以下、虫が苦手な人は読まない方がいいかも)



閉店後にレストラン街の火の元を確認に行くんだが、ゴキの数には天地ほどの差が有るんだわ。
確かに夜の厨房はエライ事になってる。暗くて無人だから出てきてるんだな。

ひどい店は、ガスレンジやまな板を置くあたりに100匹以上ワラワラいて、明かりを付けると散っていく(w
マシな店は足元に数匹以下とか、喫茶店や和食の店ではゼロの店も。

やっぱり衛生管理の悪い店だは、ハエ、ゴキを多くみかけるよ。
でも客のいる方に「出ない」店は当然たくさんあるわな。


0646食いだおれさん2008/06/23(月) 11:39:26
>>643 サンボ厨を釣るには下手過ぎる
0647食いだおれさん2008/07/18(金) 00:19:19
十八番のスタミナ丼がうまくて死にたい
0648食いだおれさん2008/07/19(土) 00:29:41
立川、国立周辺のスタ丼にはかなわない
0649食いだおれさん2008/07/19(土) 01:37:12
立川や国立くんだりまで行く事がないが
0650食いだおれさん2008/07/19(土) 08:31:42
つ品達店
0651食いだおれさん2008/07/21(月) 02:17:57
ドンキホーテの前にあるクレープはおいしいですよ。
ただし、ここの若い女性店員のほとんどは目つきが悪い上に、
愛想も悪く、態度も横柄。

「ちっ、やってらんねーな」と言わんばかりの接客。
0652食いだおれさん2008/07/21(月) 02:22:10
そんなわけで、氏ね。ブスが。

      /:./.:::  .:: .:::::: :ハ::: :..:.. .   : .:i:.:ヽ:ヽ  :. : :.: \ -‐''´ 
     /:./.:::  .:: .::::,ィ:: ::i .|:::i:..:..:.:.:.  :..:.:i:.:.:i.: :.i ::, -‐'''´ 
     /:./.:::. :.:i.: :.:.:ハ:.:.:| !:.ト、:ヽ:.:.:.  __,.. -‐'''´    / / 
     i:.:|.:.:i.:. :.:i:.:.:.:.:i  ';::.| ';.γ--'´ ̄       / //  /      /r 
     |:.|:.:ハ:.::.:.i:.:.:.:.i_,.-弋ミ V          / //i  |    __/i   
     |::| l ::!:.:.:i:.:.:.:.|r'''゙,ニミ' )          ,'   l l |  |   ⌒(    
     | iヽ ::ト.├、:.:.i ト-(、◎i         l   | | l  |         
    //  ::{入Y:\{. !ゞ ノ"} !         l    | 丶 丶 
    //::  ::\ヾっ ヽ  r ' |              丶 丶' 
   //!:  :.:.:i::.:`ー弋   丶 }               \' 
   // | : ::.:i:.:.:.:i:.:.:.::ヽ   '-ミY           ,. -'´   ∠ミーニ丶、 
  // | :::.:.:.i:.:.:.:i:.:.::.:.:.|\ // )         /   r;┬': 
  //  |:.:.:.:.:i.::..:.:i:.:.:.:.::.|  `  丶、_ _/ ̄>-'⌒ー‐'´ 
         ↑クレープデリの右側にいた若いバカ女
  (態度でかい、目つき悪い、失敗した上、順番守らず何の一言もなし)
0653食いだおれさん2008/07/21(月) 23:01:41
接客悪いのは同意。

なんだか注文した自分がアホの様に感じながらクレープ食べたよ。
0654食いだおれさん2008/07/22(火) 01:10:42
おお、わかってくれるなんて嬉しい限りです。
そうなんですよね。こういう思いしてまで食べる価値があるのかと。
あまりにも腹立たしかったんで、ついやってしまいました。

ドンキホーテ周辺で楽しくおいしく食べるのであれば、
アイスキャンデー(150円)の方がいいですね。
いろいろ種類があって飽きませんし。
0655食いだおれさん2008/07/30(水) 01:11:38
サンボサンボって、よくネタにされるから、どれほどすごい店なのか
入ってみたら、何の変哲もない牛丼屋だよな。味も店員も。
すぐ近くのメシが御櫃に入っているあの定食屋のほうがよほど
カオスだよな。
0656食いだおれさん2008/07/30(水) 09:22:21
全くその通り

だがマスターの「帰れよ」を直に聞いたときは感動したぜ
0657食いだおれさん2008/07/31(木) 15:29:02
だな。
あれを聞かなかったらサンボに行ったうちに入らないだろう。
0658食いだおれさん2008/07/31(木) 15:47:19
>>655
もしかして「あだち」、たしかに親父がカオス

10年行ってるがマスターの「帰ってくれ」は1回だけ
マダムの諸注意は数知れず

しかしイザと言う時のマスターの毅然とした態度はたいしたもんだ
06596552008/08/01(金) 02:35:39
>>658
そうそうあだち。秋葉ではメシはほとんど定食しか食べないんで、
サンボには一度も行ったことなかった。

サンボって神保町の半ちゃんらーめんの店とか、とんかつのいもや
みたいな初心者には覚悟が必要な殺伐とした店かと思ってたんで、
ちょっと拍子ぬけた。
0660食いだおれさん2008/08/18(月) 12:17:46
昼飯おすすめある?
さんまの塩焼かチキン南蛮の定食が食べたい
0661食いだおれさん2008/08/18(月) 19:33:23
>>660

俺は好波ーが好き。ただ他の客のタバコがなぁ。
0662食いだおれさん2008/08/19(火) 07:48:43
万世の一階でハヤシライス
0663食いだおれさん2008/08/19(火) 15:34:09
>>660
oyaji
0664食いだおれさん2008/08/19(火) 19:59:09
>>656
是非、聞きたい。
言われたくは無いけど聞きたい。

携帯弄ってたら言われる?
ってか何で携帯嫌いなのあの店は。
0665食いだおれさん2008/08/19(火) 20:47:22
http://food8.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1217778755/
0666食いだおれさん2008/08/20(水) 09:22:20
>>664
ヘッドホン突っ込んだ客来店、中央テーブル着席

周りの馴染客はやくも期待感でわくわく

マダム客の肩を軽くたたき「ウチはヘッドホンお断りしてるの」

客むかついた顔で無視

マダムもう一度「ウチはヘッドホンお断りしてるの」

客「なんでだよ、いみわかんねぇ、なんだこの店、客だぞ」

マダム無視

マスター唐突に「帰れよ」鍋の向こう側仁王立ちでガン見

客きょとん

マスター「帰れよ」微動だにせず仁王立ちでガン見かっこいい

客「なんだよ〜」と言いながら退散

周りの馴染み客くすくす
0667食いだおれさん2008/08/20(水) 09:23:15
>>664
> ってか何で携帯嫌いなのあの店は。

食事中の当たり前の躾をしてくれてるだけだと思う
0668食いだおれさん2008/08/20(水) 10:14:57
ヘッドホンなんてどの店でもつまみ出されて不思議でないが
メシ来る前にケータイでメールチェックしてるだけでも強制退場か?
0669食いだおれさん2008/08/20(水) 10:25:58
まじれすすると、鳴ったり話したりしてなければ良し
携帯で写真とってるの何回も見たが指導とられてなかった
0670食いだおれさん2008/08/20(水) 10:28:27
thx
それなら確かに当たり前の躾だね

写真は、ネットに掲載されたくないって理由で嫌う店あるけど
0671食いだおれさん2008/08/20(水) 11:01:00
カップルの馬鹿女(あえて馬鹿と呼ぶ)が、大盛頼んで写真とって
半分も喰えなくて残して帰った後、マダムが片付けながら小声で独り言

「こんなに残しちゃって」

馬鹿女も相手の馬鹿男も死ね
0672食いだおれさん2008/08/20(水) 11:15:10
ただの口うるさい牛丼屋にすぎないのにネットでそうやって話題にするから観光気分でバカがやってくるんだよ
0673食いだおれさん2008/08/21(木) 07:39:32
宣伝して来るのは基本的にバカだからな(´・ω・`)
0674食いだおれさん2008/08/22(金) 03:41:21
その程度でネタになるのも甘ったるい飲食店や客が多い秋葉ならではだな。
神保町のトンカツいもや、さぶちゃん行ってみるといい
0675食いだおれさん2008/08/22(金) 09:00:27
いもやの接客は、ネタになるというより純粋にむかつくだけだからな
さぶは不衛生なのとカマ気持ち悪いだけであとは普通
0676食いだおれさん2008/09/01(月) 20:33:55
クレープを注文してできあがったら態度悪いのを理由にしてキャンセルする、キャンセルオフとかw
0677食いだおれさん2008/09/02(火) 05:16:24
態度にクレームつけるだけでも効果あると思うよ
0678食いだおれさん2008/09/06(土) 06:28:13
今度、東京近辺を旅行するつもりの20歳男性です。
実は、病気の治療のため、医者から勧められ、ノンオイル、小麦食品を控えた、セミベジタリアン食を取っています。
お寺の精進料理のようなものです。
あくまで、この先生が勧めているだけで、この食事を絶対に取る必要はないです。
それでも、油物や、魚以外の肉類は控えたいと思っています。
秋葉原で、そういった食事がとれる外食店はないでしょうか。
よろしくお願いします。
0679食いだおれさん2008/09/06(土) 22:23:52
納豆ご飯でよくね?
0680食いだおれさん2008/09/07(日) 05:24:44
寿司兼
0681食いだおれさん2008/09/10(水) 17:11:32
このコピペ、どっかで流行ってるの?
0682食いだおれさん2008/09/15(月) 22:56:53
てす
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています