トップページgurume
948コメント204KB

☆秋葉原のおいしいお店☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2005/09/04(日) 15:48:15
よろしくね
0490食いだおれさん2007/06/25(月) 18:23:50
>>489

お婆さんが亡くなって、
ご主人独りになってからの荒れ方は凄かった
キノボリトカゲのお酒とかいろいろなものを飲ませてくれたっけ
料理自体はなかなかいけたんだけどね

猫臭くって閉口したな
0491食いだおれさん2007/06/25(月) 19:05:31
>>490
やぱりお婆さん亡くなってたのか。
彼女が調理人だったし、店が荒れたはしかたないと思う。
25年物だったか30年物だったかの紹興酒は旨かったなぁ。
ビールのラベルのコレクションとかどうなったんだろ。

ああいう小汚い(を遥かに通り越した)店は結構好きだ。
料理も抜群といってよかったし。
今の店になってから一回行ったけどもういいや。
04924892007/06/26(火) 09:49:45
ゲー、結構いるんでびっくりしたよ

俺が最後に言ったのは婆さん亡くなる直前で店の中が食物屋じゃ無くなってた
中央テーブルの上に大量の薬が山積みで周辺の10センチくらいで食事した
対面には婆さんがボーっと座ってた
爺がラーメン持ってくるときに汁に親指第二関節まで漬かってたが
強烈な猫臭さでそんな事は気にならなかったな

最後にいい思い出が出来ました、ありがとうございました
0493食いだおれさん2007/06/26(火) 11:34:50
ありゃあのばあさん死んだのか・・・・・
ご主人が荒れたって 客に向って出刃で切り殺したとかそういうのですか・・・・
04944892007/06/26(火) 13:26:20
っつたって何年前の話だよ、代替わりして10年弱くらいだよな
今のはあの爺婆の子供なのか
まぁ俺も代替わり後は1回食って「はぁ〜ん」な味でそれっきりだ
0495食いだおれさん2007/06/27(水) 12:58:14
秋葉原で高級な店といえば肉の万世だろう!
あの値段以上は高くてだせない!
0496食いだおれさん2007/06/27(水) 13:13:23
ワシントンホテルの地下に変わるような
アキババイキングどっかにないかな・・・・・

ないとわかるとちょっと不便だ

ヨドバシにいいのあるのかな
0497食いだおれさん2007/06/27(水) 14:02:52
万カツサンド以上を買ったことがない漏いらが来ましたよ
0498食いだおれさん2007/06/27(水) 22:00:36
万世はラーメン以外食ったことありません
0499食いだおれさん2007/07/02(月) 08:58:21
万世は5階で秋葉の町を眺めながら焼肉ランチだろ。
0500食いだおれさん2007/07/02(月) 16:25:15
>>499
いやその状況なら日没直前からのディナーだろ。
0501食いだおれさん2007/07/02(月) 18:41:30
2Fで突っ込んできそうな中央線快速を眺めるのが通ですよ
0502食いだおれさん2007/07/02(月) 19:04:31
萬楽が新装してもう10年になるのか 
浮世の移り変わりは激しいね(´・ω・`)
0503食いだおれさん2007/07/03(火) 01:09:06
万世は金出せばいい肉が出てくるよ。できれば5000円ぐらいは。
特選すきやきとか、霜降りサーロインとかあたりはガチうまい。

夜に萬楽でチャーシュー麺食おうとしたら、居酒屋になってたな。
メニューも変わってるし。二毛作?
05044892007/07/03(火) 09:26:33
浮世っていえばミナミ電気がT−ZONEになったときテレビとか売ってた
おじさん店員どうなったかって思ってたらすぐにアソビットになったと思ったら
ドンキですよ、従業員とかどうなったんだろ
0505食いだおれさん2007/07/03(火) 22:05:11
http://midnightwalker.x0.to/search.html
0506食いだおれさん2007/07/03(火) 22:36:00
>>504
一行目と二行目に10年くらい開きが無いか?
ミナミがT-ZONEミナミになったのは1994年だぞ。
0507食いだおれさん2007/07/15(日) 20:28:36
ちょっと歩いて御茶ノ水か神田まで行けばもっといい店あるんだがな
0508食いだおれさん2007/07/15(日) 20:42:18
どこだよ
0509食いだおれさん2007/07/15(日) 21:01:54
なんか他所のスレで見た流れだなw
05105062007/07/16(月) 00:43:21
12日か
0511食いだおれさん2007/07/21(土) 22:28:04
昭和通り沿いの串揚や
客のひとりがマヨネーズくれと言ったら
厨房の連中が「マヨラーpgr」「唐揚にマヨってw」とでかい声で罵り始めた
聞こえないと思ってやってるんだか客を追い出したいんだか
入り口に近い席にいた自分に丸聞こえだったんだから客全員に聞こえていたはず
割と気に入ってた店だったんだが不愉快すぎてもう行く気にならない
0512食いだおれさん2007/07/22(日) 00:18:54
幻聴だな
0513食いだおれさん2007/07/22(日) 15:39:13
>>511
串揚げにマヨって何処かの地方でデフォなのかも知れないのにね。宮城のトコロテンは甘いらしいし。
0514食いだおれさん2007/07/24(火) 00:52:07
さんるーむ行ってみたけどまぁまぁいけるじゃん。淀の中では上位だろ。
0515食いだおれさん2007/07/25(水) 00:28:32
マヨ率が高いのは名古屋だと聞いた
0516食いだおれさん2007/07/25(水) 22:12:10
ヨドバシ横のトッカーナってステーキ屋、店員のレベル低すぎだな。
9人しか客いないのに30分待たせるってペッパーランチじゃどうなるんだ?
米もありえない不味さで二度と行きません。
0517食いだおれさん2007/07/25(水) 22:40:40
俺なら30分も待てんぞ
多分その前にもういいと断って店を出る
0518食いだおれさん2007/07/25(水) 23:43:29
そうか不味いのかあれ
0519食いだおれさん2007/08/11(土) 17:50:34
じゃんがら隣の「あだち」ってとこいった。
なんだ、この店、人が誰も入ってないからヤバイって思ったけど
とりあえず入っちゃったんで肉野菜炒め定食頼んだら
そのあと、日替わりメニューの説明をしだした。(なんじゃこいつ)

んで、肝心の料理だが

肉   : 鳥のから揚げを切ったもの(日替わりの残りか?)
野菜 : チンゲンサイ

だった、

普通は
 キャベツ、ネギ、ニラ、もやし、ニンジン、豚肉薄切りetc
に近い具財だろ!!

メニューを、「鳥唐揚チンゲンサイ炒め」
って書いとけよ!!!!
超まずいし、最悪だった。
→食った後、喫茶店でコーヒー飲んで口直ししたよ・・・
  
0520食いだおれさん2007/08/18(土) 22:32:15
どっかない?
0521食いだおれさん2007/08/19(日) 07:49:31
ttp://akibamap.info/archives/cat_212272.html
0522食いだおれさん2007/08/19(日) 10:28:03
>>519
お前はあだちの事を知らなさすぎ
あそこは親父の接客が780円なんだよ

(あだちランチ以外のメニューの材料は全てあだちランチです)
0523食いだおれさん2007/08/20(月) 10:50:57
ベンガルとラホールの間の地下にある中華の店にいってみた
中華丼を頼んだんだけど、くわいみたいなのが入っていてうまかったよ
0524食いだおれさん2007/08/20(月) 11:58:59
雁川だっけ

中華丼にくわいはふつーじゃないか?
0525食いだおれさん2007/09/24(月) 18:59:16
あだちランチを初めて食ってみたが、ありゃ酷いな
ナス嫌いにあんなにナス味噌出しやがって…
揚げ物と玉子焼きだけで何とかご飯山盛り片付けたが、そんなことなら初めから野菜炒めにしとくんだった…
と思ったら>>519を見て安心した
二度とあそこには行かねえ
0526食いだおれさん2007/10/07(日) 19:27:18
秋葉原UDXビル2階のアジールって店のアキバーガー
http://www2.akibamap.net/picview.php?img=img1/0912_asyl_05.jpg

メガマック2個食える人はどーぞ!
0527食いだおれさん2007/10/07(日) 19:48:49
でかいのは良いけど、高いな。
ttp://blog.livedoor.jp/akibabot/archives/50911103.html
0528食いだおれさん2007/10/12(金) 23:03:19
量食うならサンボで充分
またはかんだ食堂で定食+単品おかず
0529食いだおれさん2007/10/17(水) 22:39:37
名古屋の有名味噌煮込みうどんの店山本屋総本家があるよ。
0530食いだおれさん2007/10/18(木) 10:51:52
かんだ食堂は好きだなー
0531食いだおれさん2007/10/19(金) 00:06:51
でもおいしくないよね
0532食いだおれさん2007/10/19(金) 22:20:48
>>529
ちょっと場所がなぁ・・・日曜休みだし。
東京駅の「玉丁」の方が何かと便利。
0533食いだおれさん2007/10/22(月) 16:02:17
俺は意思が弱いから、かんだ食堂に行くと必ず唐揚げを頼んでしまい
マヨももらってだくだくにかけてしまって食後に必ず後悔する
(生姜焼きでもマヨだくだくにしてしまいますが)
0534食いだおれさん2007/10/22(月) 19:59:01
かんだでコロケ定食頼んだら、アツアツ過ぎて口の中火傷しながら食べた。
茄子味噌炒めが一番普通にうまいな。
0535食いだおれさん2007/10/23(火) 22:35:47
秋葉で夜食える雰囲気のいい店ってないかな?
0536食いだおれさん2007/10/23(火) 23:36:18
万世の上の方の階
0537食いだおれさん2007/10/24(水) 01:19:31
丸五
0538食いだおれさん2007/10/24(水) 03:54:59
丸五は昼入ったらオタクっぽい二人が熱く語っててうざかった。
夜の雰囲気は知らない。

0539食いだおれさん2007/10/24(水) 22:04:25
夜はリーマンが酒飲む場所だから、つまみメニュー豊富なんだよな、丸五。
あそこの煮こごりなんかは一度食ってみる価値あるよ。
0540食いだおれさん2007/10/28(日) 09:41:57
このあいだ初めてかんだ食堂行ったけど、不味かったなあ。
とりあえずしょうが焼き定食は二度と頼まない。
0541食いだおれさん2007/10/28(日) 09:54:41
しょうが焼きなんて不味くしようがないだろ・・・
アンチ?
0542食いだおれさん2007/10/28(日) 11:25:42
コンビニファミレスに慣れた舌の人間が行くとこじゃないんだよ
0543食いだおれさん2007/10/28(日) 11:28:23
ダジャレにはつっこまないの?
0544食いだおれさん2007/10/29(月) 09:57:47
かんだ食堂の生姜焼きは普通だろ、旨くもないが不味くもない
てか、全部のメニューが普通だぞ
他は店=汚い、接客=ばばあ慇懃、値段=今となっては安くもない
0545食いだおれさん2007/10/29(月) 10:25:52
メイドが秋葉原で携帯灰皿配るイベントが1日に開催
http://news.ameba.jp/hl/2007/10/8089.html
0546食いだおれさん2007/10/29(月) 10:56:23
>>541,>>544
俺個人の正直な感想が不味いだってだけ。店の感じとか接客は関係ない。
ただ、友達も同僚も俺の料理美味いって言ってくれるから、俺の味覚がおかしいわけでもないと思う。好みもあるから絶対の自信があるわけではないけど。
0547食いだおれさん2007/10/29(月) 17:17:17
だったら、最初から「口に合わない」って書けばいいのに…
0548食いだおれさん2007/10/29(月) 20:44:40
>>546
手前の料理がうめえんなら外食なんてしなけりゃいいじゃんか・・。
自分ちで作れる暇もなくて手間かけれないから、俺ら外で食うンだよ。
0549食いだおれさん2007/10/29(月) 22:24:37
>>548
言ってることが無茶苦茶だなwww

かんだ食堂で唐揚げ食ったけど格別旨くも不味くもなく普通だった。
正直言って、秋葉原になかったら二度と行かないレベル。
0550食いだおれさん2007/10/29(月) 22:27:37
食事スレに最近へんなのが湧いてるな
0551食いだおれさん2007/10/29(月) 22:57:03
アキバで昼飯食うなら、ブラウニーだべ。
スキッパーも悪くないけど、タバコがね。
0552食いだおれさん2007/10/30(火) 07:35:05
ブラウニーは、以前は空いてたのに最近はオタクっぽいのが占領してて困る
0553食いだおれさん2007/10/30(火) 20:54:42
2ちゃんの単独店のスレなんて大半が宣伝目的。
オレの経験だと90%以上が関係者の自作自演。
店主自らシコシコパソコンに向かっていたことも何件か発覚している。
飲食店の場合、禁句はリアルに「マズイ」って書かれる事だろうな。
実際の客の感想がネガティブだとせっかくの宣伝活動が逆効果になる。
こういうスレに関して言わしてもらえば真面目にレスしてる奴がバカ。
スルーするか、適当におちょくってればいいんだよ。


0554食いだおれさん2007/10/30(火) 23:24:51
ヲタは基本的に美味いものを食ったことがないから
サンボやかんだ食堂で感動してしまうのだと思う。
0555食いだおれさん2007/10/31(水) 00:18:22
食い物スレは>>554みたいな自称グルメが出てくるから信用できん
0556食いだおれさん2007/10/31(水) 06:59:40
味の濃いもの、油っこいものを食べていると、そっちにばかり意識が行って旨みに
鈍感になる傾向はあると思うな。
0557食いだおれさん2007/10/31(水) 11:25:41
>>554を自称グルメとする理由がわからん。
0558食いだおれさん2007/10/31(水) 15:30:08
>>554は自称ヲタ評論家だろ
0559食いだおれさん2007/11/05(月) 22:19:46
>>554は自分を特別な存在だと思っている、ヴェルスターオリジナル好きなオタク
0560食いだおれさん2007/11/08(木) 21:05:00
ヨドバシ
0561食いだおれさん2007/11/17(土) 14:06:54
さっきキッチンジローで食ってきた
何だあのパサパサのハンバーグわ
コンビニのハンバーグ弁当より酷い
豚汁に具が思ったよりあったのは良かったが
0562食いだおれさん2007/11/19(月) 01:37:04
a-emiolibia0301-41t@ezweb.ne.jp
0563食いだおれさん2007/12/15(土) 04:33:29
キッチンジローは御茶ノ水店以外は別系統かって位味が違う気がするんだが

10年以上通ってるがやっぱりアキバは何時になっても食い物に困るよなぁ
10年たってもあまり質は変わらんラーメン、カレーは激戦区になってきてるけどそれほどいいのも無いし

ラオックス裏に出来た黒船は平均より上くらいだし
新しくできた?刀削麺の店は値段の割に旨かった、やや日本人向けの味にしてあるけど好み別れるかな
三水は割引券貰った時だけ、書泉前のラーメンはまぁまぁ
ただ上野方向まであるけば山頭火、一風堂があるしそっちのほうが旨いかもしれない
食べ放題もアメ横周辺の方が期待できる

UDXのバーガーも値段正気か?1、2000円も出すならまともなもん食える値段だぞ?
カレーなら両隣の駅まで行ってエチオピアとかデリーの方がいいよな?


アキバで金が無いときは、はなまるうどんかカレキチ、三水で、(半額券使用)。
金がある時は御茶ノ水か上野辺りで食ってる俺が言ってみました ゲーマーズで貰える地図見ると店は以外にたくさんあるよナァ
0564食いだおれさん2007/12/15(土) 07:11:02
両隣の駅まで範囲に入れてそのアンテナの低さはオドロキだな
0565食いだおれさん2007/12/15(土) 09:52:55
富貴のトンカツは美味いよね。
量もいいし
0566食いだおれさん2007/12/15(土) 10:00:33
>>565
たまに行くけど、おばちゃんたちも客の顔覚えてくれるし、
たまにクリームコロッケのおまけとかもあったりして、
個人的にけっこうお気に入りの店ですw
0567食いだおれさん2007/12/15(土) 16:08:41
まぁ本当に気に入ったうまい店は書いてないのは仕方がない

0568食いだおれさん2007/12/15(土) 19:59:22
>>565
富貴、それだけでご飯一杯目食える
具沢山のトン汁もいいよ
0569食いだおれさん2007/12/19(水) 22:42:46
>>563
上野までいってわざわざ山頭火ってw
0570食いだおれさん2007/12/24(月) 04:54:48
昭和通り沿いの中華屋「十八番」
ここの上海焼きそばが果てしなく旨い
0571食いだおれさん2007/12/24(月) 15:03:55
十八番美味しいね。
昼混んでるけど。
0572食いだおれさん2007/12/24(月) 23:15:46
>>568
トン汁いいんだけど、も少し塩分控えてくれ。
0573食いだおれさん2007/12/25(火) 09:12:29
>>572
俺が思うに、トン汁すげぇ熱いから煮詰まってんじゃないかと
クリームコロッケが美味しいな
0574食いだおれさん2008/01/04(金) 17:32:00
秋葉原から少し離れているけど
レストラン ラ・ステラ(イタリアン)は雰囲気が良くてデートにも使えそうなお店だよ。
0575食いだおれさん2008/01/04(金) 22:27:50
味はどーなんだ
05765742008/01/05(土) 22:58:34
美味しいよ。
イタリア人店長ののりも良くて、楽しいよ。
デートにおすすめ。
ディナーで8,000円〜/1人
0577食いだおれさん2008/01/06(日) 00:19:30
たけーぞ、オイw
秋葉人の予算じゃない
0578食いだおれさん2008/01/06(日) 00:28:01
中央通りにあるライスの上にビーフをのせてる店はどう?
いつ見てもけっこう人が入ってるように見えるが。オレンジの看板の店。
0579食いだおれさん2008/01/06(日) 08:56:34
アキバ人向けのイタリアンはどこでしょう?
知りたいの。
0580食いだおれさん2008/01/06(日) 09:18:27
8000円が高いならBグル板行けよ
0581食いだおれさん2008/01/06(日) 15:44:37
あほか。ふつー高いと思うわ
0582食いだおれさん2008/01/06(日) 15:47:45
イタリアンで8000円が高いってどんだけ貧しい食生活を送ってらっしゃるのかしら?
0583食いだおれさん2008/01/06(日) 16:25:50
格差社会ですね。










まぁ、俺も高いと思うわ。
0584食いだおれさん2008/01/06(日) 16:48:31
私も高いと思います。
0585食いだおれさん2008/01/06(日) 17:25:35
オメーラの基準は

菜是利矢かよWW

ちょっとは社会の基準を知ったほうがいいぞ
0586食いだおれさん2008/01/06(日) 18:12:00
そもそもアキバ系のクセに社会の基準って・・・藁
0587食いだおれさん2008/01/07(月) 14:54:02
でもこの先、ちょい高くておされな店がアキバにも増えてくるんだろうねー。
それが美味しいかどうかは自分にはよくわかんねぇけどw。
とりあえず秋葉原デパートが、今流行りのエキナカみたいな
便利な駅ビルになることをきぼんぬ!!!
0588食いだおれさん2008/01/08(火) 08:00:27
綺麗になるのは気持ち良いけど、他の駅ナカと同じなのはいらない気がするなあ。
一般的な店もあったら便利だけど、その土地の空気感というかそういうのがなくなっていくのはさびしいなあ。
やっぱりその土地らしさみたいなのは失って欲しくない。
その定義が難しいところだけど。
0589食いだおれさん2008/01/09(水) 23:32:33
ドンキの前で買い食いしてるオタク、ああいう風になったら人生終わりだよ。
しかしよくもまあ小汚い連中が集まってくるよ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています