トップページgurume
948コメント204KB

☆秋葉原のおいしいお店☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2005/09/04(日) 15:48:15
よろしくね
0302食いだおれさん2006/10/30(月) 10:33:00
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ │
 |    | 知ってるが   │
 |  / | お前の熊度が |
 | /  |  気にクマない |
 ∪    |___________|
        \_)
0303食いだおれさん2006/11/18(土) 18:22:32
リンハウスおいしいよ!!
0304食いだおれさん2006/11/20(月) 13:54:03
メイドさんにオムライスフーフーしてもらったら、
スゲー煙草臭かった。
メルアド教えてくれたから後で聞いたら、
バツイチだって。
0305食いだおれさん2006/11/22(水) 20:46:48
「ルンルンカレー」?ってOPENしたけど
全然やってないよ?
潰れたの?
0306食いだおれさん2006/11/22(水) 22:56:28
>>305
ヒント:裏口
0307食いだおれさん2006/11/23(木) 00:41:34
>>305
ヒント:深夜営業
0308食いだおれさん2006/11/23(木) 00:55:26
>>305
ヒント:幻
0309食いだおれさん2006/11/23(木) 06:14:59
>>305
ヒント;カレキチの影響力
0310食いだおれさん2006/11/23(木) 06:25:04
>>305
ヒント:ナポリタン
0311食いだおれさん2006/11/24(金) 16:58:00
オープンした日は営業していた。
おじさんが客引きしてたし。
深夜もやってない。
カレキチは関係ないと思う。
ナポリタンはよくわからん。
0312食いだおれさん2006/11/24(金) 21:57:21
ルンルンカレー藁田
http://akibamap.info/archives/50694096.html
http://anachira.blog.shinobi.jp/Entry/239/
0313食いだおれさん2006/11/24(金) 22:52:45
結局なんで休業なのかは誰もわかんないのね?
0314食いだおれさん2006/11/25(土) 09:45:11
ルンルンについては、カレー板の
 秋葉原のカレー屋さんについて語るスレ2
 http://food6.2ch.net/test/read.cgi/curry/1137650168/
を読むと理由がわかる。
0315食いだおれさん2006/12/07(木) 08:33:55
ルンルンはもう終わったよ。
0316食いだおれさん2006/12/09(土) 12:06:13
魚河岸日本一はときどき
シャリが大きくにぎる店員さんがいるのが残念!

ジャンボと眼鏡

眼鏡はかなり腕をあげてしゃりが大きいこと
以外は素晴らしいで1,2番の腕前になった!!

●寿司はシャリが少しでも大きいと
単なる握り飯になってしまうのだ・・・         でもいい店!!


0317食いだおれさん2006/12/09(土) 21:13:31
御茶ノ水周辺もこっちで語っていいんでせうか?
0318食いだおれさん2006/12/09(土) 21:16:18
秋葉でランチなら
魚や一丁がお勧めだよ(・∀・)
500円で卵(今やってるかな?)ご飯&お味噌汁お代わりし放題
育ち盛りの皆さんに是非オススメ!
0319食いだおれさん2006/12/09(土) 21:36:29
ギンダラのおいしい店はないですか?

昭和通り沿いのSATOMIのは骨が多!&白身魚みたいだし。(全体的にはうまいが・・)

駅前のタワービルの居酒屋みたいなのは10食限定だし・・・
ほっけや漬物はあまりうまくない(とろろだけは、うまいけどね〜)
0320食いだおれさん2006/12/10(日) 02:44:26
>>318
今、生卵ないみたい
http://ameblo.jp/akibacafe/entry-10016721548.html
代わりにここはあるみたい
http://ameblo.jp/akibacafe/entry-10013939542.html
夜もやってるところがあると良いんだけどね。。。
0321食いだおれさん2006/12/14(木) 20:13:47
k
0322食いだおれさん2006/12/15(金) 18:08:17
ヨドバシのさんる〜むはうまい!健康食のような店だが・・・
江戸前寿司、個々イチもぼったくり価格だが、なかなかうまい。
箱根そばのとろろそばもなかなかいける。
めちゃうまいのは無いが、そこそこうまくどんどん新しい店ができているのが楽しいですね。。
0323住民20062006/12/16(土) 13:22:27
○五でとんかついただいた。。
YAHOOグルメなどにあるように確かにうまい。
が、俺にはコロモが薄く(植物油である感じでヘルシーで薄い)また、ビールも頼んだせいか喰いきれなかった。
計2500円超はまずまずだが、最高というほどではなく星2つ。



駅のガード下の天ぷら屋のチェーン店はまずいね!!
0324食いだおれさん2006/12/16(土) 13:36:11
>コロモが薄く〜中略〜喰いきれなかった。

とするとイミフだな
0325ちゃりパトロール住民20062006/12/16(土) 22:05:58
ビール飲んだんで腹がふくれたかな。
コロモは好みではなかったが、なぜかしら、今頃また食べたくなってきた〜

* 伊藤園の缶しるこ“大納言”が結構気に入っている。今日この頃・・
0326食いだおれさん2006/12/16(土) 22:23:22
明日連れの誕生日プレゼント買ってあげたあと飯食う予定なんだけど
なんかお薦めのお店ってあります?
0327食いだおれさん2006/12/16(土) 22:55:25
素直にUDX行けば良いのでは?
0328食いだおれさん2006/12/17(日) 01:41:06
>>326 サンボ
ttp://ameblo.jp/akibacafe/entry-10020584902.html
0329ちゃりパト20062006/12/17(日) 18:53:50
昼間サラリーマンでよく混んでいる末広町近くの(骨がぶら下がっているラーメン屋の横)カレー屋で昼食。
チキンカレー(ココナッツ100%)600円はうまかった!サラダも100円でおいしいらしいですね。

やはり貧乏なサラリーマンで混んでるような店にはずれはないですね。

追伸
本日お昼ころ通りかかったのですが、○五に行列がなかったですね。

0330食いだおれさん2006/12/17(日) 22:54:29
>>698            無 職 発 見 !!! wwwwwwwwwww
             プギャアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアア!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
             / ̄ ̄^ヽ                  / ̄ ̄^ヽ
             l      l       ____        l      l
       _   ,--、l       ノ .     /_ノ  ヽ、_\     丶      l ,--、  _
   ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     o゚((●)) ((●))゚o     l,,‐---ー彡,  ::`ー'  ::ゝ_,--、
  ,/   :::         i ̄ ̄  | .  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \    |   ̄ ̄i        :::   ヽ,
/           l:::    l:::   ll   |     |r┬-|     |    ll    :::l   :::l         ^ヽ
l   l .   l     !::    |:::   l   |     | |  |     |    l    :::|   ::!   l    l   l
|   l   l     |::    l:    l .  |     | |  |     |   l     ::l  :::|    l   :l   |
|   l .   }    l:::::,r-----   l  \    | |  |    /   l  -----、_::::::l    }   l   |
ヽ  :l::::   ト:;;;;;;;;;/-/__...........  /.   |    | |  |         ヽ  ...........__ノヽ;;;;;;;ノ  ::::l  /
                           `ー'´                            | |  |
0331食いだおれさん2006/12/17(日) 23:16:25
↑誤爆発見
0332ちゃりパト20062006/12/18(月) 01:14:20
神田(お好み焼きカープ近くの)キッチンJIRO?はなかなかうまいね!
中も広いしキレイだし。。なかなかいい店ですね。。。


0333食いだおれさん2006/12/18(月) 09:04:57
ヨドバシの鶴Hはうまないが
UDXのゆかりはうまいの?
あこいつも混んだんな〜
0334食いだおれさん2006/12/19(火) 19:28:28
アキハバラデパートがなくなるそうですがあそこの一階でおすすめってありますか?
あれだったらなくなる前に一度食べてみようかなと思って。
0335食いだおれさん2006/12/19(火) 19:35:27
ないよ[・∀・]
0336食いだおれさん2006/12/19(火) 20:25:13
>>334
つ きじ丼
0337食いだおれさん2006/12/19(火) 21:18:40
ケバブ!
0338食いだおれさん2006/12/19(火) 21:21:38
>>336
いつの話だ。
かなり前からとり丼になってたよな。
一時期はきじ丼、寿司岩、お好み焼きのバリエーションだったなぁ。
まぁとり丼になってからも悪くはないけどねぇ。
03393342006/12/19(火) 22:44:11
ありがとうございました。きじ丼とかいろいろ食ってきまつ(`・ω・´)ゝ
0340食いだおれさん2006/12/19(火) 23:46:26
秋葉原行くようなヲタはメイドがいれば良いんだろ。

メイドバー、ジントニック1500円ってなにそのボッタクリ価格。
0341食いだおれさん2006/12/19(火) 23:47:47
やすいもんだ。
0342食いだおれさん2006/12/20(水) 02:52:58
秋葉原の天ヨドバシカメラ前の津甘栗の店はいつまでやるつもりなんだ〜!!
0343食いだおれさん2006/12/20(水) 16:20:33
メイ丼とか出ないのか
0344食いだおれさん2006/12/20(水) 18:58:38
メイ丼は既にあります!
0345食いだおれさん2006/12/21(木) 01:42:02
あるのかよ!w
0346食いだおれさん2006/12/23(土) 01:22:47
メイドと姪の丼か。
親子丼より美味?
0347食いだおれさん2006/12/25(月) 23:15:31
とーちゃんと初めて今度秋葉原行くんです
メイド喫茶でごはん食べようって言うんですが
僕は恥ずかしくて行きたくありません。
僕だけ外で待ってようかと思うんですが昼飯出してくれるメイド喫茶ってありますか?
0348食いだおれさん2006/12/26(火) 00:32:31
どこも店員の衣装と言葉遣いがメイド風なだけの単なる飲食店だぞ。あるだろ。
うまいまずいはともかくとしてだ。
18禁風俗店じゃないんだから。
0349食いだおれさん2006/12/26(火) 00:41:44
そうなんですかーありがとうございます。テレビとかですとドリンク出すとこしか
見たことないので・・・・客引きしてるとこって危ないんでしょうか?ぼったくりとか怖い。
とーちゃん気が弱いし・・・
0350食いだおれさん2006/12/26(火) 04:47:02
よく取材されてるような有名店ならぼったくりもないと思うよー。
でも混んでて並ばなきゃいけないかもだけど。
秋葉原関係のブログとか検索して、お店さがしてみたらどうかな。
とーちゃんと仲良くて裏山だ。
0351食いだおれさん2006/12/26(火) 10:54:19
わかりました。検索してみます。ありがとーございました。
0352食いだおれさん2006/12/26(火) 15:30:51
秋葉原に回転すしありますか?
0353食いだおれさん2006/12/26(火) 16:44:00
年内ならアキバデパートにある
0354食いだおれさん2006/12/26(火) 18:58:05
ありがとうです行って見ます(`・ω・´)
0355食いだおれさん2006/12/26(火) 21:04:20
おい!寿司なら昭和通りマックの隣のXX寿司のほうがいいぞ!(あれ、江戸前寿司だっけか・・・)
0356食いだおれさん2006/12/26(火) 22:56:27
高そうな店!!!
0357食いだおれさん2006/12/27(水) 00:17:28
秋葉での食べ放題でおすすめおしえてください。先輩!!
0358食いだおれさん2006/12/28(木) 10:29:30
大酋長
0359食いだおれさん2006/12/28(木) 14:37:19
そこってあれじゃん・・・
0360食いだおれさん2006/12/28(木) 14:59:48
>359
そんな事ないよ。
0361食いだおれさん2007/01/05(金) 12:18:40
昨夜だるまのめラーメンで、100円玉渡して替玉頼んだら、おつりくれなかったんだけど
替玉ねあがった?
0362食いだおれさん2007/01/06(土) 13:18:02
a
0363食いだおれさん2007/02/04(日) 01:01:15
だるまのめオワッタナ
0364食いだおれさん2007/02/04(日) 11:11:23
>>360
そんな事ないのか
0365食いだおれさん2007/02/04(日) 15:56:56
廻るお江戸回転すし 佐助

ロビン電子 と イケショップ と マックスロード 彷徨った後

東洋で一服

夕方 駅前広場のバスケと献血ルーム見ながら 都営駐車場から帰宅
0366食いだおれさん2007/02/24(土) 19:08:39
ヨドバシを御徒町方面に歩いて行ったところに、
シチュー屋さんなかったですか?



0367食いだおれさん2007/02/25(日) 00:28:33
ハイジ?
0368食いだおれさん2007/02/27(火) 21:23:19
ペーター?
0369食いだおれさん2007/02/27(火) 23:21:08
ロッテンマイヤー?
0370食いだおれさん2007/02/28(水) 00:25:50
クララが勃った!
0371食いだおれさん2007/02/28(水) 00:27:49
うまい店集めてみたー

http://stylef.jp/
0372食いだおれさん2007/02/28(水) 02:11:53
UDX内の須田町食堂って美味しい?
この前テレビで見た、ハンバーグが気になってる
0373食いだおれさん2007/02/28(水) 04:39:58
105 :食いだおれさん :2007/02/23(金) 12:42:35
須田町食堂で食べました。味は美味くもなく不味くもなくで
このランチで1000円前後は高い気もするが場所代なんだろうか。
スプーンがでかすぎて口に入れるのが辛かったな。何とかして欲しい。
ウェイトレスの感じは中々良かったよ。

113 名前:食いだおれさん :2007/02/28(水) 01:07:34
須田町食堂、『東京名物』って宣伝文句を外してくれないかな?
東京人として、あの味は恥ずかしいんですけど。
食ったことある方、どう思いますか?

多少、フォローするけど、唯一救われるのは、
店長と従業員の接客態度。丁寧です。
0374食いだおれさん2007/02/28(水) 11:42:09
>>373
UDXのスレあったんですね
ありがとうございます
0375食いだおれさん2007/03/06(火) 02:45:39
>>372
普通にリーマンが昼飯で食うレベルの味
0376食いだおれさん2007/03/06(火) 03:36:26
と、リーマンにもなれないニートマンでした。
0377食いだおれさん2007/03/06(火) 14:29:09
UDX は 3F の店ならまだましなものが食える
0378食いだおれさん2007/03/06(火) 18:48:55
ショバ代が乗せてある価格<UDX
0379食いだおれさん2007/03/06(火) 20:15:12
テナント代膨大にかかってる店で食う気がおきん

ミスター陳・・・・・・
0380食いだおれさん2007/03/06(火) 21:34:55
個人経営の店以外で食えなくなるな
0381食いだおれさん2007/04/07(土) 11:21:53
今日は揚げ物が食べたい気分
0382食いだおれさん2007/04/08(日) 16:17:08
つ冨貴
0383食いだおれさん2007/04/08(日) 17:01:32
つ てんや
0384食いだおれさん2007/04/08(日) 22:28:27
つ キッチンジロー
0385食いだおれさん2007/04/09(月) 09:19:15
冨貴にしとけ
0386食いだおれさん2007/04/09(月) 12:29:46
丸五でいいじゃん
0387食いだおれさん2007/04/09(月) 14:09:32
値段とのバランスを考えると冨貴だな
0388食いだおれさん2007/04/09(月) 18:37:44
値段とのバランスを考えると丸五だな
0389食いだおれさん2007/04/09(月) 21:31:57
CP最優先ならてんやだな

伊呂波を出せないのが悲しい
0390食いだおれさん2007/04/10(火) 08:55:40
(ランチのクリームコロッケ+豚汁+新香)の旨さで冨貴だな
0391食いだおれさん2007/04/10(火) 10:56:04
丸五が改装後レベル下がったのは認める
0392食いだおれさん2007/04/10(火) 11:01:12
そうなのか?
特ロースに関しては、然程変わらんように思うが。。。
0393食いだおれさん2007/04/11(水) 01:04:48
昔は良かった厨

店が潰れて無くなったりすると、もう暴れ放題
0394食いだおれさん2007/04/12(木) 23:04:11
鳥万!
0395食いだおれさん2007/04/14(土) 01:14:40
500円玉ワンコインで満腹になれる店あります?
味はそこそこで。
コンビニでパンとかカップメン買えとかナシでおながいします。
0396食いだおれさん2007/04/14(土) 07:17:14
秋葉といえばおでん缶
0397食いだおれさん2007/04/14(土) 13:33:03
コンビニでおにぎり買え
0398食いだおれさん2007/04/14(土) 15:05:33
松屋があったにょ
0399食いだおれさん2007/04/14(土) 15:16:53
コソコソするなよ
0400食いだおれさん2007/04/15(日) 00:22:27
ハナマサでバナナ一房
0401食いだおれさん2007/04/15(日) 15:50:21
カレキチくらいしかないな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています