トップページgurume
948コメント204KB

☆秋葉原のおいしいお店☆

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん2005/09/04(日) 15:48:15
よろしくね
0002食いだおれさん2005/09/04(日) 15:50:35
最近引っ越してきましたが電気屋と居酒屋ばかりで…居酒屋でも、オススメな店教えてくださいm(__)m
0003食いだおれさん2005/09/04(日) 16:27:49
スレ検索ぐらいかけれ
0004さくらたん ◆VCSAKURAe. 2005/09/04(日) 16:44:36
最近の秋葉原は飲食店が充実してきたよね
ほんの10年前くらいまでは飯食うのにも困ったもんなのに
0005食いだおれさん2005/09/04(日) 22:28:51
神田須田町の周辺、有名店が多いが
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/997502530/
0006食いだおれさん2005/09/05(月) 00:49:49
このスレ消さないでくれ!俺もちょうど立てようと思ってた
ところなんだ。
秋葉原というより、アキバな情報が欲しい
0007食いだおれさん2005/09/05(月) 00:56:10
たん清
0008食いだおれさん2005/09/05(月) 01:00:28
>>6
自作PC板で再三スレ消されて運営で暴れてる連中を連れて来い
0009食いだおれさん2005/09/05(月) 01:49:32
JR昭和通り口、横断歩道を渡った先の、UFJの隣の
ビルの二階にある『百呑み』
グラスビール、おちょうし、チューハイ、ハイボール、
ウイスキー、デンキブランが全て百円!
マグロブツ、タコブツ、ポテトサラダ、おしんこ、塩辛、
板わさ、串カツ、煮込み、焼又、鯖味噌、肉ジャガ、等
もこれまた百円。
立ち呑みでいつも満バイ
0010食いだおれさん2005/09/05(月) 02:08:20
駅ビルの一階は酷いな、、、
あのお好み焼き、テレビでアキバ名物と紹介されてた
もんで、期待して食べたら、、、、
あと食券制のラーメン屋、完全に時代から取り残され
た味だったよ。
まぁ、でもあれが正統派のアキバの味なんだろうな。
再開発でシャッターが降りたままの店舗を沢山みかけ
るけど、ああいう店は是非生き残って欲しいな。
0011食いだおれさん2005/09/05(月) 02:50:32
中央改札口が出来たから人が流れるかも試練が、
石丸ゲームワンがある通りのガード下には食い物屋がちらほらある。
反対側の昭和通りまで足を伸ばせば食い物屋いっぱい。
0012食いだおれさん2005/09/05(月) 04:13:53
マトモな所と言えば
○五くらいじゃね?
0013食いだおれさん2005/09/05(月) 10:18:40
Bグルに立てた方が良かったような
0014食いだおれさん2005/09/05(月) 11:02:12
神田川本店や、鳥つね(否ランチ)とかもあるがな。
0015食いだおれさん2005/09/05(月) 12:11:18
デブ専用みたいな食いもんの店が多いな。
0016食いだおれさん2005/09/05(月) 18:10:32
逆に、『ご●ん』という居酒屋は、店員の態度が悪すぎです
0017食いだおれさん2005/09/05(月) 18:14:03
秋葉のヲタにうまいものなんてもったいないだろ。
0018マンセー2005/09/05(月) 21:45:25
マンセー
0019食いだおれさん2005/09/05(月) 22:00:42
マタヨシ
0020食いだおれさん2005/09/07(水) 00:39:10
やっぱりないのかな(>_<)
0021食いだおれさん2005/09/07(水) 00:47:49
秋葉原ワシントンホテルのB1の食べ放題の店とか、昭和通口の魚河岸日本一の立ち食いとか、
普通にB級では結構評判いいんだがな。昭和通り、阿うんのラーメンもね。
0022食いだおれさん2005/09/07(水) 01:48:59
結論

秋葉原は電気街であって
グルメを求める場所ではない
0023食いだおれさん2005/09/07(水) 02:02:05
結論

ヲタクは味覚障害。
秋葉原で美味いものを提供しても無駄。
味が濃くて脂っこくてボリュームがありさえすればいい。
安ければ直義。
0024食いだおれさん2005/09/08(木) 17:25:46
仲御徒町にそこそこおいしいイタリアンがあったのに潰れちゃったな。
やっぱ需要がなさ過ぎたのか。
0025食いだおれさん2005/09/08(木) 23:09:37
鳥つねのランチ親子丼、最近食べて無いなあ。
今だと並でいくらですか?
0026食いだおれさん2005/09/13(火) 15:54:28
ヨドバシakibaのレストランフロアって、期待できないの?
0027食いだおれさん2005/09/14(水) 01:21:34
結論 

ヲタが普段食っているものに比べれば、秋葉のメシも十分グルメ
0028食いだおれさん2005/09/14(水) 20:47:28
オタ趣味は、親が金持ってるほどはまりやすい傾向にあるので、
普段の飯はいいもの食ってる率高いぞ。
0029食いだおれさん2005/09/16(金) 15:57:21
はなまるマーケットで秋葉特集してた
0030食いだおれさん2005/09/16(金) 17:22:27
中央通り、昇平橋通り、17号、神田明神通りに囲まれたブロックを家電量販店ブロックだなんていいかげんなことをいってたな。
0031食いだおれさん2005/09/16(金) 18:26:41
エロフィギュアグッズにしか目が行かないやつには、家電店の存在が見えないのか。
0032食いだおれさん2005/09/16(金) 18:30:17
ヨドバシ行こうぜ!
0033食いだおれさん2005/09/16(金) 23:24:36
行ってきたよ。とんこつラーメン屋に行列が出来てた。
0034食いだおれさん2005/09/20(火) 01:24:28
しかし秋葉ヨドバシと再開発のせいで飲食店が
数ヶ月の間に何十店舗も増えたわけだがw
こんなに需要あるのか?
こんな街って極めて特異じゃない?
食べ物屋ばっかいっぱいあってもなー

ヨドバシアキバのレストラン街はいまんとこチェーン店が多いな
際グループとか

なんか都内でも類を見ない飲食店の
激戦区になって料理のレベルがあがる事期待してしまうが
いまんとこダメっぽい・・・

なんとなくだがインターネットのせいで
食べ物屋情報が一気に一般化したせいで
ヲタの多い秋葉原に店を出すことは
業者にとって試金石としての役割とかも期待されているような気がする
0035食いだおれさん2005/09/20(火) 02:01:26
ガード下にある寿司屋銀蔵安くて美味いよ。グルメ板に書く程ではないけどな。
0036食いだおれさん2005/09/20(火) 03:00:15
銀蔵は、回転寿司の値段で美味い寿司食わせるよな。でも、電車音がうるさいのとオヤジ率が高いのが難点
0037食いだおれさん2005/09/23(金) 10:45:54
さっさとグルメ板てきおいしい店を紹介しろよ
0038食いだおれさん2005/09/23(金) 14:43:01
カレーのベンガル好きだよ。あと元日通ビル脇の路地「キッチンジロー」の隣のてんぷら屋の天丼が天屋よりは高いが、美味いよ。
0039食いだおれさん2005/09/23(金) 17:58:26
アキバでおいしいエビグラタンのお店ってある??
0040食いだおれさん2005/09/24(土) 01:01:53
>>39サンボ
0041食いだおれさん2005/09/24(土) 02:56:51
LAOXコンピューター館地下の寿司屋は結構美味い
0042食いだおれさん2005/09/24(土) 14:07:05
>>39
Thanks!場所とかも教えてもらえませんか?
0043食いだおれさん2005/09/24(土) 17:13:48
サンボは牛丼だろが
0044食いだおれさん2005/09/24(土) 18:03:14
半角カナを使うような奴は秋葉来ないでくれる?
0045食いだおれさん2005/09/24(土) 20:11:05
>>44
うん、やっぱり秋葉はEUCで語らないとダメだよな。

>竺執写酌でおいしい雫射酌失酌邪実爵のお店ってある??
0046食いだおれさん2005/09/24(土) 21:45:35
ペッパーランチ
0047食いだおれさん2005/09/24(土) 23:19:12
昭和通り口にあった「大衆寿司」って移転? それとも店仕舞い?
あそこは神のような店だったのだが…
0048食いだおれさん2005/09/25(日) 00:54:32
マンセが一番
0049食いだおれさん2005/09/25(日) 08:01:48
ヨドバシの8階も人大杉
0050食いだおれさん2005/09/25(日) 08:43:41
新しいアトレの中のカフェ飯は、
高かったけどそれなりに満足できたよ。
高級ハンバーガー好き♪
0051食いだおれさん2005/09/27(火) 15:41:15
おにへーとか
0052食いだおれさん2005/09/28(水) 22:29:49
スキッパーでかつカレーでも喰え。
0053食いだおれさん2005/09/29(木) 20:22:50
アキバにオサレな店など不要。
腹が減ったらサンボにするか、ゴーゴー行くか、足のばして
ゆで太郎まで行くか松屋か吉野家か…でいいんだ。
長年ここが勤務地だが、今更こ綺麗にされてもなぁ、って思う。
0054食いだおれさん2005/09/29(木) 23:22:19
イロハ
0055食いだおれさん2005/10/01(土) 00:20:59
>>21 もう食べ放題やってないでしょ?
0056食いだおれさん2005/10/01(土) 01:09:51
>>55
ttp://www.akihabara-wh.com/special/tabehodai/index.htm
0057食いだおれさん2005/10/03(月) 17:10:38
英国風パブってサントリー系なのな。
0058食いだおれさん2005/10/05(水) 23:04:59
このたび、地下一階 ビアレストラン「ジョージタウン」、一階 バー「バロン」は全面改装のため、
平成十七年九月十六日(金)をもちまして、営業を休止することといたしました。
0059食いだおれさん2005/10/06(木) 22:29:49
転職して給料が増えたので
最近は丸五に逝ってる。
シンプルな定食スタイルがたまらん。
0060食いだおれさん2005/10/06(木) 23:15:29
折れもとんかつなら丸五だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています