トップページgurume
149コメント35KB

オアフ島のうまい店おしえて

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさん05/01/26 21:53:56
お願いです
0002食いだおれさん05/01/26 21:58:30
0003食いだおれさん05/01/27 17:14:42
タボラタボラはうまいぞ
0004食いだおれさん05/01/27 18:07:59
ゴーヤチャンプルーなんかおすすめだよ。
0005食いだおれさん05/01/27 18:45:41
カプチーノ
0006食いだおれさん05/01/28 00:40:45
>>3
TAVOLA TAVOLAだろ。
お客は日本人多いよ。
味とふいんきはいいが。
0007食いだおれさん05/01/28 21:47:33
田中オブ東京はいいかも
0008食いだおれさん05/01/28 22:04:03

http://www.joho.tv/archives/000286.html
ここ
0009食いだおれさん05/01/29 09:16:31
HIROSHIです HIROSHIです hiroshiです
0010食いだおれさん05/01/29 10:37:57
ここで聞けば?

ハワイで旨かった店は?
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/977578933/l50
0011食いだおれさん05/01/30 01:05:28
ブリュー・ムーン
アルコール飲むならここもいいよ
0012食いだおれさん05/01/30 10:58:48
イタ飯系とかはどう?
0013食いだおれさん05/01/30 14:14:43
日本人ばっかだがアランチーノ
0014食いだおれさん2005/05/02(月) 21:04:23
オアフ島のうまい店
0015食いだおれさん2005/07/21(木) 13:25:22
アラモアナに入ってる、カリフォルニアピザキッチン
0016食いだおれさん2005/07/21(木) 16:21:47
チーズケーキファクトリーは?
パスタもピザも美味しいよ。オアフにいる時は、結構利用してるけど。
0017食いだおれさん2005/07/21(木) 22:04:15
>>16
そこはおいしいのデスガ、
混みすぎて使えません。
0018162005/07/21(木) 22:31:14
予約すればいいじゃんW
0019食いだおれさん2005/07/21(木) 23:52:18
カハラに入ってる、カリフォルニアピザキッチン
0020食いだおれさん2005/07/22(金) 01:29:30
>>18
チーズケーキファクトリーは
予約受けません。
オマイ、最近行ったことないだろ。
0021182005/07/22(金) 08:12:33
そうです。1年位行ってない。orz
0022食いだおれさん2005/07/22(金) 10:16:57
ヒロシです
0023食いだおれさん2005/07/22(金) 16:35:59
>>21
一年以上言ってない人は
「w」を使ってはいけません。
0024食いだおれさん2005/09/03(土) 10:19:05
「w」を使ってはいけません。
0025鈴子2005/09/03(土) 11:53:14
>>13
アランチーノは確かに日本人も多いけど、外国人も結構いますよ。
近くに外国人率の多いハレクラニとか、米軍専用ホテルがありますからね。

>>16
チーズケーキファクトリー、去年の夏に初めて入って(一昨年の夏に行ったときはなかった)、
激混みの中食べたけど、味はなかなか。
アメリカ本土のケーキなんかよりずっと美味しい。
ただしでかすぎるのが一緒なのが玉に瑕ですね。
今年の夏に行ってみたら、混雑は相変わらずでした。
ここも例によって日本人が多いです。

0026鈴子2005/09/03(土) 12:04:55
私のお薦めのお店は

中華
○パンダキュイジーヌ(アラモアナショッピングセンターの北側)
昼の飲茶が安くて美味しいです。

タイ料理
○シンハー(アラモアナ通り沿い、ヒルトンの斜め向かい)
王宮料理なのでちょっと高いけど、盛りつけがきれい。
店内で伝統舞踏ショーも楽しめます。
○Keo's(アンバサダーホテル1F)
ココナツ系のカレーはどれも美味しいです。値段も手頃。
いつも混雑していますが、キャパが大きいので長く待つことはありません。

和食
○京や(アンバサダーホテルの向かい当たり)
外観は立派ですけど、思ったより安い値段で和食が食べられます。
ハワイの他の和食の店と比べたら、味もいいです。

シーフード
○チャートハウス(イリカイマリーナ1F)
雰囲気良いです。ちょっと高いですが味はかなりいいです。量は多め。
日本人率は比較的低いです。

バー
○デュークス・カヌー・クラブ(アウトリガー・ワイキキ1F)
海を眺めながらカクテルと音楽を楽しめるます。雰囲気最高です。
料理の味も良く、値段も手頃なので、お勧めです。
人気があるので、夜は予約を入れて1時間待ちが普通です。
0027食いだおれさん2005/09/03(土) 13:41:25
メインランドのケーキと比べたり、
Pクイジーヌがお勧めな時点で
味覚傷害決定。

もしかしてみかんか?
このカスっぽい書き方。
0028食いだおれさん2005/09/03(土) 22:59:17
これまでのレスの中で、一番役に立つ情報じゃねえか。
他に情報あったらよろしく>鈴子氏

>>27
アメリカ本土のケーキの味が悪いのは常識だろ。
チーズケーキファクトリーのが全然上。よってお前の味覚の方がおかしいんだろ。
パンダキュイジーヌは芸能人も多数訪れるし、
真っ当な点心の店だぞ。
ファストフードのパンダエクスプレスと間違えてんじゃねえか、このヴァカが。
っちゅうより、大恥もんだぜ。
情報も出さずに偉そうなこと言ってるんじゃねえよ。
0029食いだおれさん2005/09/05(月) 21:48:32
>>28
最近、いつパンダ行った?
もう、ダメダメだよ。
0030食いだおれさん2005/09/06(火) 14:24:01
>>29
以前は良かったが、最近はダメになったということか?
経営者が変わったのか?それとも。
0031食いだおれさん2005/09/06(火) 14:24:47
>>28
パンダエクスプレスと間違えるおバカさんはいないでしょ、さすがに(w
0032食いだおれさん2005/09/06(火) 14:31:57
重複スレは上げないように
至急こちらに移動願います

ハワイで旨かった店は? 2皿目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1116668955/

ここは終了


============終 了============

0033食いだおれさん2005/12/02(金) 01:25:25
今、最も予約が取れない人気店。
また、ハワイの某グルメ雑誌の2005年度のAnnual Award を取った店。
Traditional American Quisine。
コストパフォーマンスがかなり高い、満足度100%間違いなし、絶対に行くべし!

”12th Ave  Grill”ぜひ、機会があったらお試しあれ!!!

0034食いだおれさん2005/12/31(土) 16:58:58
芸能人に遭えるスポットは?
0035食いだおれさん2006/01/29(日) 17:55:01
わたしがよく行くレストランは「オアフ島」がおいしくないんで、良い店教えて
0036食いだおれさん2006/01/29(日) 17:59:27
>>26
カイムキのまぐろ屋はとても美味しいよ。
0037食いだおれさん2006/01/30(月) 11:09:08
「オアフ島」てどんな味?
ランゲルハンス島に近い?
0038食いだおれさん2006/02/27(月) 10:48:41
アフロの味がします
0039食いだおれさん2006/04/19(水) 06:25:05
小錦なみに、脂がキツい味です!
0040食いだおれさん2006/04/30(日) 11:12:11
東京・南青山のダイニングゲイバーand00nが、自ら無差別な誹謗中傷、罵詈雑言から巻き起こった被害店舗からの反撃で、順位が上昇した青山スレを下げる為に、関東、関西、料理のジャンルを問わず、ズレたコメや攻撃等をしています。しつこい場合は、アク禁申請で対抗してください!
0041食いだおれさん2006/05/01(月) 12:18:21
すれちがい
0042食いだおれさん2006/06/12(月) 20:24:39
どの店で旨い「オアフ島」が食べられますか?
そもそもどんなものなんですか?
0043食いだおれさん2006/06/12(月) 20:38:02
東京、青山スレで、携帯ハッキングを自ら吐露し晒し上げられている、在日隠れホモストーカーコックが、青山スレを下げる為に他のスレを上げてます。
0044食いだおれさん2006/06/26(月) 16:55:22
天下一品のラーメンはサイコーだ
0045食いだおれさん2006/07/21(金) 15:22:42
〜〜〜チラシの裏〜〜〜〜〜〜〜〜

宣伝失礼しますm(_ _)m
本日ハワイの情報サイトがOPENします
ttp://hawaii-navi.jp/

今までには無かった参加型サイトになってて
マイレージ制でハワイ旅行までもえらえます
ハワイに興味のある方は是非見てみて下さい
流れに関係ない書き込み失礼しました

〜〜〜ここまで〜〜〜〜〜〜〜〜
0046食いだおれさん2006/10/04(水) 22:56:14
「       テレパチーで指定       その44」
J2の拡大orJ3創設、アジアとの絡み、近づくシーズン制改革等々 
Jリーグ及び、それに関する今後を語りましょう。

前スレ
Jリーグの今後を考える その43
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1155560433/l50

Jリーグ以外の今後については
「JFL以下の今後を考えるスレ」
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1156250175/l50
0047食いだおれさん2006/10/05(木) 10:43:18
そうなのよぉ〜 ワラワラ
0048食いだおれさん2006/11/24(金) 13:32:06
フライデーかきせら4
0049食いだおれさん2007/01/24(水) 23:32:18
なにそれ?
0050食いだおれさん2007/01/25(木) 00:08:49
ハワイ島のほうが美味しいよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています