トップページgurume
773コメント222KB

秋田県のウマイ店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
秋田県のおいしいお店を紹介してください。
和・洋・中は問いません!
0743食いだおれさん2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN

今時通販でも買えるぞ。
0744食いだおれさん2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>731
他県から秋田に来ました。びっくりの味
ランチ・・・量多いが、○○。 →退散。

書けない
0745あぼーんNGNG
あぼーん
0746食いだおれさん2013/12/28(土) 06:15:44.64
秋田県の料理店 YouTube
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF1nkmZych95icg_wTvf9H3SEnZAeZcdq
0747食いだおれさん2014/01/12(日) 10:33:08.55
にかほでいいとこない?
0748食いだおれさん2014/02/09(日) 17:06:50.59
秋田市でフレンチ、おすすめありますか?
0749食いだおれさん2014/03/01(土) 22:15:09.43
ΝΡΗのランチバイキング再開を心待ちにしてる。
あと一ヶ月か…。
0750食いだおれさん2014/04/17(木) 01:18:04.07
>>742
「しょっつる」は「しょっつる鍋」以外に何か使えますか? 納豆や冷や奴にかけ
るとか? 「しょっつる鍋」を食べる習慣がないところでしょっつる普及させるのは
難しい気がするんですね。コストと需要が折り合えばおもしろいとは思うんですが。
0751食いだおれさん2014/04/17(木) 12:46:52.04
>>750
パッタイにかける
0752食いだおれさん2014/04/29(火) 21:52:31.20
>>751
んー、あまり一般的ではないね。唐揚げの味付けに使うとか?
0753食いだおれさん2014/04/30(水) 13:00:15.44
この辺参考にすれば?
ttp://cookpad.com/search/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC
0754食いだおれさん2014/05/19(月) 15:18:48.59
明日友達と二人で盛行く。
レバニラとあともう一つ何にしよう?
三人だったらレバニラとマーボ豆腐と日替わりで鉄板だが、二人だとマーボと
日替わりで悩む。
0755食いだおれさん2014/07/27(日) 15:15:41.24
ふーん
0756食いだおれさん2014/08/01(金) 20:33:14.19
ラーメン八屋は美味かった
0757食いだおれさん2014/12/30(火) 18:50:32.95
(´-`).。oO(ウニ丼うまいな・・)
0758食いだおれさん2015/06/26(金) 19:31:37.19
生ウニ丼がおいしい店教えてほしいな
0759食いだおれさん2015/09/22(火) 19:09:09.83
喰い処 ふく田゛
0760食いだおれさん2015/11/20(金) 02:33:19.82
荒磯・石焼料理 日本一
0761食いだおれさん2015/12/05(土) 05:20:05.22
誘導されました
週末秋田市に行くのですが日本酒向きなつまみがあって一人でも落ち着けるオススメ店教えてください
0762食いだおれさん2015/12/05(土) 12:45:26.13
有名所で酒盃かな
0763食いだおれさん2015/12/05(土) 15:36:23.15
>>762
761です、アドバイスありがとうございます
酒盃予約で一杯でしたorz
0764食いだおれさん2015/12/05(土) 15:53:14.62
酒盃は遅めの時間は予約受けないで地元客やら入れるように
してるから当日2軒目くらいにダメ元で電話してみると宜し。
遠方から来るなら、一度訪ねて損はない店
0765食いだおれさん2015/12/06(日) 06:02:36.58
結局酒盃、北州、秋田長屋酒場、全部予約で一杯でもうどこでもいいやで酒楽亭うみひこってとこに行きました
日本酒の品揃えはイマイチでしたが焼き鳥と鍋は悪くなかったのですが地元の方的にはこの店はハズレですか?
この忘年会シーズンに余裕で入れたので
0766食いだおれさん2015/12/06(日) 10:08:10.09
「ぐらん炭」は
0767食いだおれさん2015/12/06(日) 12:48:11.46
>>765
ハズレではないと思うけど、良くも悪くもチェーン店だからね
0768食いだおれさん2015/12/12(土) 12:05:05.89
港にあるうどんの自動販売機でいいよ
0769食いだおれさん2016/01/03(日) 18:08:30.67
0770食いだおれさん2016/03/28(月) 15:23:52.45
自動販売機廃業した
0771食いだおれさん2016/04/11(月) 20:35:48.99
■秋田県の皆様、秋田県出身の皆様、東日本の皆様は移住するなら岡山へ。 https://okayama-life.jp/

■東京で最も多くの子ども達に被曝検査を実施した三田医師も岡山に移住しました。岡山に三田医院が開院したことも心強いですね。心ある医療関係者の皆様は岡山に移住してください。
http://mitaiin.com/

■大学受験は岡山大学を選びましょう。関東・東北地方の受験生にお知らせです。緑豊かな環境で学び、安全な岡山で大学生活を謳歌しましょう。
http://www.okayama-u.ac.jp/

■移住の相談は岡山市に。災害が少なく安心安全な岡山に移住しましょう。ただし海に近いエリアや港町、干拓地などは絶対にダメ!内陸部を選んでください。
電:086・803・1335 http://www.city.okayama.jp/seisaku/jigyoseisaku/jigyoseisaku_00008.html

■田舎暮らしをしたい人には、安定地盤の吉備高原に格安分譲住宅団地もあります。
http://www.pref.okayama.jp/page/detail-74110.html
■ガーデニングや野菜づくりが楽しめる平均100坪を超える広々とした区画ながら、価格は300万円台中心と大変お求めやすくなっています。
http://www.pref.okayama.jp/page/311719.html

地震災害のリスクが国内で最も低い安全な岡山は、リスクマネジメント意識の高い企業様の進出先としても最適ですが、それだけではありません。
関東地方や東北地方で食品製造や飲食店経営をしている方の移転先としてもお奨めします。
例えばお味噌やお酒を醸造している方、お蕎麦屋さんや和菓子屋さんなど個人経営で食べ物を作っている方、ラーメンでも中華料理でもお鮨でも、居酒屋さんにもお奨めです。

ただし軟弱地盤(三角州、扇状地、埋め立て地、干拓地など)や海側の地域は回避しましょう。
南海トラフ大地震を想定し、静岡など東海地方・愛知など中京地方、和歌山など紀伊半島、四国、九州太平洋側は避けましょう。名古屋では甚大な被害が予想されています。←西日本も名古屋はホットパーティクルという核燃料の粉が飛びました。

■移住の相談会
・日時 平成28年5月29日(日曜日)
・場所 東京交通会館(東京都千代田区有楽町2-10-1)

■移住の事なら岡山へ。 https://okayama-life.jp/
0772食いだおれさん2016/05/14(土) 15:24:25.69
俳優の柳葉敏郎さんが、秋田の店に、行ったら、柳葉敏郎さんが、秋田の稲庭うどんを、食べましたか。
0773食いだおれさん2016/09/18(日) 02:58:44.58
http://jlab-cache.portfolio24.xyz/jlab-ssd/test/s/ssd147413323111099.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています