トップページgurume
773コメント222KB

秋田県のウマイ店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
秋田県のおいしいお店を紹介してください。
和・洋・中は問いません!
0664食いだおれさん2010/04/30(金) 12:24:25
>>663
ググったら出てきた
http://bakusai.com/thr_res/ctgid=103/acode=2/bid=954/tid=965330/rrid=41/p=1/tp=1/
0665食いだおれさん2010/06/02(水) 07:04:01
雲龍
0666食いだおれさん2010/06/08(火) 19:01:03
まあ、秋田飲食店が評判悪いのは客の評価は無視で社長や店長の機嫌取れる連中で組織してるからな。
いわば自己満足の世界で気に入らなければ首にして募集かけるの繰り返し。(募集よく出してる会社はやばい)
結局、根回しに気使いすぎて仕事なんか手抜きすることしか脳ないやつばっか(笑)、
一般会社に比べてモラルの低いところも多いから営業でそのまま出てる。
0667食いだおれさん2010/06/10(木) 22:41:43
>>666
飲食店に限った話じゃねべ
0668食いだおれさん2010/06/21(月) 11:03:47
その中でも飲食店の酷さは抜きん出てる

いまだにキクスイが店出してるしな
あれ絶対比内地鶏じゃねーしw
0669食いだおれさん2010/06/22(火) 22:17:09
>668
経営どうなってるんだろうね。(借金だらけってことあるし)
比内地鶏は業者によって値段全然違うからなんともいえないがJAあたりの生は
高いよ。(1k1500円位)
人材も酷いと中学卒で調理長なってる奴いるから教養ないやつ多いし、すぐ暴力振るう馬鹿が多い。
ひっぱんに募集だしてるところは職場環境は酷いと思う。(秋田で某ホテルの有名料理長も評判悪い)
0670食いだおれさん2010/06/23(水) 17:27:01
キロ1500円は安いんじゃない?
ブランド地鶏じゃなくても、グラム120円くらいでしょ。
その値段なら大量に比内地鶏を買いたい。
0671食いだおれさん2010/06/23(水) 19:34:41
卸価格だからね^^;販売してるのばれたら訴えられるぞ。
0672食いだおれさん2010/06/23(水) 23:21:34
>670
今は仕入れやってなかったからちょっと調べてみたw
調べたらやっぱり安くはないよ(笑)比内地鶏価格で調べたら
普通に1.5kで1980円で売ってたよ。うちの会社の場合は
ちゃんと農家から直で仕入れしたからネットで売ってるのは
質的にどうか知らんが(笑)某・〇のわかばは冷凍でもっと安いの扱ってた
記憶がある。それといい問屋だと人気あるから時期によって仕入れ数限られるから
基本的に飲食店に卸すものは転売できないようになってる。

売ってるかも?
0673食いだおれさん2010/06/24(木) 23:21:57
>売ってるかも?
ミスタイプです。w
>基本的に飲食店に卸すものは転売できないようになってる。
モラルとしてです。w
0674食いだおれさん2010/08/21(土) 05:35:14
もうそろそろ本題戻ろうよ
ガッツリ食べてる
仕事で移動中だったんで未確認。 見逃せない。
来週も通るんで確認したら書きます。
0675食いだおれさん2010/09/02(木) 19:21:26
東天紅美味
0676食いだおれさん2010/09/03(金) 10:10:45
元々秋田の店ではありませんww
0677食いだおれさん2010/09/03(金) 11:40:55
別にスレ違いではないよな
0678食いだおれさん2010/09/05(日) 19:29:44
川反の「すがわら」ってどう?
0679食いだおれさん2010/09/30(木) 20:55:15
♪さっさっ盛の昼ご飯
 親父はますます元気です
 今日の定食なんだろな
 力いっぱいぶつかるぞ
0680食いだおれさん2010/10/01(金) 19:29:06
川反の居酒屋で焼銀杏を注文したけど電子レンジで温めててガッカリした
0681食いだおれさん2010/11/05(金) 00:22:03
秋田南自動車学校に行ってる男は大体三日月軒に行く
0682食いだおれさん2010/11/05(金) 13:24:43
>>681
それはいつの時代の話?
0683食いだおれさん2010/11/09(火) 22:59:08
今日、秋田経済新聞に載ってた集って店行ってきた。
ランチはちょっと高かったが、ステーキはボリュームもあってまあまあおいしかった。
新しい店だけあって内装もしゃれてるし今度は夜行ってみるわ。
もう少し値段が安ければいいんだが、飲み放題とかないのかな?
0684食いだおれさん2010/11/21(日) 19:46:02
>>682
少なくとも10年前までは
0685食いだおれさん2011/01/10(月) 08:38:27
秋田
0686食いだおれさん2011/01/30(日) 13:56:04
大昔、手形にあった洋食なべちゃんはどうなった?
0687食いだおれさん2011/01/30(日) 19:54:14
昔、秋田のダイエーのレストラン街(ゲーセンがある階)
にあった店の海老天重が死ぬ程美味かった
幼少期だったから漢字は覚えてないが
読みは『げんぺい』って店
0688食いだおれさん2011/03/09(水) 23:26:35.99
糞田舎ダ秋田に美味いものは無しっ!!

って秋田中年豚ニートが言ってたよ
0689食いだおれさん2011/03/10(木) 06:53:28.53
土崎の「白帆」
魚がほんとに旨かった(男鹿から直輸送)
0690食いだおれさん2011/03/20(日) 03:15:38.31
象潟のボンボニエール
鱈が美味しい
0691食いだおれさん2011/04/18(月) 19:24:41.77
age
0692食いだおれさん2011/05/15(日) 21:03:21.11
鳥益って焼き鳥やが、気に入っていたのだが残念な事に閉店。
なんで閉店したのか詳細が知りたい。教えてエロイ人。
0693食いだおれさん2011/05/27(金) 09:25:40.10
マンツヨ君はチンツヨではないのがかわいそう
0694食いだおれさん2011/06/06(月) 06:13:19.12
>>692
そうなの。俺も知りたいの。 まあ店長はけっこう歳だったけどな。
0695食いだおれさん2011/06/06(月) 06:15:35.05
中むらやめちゃうんだよね
残念
0696食いだおれさん2011/06/10(金) 23:08:07.55
鳥益は、牛たんの店になってた。
仙台から行ってた俺にとっては、ガッカリ。

どこか美味しい焼鳥屋おしえて頂戴。
0697 忍法帖【Lv=9,xxxP】 2011/06/21(火) 21:40:45.36
>>696

とりあえず「万松」行ってみたら?。
0698食いだおれさん2011/06/26(日) 03:43:57.22
フォレスト鳥海は?
0699食いだおれさん2011/06/27(月) 12:58:12.60
>>695
> 中むらやめちゃうんだよね

中むらって蕎麦屋の?
0700食いだおれさん2011/08/14(日) 01:02:48.74
>>410
俺が新しい彼女とデートに初めて出かけた時のことだ。
 「お昼、どうする?」、俺は彼女に聞いた。
 「何にしようか」と彼女。
 「●●ビルに、和食のお店と中華料理のお店があるけど。どっちにする?」
 「うん(しばし考えて)、中華にしようか」
やったぜ!そうこなくちゃ!初デートで和食か中華なら、中華しかない。これは当然の常識である。
この子は空気の読める賢い女だ。すばらしいではないか!嫁にしたい!

 しかし、、、それからほどなく悲劇は起きた。
 俺は辛党だから、辛い物ばかりを注文したら、彼女は途端に不機嫌になって食も進まない。 仕方ないので場の空気を変えようと、俺は彼女に会話をふった。「得意な料理はどんなの?」
 すると彼女は、こう答えた。「肉じゃがと、親子丼」

 俺はその日彼女を振った。なぜか。ワケはこうした1日の行動に凝縮されている。
 まず、初デートで中華を選んだまでは大正解だが、しかしながら辛い物が嫌いだった。これは“心が狭く体もひ弱で子供もろくに産めないオンナ”という正体を露呈した。
 次に、俺のふった会話で、「肉じゃがと親子丼が得意」というトンデモ発言をした。和食は今時オワコンだし、和食を好む者にはろくな奴がいない。しかも新婚生活ならば、嫁の手料理といったら刺激的な麻婆豆腐とか坦々麺など中華に限る。これは普遍的な鉄則である。
 アンタ、男心を知れよ。

 そこで俺は「彼女は腐女子予備軍の馬鹿オンナ」という結論に達した。蛇足だが、その日の中華料理が実に旨かったこともダメ押しになった。
0701食いだおれさん2011/08/22(月) 19:32:49.49
【秋田】秋田のスープカレー店でゲーム交流会-漫画家らをゲストに迎え
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1313590547/

おマイら行くんだろw
0702食いだおれさん2011/10/30(日) 07:36:12.43
11月1日に出張で同僚3人と秋田市に行きます。
泊まりは秋田駅近くのビジネスホテル。
きりたんぽ鍋かしょっつる鍋が食べられる、おいしい店を紹介していただけませんか。
0703食いだおれさん2011/10/30(日) 12:35:39.92
>>702
無難なのは太平山かな。一通りの郷土料理や地酒が比較的安く食べられます。
もう少し高級なところならメトロポリタンホテルの万葉。
0704食いだおれさん2011/10/30(日) 14:29:38.76
>>703
早速ありがとうございます。
どちらもリーズナブルな値段で、魅力的です。
…ところが「大平山」は食べログでは「閉店」となっていました(__;)

きりたんぽ鍋で探すと、川反通りの「お多福」という店が見つかったのですが、ここはどうなんでしょう。
http://r.tabelog.com/akita/A0501/A050101/5000470/
0705食いだおれさん2011/12/13(火) 06:57:16.26
>>703
同意です
0706食いだおれさん2011/12/16(金) 16:05:04.10
ハングリータイガー、強気のようだが美味いか?
0707食いだおれさん2011/12/19(月) 04:57:01.57



ワイが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしい
もう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそう


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報や

まあお前ら頭の良い連中には、今さらなくらいのネタや、
お前らからすればもう常識的なくらいの知識や

当然この情報利用してすでにものすごい財産生み出してるんだろ?



0708食いだおれさん2011/12/19(月) 05:08:12.23
>>707
失せろ、このハクチ野郎
0709食いだおれさん2012/01/19(木) 06:18:12.86
>>704
今でも食べログを盲信してる?
0710食いだおれさん2012/01/19(木) 14:15:30.30
>>709
>>704がこのスレの存在を忘れていないといいね
0711食いだおれさん2012/01/28(土) 20:57:28.49
チェーン店が一番いいよ、秋田は
帰省した時はとある中華料理店以外はチェーン店しかいかない
0712食いだおれさん2012/01/28(土) 22:49:50.46
え?チェーン店だけ行かない、の間違いじゃなくて?
0713食いだおれさん2012/01/29(日) 01:52:29.06
すき家、幸楽苑、ホモ弁の繰り返しで、一食300円に抑えているんだろ。
0714食いだおれさん2012/01/30(月) 00:55:52.92
>>711.確かにチェーン店以外に美味しい所は少ない。
0715食いだおれさん2012/02/01(水) 21:47:21.17
色々あるにはあるけど、知人の多い人や、金のある人じゃないと
店探しは難しいよね。
0716食いだおれさん2012/02/02(木) 02:21:03.21
チェーン店以外の個人店は、味以前に入りづらいのが多い印象。
接客がマニュアル化されてないからか、無愛想なのが多い。

0717食いだおれさん2012/02/02(木) 15:51:32.02
マニュアル化された接客しか知らないんだな?スマイル0円とか・・・。
0718食いだおれさん2012/02/03(金) 15:28:12.43
>>716
最初はどこでも初見さんだよ。
マニュアルのあるなしに関わらず、その人個人の性格にもよるし。

今は無き鳥益も無愛想だったなー…
まだ学生だったけど、かえって何も考えずに店に入った。
それ以来10数年通ったけど、いつまでたっても微妙に愛想なかったw
最初に比べると随分慣れたなって感じだったけど。
いまだにあそこより美味しい焼き鳥屋は見つけられない。
鶏すき、とりわさ、そぼろ丼、もちろん焼き鳥もみんな美味しかった。
近くの山じろもなくなったなあ。中むら、雲龍、好きだった店が次々なくなって哀しい。
0719食いだおれさん2012/03/05(月) 13:18:01.35
>>714
本気ですか?

>>718
雲龍、久しぶりに行こうとしたらなくなってたので、移転かな?と思ってたけど閉店したんですね。水餃子すきでした。残念です。
0720かつ之助経営元2012/03/05(月) 21:32:01.48
株式会社アクティブイエローNo.2越前屋勝逮捕 [かつ之助・ありがた屋]

自動車運転過失傷害容疑で男逮捕、秋田中央署 牛島東の市道、女性2人はねる
 秋田中央署は3日、自動車運転過失傷害の疑いで、秋田市牛島東、会社員越前屋勝容疑者(44)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は、同日午後1時55分ごろ、乗用車で同所の市道を仁井田方向から楢山方向に進行中、左側のバス停でバスを待っていた女性2人をはねた疑い。
同市牛島西の会社役員女性(72)が頭を強く打ち重傷、同市飯島の無職女性(75)が左手に軽傷を負った。車はバス停を倒し、隣の電柱に衝突して止まった。

 現場は秋田牛島郵便局の約450メートル南の緩いカーブ。片側1車線で、越前屋容疑者は約30メートル先の自宅に帰る途中だった。

(2012/03/03 23:43 更新)

0721食いだおれさん2012/03/06(火) 07:44:43.19
越前屋ってやつが飲食部門の責任者?
会社の看板に泥を塗った挙げ句、ことごとく飲食店流行らない店ばっかりっていうのもある意味優秀だやなぁw
0722あぼーんNGNG
あぼーん
0723食いだおれさん2012/03/14(水) 19:48:13.79
秋田の人って仙台止まりだよなw
0724食いだおれさん2012/04/01(日) 10:58:29.97
●いわき市で政府発表の200倍のプルトニウム
http://blog.goo.ne.jp/hialai1829m1843m/e/e20546da8f2acfc6c6c555b76abb7a4a

●ヨウ素131による広域大量被ばく いわき市経由で関東に
http://www.dailymotion.com/video/xpdtqn_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news
http://www.dailymotion.com/video/xpdu5p_20120311-yyyyyyyyyyyyyyyyyy-y_news

●福島第1原発2号機で毎時7万2900ミリシーベルト。6分間いただけで人は100%死亡!
http://news.livedoor.com/article/detail/6411364/

●福島市の茶葉から暫定規制値(1キロ当たり500ベクレルを上回る同2万4700ベクレルの放射性セシウム。
http://mainichi.jp/area/fukushima/news/20120323ddlk07040134000c.html

●飯舘村のヤマメから暫定規制値を大きく超える1万8700ベクレルの放射性セシウム。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120328-00000114-mai-soci

米も牛乳も仙台湾の魚も高濃度に汚染されている。
「混ぜて薄めてハイ安全♪」「調査しないでハイ安全♪(宮城県)」「100ベクレル以上は低レベル放射性廃棄物だけど食べても安全♪」???
福島県や隠蔽仙台の宮城県に住んでると数年後に後悔しそうだね。
かといって名古屋みたく福井から放射能が流れてくるうえに三連動地震で壊滅する所も危険だけど。
0725食いだおれさん2012/05/15(火) 21:26:27.25
なんかかけよ
0726食いだおれさん2012/05/16(水) 12:37:38.22
シコシコシコシコ・・・
0727食いだおれさん2012/05/28(月) 23:37:53.75
美味かったな あとはクーポンが欲しい
真昼間からがっつりいってるけど ちょうどいい
今回は結構無難な感じだなぁ
0728食いだおれさん2012/06/28(木) 00:26:30.80
東通りにあった中国料理の新京

この間行ったら空き家になってた(´・ω・`)

移転?廃業?
0729食いだおれさん2012/06/28(木) 23:24:04.01
そういや新京の店じまいと同時期に餃子坊オープンしてたな・・・
0730食いだおれさん2012/06/28(木) 23:37:26.51
まさご食堂の肉鍋定食うまい、すんげぇしょっぱいしすんげぇ熱いけど俺は好き。
0731食いだおれさん2012/07/01(日) 22:46:48.67
餃子坊まずかった。。。_| ̄|○
東通りの新京の人はどこへ(´・ω・`)
0732食いだおれさん2012/09/08(土) 16:34:45.34
味は良かったよ
本当においしかった
ゆったり食べられて好印象だったんだが
0733食いだおれさん2012/09/20(木) 18:19:13.89
>>24
今日食ってきました
正直親子丼としては普通…でした…ね。
炭火で焼いた切り身が
のっかってたのが新鮮かな。
0734食いだおれさん2012/09/20(木) 22:51:09.29
>>733
ものすごいロングパスだなwww
0735食いだおれさん2012/09/21(金) 06:25:16.41
もう最初に書き込んだ方は
自殺でもして、いらっしゃいませんかね?
0736食いだおれさん2012/10/31(水) 23:33:04.61
素材のよさがわからない馬鹿舌の人が
ホイホイ来るもんではないのかもよ
行ったことないので憶測で物言ってゴメンだけど
語っている人が誇らしいようで、なんだかうらやましくなった。
0737食いだおれさん2012/12/08(土) 11:49:52.61
大曲に行くんだけどいいとこない?
0738食いだおれさん2013/03/06(水) 06:51:15.40
秋田って変態が多いよね
0739食いだおれさん2013/03/12(火) 20:07:55.37
お前らの中にイケメンいない?
イケメンじゃなくても、
話すの好きならOKみたいなんだよね。
稼げるのかレポ頼むw

URL貼れないから
メンズガーデン
って検索して!
0740あぼーんNGNG
あぼーん
0741あぼーんNGNG
あぼーん
0742食いだおれさん2013/07/28(日) NY:AN:NY.AN
広島県人です。

秋田に行って、しょつつるを使った鍋が気にいって、

広島でしょっつる買ってしょっつる鍋をやろうと思ったらこれが売ってない。

がーん。

思うに秋田の人は、しょっつるを全国に普及させる努力をしていないようだ。

他県人がいいよという前に気がついて欲しい。

しょっつるは全国に普及させる価値がある商品である。

お好みソースは、広島のおたふくソースが一生懸命売り込んでいまや、秋田のスーパーでも

売っているでしょ。

しょっつるも、しっかり売り込んで標準的調味料の地位を確立して欲しい。
0743食いだおれさん2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN

今時通販でも買えるぞ。
0744食いだおれさん2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
>>731
他県から秋田に来ました。びっくりの味
ランチ・・・量多いが、○○。 →退散。

書けない
0745あぼーんNGNG
あぼーん
0746食いだおれさん2013/12/28(土) 06:15:44.64
秋田県の料理店 YouTube
http://www.youtube.com/playlist?list=PLF1nkmZych95icg_wTvf9H3SEnZAeZcdq
0747食いだおれさん2014/01/12(日) 10:33:08.55
にかほでいいとこない?
0748食いだおれさん2014/02/09(日) 17:06:50.59
秋田市でフレンチ、おすすめありますか?
0749食いだおれさん2014/03/01(土) 22:15:09.43
ΝΡΗのランチバイキング再開を心待ちにしてる。
あと一ヶ月か…。
0750食いだおれさん2014/04/17(木) 01:18:04.07
>>742
「しょっつる」は「しょっつる鍋」以外に何か使えますか? 納豆や冷や奴にかけ
るとか? 「しょっつる鍋」を食べる習慣がないところでしょっつる普及させるのは
難しい気がするんですね。コストと需要が折り合えばおもしろいとは思うんですが。
0751食いだおれさん2014/04/17(木) 12:46:52.04
>>750
パッタイにかける
0752食いだおれさん2014/04/29(火) 21:52:31.20
>>751
んー、あまり一般的ではないね。唐揚げの味付けに使うとか?
0753食いだおれさん2014/04/30(水) 13:00:15.44
この辺参考にすれば?
ttp://cookpad.com/search/%E3%83%8A%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%A9%E3%83%BC
0754食いだおれさん2014/05/19(月) 15:18:48.59
明日友達と二人で盛行く。
レバニラとあともう一つ何にしよう?
三人だったらレバニラとマーボ豆腐と日替わりで鉄板だが、二人だとマーボと
日替わりで悩む。
0755食いだおれさん2014/07/27(日) 15:15:41.24
ふーん
0756食いだおれさん2014/08/01(金) 20:33:14.19
ラーメン八屋は美味かった
0757食いだおれさん2014/12/30(火) 18:50:32.95
(´-`).。oO(ウニ丼うまいな・・)
0758食いだおれさん2015/06/26(金) 19:31:37.19
生ウニ丼がおいしい店教えてほしいな
0759食いだおれさん2015/09/22(火) 19:09:09.83
喰い処 ふく田゛
0760食いだおれさん2015/11/20(金) 02:33:19.82
荒磯・石焼料理 日本一
0761食いだおれさん2015/12/05(土) 05:20:05.22
誘導されました
週末秋田市に行くのですが日本酒向きなつまみがあって一人でも落ち着けるオススメ店教えてください
0762食いだおれさん2015/12/05(土) 12:45:26.13
有名所で酒盃かな
0763食いだおれさん2015/12/05(土) 15:36:23.15
>>762
761です、アドバイスありがとうございます
酒盃予約で一杯でしたorz
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています