トップページgurume
773コメント222KB

秋田県のウマイ店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
秋田県のおいしいお店を紹介してください。
和・洋・中は問いません!
0188食いだおれさん2005/04/25(月) 20:13:48
>>187
漢字間違いだからだよ。
入舟 秋田  でググれ。
0189食いだおれさん2005/04/25(月) 23:07:27
>>188
ありがとうございます!
入舟 秋田 で引っかかりました!
0190食いだおれさん2005/05/12(木) 01:21:46
ソルティパパ、ペペロンチーノってどうよ?
0191食いだおれさん2005/05/12(木) 10:27:15
佐久
0192食いだおれさん2005/05/15(日) 10:58:58
地域の情報満載!全国みれるよー!
http://akita-town.com/mobile/ 秋田の情報いっぱいあるよー!
0193食いだおれさん2005/05/15(日) 23:01:34
パソコンで秋田タウンって検索すれば、いっぱい情報出てくるよ!地図もついてるから便利!
0194食いだおれさん2005/05/25(水) 13:51:30
んでお前等は大昌園と南大門どっち派よ
0195食いだおれさん2005/05/25(水) 22:51:38
なんで南大門なんかと比較すんだよ
味覚おかしいヤシはここくるな
0196食いだおれさん2005/05/29(日) 18:29:36
昨日久々に盛に行った。

レバーはあそこがいちばんウマー
0197食いだおれさん2005/06/03(金) 09:49:39
いなほ食堂 秋田県由利血S象潟町字浜山
(近くに線路、砂利の駐車場があったので合ってると思います)

塩ラーメンが忘れられません、何度も食べた事のある味がします。

http://www.myojofoods.co.jp/index.html
0198食いだおれさん2005/06/08(水) 10:03:59
>>194
亀レス&亀記事でアレだが大昌園って食中毒出さなかったか?
0199名無し2005/06/15(水) 01:28:19
市内の俺と同じS中学だった佐○K○は犯罪しまくりの極悪。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけに顔が超不細工で性格最悪。低脳だから某公立落ちて負属に行ったww
まさに社会のクズ・汚物www
マジで氏ねどカスが
0200食いだおれさん2005/06/18(土) 07:38:47
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし
0201食いだおれさん2005/06/19(日) 14:35:12
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし
0202食いだおれさん2005/06/19(日) 15:48:08
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし

東北最下位のカス県秋田w
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm
0203食いだおれさん2005/06/19(日) 17:35:36
料亭『志田屋』が潰れたって本当ですか?
0204食いだおれさん2005/06/19(日) 18:14:25
>>203
知らないけどいま中央道路建設中だからな
0205食いだおれさん2005/06/19(日) 21:01:38
>>203
酒が本当にマズイ。
どこの酒使ってんだ?
これで老舗の料亭なんだから笑っちまうな。
秋田のイメージ悪くするから潰れりゃいいのに。
0206食いだおれさん2005/06/22(水) 17:29:56
かわばた通りの「てのじ」はどうよ?
0207食いだおれさん2005/06/22(水) 17:30:31
かわばた通りの「てのじ」はどうよ?
0208食いだおれさん2005/06/23(木) 19:52:18
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし

東北最下位のカス県秋田w
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm
0209食いだおれ2005/06/25(土) 09:16:26
かわばた通りで「比内地鶏」の旨い店はどこよ?
0210名無し2005/06/25(土) 20:38:37
秋田市内の俺と同じS中学だった佐○響○は犯罪しまくりの極悪。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格最悪。低脳だから某公立落ちて負属に行ったww
まさに社会のクズ・汚物www
マジで氏ねどカスが
0211食いだおれさん2005/06/26(日) 17:53:08
>>209
大町なら赤れんが館すじむかいの「比内や」。
川反なら第2ソワレドビルとなりの「地の家(うろ覚え)」
0212食いだおれさん2005/06/27(月) 10:34:16
料亭なんて行ったことない
0213食いだおれさん2005/06/28(火) 00:22:12
>>211
比内や全然だめ。。
雰囲気だけ
0214食いだおれさん2005/06/28(火) 09:05:46
>>213
そうか・・・
0215食いだおれさん2005/06/29(水) 17:34:10
「志田屋」は健在のようですね。
旅行の際に行って、気に入ったのですが、当スレの上のほうで
つぶれたとか読んだもので。色々食べて2人で3万くらいだった
と思います。
>>205
そうですか?われわれが行ったときは、冷酒を所望したら4合瓶の
純米吟醸を持ってきましたが。おいしかったですよ。
まぁ、普通に燗酒を頼むと、うまくもない酒を出すところが多すぎ
なのは事実ですけどね。
0216食いだおれさん2005/06/29(水) 21:28:24
>>215
あ〜燗酒な。
高清水の樽おいてっから高清水かと思ったら間違いなく違う酒だ。
うまいっしょうとか銀鱗あたりでも使ってんだろ
0217食いだおれさん2005/07/02(土) 18:21:37
>>211
「地の家」じゃなくて「味の蔵」だな
0218食いだおれさん2005/07/11(月) 04:12:12
角館の生パスタ食べたい
0219食いだおれさん2005/07/16(土) 23:03:12
最近は食べにいってない
0220食いだおれさん2005/07/18(月) 19:26:14
旬香亭
0221食いだおれさん2005/07/25(月) 13:53:27
鹿角市花輪あたりで、オススメのBARはありませんか?
花輪ばやしを見に行く予定なので。
0222食いだおれさん2005/07/31(日) 07:54:43
イングリッシュカフェつぶれたのか・・・
0223食いだおれさん2005/08/01(月) 22:53:35
お盆に小安峡に行きます。
湯沢市内や横手市内など近隣でおすすめの店はありますか?
うどん以外でお願いいたします。
希望を言えばイタリアンがあればナイスです。

それから最近ブルータスかなんかのグルメ特集にでていた秋田県内の
イタリアンでかなり美味しそうな店がありました。名前や地域を失念
してしまいましたが、ご存知の方いますか?
0224食いだおれさん2005/08/02(火) 14:17:44
秋田駅前にある飲み屋「瀧の頭」(たきのかしらと読みます)
ここの地獄ラーメン。
ある日のこと・・・店内の貼り紙を見て
「マスター、地獄一杯食えば一万円?」と質問。
「あ、これ、もうやめる。やめる」と、ご主人。
そそくさと、店内にある貼り紙をはがそうとした。
「ちょっと、何でよ、理由は・・・?」
と聞いてみると、実は秋田市内というか、秋田県内では
だれも完食した猛者がいなかったのだが、インターネットの時代である。
どこからか情報を聞きつけて来た辛い物好きが次々と訪れ、
すでに5万円支払ってしまったとの事。
いやはや、なんとも・・・
0225食いだおれさん2005/08/06(土) 09:19:07
>>224
あれって4分で3杯完食すればバリ島じゃなかったか?
0226食いだおれさん2005/08/09(火) 16:41:04
瀧の頭のブリカマ超(゚д゚)ウマー
0227食いだおれさん2005/08/18(木) 19:29:50
万豚記?
0228食いだおれさん2005/08/21(日) 09:09:30
フレンチレストラン 千秋亭

こちらのお店で食事をした事のある方いらっしゃいますか?
ディナーの予算や料理のスタイルはどの様な感じでしょうか
検索しても参考になるような情報が得られなかったのでコチラで質問した次第です
0229食いだおれさん2005/08/21(日) 19:20:27
>>228
っていうか、料理長いなくなったからモウダメポ・・。
ワインの選定も提供のしかたもアカン。

雰囲気はいいけどじゃんごのレストランですよ。
0230食いだおれさん2005/08/21(日) 21:03:34
>>229
レストランのシェフが抜けてお料理もサービスも総崩れというのは珍しくない話らしいですね
とても残念ですが、雰囲気が良いという事ですのでランチでも伺ってみます
ご返答ありがとうございました
ところで、「じゃんご」とはどういう意味ですか?

もし素敵なフレンチレストランをご存知の方がいらっしゃいましたら教えて頂けると嬉しいです
0231食いだおれさん2005/08/22(月) 22:35:01
>>230
じゃんご = 田舎
0232食いだおれさん2005/08/23(火) 01:32:42
秋田で生まれ育って、大学から東京に行って今東京で働いてます。
両親にちょっとゴチしようと西部デパートの隣のホテルの和食やに入ったときのこと。
ワインリストを見せてもらったのですが、シャブリとかありきたりのワインしかない。でもぶどうのパッチをつけたソムリエがいる。ふーん。
まあ、それはいいとして、私としては気をきかせてトイレに立った間、会計を済ませ、親と連れ立って出ようとしたら、
サービス係に追いかけてこられて、
「あなた、お金払いましたか?」といわれてびっくり。お会計を済ませたか済まさないか、ちゃんとお店の側で把握すべきでは?もちろん謝罪の言葉もありませんでした。
後日、ホームページに
「ソムリエの資格云々の前に、基本的なサービスを勉強してくださいね」
と苦情メールしたんだけど、返事無し。
これで、ホテルのレストランだから、秋田の「サービス」ってすごいなあ、と思いましたね。
0233食いだおれさん2005/08/23(火) 01:34:01
↑ごめんなさい
パッチじゃないバッジでした。
0234食いだおれさん2005/08/23(火) 01:53:57
秋田ってそういうトコロだよ
0235食いだおれさん2005/08/23(火) 09:05:26
>>232
東京にもあるだろそんなの。
02362322005/08/23(火) 21:01:41
そうだけど〜。秋田ではたぶん接待に使われるような「勝負店」だと思うの。なのにこれ?と思うと、腹立たしかった。なんかお客をお客と思ってない傲慢さを感じましたね。
サービスって大事だし、素敵な仕事だと思うのにそれを分かってないとはなー、って感じです。
0237食いだおれさん2005/08/24(水) 17:09:38
でも・・・秋田じゃそれが普通ですけど?
02382322005/08/25(木) 00:54:00
そうなんだね。秋田を出るまであまり外食しなかったから分からなかったよ。先日秋田に帰ったとき、川反のイタリア料理店に行って最初の料理が来るまで40分かかったのにも驚いたけど。
食べ物の素材そのものはすばらしいので、これからはなるべく外食しないで実家で食べよっと。
あ、でも、秋田のおいしいラーメン屋には興味があるんだけど。
0239食いだおれさん2005/08/25(木) 01:29:42
>>238
苦情のメールって・・そのときに言えよ。
して2CHにカキコって・・。

ばかじゃね。
0240食いだおれさん2005/08/25(木) 20:14:09
言ってるって書いてるよ。
0241食いだおれさん2005/08/26(金) 00:31:52
>>239
だまって東京にいれ
して氏ね!
0242食いだおれさん2005/08/26(金) 00:38:40
秋田ってそういうトコロだよ
0243食いだおれさん2005/09/04(日) 17:36:06
0244食いだおれさん2005/09/04(日) 20:41:25
「かま○ら」に行って、ぎばさありませんか?と尋ねたら「何ですかそれ?」と言われた。
0245食いだおれさん2005/09/05(月) 08:45:39
山の中から出てきたばかりのバイトのねえちゃんが
ギバサとかクロモとか知ってるはずもない。
0246食いだおれさん2005/09/06(火) 04:21:45
どこそこのサービスがしょぼい(業態の普通以下、問題外)という話題になった時、
234、237みたいなレスがあるのが信じられん
秋田の外を知らない世間知らずなのか?
そうでないとすればどんな意図があるんだろうか
客に鍛えられる事が無ければ店も育っていかんわな
0247食いだおれさん2005/09/06(火) 07:34:08
秋田はそういうトコロw
サービス精神の無さと仕事のやる気の無さがウリだす。ww
0248食いだおれさん2005/09/06(火) 14:41:11
3流の貧乏店関係者さん、おつかれ
0249食いだおれさん2005/09/06(火) 15:40:08
鍛えられた客が秋田にいるのかっつう根本的な現実を・・・( ´,_ゝ`)プッ
0250食いだおれさん2005/09/06(火) 15:58:43
当然いますよ、大きな街と比べて絶対数は少ないでしょうけれど。
なにか満足のいかない事がおありの様ですが、そう悲観ばかりしていても寂しいでしょうに。
0251通りすがりのモノですが2005/09/06(火) 17:26:58
秋田のド田舎で矮小な優越感に浸ってる約1名のグルメ気取りが
複数の煽りレスに必死に応えてるという、ケッコウ笑えるスレですね。
0252食いだおれさん2005/09/06(火) 18:57:54
煽ってるのも一人だろーけどな
つーかグルメ外食の秋田県のウマイ店ってスレなんだからスレタイに沿った事書けよ
田舎もんのコンプレックスなんか読んでてもつまらん
0253食いだおれさん2005/09/06(火) 19:01:18
>243

「盛」いいねぇ!
オヤジが無愛想で偏屈、客サービスの欠片もないけど
味は最高!東京の一流中華料理店にひけ取らないと思うよ。
昼飯時はいつも行列!
0254食いだおれさん2005/09/06(火) 23:21:35
>>253
昼は満席、夜はガラガラ。
0255食いだおれさん2005/09/07(水) 00:24:17
一品料理の質は高いと思う。けど、
ラーメンスープや○○飯の味付けがしょっぱすぎて素材の味を殺してる。
0256食いだおれさん2005/09/07(水) 01:01:05
>>255
そんなあなたのコウブツはチキンラーメン
0257食いだおれさん2005/09/07(水) 07:29:27
「盛」ってコレか
http://www.jalan.net/kanko/SPT_165033.html
http://www.sakigake.jp/servlet/sotw.taberu.Shop?a=255&g=16&t=15&p=1&o=2&n=112
コースがあったりハトが食べられたりするのね
0258食いだおれさん2005/09/07(水) 08:16:47
このスレは「東京」って言葉が出てくると
とたんに批判的なレスが増えるな www
0259食いだおれさん2005/09/08(木) 09:18:50
>>258
つ「東京飯店」
0260食いだおれさん2005/09/14(水) 15:03:08
さて、最近秋田入りした俺に粋なBARでも教えてみないか?
川反というエリアが飲み屋街と聞いたんだが
0261食いだおれさん2005/09/16(金) 11:30:20
>260

OL倶楽部
0262食いだおれさん2005/09/16(金) 18:02:04
>>261
もんのすごいウォーターな雰囲気を感じるw

山王のボナペティってビストロ行ったことある人いる?
もしいたら感想教えて
ワインを美味しくいただけるようなお店なんだろうか
0263食いだおれさん2005/09/17(土) 00:59:22
>>262
庶民のオレには全く口にあわねがったな。
何食って「これイラネ!!」って思うものが入ってるし・・。
0264食いだおれさん2005/09/17(土) 13:11:13
美味旬菜 喰らい亭行って来たけど美味かった。
http://www.sakigake.jp/servlet/sotw.taberu.Shop?n=297
0265食いだおれさん2005/09/17(土) 22:54:18
>>263
む、微妙だすな・・・
だが逆に興味沸いたからいつか食ってみるす
素材活かし系のフレンチみたいな感じかしら
もっと塩くれ!みたいな
0266食いだおれさん2005/09/18(日) 00:42:25
>>265
だな。。
たぶん食い慣れている人達にはいい店なんだとは思う。
ちなみにオレはオムライスがフツーで一番口にあった。
0267食いだおれさん2005/09/18(日) 23:57:31
先日帰省したついでに秋田(能代)の洋食屋を周って来た。

ツインクルスター・・・見た目が綺麗だったけどレト○トっぽかった。でも混んでいた
マルシェ・・・店内はこじんまりした感じでもウマ−!空き捲りw
ターブル・・・薄味コッテリでも味はまあまあ。ちょっと高め。でも結構人がいた
鷹巣のカツ屋(名前忘れた)・・・馬がお勧めぽかったけどd喰ってウマ−!空いていた。

人の集まる所が必ずしも美味いって訳ではないようだ
今度は郷土料理っぽいの喰いに行きたい
0268食いだおれさん2005/09/19(月) 07:09:26
おおお、マルシェとターブル行ってみてー

郷土料理いいですね
実はキリタンポ鍋を食べた事がありません
市販のセットみたいなのは食べた事があるけれど、あれは実にまずかった
美味しいお店で食べて、県外で聞かれた時に 「 キリタンポは旨い 」って紹介できる様にならんと
0269食いだおれさん2005/09/19(月) 10:02:56
Bグルになるだろうが、うまかったんでナ。
パワー(大曲にあるコメリ系のホームセンター)の入り口付近でテナントに入っている店のカルボナーラ。
場所が場所だけに大した事がないだろうと思ったが、うまい。特にベーコンが絶品。
700円の価値があったと思ったよ。
0270食いだおれさん2005/09/24(土) 16:37:36
>>260
5丁目橋渡ったら2つめの十字路を左に曲がったとこにある
BOLSって店は食べ物もうまいショットバーだ
ちょっと高いが
0271食いだおれさん2005/09/25(日) 23:28:07
300 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/23(土) 03:24:11 ID:LuGygrsl
暗い、無口、酒飲み過ぎ、人見知り激しい、めんどくさがり
幼稚、視野が狭い、無知、もはや日本語とは思えない訛
向上心がない、気が小さい割りに車を運転する時は強気
返事しない、謝らない、ハッキリしない、物事を前向きに考えられない
都合が悪くなると黙る又は逃げ出す、嘘つき、辛いと自殺、他人を落としいれる
なんといってもコミニケーション能力が低い、言葉足らずでボソボソとしゃべるから何いってか分からない

315 名前:774号室の住人さん[] 投稿日:2005/04/30(土) 02:07:54 ID:uSaNIM3N
300言ってること全部あたり!!
まじ秋田おわってるよ
早く地元帰りたい
つくづく秋田にきたこと後悔
貴重な4年間を返してくれー昼も夜も遊ぶとこないしみんなフットワーク重いし保守的だし交通の便悪いし
やたら地元つながり大事にして新しい友達作ろうとしないしイオンがデートスポットってありえないし

TBS映らないしテレビ終わる時間早いし土曜の12自から秋田民謡とかまじ市ねって感じだし

別に美人もいないしっていうか人自体いないし
駅前夜10時には真っ暗だし人いないし
いなかもんの癖にプライド高いし性格悪いし酒癖悪いし

東北最下位のカス県秋田w
http://www.ikikata.net/gdprankj.htm
0272食いだおれさん2005/09/26(月) 07:51:58
>>271
あるあるwww
田舎及び旧世代の秋田の姿だ
0273食いだおれさん2005/10/02(日) 12:45:20
秋田
0274食いだおれさん2005/10/18(火) 11:13:14
秋田に来て半年ですがあまりお店がわかりません。学生が行けるような手頃でおいしいところ駅前にありますか?
0275食いだおれさん2005/10/25(火) 21:31:05
十文字インター近くのイタリアン、おいしかった。
なぜか名前が「坊主」でお座敷だった。くつろげたけど。
チーズリゾット、ものすごいチーズの量でウマー!!

0276名無しさん2005/10/25(火) 22:29:09
飽きた市内の俺と同じS中学校だった佐G響Tは犯罪しまくりの極悪。
俺、こいつから盗まれた物あるし。誰かこいつを通報した方がいいね。
おまけにこのカスは顔が超不細工で性格最悪。低脳だから某公立落ちて警報大負属に行ったww
まさに社会のクズ・汚物www
マジで氏ねどカスが
0277食いだおれさん2005/10/25(火) 22:34:18
イタリアンと言えば、県庁近くのスパゲッティ屋で、
モノスゴイたらこスパを食べたことあるんだけど、なんて名前の店だったかな・・・。
0278食いだおれさん2005/10/26(水) 09:42:38
>>277
カンパーナじゃないか?

あそこの「たらこイカ納豆おろし」のダブル最強。ランチでは選べない。
02792772005/10/26(水) 20:41:22
おぉ、ありがとう。今度行ってみる。
0280食いだおれさん2005/10/28(金) 19:24:44
大町のペペロンチーノってどうですか?
最近HPが変わっててそれなりにびっくりしたんですが。
0281食いだおれさん2005/11/02(水) 20:11:28
>>280
それなりにびっくりワロス
俺は好きよ。
0282食いだおれさん2005/11/05(土) 04:19:19
しゃぶ亭えるばって食べ放題だけで何円くらいですか?
0283食いだおれさん2005/11/07(月) 11:37:08
10年前まで秋田に住んでました。
当時良く行った定食屋?なのですがどーしても店の名前が思い出せないので知ってる人教えて下さい。

場所は大体覚えてるので地図を見たら川反の赤レンガ郷土館の向かいあたりです。
メニューは色々ありましたが私はいつもレバニラ+餃子を注文してました。
ラーメンもあったようななかったような・・・?
昼は定食メインで夜は酒もあったかな。
場所柄夜は飲んだ後のシメで行く客も多かった(やっぱラーメンもあったかな)
店はオヤジとその娘(2人姉妹)がやってた。

多分名前聞けば「あーーーーそれそれ!」と思うんだろうが気になって仕方がない。
今でもあの店はあるんだろうか。
0284食いだおれさん2005/11/07(月) 11:57:01
♪アーソレソレ♪
0285食いだおれさん2005/11/07(月) 17:16:01
>>283
こないだ惜しくも全焼してしまった「大蒜亭」ではなかろうか?
02862832005/11/07(月) 17:53:54
>>285
まさしく、あーーーーーーーそれそれです「大蒜亭」。本当にレスサンクスです。










・・・が「全焼」してしまったって、マジですか?かなりショックです。
0287食いだおれさん2005/11/09(水) 14:13:43
山王にあるピノキオって店に行ったことある人いる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています