トップページgurume
773コメント222KB

秋田県のウマイ店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
秋田県のおいしいお店を紹介してください。
和・洋・中は問いません!
0002食いだおれさんNGNG
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   ←>>1
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

あや、鏡の向こうにベッカムがいるぞ
0003食いだおれさんNGNG
ばばへら
0004食いだおれさんNGNG
八橋の「盛」という店の中華料理がウマイ!
0005食いだおれさんNGNG
スパゲティならカンパーナだな
0006食いだおれさんNGNG
大曲の味二番のオムやきめし。あの量であの値段。しかもウマイ!
0007食いだおれさんNGNG
大館の昔のきりたんぽ屋。美味しんぼにもでてくるだけ
あってウマー
0008食いだおれさんNGNG
大館といえば駅弁の鶏めしが有名だね。
味付けが甘すぎて、あまり好みじゃないけど。
0009食いだおれさんNGNG
ガキのとき秋田県平鹿郡に疎開していた。だから カスベが好きだった。この前
八森町の水産会社から「はたはた寿司」を宅送してもらったとき、無理言ってカスベも
送ってもらった。 ところでどうやって食うんだ。自分は食べるばかりでカスベを
料理したことないよ。まあ棒鱈みたいにすれば良いかなあとは思っている。
あと思い出の味は「凍り餅」というのか、「凍み餅」というのかが好きだった。
0010食いだおれさんNGNG
来月に初めて北東北3県を旅行しようと思っています。
秋田市では「あきたくらぶ」という料亭に行きたいのですが、
地元での評判はどうですか?
0011食いだおれさんNGNG
>>10
あきたくらぶってつぶれたんじゃなかったっけ?
0012食いだおれさんNGNG
そう言えば横手の由緒ある料亭もつぶれた? 秋田終わっている。(他県人)
0013食いだおれさんNGNG
>>11
官官接待がなくなったらアウトか。
001410NGNG
>>11
えぇっ!潰れちゃったんですか!!!???
じゃぁ、私達はどうすればいいのやら・・・
どこかいい料亭・割烹はないでしょうかね?
一人あたり料理だけで1万円程度で。
観光客ですけど、観光客向けの店は嫌です。
0015食いだおれさんNGNG
藤あや子 美味しそうです。 NHKで放送中。
0016食いだおれさんNGNG
津ねやがいいと思う。一通りの郷土料理が食べられるし。
一万円もかからないはず。
0017食いだおれさんNGNG
秋田市で料亭といったら濱乃屋くらいしかイメージできん
0018食いだおれさんNGNG
age
0019食いだおれさんNGNG
秋田で良いとオモたのはヒロッコ(のびる)の和え物。元疎開者。
>>14
<観光客ですけど、観光客向けの店は嫌です>。 ゼイタクは敵だ。
0020食いだおれさんNGNG
横田屋のうなぎ味が落ちたな
0021食いだおれさんNGNG
山王の入舟は西部の松坂も大絶賛のお店
0022食いだおれさんNGNG
>>21
松坂に味なんて分かるのか?
0023食いだおれさんNGNG
>>22
松坂は成金DQNの田舎もん
0024食いだおれさんNGNG
比内地鶏の「味の蔵」
お勧めは「究極の親子丼」 マジウマー!!
0025食いだおれさんNGNG
>>24
でも1200円なんだよな >究極の親子丼
0026食いだおれさんNGNG
>>20
うなぎは横田屋よりも福助がうまい
0027食いだおれさんNGNG
秋田には有名人のサインが置いてある店が多い。
そんなに自分の店の味に自信が持てないのかと小一時間ry
0028食いだおれさんNGNG
ソルティ・パパ
0029食いだおれさんNGNG
からく亭
0030食いだおれさんNGNG
30
0031食いだおれさんNGNG
やっと30なのか。よっぽど旨い物がないのか。それに気づかないのか。
俺は他県人だが、飯すしなど美味しいと思うが(ただしハタハタよりも鮭、
ニシンが)。あとトンブリ、ジュンサイなど。
0032食いだおれさんNGNG
普通に見えた茶碗蒸が甘かった
漬物にも砂糖が入ってるのか
紫色の甘い赤飯
とどめは甘い豆腐製のお菓子
以上 秋田でびっくりした物
0033食いだおれさんNGNG
豆腐カステラってそんなに珍しかったのか・・・
0034食いだおれさんNGNG
やっぱたいあん弁当でしょ。
俺はちょっとリッチに唐揚山菜が好き。
0035食いだおれさんNGNG
>>26
福助マイウー!!

>>34
俺はミックスC弁当だな

オムライス美味い店知らないか?
0036食いだおれさんNGNG
>>35
通り町のふじみか新国道のキッチン寓
あとは俺のカミサン
0037食いだおれさんNGNG
なんかさぁ土崎の元組合病院の近くでカレーがうまい店あるって聞いたんだけど、その情報主もうろ覚えなのよ。誰か知ってる人いたら教えてください。
0038食いだおれさんNGNG
>>37
高橋食堂だと思われ
0039食いだおれさんNGNG
>>38さん
情報アリガd!
どんな感じのカレーなんですか?
近々行ってみます。場所的にはわかりやすいのかなぁ?
0040食いだおれさんNGNG
土崎でうまいカレー食わせる店あったっけ?
0041食いだおれさんNGNG
高橋食堂ってどこにあるんだい?
0042食いだおれさんNGNG
ふせっていう果物屋の向かい。
でも>>37のきいているのは土崎駅近くのマイスターフォークだと
思うぞ?
0043食いだおれさんNGNG
カンパーナとトレンタどっちが好み?
0044食いだおれさんNGNG
>>43
カンパーナは移転して明らかに質が落ちた!
ちゃんと湯切りしてんのかー?!ってぐらいベチョベチョだったことがあって一度ブーたれたったよ。それ以来行ってないな
トレンタもそうだけどパスタ屋で食うより俺が作ったもんのほうがうまい
0045食いだおれさんNGNG
川反
0046食いだおれさんNGNG
川反?
0047食いだおれさんNGNG
蕎麦は通町の「なかむら」が今のところ一番なんだけど、
ほかにどこか良いところあったら教えてください!
0048食いだおれさんNGNG
>>47
桜近くの「宮城屋」が意外とオススメです。
まぁさらしな系と挽きぐるみ系で別れますがね。
0049食いだおれさんNGNG
河辺町の一茶寮
0050食いだおれさんNGNG
蕎麦屋...新屋の萬八
0051食いだおれさんNGNG
>>50 おお!秋商関係の店だな! 結構店の案内看板がでかくてビクーリした。 (マンツヨ君がんばれ!)   
0052食いだおれさんNGNG
俺は、秋田市役所裏のかつ喜のとんかつが美味で感動しました。
0053食いだおれさんNGNG
とんかつかぁ最近食ってないなぁ

年をとったせいかサッパリしたものに好みが偏ってきてる
蕎麦なんか毎日食ってもいいね

外旭川病院の向かえの店なんかウマー!と思ったけどな
0054らんちNGNG
秋田市大町6丁目の看板の無い店知りませんか??
赤いのれんです。

誰か教えて!!
0055食いだおれさんNGNG
>>54
たぶん100円ラーメンの「藪松」のことだと思われ。
那波紙店の筋向かいだったと記憶しているがまだやってんの?
0056食いだおれさんNGNG
>>55
藪松はしばらく休んでるはずだよ
ってゆうか>>54のいう店は家具屋街の端にあるお店のことだと思われる
看板に魚が三匹ついてるとこ
屋号も何も書いてないんだよね
あそこは俺も気になってた

教えてエロい人
0057食いだおれさんNGNG
                 ┌─┐
                 |な|
                 |ま |
                 │は│
                 │げ│
                 │.  |
                 │ . |
     ナグコ    イネガー. │. │
                 └─┤.         |ヽ、
     ,,A_A,,.   ,,A_A,,.    ,,A_A,,.     ,,A_A,,. ‖┃
    ‡~・▲・‡  ‡~・▲・‡  ‡~・▲・‡   ‡~・▲・‡‖┛ <ウメーミセネガーーーー
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄   ◎−>┘◎
0058食いだおれさんNGNG
あべとん。学生時代にお世話になった。
0059食いだおれさんNGNG
観光旅行で秋田に行ったとき「志田屋」って料亭に行きました。
しょっつる貝焼きっての?美味かったなぁ。ハタハタ寿司も。
0060食いだおれさんNGNG
>>59
志田屋はつぶれますた。っていうかよくハタハタ寿司食えるね。
漏れ地元民だけどハタハタ寿司はダメポ
0061食いだおれさんNGNG
円杯家(エンパイヤ)って知ってる?
どう?
0062食いだおれさんNGNG
>>59
え?潰れた??
行ったのは今年の1月だよ??
0063食いだおれさん NGNG
山王の「や○○く」 ここ最高!
0064食いだおれさんNGNG
 ↑
なんの意味があって名前の一部を伏せてるんだ???
0065食いだおれさんNGNG
>>61
宴杯家でしょ?明田の
アソコはチョンだがいいとこだぞ
0066食いだおれさんNGNG
華麗亭
0067食いだおれさんNGNG
久々にカンパーナで食べた。トマトソースはいいね。
0068食いだおれさんNGNG
佐藤養助商店の稲庭うどんウマー
0069食いだおれさんNGNG
感パーナは決してうまくない!!俺が作ったほうが百万倍うまいよ

店が移転して大きくなってからいいかげんなモノ出すようになった
キッチリ湯きりしろってんだ、バイト店員が!!!
0070食いだおれさんNGNG
>>69
でもトレンタよりはマシじゃね?
0071食いだおれさんNGNG
age
0072食いだおれさんNGNG
>>60
私は他県人ですが、時々八森町からハタハタ寿司を取り寄せしています。しかし
ハタハタ寿司よりも 紅鮭やニシンのいずしの方が美味しいと思いますね。
ハタハタってちょっと生臭いっていうか−−−−。
しかし琵琶湖の鮒寿司に比べればずっと食べられる。鮒寿司を買ってきて食べきるのに
3ヶ月くらいかかったもんね。
0073食いだおれさんNGNG
そうか? 茶付けにしてくってみ。
んまんで。
0074食いだおれさんNGNG
秋田大学近くの「甚や」って手打ちラーメン屋、まだあります?
400えんで大盛り。よく行ったな。
0075食いだおれさんNGNG
その『甚や』とやらはウマイ店なのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています