トップページgurume
773コメント222KB

秋田県のウマイ店

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001食いだおれさんNGNG
秋田県のおいしいお店を紹介してください。
和・洋・中は問いません!
0002食いだおれさんNGNG
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |   ←>>1
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

あや、鏡の向こうにベッカムがいるぞ
0003食いだおれさんNGNG
ばばへら
0004食いだおれさんNGNG
八橋の「盛」という店の中華料理がウマイ!
0005食いだおれさんNGNG
スパゲティならカンパーナだな
0006食いだおれさんNGNG
大曲の味二番のオムやきめし。あの量であの値段。しかもウマイ!
0007食いだおれさんNGNG
大館の昔のきりたんぽ屋。美味しんぼにもでてくるだけ
あってウマー
0008食いだおれさんNGNG
大館といえば駅弁の鶏めしが有名だね。
味付けが甘すぎて、あまり好みじゃないけど。
0009食いだおれさんNGNG
ガキのとき秋田県平鹿郡に疎開していた。だから カスベが好きだった。この前
八森町の水産会社から「はたはた寿司」を宅送してもらったとき、無理言ってカスベも
送ってもらった。 ところでどうやって食うんだ。自分は食べるばかりでカスベを
料理したことないよ。まあ棒鱈みたいにすれば良いかなあとは思っている。
あと思い出の味は「凍り餅」というのか、「凍み餅」というのかが好きだった。
0010食いだおれさんNGNG
来月に初めて北東北3県を旅行しようと思っています。
秋田市では「あきたくらぶ」という料亭に行きたいのですが、
地元での評判はどうですか?
0011食いだおれさんNGNG
>>10
あきたくらぶってつぶれたんじゃなかったっけ?
0012食いだおれさんNGNG
そう言えば横手の由緒ある料亭もつぶれた? 秋田終わっている。(他県人)
0013食いだおれさんNGNG
>>11
官官接待がなくなったらアウトか。
001410NGNG
>>11
えぇっ!潰れちゃったんですか!!!???
じゃぁ、私達はどうすればいいのやら・・・
どこかいい料亭・割烹はないでしょうかね?
一人あたり料理だけで1万円程度で。
観光客ですけど、観光客向けの店は嫌です。
0015食いだおれさんNGNG
藤あや子 美味しそうです。 NHKで放送中。
0016食いだおれさんNGNG
津ねやがいいと思う。一通りの郷土料理が食べられるし。
一万円もかからないはず。
0017食いだおれさんNGNG
秋田市で料亭といったら濱乃屋くらいしかイメージできん
0018食いだおれさんNGNG
age
0019食いだおれさんNGNG
秋田で良いとオモたのはヒロッコ(のびる)の和え物。元疎開者。
>>14
<観光客ですけど、観光客向けの店は嫌です>。 ゼイタクは敵だ。
0020食いだおれさんNGNG
横田屋のうなぎ味が落ちたな
0021食いだおれさんNGNG
山王の入舟は西部の松坂も大絶賛のお店
0022食いだおれさんNGNG
>>21
松坂に味なんて分かるのか?
0023食いだおれさんNGNG
>>22
松坂は成金DQNの田舎もん
0024食いだおれさんNGNG
比内地鶏の「味の蔵」
お勧めは「究極の親子丼」 マジウマー!!
0025食いだおれさんNGNG
>>24
でも1200円なんだよな >究極の親子丼
0026食いだおれさんNGNG
>>20
うなぎは横田屋よりも福助がうまい
0027食いだおれさんNGNG
秋田には有名人のサインが置いてある店が多い。
そんなに自分の店の味に自信が持てないのかと小一時間ry
0028食いだおれさんNGNG
ソルティ・パパ
0029食いだおれさんNGNG
からく亭
0030食いだおれさんNGNG
30
0031食いだおれさんNGNG
やっと30なのか。よっぽど旨い物がないのか。それに気づかないのか。
俺は他県人だが、飯すしなど美味しいと思うが(ただしハタハタよりも鮭、
ニシンが)。あとトンブリ、ジュンサイなど。
0032食いだおれさんNGNG
普通に見えた茶碗蒸が甘かった
漬物にも砂糖が入ってるのか
紫色の甘い赤飯
とどめは甘い豆腐製のお菓子
以上 秋田でびっくりした物
0033食いだおれさんNGNG
豆腐カステラってそんなに珍しかったのか・・・
0034食いだおれさんNGNG
やっぱたいあん弁当でしょ。
俺はちょっとリッチに唐揚山菜が好き。
0035食いだおれさんNGNG
>>26
福助マイウー!!

>>34
俺はミックスC弁当だな

オムライス美味い店知らないか?
0036食いだおれさんNGNG
>>35
通り町のふじみか新国道のキッチン寓
あとは俺のカミサン
0037食いだおれさんNGNG
なんかさぁ土崎の元組合病院の近くでカレーがうまい店あるって聞いたんだけど、その情報主もうろ覚えなのよ。誰か知ってる人いたら教えてください。
0038食いだおれさんNGNG
>>37
高橋食堂だと思われ
0039食いだおれさんNGNG
>>38さん
情報アリガd!
どんな感じのカレーなんですか?
近々行ってみます。場所的にはわかりやすいのかなぁ?
0040食いだおれさんNGNG
土崎でうまいカレー食わせる店あったっけ?
0041食いだおれさんNGNG
高橋食堂ってどこにあるんだい?
0042食いだおれさんNGNG
ふせっていう果物屋の向かい。
でも>>37のきいているのは土崎駅近くのマイスターフォークだと
思うぞ?
0043食いだおれさんNGNG
カンパーナとトレンタどっちが好み?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています